【衆院選】橋下代表代行の「日本維新として安倍晋三自民党総裁に投票する」発言に反発 維新・石原代表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
日本維新の会の石原慎太郎代表は16日、首相指名選挙で橋下徹代表代行が
「日本維新として安倍晋三自民党総裁に投票する」と発言したことについて
「政党の体をなさない。党首を出すことが政党の沽券(こけん)だ」と
反対の立場を示した。


▼MSN産経ニュース [2012.12.16 23:44]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121216/elc12121623460208-n1.htm
※前スレ (★1:2012/12/17(月) 00:01:09.05)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355670069/
2名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:36:35.89 ID:5kKOcIDz0
もう石原は立ち上がれにもどれよ
3名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:37:00.14 ID:8VwijVjlP
早くも分裂ですか
4名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:37:15.87 ID:44ktshGF0
橋下は若い、これからいろいろ経験を積む人
5名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:37:17.82 ID:Bd1zMoze0
石原って何で自民嫌いなん?
6名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:37:30.18 ID:ckQ795lIP
暴走老人だからw
7名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:37:32.67 ID:ZXLj/1Wt0
竹島速攻で奪還するんだよな?w
 
うんこ垂れゲリゾー??wwww
8名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:37:46.16 ID:qNPWYpTw0
維新と太陽に分かれろよ

>>5
息子が負けて干されたから
9名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:37:47.16 ID:sY+jO0YG0
もう早仲間割れw
10名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:38:10.51 ID:diDVP5mcP
分裂フラグはやwww
11名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:38:40.36 ID:LhStaMqU0
維新は今の体をいつまで保てるんだろうな
綻びだらけじゃまいか
12名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:38:46.68 ID:qo2kaXJK0
「日本維新として安倍晋三自民党総裁に投票する」
国会議員でもない橋下が何を言うやら。
13名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:38:59.17 ID:nJkWjUTN0
これはハシシタがおかしいだろwwwwwwww
14名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:39:00.70 ID:6dXG3eX80
みんなとやり直せ
15名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:39:15.82 ID:3b/Z9PjG0
早晩分裂すんな、これ
16名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:40:19.24 ID:9YZsLsSFP
維新に投票した人を何だと思ってんだろ?
17名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:40:26.35 ID:jXNMV6qb0
維新の勢いを借りて総理まで狙ってたんだから、そら反発もするわ
18名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:40:27.28 ID:Qzriwbot0
野田最大の功績は選挙のタイミングだな。
維新の足元が固まる前に解散したことで
第3極へ流れるはずの票が激減した。

まぁ、その票は全て自民に流れたわけだが。
19名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:40:31.18 ID:Q+w+BlGi0
もう仲間割れ始めやがったwwwww
20名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:40:37.34 ID:JjYyEbsR0
テレビ時代からパフォーマンスだけの人だしなぁ
21名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:40:57.26 ID:zgJEf9yK0
早速内部分裂が始まったか。わかりやすいな。
ま、あくまで選挙協定だったからな。
分裂しても弱体化するだけだが、こうまとまりがないとかえってよくないしな。
しかし橋本さんも露骨だな。やっぱ信用できんw
22名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:41:06.83 ID:O4tlMYIr0
いきなり分裂かよwww
23名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:41:24.03 ID:EtVBAFgV0
誰を首相指名するかくらいあらかじめ党首脳部で決めておけよ。。
24名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:41:26.37 ID:xvEdtesh0
こういう醜悪なのは外に見えないようにやれよ・・・・
作家だの弁護士だのいってもけっこうアタマ悪いのね・・・
25名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:41:34.58 ID:vyvHC1E90
もう慎太郎は

東京都の副知事やれよwwwwwwwwwwww
26名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:42:11.11 ID:rz81M6tW0
>>1
瞬き老害の言いたい事は分かるが、俺はお前が嫌い。

橋下よ、安倍を押すならお前単独でしろ。
27名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:42:58.65 ID:fgXjy1JjO
他でもそうだが橋下口軽すぎだ。
28名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:43:05.60 ID:9hyjyMx50
維新はもう平沼に任せたらいいと思うんだけど
29名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:43:44.41 ID:2Jb3mK950
参院選前にはちゃんと分裂してくださいね
30名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:44:47.52 ID:OkQnYrG30
ネトウヨありがとぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
日本軍の仕返しができる
日本人殺しても意味はない 【日本軍】だから意味がある
日本軍をぶっ殺すことができるきっかけつくってくれてマジ感謝!
これで先祖の無念が晴らせる 目指せ日本軍全滅!!!
31名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:44:56.06 ID:D2/vpigs0
石原維新の会
橋下維新の会
32名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:45:50.95 ID:biUC9YjbT
唐突に維新オワタ
33名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:45:56.07 ID:teaQ9PKO0
ハシゲの教育も大変だな・・・・
若手を育ててから引退するつもりなんだろうな
34名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:46:31.55 ID:Ma+DxVyH0
橋ゲにしてみたら国会は地方分権さえしてくれればそれでいいわけだからな
その方向で話せる人間ならナニ党でもいいんだろ
35名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:46:44.94 ID:oJ5n9GOH0
橋本も有権者舐めすぎだろ
政策に期待して維新に投票した人をあっさり裏切る発言だぞ
36名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:47:03.53 ID:6UYrkJuf0
石原があと15〜20年若ければな。
ハシゲは暴走老人の姿をしっかりと目に焼き付けておけ。
37名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:47:26.55 ID:iJPZPEEp0
国 会 議 員 で も な い く せ に
38名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:47:36.33 ID:dlp+xCEx0
万一jr.が勝ってたら、それこそ昔とちっとも変わらない自民党だったのにね
歴代総裁と比べれば能力的には劇的に変わるが
39名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:47:36.75 ID:lbzRR3aL0
さぁねェ。
解散が、今より遅いタイミングだったとしても、第三局とやらに流れたかど〜か。
中身なけりゃ、一緒だろ〜な。
時間が無かったの建前もできたし、案外良かったのかも試練ぞ、事項以外の野党にとっても。
実際、鰊比較第二党らしぃしのぉ。
40名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:47:50.38 ID:HuAVdD4D0
石原は安倍に嫉妬してそうとは言われてたがこれはwwww
41名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:48:05.97 ID:9rsE9D/u0
ま、普通は石原のいう通りだろ。
原理原則の共産党だって、首班氏名に自民党党首を書いたりしない。
42名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:48:10.36 ID:OzzMJWI20
>>1
ちょっと何言ってるのか分かんないです
43卍3286卍ss:2012/12/17(月) 01:48:31.12 ID:SUGOndDx0
>>1 橋下さん ジジーに 負けるなヨ! ヨケーナコト 言ったら ブッ飛ばせ!m
44名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:49:30.17 ID:lFILlMJGO
安心の痴話喧嘩
いちいち話題にする左翼メディアにはうんざり
45名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:49:33.02 ID:Ug8YrGgD0
確かにこれは橋下がファビョりすぎwww
こいつ、今回出来過ぎなくらいの議席だって分からんのかね
無知だし浅すぎる
46名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:50:01.21 ID:Nk97QCT90
>>37
しかも代表でもないwww
47名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:50:18.56 ID:5ohGflJXP
投票した人達の後悔タイム
48名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:50:49.66 ID:i+zLfCJh0
橋下がボケ老人の下の世話してるみたいで滑稽だな。
49名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:51:44.75 ID:VtLlDvsX0
橋下は、維新の会が1・2年しか持たない風だと解ってる。
石原は、己が摺り足でしか歩けない死を目前の老人だと理解出来ていない化石老人。
50名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:51:47.21 ID:ZWby6kTK0
太陽の党復活wwwwwwwwww
51名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:52:07.66 ID:dRbssmih0
「時間の無駄」だとか言ってたよね橋下サン。
52名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:53:12.49 ID:WbqZDWIp0
池上さんが心配したとおりじゃん
橋下の思うように暴走老人を制御するのは無理だな
53名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:53:51.97 ID:EDlxHADTO
怒りの離党
54名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:53:59.29 ID:j2QgXvQm0
どちらも愛国無罪
55名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:54:05.12 ID:HOF0tt+k0
「うちと安倍さんの違いなんて小異ですよ。皆さんは平沼でいいんですか?」
56名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:54:16.30 ID:CV5P1CbX0
さっきの池上VS橋下が面白かった
池上が大人な対応だったのでさすがだった
57名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:55:47.98 ID:t1PzT+fk0
政治家としての能力はしらんが、
ここまでいくと、ちょっとした人格障害だなw

頭のネジ一本抜けてるな

ハシゲは、女だったら自分がのし上がるためなら、
平気で金持ち男と浮気するタイプだな。
58名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:56:04.64 ID:TVGE/mfCO
まあジジイの方が正論
首班指名で自民に入れるならはじめから自民党に入党しておけって話

ハシゲって厨二病っぽいんだよなw
59名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:57:03.90 ID:zzWoyWJO0
いい加減どっちか黙れよ
こんな幼稚な政党は前代未聞だわ
60名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:57:32.45 ID:EK1+WSeQ0
維新は比例で人気あったんだな
61名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:57:43.19 ID:j2QgXvQm0
維新だけはガチ
62名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:57:55.13 ID:WzNAvV3H0
こりゃ早いうちに分裂するわ
間違いない
63名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:57:58.71 ID:4ZfRrgIy0
そもそも橋下くんは首相指名で投票できんのだぞw
それに党首は石原だろ?
組織と力が発揮できるところを考えたら橋下の力は小さい、「橋下さん!さすが!」みたいにw誤解してもらわないとまずい状態
64名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:58:03.12 ID:92HYb1dP0
石原慎太郎総理と田母神防衛大臣しかあり得ないだろ
下痢晋三じゃまた土下座外交の継続だわ!!
65名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:58:27.66 ID:C8NYDj0K0
これは橋下が悪い
66名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:59:18.84 ID:4trAQ1B+0
早速内輪揉めですかw所詮水と油だからな
67名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:59:36.35 ID:cA2yHlH10
【求人】くまモンの中の人募集中 月給16万円、勤務地 熊本県。
http://matome.naver.jp/odai/2135542075174717801
熊本のゆるキャラ、くまモンのなかのひとの給料が安すぎると話題
http://matome.naver.jp/odai/2135545576076945601
68名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:00:01.09 ID:6lTNtXSR0
維新、未来、民主のまな板解体ショーが始まります。
69名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:01:04.63 ID:Qx5oJTAQ0
石原は頭が硬いんだろうな
橋下は死に票を出すよりいいという合理的な考えに基づいてると思うが
どっちがいいかは分からん
70名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:01:19.99 ID:WzNAvV3H0
橋本は石原と協力したの完全に間違いだったな
石原のいいように押し切られている
71名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:01:39.20 ID:Z5TQ2eha0
太陽と維新スコムーン
72 【関電 54.2 %】 :2012/12/17(月) 02:02:04.23 ID:VdhTQ0qv0
維新は東西で分裂やね
もう橋下と石原は離婚すると思う
ここまで考え方が違うともうダメだろ?
73名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:02:33.60 ID:BMFWCFEa0
石原早速ハシゲ排除するチャンスだぞ
74名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:03:34.33 ID:WFDNcqa60
>>1

実に面白い。
石原氏の意見は正しい。
だが石原氏の正しさこそこの話の肝でしょう。

自分の党の党首ではなく自民党総裁に投票するということは
本来はあり得ません。でもあり得ない行動を取ることで維新の会は
自民党の味方ですよと強烈にアピールすることになる。

要は公明党の代わりに政権連立与党の座を狙えるってことですね。

その上で憲法改正を自公の離間の策に使って公明が反対したところで
自民党と一緒に改正憲法をまとめる。両党協調のこれ以上無い歴史的
アピールになります。それで公明を追い出して自民と維新の連立が成立
するってところでしょう。
75名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:03:51.67 ID:4Fgj+KdU0
会見見てたけど安倍に投票するとは言ってないな
ただパフォーマンス的な無駄な指名はしたくない
誰にするかは石原と話し合って決めると言ってた
お前らマスゴミとか言ってる割にコロリとダマされる
76名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:05:03.46 ID:Upu6loid0
石原と橋下テレビ出てたけど見ていて感じ悪かった
橋下は得に
池上さんの番組では石原は普通だった
先に誤ってたし
77名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:06:13.92 ID:Sxl+kRK50
計算済みか・・・
78名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:08:03.64 ID:stxA1mt80
分裂して憲法改正がシナリオです

石原も芝居だよ

公明党はずしで決まりです
79名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:08:16.46 ID:WbqZDWIp0
>>76
相手によって態度を変える人、って批判されてたけどねw
80名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:09:48.54 ID:BMFWCFEa0
安倍を推す=連立なんだけどさ
公明がいる限り320超えているから維新いらないよ
81名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:11:40.16 ID:Upu6loid0
橋下はくりぃむしちゅーの上田に怒ってたね
上田は謝ってた
これもし紳助だったら違ってたかもね
橋下は紳助に弱い
82名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:12:18.69 ID:S/5gRhbs0
何だったんだこの党は…。
83名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:13:19.57 ID:HSZk4nnW0
>>80
参院選終わるまでは公明だろうな。
84名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:13:48.11 ID:vilmSuLj0
結果は変わらんにせよ筋は通せってことかね
85名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:14:00.60 ID:ooR/xp6e0
橋下は同格の人間との付き合い方を知らんな
まぁ周りにはイエスマンしかいないんだろう
86名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:14:08.40 ID:M/HLzrez0
維新に投票した大阪人どうすんだよこれ
もう仲間割れしてんじゃねーか
87名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:15:31.30 ID:msHrFDmR0
古いんだよ、それが

