【社説】 「自民党は比例で50台程度。この厳しい現実を直視しろ」「集団的自衛権の行使容認など、主張を一時棚上げすべき」…中日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
・自民党が圧勝した衆院選。民主党政権への厳しい審判だ。
 三年前、民主党への歴史的な政権交代を成し遂げた民意は今回、野田佳彦首相に退場を迫った。
 衆院選マニフェストに反する消費税増税の決定を強行し、国民を裏切ったからには当然だ。「政治家主導の政治」
 「緊密で対等な日米同盟関係」など国民との約束も果たせずに終わった。

 かといって、民意はかつてのような自民党政治への回帰を積極的に支持したわけでもなかろう。
 今回、再び政権交代に至った要因に挙げられるのはまず、公約を破り、誠実さを欠く政権運営を続けた民主党には
 投票しない「懲罰的投票」が多かったことだ。
 同時に、民主党分裂や日本維新の会など第三極の候補者擁立で、この懲罰的投票としての民主党批判票が
 分散し、結果として自民党が「漁夫の利」を得た。
 共産党が小選挙区で候補者を絞り込み、反自民票の多くが民主党に流れた前回衆院選とは逆のことが
 起こったのだ。

 しかし、政権交代という政治の節目を迎えたにもかかわらず、三年前のような高揚感に乏しい。自民党が野党の
 三年間で自己変革を成し遂げ、磨き上げた政策への圧倒的な支持で政権復帰を果たしたわけではないからだ。

 そのことは、政党支持の指標となる比例代表の獲得議席数を見れば明らかである。
 例えば、自民党が圧勝した二〇〇五年衆院選の比例獲得議席は七十七、〇九年の民主党は八十七だったが、
 今回、自民党の比例獲得議席はそれらに遠く及ばず、五十台にとどまった。
 自民党はまず、この厳しい現実を直視すべきである。

 それでも勝利は勝利だ。
 自民党内では投票日前から、安倍晋三「首相」の年明け訪米に向けた調整や、安倍「内閣」の閣僚就任を
 目指した猟官運動も始まっていた、という。
 円滑な政権移行には事前準備が必要だとしても、それ以前に考えておくべきことがある。政権をどう運営し、
 政策を実現するかだ。
 安倍氏は十六日、自公連立の上で「理念・政策が一致する党に協力をお願いする」と、政策課題ごとに
 野党と協力する「部分連合」で対応する考えを表明した。(>>2-10につづく)
 http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2012121702000155.html
>>1のつづき)
 自公両党が衆院で三分の二以上の議席を得ても、参院では過半数に届かない「ねじれ国会」であることを
 考えれば妥当だろう。
 国民が政治に期待するのは、生活がよりよくなるような政策を一つでも多く実現することである。
 これまでのねじれ国会では予算関連法案を人質にしたり、野党多数の参院で首相や閣僚の問責決議を
 乱発して政権を追い込んだりする手法が横行した。

 民自両党がともに与野党双方の立場を経験して迎えた今回の政権交代を機に、悪弊を断ちきることができれば、
 日本の民主政治にとって一歩前進だろう。

 安倍自民党は勝利におごらず、野党の主張に耳を傾けて丁寧な国会運営に努め、地に足のついた政権運営を
 心掛ける必要がある。

 集団的自衛権の行使容認など、党の主張は一時棚上げすべきではないか。政治を機能させるための忍耐は、
 恥ずべきことではない。
 野党側も不毛な政権攻撃を繰り返すだけでなく、建設的な提案と合意形成に努めるべきである。
 民主党は敗北したが、次期政権が引き継ぐべきものがある。それは原発ゼロを目指す方針だ。
 「脱原発」勢力は半数に達しなかったが、自民党も原発稼働継続を堂々と掲げて勝利したわけではない。
 党内にも原発ゼロを目指すべきだとの意見もある。

 そもそも、時期はともかく原発稼働ゼロは各種世論調査で常に半数前後を占める「国民の声」だ。
 野田内閣は「三〇年代の原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入する」との戦略を踏まえ、
 エネルギー・環境政策を進めることを閣議決定した。
 原発ゼロを実現するには十分ではないが、閣議決定であり、特段の状況変化がない限り、後継内閣が
 方針を引き継ぐのは当然だ。

 巨額の財政赤字や、ずさんな原子力行政など「自民党は今の日本の課題を作り上げた張本人」(同党の
 小泉進次郎氏)でもある。
 民主党の稚拙な政権運営に落胆した国民は、自民党がこれらの課題処理に政権担当能力をどう発揮
 するかにこそ注視している。
 今回の政権交代は、政治は国民の手にあることを再び証明した。このことを自民党はもちろん、すべての
 議員が畏れるべきである。(以上、一部略)
3名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:16:14.96 ID:5kKOcIDz0
ちょっと意味がわかりませんね
実際に294議席とってるわけですが
4名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:16:32.62 ID:i0gWISEBO
元ミンス党員の当落状態
http://kokumin.angry.jp/minshu/

維新に逃げた組みは当選者多数
5名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:16:50.21 ID:Wf5+pr5d0
中日新聞
 トイレットペーパーのプロバイダー事業で成功を収める
6名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:17:05.04 ID:zURF5zgv0
小選挙区>>>比例なんだが?
7名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:17:07.27 ID:sOILf0Wb0
愛知の恥さらし新聞です。
大変申し訳ありません。。
8名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:17:17.02 ID:qskSas1b0
自民党は全く浮かれずに充分直視してるだろ
9名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:17:17.83 ID:b+JoG8QgP
あたまおかしい新聞ですね
10名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:17:33.36 ID:EfI+MByD0
「自民党はまず、この厳しい現実を直視すべきである」

あら捜しで寝ていないんですね わかりますw
11名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:17:36.72 ID:k2iSks+I0
40%の国民が自民だろうがどこだろうがいいよーって言ってるんだけどー
12名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:17:41.49 ID:itZKm6caO
遠吠え 見苦しい
13名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:17:48.84 ID:mujo1uYE0
これ書いてるとき鏡見てみろよ
14名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:17:53.81 ID:7J1eQJUj0
なんで比例が少ないか。

小選挙区には自民、比例には維新や他、、、にした人がそれなりに
居たから。
それだけのこと。
15名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:17:55.15 ID:wQed/rjc0
全く意味がわからんw
16名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:17:59.75 ID:EZKHPepT0
            f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            f}     _____    |
            f}   /        \   |
            f}  / /・\  /・\ \. |
            f} |    ̄ ̄    ̄ ̄   | |   WE LOVE JAPAN!
            f} |    (_人_)     | |
            f} |     \   |     |_|_
           /_う.\     \_|    /とニ`ヽ
           ,′ ⊇               ヾニ.,  }
            l   }´                 | }  !
             |  {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/  |
              |   ! /  ,个____,个  ヽ /  l
              !  l′ /レ: :、: : : : : : : `i、  ,'  |
              |   ! / k―``ー-ュ: :V: ! \.{   ,′
              、_/   l、     \ :!:|  \_,/
                |: ー、__   〈 : ノ: :l
                  |`ー-、_:7  i.Y: : : l
                    |       |` : : :!
                    !、__     ト!: __;. ィ

ずっと野党叩き → 今日から速攻与党叩きへ転換
17名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:18:11.52 ID:x/6J0vK60
ミンスには3年以上あったハネムーン期間もやらずに負け惜しみ全開ですなあ
18名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:18:14.21 ID:ZB6oD0VF0
愛知県民さん、中日ドラゴンズの試合観戦をボイコットしてくれないかな
19名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:18:18.09 ID:KLF9dP340
左巻きのマスごみの阿鼻叫喚が心地良い。
20名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:18:50.53 ID:DmyUkNes0
新聞に広告税を導入しよう
21名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:18:53.81 ID:fdm/eHJ70
>>1
民主は小選挙区で50台程度。この厳しい現実を直視しろ

の誤植ですよね?
22名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:18:54.60 ID:HjBIhDeH0
え?比例だけで50議席って凄いじゃん
最大野党でも60議席程度だろ
23名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:18:55.74 ID:4buWh2I60
>それでも勝利は勝利だ。

この一文にものすごい悔しさが凝縮されてるwwwwwwwwwwww
おしっこチビりそうなぐらい面白いwwwwwwwwwwwww
お前は吉本新喜劇かwwwwwwwwwwww
24名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:19:12.20 ID:yODWZj6g0
集団的自衛権ってみん党も維新も賛成してたろ?
そいつら合わせて何議席とったのかね?
25名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:19:13.48 ID:iCcPIaLZ0
マスコミを左向きにさせてるのは誰なんでしか?
26名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:19:23.42 ID:WZ3pVSXV0
えーと、民主は全部あわせて50台っていう厳しい現実が見えないんですかね?
中日は。
27名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:19:33.35 ID:0NCWcMsz0
悔しいのう、悔しいのうw
28名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:19:55.60 ID:wKFAIveg0
>>1
    ∧__,,∧
   <; `Д´>
   / ,    ヽ  さすがに無理があるニダ
  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
   |\`、: i'、
   \ \`_',..-i
    \.!_,..-┘
29名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:19:58.89 ID:M8tvBcWS0
もう、自分でも何書いてるか分からん状態なんだろうな。
北海道新聞共々無くなってしまえ。
30名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:00.65 ID:sKRSU68d0
重箱の隅をつつく前に自民党が300議席近い数字を取ったことと
民主党が惨敗した厳しい現実を直視しろよ

負け犬の遠吠えにしても虚しすぎるわw
31名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:01.30 ID:Y9bnVqM0O
愛知て新聞もクズなのかよ。
32名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:07.51 ID:FBF15RF80
まぁキムチでも食べて落ち着きなよ(´・ω・ `)
33名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:16.67 ID:yl1YQUyu0
悔しすぎて頭逝ったか。
34名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:22.87 ID:OYyXGiKo0
>>1

は?
35名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:28.17 ID:t+wqdjuz0
本当はもっと取れるはずなんだが、公明に票あげているし

自民を勝たせすぎるのが怖いと、ほかの党に入れているチキンもいるしな
36名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:39.81 ID:ctgwvN1t0
何をいまさら
”自民が良いと評されたのではない”なんてのは自民党自身が選挙中から言ってるでない
現実を直視するのは帰社の方では?
37名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:43.32 ID:7mCY/5Bc0
昨日までは野党をひたすらに叩いてたのに、
日が変わったら与党叩きですか。
新聞社って、ひまなんですね。
38名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:47.26 ID:WLnlCB+S0
開票速報の報道なのに安倍さんが気に入らない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19599660
39名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:51.75 ID:JQQq9w1p0
これからの日本、国民が選んだ選挙を何批判してんのかな?

批判ばかりしてると非国メディア認定されちゃうよ?

気に食わならtwiででももやいててくれwww
40名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:51.79 ID:HjE5IKob0
泣くなよ、シナ日新聞
41名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:04.02 ID:r6vjwDoZ0
前回の参院選のころのミンス信者の言い訳そっくりだな・・・
比例だけならミンスは勝っていたとか・・・さ
42名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:04.59 ID:DyUg+KAu0
だれか>>1を日本語に翻訳してくれ
43名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:10.84 ID:LzmvBIUX0
イオン新聞はなぜ、大勝した自民党だけに「厳しい現実」を見てしまうのか?
44名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:22.89 ID:5WjhueAo0
左巻きは何かと因縁つける。
45名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:28.55 ID:qgxmJ41t0
公明との選挙協力で「比例は公明へ」って言ってる自民候補がいるからね
46名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:36.15 ID:FIYRlO+/O
インタビューで安倍も石破も勝利におごってる様子は無かったですが…?

あぁじゃあ比例無くそうぜ。そしたら菅も解任な。
47名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:37.41 ID:KfKdTQ/q0
自民党にはハネムーン期間はなし
当日より叩きまくり^^
48名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:39.94 ID:zURF5zgv0
注目スべきは比例で
維新が民主より票を取ってるって部分だろう
これの意味するところは
民主党にはもう用なし
49名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:54.38 ID:6c6hRVMN0
主張を一時棚上げしろだってさ
ぶっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃw
50名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:05.20 ID:8nUjf7yn0
アホか、国民が棚上げを容認するくらいなら
最初から自民に大勝させないわw
51名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:05.36 ID:oTUWh+C80
>1
その前にお前らが現実を受け入れろ!
小選挙区で大勝した現実を直視しろよw
52名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:18.86 ID:pmFK5ml/O
小選挙区で圧倒的だから
民主党を潰すため比例は他の保守にいれたんだが・・・

なにいってんだろうか
53sage:2012/12/17(月) 11:22:20.65 ID:YEkAD4sZ0
これに金払って読んでる人って何なの?
54名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:24.20 ID:wKFAIveg0
必死に安倍のネガキャンやったのに哀れだなマスゴミどもw
55名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:25.69 ID:x9OjqyGPO
何かほえてるな
誰かバウリンガル持ってきてー
56名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:31.24 ID:ltujxy2wO
>>1
嫌なものは見えない聞こえない感じない。
まさに社会の屑の象徴のようなゴミ新聞ですね。
57名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:33.17 ID:7QA5X9jx0
新聞各社総批判に徹してるね
さてコレにどうやって戦うか…
こっからだよなー
58万時:2012/12/17(月) 11:22:38.94 ID:+/bfY5Pk0
ある意味、クサヨ新聞がクサヨらしくて安心する。
59名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:40.62 ID:fM+gR29GO
どう取り繕おうが小選挙区で圧勝した事実は覆らない
機構も脳みそも古い新聞社など全部潰してしまえばいい
60名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:46.43 ID:1XOAjUJ00
こちらは防災放送です
行方不明のお知らせをします


丑ちゃんが、昨夜からいなくなりました


見かけた方は連絡をお願いします
61名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:47.52 ID:jHh/56Do0
民意ねじまげんなよクソサヨクマスコミ
62名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:50.09 ID:zmPT20ft0
>三年前のような高揚感に乏しい

そりゃ民意を操った3年前はさぞ高揚しただろう
63名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:53.92 ID:tLiV5amx0
チラシ広告のおまけで付いてくる新聞っぽい印刷物
64名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:55.16 ID:kZnmQtru0
自分達が現実を見てないだろ
65名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:00.34 ID:ekBI4QpP0
愛知の土人に、
仕組みを教えてやれ。
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/17(月) 11:23:02.32 ID:vZbwQ/8V0
非自民で潰しあったから票が分散して小選挙区で自民が勝てたんだな
自民以外の政党に投票した人間のほうが日本全体では多いと言うことだろうな
67名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:07.60 ID:UMdQIw/M0
こんだけ圧勝したのに党首も選対も若頭も全く浮かれず現実直視してんのに
なんでこんな事をしれっと書けるんだろ
68名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:25.67 ID:tHKHn9ly0
あれだけ反原発反原発と煽ったのにこのザマ
中日新聞はこの厳しい現実を直視しろ
69名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:27.57 ID:P6sN4gkF0
まあ、小選挙区制が国政選挙に向いていないってことを言いたいんだったらその通りなんだがね。

しかし、二大政党制とか言って小選挙区への移行を煽ったのが自分達メディアってことを忘れたんかね。
本当に新聞記者とやらには精神構造に異常があるようだ。
70名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:31.61 ID:BzN4M2uI0
>>1
自民党候補者が「比例は公明に」と呼びかけているからだろ。

■【攻防衆院選】県内陣営の比例戦略
http://www.jomo-news.co.jp/ns/3313552874141344/news.html
>自民党は「比例は公明に」と呼び掛け、小選挙区とのすみ分けで自公での政権奪還を狙う。
71名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:32.37 ID:YHDnadqK0
なんだ岡田家新聞か
72名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:37.86 ID:yODWZj6g0
今回の結果って自民が勝ったんじゃなくて、右派が勝ったんだよw
その結果を受け止めたくなくてヒダリマキが発狂してるってのが現状w
73名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:38.22 ID:dbVJtX1H0
三年前、ルーピー鳩山は何を言ってたか
年末までに結論を出すと言ってた沖縄、「決めないことを決めました」

これを平気で擁護したマスゴミ、安部との扱いが違いすぎるんじゃないですか
いい加減に白よ、ゴミ
74名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:40.88 ID:oEOXsLunI
>>1
Are you Chinese or Korean?
75名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:49.54 ID:q5Tz2MXl0
>>1

名簿上位のほとんどが小選挙区で当選して、名簿記載の候補者が足りなかったとかじゃないよね?

ま、政党への支持も個人への支持も一緒だろ。
いままで比例の当選者数が少ないからなんて言ったこと無かったのにな。
早速自民党を叩くためなら何だってこじつけてきやがる。
76名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:49.96 ID:uSXN5wZ20
何言ってるの?こんな事書いて給料もらえるんだから羨ましいよなー。
77名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:50.00 ID:boWAs14k0
>同時に、民主党分裂や日本維新の会など第三極の候補者擁立で、この懲罰的投票としての民主党批判票が
>分散し、結果として自民党が「漁夫の利」を得た。
比例の投票先も分散したとは考えないんですか〜?
78名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:54.79 ID:rQuHZlrA0
朝日、毎日、中日、北海道、沖縄タイムス、琉球新報は
今日も平常通り反日活動を展開してますねw
79名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:04.96 ID:nMoFlNBg0
比例が少ない原因はマスゴミが自民圧勝予想を煽ったからだろ
「小選挙区は自民に入れたけど偏るのはいけないから新党に入れた」
↑こういうパターンが多かったんじゃないのかな?
俺はブレずに両方自民に入れたが
80名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:07.75 ID:rBV2XyFt0
719 自分:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 11:03:43.58 ID:NR8M+OTL [4/6]
        ラ党  煎餅
郵政選挙  296   31
今回選挙  294   31
81名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:08.68 ID:1Ga1x9K80
>>1
「集団的自衛権の行使」の箇所が唐突で分かりにくい一因になっている
ということはこれが書きたかったわけだね
82名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:12.78 ID:JTXPmjOl0
中日新聞はずっと脱原発キャンペーンを張っていたが、
国民は脱原発なんて望んでいない現実を直視しろよ
83名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:15.50 ID:7OTP9gBK0
>>1
           ____
           /     \  
        /   ⌒  ⌒ \
      /    (●)  (●) \  何言ってんだこいつ
       |   、" ゙)(__人__)"  )
      \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ  
        `>  ゜      <    ボリッ  
       /          `ヽ  
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )  
          |  |      T´
          | ム========ゝ
84名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:20.12 ID:QR8rGaHq0
3年前選挙で大勝した民主を称賛し
大敗した自民を叩いたマスゴミ
3年後
選挙で大勝した自民を叩き
壊滅的に敗北した民主と叩かないマスゴミ

マスゴミお前らが厳しい現実を直視しろよ
85名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:35.91 ID:kbOtohbQ0
>>7
申し訳ないと言うくせに、資金与えてるんだよね?

解約しろ
とってる病院や図書館には
産経とは言わないけどせめて読売に変えさせろ
86名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:42.97 ID:EVZuKmaS0
 
あまりにも負けすぎて火病を起こしてるんだろ
比例でも326議席取ってる
重複が277議席あるのが見えないのか?
 
87名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:45.21 ID:PBN/659i0
くやしいのぅwwww
88名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:45.25 ID:0Egf7iGVP
まぁ、小選挙区が糞なのは確かだけどね
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/17(月) 11:24:45.62 ID:LPeGNr1H0
この板開いたら上から5つ全部反日サヨ新聞の断末魔スレッドwww
90名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:46.55 ID:L2wxqsFq0
いやマジで有権者ナメてんのか?
小選挙区ほど民意を反映したものはないだろ
投票結果を軽んじるようなバッシング前提の報道はやめろ
91名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:51.31 ID:rmfHBs5c0
前回の議席数に応じて次の比例枠が割り当てられるのだから少ないの当たり前だろ
92名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:54.30 ID:ShEQL1Xj0
岡田一族の愚痴ですか?w
93名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:24:57.11 ID:f1yTHx7S0
前回は未来だの維新だのと小党乱立してなかったよな?
94名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:25:00.68 ID:jqVFrnCp0
記事書いてるのはチョンだろ
くだらねぇ
95名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:25:04.51 ID:E04NhOaA0
手前らカスゴミの敗北だ。
この厳しい現実を直視しろw
96名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:25:09.50 ID:L8fQwVw20
これが現実

    改選前  改選後
未来  61  →  9
共産   9  →  8
社民   5  →  2
97名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:25:24.61 ID:qsQEWJM20
>集団的自衛権の行使容認など、党の主張は一時棚上げすべきではないか。

必死すぎ ワ ロ タ
98うんこ漏らしマン:2012/12/17(月) 11:25:29.17 ID:zzvrYk+u0
自民が勝ちすぎるとよくないという洗脳工作のせいだろww
また愚民はマスゴミに騙されたなww
99名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:25:41.31 ID:ygrrk2lv0
> 中日新聞【社説】


< `∀´>俺ら「愛知県民の真意」、これで全国の方々にわかっていただけた思う!
100名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:25:41.45 ID:t0RDVJGt0
有権者をバカにした論理だね。
101sage:2012/12/17(月) 11:25:43.70 ID:YEkAD4sZ0
>>90
さすがにそれはないよ
102名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:25:43.92 ID:48DmGm9e0
維新の会やみんなの党も集団的自衛権の行使を容認してますけどw
103名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:25:58.51 ID:44ktshGF0
核のシミュレーションすると言った維新は比例で40議席とってますよ
自民+維新で、比例97議席ですよ
104名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:26:22.04 ID:CzCQ9zIk0
負け犬の遠吠え

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
105名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:26:28.02 ID:8pPdQPAo0
12党も乱立してこの結果はしょうがないだろ

ちゃんと、選挙制度理解しているか?
比例のデメリットはまさしくそこだから
小選挙区で小政党を切る仕組みになってんだろ?