獲得票みて、選挙直後は迎合できないと
88名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:15:46.42 ID:HdoVxnTQ0
まあもう受かっちゃったんだし、さっさと分裂したらいいと思うよ?
今度は4年持ちそうだし。数と次第では自太でも自維でもなんでもいいよもう
89名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:16:04.71 ID:nZaQjAcX0
安倍ちゃんを支持する維新の議員が
橋下の他にも居るんだな・・・
「無駄なセレモニーをしたくない」
とか今テレビで言ってた
90名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:16:17.20 ID:IWekdAU/0
選挙終わったら維新から総理は誰を出すか、とか言ってた時もあったのにな
91名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:16:29.55 ID:73EMsYBs0
ハシゲは何焦ってんの?なんでこう滅茶苦茶になってるんだ
92名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:17:14.37 ID:tkoOaCuQ0
そりゃそうだろ
自分たちだって国民に選ばれた1人なんだから
橋下がやってるのはただ単に平沼を維新として首相候補に投票したくないということなんだろう
平沼が維新の代表のように取られるのが嫌なのかしらんけど
じゃあ国会議員団の団長にするなよアホか
93名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:17:23.38 ID:Upu6loid0
そういえばビートくん見なかったな
ビートくんだったら対応違ってたよ橋下くん
ビートくんが隣にいたら上田は怒られなかった
94名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:19:28.71 ID:/LzWSYlxO
橋下も石原がいると、まとめられなくなりそうだな
95名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:19:55.54 ID:UwQJvv380
暴走老人の股間がなんだって?
96名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:20:56.75 ID:Upu6loid0
橋下くんは竹島をチョンと共同でやっていきましょと言ってたからね
97名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:21:47.07 ID:BMFWCFEa0
維新の支持層ていったい何?
創価を敵に回したら怖いから、
一生自民と公明は離れられないと思うんだけどさ
98名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:22:11.09 ID:nBXiey8lO
さすが第2民主党

と大阪民国
99名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:22:18.24 ID:+QqGgFea0
50議席以上になったのだから、もうハシゲ独裁やハシゲ拒否権は通用しないでしょ
今までどうり独裁の党で行くのか、民主主義的な党にするのかハッキリしないと
民主主義的な党では党首を選挙で決めて、ハシゲの独裁じゃ無くなるけど。
党首は絶えず投票の多数決で変えられていくか、ハシゲが反対するものを粛清して
独裁を保つか?
100名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:23:05.57 ID:4ZfRrgIy0
>>89
政治っていうのは儀式で、儀式こそが人間と社会の本質だぜ

まあチンピラの息子のチンピラ弁護士には難しいかなw
101名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:24:14.80 ID:DjmgaWnE0
ハシゲも節操ねーな
今の今まで「古い政治に戻していいんですか!」とかほざいてた口で言うか普通
102名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:24:31.56 ID:NirVs7fJ0
まあこの件については石原の言いたい事は分かるけどなー
地方議会なら会派が曖昧だったりするとあるのかもしれんけど
103名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:25:35.69 ID:doMGItVR0
ハシシタ  「誰にするかは決めていない、党内で話し合って決める」といっただけだな

分裂させたいマスゴミが石原にウソを教えたんだろ

きたねえよマスゴミ
104名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:26:34.55 ID:Upu6loid0
でもまあ石原くんしかいないんだよね
シナやチョンそしてアメリカとロシアにNO!と言えるのは
白州次郎のような人はいない
マッカーサーに叱って謝らせた男、白州次郎
105名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:28:20.96 ID:BMFWCFEa0
セレモニーいらない=天皇陛下の総理任命の儀式もいらんと言うことか?
106名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:28:26.36 ID:idZSVw5Y0
>>97
別に怖くないよ
107名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:31:06.03 ID:JpqvtY900
108名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:33:15.61 ID:yt7Xhl0i0
公明外しで
自民・維新になるとのシナリオは誰でも読める
109名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:34:21.67 ID:LurfnRAS0
>>1
石原は首班指名で平沼推すって選挙前から言ってたから
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012113000861

 また、選挙後の特別国会で行われる首相指名選挙に関し「平沼(赳夫元経済産業相)君を推挽(すいばん)したい」と述べ、
党首の自らではなく、国会議員団代表の平沼氏を推す考えを示した。 
 「公明党という政党は評価できない。憲法を大幅に考え直すことに反対のようだ」とも指摘。
選挙後の枠組みに関して「公明党と連立する限りは自民党にも期待できない」などと言いたい放題だった。
110名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:35:09.42 ID:jrh5ltEzO
橋下と松井追い出せば

平沼中心で日本にいい政党が出来そうだ

たかが市長と知事は国会議員より下や
八尾はいらんかったんやww
111名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:42:45.49 ID:mjc5yt/A0
>>110
その通り
右派政党誕生でいいんじゃないか
112名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:45:31.04 ID:JxDmoMYc0
維新大躍進で腹が痛くて眠れないわ。というか本当に腹が痛い。

マジで今回比例で維新って書いた連中に聞きたいんだわ
石原は大日本帝国憲法復活を掲げているけど、あれには兵役の義務が書いてある。
じゃあ比例で維新って書いた連中は真っ先に銃剣を持って紛争地域に派遣されて戦ってくれるのか?

橋下の理想の競争社会でいけば、例えば俺と同様に正社員で働いてる連中は、
解雇自由でいつクビになってもわからない立場になり、派遣やパートで働いてる連中は、
最低賃金崩壊で賃金が大幅にカット、親の家で居候している若者や小金持ちの親がいる連中は、
親の遺産を不動産を含めて根こそぎ国が没収されるのだが、それを全部承知で、
それで「比例は維新」なのか?競争社会で負けた連中が皆で仲良く派遣村に鍋を食べに並べばお前らは良い国だと思うのか?

本当になんで維新が53議席とか稼ぐのか…正直、はっきり言って民主党以下だろ
前回の選挙で民主党を大躍進させた反省も何も全然しないんだなぁ…この国の人間って。
で、被害者面だけは一人前。本当に愕然とするわ。マジでショックだわ。

と、何度も言いたくてしょうがない程度に全く眠れない。
113名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:46:08.12 ID:MFMyCdAxI
正直すぐる

言わんで良いものを…
114名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:46:32.90 ID:7882D7ip0
ボケ爺の方が正論とは稀な事態
115名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:48:11.29 ID:uWAK3mMz0
>>110
実質そうならざるを得ないわな
こうなるといよいよ橋下の不出馬が意味不明に
116名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:50:33.79 ID:KC73WVAF0
石原さんも自民と組むつもりだろうけど高く売らないとね。ま、橋下なんぞ
人気もバッジもない輩が何言ったってさ。石原さんもめでたく選挙終わったから、
言いたい事言うようになるでしょう。
117名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:50:58.62 ID:9Ip1FvQp0
どうせ無理なんだから意地張んなよ石原
どうしてもっていうならお前だけ自分に入れろ
118名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:51:46.17 ID:Ul8ZbJJ+0
>>5
自民党時代に総裁選に出るも、
一度も勝てなかったから。
119名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:53:14.11 ID:9Ip1FvQp0
>>110
それって結局太陽に戻るだけじゃないのか
120名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:53:32.50 ID:9Gq23hix0
当選したやつらの中に元民主ってどのくらいいるんだろう?
121名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:54:35.03 ID:Ul8ZbJJ+0
橋下は白紙委任状主義だろ。
石原慎太郎を党首に据えた時点で、
橋下は石原慎太郎に従わなければならない。
石原慎太郎に従わない橋下は大嘘つき。
122名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:54:53.50 ID:uWAK3mMz0
橋下のこの発言をあえて解釈しようとすると
たち日勢による維新掌握を懸念してすぐに分裂&弱体化工作を開始したか、
もしくは、橋下がただのバカで血迷ったか、のどちらか
俺としては後者に一票だが
123名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:56:49.52 ID:IfmKx7g40
橋下サンは強い奴にようなびくなぁ
一番信じられないタイプやわ
124名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:57:20.36 ID:9Ip1FvQp0
>>120
【衆院選】民主党離党組は小選挙区で71人が出馬したが、勝敗結果は1勝70敗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355678021/

つまり小沢のみ
125名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:58:23.43 ID:BMFWCFEa0
要するに石原、平沼はハシゲの名を借りて選挙して
選挙が終わったら早速ポイか
石原策士やわ
126名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:59:06.45 ID:gnwuh/v80
平沼とかw
127名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:59:39.52 ID:Dd6KDdzg0
橋下は石原加えても東でたいして取れなかったから
石原切り捨てそうだな。そのくらい冷徹な所を示して欲しい。
128名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:00:38.89 ID:VJQdolDw0
党首を出すことが

平沼さんがふさわしい

意味がわかりません
129名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:02:17.42 ID:fUqrt7Ri0
>>124
比例も含めた質問だろばか
130名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:03:11.81 ID:9Gq23hix0
>>124
なるほど。情報ありがとう。

小沢以外全滅か。
まったくいい気味だねww
131名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:03:55.88 ID:IJJfdtTa0
橋下は経験が浅い、
石原氏にしっかり指導してもらいましょう、

橋下さん、石原を切るようなことがあったら
おしまいだよ。
132名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:05:11.89 ID:fUqrt7Ri0
>>1
選挙期間中ずっと自民批判しまくってたのにw
橋下矛盾しまくり
133名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:05:20.36 ID:GHQWKwwFO
一年後には当選議員の半数が自民党に行くような気がするw
134名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:06:09.19 ID:44e8HxQB0
石原は中韓に嫌われてるから信用できる
橋下はどっち側なのか分からない

韓国と国交断絶って公約したらマジで支援するのに
135名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:07:08.87 ID:h/IQ1gpl0
>>1
あ〜あ、民主→維新に票を移した連中がまた泣きを見るのか?w
136名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:07:20.47 ID:MlANRKsS0
はししたwwwwwwwwwwww
137名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:07:47.72 ID:9Gq23hix0
>>124
早とちり&見落としてた。
それ、小選挙区か。

比例復活するやつ、流石に少しはいるだろうね
138名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:08:35.41 ID:r8Gx24QP0
>>133
一年も持たないと思うw
すぐに保守系と東国原みたいなカスとで分裂すると思う。
たぶん府議や市議でも自民に寝返る奴出てきそうな気がするw
139名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:11:03.92 ID:BMFWCFEa0
そういや横浜元市長は有能なの?
140名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:11:34.20 ID:dakj8SPA0
橋下は維新を公明の代わりにさせたいんじゃないのか
純粋に公明の後釜に納まりたいのか
自民党潰しの戦略か
俺は維新なんか信用してないが、実は橋下は安倍総裁に心酔してるとみてた
141名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:13:32.44 ID:hOKb1nhqO
刷り寄るな風見鶏w安部分かってるな?米倉は海外に、橋下は大阪に閉じ籠れば?と一喝してやれ
142名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:13:34.00 ID:h/IQ1gpl0
無党派層の民主離れくっきり=自民は2割取り込む-出口調査【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121700040

>前回、比例代表で民主党に投票したと答えた人の投票動向を調べたところ、
>今回も同党に投票したのは27.2%にとどまり、維新に25.4%、みんなに11.0%、日本未来の党に8.1%と、
>「第3極」政党に計44.5%が流れた。自民党にも17.2%が投票した。
143名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:13:59.44 ID:U3f/v0MUO
本気で、せめてトップ二人位は意見統一しとけよ……
144名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:15:16.25 ID:gZMOvcI+P
また意見不一知かw
145名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:17:09.24 ID:KC73WVAF0
石原さんが「橋下君は次の選挙には出られないし、出るべきでもない」って
言ってた時点で、「あっ、のっとるつもりなのね」って気がつかないとね。
頼りにしてるんならなんとしても選挙に出すはず。
146名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:17:18.83 ID:KfBeUmpd0
ここは考え方や政策目標が違うんだから
早々に割れた方が、わかりやすくていいよね
147名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:19:16.62 ID:BMFWCFEa0
割れたらハシゲの元には東しか残らないような気がするんだけど
148名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:19:52.35 ID:88t+3SVt0
自民と民主、みんな、未来辺りへ分離して、そのまま党として解体して終了だろうな
149名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:20:42.79 ID:9Ip1FvQp0
>>147
関テレのアンカーでは大阪組は残るだろうと言われてた
150名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:22:28.84 ID:LvcNzyO3O
>>139
無能どころか有害
151名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:22:42.24 ID:MSkgkLFN0
なんだこの糞政党は
これに投票した奴は何がしたいんだ
152名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:23:04.10 ID:blnqNb5QO
そりゃ維新支持するのも自由さ、尊重されてしかるべきだ
でもさ、
とりあえず遠隔地でキャンキャン好き勝手吠えるこの狂犬市長様をどうにかしろやw
早くもわけわからんことになっとるじゃないか
153名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:23:16.82 ID:NJWB/uYo0
自分 東京の人間だけど石原迎合は失敗だったんじゃね?
正直 大阪維新だけでも戦えたと思うぞ
むしろ石原の石頭体質のせいで足並みが乱れたのを有権者に見抜かれただろ
石原は石原で自分らだけでやっておけば良かったのに
まさに蛇足だな
154名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:23:59.46 ID:SSGMyZnIP
>>74
そーいや、みんなの党は鳩山を指名してたな。
結局相手にされなかったがw
>>81
何に怒ってたの?
155名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:31:03.93 ID:h/IQ1gpl0
まあ早晩この党は割れるだろうねw

>>142でも明らかなように、
民主からここに票を移した3割近い有権者はご愁傷様としか言えんわなw
156名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:33:34.27 ID:qZVBO8QS0
維新みたいに約束守らない奴らにまた票が集まったのが不思議ww
157名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:36:28.61 ID:c5EejMC80
維新はほしのあきみたいなもの。
芸はいれ乳。ばかが注目中身カラ。
158名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:36:57.31 ID:SSGMyZnIP
>>127
国会議員でもない副代表なんて最早価値なんてないから、維新の議員団に捨てられるのは橋下の方だよ。
市政でも爆弾抱えてるし。
159名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:37:56.44 ID:6T7OirZH0
また騙された馬鹿がいるんだな
前はジミンガージミンガーと言ってゴミに投票して今度はミンスなにやってんだ!ゆるせん!ってまたクズ政党に投票
脳みそあるのか?もう選挙権取り上げていいレベルのオツムだわ
160名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:49:41.60 ID:9VjMOmQt0
この二人はもう完全に信頼関係ができてるな
必ず修復できる関係だから踏み込んだ発言ができるし批判もできる
石原は育ててる感覚なんだろうか
161名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:53:15.53 ID:9irkz9Vz0
いきなり有権者を裏切るなよ。
維新の比例は石原で集票できた部分も
大きかったろうに…
162名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:53:40.70 ID:Y5vAo2oh0
維新の会「政策は自民党に一任します」
こういうことか
163名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:55:42.93 ID:Sr+6Rera0
連立政権に入るわけでもないのに他党の党首をかついでどうするんだよ
164名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:03:41.86 ID:vGDQr04JO
石原が正論なんだけど…
橋下は自公にスリよりたいんだろ。