マスコミ大丈夫か?
106名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:26:29.24 ID:+5iEYqIK0
まぁでも今の政党政治なんて各選挙区の個人なんてはっきりいってどうでもいいよな。
政治も始まれば結局政党内、政党間の政局だし。

そう思うと完全比例代表の方が現実的な状況だし、こういった論点も別におかしくはない。
どの政党を選ぶかという面からは、自民57、維新40、民主30、公明22で
そこまで圧倒的じゃないからな。
107名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:26:38.67 ID:WLnlCB+S0
【中日新聞】言論封殺、社論に合わぬと南京広告を拒絶[桜H24/5/4]
http://www.nicovideo.jp/watch/1336123492
108名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:26:43.71 ID:DKXd2YqvO
バカじゃねーのwwwww
109名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:26:44.49 ID:OWCOv0L/0
新聞社は事実だけをたんたんと伝えろ
新聞社の私的な意見なんて聞きたくないんだよ
何様だ新聞社 偉そうにしやがって
110名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:26:45.65 ID:rsT6zIiw0
便所紙どもが必死だな
まとめ作ったらすげえことになりそうだ
111名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:26:48.58 ID:Vr7BjAkG0
まあこれがアンダードッグ効果ってやつ?
マスコミが必死にキャンペーンやった成果かもね
112名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:26:56.21 ID:HjBIhDeH0
小泉や石破もそろそろ必要以上に謙虚な発言は控えた方がいいよ
くされマスコミには日本人の機微は通用しないから
曲解して都合よく切り貼りしてくるから
113名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:00.25 ID:ayjSTH9y0
恥ずかしい限りです来年1月から中日新聞は取りやめますごめんなさい、田舎新聞が恥ずかしいことばかり書いて申し訳なく思います
114名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:04.27 ID:XnF7t8fjO
選挙で支持された政策を棚上げしろとか何様だよ
115名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:04.73 ID:FIYRlO+/O
気に入らないなら比例の当選を無効にすればいいよ
自民にさほどダメージ無いし
116名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:04.75 ID:8YNWd+W10
とりあえず、
ねじれ国会の現状で無理はできない

参院選で勝って初めて安部カラーが出せる
そういう意味では合ってる

日本を取り戻す戦いは
緒戦の勝利を得ただけなんだよ
117名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:07.66 ID:zURF5zgv0
>>106
wwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:08.65 ID:j5z6zGGqO
ビックリするほどダブスタww

ミンスが政権取った時とエラい違いだなw
119名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:15.93 ID:s0p5Wc060
自民党、みんなの党押しだけど政策的には全く理解出来ないが
共産党に入れちゃう俺みたいな奴多いと思うよ


まぁ自民党勝つのは分かってたしそこまでの大勝はして欲しくなかったしみたいな
もちろん前回は自民党に入れました
120名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:15.98 ID:j60JVbVo0
意味分からないw
121名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:17.00 ID:3GNMLGon0
中日新聞でなく中国新聞の間違いでは?
122名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:28.67 ID:TPoRJjv+0
きのう選挙があったばかりなのに、公約を破れなんて言い草はやめろ
123名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:30.92 ID:Q6b9s/yv0
”ペンのちから”が”ぺんの暴力”になり”ペンで落書き”になっているな新聞社は

もういっその事”新聞社党”でも作ってみればよいのじゃないか?
124名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:35.30 ID:i5Zx1JLC0
気の狂った新聞社各紙の社説が断末魔ばかりですげーなw
125名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:00.06 ID:zB8JHjT50
比例の得票率は右派政党だけで相当なもんだよな
126名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:08.22 ID:h2xnB0g/0
重箱の隅を箸でつつくようなことで難癖つける
これ位しか出来ないのか中日新聞
くやしいいのー (笑)
127名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:11.04 ID:13LR0QCW0
比例はいらない
128名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:13.27 ID:CCqT35vtO
反日味噌しねや
129名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:14.11 ID:7QA5X9jx0
取り敢えず反自民のスタンスを持っていて、皮肉らないとやってられない新聞社

中日
信濃毎日
朝日
高知
東京
毎日
北海道
130名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:18.14 ID:W2vJPZPq0
民スの何がいけなかったのかには全く触れないで、自民大勝批判か。
よほど悔しいんだろうな。
131名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:20.27 ID:pYW75/2X0
前回もそういう選挙制度だよ
どこの国から来たんだ?
132名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:23.72 ID:x/6J0vK60
>>79
近畿以外は全選挙区で比例も自民が第一党だったよ
つまり大坂の基地外選挙民の脳ミソがマトモだったら、維新と自民の獲得議席は
逆転してたわけで、あと5議席は自民が増えてた
133名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:28.14 ID:juqFXOSK0
マスゴミが選挙前に自民圧勝って言ってたから
その票が石原維新に流れたんだろ
マスゴミとしては汚沢未来に票がいって欲しかったんだろうけど大惨敗www
134名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:33.78 ID:ruix5Ai40
ちょっとなにいってるかわかんない
135名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:36.08 ID:3xCTbOIz0
比例でも自民以下の全政党ディスってんの?(´・ω・`)
136名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:37.62 ID:cqoW8cES0
>>1
並立で立候補してた議員が、小選挙区で当選したからだろ。
あほか。
137名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:49.35 ID:kF5j20l30
自民はいっとき支持を失っても何度も復活する実績に基づいた信用があるけど、
民主にはそんなものはないからなw
むしろ左翼政権のデフォである、たった1回でもう浮かび上がれないほどに
国民に嫌われた。
現実を直視しなきゃならないのは左翼マスコミの方なのにねえ・・・。
138名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:50.56 ID:r5ql0y040
今回の比例票は維新にながれたわけだからな
139名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:06.31 ID:v60qga+t0
>>1
ん〜、まんだむ
140名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:10.17 ID:rfykQcxvO
どういうことなの・・・
141名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:13.93 ID:h857Kfls0
参院選挙で勝ったら今度こそスパイ防止法をつくって、どんどん工作員を摘発してほしいな。
9条なんかよりそっちが重要だろ。
142名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:15.59 ID:3bwx4tpL0
うちのところの自民の選挙カー、「比例は公民党へ〜」っていって走ってたはwww
143名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:24.56 ID:go6a/NqJ0
ミンス王国愛知壊滅www
反日新聞ざまぁw
144名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:24.99 ID:vRmkeA9U0
比例が伸びなかったのは、勝たせ過ぎるのもどうかなってブレーキがかかっただけ。
それもクズマスコミのネガキャンの成果だろうよw
選挙前に自民圧勝ってマスゴミが煽らなければもっと比例も伸びただろう。
145名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:25.69 ID:zCGlvpfA0
中日新聞とかいらねぇ。
中スポだけはドアラの餌代で取ってやるよ
146名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:33.21 ID:RL84enwf0
>>106
小選挙区は自民だから比例は他(維新)にって人が多かった気がする
比例オンリーだったらもっと多くなってたんじゃね?
147名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:42.91 ID:tZCDMTqGO
マスゴミザマァwwwwwwwwwwww
148名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:45.48 ID:rNc7d3yI0
偏りはよくないっていう教育が正しく行われていた証拠だわな
まぁ今回の選挙ではもっと民主落とすべきだったが
149名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:45.66 ID:hVGwZVy0O
高揚感に乏しいのはそりゃ政治理念が異なる奴らが政権取ったら当然だわ。

前回も自民に入れてる人間からすりゃ、3年前こそ高揚どころか愕然としたわ。
あんな突っ込みどころ満載のミンスに騙されるバカがこんなにいるのか、とな。

それに、前衆院の与党議席より遥かに上回る数なんだがな?
150名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:46.14 ID:Fn6Dz37p0
>三年前のような高揚感に乏しい。

マスコミ敗北の日だからだろ?w
151名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:47.78 ID:ZB6oD0VF0
そもそも比例というのは小政党が当選できるようにしたものだから
大政党がいっぱいとったら比例の意味無いんだよw
152名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:05.93 ID:IaJVACEH0
あほ、勝てば官軍だよ
民主のときに同じこといえ
153名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:12.05 ID:6pLvDxaJ0
比例二位になった維新の方が改憲勢力くらいだし無理がある
154名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:15.03 ID:JcEIF1Jw0
自民の人達別に浮かれてないじゃん
安部も厳しい視線が向けられてる事に変わりないとか言ってたし
155名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:33.22 ID:eUDaur0z0
やたら長ったらしいけど
中日「民主党が大好きです」
こういうことだろ?
156名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:38.57 ID:2XsBO1gf0
ゴミ政権の反省とそれを散々押してきたお前らの反省をまずやれよ
157名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:44.98 ID:J97bwT3YO
自民以下の比例獲得政党はグズだと言いたいんですね
わかります
158名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:45.57 ID:LJoKsAXK0
そろそろ国民は騙せないって事に気がつかないと新聞社無くなるよ?
159名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:51.58 ID:UbPrS1Cj0
マスコミ発狂しすぎだろ
センキョセイドガーとか
必死に自公圧勝に因縁つけてる
そんなに怖いんですか?
160名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:51.82 ID:ur75zLsN0
比例で減ってるのは小党乱立してたからだろ・・・
161名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:31:00.01 ID:97FvRMKQ0
現実逃避新聞!おまえがな。
162名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:31:06.29 ID:2To0ZMLt0
マスゴミの主張が全部同じなんだけどシナチクからの指令一斉送信をコピペしすぎだろ
163名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:31:15.12 ID:qjHkcsu80
>政治を機能させるための忍耐は、恥ずべきことではない。

うむ。まずマスコミが忍耐とやらを見せてからだな
164名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:31:27.90 ID:sLWJJPTO0
>>三年前のような高揚感に乏しい

そりゃあマスゴミ視点じゃあそうだよなぁwwww
165名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:31:51.44 ID:+NuuESkB0
oh...
166名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:05.13 ID:n7s5xLEn0
>>1
>民主党政権への厳しい審判だ。

ゴミ新聞は黙っていたほうがいいぞ。ついでに倒産でもすればもっと世の中のためになる。


>この厳しい現実を直視すべきである。

お前らがな。ゴミは要らん。
167名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:10.59 ID:wHfkQWSU0
え?他の政党は?
168名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:17.01 ID:IaJVACEH0
左翼政党は全部議席減らしてるのによく言うわ
169名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:19.82 ID:jiQlW36S0
中日新聞が社説でファビョってる
170名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:28.31 ID:9DPeanlzi
このたらればはあれだけどね、全員比例だったらもっと
自民党に入ってる可能性もあるし
171名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:30.85 ID:bu/kZDlNO
屑マスゴミどもはもう気が狂ったような支離滅裂な自民批判かよ。
お前らが3年前の総選挙で垂れ流した自民党へのネガキャンと民社党への根拠のないヨイショ記事を再度掲載してみろ。
そして民社党大勝後のヨイショ記事も出してみろ。お前らの嘘っぱちには誰も相手にしない。
172名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:31.34 ID:lRJqPo300
何言ってんのこれw

とっくに勝利者席に大勢座ってるのに、なんで敗者復活席の数比較されにゃならんのよって感じだわ
173名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:31.83 ID:oTUWh+C80
>>106
完全比例代表ならば第三極とやらと民主党は
もっと悪くなる可能性もあるんですけどw

「小選挙区は自民だけど、比例くらいは他にしとくか・・・」という人も多いだろうからね。
174名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:32.44 ID:qsSXTvV20
早く正式な軍隊にしてあげて
175名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:35.91 ID:Ejhi3ZYrO
麻生「政党増えたから当然だろ常識的に考えて・・・」
176sage:2012/12/17(月) 11:32:50.11 ID:YEkAD4sZ0
こんな新聞に年47,100円も払うのか。
iPad買えよ。
177名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:58.82 ID:xapl6a2gO
>>1
民主党批判票が分散したんなら、得したのは民主党だろ。
178名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:32:59.77 ID:CiUt4SsjP
>>1
その理屈だと、自民以下の得票しかしてない政党なんか、
もはや存在意義すら無いゴミクズってことだわな。
179名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:03.57 ID:Rqjp47Fw0
いいねぇ ブサヨの断末魔の叫びは悔しさが滲み出ててメシウマすぎるわwww
>>1の関連スレ。3年前の政権交代のときの中日新聞社説。喜びっぷりが半端ないです。

・【社説】 「選挙…皆で歴史的体験しよう!」「麻生首相の『日の丸』批判、反応薄くて当然」「民主の財源?学者が言及してる」…中日新聞
"時代はどうやら生半可ではない「変革」を促しているようです。政権選択の衆院総選挙へ、あと一週。
 私たちは歴史的な場面に立ち会おうとしています。
 メディアの伝える情勢は、四年前の勝者と敗者がそっくり入れ替わる可能性をうかがわせます。

 政党政治、民主主義体制の国なら当たり前のことが、当たり前のようにある。統治権力を握らせた
 政党がもしも道を誤るようなら、有権者が選挙で下野させる−。
 文字通り、国民が政権を選択する時代の到来を実感しませんか。

 行き詰まり感に満ちるこの国に確かなチェンジの風が吹くとすれば、画期的な総選挙として政治史に
 記されるに違いありません。たとえ最終の結果はどうあれ、です。
 ならば、私たち自身、これまでの「常識」にとらわれず、頭を柔軟にして、変化の時代に備えねばなりません。

 政党マニフェストが選挙戦の争点を掲げています。攻める民主など野党のそれは、自民や公明の
 与党に言わせれば「財源の裏付けのない、まやかし政策集」。メディア論調の多くも財源明示を迫ります。
 これに反論する学者がいます。北大教授の山口二郎氏は著書「政権交代論」で、野党の「正確な財源の
 見積もりは不可能」と断じています。
 そして、政権を目指す政党に最も重要なことは「こぢんまりした整合性ではなく、現状を批判することと、
 よりよい社会を提示する構想力である」と。
 政権党こそ公約に照らして実績の厳しい査定を受けます。年金や医療、介護の実態、雇用に表れる
 格差社会に何を成したかです。
 「日の丸」が民主の党旗へ切り張りされたと麻生首相が声を張り上げても、聴衆の反応がいまひとつ
 なのは、そういうことです。
 この総選挙をきっかけに、おカミに弱いとされてきた、伝統的な国民性を自ら変える。そして、無責任行政と決別する。
 そんな歴史的体験を、ぜひ、みんなで共有したいものです"
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251084909/
181名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:11.01 ID:48DmGm9e0
いずれ分裂する民主の右派も集団的自衛権の行使を容認するだろう
182名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:20.95 ID:ytSBw1VS0
イオンも地元じゃ支持されてないんですが
183名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:25.85 ID:d5fFl5RK0
小選挙区で当選すりゃ比例で当選少なくなるのは当然だが
小選挙区で落ちて比例でゾンビ当選の党はどこですかい(笑)
184名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:27.29 ID:biDG2lw0T
芸スポアンチイチローの「実質打率」みたいだなw
185名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:35.10 ID:RR1xgc5y0
お前が悲しい現実を直視しろよwwwwwwww
186名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:37.38 ID:sdHKPdhK0
でも正直に言えば比例での得票率と小選挙区での当選者数は差がありすぎる気はするな

小選挙区制って実はダメな制度なんじゃねーの?
187名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:44.48 ID:UWgvTxaa0
比例でも57で第一党じゃねえかよ
188名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:46.33 ID:zV9cTBv60
どうせ憲法違反の選挙だし
 
12万票で落選している人もいる
4万票で当選している人もいる

もうぐちゃぐちゃ
189名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:49.38 ID:qcO7nqI70
これさ、選挙前日に数字が出る前に文章を最終議席数の所だけ空欄のまま全部用意してて、
速報にがでたあとに数字を書き込んで出したんじゃないの?
190名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:51.08 ID:cyDPKe190
マスゴミの発狂っぷりがすごいな
191名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:51.78 ID:UUKoL9JB0
菅が 官房長官内定だってよ  TBS
192名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:55.92 ID:rldFbyNK0
中華人民日報新聞だから癇癪起こしても仕方ない
193名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:04.71 ID:X+ikpBDe0
12党もあったら比例代表で票が分散するのは当たり前。
劇的な展開を行いながら少数意見を救い上げるのが、比例代表並立制の
特徴。
194名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:05.83 ID:tGq299Lh0
必死だなマスゴミは・・・
そんなに普通の国になるのが怖いのか?
195名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:05.80 ID:DYmcC57li
>>1
くやしい?
196名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:10.84 ID:xRKNzK1x0
>>1
いやいや、意味が判らんwww
比例で少なかったから現実直視しろ、てwwww
小選挙区は自民がほぼ一択状態で勝ったやんか
小選挙区は自民、比例は他に分散さすか、て有権者のバランス感覚働いた結果だろうww
ホント、聞屋て毎回毎回呆れるぐらいの馬鹿
それとも理屈は判ってて尚とんでも理論で自民を腐そうて魂胆か
後者の方が間違いなく性質悪い
197名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:19.14 ID:ROEu+ZBC0
中日新聞ェ・・・www
198名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:20.56 ID:GR11eXyZ0
こんな三流新聞どころがえらそうに
199名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:22.20 ID:vu9TEZgb0
原子力なかったら、ここまで発展したのでしょうかね?
新聞こそ、現実を直視しないと。
自分の、希望ばかり偉そうによく言えるよ。
200名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:26.22 ID:w7B4cxFF0
中日は選挙期間中、一度でいいから小選挙区の自民党候補者に取材したのかよ。
比例区は公明党、比例区は公明党ってずっと言ってたろ。
ポスターも貼ってたろ。
今回は党の戦術として比例区は重視してないんだよ。
201名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:27.24 ID:ydDvpE4b0
>>48
みんなと一緒になっていたら2大政党に近かったかもね
自民も相当食われたははずたぶん民主が壊滅してただろうけど
202名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:28.97 ID:52AMacYb0
マスゴミ必死の抵抗も虚しく惨敗
ざまあみろw
203名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:32.83 ID:0BEmKEX+0
あの…安倍も石破もその他幹部も小泉に至っても
理解してるんだけど…
204名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:34.40 ID:zx4m/Rhf0
>>129
沖縄と赤旗が抜けてる
205名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:34.27 ID:I8oQJfT20
小選挙区で自民に入れちゃうと比例で入れにくくなるの事実

ソースは俺
206名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:34.88 ID:VZKJPpLQ0
マスゴミ各社様

負け犬の遠吠えは見苦しいですよヽ(´o`;
207名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:09.17 ID:KbQR1YdK0
新聞はどうでもいいけど、放送はなんとかしないといけないな。
放送法改正で政治関連は編集不可にしないと。
208名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:09.22 ID:Y4qToK110
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
 {/   // : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /ミ:ー― : : : : : : :ヽ
209名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:17.96 ID:6WpnnfMHO
政党乱立したら比例は分散するよ
210名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:19.64 ID:jDhzDChb0
今度の責任野党はどこですか?
211名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:22.00 ID:dxP2ynEI0
今日はTVのコメンテーターも新聞も全部火病ってるwwwww

安倍ちゃんは日本の守り神だわ
212名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:34.03 ID:0GOOWg5C0
その比例で復活: 菅,辻元
213名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:34.36 ID:W7g1qOVU0
傲っていないのに「傲ってはいけない」とわざわざ書くことで
まるで傲っているかのように見せかける戦法だよな
214名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:36.51 ID:om/7aEAT0
棚上げしたら投票した人たちに対する裏切りになるじゃんw
215名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:37.08 ID:xwjZtKo0O
この新聞本気で恥ずかしいwこんなん今時小学生でも騙せねーよw

てか国民と政治家、日本全体・民主主義自体をバカにしてる。こんなこと言い始めたら総理大臣だって大臣だってそれこそ国会議員全員が10万人の票しか受けてないだろ
216sage:2012/12/17(月) 11:36:05.05 ID:YEkAD4sZ0
>>207
今回は広告税の導入は可能なんじゃないかと期待
217名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:36:19.59 ID:jHGoqzAK0
マスゴミ各社一斉ファビョりまくりwww

小選挙区の方が重要だろ馬鹿ww
218名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:36:23.41 ID:gfUiGIGgO
何年か前Yahoo掲示板に「在日による日本乗っ取りはほぼ完了」とかって勝ち誇って書き込んでた
スヒョンとかいう超反日の在日に今の心境を聞きたいわw
219名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:36:25.20 ID:qcO7nqI70
>>186
駄目な制度だよ。
ただし小党が乱立する中で得票数を正確に議席に反映すると、
どこも多数をとりにくくなり、結局党間での権力争いばっかりになって政局が不安定になる。
220名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:36:28.82 ID:gZ0pCilf0
まるで、主権がマスゴミにあるような、この論調w
どいつもこいつも合法的に他国家から金あさりですか?
スパイ防止法の制定か、マスゴミ、広告代理店のペーパー会社を
介した工作寄金の闇を規制する法案制定したほうがいい。

どうなってんの?日本のマスゴミは。
221名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:36:29.93 ID:h3/Xe8I20
>>180
GJ

このマスゴミの馬鹿っぷりと、今の落胆ぶりには溜飲が下がるな
せっかくの代休だし、昼酒と行くかw

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
222名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:36:44.53 ID:Vj9oAsjw0
発狂してる報道機関多数w
223名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:36:57.64 ID:7QA5X9jx0
取り敢えず反自民のスタンスを持っていて、皮肉らないとやってられない新聞社

中日
【社説】 「自民党は比例で50台程度。この厳しい現実を直視しろ」「集団的自衛権の行使容認など、主張を一時棚上げすべき」…中日新聞

信濃毎日
【信濃毎日新聞】 「有権者は自民に全権を委ねたわけではない。巨大与党の勇ましい決断は危うい。監視し熟議する政治が必要だ」
【信濃毎日新聞】 「自民圧勝…戦後の平和を支えてきた憲法9条の理念が揺らぎ、『脱原発』の流れが後退する恐れがある。心配だ」


沖縄タイムス
【沖縄タイムス】 「自公320超…国全体に堪える力が乏しくなり、選挙がうっぷん晴らしの場になっているのではないかと危惧する」

朝日
【朝日新聞】 「自民大勝…戦前の反省ふまえた、戦後日本の歩みを転換する。そうした見方が近隣国に広がれば、国益は損なわれよう」
【朝日新聞】 「小選挙区制がうっぷん晴らしの装置になっているようであり悩ましい。その場しのぎの国民受け流れないか心配になる」

高知
【高知新聞】 「自民党掲げた『日本を、取り戻す』…経済や教育、外交、安心を取り戻すというが、それがなぜ『日本を』となるのだろう」

東京
【論説】 「自民圧勝で安倍氏が首相に…有権者は白紙委任したわけではない。慢心にはしっぺ返しが待っている」…

北海道
【北海道新聞】 「大勝した自民党の安倍総裁…改憲や外交・防衛政策での強硬姿勢は特に気になる。首相として失敗した過去もある」

毎日
【毎日新聞】 「自民圧勝…9条改憲など保守色強い路線気がかりだ。海外にも日本に偏狭なナショナリズム広がること警戒する声ある」
224名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:02.89 ID:xMw28OWS0
なんつーか、もう自民の人気に嫉妬せざるを得ないw
225名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:05.54 ID:n7s5xLEn0
>>180
お前もマスゴミ側の人間だろう?自浄効果って言葉は知ってるか?
226名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:06.75 ID:py0fIymm0
中日新聞はさぞ国民から支持されてるんだろうな
227名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:07.20 ID:rcj0bSa70
政権交代後100日間はハネムーン期間だから
政権批判はやめておきましょうと前回民主勝利の時は言ってたくせに
このありさまだからな
228名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:19.15 ID:oTUWh+C80
>>191
それスゲだぞ。
って突っ込んだら負けのゲーム?
229名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:19.67 ID:LS2rtVrL0
>>1
マスゴミも現選挙制度容認してた訳でしょ?
結果が出てからそれいっちゃいかんて
230名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:21.85 ID:8pPdQPAo0
>>186
元々が小選挙区制は二大政党による政権交代を行わせる意図で
小沢一郎が導入した制度、と言われている

3年半前の民主党の大勝もこれに起因するもの
民主が大敗したからといっていちゃもんつける性格のものではない
ぶっちゃけ、未来の党はこの制度と野田の奇襲で死んだ
231名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:22.91 ID:ur75zLsN0
>>186
政権交代可能な二大政党制を目指して、主に小沢が導入した制度だからな
「バランスを取ろうとする」多くの日本人には合わんのよw
232名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:22.89 ID:om/7aEAT0
すいません

神奈川県で唯一民主党の人間が当選してしまいました・・・
233名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:23.56 ID:bIExd7k00
もう比例ってなくせよ
まじでそれか重複候補は絶対禁止にしろ
234名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:23.69 ID:4j7KJw1T0
>>180
ヤバイ、文面から満面の笑みが見える。
で、今回は苦虫を噛み潰したような顔で書いてるな。
235名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:27.78 ID:5ftugpF/0
民意って言わなくなったよなw
236名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:28.38 ID:dXFq5/bJ0
反日新聞ばかりだな
237名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:31.10 ID:OOKEVc1q0
マスゴミ一掃でよろしくだな