どうせ分裂するからな。
俺は園田さんだけは当選して良かったと思うよ。
165名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:05:17.52 ID:KDpttctN0
>>158
国会議員団が地方市長にいつまでも従う義理はないわな
166名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:06:17.05 ID:BFxLDBOk0
>>157
でも一発やりたい
167名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:06:30.93 ID:5RftAuz60
石原は東京でほとんど維新とれなかったくせに何言ってるんだ
責任とって代表やめろよカス つかえない老害が
大阪はしっかり勝ってるんだよ
168名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:08:53.49 ID:fiTBWY+e0
どうでもいい話だけどな
くだらない事で喧嘩すんな

安倍首相は変わらないw
169名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:10:30.00 ID:Yay6Y27b0
つーか、ここまでトップ2の意見が割れ続けてる政党を支持するってのが狂気じみてる
個人では評価できても明らかに政党としては最悪の状態だろ
その場しのぎで無理やり形だけ作ってもダメに決まってる
170名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:15:03.94 ID:/c0edytF0
橋下は党首にならなかったのだから一歩引けよ
171名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:15:38.70 ID:mD64OymY0
橋下が怒るのも無理ないだろ
石原に騙されて老人ホームにされちゃったわけだからなw
172名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:17:05.66 ID:BMFWCFEa0
維新は元々大阪が地盤だから
もっと近畿の小選挙区で勝てないとダメだよ
173名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:18:56.77 ID:VPMAEJCf0
選挙戦だけの「呉越同舟」wwww

早速分裂ですかwwwwwwww
174名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:20:54.70 ID:0h7s740y0
>>169
同意。政党としてみた場合、維新は正体不明で訳わからなすぎ。
泡沫政党ならまだしも50議席以上を持つとなると、もっとちゃんとして貰わないと困る。
175名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:31:57.79 ID:vE+IXwPV0
橋下は出しゃばり過ぎ

維新に投票した人って
分裂するんじゃね?
って思わなかったんか?
石原と橋下が合うわけないだろ
176名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:35:01.81 ID:U1N9ztQe0
自民が嫌だから 維新に投票した人もおろうに
常にネコみたいにまっしぐらだな 権力へww
これは相変わらず石原のほうが筋が通ってる。

つうかトップと意見のすり合わせくらいしておけよ
そんな基本的なこともできないで将来国政の運営なんかできるかよ。
177名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:36:55.05 ID:fg4tGsFkO
日本維新の会弱すぎじゃん。集団自決しろよ。by弁護士
178名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:40:32.38 ID:qPed+R2H0
これは石原が正しいな。
橋本は平沼に投票というのがピンと来てないようだが。
179名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:40:59.35 ID:qq+mNb/a0
こんな政党の体をなしてない所が比例第二党www
180名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:41:36.63 ID:AqK9prSv0
これは橋下何を言い出すんだよ、と驚いたな。
投票してくれた人への筋だろう。維新の議席は比例が大きいのに。
ふてくされてるだけみたいに見えた。
181名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:41:45.34 ID:0d1pqfQ/0
ハシシタ馬鹿杉だろwwww
182名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:41:58.29 ID:FyKPuvQHO
まあ、こんなもん。
自他共に認める暴走老人だからな
183名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:42:19.56 ID:GdPZc1QL0
憲法改正議論を盛り上げくれよ。
新しい憲法の草案を今度の参院選で競うって言う流れになれば、
今度も維新の躍進は約束されたようなんだろう。
184名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:43:21.05 ID:PUsh5g4u0
これは石原が正しい
でもこいつら一応選挙協力してたのにもう分裂とかどんだけ早漏なんだよw
185名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:44:46.38 ID:NABcg6si0
参議院戦後には憲法改正論も盛り上がるが
維新って団体は次の衆院選挙まで残るかがもう不透明
186名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:45:45.30 ID:6xkTGE4JO
そりゃ政策聞かれるだけで逆ギレするわな
決まってないんだもん
187名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:48:24.86 ID:KC73WVAF0
こりゃ維新53人と橋下1人に分裂するなwwめでたしww
188名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:49:11.78 ID:Uwo+LBlL0
>>1
ハシゲはただのガキだろwww
189名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:52:57.04 ID:D2/vpigs0
自公が320議席取った時点で空気ほぼ確定だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:54:48.47 ID:KC73WVAF0
>>189
いや、公明よりはるかに多い第2党なんだから、大きな意味があるでしょう。
191名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:56:41.02 ID:U1N9ztQe0
党首ないがしろww
利用してただけなのが見え見え

こら大阪以外で人望ないわけだわ橋下
192名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:57:45.43 ID:zQkJrfcg0
拳法改正では自維?
193名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:57:53.36 ID:0vAeNkmy0
ハシゲのブレっぷりが凄く嫌だ
腰巾着としては優秀なんだろうけど
194名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:58:29.75 ID:WIDMMepb0
まあ、この人は勝った者が正義って考え方だからな。
民主政権に替わった時も100点満点だと評価していた。
選挙中は自民を糞みそに扱き下ろしていても、自民が第一党になった以上、擦り寄るのは見えていた。
あわよくば連立に参加し、大臣の席の一つでも欲しいんだろうよ。

実際維新も50議席は確保したんだし、いろいろと口を挟めるだけの勢力にはなった。
吉と出るか蛇と出るか、どっちかね。
195名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:59:39.51 ID:AqK9prSv0
ここで自分らの代表を立てるというのは、小なりといえども自分らの主張を貫くという宣誓を象徴的に示すことでもある。
そんな儀式は無駄とかいうのはスマートでもなんでもない。
まつりごとは祭事の部分もある。

だいたい橋下は自民や安倍をボロカス言ってただろ
負けたらいきなり尻差し出してマウンティングさせるサルか。
みっともないこと言ったと自覚せんと。
196名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:00:59.40 ID:fc7nb55P0
平沼って声でない人でしょ 無理でしょ
石原てどこでも言葉使い悪い人でしょ 無理でしょ
197名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:01:32.40 ID:XGqvVHqo0
橋下は安倍ちゃんの事をボロカスに言ってた?初耳
198名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:02:00.81 ID:KC73WVAF0
>>194
それなら石原さんに党をのっとられた橋下が最も惨めな敗北者じゃん。人気も
バッジもない橋下がどうして「いろいろと口を挟める」って事になるんだ?
199名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:02:03.65 ID:9UqMoloqO
>>52
池上さんの心配ってなに?
200名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:02:12.51 ID:GrD+6MFO0
橋下は急ぎすぎた
201名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:04:35.31 ID:U1N9ztQe0
>>194
そうだな
自民は維新に協力依頼や見返りを出さずに
我慢しきれるかが今後のポイントだな。
202名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:05:57.52 ID:Ds57oZmRO
オウム石原ジジイに手前勝手な沽券とか言われたくないわ
203名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:06:17.22 ID:92kgo09M0
強い側に擦り寄るしかできない卑怯者橋下

こっちくんなゴミw

死ね
204名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:08:42.20 ID:W3pHMrnN0
この維新を見ていると普段は全く顔を合わせないで暮らしている嫁の父と夫って感じだな。
一応家族であるけれど、ほとんど他人みたいな関係。
何にも意思の疎通が取れていないので、たぶんもう分裂するだろう。
205名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:08:48.14 ID:I6Wn2ZWz0
島田紳助一家だからな
維新ってステキやん
って言ってれば良いんじゃねえの
206名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:09:29.79 ID:Rni/sMkPO
節操が無いと言うか節度が無いと言うか。
腰が軽いと言うか尻が軽いと言うか。
207名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:10:02.60 ID:Bkww5tN30
>>190
参院選で公明より多い議席を取ってからだな
もし取れたら高く売りつけられる
208名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:12:04.33 ID:7eeOTciZ0
分裂早ぇーよw
209名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:13:53.69 ID:L6ap9b1l0
>>190
>いや、公明よりはるかに多い第2党なんだから、大きな意味があるでしょう。

日本維新の会 57議席
↓特別国会閉会後
石原維新の会 27議席
橋下維新の会 27議席
(創価公明の会31議席)
最終的には大作公明党以下になるので心配無用です(大爆笑)
210名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:14:14.20 ID:92kgo09M0
石原は暴言が多いだけのジジイじゃん

橋下は権力欲の塊
大阪も、石原も、自民も、全てオレのために踏み台に過ぎないって考え

こんな奴を信奉してる国民がこんなにいるって事がおかしい
211名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:15:49.14 ID:rbxKfPfo0
>>1
そりゃ内輪でぐだぐだ揉める様な党に入れる奴少ないに決まってるだろ
ほんとただの選挙互助会だったなこいつらww
212名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:17:14.57 ID:bbAQAcE70
ハシゲは人間性がクズだな
213名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:17:43.06 ID:LKl34T6EO
維新に入れた奴って何を評価したんだ?
214名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:19:02.92 ID:h/IQ1gpl0
とにかくこの党は、
次の参院選までに政党の色や方向性を明確にしないと、
自民党第二支部もしくは第三支部なんてイメージを世間に持たれたら、
さすがに今回のようには票は入らないと思うぞw
215名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:19:24.61 ID:O1n8eBQG0
個人は維新、比例で自民入れた俺はなんとなく共感
216名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:19:39.79 ID:7/jzeudW0
なんのために合流したんだか
217名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:20:27.03 ID:+9iwQy2n0
選挙終わったから、維新のクソ議員達はもう橋したの言うこと聞かないと思うんだが、どうかな?

あ、俺仙谷を落とした選挙民
218名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:20:37.14 ID:XGqvVHqo0
>>215
一緒だわ
219名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:21:07.32 ID:/ZndWszAO
おまいら分裂言うけどこいつらは背中くっつけてるだけで
方針バラバラやし最初から融合してないやろ

雪見だいふくとかパヒコみたいな感じ
220名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:21:21.69 ID:fsKVr9A+O
で、いつ分裂すんの?
221名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:23:30.58 ID:Rni/sMkPO
>>190
橋下と石原が分裂したらその利点も無くなる。
分裂しなかったらこのグダグダが永遠に続く。

野合政党なのに小規模なんだから救いようがない。
222名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:26:18.05 ID:FyFdVref0
選挙おわったし分裂やなw
223名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:27:45.34 ID:/ZndWszAO
党内で融和できるかが要やね
そしたら自民党も無視できなくなる

しかしかなりそれが厳しいというか
党としての意見すら持てない第二のミンスなんて相手にするだけ無駄ってなっちゃう
224名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:31:12.71 ID:/ZndWszAO
ぽっと出で第二勢力とかあまりに恐ろしい快挙だし
上手く立ち回れば与党すらも視野に入るのに

如何せん今のままじゃ党の形すら保てないのがあまりに惜しい
分裂したら今の議席数はないしな
225名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:32:24.54 ID:2/HNa/9g0
マスコミがこういう風に報道するってことは維新に分裂してほしいと願ってるからだろ
マスコミは維新に分裂してほしい
マスコミは維新が民主と変わらぬ議席を取ったことに我慢ならない
維新が分裂してくれれば「民主党は二大政党の一翼」と胸を張って言えるわけだから
226名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:34:01.94 ID:KC73WVAF0
>>221
分裂するって橋下はバッジも人気もない。やつにくっついていくやつらがどれだけいると?
227名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:41:25.82 ID:Yay6Y27b0
まぁお互い焦っていたというか、石原は年齢的にラストチャンス、
橋下はタイミング的に今しかなかったってのは確かにわかるんだけどさ
選挙後もこんなの続けてたら周りの迷惑かけて手段を選ばないみっともない連中としか見えないよな
地道な段取り無視して目標までの最短距離を無理やり突っ切った結果がこれだと思うと最低の党だと思うわ
228名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:43:12.02 ID:/ZndWszAO
>226
大阪民国disんなよ。
あんなんでも党を割るだけの影響力はあるぜ
つか過半数持ってたって不思議じゃない位

俺には理解できない話だが
229名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:47:51.99 ID:KC73WVAF0
>>228
一期だけの国会議員でいいから橋下さんと心中する。てか?
230名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:51:33.82 ID:ByrYoJNX0
50議席もとって大勝利なのになんでこの人不機嫌だったの?
231名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:56:21.02 ID:q2Oj4bor0
橋下に国政は無理w石原の邪魔だけはするな
232名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:56:47.30 ID:FHdZ4l8cO
橋本くんは民主党を上回ると
233名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:59:38.10 ID:vBm0HkTGO
石原閣下の発言をマスゴミはスルーしているね。
早速分裂工作?
自民単独320↑?
234名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:59:43.40 ID:TZuMueYHO
なんで石原じゃなくて平沼なの?
石原もここがキモイ
本当は自分が推薦されたい癖に
235名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:01:18.27 ID:5fD5fyet0
維新は関東で象徴的な人を準備してなかったからなあ。
236名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:01:36.25 ID:WJyNfaSz0
ガバナンスはどうなってるんだ?
237名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:11:05.65 ID:fUqrt7Ri0
>>230
大勝利だと思ってるのはお前みたいな頭の悪い信者だけだからだよ
自公で320確保した以上よっぽどのことがない限り参院選までの政権運営に支障はない
と、なると参院選までに維新の会は存在感は示しようがない
もう詰んでるんだよ
238名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:14:05.42 ID:Nq+ROiwG0
>>237
まぁ100議席くらい取ってキャスティングボードを
握りたかったんだろうけどちょっと無理があるな
54議席まぁ上出来だと個人的には思う
239名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:16:23.10 ID:h/IQ1gpl0
>>230
橋下自身もここまで議席が獲れるとは思ってなかったんじゃないのかね?
だからどう立ち回ればいいか内心焦ってるんだと思うよ。