比例なんてこどものお遊び程度
選挙区こそが重要なんだよ。なぜそれが重要視されない?
238名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:33.12 ID:gHbPbfdY0
民主党が意外と比例復活してるのもマスコミのおかげだろ。
自民圧勝報道のアナウンス効果で、地方区は自民でも比例は民主に入れたやつが増えたはずだぞ。
239名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:35.43 ID:2SC34wfz0
テレビ各局で同じ事やってるな
後は戦後最低の投票率で攻めるつもりだろう
240名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:42.80 ID:eEoElQgB0
そもそも比例なんかいらんねん
241名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:47.69 ID:9/qXvB830
お約束の売国メディア。

株価が上がっているのに日本の足を引っ張るな。
242名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:50.39 ID:Rqjp47Fw0
>>218
目真っ赤にしてプルプル震えながら今、お前のレスを睨みつけてんぞwww
243名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:37:56.58 ID:gxGFJxWh0
もう広告税導入していいよ(´・ω・`)
244名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:38:15.08 ID:i54RUV2p0
いやいや、自民、維新、みんなの保守政党の合計得票数で見てくれよw
少なくともこの3党の支持者は憲法改正に賛成と見てくれや
245名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:38:15.84 ID:brGCm650O
>>1

もはや何を言ってるのか意味が分からないww

原発再稼働、憲法改正、集団的自衛権の容認、国防軍化を期待して、自民に入れた俺の一票は無かったことにされちゃうの??wwwww

俺は積極的に安倍自民を支持したのだがwww

何でカスゴミは嘘ばっかつくの??w
246名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:38:25.62 ID:tBnTqh9h0
ほんとひどさがわかるは
247名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:38:29.67 ID:IubzFBP40
新聞は
自民は3年冷や飯を食ったのを反省して
今回こそ本当の国民の為の政治をしてくれ
的な事書けばいいのに

ネガキャン記事書いてどうする
景気の回復には 国民が回復したと思う心理も必要
本当に国の事考えたらこんなイミフ記事書かないよな
最低の新聞社だ
248名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:38:42.42 ID:sLWJJPTO0
>>223
・・・・酷いなマスゴミ
ほんの少しでも前向きなこと書いてるところが無いって異常だろ
249名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:38:43.82 ID:j5z6zGGqO
>>180
すげぇww
3年前には、中日の論説は射精しながら書いてたんじゃねーの?ってくらいのイカレっぷりw

今日の論説はインポになりながら書いてるって感じだなオイ
250名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:38:57.27 ID:jAMJ+RJM0
>>19
左寄り、な、左巻きはバカのこと。極右の左巻きも居るぞ。
俺がそうだが。
251名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:38:58.49 ID:T6bKBeuq0
>>180
はしゃぎっぷりが凄いなw
一昔前なら投石されても文句言えないレベルだわ
252名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:03.73 ID:bsHSwngK0
郵政解散選挙  自民大勝→ 小泉チルドレン誕生
↓   ↓
政権交代解散選挙 民主大勝→小沢ガールズ誕生 小泉チルドレン消滅
↓   ↓
野田うそつき解散選挙 自民 維新大勝→橋下チンピラ外道集団誕生 小沢ガールズ消滅
253名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:07.08 ID:3XGRRmBc0
マスコミと国民の考えのズレはいったい何なんだ?
左翼マスコミが国民を洗脳しようとしたが失敗したってだけだろ
254名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:07.76 ID:lilMyuq60
>しかし、政権交代という政治の節目を迎えたにもかかわらず、三年前のような高揚感に乏しい。

浮かれてたのは馬鹿だけでしたね
255名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:13.87 ID:oVsziRYk0
良くわからないのは今回は民意を表してなくて
前回は民意を表したと知っていたのでは
同じ選挙制度で実施したはずなのだでど
256名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:14.60 ID:iKnw36IQ0
自民党以外の主張が自民党以上に否定されたんだから、この結果が民意でないみたいな主張は支離滅裂では
民主主義の否定
257名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:17.41 ID:s7yBXuu50
この結果が民意じゃん
もうマスコミは見離されてしまったのか
258名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:17.54 ID:K7jQO1m8O
>>130
選挙期間中にミンスの成果を羅列して、安倍が前回出来なかったことを羅列するような新聞だからな。


ああほんと広告なけりゃとらないんだが。
259名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:22.36 ID:cyDPKe190
反日勢力の民主が木っ端微塵だもんなw
260名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:22.38 ID:cHq3trZO0
民主党のときとはこれはまた随分と違った書き方だなw
261名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:32.30 ID:+5iEYqIK0
>>173
まぁそれはあるな。

しかし政局安定のための小選挙区をもってしてでさえ、
この政治の脆弱っぷりは何なのか。

政権取らずに外野から喚き立ててるのが一番楽で安全だよな。
日本社会もそんな感じだし、政治は社会の縮図というしな。
262名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:32.59 ID:5m/Ohqu20
辻元は活動家達にばら撒いた復興費用を自腹で返還するべき
263名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:34.33 ID:aJGzcyEp0
仮にもジャーナリズムを僭称するならもうちょっとかしこくファビョれよ
264名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:38.43 ID:MiZqvR4T0
どの大手も今後の展開に怯えている文章表現だ。
普通に自民党の勝利を讃えておいても損はないのに
いまだにこんな主張じゃ国民から完全に見捨てられるね。
ガセや捏造、悪質なネガキャン記事を書いた記者や書かせたデスクは
首洗っといたほうがいいよ。これから凄まじい追及があるよ。
265名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:41.92 ID:vf9Q6bmQ0
勝たせすぎたら困るというキャンペーンが効いた結果がこれだろ。
小選挙区では自民だけど、比例は別というやつが多かっただろ。コレ
266名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:42.39 ID:XB65GodK0
自民は比例直視せよって、それでどこに流れたかと言えば、維新なわけで。
集団的自衛権、棚上げにするのはおかしくないか?
267名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:42.78 ID:UxalHZmu0
>>1
比例のような滑り止めを使わずして当選しただけだろ

なにいってんだ 死ねよ
268名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:44.15 ID:sdHKPdhK0
つまり前回民主がバカ勝ちしたり、今回自民が圧勝したのも小選挙区制度のせいってことか

なんつーかもうちょっとバランスを取った説教にならんかねぇ・・・
269名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:51.57 ID:GZdyy8tU0
比例で50ってやばいだろうwww
タイゾーや主婦見たいな奴が沢山いると言うことだろw
270名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:40:05.96 ID:EF1F2TmV0
「自民は勝ちすぎ」
「TPP導入を掲げて、わざと農家から嫌われて票を分散させるべきだった」
民主支持のコメンテーターが言ってることむちゃくちゃ。
271名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:40:08.48 ID:SNnWI28l0
何度読んでも意味がわからん
俺はバカになっちまったのか
272名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:40:21.48 ID:5b8Z34BQ0
比例当選は完全格下扱いにするべき
273名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:40:25.13 ID:XdRYMX8PI
>>218
心境?
ファッビョーンッ
274名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:40:25.42 ID:AduS704k0
次のターゲットはマスゴミだな。
275名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:40:33.39 ID:1vkvZJ/CO
>>1
なぁ、自分の主張と合致しないからって、勝手に民意を歪曲したり
捏造するの辞めてくれないかな?
いい加減うんざいだわ
276名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:40:41.75 ID:pZpQrxe6O
いくら喚いても、しばらくは空しく響くだけ
無力だねぇマスゴミ
277名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:40:41.91 ID:9f1rthMo0
単独過半数とれてないんだから
278名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:03.20 ID:uU8eTFHo0
こういう負け惜しみには、この言葉が一番よく合う。




マスゴミwwwwwくやしいのぅwwwくやしいのぅwwwww
279名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:07.71 ID:D2IoWdF80
>>180
ばぐ太GJ!

やっべ、笑えるww
280名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:17.73 ID:jHGoqzAK0
ネトウヨの逆法則ってどうなったんだウヨ連呼よ
どうした?息してるか?今頃キムチのやけ食いか?ww
281名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:27.67 ID:0bGsVsKS0
チラシのおまけだと思ってとんでもないこと書きやがるな、反日新聞は
282名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:29.98 ID:wv5ljAYs0
何でも極端な一つの可能性を持って、批評したがるんだよね。
ハイパーインフレ論者もそうだけど。
ハンドルをきれれば、ブレーキもアクセルもあるんだから。
283名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:30.43 ID:Y/bxA6BK0
>>277
単独過半数は取ってるだろw

取れてないのは強硬可決できる単独議席数2/3だ
284名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:30.83 ID:K9LXZzUv0
安倍総理がニコ動や官邸サイトで生記者会見し始めたら記者クラブどうなるの
そろそろ新聞社を潰そうぜ、朝日・毎日を筆頭に
285名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:33.19 ID:10d3GElZ0
完全に日本の新聞じゃなくなってるな
286名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:35.21 ID:CMk9n2vS0
ジャスコ党崩壊で焦ってるの?
もう中国企業になれば??
287名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:41.93 ID:TTfUtQJi0
愛知民国ですいませんホント。
でもドアラは悪く無い。
288名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:46.71 ID:FTNtrP66O
この理論なら国会はいらないんじゃね
国会で議論する議員のほとんどは選挙区から選ばれた議員だろ
289名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:42:03.37 ID:1OlAugZ80
愛知県民だが、ほんとうにバカが多くてウンザリする。
県民がバカ新聞に洗脳されてるのが最大の原因。
290名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:42:35.60 ID:5m/Ohqu20
まず電波法違反の大本営NHK解体からはじめるべき
291名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:42:37.41 ID:jqVFrnCp0
えーと比例だけでも野党第1党の民主党と同じだけの議席あるんですがw
292名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:42:43.67 ID:cyDPKe190
シナチョン議員 木っ端微塵wwww
293名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:42:45.23 ID:QErVMgZB0
ドラキチは不買運動しろよ
294名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:42:47.81 ID:G9oQBlLA0
>>48
https://twitter.com/mitsuru_kuroda/status/280362058824941569

民主に大した影響は無かったんや
295名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:42:56.95 ID:/i6LbjOEO
ハニトラに金玉から財布まで全部握られたような記事ばかりだな
売国マスゴミは法整備して国外退去にしたほうが良いね
地球市民を標榜する彼らなら、喜んで偏狭なナショナリズムに侵された日本から出て行ってくれるはず
296名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:07.53 ID:tgStjUVl0
ハネムーン期間っていつから始まるんでしょう?
297名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:09.02 ID:XB65GodK0
これマスコミの3年前の社説と比較すると面白いだろうなw
猛省するべきは自民以上にマスコミだろw
298名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:17.36 ID:jxsemyNr0
>>1

本当に、国民の総意をなんだと思っているんだろうね、
こいつらは
299名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:22.35 ID:4L7BUQ6F0
多党乱立で比例票が分散したからじゃねーか。伸びた維新もみんなもどっちかって言えば右派だし。
300名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:24.31 ID:FHRi3WUB0
読んで思うのが〜であるとか何でいつも偉そうな口調なんだろ?
批判的な記事もいいけど名前とかしっかり表記して責任持てよ本当に。
301名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:24.44 ID:q9oIMjIS0
比例は小選挙区で落ちた奴が対象なんだが…
数字のマジックにもならない幼稚な論法により国民を愚弄している
302名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:33.36 ID:hz3YR+JF0
>>1
>結果として自民党が「漁夫の利」を得た。

おまえそれ3年前の民主圧勝時に同じこと言ってたの?言ってるわけないよなwwwww
303名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:40.91 ID:APaeoK4P0
維新は比例上位に立ちあがれ日本の元議員を押し込んであるのが肝だな。
石原の政党看板乗っ取り作戦成功か。
まあそのまんま東とか、中田氏市長とか余計なのも通っちまったけど。

>186
小選挙区制度自体は日本に向いてるとも思えないが、
比例もどうかと思う。カネ積んで名簿にさえ載ってれば
少々怪しい人間でも
党首のネームバリューで当選なんてのもあるわけだから。

中選挙区に戻す方がいいのかもしれんね。
304名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:48.91 ID:Jqtuk2rj0
この新聞はどこの国のものかな
305名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:55.28 ID:Uq/UjhKR0
愛知県民が深くお詫び申し上げます
306名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:56.47 ID:5RUozQiWI
もう見苦しいよ
ゾンビ近藤昭一の今後でも心配してなよ
307名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:58.01 ID:Q1HXIkj00
>>1
比例が少なめだった、というのは、投票した人が冷静に判断したからじゃないのか

あれだけマスコミが自民大勝!を選挙期間中に煽ったんだから、ある意味当然の流れ
いつもなら、バランス感覚って言ってたように思うが・・・

大体、294議席獲ってて、厳しい現実はないだろw
ハネムーンも与えないとか、必死すぎるよ
308名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:44:06.76 ID:py0fIymm0
マスゴミ規制法まだー???
309名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:44:17.59 ID:8Sv8BTKz0
マスゴミのオンパレード。
もっと勉強してから記事を書け。
紙面を不勉強の偏見・私的感覚で埋めるな。
マスメディアは、屑ばっか。
いずれ見放さられる。
310名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:44:31.98 ID:a+QOst6z0
頭がおかしいの?
つぶれろ
311名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:44:38.62 ID:X4P/RZgI0
韓国が困っているので援護します
312名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:44:48.00 ID:AjlQncSC0
広告税20パーセントな
消費税やむなしとかいったことといい
日本国民バカにしたマスゴミは
一度重税で苦しめ
313名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:44:48.28 ID:0LYVso5f0
民意のみの字も言わないマスゴミ
314名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:44:50.85 ID:BPH8JIQZ0
              ,,r ‐ー''"^ ` ー- 、
            ,/            丶、
           /      ,         丶
          /      /      !    、 ヽ、
         ,/    i   i      i  i  ヽ ヽ
         l /  l   l      , i   l    i, l
        r /   人i; l l ,   li,/li i l   ト l
        l ;   /;iハ、 i l l,   リハlハ l l  l l
        リi , / ,il ̄ヾヘ'ヽハ, //ト_'リ_¬i;;: l  l i/
         l/l ,i/;〈  /・\  `'"/・\  /i i ハ.リ
          i/ i,ヘ,  ̄ ̄      ̄ ̄  ノハ,i/ リ
          'l  l、 ゞr  (_人_)   ツノ  i'
          ヽ  ヘゝ  \   |  /ノ  /   こういう時どういう顔をすればいいかわからないの…
           ヽ,;;;ヽヽ、   \_| ,ノrツ ;;ソ
             ヾルヾ`i 、    , イレル/
                ‘l  ` - '" l
               ,__l      ,l_,,_
              / ,y      t, ヘ、
315名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:44:54.07 ID:pswiQ9d90
直近の民意ってなんだったの
316名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:44:54.58 ID:9a18KvU/0
憲法改正のハードルは高い。
三分の二を突破させないためにも、参院選で自公に勝たせないことだ。
安易な憲法改正は基本的人権の縮小につながるぞ。
基本的人権を守ろう。
317名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:17.21 ID:xVVYYshV0
またマスゴミの嫌がらせが始まるんだなー
318名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:23.54 ID:d0BUOW9y0
反日極左ジャスコ新聞発狂www
319名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:25.67 ID:SjF0wDbr0
何様かと思ったら、中日新聞様か
320名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:26.85 ID:TDxnCAJUP
馬鹿社説だな倒産しろよ
321名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:34.41 ID:1y3D18Vg0
自民党政権でも自殺者は0にしなくていいよ
こういう左翼はどんどん死ねばいい
322名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:37.26 ID:pBmThU+30
>>180
ばぐちゃん乙。
こりゃひでえわ。三年前の記事と簡単に比較できるってのはネットの長所だよなあ。
323名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:41.26 ID:Ui4KOpRW0
左翼売国マスコミには毎度毎度あきれるは
324名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:47.70 ID:5kKOcIDz0
>>314
なんかBADBOYSに出てきそうなキャラだな
325名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:47.95 ID:76J4sIKB0
本州にもチラシの包み紙ってあるんだね
326名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:49.16 ID:r9T4S3b40
今日の所はこのくらいにしといてやるAA頼む
327名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:51.03 ID:RJ7QEoRT0
なんか私とマスコミの感覚がまったく逆なんだけど
どうなっているんだ・・・
328名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:56.04 ID:zMeHgjFa0
比例50で厳しい現実なら
50台の第2党以下はどうしたら良いでありますか
議席返上でしょうか
329名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:59.97 ID:jLWDpWvB0
こう考えると2009は気持ちが悪かったな
この国をダメにしているのが誰なのかよくわかった
330名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:02.53 ID:CMk9n2vS0
小選挙区は自民比例はそれ以外
でバランスとる有権者もいるんだから
比例選出の数だけ抽出して議論しても意味が無い

議論したいなら,全部比例代表の選挙やってみるしかないだろ
331名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:05.66 ID:SsELIAaF0
選挙応援で比例は公明に入れてるからだろ
332名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:07.34 ID:7OJQrqVW0
売国マスコミ共の負け惜しみが心地良いわ〜
333名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:16.91 ID:5m/Ohqu20
>>180
おおバグ太さん流石です
334名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:19.66 ID:rUtVw6I9O
確かに選挙には勝った。
だけど自民党と日本人にとって、本当の戦いは選挙じゃないって理解しているみたいだな。
マスメディアとの戦いが本当の戦いだと思う。
マスメディアの連中は、偏向報道をしていながら、自分たちは公正、公平だと言い張る詐欺師。
これだけウソを言って社会の利益を損ねても犯罪にならない、日本の法律で罰すことの出来ない無敵の存在。
日本人がマスメディアの犯罪性を理解しないと、結局は負ける。
だから、お前らはマスメディアの問題点を周りの人間に教えてやってくれ。
お前らだけが頼りなんだって。
335名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:28.50 ID:AKnbwoPC0
消しゴム部隊が大活躍したの?
336名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:30.24 ID:Vlqoxmea0
何でもありだな、ホントw

・・・はぁ
337名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:31.89 ID:A165Htqu0
選挙翌日になぜか叩かれまくってるなw
何なんだろうな
338名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:32.20 ID:1S18GOLa0
>>239
韓国のニュースでは「右傾化」「最低の投票率」と共に自衛隊の映像で報道してた
339名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:35.57 ID:3GNMLGon0
在日新聞もネガキャンひっしだね。
340名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:40.38 ID:oTUWh+C80
>>297
カスゴミ 「なぜもっと自民党を叩けなかったのか・・・なぜもっと民主党を擁護できなかったのか・・・
      反省することしきりですわ。」
341名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:47.68 ID:ur75zLsN0
>>327
あなたが正常なだけです
342名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:49.39 ID:JPKJ3G/c0
>>1
小選挙区では意外と差を付けて票を獲ってるぞ?

現実を直視しろ!と言いたいw
343名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:50.91 ID:2o305cz10
左翼がいい加減鬱陶しいのでもう中日をNGに入れるわ
344名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:56.33 ID:+yQvwIAa0
3年前ミンスに同じこと言ったか?
まあサヨゴミは勝手に自爆して鬱々としてな
株式市場は大賑わいだぜ
345名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:57.09 ID:XB65GodK0
自民にNO突きつけた先が、社民や未来でなくて維新やみんなだろ。その点はどうなんだよ。
346名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:59.74 ID:tgStjUVl0
安倍が組閣した後は

「お友達内閣」
「世襲議員」

って叩きまくるのが容易に想像できちゃうのが悲しい。
347名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:02.19 ID:4t3oKl9Y0
???
選挙区で当選しまくったから頭打ちになったんでね?
348名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:06.49 ID:YNELwYeQ0
なに?
あたまダイジョブ?
チュウニチ?
中国か
しゃーないか
349名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:11.48 ID:uAJlu17EO
こんだけ多党化してんだから比例が分散するのは仕方ないだろ
350名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:13.34 ID:TyK2kq9g0
中華日報ですから
351名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:15.19 ID:PhdWD2cQ0
断末魔が心地よい
352名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:24.98 ID:ESl21vW80
比例が大事なんて初耳
中日新聞は馬鹿集団?
353名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:30.29 ID:C0KGWgbs0
新聞社としてこんなコメントだして恥ずかしくないのか?
354名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:42.38 ID:ZB6oD0VF0
>>303
元々政権交代可能な制度にするって言って小沢が成立させた制度なんだよね
その意味では政権交代してるし、目的は達成してると言えるんだよ
自分達が応援してる政党が負けた途端に選挙制度がおかしいというマスゴミは気が狂ってる
355名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:47.80 ID:Vlqoxmea0
>>180


さぁこれを文面に添えた上で
中日新聞のスポンサーに抗議文でも送ろうかね
356名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:55.87 ID:gnwuh/v80
民意じゃないって言われても自民が嫌なら3年前みたいに全力で落としにくるだろ
国民馬鹿にし過ぎ
357名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:01.61 ID:dDCcuZoc0
悔しいマスゴミが多数、観測されています
358名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:01.69 ID:llbyBaXM0
中日新聞でほぼ独占しているせいもあり情報偏向県の一つである愛知で
北朝鮮のシンパである近藤昭一(愛知三区)が負けたのは驚いた

愛知三区で買った自民の池田は今回の選挙最大のジャイアント・キリングだな
359名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:08.28 ID:OqJI2kwj0
小選挙区自民でバランス取って比例は他所にってのが大半だろw
360名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:22.68 ID:bhGF6df+0
>>42
悔しいです。
361名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:25.72 ID:hz3YR+JF0
>>180
この記事図書館行って拡大コピーして中日新聞社に送り付けたいわ
悔しいのぅwwww悔しいのぅwwwwwって文面つきで
362名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:27.29 ID:IOZQZEaIO
改正した治安維持法と治安警察法を
復活制定してほしい
363名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:40.43 ID:n0oJ3dCX0
いっぺんやらせてと近寄ってきたDV彼氏、それに愛想をつかした彼女に
新しい彼氏が出来たとたん、火病って嫌がらせしてる元カレって感じだな。
364名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:42.03 ID:XBxvti4wP
円高で輸入品の利ザヤが増え、デフレでスケールメリット&強引な買い叩きで
ウハウハ儲かっているイオンの関連新聞は一味違うなw
365名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:50.11 ID:EJdr2XCS0
比例復活のゾンビ議員は選挙区で国民に拒否されたゴミ屑だからな。
党名だけで当選したんだから自分の意見は述べずに常に党の命令に絶対服従しないといけないよ。
自分が人間だとは思わずに党のロボットだと言う事を忘れないで働くように。
366名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:02.25 ID:iylxVtHi0
カスゴミの負け惜しみが心地よいw
367名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:03.01 ID:OHY2gdiY0
プッ。なら小選挙区で大敗した他党もその現実を直視しないといけませんね。
論理循環新聞。
368名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:04.60 ID:4t3oKl9Y0
>>346
あと、ゲスゴミは国会審議中、安倍ちゃんがトイレに立った回数と時間を
執拗にカウントするに違いない
369名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:10.52 ID:MhYpytL7O
意味分からん
370名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:13.56 ID:v4hnEAf40
負け犬の遠吠え。

にすらなってないねw
押入れの隅で膝抱えて泣きながらつぶやく程度の内容の駄文を売るなよ恥ずかしい。
371名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:19.58 ID:Bni+PI5a0
>>46
マスコミが露骨な偏光や捏造をするから安心できる訳ないしね。
372名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:41.43 ID:xaY1mo7b0
日本人の誰よりも自民党を愛していると自負している俺は、
昨日、開門30分前から並んだ。気温が氷点下の中、俺1人だけだった。
開門と同時に受付まで猛ダッシュ。投票用紙を受け取った。

投票用紙に記入しようとした瞬間、民主党政権の3年3ヶ月の惨状を思い出して涙がこみ上げてきた。
そして涙がこぼれた。いよいよ記入だが、どうしても上手く記入できなかった。
無意識に力が入ってしまって鉛筆の芯を3本も折ってしまったのだ。
係員から「選挙妨害か何かですか?」と訝しがられたが、4本目の鉛筆で記入できた。

俺は余りにも興奮しすぎた。
373名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:46.73 ID:y5QowViAP
まあ実際参院選はギリギリの戦いになるよね
374名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:50.09 ID:CYEf44sq0
>>1
反省すべきは、308議席から56議席まで減った民主のほうだと思いますけど。
252議席を失ったなんてギネスものでしょうw
375名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:55.02 ID:kZb/2XIj0
昨日からの世論無視してのマスゴミの自民批判は酷すぎw
おまえら負けたんだよww 昨日のTBSのツイッターも酷かったww
376名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:57.16 ID:TqiqfbLl0
民主党は選挙区27で比例が30
使える人材無いのに無理無理組織票で生残っただけだろ?
ワロス
377名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:57.25 ID:HR4G1ylE0
アホか、前与党は議席いくつだよアホがw脳みそ腐りすぎてんだろwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:50:10.28 ID:y0wnTjro0
団塊が幹部になってから、ほんとゴミだわこのバカ新聞w
379名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:50:32.78 ID:9roEt9QJ0
俺たちの戦いはこれからだぁ〜!って感じの記事だな
380名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:50:35.54 ID:sZOCseVs0
比例なんてものが一番いらない
381名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:50:35.80 ID:D2IoWdF80
というかそもそも前2回の選挙は、
 大規模政党:自民、民主
 中規模政党:公明、共産
くらいしかそこそこの規模の政党がなくて、それ以外は国民新党とか社民党みたいな泡沫だけだったじゃないか。

今回は、維新、みんな、未来、と中規模政党が増え、
そのうち維新とみんなは、一応は保守系に分類されるから自民票も食われる。

状況が違うんだから前2回が比較対象になるわけもない。
この程度のことも分析できないで記者を名乗るなよ。

…まあわかった上で書いているんだろうけどさ
382名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:50:39.57 ID:FvMOKbKO0
厳しい現実www
383名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:50:41.43 ID:jLWDpWvB0
こんなに見方がいるのになんで民主は勝てなかったのか
384名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:50:49.04 ID:HRYC1sEU0
選挙は自民が大勝したし、取り敢えず一息つけるな
これからは売国マスコミにたっぷり嫌がらせしてやるから覚悟しとけよ
ジワジワと弱らせてやる
385名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:51:03.30 ID:MsPWXWFf0
ホント情けない新聞社だな
386万時:2012/12/17(月) 11:51:21.97 ID:+/bfY5Pk0
投票前のネトウヨ連呼中は地獄にでも落ちたのか?
まったく見ないなw
387名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:51:34.65 ID:5EsiWz9Q0
これからは新聞やテレビが安倍自民政権を叩き潰すために
こぞってくだらないネタや歪曲情報でネガティブキャンペーンをやりまくるだろう

国民は政治家に守ってもらうだけではいけない
本当に日本人のために働いてくれている政治家がいたなら
それを守るために全力で支援擁護し、守らねばならない
国のため、家族のため、隣人を守るためには日本国民一人ひとりができる範囲内で構わないから戦おう!