ここで早期に党分裂なんて事になれば、
それこそ有権者からの支持を一気に失う事になるし、
かと言って石原や平沼に好き勝手されるのを指をくわえて見てるわけにもいかないしで、
イライラが募ってるんだよ。
240名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:20:44.99 ID:Nq+ROiwG0
>>239
ハシゲも松井も市長と知事と言う本来の仕事がある
国政は石原に任すしかないのさ
そこがイライラするところかなw
241名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:21:26.67 ID:kn6L3G8MO
取り合えず民主党の存在感を消す一歩になる
242名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:21:56.69 ID:ByrYoJNX0
>>238
参院で議席ないのに本当にそんなこと思ってたのかなぁ?
だとしたら相当お花畑だと思うけど。
243名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:22:13.82 ID:cLgSr9uF0
ちっちゃい党での内部抗争は醜い。
早く分裂した方がスッキリするぞ。
244名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:24:02.57 ID:hVj3r4tH0
隠れ民主がいっぱいいるんだろ
ゆだんできねええよ
245名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:24:11.68 ID:C7/Jw+EQ0
あ〜マスゴミ健在。
会見を自分の目でみろ。

これから決める言うてるのに。

結局マスゴミの手の中で踊るオマエラw
246名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:24:33.77 ID:ESPZHMju0
早く解党すれば良いのにこんなゴミの集まり政党
247猫屋の生活が第一:2012/12/17(月) 06:25:52.48 ID:xBid/ZqD0
選挙期間中に仲間割れしていたことが明らかであったにもかかわらず、有権者から嫌気を差されることもなく集票に全く影響のなかった所が今までにない特異的で強い政党です。
248名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:26:57.49 ID:fUqrt7Ri0
>>242
ついこの間まで候補者242人以上立てるとほざいたり
実際に170人候補立てたんだぞ?
御花畑以外のなんなんだよ?
249石原しんたろう(偽者):2012/12/17(月) 06:28:21.06 ID:Wt/Otxlt0
橋下君と別に喧嘩する理由は何もないから分裂はない。
維新は、橋下君の功績でできた党だよ。その点を大いに尊重している。
そして、いつか彼は日本を率いるリーダーになる。

だが、今後の4年間は、日本維新の会は石原の好きなようにやらせてもらうよ。そう言う約束になっている。
首班指名なんて些細な事だよ。これで分裂なんてするわけがないじゃないか。

日本維新の会は、国政において憲法改正と公務員改革で実績を上げるよ。
そのために、挙党態勢を作る。代表は石原だが実務は平沼さんを中心にしてベテランにしきってもらう。そうしないとごった煮と新人の党はまとまらない。
だから、首班指名は平沼さんだよ。


日本維新の会の内部は、いろいろな意見があっていい。しかし、挙党態勢で意見の一致が必要な案件に関しては、党議拘束絶対服従を要求する。
橋下君も国政に関しては石原に従ってもらう。彼は市政に専念してさらに実績を積んでもらう。

国政、市政、府政で実績を積んで維新なら安心という信頼感を育てていく。
そして、自民党を倒して橋下君を首相にするつもりだ。
自民党の古い政治はすぐに行き詰まる。分かりきったことじゃないか。たとえば、景気は回復しないし、年金制度は破綻に向かってまっしぐら。それを、100年安心年金制度とウソをつき続けてきたのが自民党で、それは全く変わっていない。
自民党が行き詰まった時、実績を積んだ維新が政権を取る。
250名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:30:43.29 ID:AD1UGLgBO
これから四年間しっかり足場を固め、堅実に実績を積み上げ支持者を
集める時期だろうに、早くも分裂するとか、
公明党や民主党に成り代わりキャスティングボートを得る気はないのか?
251名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:33:23.62 ID:KC73WVAF0
橋下は基本思想が国民に拒絶されている。4年後橋下が完全掌握するなら維新はぼろ負けするのみ。
252名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:33:37.99 ID:34Rt5EbS0
>>230
100議席を超える一大政党ならその党を守る為に結束もするだろうが、
元々ハシシタや石原の人気のお零れに預かろうと寄って来た連中だから
この規模なら既存政党に移籍した方が旨味あるからさっさと離れるだろ

こんな党首クラスが完全に分裂した政党、半年持つか怪しいし
253名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:34:44.33 ID:r8UYk3EM0
淫行禿uza機長uzaボケ爺さんuza
泡沫政党と組む自民か。。胸熱だな
254名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:35:10.48 ID:VNkg+MWV0
早速石原が棄てられるw
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/17(月) 06:35:43.86 ID:bsE3+Lfw0
>>28
落選しなかった?
256名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:35:44.12 ID:FUBsDQrD0
>>249

はあ?w
257名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:36:38.19 ID:U1N9ztQe0
>>252
存在無視でも自公だけで法律も予算も通る状況になったからな
自民も切り崩しにくるだろうし 寄せ集めがどこまでもつかだな。
258名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:37:09.52 ID:NZnGLVJZ0
こんな老害に入れたやつ何なのw
259名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:37:20.39 ID:goJl0j+r0
たった一つの共通目標である当選を果たせば
日本異心の会は分裂を始めるか信念を持たない橋本が追い出される
260名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:37:48.11 ID:eX8V+hIE0
おい、もう仲間割れかよ。
261名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:38:10.16 ID:7MD0dhxw0
やっぱり本命は安倍ちゃんか
262名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:38:44.56 ID:34Rt5EbS0
>>257
自民が嫌でも、存在感示してきたみんなや、何か知らんが未来の党と含めてみると
実はそこまで大元の支持率落ちてはいない民主・未来の党辺りにでも移籍した方が
この党に居続けるよりはマシだからな
263名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:39:33.94 ID:P0HBrKvO0
維新は自民復活のための贄さ
264名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:39:41.20 ID:w684cwdn0
この記事、どこかおかしい。
今までの発言なら、逆だろ。
橋下が石原に総理を要望して、
俺りゃやらないよが石原だろ。
265石原しんたろう(偽者):2012/12/17(月) 06:39:45.29 ID:Wt/Otxlt0
イデオロギーや意見の対立で分裂したと言うことは、日本の政治史上一回もない。
分裂の原因は、支持基盤の分裂か権力闘争による分裂か離反だよ。意見対立で分裂しましたというのは、表看板だけ。おまいら一体何をみているんだよ。

もちろん、極右と極左は無益なイデオロギー対立で分裂抗争し消滅するが、そもそも、そう言う党は国政には存在しない。

2ちゃんねらーというのはバカの集まり?なんでこんな簡単なことがわからないの?

日本維新の会には、権力闘争はないし、支持基盤の分裂もない。他の党よりも団結は強固だよ。
266名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:41:10.42 ID:KC73WVAF0
ストレートに石原さんにのっとられた事が悔しいんだね。
267石原しんたろう(偽者):2012/12/17(月) 06:47:12.28 ID:Wt/Otxlt0
維新の議員は誰一人離反しない。できない。

維新の元みんな、元民主の議員は引き取ってくれる党はないよ。維新にしがみついているしかない。裏切り者だからね。
維新にいれば、元職ということで新人の上に立てるしね。

新人は、右も左も分からないし、全員が橋下信者だから、そういう選考をしているので、維新から離れない。
元立ち日の連中は、戻るとしたら自民だが、自民が受け付けない。大勝したからね。

なんで、こんな簡単なことがわからないの?2ちゃんねらーって、バカの集まりか?
268名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:53:25.07 ID:0KgpAXg20
すでに政党の体をなしてないぜ
269名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:54:48.69 ID:Nq+ROiwG0
良くも悪くも石原&ハシゲという強烈な個性の党なんですよ
石原も歳だし次はない
黙っててもハシゲの時代が来るのに今喧嘩して分裂する必要なんてないの
ハシゲが折れて収まるよ
やつはバカじゃないw
270名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:56:13.98 ID:e/IFyEPI0
平沼のお披露目がしたいのかな?

おいぼれのかんがえることはわかんねぇな。
271石原しんたろう(偽者):2012/12/17(月) 06:57:10.53 ID:Wt/Otxlt0
公務員改革法案をみんなの党と共同でバンバン出していくよ。
自公で否決されるだろうが、あきらめないでがんばる。否決された法案は、それ自体が我党の実績として、HP上に公表し、積み上げていくよ。

憲法改正で、自公分裂を促す。自民の保守派に手を突っ込む。息子には、憲法改正担当大臣になってもらう予定だ。
憲法改正を軸にもう一回、政変が起きる。自公堅持か自民、維新連立かで選択してもらう。
その時、分裂するのは維新だけではなく、肥大化した自民だよ。
まあ、これは後の話。政治は一寸先は闇だから、確たることは言えないが、
石原の方針は、改憲を迫り、公明を取るか維新を取るかを自民に迫る。
272名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:00:58.83 ID:I04Deb+cO
詐欺師ハシシタにこれだけ票が集まるとは
たまげたなあ
衆愚政治
273石原しんたろう(偽者):2012/12/17(月) 07:01:17.82 ID:Wt/Otxlt0
>>268

既成政党のようになっていれば安心ですか?
日本維新の会は、ツートップ独裁だよ。ツートップが強調している限り強固な団結力。
離反も分裂も理由がない。
274名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:04:37.26 ID:6xkTGE4JO
安倍にケツ差し出して参議院に出れるようにして欲しいんですねわかります
275名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:05:08.63 ID:oNCXjHAS0
 
石原家の中高年信者パワーは君たちの想像を軽く凌駕するものですよ
まさに教組さまですからね
あのボンクラ倅たちでさえまともな対抗馬すら立たない状況です
支援者層が中小企業などの経営者層であることも影響しているんでしょうが
慎太郎さんが存命の間はなんともなりません
276名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:06:30.43 ID:TVkftSD30
単なる条件闘争だろ
277名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:08:10.74 ID:BNA7Ce8BO
>>267
そう、基本的に離反はない。
橋下とその狂信者だけ追い出されて
維新の会は、石原の政党になる。
278名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:09:53.97 ID:Ds57oZmRO
オウム真理教を宗教法人化したのは石原の圧力なんだろ?
慎太郎の四男はオウムの幹部だったらしーじゃん
279名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:10:18.40 ID:fP1qAIva0
そろそろ分裂の時期ですね
旧維新組と、旧立ち上がれ組と、
どっちが多いんだろう?
280石原しんたろう(偽者):2012/12/17(月) 07:14:53.30 ID:Wt/Otxlt0
日本維新の会は、なんでも反対ではない。是々非々でやっていく。そして、反対するときには現実的な対案を出す。
原発問題では、現実的な対案が用意できていないから、お花畑のような脱原発は掲げない。
公務員改革は、具体案があるからドンドン法案を出す。
改憲案は立ち日のベテランが持っているから、自民の改憲案とどちらがいいか堂々と論戦し、改憲を迫る。

日本維新の会は、大阪維新の会と立ち日のベテランの融合でさらにパワーアップしたんだよ。
党内の不協和音を力に変えることができる。それは、強力なリーダーシップがあるからだ。

国会の場で大活躍してやる。
281名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:16:34.25 ID:tKYxPb030
橋下は逮捕されないのか?
選挙違反がどうとか
282名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:18:19.08 ID:kx13IwcN0
橋下は青臭くて危なっかしい橋下と維新でも今回の維新得票が得られた理由がまず

「都知事で培われてきた石原の信用」だと未だに解っていない

石原や平沼のメンツを潰し続けているという事にも気付く余裕も見えない

みんな渡辺が未だ維新(橋下派)と組みたがる理由が

渡辺「唯一俺らよりメンタル幼いし維新なら乗っ取れるぜ(ニヤニヤ)」

って本音が非常に透けて見える典型的事例だ


橋下ホンマ寒いやっちゃ・・・
283名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:21:33.20 ID:KC73WVAF0
橋下の思想は国民に拒絶されてるし、パフォーマンスは完全にいかがわしい
と見抜かれている。しかも若年層ほど反橋下が鮮明だ。
284名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:21:46.81 ID:yiKSV/y10
ダメだこりゃ、未来と同じで死に票だな
285名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:22:35.96 ID:ssjr7+USI
しょせん烏合の衆。
自民や他に流れる糞議員が出て来て分裂。
嫌になった石原また議員辞職で終了。
286名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:23:37.54 ID:VEWwSsNt0
3層構造

 --------------------- 
 |    橋下     石原|  
 --------------------- 
 |元民主 橋下系 旧たち|
 | 系   新人  あがれ|
 --------------------- 
 |   大阪維新の会   |
 ---------------------
 
287名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:23:46.38 ID:erL2k3IhP
分裂はしないだろ。橋下が用済みになるだけ。

大阪市長風情が、リモートコントロールで国会議員様をコントロールできる、
ってのが、そもそもの思い違いなんだよ。
国対で、いちいち「大阪の意向を確認します」なんて、ガキの使いができるかよ、
ってことだ。
橋下は、扇動家としては有能だが、政治家としては無能。すでに"選挙"は終わ
り、これから"政治"が始まる。これから必要なのは客寄せパンダによる民意の
扇動ではなく、国会内での政治家同士のガチンコ勝負。
もう、橋下はだまって市長やってろ、ってことだよ。
288名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:25:30.24 ID:nTn/g4230
こんなことより自民は公明を切ってくれよ
289名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:25:45.57 ID:nee1ESZE0
思ったよりも早く分解しそうだな
290名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:26:39.35 ID:TUBfoG+q0
これいきなり石原捨てられるんじゃねーのw
291石原しんたろう(偽者):2012/12/17(月) 07:27:03.03 ID:Wt/Otxlt0
橋下君には、当分、市政に専念してもらうよ。
国政は、石原が勝手にやらせてもらう。

市政は、国政より面白いぞ。
西成区を再生する。
治安を劇的に改善する。
駅のトイレをピカピカにする。
天下り団体を潰していく。
無税特区をつくって、中小企業に大いに助ける。