まずは情報を隠蔽し、シナ韓国といった反日主義国に内通し、
日本を貶めるような報道ばかり行うマスコミの実態を一人でも多くの日本人に広め、
スポンサー商品の徹底不買運動を展開しよう!

今回の選挙は終わりではない
戦いの始まりだ! 

在日韓国人に株を握られ、中枢まで汚染され腐敗しているのが日本のマスコミである
薄汚い反日主義者どもを日本から永久に放逐しよう!
388名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:51:36.74 ID:9nJz+kUI0
いやしかし本当に新聞社が一斉攻撃始めたなwwwwwwwwwwwなんだこれwwwww
389名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:51:42.31 ID:WEYemZyK0
日経平均株価 9,890.17 +152.61
アメリカ ドル / 日本 円83.970000
390名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:51:45.87 ID:W2sxrl1G0
>>1
なんだろ・・・、とりあえず涙ふけよ
391名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:51:52.28 ID:uXyG8lxJ0
マスコミが麻生の時に「生かさず殺さず」程度に叩いておけば、
自民の低空飛行政権が続いてこんなことにならなかったのになw
392名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:51:52.92 ID:/5FU/+VlO
>>28
ちょっとかわいいじゃねぇかw
393名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:51:54.18 ID:sEcwKCec0
民主圧勝した時もそうじゃねーかw
394名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:52:01.24 ID:D3dEPhtw0
>>180
> そして、政権を目指す政党に最も重要なことは「こぢんまりした整合性ではなく、現状を批判することと、
> よりよい社会を提示する構想力である」と。
うーん、詐欺フェストで政権を取るのは正しい、という意味ですか。
395名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:52:01.28 ID:fFX0b3hh0
>>223
選挙翌日で既にネガキャンって何なんだろうね。
396名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:52:28.64 ID:MpDomL8U0
民主党政権下だと色々御配慮があったんだろうね。
397名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:52:41.25 ID:jqVFrnCp0
中日新聞はエリア紙なので東海地方を幅広くカバーしております
愛知県民に続き岐阜県民も深くお詫び申し上げます
398名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:52:55.03 ID:GwQbY49E0
      ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
399名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:52:56.37 ID:oTUWh+C80
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 自民党は比例で50台程度。この厳しい現実を直視しろ!
        ノノノ ヽ_l   \_______________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
400名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:53:04.65 ID:cqoW8cES0
こいつらマジで潰せよ
百害あって一利なし
401名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:53:05.62 ID:TyK2kq9g0
死票を補う為の比例は必要だとは思うけど重複立候補は
人数制限すべきだな
402名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:53:07.45 ID:tgStjUVl0
でも悲しいかな。
これだけ自民党が圧勝して、民主党は瀕死の状態なのに
外国人参政権の火は消えてない。
自民党以外は賛成してるところばっかりだしさ。
403名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:53:16.37 ID:NEdThzlJ0
>>1
現実を直視しろよw
404名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:53:16.60 ID:YiBteDOCO
ブサヨ新聞の仕事って楽チンだよなあwwwwww
こんな低脳丸出しの妄想雑文で給料が貰えるんだものなwwwwww
405名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:53:18.01 ID:577CJCMj0
田舎の学級新聞が、どんだけ頑張って戯言を垂れ流そうと、全く国民の意思には
関係ないから、問題なしw

一切無視でいいんじゃね?www
406大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/17(月) 11:53:20.56 ID:Xm18cqdk0
約300近い議席を確保してこれか、こいつは9割の議席が自民党にならないと安心してマニフェストを可決できないといいたいのか?
ある意味では本物の自民党ファンだな、これでも充分な快挙なのに
モノホンの自民党ファンはこれでは飽き足らないらしい
407名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:53:33.64 ID:iylxVtHi0
倉庫にしまい込んでた自民党バッシング専用のレッテルを
もうじきたくさん聞けることでせうw
408名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:53:56.79 ID:x+aQqh2U0
解散からここまでのマスコミの動きは、
解散から公示までは、TVに党首クラスを呼びつけて連日脱原発とTTPで議論
公示後しばらくは脱原発とTTP、世論調査結果が出た中盤終盤は自民圧勝予測を大々的に伝える
選挙後は投票率の低さを強調、自民党支持は消極的民意と断定、右傾化懸念

こんな感じで、自分たちマスコミが民意から乖離していたことに反省もない
解散後に争点を読み違えて、自民を攻撃しやすい脱原発とTPPに絞ったこと、
世論調査結果を見て、民意との乖離に気づきながら投票率を下げるべく自民党圧勝予測を伝えまくったことなど
伝えるものとしての範囲を逸脱した姿勢に対する責任は重いだろう
解散後に具体的景気対策についての言及を求めれば、民主も未来ももうちょっとマシな政策を出したかもしれない
公示後にあんなに圧勝予想を伝えなければ、もっと投票率は上がったかもしれない
マスコミというものが否定された選挙だったのではないか
409名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:00.85 ID:Cv5HnmUB0
小選挙区で圧倒的に勝ってるのに現実を直視しろとかwwww
現実を直視するのは反日売国マスゴミどもだろ
410名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:04.04 ID:g1HW/Ej80
新聞社って選挙権のある奴いないんじゃないかと思えるほどの自民批判の列挙だな
お前らも投票した側だろうに
411名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:05.81 ID:r1fmSkvU0
意味のワカラン事紙面に書いてるけど
次はマスコミの番ですよ
412名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:08.52 ID:JY4QTVOjO
この視点はNHKの解説員も言ってたな。
なぜか得票数じゃなくて議席数の比較しかしなかったんだよな
413名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:09.04 ID:pMWiBpKO0
おれの従兄弟が勤めている新聞社だが、これは潰れても止むを得まい。
414名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:16.13 ID:wT2jeEhS0
>>1-2
余りにも意味不明な記事だな。
ってゆうか政権発足後100日は見守るんじゃないのか?
自分で決めた100日ルールも新聞は無視するのか?
415名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:17.77 ID:yiQviCaN0
比例が前回と変わんないのは維新やみんなという第3極勢力の影響がでかい
前回はそういう勢力なかったもん
416名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:19.91 ID:hz3YR+JF0
>>223
こんなことばかり主張するからウンコ拭きにされるんだよ
417名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:23.45 ID:fvkmww3c0
>>1
これだけの圧勝を目の当たりにして、サヨクは本当に見苦しいな

民意が選択したんだよ!
黙ってろ!!
418名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:37.89 ID:USIXUSj/0
小選挙区で自民に入れたから比例は他のところに入れたんだろ?
419名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:38.36 ID:zV9cTBv60
貫禄の勝利で「悲願である高速道路の紀伊半島一周を実現する」
って百害あって一利なし
420名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:44.93 ID:uTSUArCE0
民意を軽視するなよマスゴミ!
421名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:46.63 ID:T8TIDPGM0
圧倒的な民意がこれ以上ない形で示されたのに
それに文句をつけまくるマスゴミw
予想された通りの醜態をさらしてるな
422名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:48.83 ID:HKDpmynIP
>>386
福島県民いじめて憂さ晴らし中
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1355170011/l50
423名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:49.02 ID:b/vd711f0
悔しいのう、悔しいのうwww
424名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:52.58 ID:C0KGWgbs0
>>223
この新聞社はマスコミと呼んではいけないリストか?
425名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:54:55.08 ID:6iGhM4t0O
そもそも少数政党に議席を与える為の比例代表制でしょ。
比例の定数削減に自民以外が反対する理由でもある。
426名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:55:16.04 ID:BVVXcr2P0
  ( ^ω^) 
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
427名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:55:16.17 ID:vp8jux8w0
>>1
中日新聞 お前が支持する 売国奴の民主が記録的惨敗 

さっさと責任とって廃刊しろ。

なにが社説で堂々と敗者の恨みつらみを載せているんだ。

えらそうに。下賎の記者が国民が支持した党を罵るとは何様のつもりだ!!
428名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:55:20.12 ID:YxqO2+Sw0
そうきたか
429名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:55:29.37 ID:cvBe/L+PP
>>346
ワイドショーのナレーションが小馬鹿にした感じに戻るんだな
>>1 >>180の関連スレです。朝日新聞の3年前の喜びっぷりです。あまりの嬉しさに川柳まで詠んでます。

・【論説】 「民主党圧勝!の勢い…期日前投票してきたが、初めて『歴史』に関与している感慨を覚える」…朝日新聞

"30日は仕事なので、一足先に選挙権を使ってきた。区役所の出張所にできたばかりの投票所には
 絶え間なく人が訪れ、暦が1週繰り上がったかのようだ。昨日の朝日川柳の一句が浮かんだ。
 〈待ちきれず期日前投票に行く私〉

 ▼各紙の情勢調査は「民主党圧勝」である。議席の予測は、小紙「300うかがう勢い」、読売「300超す勢い」、
 毎日「320超す勢い」。掲載が後になるほど「勢い」が増している。片や自民党には「半減」の悪夢が忍び寄る

 ▼郵政選挙で「純ちゃんブーム」に乗った無党派層が、大挙して「政権交代ムード」に身を任せたかに
 見える。大盤振る舞いの公約に不安を覚えつつも、いっぺん民主にやらせてみると思い定めた人が
 結構いるらしい

 ▼風の変化が増幅される小選挙区制の、自民には災い、民主には恵みである。それが4首相でつないだ
 4年間への審判、我慢の爆発ならば、今さら「ムードに流れる大衆」とくさしても始まらない。前回「ブームで
 300議席」の自民に、そもそも嘆く資格はなかろう

 ▼あと6日、この風は変わらないのか。新聞の予想に対し、麻生首相はきのうのテレビで「1日2日で
 全然違います」と巻き返しを誓った。油断を恐れる民主党の鳩山代表も、同じ番組で「メディアが
 乗りすぎている」と、両者が一致した

 ▼報じたことの虚実は時が検証しよう。報道に身を置く者にも、この戦後史の山場は勝負時である。
 久しぶりに、いや初めて「歴史」に関与している感慨を覚える。コラム書きではなく、一人の有権者として。"
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251082206/
431名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:55:49.07 ID:+0BkDoM30
チョンの犬は黙れデス
432名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:56:19.74 ID:lv4b86mVO
国防軍に社屋ごと破壊されてしまえ
433名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:56:31.53 ID:C/SKMcH10
マスコミと世論の乖離がすごいな
434名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:56:42.43 ID:py0fIymm0
>>180
中日新聞購読してる家庭に解約申し込み書とこの記事送りつけてやれよ
435名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:56:42.85 ID:+62BKSfg0
勝手な解釈で民意を代弁すんなや

お前らが押してた手合いは、完全敗北だろうに、どのツラ下げて
436名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:56:52.82 ID:r/h3lU900
国民が選んだ結果にgdgdぬかすマスゴミw
自民に投票した有権者はバカだと言わんばかりの自民批判ww
エリート左翼記者の記事はいつも的外れwww
437名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:56:53.58 ID:5c81ftaL0
>>1
外交や憲法改正は維新と同じだろ
足したら過半数超えるんだがww
都合のいい解釈するな
438名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:56:53.53 ID:1qEg57oZO
>>1
「自民圧勝という厳しい現実を直視できません」まで読んだ。
439名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:56:54.14 ID:TyK2kq9g0
元々愛知は工場が多くて組合が強い地域なんだよな
440名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:57:13.51 ID:kVHE4/j/0
いくらなんでも無理がありすぎるぞ
441名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:57:18.02 ID:HRYC1sEU0
>>400
これから俺達がやる仕事だ
442名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:57:27.12 ID:XQztRErMO
比例でしか叩けないカスゴミざんまぁwwwwwwwww
443名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:57:43.05 ID:T1B8uf9H0
候補者数に対して当選した人の割合

民主国民自民未来公明維新共産みんな社民大地日本改革諸派無所属合計
21%33%87%7%57%31%2%26%6%14%0%0%0%10%32%
444名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:57:45.97 ID:bsHSwngK0
野田がアホで自民の総裁が谷垣の時に解散して解散してれば
倍は取れた。

つーか自民 公明も賛成した消費増税可決直後に解散してれば
150前後取れたはず

野田←バカ アホ
445名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:57:49.26 ID:5XDvGf+60
  


あれ?ハネムーン期間は?



 
446名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:57:58.27 ID:ANmWqxTV0
>>430
まずはこれの責任取れって話だなw
先進国でここまでマスゴミがゴミなのって日本だけだろw
パパラッチ以下だわw
447名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:04.61 ID:aE1XfLbV0
だから比例って小政党に議席を配分するための制度だろうに
まぁそんな事分かりきった上で言ってるんだろうけど
448名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:07.76 ID:XB65GodK0
マスコミはいい加減理解しろよ。
民主党に見切りつけたと同時にマスコミも見切りつけられたことに。
民主党を綺麗事煽って中身の精査怠ったのもマスコミだろ。民主党以上にマスコミに騙されるのはまっぴらなんだよ。
449名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:14.97 ID:y0wnTjro0
>>424
そうだよw……バカだ、本物のバカだよww
450名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:16.76 ID:/L3m0gvc0
>比例で50台程度

確かに言えてる
結局、消去法選挙だw
451名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:19.04 ID:jLWDpWvB0
>>430
もうなんて言って良いか
民主党とマスコミって何かあるの?
452名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:22.41 ID:8pPdQPAo0
>>261
それは政治学というか意思決定機構のデザインを
半端にアメリカを真似たことに起因する

まぁ、大統領制を導入したところでアメリカも
大統領と議会で捩れを起こしているわけだがな
453名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:23.96 ID:hz3YR+JF0
>>430
>我慢の爆発ならば、今さら「ムードに流れる大衆」とくさしても始まらない。前回「ブームで
 300議席」の自民に、そもそも嘆く資格はなかろう

反日マスゴミ悔しいのぅwwwwwwwwwww
454名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:24.81 ID:kjko/Bp1P
まずお前らが現実を直視しないと(´・ω・`)
455名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:28.27 ID:piWUyzUp0
マジで小選挙区とかクソなシステム止めろ
そりゃ有権者もやる気なくすわ
456名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:29.14 ID:gqygd1AB0
でも小選挙区では圧勝されたんでしょう?
457名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:34.94 ID:AIdtSE5GO
愛知県は中日新聞にかわる新聞が絶対必要
とりあえずチラシが欲しいし新聞くらい読みたいしと思ってとってる高齢層のためにも。
同じ値段とクオリティで記事がもうちょっとだけでもマトモならなんでもいい。
458名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:35.47 ID:uU8eTFHo0
新聞に軽減税率は絶対適応させたらだめだな。こいつら何様よ?
民主圧勝の頃と比べて、ここまで露骨なネガキャン見せられると、こいつらただの親民主圧力団体にしかうつらない

民主党新聞に改名しろよ。
459名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:37.39 ID:T8TIDPGM0
>>408
結局マスゴミは争点化しようとした点はまるっきり民意にそっぽ向かれたってことだからな
つまりマスゴミそれ自体がノーを突きつけられたようなもんなのに
それに気づかない、あるいは気づかないフリしてこの体たらくだからな
ますます国民の既存メディアからの乖離が進んでくだろうな
お偉いさんが「ネット世論と我々が思う世論は違う(キリッ」て程度の御花畑だからw
460名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:47.31 ID:VM23jSlq0
自民の別働隊の維新とみんなを合わせるとだな
461名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:49.55 ID:rktlywOU0
「集団的自衛権の行使容認」「兵器開発の規制撤廃」はやるべきなんだよ?
馬鹿新聞がよ〜
462名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:49.60 ID:uWAK3mMz0
近藤昭一敗北がそれほどショックなんだろう
ざまぁみろと言う言葉しか思いつかないが
463名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:59:00.65 ID:vhYC2UnN0
予言しておく

  景気動向がインフレにふれた後、収入の増加は物価上昇より幾分遅れる。
  円安でガソリン代上昇、電気代上昇。
  これで来年早々「自民政権で生活は厳しくなったキャンペーン」が開始される。
464名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:59:01.58 ID:C0KGWgbs0
>>416
トイレに変なもの流すなよなw
465名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:59:02.03 ID:py0fIymm0
>>430
>あまりの嬉しさに川柳まで詠んでます。
クソワロタwww
466名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:59:08.88 ID:co16PcEM0
>>1

勝手に民意を代弁するな
467名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:59:22.82 ID:K6jyZ4EQ0
滋賀県なんかは全員小選挙区通ってしまったのだから、
どんなに比例票取っても、当選議員は0にしかならないのだが
中日新聞は販売エリアの状況の把握をしろよ、アホ
468名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:59:35.54 ID:1RMJnP1FP
469名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:59:35.56 ID:Zo+fvd7V0
>>1

国民の4割以上が自民党を嫌って棄権したんだぞ。
その結果、一番民意を反映させる比例がわずか50議席ほど。

50議席程度で政権与党とか烏滸がましいわ、今すぐ解散して民意を問え!
470名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:59:41.04 ID:+5P+KKqz0
中日新聞は比例選挙区の存在意義というか意味を知らないのか?w
少数意見の尊重という意味の上で作った小政党のためのものなんだがな。。。

それなのに自民が比例とれないから批判するって、全く選挙オンチかバカなんだよ
これが中日新聞の知的レベル 知らない人を騙すだけの姑息なやり方
471名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:59:44.98 ID:D2IoWdF80
>>430
重ね重ね乙。

これ3年前との対比まとめると非常に楽しそうだなww
472名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:59:54.93 ID:AjlQncSC0
トヨタ車は買わない
473名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:12.52 ID:f0/fOxlS0
むしろ比例が少なく小選挙区が多いのは民意をよく汲み取っている証拠だろ
474名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:15.31 ID:zekkX7JAO
中国と戦って日本が負けて終わるか!
まずい政権選んだし仕方無い!
これで日本が良くなるとか思ってる人達可哀想....
逆に行くぜ 必ずなwww
475名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:21.24 ID:qfJJZXxF0
ちなみに中選挙区の時は
同じ選挙区に同じ党から複数候補者が出てしまう自民に対して

「政策そっちのけで派閥単位で金をバラマキお涙頂戴選挙をやっている」と
散々叩いてました
476名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:26.35 ID:Qp6RhomrO
>>439
労組も民主アゲ
うちの会社も民主アゲ

俺は民主に入れたことねーけど
477名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:26.78 ID:9/qXvB830
憲法改正のハードルは高い。
三分の二を突破させるためにも、参院選で自維に勝たせること。

日本憲法は文章と解釈にずれがあり過ぎ。
時代に合わせて改憲すべき
478名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:31.28 ID:GjaevZPZP
小選挙区は自民、比例は公明って後援会の人に言われたので・・・
479名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:38.00 ID:u9Ci3ROKO
文句ばっか言ってないで中日新聞党でも作れよ馬鹿w
480名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:42.51 ID:ecAPncp40
中日新聞の様な

朝鮮左翼テロ反日マスコミから

「日本を、取り戻す」。
481名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:49.53 ID:bsHSwngK0
民主小選挙区当選者27人

階   猛[前]岩手1区 黄川田 徹[前]岩手3区 安住  淳[前]宮城5区
玄葉光一郎[前]福島3区 大畠 章宏[前]茨城5区 枝野 幸男[前]埼玉5区
田嶋  要[前]千葉1区 野田 佳彦[前]千葉4区 長妻  昭[前]東京7区
長島 昭久[前]東京21区 笠  浩史[前]神奈川9区 後藤  斎[前]山梨3区
篠原  孝[前]長野1区 寺島 義幸[新]長野3区 細野 豪志[前]静岡5区
渡辺  周[前]静岡6区 古川 元久[前]愛知2区 古本伸一郎[前]愛知11区
中川 正春[前]三重2区 岡田 克也[前]三重3区 前原 誠司[前]京都2区
山井 和則[前]京都6区 松本 剛明[前]兵庫11区 山口  壮[前]兵庫12区
馬淵 澄夫[前]奈良1区 岸本 周平[前]和歌山1区 玉木雄一郎[前]香川2区
482名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:57.34 ID:8r/z7OyX0
お い ハ ネ ム ー ン 期 間 だ ろ ?
483名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:01:15.49 ID:XAB9Pg9BP
スゴい角度から見てきたなwww
484名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:01:29.18 ID:EmOjbfbw0
>>31

新聞が屑で田舎で老齢過疎化地域だから
洗脳されすい。
485名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:01:31.89 ID:C0KGWgbs0
>>430
>▼風の変化が増幅される小選挙区制の、自民には災い、民主には恵みである。それが4首相でつないだ
 4年間への審判、我慢の爆発ならば、今さら「ムードに流れる大衆」とくさしても始まらない。前回「ブームで
 300議席」の自民に、そもそも嘆く資格はなかろう

そっくりそのまま民主に転用できるじゃんw
486名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:01:43.05 ID:DPgn26Yc0
小選挙区で圧倒してんのは事実
比例でないと民意が反映されないとでも言うのかね?
比例で菅が復活したのでさえ腹立たしいもんだが
487名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:01:43.06 ID:lWikhoHG0
>>439
しかも今回たった2勝か。三重県地区も2地区(愛知寄り)、岐阜県は全滅だから「壊滅」と言ったほうがしっくりくる。
488名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:01:44.22 ID:w684cwdn0
3年半の数字の操作とそれを信じ込ませる癖がまだ抜けないか。
詐欺新聞。
489名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:01:45.69 ID:VM23jSlq0
維新の会は元々大阪の自民党の地方議員が中心になって出来てて
思想的には自民より自民的なんだよ
たとえば君が代条例とか自民党が通さないといけない様な条例なのに
大阪の自民は反対に回るっていうねwww
490名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:01:53.70 ID:rQLDljOkO
まあ小選挙区79%掌握に対して
比例50議席は少ないな
スレよく読んでないけど意味分かってる?
こいつは得票率の話してんのよ
今回300弱の自民だけど公示前勢力で
民主も分裂分を合わせると似た感じになる
要するにどっちも結果はこの選挙制度が生んだ結果なわけだ
俺はちょっと問題だと思うな
得票率あんま関係なく似た結果になるってのは。
491名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:02:01.48 ID:uDiv2Nmd0
492名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:02:02.32 ID:Z7b1vjrz0
どうでもいいけど、朝日とか中日とか中途半端な社名をやめてほしい!!
社名からして、企業理念とか仕事している者も中途半端だろう!
493名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:02:10.75 ID:co16PcEM0
あの・・・
なんで中日新聞が勝手に民意を語ってんの
何を根拠に
何の権限があって
494名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:02:11.09 ID:3aU1m757O
中日新聞消え去れ、トヨタ不買でもやるしかないな
495名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:02:17.20 ID:7flBQie50
まったくどの新聞社も、自民が勝っても負けても自民たたきだな。
北海道新聞も同じ内容の社説だか、すっかり埋没しているじゃねえか。
496名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:02:31.09 ID:uU8eTFHo0
>>469
詐欺師集団ミンスを国政から引き摺り下ろし、除「鮮」するのが第一義だったんだから、
自民が比例で爆アゲするわけがない。ミンス爆死だからって興奮するなよw
497名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:02:46.92 ID:K6jyZ4EQ0
中日新聞は
中部日本新聞ではなく
中華日本新聞なのか
498名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:02:54.76 ID:1DxICfjx0
ちょっとなに言ってるか理解できないですね。
499名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:03:11.41 ID:h3/Xe8I20
>>430
ぱぐ太 GJ!!