石原は、市政改革を国政から全面的にバックアップする。邪魔な中央官僚の規制を撤廃する。

橋下君は、国政の経験がないから時々おかしなことを言うのは、まあ、愛嬌だよ。彼は、地方の改革者としては天才だよ。
だから、彼の人気は、そこに基盤があり、けっしてなくならない。
292名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:28:07.55 ID:FWxUfvo50
>>13
そう思う。
代表である石原に対して相談せずに発表できる内容じゃない。
293名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:29:29.21 ID:Y1kdEUh6O
橋下、渡辺、小沢が協力していたら自民党がここまで大勝することもなかったと思うが
3人共自分が大将になることしか考えられない人間だから
結局自民党の漁夫の利を助けたな
294名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:31:05.89 ID:NL8CifWy0
前回のドヤ顔での「民主に入れた」発言と言い
誰得なんだよw
295名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:32:30.87 ID:wmFI6gkH0
【テレビ】日本維新の会代表代行の橋下氏、TBSテレビ・朝ズバのリポーターに「勉強してから質問して」 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355696878/
296名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:33:20.52 ID:btOTWS390
橋下って自分が不勉強なくせに、
記者に勉強してこいとか逆切れする 
ものすごく嫌なやつってのが
世間でバレつつあるね
297名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:33:32.93 ID:tQkzF8YWO
維新には、民主の残党はいるわ、外国人参政権に賛成者はいるわ、たちあがれもいるわで、分裂するのは確定やろ。
298名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:34:01.78 ID:AKGum5vs0
>>288
つ参議院
299名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:34:17.49 ID:oivgXKPUO
年内にまたおかしな事になると思うの
とても不安定な人達だし
300名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:34:39.73 ID:oNCXjHAS0
301名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:34:51.86 ID:x35roTlY0
>>296
記者が勉強してるかしてないかわからない低学歴の人はそう見えるみたいだね
302名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:35:26.23 ID:OeY7qQWX0
さっそく分裂キター?w
303名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:36:50.89 ID:7s5j7+wK0
チン太郎も太陽のジジババに見放されたらおしまいだもんな
いつまでも、ガキ共にはかまってられないよな

橋下も参議院でも王様になりたいから、石原がアッチに逝くまで
待ってられないだろうし

ま   分裂だな
304名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:37:16.59 ID:U1N9ztQe0
>>301
本当に余裕で勉強してる奴はどんな質問にも
立板に水で答える。余裕があるから。
これはただの逆ギレ
305名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:38:57.84 ID:dG6JWt0e0
支持率調査で常に維新の支持率を民主の1/3以下にしてた
NHKは謝罪すべきだな
306名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:40:26.72 ID:4DNaQyXm0
この人たちって話し合ってないのがわかるな。面白いからこのままでいいけど。
307名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:41:33.31 ID:7s5j7+wK0
>>301

橋ゲの馬鹿さ加減が知りたかったら、
ようつべで夏の討論会見るといいよ

「需給ギャップってなんですかぁっ」て夜中にメールで聞かれて大迷惑な高橋とか
頓珍漢な回答に黙り込むケケ中とか 

突っ込み何処まんさいwwだよ
308名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:42:08.37 ID:7pC3Ahkn0
早速ウチゲバですか
309名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:42:12.70 ID:3iMhOqkD0
分裂はないだろう。

国会運営は、石原が仕切るだろうから橋下も口出ししない。

それよりも、橋下、松井は都構想のほうが忙しくなるだろう。
あと、小選挙区で勝つには地方組織が必要なのが明白だから
大阪以外で地方組織を作るのに忙しくなるはず。

石原と違って橋下のほうは時間があるから、焦らずにやっていくだろう。
310名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:42:35.98 ID:SoABx2c4O
スネオがジャイアンに逆らう事は許されない
311名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:44:27.01 ID:uA0yRD8QO
橋下くん、党の代表代行がこんな事言うな。これはさすがに失言だろ。
支持した有権者に失礼だ。
312名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:46:55.67 ID:ZZ/4+a6sO
石原よく耐えてんな。
絶対腹の中煮えくり返ってないか?これwww
313名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:47:13.39 ID:I6zPtacPO
橋下にはがっかりだよ…
314名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:47:51.99 ID:dobeq8G70
やはり橋本、みんな、小沢が一緒にならないといけなかったのかな。

自民の2人息子を持つ人にうまく丸め込まれた感じだ。いつの間にか太陽グループは自民に復党してるだろう。

自民をこれだけブクブクにさせちゃってこの先どうなっていくのやら・・・
315名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:48:25.37 ID:5vFsbYHN0
今テレビで言ってたが維新の議員で自民に行きたいって公言してる人がいるらしいけど誰?
さっそく空中分解しそうな政党だな。
316名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:48:54.22 ID:Y1kdEUh6O
ハシシタ
「石原なんてどうせ先が長くないんだから、
散々利用してボロ雑巾のように捨ててやろうと思ってたのに、使えねー。
将来のために安倍に媚びを売ってた方がマシだわ。」
317名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:49:01.07 ID:SobQqhwh0
もう分裂かw
速すぎるだろ
318名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:52:01.07 ID:U1N9ztQe0
>>316
関東で票が伸びず
「石原つかえねーな」とは思っただろうなw
これから態度が豹変するかもな。
319名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:52:44.35 ID:n0VqChHeO
>>316
石原平沼に利用されたって感がハシゲにはあるだろうしな。乗っ取りとも言うが。
320名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:54:03.28 ID:LX/8OG77P
石原は次の選挙迄持つかな?

寿命の話ね
321名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:54:21.70 ID:IZNuCGFj0
石原は俺を指名しろってことで当たり前だが、橋下は自民との取引材料にしたいんだよね。
死に票を金に変えて実利を得る発想は若者らしくて宜しい。
322名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:54:55.81 ID:QMhRbTMi0
ハシシタが異常過ぎるんだけど
石原の主張の方が正論だろ。

というか、松井も石原もDQNなハシシタ追い出した方が良いんじゃないの?
323名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:55:32.20 ID:EtO4bcuf0
もともと選挙目当ての野合だろー
大した風が吹かなかったのは当然の結果だよ
こんなレベルの脳ミソに国を任せられんべな。
324名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:56:42.29 ID:5esN/Rtb0
今日から橋下は大阪市役所に行くのだろうか???

しかし、よくリコール起きないよな・・。
325名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:57:14.58 ID:H5qZcWqF0
今回維新から初当選した国会議員たちは、
市長ふぜいを持ち上げ続けることができるのか?
326名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:57:16.37 ID:N1k184M60
>>13
同意。橋下ってなんでこう舌禍だらけなんだろうね。
327名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:58:50.84 ID:U1N9ztQe0
>>321
交渉ってもんはいきなり色気見せたら
だめだろ
とりあえず自党の中から候補たてる姿勢をとるという石原の
考えのほうがどちらにしろ上
328名無し:2012/12/17(月) 07:59:32.30 ID:gv+bmaJdO
下衆下、光のルネサンスのイルミネーション削って維新の選挙資金にしたんではあるまいな?
去年よりショボくなってるぞ!!
329名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:02:46.30 ID:Y1kdEUh6O
>>319
自分史に「総理大臣」という言葉を入れたい石原と
将来に天下を取って好きなように独裁したい橋下の
利害が一致しただけの打算的な合流だからね
330名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:03:50.01 ID:QMhRbTMi0
此れからは

石原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>橋下

になるんだろうな。

当然のごとく維新の会の実権は衆議院として当選した石原の力の方が上になるだろ。
たかが市長の橋下よりもね。もう用済みだから維新から切り離されるんじゃないの橋下は。
331名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:05:14.62 ID:jbfiwfd90
翻訳すると「オレが総理」
332名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:05:44.05 ID:uJPiRxxD0
>>322
ハシゲと竹中が癌なのよね維新って・・・
333名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:05:59.39 ID:kXhqJSfm0
正体見せた橋下にがっかりしてたら
それと組む石原にさらにがっかり
と思ったら最初からワロスw
334名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:06:13.60 ID:rYDzq/3a0
橋元って合理的過ぎるわ
でもこれは石原が正しい
335名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:07:31.70 ID:U1N9ztQe0
>>334
合理的すぎるから最終的には感情で動く
大衆の支持を得られないだろうな。
336名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:08:52.36 ID:7s5j7+wK0
>>309
もう地方の仕事なんてする気ないって

カッコだけだよ、ゴキブリの数と票と金と名声しか頭にないれんちゅうだよ
期待するだけ馬鹿を見るww
337名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:09:10.11 ID:QMhRbTMi0
結局小泉改革のメンバーだった竹中が与する組織の名前を変えて戻ってきたってことだろ。
338名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:09:28.30 ID:Y1kdEUh6O
みんなと渡辺と合流できなかった本当の理由は単純明解で「渡辺が若すぎる」という事だけだろう
石原は死ぬまで待てても渡辺は待てない
339名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:09:47.67 ID:84W61CoL0
弱者をどんどん切り捨てて強者が思うままに繁栄する社会をめざしてる橋下が
老いぼれジジイ石原を尊重するわけない
大阪以外で票も伸ばせなかったしもう石原を切る時間だ
340名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:11:12.88 ID:7s5j7+wK0
富山さんの学歴って嘘だったんでしょ?
どうやってもみ消すんだろwww
341石原しんたろう(偽者):2012/12/17(月) 08:13:42.10 ID:Wt/Otxlt0
>>329

お互いに打算があるから、分裂しない。イデオロギーなど子供の遊びだよ。
打算で動くからこそ信頼出来るんだよ。大人はね。
もちろん、打算にも低レベルと高レベルはあるよ。

ただ、石原は、首相になりたくないし絶対にならないよ。80のジジイに首相の激務はつらすぎる。
石原の目的は、首相ではなく、改憲だよ。政治家最後の総決算。
342名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:13:53.22 ID:QMhRbTMi0
石原を切れば、当選した議員の大半も一緒に出ていくよ(笑)
そして石原達は自民党に入る(笑)
343名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:15:45.35 ID:dajB3MrB0
橋下は現実主義者だからな
まだ若いから
これは、石原慎太郎が正しい
大阪市長の橋下に今後国政の出番はなくなる
自民党は早速切り崩しにかかっている
分裂するだろう
344名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:16:34.76 ID:yHyTcVCq0
石原さんは本当に平沼さんで行きたいのかね?年齢は超越して絶対自分でやりたがっている、と思ったが。。
てか、党首と首班指名が相違するって過去にあったのか?
345名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:17:31.65 ID:3En9ZtPM0
石原って比例でもでてないの??
都知事辞めた意味なくね?
346名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:18:25.06 ID:93LjP/CZ0
そりゃ石原怒るわ。
でもなんか、石原さんと橋下氏は仲よさそうな感じ。
347名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:18:36.36 ID:dajB3MrB0
平沼は病んで声が出ないから
駄目、あんなジジイで参院選は勝てない
348石原しんたろう(偽者):2012/12/17(月) 08:19:14.58 ID:Wt/Otxlt0
>>309

いいにつけ、わるいにつけ、橋下は仕事好きだよね。若いし。
地方組織をどう強化するのか、実務家が必要ですね。党としての財政基盤ができたから、
有能な実務家がいれば、地方組織が強くなるでしょう。そして、維新系の知事を増やすこともやっていくでしょう。
349名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:19:56.53 ID:uBUwZwx40
ただの権力の犬だろこいつ
もう有権者のこと忘れてやがる
350名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:20:44.78 ID:dajB3MrB0
>>345
何言ってんの市ねよ
351名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:22:53.50 ID:WE2KB4HgO
大阪民国の橋下マンセー状態は東京モンの想像を越えてると思うよ
352名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:24:48.01 ID:9irkz9Vz0
いい加減、橋下は意見を集約してから発言しろよ。
353名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:26:42.15 ID:NLlmTXL80
元々、橋下は安倍ちゃんを担ぎたかったんだもんな。
354名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:27:11.02 ID:lDBTDXT00
はよ、石原太陽維新と馬鹿チョン痰壺維新で分かれてくれ、わかりにくいわ
日本の痰壺だけ、小選挙区の結果が違いすぎる(笑)
355名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:27:20.25 ID:dajB3MrB0
>>351
あんな勢いある若い政治家が日本全国探してもいないからな
少しぐらい荒いほうがいい無難な政治家はいらないんだよ、今の時代
356名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:27:34.64 ID:Y1kdEUh6O
現実主義で打算的な橋下が、赤の他人の国民のための政治なんてするだろうか?
357名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:27:48.58 ID:5Dyi50sH0
維新の心配するより、民主のほうが深刻だろ。

残った議員って、左と右の濃いやつが多い。繋ぎ役の仙谷とか川端とかはいない。
358名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:28:58.11 ID:a/j8GH3nP
これ池上彰の番組で言ってたことをテキスト起こししただけなんじゃない?
359名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:29:33.28 ID:/K0HUOj50
.


政権取れば
残念ながら自民党はコケる。
安倍ごときではな。

維新の勝負は次の選挙。
360名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:30:25.73 ID:4sEWCjXv0
橋下が国政を学んで成長していけばいい。石原は肥やしだ
361名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:31:04.22 ID:p9V7Sabe0
まぁ確実に分裂するだろうな、石原と組んだ時点で維新は終わってた。
362名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:32:40.40 ID:Ejfh5JIN0
橋下が切られることは無いだろう
次の選挙で当選してくる
363名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:33:04.95 ID:js6H/pkF0
まあそういうスタイルもありだが、ちょっと引かれる部分はあるよ
364名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:33:07.96 ID:L8QqumOfO
自ら石原に代表の座を譲り代表代行になったんだから、石原と噛み合わないようなこと言うなよ。
それに橋下は国会議員ですらないわけだから、投票云々は石原が決めること
365名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:33:36.19 ID:dajB3MrB0
憲法を改正できればいいんだ
366名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:33:56.82 ID:RSOywXRg0
まあ、最初からまったく政党としての価値がない議席数なら分裂するだろうけど、
美味いこと政党として機能する議席を確保できちゃったから、しばらくは喧嘩しながらもまとまるだろ
余所から分裂前と同等以上の力のある連立でも求められない限り
367名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:34:13.96 ID:lHljzgAJ0
>>359

次まで異心があると思ってる低脳馬鹿wwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:34:41.32 ID:l4uLo1Ny0
>>7
同じ難病者を全員敵に回す発言だなあ
369名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:36:45.65 ID:o08Qhsj80
石原が何人か引き連れて自民に合流するだろ。
370名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:37:08.45 ID:/K0HUOj50
.