おもしれーwwww
腹イテェwwwwwwwwwwww

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
500名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:03:28.01 ID:/L3m0gvc0
>>483
いやこの結果は自民執行部も重く見てるよ

自民57 民主30 維新 40 みんな14 公明22

つまり党としての魅力が図ば抜けてるわけじゃないw
501名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:03:30.68 ID:SHyr9hAE0
マスゴミが一生懸命ネガキャンしても勝つんだから
やっぱり自民は支持されてると思うよ

この厳しい現実を直視したほうがいいのはマスゴミじゃないの?
502名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:03:49.92 ID:qQs11KVI0
中日の発狂楽しみにしてたわ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
503名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:03:51.67 ID:GdP9t2Rz0
頭悪いな・・・ 比例なんて組織票だけの世界だろうに
こんなマヌケが記事書いていいのかよ 中日
504名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:03:55.10 ID:wWwDN8qs0
>>1
選挙結果という国民の意思に逆らう
反社会的組織中日新聞
比例は維新にやったんだよ
505名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:03:56.06 ID:C0KGWgbs0
>>457
チラシの裏にTV欄とスポーツ欄あればいいんじゃね?
506名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:04:00.27 ID:YUe5QhGN0
まー日本の新聞社は往々にして頭が可笑しい、比例が50では行けないなんて意味不明。
なにミンスは選挙区より比例の方が多い、これなら良いのかw
507 【九電 75.9 %】 :2012/12/17(月) 12:04:44.79 ID:dQBFUFtI0
>>1
そりゃ〜デフレになって日米同盟強化されて中国南北朝鮮に対して
媚びた態度とらなくなったら、しこたま貯金を溜め込んで年金貰えるはずの
老害左巻きマスゴミ大好きな現役世代の若者を奴隷としてしかみていない強欲ジジババとか
国内産業空洞化をやらかした守銭奴売国経団連とか反対だろうな〜w

でも比例区が―とか苦し言い訳しても結果的に多数決で圧倒的支持によって
安倍の政策が信任されたんだから、黙ってろよクソマゴミがよ!!wwww
508_:2012/12/17(月) 12:04:47.36 ID:kQG+DrNR0
うちのバカが迷惑をおかけしています。@東海地方
509名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:04:56.72 ID:FF+l3TLh0
>>1
おい、ハネムーン期間はどうした?
510名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:05:19.91 ID:8llP68850
>>1
あ、はいそうですね
511名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:05:24.05 ID:ILewl8LS0
クソサヨクざまあ
512名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:05:41.10 ID:qfJJZXxF0
>>500
確かにこの数字をそのまま参議院選挙に
あてはめると

今度は
たぶん、自公で過半数行かないと思うんだよ

中選挙区があるし比例の割合も高いから

安倍も試練の半年やね
513名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:05:45.00 ID:bsHSwngK0
民主党小選挙区負け 比例復活組 有名どころ

横路 孝弘(71)北海道1区
荒井  聡(66)北海道3区
生方 幸夫(65)千葉6区
海江田万里(63)東京1区
松原  仁(56)東京3区
菅  直人(66)東京18区
赤松 広隆(64)愛知5区
辻元 清美(52)大阪10区
原口 一博(53)佐賀1区
514名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:05:51.78 ID:x+aQqh2U0
>>500
あれ?投票率低いんだから民意じゃないんだろ?
なのにこの数字は重視するんだね
民主党の数字は投票率低くて助かった結果なんじゃないの?
515名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:05:55.02 ID:Mg8bqR490
ミンスに比例で投票した人達も
仕事できないクズどもが復活しただけなので
無駄だったと感じてんじゃねぇの
516名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:04.84 ID:APaeoK4P0
東海地方のメディアとして分析しなきゃいけないのは、
本来強力な労組が支配している愛知で
民主がこれだけ負けたってことだろ。

比例東海ブロック
               得票数    議席
民主党        129万4236   4
自由民主党    191万9877   7
日本未来の党   49万7427   1
公明党         75万8927   2
日本維新の会  132万3012    4
日本共産党     37万6909    1
みんなの党      62万9696    2
社会民主党      13万3585    0
幸福実現党       2万89650

愛知、三重、静岡の労組票があるにもかかわらず、
比例で自民だけでなく維新にも得票数で負けたということが重要。
鳩山、菅、野田の民主党政権での
円高、デフレ推進が企業そのものだけでなく、
労働者に深刻なダメージを与えていたってことだな。
517名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:06.29 ID:FWHwC8bBP
じゃあ、どこならまるまる主張できるのか教えてほしいなw
結局、カレー味のウンコより、ウンコ味のカレーの方が食い物なだけ
マシだったのさ
518名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:06.49 ID:hLFGy9Fx0
自民党比例

北海道・・小選挙区重複候補11名全員当選、比例単独3名当選
東北・・小選挙区重複候補19名当選、5名復活当選
北関東・・小選挙区重複候補27名当選、5名復活当選、比例単独1名当選
南関東・・小選挙区重複候補25名当選、6名復活当選
東京・・小選挙区重複候補21名当選、3名復活当選、比例単独2名当選
北陸信越・・小選挙区重複候補18名当選、2名復活当選、比例単独2名当選
東海・・小選挙区重複候補26名当選、6名復活当選、比例単独1名当選
近畿・・小選挙区重複候補22名当選、7名復活当選
中国・・小選挙区重複候補16名当選、2名復活当選、比例単独3名当選
四国・・小選挙区重複候補12名当選、1名復活当選、比例単独1名当選
九州・・小選挙区重複候補31名当選、2名復活当選、比例単独5名当選
519名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:06.26 ID:Qp6RhomrO
>>430
ちょwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:11.14 ID:fMjZBEBr0
中日新聞は選挙期間中ずっと反原発、9条堅持とうるさかったからなあ〜
発狂を楽しみにしてたわw
521名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:19.02 ID:nDns8IHk0
厳しい現実・・・だと?
522名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:20.63 ID:uU8eTFHo0
>>490
棄権しちゃったやつを叩くつもりはないが、まぁ選択する事から逃げたって事だよ。
白紙も選択のうちとかちゃんちゃらおかしい。ミンス支持者にも劣る。
自分で選択もせずに、気に入らない事にぐちゃぐちゃいうのはやめて欲しい。と思ってる。
523名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:21.93 ID:1BgSoH+h0
シナ日新聞の悲鳴が心地よいw
524名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:28.21 ID:HKDpmynIP
>>490
未来で落選した60人含めて同等とかw
525名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:41.64 ID:i/Z0IQ+O0
>>1
小選挙区の結果の方が重視されるべきだろ。

新聞屋の自称エリート高給取りのクセに、バカなの? 死ぬの?
526名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:57.66 ID:VM23jSlq0
>>512
なんでだよ
今度の改選議員は自民が惨敗した時の改選だから
増えるわ
527名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:07:06.01 ID:GsHTMlYJ0
まあ1面に堂々と、
「即、脱原発することは当然の結論であり、議論の余地なんかない」と
論説記事を掲載する新聞ですから・・・
528名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:07:01.73 ID:LrOdi7Uq0
529名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:07:17.97 ID:BfkUT0j50
まったくクオリティーの無い下世話なジャーナリズムだね
530名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:07:24.19 ID:+5iEYqIK0
>>452
民主主義の先進国全部そんな傾向だな。
所詮は途上国から富を吸い上げて楽できてる環境でしか機能しないのかもな。
民主主義って。
531名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:07:27.85 ID:5GA/hS8C0
あんまり勝たせ過ぎても……という考えで小選挙区は自民、比例は他の党、っていうバランスを取った人が多かっただけっしょ。
532名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:07:33.25 ID:i3TD0LwI0
開票速報でのマスゴミンスの凹みっぷりにかなり腹筋鍛えられたのに
更に笑いを提供してくれなくていいのよwwwwww
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/17(月) 12:07:49.88 ID:MawVVynF0
広告のためにここの新聞取ってたけど
9月に解約して正解だった
534名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:07:53.33 ID:DA/LfuoU0
マスゴミの悲鳴が心地良すぐるwwwwwwwwwww
535名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:07:53.66 ID:CZzt/mCA0
民主党に下された、国民の怒り

中日新聞はこの厳しい現実を直視しろ
536名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:07:53.53 ID:wDcdVIlG0
次は、戦後最低の投票率を持ち出して、「戦後最低の選挙」だったと言い出すよ
んで、違憲は間違いないからすぐにでもやり直さなければならないと言い出す
そういう指示だから
537名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:04.68 ID:NuS4Ai5A0
確かに比例議席は50台で大勝とは言えないし
小選挙区でも第三極のおかげで
票が割れて勝った選挙区もあるだろうね
第三極が民主の票を喰ったという事実はあるだろう
そういう意味で,参院選こそが本戦ってことがよく分かる

だが,主張の一時棚上げとか関係ないだろ
お前ら左翼どもは,論理が飛躍しすぎ+Wスタンダードなんだよ
538名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:05.82 ID:GbHnxRmJ0
>>520
民主王国、愛知で異変で発狂したな。
539名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:13.75 ID:Y6/RrPJu0
マニフェスト放棄から民主は惨敗した
公約放棄すれば自民がまた惨敗だよ

選挙時の公約を守らなければ
徹底的に叩くことで民意が通るようになる
540名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:18.11 ID:CTeTymq60
自民党うぜぇ解党しろよカス
541名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:19.88 ID:8pPdQPAo0
>>500
ちなみに
完全比例性になれば自公の選挙協力体制は終わる
542名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:27.90 ID:DnDslan5O
同じくタカ派の維新の比例獲得数を見ろよ。
現実を直視すべきはどっちだいw
543名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:28.59 ID:duwW5ON/0
実際問題、比例だけだと自民惨敗だった前回の比例の議席(55)と変わってないからねえ
比例だと自公合わせても前回から3議席しか増えてない、
民主は当然激減してるから取れるパイがなかったわけじゃないのに
ここで浮かれてる馬鹿と違って、当の自民はお祝いどころか気引き締めてるだろうよ
544名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:32.72 ID:tXkAOSJy0
小選挙区で負けないと比例で当選できないからね
545名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:43.74 ID:zV9cTBv60
「戦後最低の選挙」
以前に
「憲法違反の選挙」だし
546名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:51.37 ID:Vf5dmlxZ0
そもそも自民は殆どニコニコしてない
選挙が目的じゃないから
547名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:01.63 ID:5ebc7lD/0
まずお前が厳しい現実直視しろよ中日新聞w
548名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:02.98 ID:/L3m0gvc0
>>514
民主党比例は基本「惜敗率」優先だから
投票率にはあまり関係しない
549名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:09.60 ID:Udj0OY0q0
小選挙区の結果見ろ
ちゃんと現実を直視しろマスゴミ
550名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:18.09 ID:WhEH7C940
口実にできればどれだけ二重基準でもトチ狂っていても利用する。
そういう姿勢がマスコミへの認識を作っていることを直視しろ
551名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:20.58 ID:qCpARWje0
比例でしか当選しない共産社民の現実を直視しろよ(´・ω・`)
552名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:21.15 ID:Y7K8GGNvO
まず、
スパイ防止法

これ可決出来れば
国益は護れる。(キリッ
553名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:31.42 ID:elqYWx4H0
これは選挙制度が分かってないで書いているか、結果に浮かれるなみたいな
ことが書きたくてわざととぼけているとしか思えない。
小選挙区立候補者のほとんどが比例で重複立候補しているのだから、みんな
小選挙区で当選してしまえば比例が減るのは当たり前。それでも、自民は
30番台順位の人が当選していたりする。
554名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:45.65 ID:ymrEQUqr0
>>546
麻生も早々に「これからが大切」て言ってるしな
555名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:49.75 ID:YUe5QhGN0
そんなケチ付けてないで、選挙区で落ちて非礼で生き返る。
可笑しいですね、と言えよ。

有権者はそいつを落とすために、入れたくない候補に入れたりと悩んだ末だろ。

潰れてしまえ
556名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:51.91 ID:vtHXs/sY0
なんでマスコミが政治に口出すのか、さっぱり分からんわーーー
なんでマスコミが政治に口出すのか、さっぱり分からんわーーー
なんでマスコミが政治に口出すのか、さっぱり分からんわーーー
なんでマスコミが政治に口出すのか、さっぱり分からんわーーー
なんでマスコミが政治に口出すのか、さっぱり分からんわーーー
557名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:51.93 ID:4Np8ighM0
>三年前のような高揚感に乏しい

主観ww
ええのかこんなんが社説で
558名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:56.25 ID:TmwFuSbLO
比例票がどうのというなら憲法改正と集団的自衛権を主張している維新が第二党になってますが何かw
559名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:10:01.46 ID:bsHSwngK0
民主党比例復活組一覧

横路 孝弘(71)北海道1区 荒井  聡(66)北海道3区 郡  和子(55)宮城1区
近藤 洋介(47)山形2区 吉田  泉(63)福島5区 福田 昭夫(64)栃木2区
武正 公一(51)埼玉1区 大島  敦(55)埼玉6区 生方 幸夫(65)千葉6区
奥野総一郎(48)千葉9区 若井 康彦(66)千葉13区 後藤 祐一(43)神奈川16区
海江田万里(63)東京1区 松原  仁(56)東京3区 菅  直人(66)東京18区
鷲尾英一郎(35)新潟2区 菊田真紀子(43)新潟4区 近藤 昭一(54)愛知3区
赤松 広隆(64)愛知5区 中根 康浩(50)愛知12区 大西 健介(41)愛知13区
三日月大造(41)滋賀3区 泉  健太(38)京都3区 辻元 清美(52)大阪10区
津村 啓介(41)岡山2区 柚木 道義(40)岡山4区 小川 淳也(41)香川1区
原口 一博(53)佐賀1区 大串 博志(47)佐賀2区 高木 義明(66)長崎1区
560名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:10:04.34 ID:MJHoPJFD0
つまり比例制度は民意を全く反映しないクソシステムってことですね
あんな国民から選ばれず落選したような議員が勝手に復活するような仕組みはさっさと無くすべきですよねー
561名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:10:22.17 ID:Htd5PAxpi
特別高等警察復活させてこいつら締め上げるしかないな
562名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:10:26.32 ID:NuS4Ai5A0
>>544
んなこたーない
今回比例名簿に登録してないから,取漏らした議席はないでしょ?
小選挙区は圧勝だったけど
563名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:10:40.39 ID:ySdNtHT70
>>469
自民圧勝の予測が全マスコミから流される中で棄権したんだから、
「自民圧勝でも別に構わない」っていう消極的支持の表明だろうよw
実際の当人の意思がどうであろうと、「棄権」とはそのように解釈される仕組みになってる
次も同じように負けたくなきゃ、しっかり棄権民に啓蒙活動しとけw
564名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:10:48.24 ID:Azw2HOeu0
>>1の人カワイソウwwwww
565名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:10:51.02 ID:Tg1eJkWn0
つってももうねじれはメンドくさいって意識があるから
参議員もなんとなく自民になるんだろうな
566名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:10:56.39 ID:VArCNSHR0
>>489
大阪都構想の実現にあたって、中央が動いてくれないから国政に進出
したのが本当です。民主や自公が迅速に対応していたら、今回は国政
に進出していなかったかも知れません。
567名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:11:01.65 ID:zV9cTBv60
キリッ は、誰も信じてない妄想にくっつける。
 
原発は断層の上でも安全 キリッ
自民党は全国民から支持された キリッ
568名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:11:01.92 ID:WEjEobQY0
>>1





シナチョン涙のそっ閉じスレはここでつか?wwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:11:14.65 ID:CTeTymq60
ネトウヨはオツム悪い
570名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:11:22.57 ID:8pPdQPAo0
>>557
うーん
さっきから2009年政権交代を
「熱狂なき政権交代」と評した外国人記者の記事を探しているんだが見つからない

曰く、「街頭でお祝いする国民は誰もいなかった」と
571名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:11:30.17 ID:/n1jaXky0
開票中から、控えめな発言で、直視していたと思うが? 新聞の方が横柄でないんか?
572名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:11:41.46 ID:DDLtld2T0
>>1
政党自体が増えているんだから当たり前じゃないかw
573名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:11:45.31 ID:C7i6p3Z+0
ショックの余り、混乱しているようだな。
574名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:11:46.21 ID:zQuTTC2D0
小選挙区は、党の政策より
候補者そのものが評価される。

比例区は、党の政策が評価される。

こんな当たり前の事すら分からない人がいるのには
ビックリした。
575名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:11:47.10 ID:5OzfpO5BP
マスコミwwwwwwww
悔しいのかwwwwwwwwww
576名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:11:51.55 ID:uU8eTFHo0
>>543
現に安倍さんも石破さんも、小選挙区で圧勝の割には笑顔がそれほどでもなかったからな。
比例の数字もあるし、そもそもあんな詐欺師ミンスすら自民よりマシと、前回は思われて下野させられたことで、
やはり意識はかなり変わったんだろうな。加藤やら自民を腐らせてた奴も落ちたし。
577名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:11:54.21 ID:aLgUHmmV0
前から思うんだが比例区はいい感じで与野党シーソーしてるんだよな
大差がつくのは全部小選挙区
578名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:01.47 ID:ZFiy3qp2O
中日新聞と言えばチラシだが近年はパチンコ屋がメインだから解りやすいな
579名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:02.20 ID:i9vF+pZh0
さすがイオンの御用新聞だけはある。

で、なんぜ惨敗した民死党で副総理という重責担っている岡田の批判書かないんだ?

これまで政権運営してきてここまで惨敗した民死党の何が悪かったか、はっきりと書けないのはなんでなんだよ。
580名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:04.31 ID:O78haeV30
この選挙無効にしてよおおおっ!ってか?
こちとら三年半我慢したんじゃ
半日も持たないなんてヘタれ過ぎるw
581名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:23.86 ID:0zv9GRbC0
>>1
>【社説】 「自民党は比例で50台程度。この厳しい現実を直視しろ」「集団的自衛権の行使容認など、主張を一時棚上げすべき


はあ?そういえってシナに命令されたの?
582名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:27.65 ID:7R5VxeMEO
個人の感想や主張は、
ブログかなんかでやってくれんかな。

紙資源の無駄だって気が付けよな。
583名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:37.43 ID:X1LoPbxF0
イオン岡田新聞ですね
584名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:45.63 ID:VfKQMqjtO
民主党は比例で維新に負けてるしw
585名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:46.45 ID:yfEiqTfY0
>集団的自衛権の行使容認など、党の主張は一時棚上げすべきではないか。

↑いやこれ公約でしょ?だから投票したんだけど。
586名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:48.70 ID:g1HW/Ej80
>>536
もうどこの局でも大喜びで取り上げてるよ>得票率
587名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:53.84 ID:VgwVhnKx0
なになに?