政権取れば
残念ながら自民党はコケる。
安倍ごときではな。

維新の勝負は次の選挙。
それまで失策待ちで余計な事せずコケなければ良し。
371名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:43:43.91 ID:dajB3MrB0
>>369
そんな意味ないことするかよw
頭悪いな
石原は自民党に戻らないよ(笑)(笑)
お前はアホ過ぎる
372名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:51:14.24 ID:AuTiTv6D0
俺は橋下の意見を聞いて潔いと思ったんだがな。
民主主義を理解しているというか。
石原は足を引っ張りすぎだろ。
373名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:51:33.60 ID:7s5j7+wK0
>>343
ん 分裂だね
374名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:52:57.03 ID:vhzSTQ1k0
>>30
>日本人殺しても意味はない
嘘つき。
戦後散々韓国人や中国人は日本人に対して
暴行や強奪、強姦や殺人を重ねてきた。
375名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:53:43.87 ID:7s5j7+wK0
>>359
次まで
残ってるのは 骨だけだろ ニシンの骨の会www
376名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:00:39.88 ID:2VLDRV1oO
>>355

はあ?小泉進次郎は

ちなみに橋下は若くないよな
377名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:02:41.52 ID:7s5j7+wK0
>>372
ああ 多いんだよね
「潔い」「勇ましい」に騙される年寄りが

政策なんか二の次でねww
378名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:04:30.92 ID:2VLDRV1oO
ていうか、なんで40代中間の橋下を若い若いって必死になって言っているのか不明だな。

各党に40代中間なんてザラにいるだろうが
379名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:04:33.22 ID:aqo6BD0n0
平沼wwwww民主と同じくwwww自爆!願望あるのか?wwwwwそれもわからんか?????
380名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:05:27.33 ID:2heSB+iP0
分裂か、石原が離れるか、橋下と松井が追い出されるか
どれなんだろうね、橋下が追い出されそうな気がするが。
381名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:16:39.16 ID:2vz9CYtS0
橋下は先のことは何も考えていなかったから、
首相候補を自分の所から出すという発想がなかったんだろうな
それで、自民ではなく維新に投票してくれた層のことを考えていた石原がカチンときた
382名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:17:08.69 ID:jGk3OrthP
>>199
コスタリカやニュージーランドを北朝鮮と同じというから暴走老人と言われるんですよ

だって。当時の実況スレでは池上の意味不明さにみんな呆れてたけど。
383名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:17:55.38 ID:T1B8uf9H0
威信、もうだ目だろ。
384名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:25:16.57 ID:qgxmJ41t0
選挙が終わったばかりなのに、党内で相談もせずに軽率に言ったから、石原が止めただけで
石原も本当は安倍指名でも仕方ないと思ってたはず
385名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:33:02.10 ID:stWfQfmk0
これは石原が正しいだろ。
386名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:38:27.64 ID:gpfzkryX0
だいたい橋下と石原って
そんなに合うように見えない
387名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:39:34.46 ID:QMhRbTMi0
松井と橋下も合わないだろ。

一応人気があったから黙っていただけで
松井にとって橋下は目の上のたんこぶ そのものだし。
388名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:47:38.08 ID:6xkTGE4JO
>>384
じゃあ最初から自民党に入れよ
389名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:51:23.95 ID:J6+zKj9PO
橋下 脱会して 本家維新の会興せや
390名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:51:37.59 ID:9irkz9Vz0
自民批判をして、票を集め、
いきなり自民にすり寄るのは
支持者を馬鹿にしている。
391名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:51:52.68 ID:o08Qhsj80
分裂する気まんまんだな
392名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:53:10.13 ID:xlXyN3wR0
さすが元民主党議員を当選させるために作られた野合政党はひと味違うな
393名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:54:26.51 ID:6vpW1GIT0
石原怒り新党
394名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:55:54.57 ID:Pk50jZtm0
お前ら、維新に頑張ってもらわないと民主が増えるんだぞ
どっちがいいんだ?
395名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:03:08.36 ID:4QAOs8dk0
橋した現実主義過ぎるな
政策近いのは石原平沼の方なのにw
396名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:04:21.27 ID:qgxmJ41t0
>>388
それは橋下に言えよ
397名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:04:32.61 ID:GK/NmHWM0
>>394
みんなの党
398名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:07:01.00 ID:mYREsHOl0
昨日までジミンガーだったんだぜ?

なんなんだよコイツ。
399名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:07:13.85 ID:FoYa2Wpn0
橋下はともかく、松井と石原がうまくいくと思えん
400名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:12:54.90 ID:2vz9CYtS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121216-00000638-san-pol
橋下「(維新が)独自の候補を出すのはばかげている。日本は多数決の原理が根付いていない。多数決の教育をしてこなかった弊害。」

民主・自民の政治ではダメだから国政に出て、選挙中にも自民党に戻してもいいですかと訴えていたのに、
結果が出たら、数の力がなんでも正しいとか勝手に考えて、多数決の教育してこなかった弊害とか言い出す始末
議席数によって信念を簡単に曲げてへつらうなら、最初から国政に出るなと言われるぞ
401名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:16:44.80 ID:H5qZcWqF0
>>1
橋下は暴走中年だな。
402名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:21:04.23 ID:Nu9FIXKq0
安部を維新の党首に打診してたくらい橋下と安部は元々仲良しじゃん
403名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:27:53.86 ID:PopUSM+B0
こりゃ駄目だな、分裂必死だな
404名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:28:31.66 ID:x6nMvuns0
連立組めば?
405名無し:2012/12/17(月) 10:29:55.83 ID:gv+bmaJdO
しょせん維新は芸能人市長の威光とバックアップパチンコと吉本と言う旨味に釣られ味方を裏切った
自分の名前に自信がない貧弱者達の寄せ集めだからこんな結果になるのは仕方ない
雑魚が軒並み逃げていった今の民主の方がまだマシ
406名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:31:12.02 ID:m3G84/GU0
自分が首相になりたいってこと?
407名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:32:29.60 ID:vEnL6Gl40
さすがにこれは石原も怒るわ
てかそもそも橋下に投票権ないし
408名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:33:57.30 ID:6hcIsAw90
息子の総裁候補ライバルに死んでも入れたくない石原と
安倍と仲のいい橋下の意見のズレw

まあ論拠から言えば石原の方が正論だけどな
橋下は多数決の原理なんて最もらしいことを言って政界の常識をわかってない
409名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:34:05.57 ID:g4eNU5ju0
橋下は真紀子の男バージョン
口の威勢が良いだけのボンクラ
410名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:35:11.13 ID:BObKbkEV0
うまくいかない双頭政治の典型だな
411名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:36:02.95 ID:PddEPMVh0
石原も「平沼君を首相指名でいい」と言ってるからややこしくなる。
412名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:36:49.92 ID:qN15NeabO
いやあ、やっぱり選挙後に石原追い出す気まんまんですわ
413名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:39:16.45 ID:iE89QXBb0
でも橋下の言う事ももっともだよ。
議員が数名しかない政党が自分とこの党首の名前を書くって何のギャグだろうか。
石原は党の面目があるみたいなこと言ってたけど、
橋下の方がずっと合理的なんだわ。
414名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:40:55.85 ID:v9HI9UvJ0
代表でもなければ国政議員でもねえてめえが決めることじゃねえよボケ
415名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:41:51.15 ID:k5DNHbIGO
珍太郎の主張は当たり前だが、数バランスで維新から首相には選出、出来んわ。

てか、維新はバラバラだな。
416名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:42:02.14 ID:6hcIsAw90
ジミンガー言い続けた奴が態度変えて自民の総裁を首班指名なんて
有権者を愚弄してるだけだよ
それが無ければ潔いとか合理的って話も通っただろうけどな
自民総裁を首班指名して筋が通るのは今のところ公明ぐらいだ
417名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:43:03.54 ID:ESPZHMju0
橋下は政治家として基本的な部分が欠落しているな
418名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:43:31.46 ID:P5HJPdqr0
>>24
頭が良い悪いの定義はなんだよ?
419名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:43:46.79 ID:R0VSWvhY0
ほら、だから石原と組んだの失敗
この件では橋下が正論だよ
420名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:43:47.23 ID:ifl+vL1i0
>>413
橋下のなにがもっともなんだ?党の代表代行なんだから代表の意を聞いてから
確認してから発言するのが当然だろ、知事や市長として部下は上司に逆らうなと
散々言ってただろw
421名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:45:41.19 ID:P5HJPdqr0
>>419
うむ、その通り
維新と太陽は分裂すべき
422名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:46:26.14 ID:iE89QXBb0
要するに今の首班指名は首相を出す政党でやればいい。
野党議員が野党党首を首相指名するなんてセレモニー以外の何物でもない。
こういう慣行を大事と思うかバカげた慣習と考えるかだな。
423名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:46:34.12 ID:MiZqvR4T0
投票結果出ればノーサイド。最良の首班は現状では安部。
必ずしも党内議員にこだわることはない。石原があほ。
小沢の後は石原が政治の停滞をもたらすかも。
424名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:46:56.80 ID:aMrrp5BV0
橋下は大多数が自民を選択したから民意を尊重するって言ってたな
425名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:47:00.45 ID:NE4zRvZD0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 在日苛めだ!!       パチンコは               ウヨ氏ねwwww
   なぜ総連手入れを!!  市民の娯楽   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | パチョンコ .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

 勝共連合!       政権放り投げた
    統一協会!      下痢pの癖に!      謝罪セヨ! 賠償セヨ!   もう終わったのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .連呼は力 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | アジここ. |三|/
426名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:47:59.38 ID:WNyDzxVe0
これは橋下が間違ってる。
427名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:51:26.64 ID:+7iRt/Nm0
自公が民意を受けた選挙結果を踏まえて首相になれる可能性がないのに自分の党から候補者を出して
多数決で通らないのだから無駄なことをするより、首班指名では民意を尊重すると言っていた

安倍総裁に投票するというのはニュアンスが違ってミスリードさせようとしているとしか思えないのだが
428名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:52:27.88 ID:U3f/v0MUO
内紛勃発するとは思ってたが、まさか昨日の内に勃発するとはな……
429名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:55:43.06 ID:cl9KkgPF0
野党の責任果たす気がまるでない奴が、なんで今まで自民を批判してたんだ?
430名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:56:27.10 ID:mQdbeaLyi
こうなるのは分かってた
はなから分裂すると決まってる政党に比例をいれた奴はアホ
431名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:56:32.60 ID:H5qZcWqF0
首班指名で最初から安倍に投票したら、
政権批判のカードをみすみす手放すようなもの。
432名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:56:51.31 ID:0LYVso5f0
「大阪府民と自民党の戦いだ!」→「安倍さんを支持します」

そりゃ橋下のほうがどうかしてるだろう
433名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:58:14.12 ID:1WBtxbHb0
最初から分裂すると思ってました
434名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:58:59.48 ID:JyyxIaTz0
>>419
衆議院議員でも党の代表でもないのに、勝手に言って正論もくそもない。
435名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:59:25.36 ID:RqOT4yF30
首班指名1発目は党の顔を推すのが常識だと思ってたが
「石原さんを首相にしたい」と言ってたはずだが
自民党批判してたはずだがw
436名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:00:42.65 ID:d2eF3DIG0
どうせ安倍がなるんだから、維新の首班指名なんて誰でもいいじゃん。
ただ橋下の言い分なら選挙の民意が全てで、野党なんて必要なくなるんだけど。
437名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:01:12.06 ID:mWvBUMKJ0
橋下さんはカリスマ性があって何かやってくれそうで関西で人気あるけど
国民に支持されてもまわりの議員とかがついてこないだろう
もうちょっと謙虚な人だったらよかったかも
438名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:02:44.67 ID:x65bF4fx0
さてさて、舟が山を登り始めましたなあ
439名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:02:58.76 ID:LnS/wICk0
 まあ、議席もとったことだし、おいおい決めていけばいいよ。基本さえしっかりしてれば。
440名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:03:09.48 ID:R0VSWvhY0
>>431
野党は批判するのが仕事みたいな考えはやめたいと言ってたぞ
ああいう国会は意味がないじゃん。橋下は合理的だよ
441名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:05:09.81 ID:Ahgj68aC0
自民以外は、みんないうことデタラメ。
権力にありつきたいだけのその場その場での何でもありもろだしで、
有権者からほとんど総スカン食ってるじゃん。
442名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:05:48.37 ID:LAtkpH7AO
石原よ、お前は組む相手を間違えたとあれほど…
443名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:05:50.65 ID:VTAp1xd/0
ずっと分裂せずに党内でグダグダしててくれたほうがいいな。
444名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:06:03.88 ID:stWfQfmk0
接戦ならそんな事してないだろう。
445名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:06:07.29 ID:SiazvRo+0
この件に対してはハシシタが正しい。
446名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:06:15.89 ID:H5qZcWqF0
>>440
橋下は是々非々とも言っていたが。
447名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:06:34.68 ID:cqoW8cES0
まぁ、ハシゲは勝ち馬に乗りたいだけの男だからなぁw
448名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:06:51.36 ID:R0VSWvhY0
>>436
野党が与党と対立するものって前提がおかしいだろ
是々非々がトレンドだよ
449名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:06:53.37 ID:8MlpdQLe0
維新に求めるのは、古い政治の慣習の打破だから、いいんじゃないの。
橋下が前例に従っていても、おもしろくないでしょ。