また反日左翼さんがファビョってるんですか?
588名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:13:26.19 ID:DuWEZS6L0
クズ新聞
589名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:13:29.51 ID:s1IbSj9O0
投票率低すぎだなぁ
金持ってるか、超バカだから政治なんかに興味ないんだろうな

投票しない奴の所得税をこっそり3倍とかにして
国庫を潤せばいいのに
どうせバカだから気がつかないはず。
590名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:13:36.73 ID:EsEUjqfS0
>>3
議席数を強調しても反論にならないよ
小選挙区は民意以上に数が得られる仕組みになってる
もともと自民が勝つために作られた制度なんだしな
591名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:13:37.01 ID:NuS4Ai5A0
>>566
大阪都自体は実現可能な様に既に法整備されるんだがw
あとは,大阪市と府の問題
借金だらけの所とくっ付きたくない人がいるんじゃね?
592名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:13:37.92 ID:GoFizspoO
>>577
そりゃシステム的にそうなるだろ
593名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:13:45.21 ID:61k2xo3MO
>>553
全くそのとおり
比例云々を言うなら獲得議席数じゃなくて得票数で語れよってことだ
594名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:13:47.73 ID:4Np8ighM0
マスコミもかなり追い詰められてるみたいだな
民主と心中するつもりなのか、アホやなあ
595名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:13:50.56 ID:CTeTymq60
戦後最低の投票率の選挙なんだよカス
596名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:14:13.18 ID:hWsw4JsZO
>>1
また自由民主党の自由を消されたのか!!油断も隙もあったもんじゃねえ!
597名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:14:13.80 ID:w684cwdn0
>>490
問題があるなら、4年前から言うべきだったな。
近視眼で結果を見て言っても愚痴しか見えん。
598名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:14:14.26 ID:/qGC7sCC0
小選挙区で勝てるほうがいいじゃんww
599名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:14:15.76 ID:g37bpfH+0
日本の比例代表の椅子が5000個くらいあると思っての発言なんだろうなぁ
600名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:14:19.32 ID:rQLDljOkO
お前ら昭和の高卒か?
信じがたいレベルの奴が居丈高に政治を語ってるな
勉強不足以前に知能不足がたくさんいる
ニュー速+レベル落ちすぎ
601名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:14:51.54 ID:gNk9kKTk0
ブサヨクマスゴミがあぶり出されるあぶり出されるw
602名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:14:58.14 ID:vGyNtTc4O
現実を直視出来てないのはマスゴミだろ
603名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:14:59.60 ID:u//TeX410
小選挙区は少しの風が吹いたら大差がつく
604名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:14:59.74 ID:eLLP3bXk0
>>180
>>430

>>1と合わせてご賞味ください
605名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:15:09.34 ID:i9vF+pZh0
いやはや、政権取っていた党が一朝一夕で消え去るとでも思っているのかね。

比例が云々言うなら、あと2・3回選挙やったら、民死党の議席なんぞなくなるから見ててご覧って。

そんなの既に、社会党という実例が既に存在するんだし
606名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:15:16.51 ID:1qEg57oZO
もう公正中立という建前すらかなぐり捨ててるよな中日新聞
607名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:15:46.86 ID:+5P+KKqz0
あれだけマスコミが自民叩きをしてもこの結果
マスコミの信用の無さが明らかになった選挙だとも言えるかな 

マスコミと国民との乖離が大きいことが、マスコミにとっての厳しい現実なんだけどね
608名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:15:50.32 ID:0aCFUkd00
この記事書いた馬鹿、
小選挙区と比例の意味さえ分かってないじゃんw
609名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:15:53.28 ID:elqYWx4H0
>>577
参議院の比例とはしくみが違うからその理解はちょっと違う
衆議院のは重複立候補が多いから中選挙区制みたいなもんだよ
つまり比例で当選した人というのは昔の中選挙区での二人目の当選みたいなもの
610名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:15:54.43 ID:FvMOKbKO0
>>604
カスゴミきんもーっ☆
611名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:15:57.69 ID:7DE7t+KH0
維新より比例議員が少ないミンスは現実を直視して自決しろってことですか?
612名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:15:57.99 ID:CTeTymq60
小選挙区は欠陥制度だってのがハッキリしたな
613名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:16:04.06 ID:vYoS9MF8P
民主党の広報紙です、って言ってるようなもんだよな。
614名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:16:08.88 ID:pMNnsUag0
公機の立場放棄したいのか、中日新聞はw
615名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:16:19.22 ID:8bTy20+K0
マスゴミ一斉に叩きはじめたな

夏の参院選前くらいに何回か、民主党時代はなかった省庁の不正とか
政府のせいじゃないのに、そう印象づける事象が必ず出てくるから
みんな心しておくように
これは断言できるよ
616名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:16:20.49 ID:vsQfc/+y0
在日マスコミの安倍叩きは衰えないなw
617名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:16:24.85 ID:6vUS0yIy0
違うだろ、自民内の親韓、親中派の存在を嫌気して伸びなかったのが真実。
618名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:16:39.10 ID:xOcjrrkN0
もっとファビョれバーカw
619名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:16:46.91 ID:xzR/iKvZO
>>600みたいな人って中身ない事をダラダラ語って優越感に浸るキモオタだな
620名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:17:03.04 ID:UYiy4A5CO
>>590
自民がじゃなくて世論が煽られた政党だろ。
前回は民主圧勝だったんだから。
621名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:17:30.31 ID:anrwd5XHO
比例は「こうめい」とかさんざんやって、団体票・組織票のほとんどが公明党に行ったのが要因なんだがw
622名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:17:36.66 ID:ZFqzo0bfP
赤松を無職に出来なかったのが残念でならない!
623名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:17:48.97 ID:PGU5Tiaz0
小選挙区は死票が多いという基礎的な知識さえないバカが政治を語ってる
それが+
624名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:17:53.26 ID:41VcD/ZbO
なんでカスゴミってここまで中立の報道を無視できるの?
事実だけ伝えろよ
625名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:18:06.78 ID:aF03hHTD0
日本の報道機関も外国の報道機関も平和のために真実、事実を伝え、

主権者である国民が判断を誤らないようにする責任がある。

買収された報道機関関係者は排斥されるべきだ。
626名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:18:08.75 ID:9nBw0EqgO
悔しいのぅw
今更何を言っても負け犬の遠吠えだわw
627名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:18:22.44 ID:g37bpfH+0
そろそろ放送法改正しようぜ
こいつらマジあたまおかしい
628名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:18:31.03 ID:CTeTymq60
小選挙区は欠陥制度
629名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:18:37.22 ID:ykEP5z030
さっそく文句ばっかりだな。
それより、なぜ民主党がここまで壊滅状態になったかを反省もふまえて記事にしなさいよ。
そのほうが問題点があぶり出されて建設的だ。反省は発展の原点だなんて小学生でもわかってるぞ。
630名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:18:54.45 ID:975qkV020
チラシの包み紙のくせにえらそうに意見してやがる。
631名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:18:58.05 ID:pMNnsUag0
>>590
中選挙区時代のほうが、自民強かったんだけど。
632名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:19:03.17 ID:co16PcEM0
もう完全に
中立じゃないなマスゴミ
633名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:19:11.96 ID:zWTGf+PL0
>>1 どうした? 火病がだだ漏れしてんぞ。
634名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:19:15.77 ID:/chz3qmo0
>>1
支那とジャスコ岡田に乗っ取られた中日新聞、乙w
635名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:19:17.30 ID:faZkaoQZ0
民主「最強の57人」に重責 ■早野透(桜美林大教授、元朝日新聞コラムニスト)
http://www.asahi.com/politics/update/1217/TKY201212170287.html
政界全体を見渡せば、民主党の「最強の57人」がどう動くかが焦点になる。このなかにも潜在的タカ派が少なからずいるようである。
であれば、社民党脱藩のハンディ、民主党逆風を生き残った辻元清美氏にはハト派リベラル勢力の結集軸として、
女坂本龍馬のごとく走り回ってもらわねばなるまい。

早野←こいつ、馬鹿 www




   
636名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:19:26.43 ID:YPcA4esQO
さすがパチンコ屋の包み紙、相変わらずですね
637名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:19:30.51 ID:bhjdq+X40
各社反日新聞の社説が面白いwww
今年一番笑えたかもしれないな
そろそろ報道の自由とやらにもメスを入れたほうが良い
あいつらの思想は売国でしかない
638名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:19:36.70 ID:zV9cTBv60
たまには自民の人にも
つかの間の喜びを与えられるという意味で
小選挙区制は良い制度
639名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:19:37.84 ID:U9S7cHBLi
安倍自民党は、総選挙で大勝したんだから、
粛々と公約を実行していけばいい。

サヨクメディアは民意を無視して、
安倍に、集団的自衛権凍結などの「公約違反」を強要しているが、
安倍は、民意に反するサヨクメディアの主張など、蹴飛ばせばよい。
640名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:19:48.99 ID:zvmqpmiZO
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
641名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:19:51.01 ID:4TV7gkQ80
見苦しいぞマスゴミ
いい加減負けを認めろ
642名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:20:04.16 ID:8pPdQPAo0
>>621
そういうこと
自民党の選挙戦略は小選挙区を自公の票を合わせて勝たせ、
比例はごっそり公明にあげること

だから、中日の社説ともあろうものが
カマトトぶることが第一おかしい
643名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:20:08.23 ID:3TcfMhwlO
>>540
'


【生活保護《性奴》】にむしゃぶりついて生きている糞哀れ生き恥自称革命戦士【ナマポゴキブリ《中核派》うんこ】さんw


現代版【生類憐れみの令】により【共産党の肉便器】にされてしまってるのに、まだ【革命戦士】を自称してるのですか?w


本当は【日本政府がなくなったら困る】んですよね?w本音では【日本政府が大好き】なんですよね?w


働かずにナマポやりながら【生き恥《なんちゃって》反日ゴッコ】は楽しいですか?w


資本主義にアナルを犯された【自称革命戦士】生き恥ナマポゴキブリ集団《中核派》うんこ糞哀れwwwwwwww



'
644名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:20:12.72 ID:FvMOKbKO0
鳩ポッポのときには、ハネムーン期間がうんぬんとかまで言ってた
カスゴミが、自民には一晩明けた時点から批判始めてるでござるwww
645名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:20:18.49 ID:sqTIC3gSO
>>1
支那畜新聞ざまああああああああああああああ
646名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:20:18.77 ID:9R+1QW1wO
自民の候補者に入れたから比例は別の党に入れてバランスをとろうとしただけだろ
ほんと売国新聞もわかってるくせに
647名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:20:56.17 ID:SSGMyZnIO
どうせ支持率が伸び悩むことは目に見えてる
648名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:20:59.13 ID:4Np8ighM0
負け惜しみ書いても失った議席は戻ってこんでえw
649名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:00.77 ID:gnxWNekMP
比例で維新に入れる馬鹿がいるからこんな事言われるんだよ
650名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:08.11 ID:DPIGxwk/0
売国中日新聞のさえずりが心地良いwwwwww
651名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:16.25 ID:/YfHuqBB0
これが本当の民意だからな
652名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:22.28 ID:w0SlEsAKP
ジャスコが代表復帰らしいから、中日は飛ばしてるな
653名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:29.51 ID:BEc3egxHO
小選挙区であれだけ議席取ってるんだから比例が少なくて当然だろバカ新聞wwwww
654名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:32.83 ID:CTeTymq60
内閣支持率絶対低いだろ
655名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:34.57 ID:rXoHU8be0
>>590
前回も同じ制度で政権交代したのだから自民のせいにはできない
麻生も言ってるとおり
投票率が低い事から自民の追い風ではなく他党の自滅行為による結果であり
民主党が国民に嫌われているだけだ
656名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:42.50 ID:1rLss1IU0
一生懸命アラを探して震える手で悔し紛れに書いたのか

でも50議席も有れば
その葡萄は十分甘くてこの上なく美味しいんだよ
657名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:45.07 ID:3z02Dkqd0
おーくやしいのうwwくやしいのうwww
658名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:45.20 ID:upxB++vh0
つまり自分の地元では昔の既得バリバリバブリーも一度プリーズ忘れられないの状態で

比例では「日本は変わらなければいけない!」( ー`дー´)bキリッと語っちゃってるわけだ

つまりダブルスタンダードなのは腐れに飼いならされたお前ら自民豚どもだろうがwwwwwwwwww
659名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:50.56 ID:zV9cTBv60
これからが勝負だお
 
国防軍、憲法9条廃止、徴兵、原爆作り、竹島侵攻
 
おまいらの敵は、もはやミンスでもマスコミでもないぞ。

 韓国と中国とロシアだ。
660名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:22:18.77 ID:D2IoWdF80
>>490
小選挙区は一つの選挙区で一人だけ当選だから、
例えば3人の候補者が50%,30%,20%でそれぞれ取っても、50%取った一人しか当選しない。

比例代表は、3つの党の割合が50%,30%,20%だったらほぼその比率で分配される。

そりゃあ今回みたいな多党乱立の状態なら比例は割れるさ
661名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:22:25.37 ID:O4tlMYIr0
ドラゴンズファンはこんな頭のおかしい新聞を毎日読んでるのか
新聞だけなら読売以下じゃん
662名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:22:28.63 ID:QhBtNh8f0
あーもう嫌だ
こんな新聞とるのやめて欲しいけど
昔からの習慣でとる人多いんだよなあ
663名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:22:41.22 ID:AjlQncSC0
幸せにしてくれるっていったのに
シナチョンに浮気して暴力ふるってくるんだもん
おとなしい日本人もそりゃ切れますよって
664名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:22:47.82 ID:x8LKlyZB0
公約を実現するのが政党の責任だろうに。
公約を破れっていいたいのか、この左翼新聞は。
665名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:22:50.84 ID:co16PcEM0
もう誰が見ても公平でも中立でもないww

マスゴミはネガキャンのやり過ぎで

完全に感覚が麻痺しるw

ネガキャンの罠に嵌った

視聴者ドン引きしてるぞw
666名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:22:59.05 ID:i9vF+pZh0
自民は喧嘩の仕方知らないお公家様だからな。

民死党時代の艦艇機密費のマスゴミ絵の使い方調査するとか、

新聞の再販売維持制度を不公平な制度の代表として廃止するとか、

だれか一言言及すれば、こんなクズ論調、ピッタっと止まるよ。

要はなめられている。自民党、もっと真正面からの喧嘩の仕方覚えろや。
667名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:23:02.20 ID:F3nF4B/40
それより帰化朝鮮人は票が取れなかったな(笑)
国会の日本人率がアップした
668名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:23:16.85 ID:qiv8gTlh0
小沢と未来の党には感謝だわ
見事にアンチ自民の票を共産、社民と割って共倒れしてくれた功績を称えたい
669名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:23:27.50 ID:zP+srGA10
さすがにこれは・・・
いったい何を言っているんだこの新聞は
厳しい現実って・・・

社内を左翼と朝鮮人に汚染されてない?
そうとしか思えないわw
670名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:23:38.08 ID:i0PqMuY90
今回、比例区の数が少なかったのは、第三極に流れたからだろうに。
選挙区では自民、比例区では維新と書いた人が多かったということ。
こんなの分析以前に、素人でも分かりそうなもんだ。
671名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:23:38.23 ID:3Y8dquTFP
こういうクズ新聞もとっとと淘汰していかないとな
672名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:23:39.19 ID:JEDxe/fg0
心配するな
参院でとどめだ
673名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:23:53.49 ID:IH/GmTZn0
トウヒョウリツガー
ヒレイガー
ウケイカガー
674名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:23:54.63 ID:aGHV78Dc0
他に直視しないといけない党があるんじゃないんですかー?w
675名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:23:58.65 ID:CTeTymq60
徴兵なんて絶対嫌だね

ネトウヨはしっかり軍隊入るんだろうなw?

憲法9条守れ
676名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:24:00.12 ID:Z4gxNYcG0
>>590
え?
3年前のこともう忘れちゃったの?
若年性アルツハイマー?
677名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:24:06.77 ID:YPcA4esQO
>>661
野球好きな人はスポーツのほう取っている
中日新聞自体欲しがる人は広告目当て
678名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:24:27.48 ID:FvMOKbKO0
ウリは韓国人だけどさすがについていけないニダ…
679名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:24:30.88 ID:lv4b86mVO
ここまで民意とマスコミの思想がかけ離れてるのは日本だけだろ
680名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:24:39.88 ID:z/kcEbWm0
マスゴミ連中は現実逃避に必死だな
681名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:24:54.41 ID:khshLDBLO
まずは景気対策だろ?
682名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:24:58.20 ID:9OA8NAfS0
中国内日本新聞涙拭けよw
683名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:25:08.45 ID:JtW++WrhO
中日新聞ってドラゴンズの親会社か?左巻きの変な新聞なんだな、読売と仲悪いはずだわ。
684名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:25:08.71 ID:4ZyWg2b20
>>1
オカラッシュ 狂ったように 吠えて泣く
685名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:25:11.34 ID:Dx8zc12V0
議席を1/6にして現役閣僚8人落ちたどこかの党のほうが現実直視したほうがいいよ
686名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:25:29.99 ID:qgdn5jmuO
>>630
ウチは新聞とってないから、靴洗ったときに丸めて爪先に押し込んで水吸わせるのに使うときだけコンビニで中日か朝日買ってる。
687名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:25:31.14 ID:co16PcEM0
俺たちはせいぜい
くやしいのうw悔しいのうw
ってリアクションだが

一般視聴者はドン引きだぞwまじで
今日
病院のでっかいTVのまえでドン引きしてたぜwwwwマスゴミになww
688名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:25:39.64 ID:vV8iSseL0
復活比例を即廃止すべき
689名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:27:12.73 ID:p4sObows0
どう考えても、現実を直視してないのは中日新聞だな。

ところで、3年前、詐欺選挙に加担した、反省は無いのか?
690名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:27:20.25 ID:1dSPTVbB0
負け犬の作文ですね
691名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:27:21.77 ID:2O8gH97v0
まあミンスは維新以下なわけですがwwwwwwwww
笑いが止まらんわ。
692名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:27:27.79 ID:bu/kZDlNO
もうマスゴミの嘘っぱちに辟易してる日本人が多いと感じない位の屑っぶりだな。
お前らが民主党政権誕生時に何言ったか、自らの発言を先ず検証してからモノを言え!
693名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:27:36.42 ID:+9auRTaK0
>>661
あいつらそれ言うと怒るから(チームの応援と親会社の編集方針は別だそうだ)

そのわりにやたらナベツネ引き合いにだして巨人の悪口言うけど
694名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:27:39.10 ID:D2IoWdF80
>>590
そもそも小選挙区制の発案者って 小沢一郎 だぞ。
695名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:27:43.61 ID:bfKRvQeXO
つまり日本人は愚かで大マスコミ様の言う事聞いていればいい

と言いたいんだな中日新糞は
696名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:27:47.01 ID:qNsXXVZf0
なんか前回の選挙と反応違うね。
今回の選挙はマスコミへの反発もあるんだよ
697名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:28:10.56 ID:fPLKXpOi0
まずは消費税増税廃案
698名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:28:34.74 ID:zP+srGA10
>>675
徴兵制なんて
自民が全議席とってもあり得ないよw
白痴の引きこもりニートは発言しない方がいい
699名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:28:40.68 ID:pD3e+WA20
>>1
まあお前に言われんでも参院選までは粛々と日銀法改正と景気対策やるだろ
700名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:28:49.15 ID:BmE77tZz0
テレビも新聞も全員左翼の外国人にのっとられて
中立のメディアがひとつもないとは
701名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:29:01.10 ID:YmimBG6FO
小選挙区で半数くらい行ってるのに?
莫迦なすり替えも大概にしろ、マスゴミ共。
702名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:29:23.73 ID:xOcjrrkN0
狂ったように泣き叫び
自民320議席以上という快勝から目を背けるマスゴミ共w
現実を直視したら?
703名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:29:31.77 ID:co16PcEM0
マスコミと民意は完全に

離 れ た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
704名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:29:40.12 ID:nhRhn+DxO
バカマスコミの断末魔(笑)
いやあ楽しい楽しい
705名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:29:41.55 ID:m7gXWFAB0
維新がなかったらもっととってたろ
706名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:30:00.82 ID:CTeTymq60
憲法9条守れ!

国防軍反対!オスプレイいらない!

沖縄守れ!
707名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:30:11.22 ID:Ll1RyacJ0
国民が選んだ代表に対し、「漁夫の利」や「高揚感に乏しい」などと
選んだ国民をバカにしてる。
708名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:30:13.14 ID:cXYW+QYIO
朝鮮人には厳しい現実だろうな〜
おいコラ、直視するんだぞ朝鮮人!
709名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:30:15.10 ID:Tu+x7y8o0
維新が増えたから比例は減るんじゃない?
710名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:30:31.56 ID:9AnPk4M+P
>>1
そこの朝鮮アジビラは、
自分達で創り出した
責任野党って言葉を忘れてないよな?
711名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:30:34.50 ID:0GOOWg5C0
今回のネタ要員:
辻元,岡田,菅,安住,原口,細野


>>316
憲法改正すれば、在日チョンに「今以上の」特権が与えられるぞ。
欲しくないのか?w
712名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:30:43.82 ID:pBTg8yhi0
比例当選を散々叩くマスコミが今回は「比例こそが民意」って、どんだけゴミなの
713名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:30:45.57 ID:Y+kAZaJiP
さすがに売国の中華日報だな。
涙拭けよw
714名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:30:53.82 ID:3mhxDm9UO
取り合えず約束だから議院定数の削減やらんとな
いいのか野党、消えるんじゃないか?
共産とかはこれ以上議席減らないとふんで
相対的に発言力が増すと思ってたんだろうがww
715名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:31:07.09 ID:/6RompCg0
一人ひとりの議員の質の差が出てるだろwwww

碌なのいねえだろ
716名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:31:27.45 ID:l9nNS9od0
>>675
外国人にその必要はない。
717名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:31:31.21 ID:O4E1ixJbO
テレビ朝日とか必死に「投票率が少ない、民意が反映されてない」って言ってたよ。
アホかバカかと
718名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:31:39.68 ID:zV9cTBv60
世襲じゃないから
議員のDNAがダメなんだよ・・・
719名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:31:42.87 ID:6QAnX+htO
選挙制度が変わればそれに合わせて民意の表し方も変わるだろうに
どうしてそれを考慮せずに「今回の得票をそのまま○○制度で議席配分をしたら」とか意味の無いことをやるんだろう
720名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:31:51.32 ID:xzR/iKvZO
721名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:31:51.82 ID:JC9bXOXJ0
ワイドショーちらっと見たけど自民党全然浮かれてない
前回民主の文化大革命!初の民主主義政権誕生だとか
自民がこんなに悪かったからと悪口生き生き言ってた浮かれっぷりと全く違う
722名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:32:01.82 ID:i4TSNGqJ0
比例は関係ないけど、後はだいたい正論。

投票支持率が史上最低になり、
自民党の支持率も3割程度。
選挙では小選挙区制の特性により圧勝したが、
国民の多くは消極的支持、または支持していない。

ここでもし自民党や安倍は勘違いして
土建バラマキや格差拡大、福祉カット、業界優先、
こういう事をやれば、すぐさま来年夏の参院選で
鉄槌が下る。
723名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:32:09.96 ID:CTeTymq60
自民党はタイゾーみたいな質の悪い新人も多いだろう
724名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:32:11.05 ID:l9U1gfVo0
アンタ方が熱烈支援してた民主党は比例30しかないんだけど?
725名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:32:11.41 ID:RvLGO+j+0
棚上げにすべきwww

公約違反をしろだってよwww
頭涌いてるだろコイツ等www
726名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:32:15.79 ID:XuzLTjtO0
右か左か分かりやすいリトマス試験紙だな
727名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:32:53.18 ID:mT+5ByMs0
お前が直視しろよキチガイ新聞w
728名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:32:59.60 ID:ePVU20uI0
>自民党はまず、この厳しい現実を直視すべきである

まず中日は小選挙区でさんざん叩き続けた自民が294
さんざん擁護してきた民主が57()って数字を直視しろよ。

お前らの喚き散らしてきた事に有権者がNOって言ってんだよ。
729名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:33:07.79 ID:e7ceuDEi0
この論評は全く意味が分からない
730名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:33:50.65 ID:DcmNA3UE0
現実を見なきゃいけないのはお前らだっつーの
アホ
731名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:33:53.53 ID:Etg8sAq/0
インチキ朝鮮マスゴミくやしのうw
732名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:03.35 ID:RtaiWI3bO
>>675
お前等、本当に戦争が好きだよなwww
直ぐ戦争に結び付けるし、そんなに戦争したいの?wwwwww
733名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:03.85 ID:zV9cTBv60
>自民党全然浮かれてない

貧乏で傾きかけたこの国を救おうとか
火中の栗を拾いに言ったのを
知っているから

しかも与野党伯仲なら、相手のせいにもできるけど
自民単独過半数なら
結果はすべて自民の両肩にかかっている

がんばれ日本のために
734名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:05.09 ID:/TFcd4o+0
>>723
民主は新人から古参まで全て質が悪いけどな
735名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:14.34 ID:/UlcTY6HO
流石カスゴミ様だ。
自分達でどや顔してたハネムーン期間を完全に忘れ去って、早速自民叩きに余念がねえなw
736名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:17.71 ID:KGU2vIwKO
阿呆W 比例ゾンビと当確と同列に語るなよ…笑われるぞ もう、インコの糞紙としても用済みだから親父が居なくなったら御宅の新聞切るよ
737名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:24.23 ID:EGkS7c95P
>>722みたいな発言、左巻きコメンテーターが壊れたラジオみたいに垂れ流すからもう聞き飽きたわ
738名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:26.20 ID:63+sCDV9O
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴だな
739名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:26.48 ID:CTeTymq60
小選挙区は制度的に欠陥だからやめるべき
740名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:32.65 ID:cSmwa3CX0
>>698
法律でなんとでもなることで、
有り得ないってのは無いのですから、

キミは>>675の質問に答えればいいだけだよ。
741名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:35.96 ID:Y+kAZaJiP
>>723
お前はその質の悪い新人以下の白丁だろw
742名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:36.31 ID:g37bpfH+0
 ここで一つなぞかけを
新聞紙とかけて政治部と解く。その心は
かんしょう(緩衝/干渉)しか脳がない。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   (・ω・`)
  cく>ycく_)
   (___) ∬
  彡※※※※ミ旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ドッ!!/ \ワハハ!/
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
(   ) (    ) (    )
743名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:36.24 ID:CToNmNOr0
自民党は郵政選挙で懲りてるから暴走して国民の支持を失うようなことはないと思うけどね
744名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:42.89 ID:l9nNS9od0
>>722
国を売られるよりまし。
745名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:56.88 ID:a6MMQo0I0
マスゴミの悲鳴が心地良いわ
どこに朝鮮・中華マネーが入ってるのか良くわかるな
ごめん。
ちょっと意味がわからないw
747名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:25.11 ID:ipesGlC3O
厳しい現実(笑)
748名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:32.38 ID:9/qXvB830
マスコミの自民党圧勝予測。
これに安心して自民党に投票しない人が多いのでは。

自分は投票したが。
749名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:40.29 ID:wDSC2QdD0
うちの選挙区なんか死票率6割オーバー
制度上の問題とはいえなんだかなって思う
750名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:58.66 ID:qgdn5jmuO
>>675
それは祖国に言ってくださいな。

「徴兵なんてまっぴら御免。
2ちゃんで毎日煽り工作ならしてやるが、それは国のためじゃなく、自分らが楽しいからやるだけ。
けど祖国に命かけるなんて馬鹿馬鹿しいことをする気は無い。」

そう上司にハッキリ言えばいい。
751名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:00.51 ID:4p22S1760
寒くて投票率低いとこうなるだろ
752名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:37.71 ID:+5iEYqIK0
>>751
過去の統計データによると、天候と投票率は案外関係してないらしい
753名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:40.07 ID:v9HI9UvJ0
ごめん、なにいってるのかわからない
割とガチで
754名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:42.20 ID:eLOymWx80
>>1
次はマスゴミを叩き潰す、それが重要だ。
755名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:43.58 ID:CTeTymq60
憲法守れ!9条守れ!

国防軍にno!自民党にno!
756名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:45.79 ID:ZJKYB4Bj0
2/3取ったらどうでもいいって言う
757名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:46.69 ID:nI5UhdPK0
得票総数では非自公勢力が今も圧倒してるという現実・・・
758名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:04.96 ID:jt3g3ftbO
自民党が勝って普通に嬉しいんだが?
マスコミは民意を受け入れろ
改憲を望んだよ国民は
759名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:09.15 ID:RJPYXecbO
いろいろやることはあるが、
スパイ防止法を一番最初にやったほうがいいんでないか?
760名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:10.48 ID:a6MMQo0I0
>>722
でもライバルがいないから大丈夫でしょ
民主は消滅確定なんだから
お前はさっさと国へ帰れよ
761名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:14.98 ID:2O8gH97v0
ミンスが復活する可能性はもうないよ。
国民はミンスのお粗末な国会答弁を聞いてさんざん呆れているから
維新議員は二の轍を絶対踏まない。
次の選挙では自民VS維新のガチンコ対決。
762名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:22.15 ID:B+Lv+vkz0
なんかどこぞの国の内政干渉広報誌ソックリだねwwww
763名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:25.15 ID:Y5WQ8IKo0
>>31
じゃあ、ヘンタイやバカヒがある帝都は?
764名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:38:01.71 ID:e7ceuDEi0
ここまで民主主義を否定するとは凄い新聞だな おい
765名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:38:05.76 ID:nI5UhdPK0
みんなと維新が保守なら民主も保守になっちまうな
766名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:38:09.05 ID:ldS6i/qP0
>757
雑魚がたくさんいるってこと?
767名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:38:13.63 ID:zV9cTBv60
人数の増えすぎた自民は1枚岩にはなれない
派閥ができ
派閥同士で抗争スタート
 
あの田中六助大先生も「3人いれば派閥ができる」とおっしゃっていた
768名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:38:15.54 ID:MreZb8s50
これって、日本には勝ったけど得失点差で負けた韓国みたいな言い訳だね。
769名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:38:53.32 ID:CTeTymq60
自民党は低学歴に支持者が多いんだろ?

草加と仲良し自民wwwきめえ
770名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:00.58 ID:D2IoWdF80
>>753
多分、
「自民さん、あと20〜30くらいとっても良かったのよ」 ってことじゃねw
771名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:01.63 ID:l9nNS9od0
スウェーデンの真実 移民政策の結果
http://www.youtube.com/watch?v=qZPGXfngP0w

移民亡国ドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=Rvb-7KfKPwA
772名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:01.90 ID:aOsumB2+0
郵政選挙くらいバカ勝ちしないとダメってこと?w
むしろ、前回の逆風でも自民は比例で55とったが、今回の民主は比例30で維新にも負けている。
ダメ政党の烙印を押されたのは民主だよ。
773名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:23.03 ID:ne9PgEYG0
日本の新聞社ってなんでこんなに偏ったところばかりなんだ
774名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:42.25 ID:a6MMQo0I0
>>755
朝鮮人にno!中国人にno!
775名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:54.34 ID:rlXAnatD0
ID:CTeTymq60

くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
776名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:57.97 ID:ADkdJICR0
何で小選挙区の結果から目を逸らしてるんだ?
まず自民が過半数議席獲得した現実を直視しろ
777名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:12.70 ID:n5WOBfuaO
愛知県民として言わせてくれ

中日新聞は中国へ出て行け!!
778名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:16.84 ID:cZt8Y+3W0
新聞が負け惜しみとか、小学生が記事を書いてるのかよ。
779名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:18.01 ID:JS/NoQTEP
小選挙区で50台程度のほうが…
780名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:55.75 ID:d11FCYZT0
>>746
オレもだよ
781名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:57.05 ID:vMlE9bMp0
新聞といえば
時計の針を3年前に戻すな!と叫んでいた朝日新聞が、
真っ先に3年前に見たような記事を書きだした件も笑える
782名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:59.61 ID:U1nPcwcs0
唯一原爆投下された国。そういう国だから世界に強大な説得力を持って
平和のリーダーシップとなる国になれるはずです。 皆さん方の平和へ
の揺るぎない心が在る限り、きっと。憲法九条を変えることよりも、憲
法九条を完璧にやってみせ、世界に見せつけ平和のリーダーシップとな
る国になることが先決です。

人間がコントロール出来ない物を使うこと自体間違っています。すでに
太古の昔から核分裂よりクリアーな、核融合の塊が地球のあらゆるエネル
ギーを作り出していることを忘れている人間、石油、石炭、ガス、すべて
核融合の太陽のたまもの、しかも絶対安全距離にいてくれている。

人間がコントロール出来ない原発は使う意味がありません。火力発電所の
爆発では次の日にそこで寝れます。原発が爆発すると翌日そこで寝ること
は永遠に出来ません。化学反応と、核反応の違いを理解出来ない連中が、
放射能瓦礫を全国にばらまき運搬利権にむしゃぶりつくのです。
@essssu
783名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:41:12.69 ID:kB6/Paui0
中日新聞って民主岡田の兄弟が出してる新聞だろ。
784名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:41:35.16 ID:lRJqPo300
>>761 同意。もう次民主が政権を取る事はない。
これから先維新がどれだけやってくるか。個人的には橋下大嫌いなんで維新は早く潰れてほしいけどね

これからマスゴミも本格的に自民のネガティブキャンペーンを大々的にやってくるだろうし
それを見た投票率の高い爺婆とか民主に入れてた奴らとかが維新に流れていきそうな気がするな
785名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:41:45.55 ID:co16PcEM0
マスコミの政治論評に対する信任が無くなったということだ
786名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:41:46.09 ID:/VKnHGBa0
厳しい現実を直視しないといけないのは民主と未来だよw
目を背けてはだめだw
787名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:42:02.35 ID:v3qcYlCu0
確かに、民主がイヤだという票が集まったのは否めないし、自民もはしゃいじゃいないが、
それをいいことに
「自民が勝ったが、民心は違う」「必ずしも民主が負けたとは言えない」
と言った類の見苦しいマスコミの常軌を逸した民主上げ路線への言い訳が酷い。
まず、民主の本質を見抜けず踊りまくった態度を反省しろよ。
788名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:42:46.26 ID:22m5a3+LO
中日新聞こそ厳しい現実を直視しないといけませんねえw
789名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:42:50.07 ID:CTeTymq60
自民党は原発やりたいだけ

未来の党、社民党が勝たなきゃ日本は終わる
790名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:42:51.83 ID:qgdn5jmuO
>>769
また壁打ちか?(笑)
ホントお前らってそれしかやれねーのな。
791名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:43:00.98 ID:ZYOWJiMR0
もう比例なんていらんわい。
しかしなぁ、名古屋って民主強いって言われてたけど
いつの時代の事だ?

河村市長だって民主じゃないし、今回応援してた元秘書だって未来の党だぜ?
見事に落ちたがw
792名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:43:17.98 ID:6B3bqUFNP
たられば論で自民叩きですかw
793名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:43:20.35 ID:kdnIT7g70
>この厳しい現実を直視しろ

おまえのことだろw
794名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:43:20.39 ID:XUj7DGeK0
ゴミが一斉に支持率低いとか言い出してワロタ
795名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:43:38.78 ID:aOsumB2+0
>>779
小選挙区で50台のところなんか無いぞ。
民主は今回小選挙区27。自民は前回の逆風でも60超。
796名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:43:57.54 ID:zV9cTBv60
いざ本当に日中戦争が始まり
またどこかで原発が爆発すれば
ようやく目が覚めるだろうから
今は気にして無い
797名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:18.16 ID:Rab8sRRN0
>>772
民主、30かよw
テレビでも自民は比例50で少ないんだから云々ずっと言ってたんで、
民主はそれより上かと思ってたわw
798名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:19.55 ID:9IUB9tSk0
>1
民主党は比例80削減って言ってましたが・・・

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-08/2012030802_03_1.html
>これに対し、民主党の鈴木克昌氏は「比例80削減の旗はおろせない」と述べ、固執する姿勢を示しました。
799名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:21.55 ID:mAyD2JSQ0
ほんと断末魔だらけでな、テレビでも新聞でも。
3年前はお花畑だらけだった分、余計に目立つ。
800名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:27.10 ID:9/qXvB830
>>740

 >>675のこいつID:CTeTymq60・・返事が無い、ただの屍のようだ。
工作員では。
801名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:29.87 ID:dUXNogI00
自民党はA級戦犯容疑者=岸信介の孫を総裁に選んだ事を反省しろよ!
802名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:37.76 ID:Tfnh717j0
>>1
これはひどい
購読者に返金を
803名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:50.34 ID:/LvA4B1P0
>>757
おいおい保守の維新、みんなも非自公で足しているのか?
アホちゃうか。
804名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:51.06 ID:UYoPC5qB0
>>1
オマエらマスゴミこそ、厳しい現実と将来を直視しろよw
先細る一方で、部数が伸びる要因、皆無じゃんw
805名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:59.94 ID:iVjdSXmi0
なぁ、選挙制度も理解しないで政治記者やってんの?
806名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:45:32.05 ID:CTeTymq60
>>800しっかり返事しますが何か?
807名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:45:32.25 ID:6vpW1GIT0
ハイハイはじまりました自民叩き
808名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:45:39.59 ID:wcl8DG6Y0
小選挙区で自民に入れ、比例は別にしたとして
それは民主や未来じゃないわなw
維新とかだろ

自民+維新+αで政治やればおkということじゃんw
809名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:04.13 ID:lQH/I7QZ0
改憲には国民投票が必要だから、マスコミがごちゃごちゃ言う必要もない。
810名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:16.60 ID:+l8Pny7L0
>>791
自動車業界の労組がこぞって民主応援してるから愛知は民主つよいよ
今回は自民のがさすがに多いが、民主票も決してすくなくはない
あと、中日新聞の政治部にはイオン岡田の兄がいるから
811名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:18.11 ID:jrV5mb9Z0
マスコミの火病  国民を見下しすぎる
812名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:29.46 ID:63+sCDV9O
こんな連中が民主主義語ってるんだぜ?
タダでも購読なんかせんわ
813名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:29.66 ID:FY1nivpo0
民主の敗因に公約を破ったことをあげておきながら
自民の公約は棚上げしろとはひどいダブルスタンダードだなww
814名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:35.30 ID:EHr7kwmy0
>>1
自民に297議席を与ええ大勝させた票には意味がないってか?
お前ら戦後レジームを象徴するマスゴミの主張は負けたんだよ
815名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:37.07 ID:p2wTLtX40
>>676
いや違う。

若年ではないのだろう。
816名無しさん@12周年:2012/12/17(月) 12:47:06.17 ID:338+iOsd0
比例あってよかったね民主党
それも全員が重複ってサイテーw
817名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:47:42.97 ID:rsFj/HTs0
自民が勝つと思ったから比例はあえて三極に入れたよ
818名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:47:49.04 ID:9/qXvB830
>>806

壁打ち頑張ってw
819名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:47:50.62 ID:CTeTymq60
自民党は夏の参議院で大敗するよ
820名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:47:56.46 ID:1SRx60500
>集団的自衛権の行使容認など、主張を一時棚上げすべき

与党が公約を果たさなかったら有言不実行と批判するクセにw
821名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:48:30.80 ID:IYxvVFHj0
>>しかし、政権交代という政治の節目を迎えたにもかかわらず、三年前のような高揚感に乏しい。自民党が野党の
>> 三年間で自己変革を成し遂げ、磨き上げた政策への圧倒的な支持で政権復帰を果たしたわけではないからだ。

支持政党が負けたら高揚感はないわな。ww
民主に移ったときは、磨き上げた政策への圧倒的な支持だったとか妄想か。w
支持ではなく、反支持で政権が移ってゆくだけだろ。
消去法で投票。
822名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:48:47.29 ID:FRsrUQNfO
まずお前が現実を直視しろよ
823名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:00.15 ID:u3WXeUFJP
>>1
さすが、すかさずネガキャン張ってきたか
ほんとブレないな



でも三年前とは違う、もう騙されない
824名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:03.36 ID:CTeTymq60
憲法守れ!原発やめろ!

コンクリートに使う金を福祉に金回せ!

経済重視やめろ!弱者を守れ!
825名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:08.87 ID:16wabQW60
中日新聞が涙目と聞いて(ry
826名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:12.91 ID:/UlcTY6HO
で、カスゴミの皆さん、自民党以上に比例票を集めた「民意を得ている政党」ってどこですか?
827名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:26.38 ID:cSmwa3CX0
>>819
大敗はしないだろうね。

参院選までにTPP、原発の方向性は決めないだろうし
自民の政策は、見かけ上の景気は良くなるものが多いから、
ネガティブキャンペーンに持ち込みにくい。
828名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:28.56 ID:/Iim9zN80
>>1
民主党に言え
829名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:37.42 ID:9/qXvB830
>>819 ID:CTeTymq60
壁打ち頑張ってw
830名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:53.98 ID:E0BVmAgE0
昼のテレビも
あくまで民主党が自滅しただけで、自民党が支持されたわけではない!
で、どこも徹底してるな
831名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:51:11.51 ID:KGU2vIwKO
まずは自民党支持じゃなくて

「嘘つきは追い出す」

これから普通にやるだろ
832名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:51:23.29 ID:x01afVpv0
>>824
おい敗北者!
さっさと死ぬや!
どついたろかこら!
833名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:51:59.88 ID:e7ceuDEi0
何でここまで国民の選択をバカに出来るんだ?
834名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:52:15.82 ID:W8wPBGiY0
>>1
>政権交代という政治の節目を迎えたにもかかわらず、三年前のような高揚感に乏しい。

おめえら腐れマスゴミからすりゃ高揚感に乏しいだろうよw
もう昔みてえにギャースカ喚き散らすブサヨ&マスゴミ連合が日本の世論を左右できると思うなよ
これからテメエらマスゴミには積りにつもったツケを払ってもらう必要がある、国民からの報復恐れてガクブルしてれやwww
835名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:52:17.74 ID:D3gGgder0
自民は単独3分の2超えを目指していたから、
294議席しか獲れなかったという厳しい現実を見つめ
全力で民主の生き残りどもをツブシにいかなければならない
836名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:52:23.05 ID:T2M83bra0
 新聞とるのやめる。
 愛知県民
837名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:52:35.51 ID:BZE5Dfze0
もう今の日本マスコミは冗談抜きで、レベル低下が著明です。個人の頭で比較
するとアルツハイマー的です。固定した概念でしか思考できず、柔軟性ゼロ。
一般国民のほうが知的レベルはずっと上です。もう、マスコミは存在意義ゼロですね。
838名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:53:02.48 ID:1fF+obyw0
「お前はテストで99点だった。100点じゃなかったんだから謙虚になれ」
と25点(議席1/4)だった奴に言われたような違和感だなww
839名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:53:13.32 ID:AHXwnx4+I
中日新聞頭狂ってるな
840名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:53:31.64 ID:tjRKIszuO
投票した有権者に喧嘩を売るとはけしからん
841名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:53:44.55 ID:3fGqC5Sz0
自民の比例、2009年は55議席、今回は57議席であまり変わらなかったんだな。
842名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:14.82 ID:Z54oiJeoO
自民党には厳しい現実だね(笑
843名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:23.72 ID:CTeTymq60
自民党はおかしいよ!

日本の悪の部分は自民党のかつての長期政権のせい!

自民党のせいで日本は壊れた!

本当の意味の『美しい日本』を返せ!
844名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:27.30 ID:IH/GmTZn0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ ←マスゴミ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)
845名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:29.93 ID:zP+srGA10
>>740
ならば民主党でもあり得るよね?w
小選挙区がダメ、比例いいと連呼して何か意味があるの?
多数を取って法改正すればいいだけだよね?w
それが出来ないのは支持がないからでしょw

言ってることがただの白痴くん
846名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:30.39 ID:L3wivy2wO
>>833
国民じゃない人が書いてるから。
847名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:43.35 ID:i/wHXUM90
つまり公明とのバーターをやめて100議席取れということですね??

ごもっともです。
848名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:48.08 ID:JP/zNkZg0
愛知県民が言うのもなんだけど本当すみません
中日新聞が嫌いなので野球の応援もやめました
849名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:51.16 ID:9H8Thgjb0
<丶`∀´>自民党はまず、この厳しい現実を直視すべきである
850名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:56.32 ID:ZYOWJiMR0
名古屋市民、愛知県民はなぜ中日新聞なのか?

「チラシ」が他誌より圧倒的に多いから。
それ一択です。
851名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:55:11.15 ID:FAgxrYhW0
このスレのレスのうち、参院は制度が違うと分かってるのはどれくらいかね
852名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:55:26.95 ID:KGU2vIwKO
今回は分かりやすかったからのう… 嘘つきミンス潰せばいいって
853名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:06.01 ID:BeBqKpueO
記者は頭おかしくても落選が無いから良いですね
854名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:08.48 ID:x8LKlyZB0
おや、バカ左翼の悲鳴がどこからともなく・・・w

今日は赤飯買って帰ろうかな〜。
昨日ご飯炊きすぎちゃったんだけどw まあいいかw
855名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:09.67 ID:cum+buma0
信じきれん党ばかりだから
消去方で民主社民共産が消され
仕方なく自民になっただけだろう
結局出来上がってる制度や利権で
大改革は、難しいかもね
売国マスゴミも邪魔するだろう
だが民主党に任せるより
遥かにまし
856Sr5814:2012/12/17(月) 12:56:37.29 ID:vuQrm2uU0
.
.
.
.
      全部○沢のせい
.
.
.
.
 
857名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:38.79 ID:zP+srGA10
>>843
じゃあ
美しい日本はどこの党が作れるの?
おしえてw
858名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:40.22 ID:CTeTymq60
憲法守れ!9条守れ!オスプレイ反対!

沖縄を守れ!福島を守れ!日本を返せ!
859名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:57:06.42 ID:cSmwa3CX0
>>845
単純に自民が徴兵制をしたとして、受け入れるかが知りたいんだよ。
別に自民支持だから、受け入れなきゃならないって言ってんじゃないよ。
860名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:57:39.40 ID:qxz4dr/V0
朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
http://nokoreansallowedwhitedog.com/
861名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:57:47.38 ID:x01afVpv0
ID:CTeTymq60の反対をいけば正解
862名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:57:59.29 ID:k0Z06+RK0
在日記者涙目w
863名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:07.41 ID:Tcm0TiqOO
>>841
比例のシステム的には2議席あける為には4倍以上得票差が必要だからな。
政党支持率から見たらそれは厳しい。
864名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:09.81 ID:mCBYB2P+0
左翼新聞って民主党が勝つと民主主義を振りかざし、負けると平気で民主主義を否定するような記事書くねw
865名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:16.63 ID:83tvBIKS0
屁理屈もここに極まれりだなwww

比例の結果を重視しろなんて、今までの選挙報道で聞いたことが無い。
866名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:18.09 ID:HKDpmynIP
>>858
そう言いながらサヨクは福島県民いじめ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1355170011/l50
867名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:23.47 ID:W8wPBGiY0
>>850

小金持ってる愛知県民が共同出資して新しい新聞社立ち上げたらどうよ
もちろん、チラシがタップリ挟んでるやつ
いい加減、中狂新聞にウンザリしてるやつも多いだろうから、結構部数稼げるかもよ?
868名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:49.87 ID:soQE9v6V0
ミンスの嘘はバレバレ
新聞購読者は現象のみ、増える要素は一つも無し

バカな作文を書いてる奴はこの厳しい現実を見ろ
869名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:50.79 ID:QsBDgtjm0
>中国反日新聞
>圧倒的得票で漁夫の利を得た自民党


(;^ω^)・・・???
870名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:59:05.67 ID:28Xyiqz6O
中日狂ってるよー
昨日の一面には反原発デモの一団写真を一面に
今日の見出しは「自民再稼働」
左臭くてかなわんが、未来応援の市民グループが左翼で過半数取れると思ってたって記事には
こいつらどんだけ数を数えられないんだと笑わせてもらった
871名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:59:16.04 ID:CTeTymq60
国防軍反対!徴兵反対!戦争反対!