選挙で自民に負けたのを受け入れただけでは。
450名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:07:18.10 ID:4Olz1lB00
国政は立ち日中心でまとまって、橋下と松井は排除されていくんだろうな。

いや、老獪な虎之助は、大阪維新を取りこむために、まず松井と橋下の
分断工作をして橋下を孤立させてから、橋下のみを排除かな。
451名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:08:44.98 ID:LnS/wICk0
 憲法改正が現実味を帯びてきたからな、はしゃぐ気持ちを抑えて締めてきたんだろ。
452名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:08:45.34 ID:+7iRt/Nm0
昔の野党みたいに全てに反対とするのではなく、
是々非々で自公政権とも法案によっては歩み寄るということを言っていたから
憲法改正では公明が抜けて維新が代わりに組むんじゃないか?
453名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:09:21.18 ID:xpuW9Em40
橋下はいつも一言多いからな。
454名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:09:47.43 ID:P5HJPdqr0
>>450
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
455名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:10:18.89 ID:AllOZC1CO
アンチ自民の維新支持者涙目wwwwww
456名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:10:55.85 ID:RUeA8AWsO
唐突なハシゲタン
457名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:12:13.33 ID:LnS/wICk0
 維新がとがった提案をして、自民がその角をとるという戦法だな。
458名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:12:29.71 ID:yrMQh5+OO
全体主義
459名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:13:12.31 ID:4Olz1lB00
どっちにしても、自民党からすれば、参院勢力をもたない維新なんぞ、
どこに入れようがどーでもいいことこの上ないだろうな。
460名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:15:19.15 ID:hyJyZHJ20
>>1
昨日のMBSの選挙速報でフルボッコにされてたハシゲを
小薮がひとり擁護してたのが笑えた。
ハシゲが首班指名を安倍に入れると言った発言に対して
スタジオが批判してたら小薮先生がコメント

「スポーツでも試合が終わったら握手するじゃないですか?
選挙も終わったら敵味方なしでいいんじゃないですか」

みたいなこと言ってたわw
吉本の腐れ芸人ってほんとアホですわ
461名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:15:25.38 ID:YtwL1/xI0
小選挙区自民候補入れて比例で維新入れた俺からしたら
橋下の考えに賛同できるよ。
安倍神輿担ぐ事が政策実現の近道なら率先して担げば良い
今何を成すべきか十歩先を見てるよ。
462名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:15:30.45 ID:DNZNk7vL0
首相指名選挙って通例はどうなんでしょ?
普通は自分とこの党首の名前かくの?
今までどうだったんだろう
463名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:15:33.51 ID:E7bs+nMs0
分裂して石原組は他党保守派(松原、長島等)と合流してほしいな。
ハシシタ組は大阪ローカルで。松原、長島は(長尾もだけど)ミンス政権の
輪止めの役割を果たしていたけど、もうミンスにいる必要性はないだろ。
今後の政策によっては公明が自ら離れていく可能性があるから、
そこで自民と組んでほしい。憲法改正ともなると、保守派大連合が
必要となる。
464名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:15:50.63 ID:RJ7QEoRT0
維新も分裂しそうだが
この自公の大勝&ミンス惨敗に参院のミンスも分裂しちまいそうだな
どっちもざまあだが
465名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:15:52.79 ID:P5HJPdqr0
>>459
時期参院選で憲法改正では公明党が反対するだろ
参院選では維新が多く得票を取ったほうがいい
466名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:16:25.35 ID:L+Z0ywyfi
こうなる事は前評判で分かっていただろうに、なんで橋下はあんなにイライラしてんの?
467名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:16:52.45 ID:tj/MPN9o0
部落もんでヤクザの息子なんてこんなもんだわな
468名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:18:07.28 ID:bPHLLeif0
多数決ってのは決をとってからちゃんと多数に従えばいい(あまりに多数がおかしいなら裁判)のにな
なんで多数に迎合投票するのが多数決だと思ってるんだろうか
469名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:18:12.24 ID:vTQVmZ+5P
維新は早く共通の敵を作らないと分裂するで

維新は早く共通の敵を作らないと分裂するで

維新は早く共通の敵を作らないと分裂するで

得意だろ、敵をこさえるのw
470名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:18:41.72 ID:8pPdQPAo0
>>466
攻めるは容易なれど守るは難し
撤退戦が苦手なんだよ
471名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:18:56.39 ID:P5HJPdqr0
>>467
朝日新聞の社員乙
472名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:19:31.22 ID:6hcIsAw90
政策協力なら投票前にも言ってたから別にそれはいいと思うが
首班指名で自民総裁を選ぶのは次元が違うだろ
そもそも代表と相談してないで言うってのがおかしい
473名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:03.59 ID:eT9hVUeOO
橋下と石原の共通点って官僚支配打破ぐらいしかないじゃん。太陽の党+自民、維新+みんなの党なら分かり易かった。後の祭りだけどね
474名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:19.94 ID:bKq5y1fn0
>>466
維新の議席が伸びなかった事よりも
自公が大勝して維新が空気与党になったのが不満な感じ
475名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:32.49 ID:6FOSdNn50
もう分裂ですかww
476名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:20:42.03 ID:l3M8BhN10
橋下外されて、次の選挙では新維新の会立ち上げそうだな
477名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:06.24 ID:IubzFBP40
今の石原と橋下って
冷めきった芸能人夫婦と一緒

質問されたら 夫婦間に問題ない と答えるが実際は別居状態

仮面夫婦はよそうぜ
国民はすでにもうダメだろなって感じてるよ
478名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:08.46 ID:DbSK5s1n0
??
橋下が何言ってんのか分かんねえ
479名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:32.73 ID:R0VSWvhY0
>>468
迎合じゃなくて無意味なんだよ
橋下は合理的なことを言ってるだけ
たぶん首相指名選挙自体がいらないと思ってるんだろ
480名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:21:34.70 ID:xpuW9Em40
953 名無しさん@3周年 2012/12/17(月) 05:18:46.83 ID:KRHLCYN2
>>952
マジかよ?
維新ってなんか胡散臭そうな奴が多いな


954 名無しさん@3周年 sage 2012/12/17(月) 07:08:31.87 ID:57hL0u4P
>>953
パチンコ店向けの人材派遣会社の役員もやってるけど、
起業希望者向けのセミナー商法で設けまくってるよ

一応セミナーのアガリはボランティア活動に廻してるってことになってるけど、
3.11のボランティア参加者は、参加料を払って参加している。(セミナー参加者が中心。自分の名前を売りたい人は、個人持ちで物資を提供)
企業家セミナー参加者向けに顔つなぎ&人脈を気づく為のパーティやイベントも主催してしてて色々香ばしい
481名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:40.36 ID:6hcIsAw90
>>477
いやむしろ生活面での条件が合わないのに恋愛結婚した夫婦だろ
482名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:22:48.22 ID:iMLHrqCk0
てか橋下もちっとは石原に遠慮しろよ
好きなことばっか言ってたんじゃヒビはいるの当たり前だ
そう思ってても言わなくていいことは心にしまっておけ
483名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:19.55 ID:P5HJPdqr0
>>473
それこそ橋下の誤算だな
石原と組むなんて逆風以外のないものでもない
維新+みんなが理想的だったのに
484名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:23:32.39 ID:SnGRmFlB0
>>18
数字で見ると、自民は比例で前回55 今回57 全く風は吹いていない。
投票に行かなかった層は潜在的な反自民なんだろうね。
485名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:25:20.22 ID:YCUka29G0
石原 伸晃の餌になるだけの維新
486名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:25:36.96 ID:6hcIsAw90
石原がこの発言には驚いたって漏らしたからなあ
石原も知らないで怒ることが多いけど、代行にいるくせに勝手な発言はダメだろう
487名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:26:10.76 ID:KFl1/1Ma0
石原はただの飾りだな維新の。橋下も代表を石原じいさんになってもらったなら少しは敬意を払えよ
488名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:26:14.29 ID:SnGRmFlB0
>>479
それこそ、変だぞ。
政党なんだから、自分ののところの党首を上げないなんて政党の意味なさない
489名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:03.60 ID:R0VSWvhY0
>>483
だねえ。純化した維新とみんなで第二党取って民主を粉砕してほしかった
民主は野党になった瞬間に元気になりだして
国会でまた反対のための反対やる気まんまんだもん
橋下に準備させなかった野田の奇襲がかなり利いた
490名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:14.40 ID:Hl+wo3gUP
ぶっちゃけどっちでもいいけど、
こいつら事前に相談して決めてから発言するのができないのかw

自治体の首長なんて王様みたいなもんだからなあ。
普通の会社勤めだったら速攻クビになるレベルw
国会議員は党に属する組織人だから、ちょっとは打ち合わせしとけw
491名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:27:18.50 ID:iE89QXBb0
これが橋下なんだろ。
何となくみんなが「コレって変じゃね?」と思ってることを平気で言う。
これからもこんなことが続くな。
492名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:03.80 ID:1UFkI0JQ0
なんでこんなにも意見の違うが集まってんだよwww
493名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:45.48 ID:9irkz9Vz0
維新は、選挙後に代表選やるらしいけど。
どうなることやら…
494名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:29:49.14 ID:r8UYk3EM0
リコールマダー?
耄碌爺さんも2人の息子が当選したからもういいだろ・・。
495名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:13.14 ID:R0VSWvhY0
>>488
100%負けるのわかってて慣例的に名前書くとか意味がないじゃん
誰が得すんのそんなの
社民が福島瑞穂って書くことに何の意味があるの
496名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:42.98 ID:P5HJPdqr0
>>484
馬鹿な国民だよな
今回の選挙で候補者一人当たり1億2千5百万円のようだ
1億2千5百万円ってどうやって稼げるんだよ

選挙行かなかった奴は馬鹿としか言いようがない
497名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:31:43.03 ID:/qloFEco0
選挙直前『石原さんはすばらしい』って言ってたぞ?橋下は。

『石原を取り込めば東京の票が集まる、よし、この爺さんを利用してやろう』

『東京の票をたっぷりもってる石原さんはすばらしい』か。

橋下の魂胆、見え見え。
498名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:11.51 ID:SnGRmFlB0
>>495
政策協定結んで、政党にとって理があれば別だが
無条件降伏なんてありえないw政党政治、議会政治ってなんだと思ってるんだ?
499名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:33:22.18 ID:XEpT6apeO
橋下は戦略がないのか?ガキじゃないんだから思ったことをすぐクチに出すなよww
大将がカリカリしてたら組織は浮き足だすぞ。
500名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:34:24.19 ID:mWvBUMKJ0
橋下さんと小泉進次郎さんがダッグ組んだらすごいな

自民党で小泉さんがイジメにあってたら引き抜いちゃえよ
501名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:13.59 ID:T7+dUQQf0
石原のやり方発想が一番『古い』んだよ。
502名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:23.08 ID:SnGRmFlB0
>>499
大将は石原。橋下は副将
503名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:35:27.39 ID:XqKPP5IuO
絶対に維新から総理大臣選ばれないんだから橋下が正しいよ 石原は老人特有の妄執にとりつかれとるだけやな
504名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:38:06.23 ID:R0VSWvhY0
>>498
そんな難しい話じゃないから。
意味がないものを意味がないと言っている。
505名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:38:23.62 ID:6xkTGE4JO
>>466
公職選挙法違反+今日からリコール解禁

なんで橋下様のために政党政治の基本まで叩かれないとならんのよ…
しかも国会議員が言うならまだしも市長じゃん
506名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:38:48.67 ID:hyJyZHJ20
>>466
自分の思い通りにいかない事があると
イライラする、人を攻撃する

あの人種の特徴ですがなw
507名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:39:05.13 ID:P5HJPdqr0
>>499
橋下は戦略がない?
民主57
維新54
新党で54で戦略がない????
どうすればいいんだよ
508名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:40:18.10 ID:72qQUTX40
これで来年の政党交付金は莫大な額になりそうですね。
夏の参議院選挙は面白そう。
509名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:40:32.87 ID:xpuW9Em40
維新から大臣が出たりしてね。
510名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:40:55.29 ID:6xkTGE4JO
>>507
戦略はあっても政策はないな
511名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:41:26.21 ID:hyJyZHJ20
ハシゲの同級生、ロールス乗ってるたかじんの主治医を当選させて大阪府民は反省しろよボケ
512名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:42:02.73 ID:YCUka29G0
もう決まってるのに首相指名選なんてやってる時間すらもったいないのは確か
513名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:42:28.99 ID:vK/qJrgd0
で、結局大阪だけだったね。
府知事はこれで大満足していたが、惨敗。
かねてより、自分達の我を通すのに国政にうってでると散々煽っていたのに
この体たらく。
市長も公務より選挙優先して全国行脚してこの様だもん。
死ぬか生きるかの大勝負と言っていたなら死なねばならんレベル。
この結果を誉めちぎるアホがいるからこの人たちは成長せんのだ。
514名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:43:10.03 ID:0Lzablrj0
まぁこの件に関しては橋下、石原双方に言い分はあるだろうな
どっちがいいとは一概にいえない
前提条件として衆院で2/3を自公がとったから
515名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:44:08.93 ID:iE89QXBb0
このセレモニーの行事のために一日日程が費やされる。
年間国会が100日開かれるなら1%の時間のムダ。
やめちゃえやめちゃえw
516名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:44:46.44 ID:7mhQ2bwD0
見苦しい。
橋下だけは嫌いだ。
嫌悪感を覚える。
517名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:04.23 ID:R0VSWvhY0
>>512
だね。無駄なことやってる余裕はもう日本には残ってない
どんどん政治を進めてほしいね
518名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:13.87 ID:gaaFi5ns0
できるだけ早く分裂しないと参院選戦えないよ
石原効果ほとんどなかったじゃん。石原が死ぬ迄待つのか?
見てるだけで疲れる程意見が食い違ってるんだよ
519名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:45:26.05 ID:mYY7NQ6J0
>>504
じゃあ少数野党の存在だって意味ないな
税金の無駄だから全員やめちまえよ