自民党にno!公明党にno!
872名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:59:29.00 ID:tZWzJu4kO
アサピーや変態パンティなどにも言えることだが
陰険揚げ足取りにして反日組織の中日もまた現実を直視しろ。
873名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:59:33.56 ID:d11FCYZT0
ID:CTeTymq60

まだまだじゃ、そんな程度の火病では「狂人の星」は遠いぞ
874名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:59:57.05 ID:tRNPO7r10
東海省に No!
875名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:00:24.40 ID:VdeapGnB0
おいおい、新潟も田中真紀子を討ち取ったのに
愛知はザマねえなあ。
876名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:00:27.79 ID:9/qXvB830
憲法改正までの道のりは遠い。
自民党は実現に向け頑張って欲しい。
877名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:00:34.92 ID:VbpD4RIj0
え!294議席取ったのに厳しいの?
3年前の民主党圧勝の時のマニフェストは「これが民意の答え」って絶賛してたのに
自民党圧勝の時の公約はなんで「一時棚上げすべき」なの?
安倍ちゃんは終始「集団的自衛権・憲法改正・国防軍」て訴え続けて圧勝したんですけど
なんで「この厳しい現実」なの??
878名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:00:47.12 ID:oy97FiUH0
ミンスが政権盗った時は、一ヶ月間は叩かないのがマスゴミルール
とか言ってた癖に嘘つきマスゴミは本当に腐っているな
879名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:00.87 ID:SI+j9Fyu0
>>1
君たちは4年間我慢ねw
880名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:07.38 ID:x01afVpv0
9条破棄しろ!憲法改正しろ!核を持て!

原発賛成!マスコミ規制しろ!在日帰国させろ!

日韓国交断絶しろ!死刑囚の刑を執行しまくれ!パチンコ規制しろ!
881名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:14.67 ID:XPn3Go400
ゲンダイの断末魔をどうぞwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3739542.jpg
882名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:24.38 ID:CTeTymq60
お友達内閣が日本を滅ぼす
883名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:29.91 ID:ioJIsvuE0
>>1
民主党も維新の会も、その自民一党の比例議席とほとんど変わらない程度しか取れなかったという
現実をきちんと直視してください。
884名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:39.18 ID:mGA7ok0M0
これ自民党を叱咤激励してんじゃね?おまえらもっととれただろう!って松岡修造風に
885名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:59.58 ID:NLlmTXL80
バカ新聞はお友達から届く投稿欄宛の便りだけじゃなくて
2chやヤフコメでも読んだらどうだ。
886名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:26.13 ID:9leMo/IsO
涙で原稿が見えなかったんだろ
887名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:45.60 ID:QsBDgtjm0
>>881
さすが日韓小沢だな
888名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:46.75 ID:OQdEuUCR0
ジミンガー
コクミンガー
ヒショガー
カンリョーガー
チケンガー
ケンサツガー

ダイサンキョクガー ←new!
889名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:48.09 ID:9/qXvB830
>>861 
>>873
その通りww
890名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:53.16 ID:Isn9ztFY0
>1
議席数では参考にならないので得票率を出してもらえませんか?
891名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:03:23.68 ID:CCYFIBco0
比例で維新は結構がんばったんだな。
当初は期待したんだが、なんか選挙前は党としてもちぐはぐだしこれくらいが妥当か。
そもそもこの先4年間、党として維持できるのか不安があるが。
892名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:03:28.31 ID:cSmwa3CX0
>>877
投票率の低さが根本的問題だね。

現状、3割以下の国民の暮らしを良くするために政治をすればいいだけだから。
893名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:03:50.00 ID:CTeTymq60
人権守れ!福祉を守れ!弱者を守れ!

本当の意味の『美しい日本』を返せ!

得票率では自民党は大したことない!
894名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:04:15.62 ID:VvoBw3tN0
>>590
3年前に民主党が勝ってるんですけど
895名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:04:18.25 ID:gJTvu1ct0
名古屋の住民です
恥さらしな中日新聞で、すいませんでs
896名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:04:29.16 ID:kIwQMxmbO
300議席近くとってるのにマスコミは何を言っているんだかw
897名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:05:23.66 ID:lRJqPo300
マスゴミも次の夏までにどうにかして自民から票を減らさないとだから必死だなw

お友達内閣・世襲叩きは勿論
どーでもいい飯の値段とか民主の時はスルーしていた事をとことん突っついてくるだろう。

マスゴミの自民と安倍イジメはもう飽き飽き
898名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:05:25.33 ID:IUH69oEX0
現実を直視するべきなのはてめぇらだろアホw
899名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:05:25.39 ID:qCUEesL5O
自民になったのは仕方ないと思う
民主党は駄目過ぎた

だが公明党 テメェはだめだ
900名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:05:39.13 ID:L+pnirVEO
恥ずかしいわ
こんな新聞

日本の新聞じゃないな
901名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:05:44.87 ID:Hkdaq91z0
>>1
自民 57議席  31.2%
維新 40議席  22.2%
民主 30議席  16.7%
公明 22議席  12.2%

だそうだ。

民主党は比例の結果によると維新以下、公明にも迫られる惨敗具合だったね。
つまり民主党は二大政党制とやらの片割れを担うだけの価値なしと判断されたわけだよ。

「韓流」マスコミはその厳しい現実を直視しようか。
902名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:06:00.17 ID:uH45ISkhT
>>1
必死すぎて草生える
903名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:06:34.41 ID:AkOH9Sf40
愛知県民ですがこの度は申し訳ありません。
ごめん、民主2にしたけど、まだまだ力不足だったわ。
904名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:06:48.33 ID:9/qXvB830
人権守れ!福祉を守れ!弱者を守れ!

本当の意味の『美しい日本』を返せ!

得票率でも民主党は自爆!

これから温泉にでも行こう。今日の休みに感謝!
905名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:06:57.23 ID:orCilf3JO
一票の格差より復活当選の比例の方が違憲状態だろ。
906名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:07:01.60 ID:m7Is7TXn0
てか小選挙区と比例を入れる有権者の気持ちとしては
小選挙区を勝ち抜いた人は当人の実力であって 
比例に党名書いたのはお情けの気分で書いたってのが多いだろ

あんな誰が当選してくるかわからない比例なんて無くすべき
有権者側が選んでもいない人物が党リスト上位にいるからって当選するなんておかしいだろ
907名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:07:04.98 ID:I3LnTfS20
マスコミは何とかして自民圧勝でないことにしたいらしいが、
300近く取ってるんだから圧勝以外の何者でもない。
あるいは自民ならもっと取れる、全部取れるという激励か何かなのか。
908名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:07:15.69 ID:CTeTymq60
自民党は得票率低いだろ

非自民の率を上回れないから民意ではないんだよ
909名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:07:22.41 ID:GyrVU04lO
中日新聞クソ杉
随分前に中日ファンやめてヤクルトファンになったよw
910名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:07:30.24 ID:Ho7TJMlSO
挙げ足とりに躍起になっております
911名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:07:31.24 ID:co6wYGqs0
糞新聞
912名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:07:53.89 ID:WcsU1kNa0
>>881
犬のトイレに使うぐらいしかゲンダイは使い道がなかったが
それをするのも止めるぐらいひどい言いようだな
913名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:08:12.69 ID:b8JzyDL0O
厳しい????
914名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:08:14.39 ID:IB2TEtIQO
安倍さんは選挙でのインタビューでこれは自民党が信任されたわけではなくて
今の政権に対する不信任のような事を言ってたんだけどね
915名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:08:18.19 ID:VbpD4RIj0
とうとう投票率とか言い出したか
916名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:08:18.36 ID:Y24TQAr70
強権発動して
このへんの連中は立ち行かなくさせて消滅させようよ。

批判勢力は非常に大事。
だが、こいつらは単純に売国勢力。
917名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:08:45.90 ID:t9A4qxfZ0
「この国の民主主義は死んだ」「この選挙結果は狂気の果てだ」と日刊ゲンダイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3739542.jpg
918名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:08:46.32 ID:wT2jeEhS0
>>1
自公で330議席もとった安倍新政権に対する期待とかは無いのかw
919名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:03.74 ID:8wLRTjr9O
>>908
お前のナマポ、来月から無くなるからw
920名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:08.17 ID:fU7TUZiXO
極左メディアの断末魔です
921名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:11.02 ID:qQskS7Fh0
しかし実際、小選挙区制はやめようぜ。
ありゃ勝つにしても負けるにしても極端すぎる。
922名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:20.92 ID:UHScTmDV0
悔しそうだなw 中(華)日(報)
923名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:30.88 ID:CTeTymq60
違憲状態の選挙だからこれはおかしい

自民党なんかいらない
924名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:35.89 ID:2+oEkxX9P
マジボケなのかミスリードなのか判断に苦しむ記事だなあ
ほとんどの候補者は比例に回るまでもなく小選挙区で当選したってことだろ
中日新聞って選挙制度も理解していない記者に寝言を書かせて
それを社説として発表するようなレベルの会社なのか?
925名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:47.09 ID:qQskS7Fh0
>>917
9月13日
926名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:50.86 ID:u3WXeUFJP
沖縄タイムスといい

有名な売国地方新聞がこぞってネガキャン始めているのは、予想通りというか見事というか



でもこういう悪質なアジテーションに乗る一般市民もまた多いんだろうなあ
927名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:54.47 ID:V88jxXyE0
比例だってミンスにはダブルスコア
ミンスなんて維新にも負けてるじゃん
比例だけ見れば第三党じゃん
57で少ねwって言うんなら
ミンスの30は?
なぜ叩かない?
928名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:54.59 ID:+I1DbI1LO
必死だなぁw
929名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:56.36 ID:d11FCYZT0
>>881
>トップが代われば再生できるという幻想

よくわかってんじゃん
無能の集団ではどーしようもないって
930名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:56.70 ID:cEcBHX04O
誰がどう見ても自民党が圧勝なのに、また難癖つけてるんだ。
本当マスゴミにはウンザリだわ
931名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:10:27.15 ID:lRJqPo300
なんか投票率も散々戦後最悪とかアピールしてるけどさ、昨日とか混んでたとか行列できてたとか
結構書き込みしてる人多かったよね写真つきで・・
932名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:10:29.29 ID:cSmwa3CX0
中日批判したいのは分かるけど、
書いてることは間違いないんだよね。

自民が第一にやるべきは投票率を
挙げるための選挙改革。絶対やらんだろうけど。
933名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:10:41.13 ID:Hkdaq91z0
>>919
> お前のナマポ、来月から無くなるからw

パチンコ屋が困るなw
「韓流」マスコミが民主擁護に徹してたわけだぜw
934名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:10:43.66 ID:D2IoWdF80
>>838
むしろ
「お前は総合1位だったけど、数学は78点だっただろ!前回俺がトップ取ったときは数学86点だったぜ」
と、前回トップから偏差値50前半くらいまで滑り落ちた奴に説教されている感
935名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:10:48.51 ID:4UPfhAMy0
売国左翼にとって大多数の意思や民意など
どーでもいいことだって丸わかり

一億日本国民など家畜以下なんだよ
936名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:10:58.57 ID:qHMJfch2O
>>904
温泉行く前に
働いて日本国に
税金納めろよ
クズゴミハイエナニートネトネトウヨウヨの非国民め
さもなきゃ半島に帰れ

汚らわしい
937名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:10:59.04 ID:dKKzNEHU0
なんか発狂してるなw
938名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:11:10.39 ID:wg87MJKKO
3年前みたいにちょっとは褒めてみろよ腐れ外道
939名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:11:29.33 ID:a6vaBz6k0
どんだけくやしいんだよwwwwwwwww
940名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:11:43.86 ID:Ci275VCAO
選挙区は自民党、比例区は維新に入れたのが多かったんだろ
俺もその一人だよ
941名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:12:12.14 ID:YjS/SKIA0
参院・衆院の連勝におごった民主はギリギリまで擁護してたのにな

まあ、言われなくても安倍は慎重にやると思うよ
マスコミが国民の声を無視した批判を展開することは
前回で身にしみてるだろうからな
942名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:12:17.17 ID:CTeTymq60
最低の投票率で最低の内閣ができた

そもそも違憲状態の選挙に何の意味があるのだろうか
943名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:12:42.74 ID:esjGdWcs0
悔しそうだなwww
944名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:13:05.92 ID:Hkdaq91z0
>>907
> マスコミは何とかして自民圧勝でないことにしたいらしいが

「韓流」マスコミは「自民の勝ちというわけではない!驕るな!」ってのと、
「自民の勝ち過ぎは次で揺り戻しが来る前触れ!」って矛盾することを同時に言うから面白いよなw

どっちも自民を叩く方向ってことでは一貫してるがw
945名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:13:13.83 ID:TmwFuSbLO
愚民が悪い、間違った選挙だといっていた三年前のネトウヨみたいだな。完全に選挙制度を馬鹿にしているよ。中日新聞は廃業しろ。
946名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:13:14.08 ID:TqvDFzjv0
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:13:16.30 ID:EspbswnP0
現実を直視できない左巻き記者が騒ぎすぎw
948名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:13:38.66 ID:59uQ+vxh0
でも、比例ではほとんどみんな自民に入れなかったから、次の衆院選でも風見鶏の糞票が自民、民主の命運を握ってるんだよね。

また、前回の衆院選の様に自民叩きの報道をマスコミがしまくれば普通に次の選挙では民主が大勝すると想うよ。

なんか、固定票が維持できてないのが自民にとってもつらいんじゃね?

小選挙区の場合一般層は民主が駄目だったから消去法的に自民に入れたって感じだけだし・・・!?
949名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:14:06.62 ID:NEjMCnj20
 
  社 会 の 木 鐸 気 取 り (笑)
950名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:14:15.65 ID:TqvDFzjv0
早く日本から脱出する準備しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあヘタレにはそんな度胸もねーんだろうけどさ
精々隅っこで縮こまってろ寄生虫共め
951名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:14:44.07 ID:IQUNyuC60
いくらなんでも偏りすぎな記事
日本のマスコミは、中立性や客観性から乖離してしまったね。
952名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:14:56.87 ID:6q7zWBuj0
いくら岡田の弟が幹部だからってここまで偏るのはどうなんだ
今回の結果で東海地方の人間は中日新聞なんかチラシしか読んでないって分かっただろ
953名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:15:11.16 ID:Hkdaq91z0
>>948
いやいや、民主党という看板は、民主議員ら自身がそのうち捨てちゃうからw

わかる?
民主党という政党の勝ちはもう無いわけw
954名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:15:38.75 ID:VbpD4RIj0
>>942
って自民が勝ったら言うつもりだったんだよねえー
955名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:15:49.45 ID:CTeTymq60
自民党支持者は偏差値が低い層が多いようだな
956名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:15:53.94 ID:gtEfMkpu0
早速マスゴミの自民パッシングが始まったか
957名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:16:09.22 ID:XLVo6YdD0
小選挙区は支持党と関係ないみたいな言い草だな
958名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:16:41.10 ID:cSmwa3CX0
>>948
無い無い、
安倍が腹壊して、麻生が漢字間違えて、石破が原発軍隊言い出しても、無いね、
泡沫政党ならともかく、民主に入れる必然性が無いもん。
959名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:17:00.22 ID:H5qZcWqF0
>>1
>>自民党はまず、この厳しい現実を直視すべきである。

安倍も石破も全然浮かれてなかったぞ。
テレビ中継でも明らかだったろうが。
960名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:17:21.55 ID:CM/7oAUz0
以前の選挙に比べて政党がバカみたいに増えて選択肢も増えてるんだから
自民も風は吹いてないって言ってるし
なんでマスコミばかりがアホみたいにさわぐ?w
961名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:17:35.71 ID:ITC2e+BN0
バカか
比例不要論まであるのに
962名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:17:36.11 ID:yo5WyZyJ0
> 共産党が小選挙区で候補者を絞り込み、反自民票の多くが民主党に流れた前回衆院選とは逆のことが
>  起こったのだ。

まるで反自民票が共産党にいくかのような言いぶりだな?
そうではないと思うけど

>  例えば、自民党が圧勝した二〇〇五年衆院選の比例獲得議席は七十七、〇九年の民主党は八十七だったが、
>  今回、自民党の比例獲得議席はそれらに遠く及ばず、五十台にとどまった。
>  自民党はまず、この厳しい現実を直視すべきである。

なるほど得票率ではそれほど圧勝ではないのか
963名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:17:38.19 ID:joMmsTV30
なんか地方新聞の方がヤリタイ放題だよなw
北海道とか沖縄やら東京とかさwww

日本国が嫌いなんだな、って肌で感じる奴等だわ
964名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:17:46.36 ID:QsFE+hEj0
民主の時は
 マニフェストに書いて無くても「民意によって選ばれた政党がやることは認めろ」

自民が政権取ったとたんにこれか
安倍のマスコミ規制がよっぽど怖いんだろうが、どうにもへったくそだな
まるでどっかのお隣の国みたいだ
965名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:18:11.37 ID:Z/SYd+fd0
何で国民の総意に対して偉そうに物言いするの?たかが新聞記者が
966名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:18:27.53 ID:9/qXvB830
>>936
明日から仕事が続きます。日本に納税してます。
日本に住んでおり、半島に逝きたくありません。

温泉で汚れを落としてきます。
自民党万歳。
967名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:18:30.77 ID:gV589+je0
岡田新聞は潰れろ!
岡田新聞は潰れろ!
岡田新聞は潰れろ!
岡田新聞は潰れろ!
岡田新聞は潰れろ!
岡田新聞は潰れろ!
岡田新聞は潰れろ!
968名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:18:38.67 ID:Hkdaq91z0
>>955
> 自民党支持者は偏差値が低い層が多いようだな

そういやハーバード出だかのIQ160とかの韓国人が、「国際社会での韓国の主張は正しい」とか
言っちゃってるようだなw

偏差値?
IQ?

チョンDNAとかの自然の摂理の前では意味がなくなっちゃう、その程度のもんだってことw
969名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:18:43.02 ID:CTeTymq60
愛国者だから自民党は支持できない
970名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:19:25.85 ID:cSmwa3CX0
>>955
ゴシップ週刊誌なんかが、
出身大学別投票率なんて出してくれたら
おもしろいかもね。

共産なんかは偏差値が高そうだけど、
大卒率は公明なんかが高かったりして。
971名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:19:27.05 ID:Ws5Zo5NR0
中日新聞トルのやめて正解だわ
972名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:19:27.78 ID:bAGAd6io0
>>1

 それを3年前に言ってればマスゴミの株も上がったのに、自民党が勝った時ばかりそういうこと言い出すから

ますますマスゴミの評判がだだ下がりになるんだよ(´・ω・`)
973名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:19:38.58 ID:4UPfhAMy0
自民政権>自民叩き
民主政権>自民叩き
自民政権>自民叩き

もう誰も気にしない意に介さない
974名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:21:01.92 ID:T8TIDPGM0
>>955
偏差値のお高い民主党執行部がどうしたって?
975名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:21:06.00 ID:P7UAGA900
マスコミって自分たちで自分の首絞めてるの気付かないの
976名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:21:18.44 ID:tWj9f7rD0
自由民主党比例得票数  1662万4457人  
日本未来の党比例得票数 342万3915人  


有権者数 1億0123万6029人
977名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:21:27.07 ID:vRzSXiGn0
断末魔w
978名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:22:25.79 ID:CTeTymq60
日本が大好きな愛国者だからこそ、自民党を許せない。支持したくない。
979名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:23:06.40 ID:HefO4K+g0
>三年前のような高揚感に乏しい。

そりゃお前らはビクビクだろうしな
980名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:23:16.23 ID:TPoRJjv+0
>>976
そうか、そうか。公明党の大勝利おめでとう。

しかし、そこに比例議席数と、公明党の比例得票数も付け加えると、
現在の選挙制度がいかに異常なものか、よく分かるよ。そうか、そうか。
981名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:23:19.96 ID:YCUka29GP
この厳しい現実を直視しろ



民主党に言えよ。
まだ一応政権与党だぞ、あいつら。
982名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:24:14.13 ID:h+vEmEZI0
> 野田内閣は「三〇年代の原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入する」との戦略を踏まえ、
> エネルギー・環境政策を進めることを閣議決定した。
> 原発ゼロを実現するには十分ではないが、閣議決定であり、特段の状況変化がない限り、後継内閣が
> 方針を引き継ぐのは当然だ。

なにこの機知外理論は。
983名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:24:30.33 ID:jHyI/r0D0
基地外新聞潰れろよ
984名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:24:50.85 ID:CTeTymq60
自民党はおかしい異常じゃないか?

これだけ日本を壊しておいてまだ存続してるとか、どんだけしつこくんだよ
985名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:25:43.57 ID:lRJqPo300
>>984 文字間違えてますよ^^

×自民 ○民主
986名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:25:55.29 ID:T8TIDPGM0
>>982
すごいよな
ぽっぽ内閣が麻生内閣の決定事項を全部放り出したのは丸無視w
987名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:26:26.99 ID:jo5NDKYM0
誰かあの 四天王のAAで頼むわ
988名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:26:59.93 ID:OKi55Qvl0
泣きながらトンスル飲めよwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:27:21.40 ID:zZF7MD5K0
政策への圧倒的な支持ではないけど、支持したから投票したにきまってるじゃん。
990名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:27:25.05 ID:bCCJmkXR0
>>1
いろいろ国勢修復やらねばならないだろうけど
同時に、広告税導入と押し紙詐欺の違法化
狂った公共放送の地位剥奪と国営放送の設立
電波使用料の適正化の早期着手をよろしく
991名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:27:25.64 ID:zV9cTBv60
1000年に1度のはずの原発大事故は
50年に3-4回起きている
2030年までにもう1回ぐらいは
あるだろうけど
まあ、いいか
992名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:28:24.62 ID:Hkdaq91z0
>>980
韓国人に選挙権与えようとする民主党が、日本人である創価学会員に選挙権は与えるなっていうの?w

とんだ「国民の生活が第一」もあったもんだw
993名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:29:03.95 ID:pxR7WjKa0
どの道、憲法改正はもうちょい先の話。

参院で2/3ないから。
994名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:29:06.34 ID:cSmwa3CX0
>>991

大半の国民はフクシマしか知らない。
995名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:29:48.60 ID:Hkdaq91z0
>>981
> この厳しい現実を直視しろ
>
>
>
> 民主党に言えよ。
> まだ一応政権与党だぞ、あいつら。

松原によると「民主党の方向性は間違ってなかった!」だってよw
処置なしだこいつらw
996名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:30:07.20 ID:h+vEmEZI0
>>986
だな
ゼロベース(笑)
997名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:31:30.30 ID:67ZGJmQi0
うんこ新聞
998名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:31:43.58 ID:SmAqZ0lw0
>>1
お前らの購買元の愛知でも民主は負けまくり

誰も真面目に読んでないんだね、糞チラシ

生ゴミ包み位にしか思われてないんじゃねwwww
999名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:32:09.36 ID:SXf9/Txj0
中日は名古屋は星野はクズ

で良い?
1000名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:32:14.37 ID:TPoRJjv+0
>>984
突然の不法解散で、地方組織の整った自公には有利な選挙だったし、
低投票率で、組織票を多く持つ政党に有利な選挙戦だった。

前回は民主党を支持した組織の大半が自民党支持に回ったのも大きい。
一般人は棄権した人も多かったが、それ以外は雰囲気で自民か維新に入れた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。