ってのと同レベルのアホ意見
520名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:06.47 ID:AFQ+f0BN0
「政党の体をなさない」のではなく維新は「政党としての体をなしていない」だろ
521名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:12.58 ID:yrbXqFI80
ハシシタは、今回維新が民主や公明同程度で与党第二党になる可能性が
なくなり、自分が国政で全く相手にされなくなることに相当焦っている。
だから早速自民党にゴマすりを始めた、姑息な小者。
522名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:16.27 ID:9irkz9Vz0
意味がないから、首班指名しないのなら、
与党が出した法案に反対しても意味がないから
是々非々もなく全部賛成となってしまう。
523名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:35.67 ID:iE89QXBb0
>>519
少数野党はこれから大政党になるかもしれんだろ。
524名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:46:54.29 ID:kZHHVYQ20
橋下って常にブレブレでタチわりーなマジで
525名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:19.97 ID:kDahbVd00
自公と連立してゆくゆくは公明追い出せよ
526名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:32.71 ID:xpuW9Em40
維新の公約を見ればそりゃ慌てるでしょw
527名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:47:45.15 ID:DroHFN060
誰かスレたててください

未成年が母の代わりに?投票 候補者名正しければ有効
http://www.asahi.com/politics/update/1217/TKY201212160201.html

栃木県選管は16日、同県佐野市の投票所で、未成年の女性が投票用紙の交付を受け、投票したと発表した。候補者名が正しく記入されていれば有効票として扱われるという。
 県選管によると、女性は同日午後3時ごろ、父親とみられる男性と入場券を持って投票所を訪れた。市職員が氏名などを読み上げた際、女性は無言だったが、職員は投票用紙を渡したという。
 2人の様子を不審に思った職員が投票後に確認したところ、男性は「妻が投票に来られないので娘が代わりに来た。未成年で選挙権はない」と説明したという。
528名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:09.99 ID:Q7UYv7vG0
>>104
その白州はアメリカやイギリスの犬だったんだがww

珍太郎も実は同じだよww
529名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:13.46 ID:yCZ9nGJz0
>>519
社民党とか不要だからwww
530名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:48:23.15 ID:P5HJPdqr0
>>510
君は道州制って聴いたことがないのか?
官僚が公共工事と施工して地元はそんな所に道路はいらん、別の所に道がほしいと言っている
地元がわからん奴が勝手に道やトンネル掘るな
531名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:12.05 ID:YCUka29GP
まぁ、これは怒るわなw
こんな事やるんだったら党の意味がないじゃん
532名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:12.08 ID:qr6Dri1KO
>>524
軌道修正も出来ないトップほどたちの悪いものもないけどなwww
533名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:30.07 ID:R0VSWvhY0
>>519
野党は力を合わせれば政策に反対できるし
共産とかたまにまともなこと言うし、意味の無さのレベルが全然違う
534名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:49:54.12 ID:6NQt/3ggO
何で党の意見がまとまらないのにぺらぺら喋るのか意味が分からない
大阪市長なら大阪の事を考えたら良いよ
535名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:50:00.48 ID:nC8Fs0SL0
橋下のはある意味正論だが
党首は石原だからなwwww

橋下は自分が党首のつもりでいて
発言するからおかしくなる
536名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:52:42.47 ID:gaaFi5ns0
石原を表に出ない裏の重鎮みたいな感じにすることはできないのかな?
そうでないなら分裂しないと、維新は頭が二つで硬直して何もできなそうに見えるよ
537名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:52:59.03 ID:P5HJPdqr0
>>534
馬鹿は黙ってろ
538名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:53:02.71 ID:5fD5fyet0
軽いなあw
539名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:53:17.31 ID:jkKBzNDV0
日本維新の勝利は、大阪維新の躍進ではなく、太陽(たち日)&既存政党遁走組の大勝利に過ぎんからな。

日本維新の通ったメンツの内訳みたら橋下&松井の直系なんて10人ぐらい、この10人すら素直に言うことに従うようなのはいないね。

開票速報中の橋下&松井の渋い顔は大阪維新が仕掛けた大阪府以外の小選挙区候補が全滅したことが原因なのは明白だし。
540名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:56:13.42 ID:83s0bXLY0
橋下はちょっとおかしい最初から自民支持か?
俺は石原が安倍に投票で橋下がそれはとんでもないと言う展開を予想してた
541名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:56:56.12 ID:yBv53DHS0
維新の得票の内容を見てみると比例と大阪がほとんど占めていて
やっぱり橋下一人だけで稼いだ票って感じがする。
維新は橋下信者がほとんど
542名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:57:11.46 ID:kLc8Py7x0
早くも内ゲバ? でも私は肯定的にとらえているよ。

寄せ集めで急伸した政治勢力は、すぐに内紛を始めるよね。
政治は権力闘争だから、内紛の結果、勝ち残ったのが
次の世代を担う、というので良いんじゃないかな。

フランス革命も明治維新もそうだったわけだしね。
たぶん歴史の法則なんだろう。
543名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:21.53 ID:y+CqlA8F0
おいおい、選挙直近まで
NHKや朝日新聞をメインにした日本のくそマスゴミどもが毎回発表してた
民主23%、自民28%などの
世論調査のでっちあげ、情報操作が明らかになったことのほうが重大や。
こいつらは今後きっちりと規制、監視を入れる必要がある。
とくにNHKなどは、このことを理由にみんなでNHK受信料支払い停止運動を行うべきだろ。
544名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:58:59.46 ID:mYY7NQ6J0
>>533
反対しても通されるなら意味ねーからwwwwwwwwwwwwwww
意味ないことには変わりないんだろゲラゲラ
545名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:59:39.16 ID:/wi8wC7PO
ここは早くも仲間割れしそうだなw
だいたい最初から政策も思考も一致してない状態なんだから
546名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:34.48 ID:gaaFi5ns0
>>542
せめて表向きは政党間で権力闘争をやってくれないと永遠にまとまらないよ
547名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:34.98 ID:72qQUTX40
太陽の党の議員は強かったですな。
西村真吾や中山も復活できたし。
548名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:42.21 ID:L6hMCBHW0
時間がなさ杉田
橋下はこうなることはわかっていたらけれども綺麗ごと言ってる場合でなかっただけ
流れみて伸晃と猪瀬もこっち側につけられる
549名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:00:50.34 ID:m3G84/GU0
公明追い出すにはいい手だとおもうんだけどな。
今後もこのやりかたを要所でやっていくと効果ありそう。
550名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:05:27.40 ID:yrbXqFI80
>>544
おい負け組劣等種、早く中国に帰化しろ、
日本にお前は必要ない。
551名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:06:11.07 ID:U3f/v0MUO
既成政党最大手にケツ振って何を変えられるんだか?
552名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:07:58.63 ID:stWfQfmk0
捨て身の戦術とブレーン竹中はクローン小泉なのに
こりない大阪民国人だなw
一回破綻した方がよい
553名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:49.49 ID:KHbgbHk70
早くも維新崩壊wwwww

サイコパス石原と足並みそろうとおもった橋下の自業自得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:13.26 ID:SHg9Tjfe0
橋下が超近視眼的な人間だと言うだけ。

別に深い考えが合ってのことでは無い。テレビ番組中で、なんか「維新大敗」みたいな
雰囲気ができあがって(それが正当かは知らん)、橋下はそこに自ら反論する
かっこ悪さに耐えられなかった。
「そんなことは分かってる。それも想定の範囲内だ。」というポーズを取ろうとして、
そのためにこんな発言をした。
あくまでも、テレビ番組で、目の前の空気に反応してるだけ。それが彼にとってのリアル。

今までは何を言っても、「俺の言った通りにしろ」と周囲の人間に強制できたが、
これからは国会議員にその種の威嚇は効かない。
第一弾が今回のこれだったと言うこと。
555名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:29.95 ID:9irkz9Vz0
まぁ、戦略的に考えれば、安倍首班指名は
避けた方がいいんじゃないか?
参院選も第3極として戦うなら、自民を批判
しづらくなりそうだが。
556名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:09:52.97 ID:YUXI28Tk0
関東東北民(アズマエビス民族)は日本人と違って、遺伝子的に頭の悪い下等民族という現実。


関東東北出身のノーベル賞受賞者は、 0 wwwww



<ノーベル賞受賞者出身地> ※19人中17人が西日本、関東は0
湯川秀樹(京都府)  利根川進(愛知県)  南部陽一郎(福井県)
朝永振一郎(京都府)  大江健三郎(愛媛県)  下村脩(京都府)
川端康成(大阪府)  白川英樹(岐阜県)  益川敏英(愛知県)
江崎玲於奈(大阪府)  野依良治(兵庫県)  小林誠(愛知県)
佐藤栄作(山口県)  田中耕一(富山県)  鈴木章(北海道)
福井謙一(大阪府)  小柴昌俊(愛知県)  根岸英一(満州)
                                  
【New!】
 山中伸弥(大阪府)
557名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:55.18 ID:BxbuZ8nH0
政権を担えなかった時点で
橋下は国政なんかどうでもいいと思ってるんじゃないか?

相当投げやりな発言だと思う>安倍指名
558名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:17:33.40 ID:s74VoIU80
石原押したって通らないんだから安倍押しでいいじゃん。
沽券とかつまんねーこと行ってんじゃねーよ。
会見聞いてたけどその後なんでも反対の野党には国民の皆さんは
うんざりしてるって言ってたし。
559名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:17:54.22 ID:wA3u7ozz0
ってか、「自民公明の首班指名に従う」は結果的にはそうなる位にしか聞こえなかったのは俺だけ?
560名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:18:34.53 ID:Ku/NyL9V0
これは石原が正しいわ。

「憲法改正という政策や方向性が一致する安倍氏を首班指名します」とかなら分かるが
「自公が勝ったので首班指名します」って・・
橋下は、仮に民主が勝っていたら、野田を首班指名したのか?
そんな主義主張も政策もなく、多勢につくだけなら、自分たちの存在価値がないだろ。

維新が指名するのが石原だろうと安倍だろうといいが、その理由付けを党として明確にすべき。
561名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:19:39.22 ID:D1vUoaV40
石原(なに余計な発言ばっかしてんだこの糞ガキ)
橋下(いちいちうるせーんだよ糞ジジイ、こんな老害呼ばなきゃよかった)
562名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:20:04.35 ID:R0VSWvhY0
>>558
国会での政策への反対と一緒にしてるやつがいるけど
新政権はまだ何にもやってないんだからここで反対する理由はないんだよな
563名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:20:30.70 ID:cfTYgfG80
昨日、生放送でNHKのアナウンサー相手に中学生みたいな
回答していてワロタw
あれ、印象悪くするだけで、良いこと何一つないよね。
564名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:20:46.18 ID:P5HJPdqr0
>>560
道州制を有利にするため
565名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:23:32.26 ID:aqo6BD0n0
平沼wwwwあんな文武九茶釜←雲丹の仲間な、みたいな顔wwwを

維新、関東から自爆!!!!!!
566名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:24:20.13 ID:gqooOudrO
>>557
逆だろ
もっと自分たちの勢力を得たいだけ
ほんとに目先しか見えてないんだよ
石原とくっついたのもそれが目的だから
こいつには理念なんてない
今は参議院に地方自治体の首長が参加できるよう画策することしか考えてないよ
それには自民党とくっつくのがいちばん手っ取り早い
早く孤立してほしいわ
こんなカスに騙されて落選した人は本当に災難
567名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:25:23.15 ID:+zglf/aAO
通る通らんじゃなく首班指名で自分のとこの党首やそれに準ずる人間挙げられんような政党に存在意義ないだろ

こんなことアホでもわかる
橋本は池沼
568名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:28:10.79 ID:L6PnXXzU0
老害石原は橋下を立てるとか言っておきながら速攻足ひっぱっとるな
アホなトンキンに煽てられてるだけの老害がでしゃばるなよ、どうせ国会に通うこともしないんだろ?
知事時代も月1登庁だったのにトンキンは大絶賛してたが国政じゃ無理
569名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:31:24.60 ID:xpuW9Em40
公明は潰れないかな?
570名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:31:45.16 ID:WeWmfe0m0
>>568
足引っ張る?
あほかw
乗っ取り完了よ
571名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:32:07.09 ID:14ixYdXb0
橋下徹って書いて無効票にしろよ
572名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:32:55.78 ID:aqo6BD0n0
通る通らんじゃなく首班指名で自分のとこの党首やそれに準ずる人間挙げられんような政党に存在意義ないだろ

こんなことアホでもわかる

でも平沼wwww自爆はアホだwwwミンすと同じくwwwww
573名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:16.71 ID:aqo6BD0n0
ハズレ平沼を上げるような政党に最初から存在意義ないだろ wwwwww

こんなことアホでもわかる
574名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:25.54 ID:/IUR09Yw0
国民の意思が安倍総理なんだから安倍って書いとけば良い
東京でたいした議席を取れなかった時点で石原の発言力はほぼゼロだ
575名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:21.25 ID:WeWmfe0m0
>>574
そんな石原に乗っ取られたハシゲ涙目
576名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:07.00 ID:zk6+459i0
軒を貸して母屋を取られるwww

本当に内ゲバ大好きだな
577名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:43.25 ID:6hcIsAw90
ハシゲは民意を都合よく利用してるな
578名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:48.24 ID:IdKle4Ir0
平沼だなんて、石原だけが決めてるだけじゃないの?
平沼にするなら、次は維新に入れない。
むしろ戦略として、安部に入れる方が納得できる。
579名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:51.16 ID:KG2yi96b0
>>558
お前頭悪すぎ
もうここに書き込むなw
580名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:57.30 ID:Op7/QaZw0
こんな政党がある程度の数字持って行っちゃうんだからなぁ。恐ろしいことよ。
581名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:41:25.43 ID:yVAxKayX0
橋下は語ることは理想論だが、とる行動は現実路線。
大してこだわる部分でもないので石原の意見に合わせると思う。
582名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:41:33.72 ID:/K0HUOj50
揚げ足取りの大手マスコミ。

内紛と大報道。
橋下が慣例を知らなかったのを訂正して簡単に終了。アホか。
比例では最多の自民とさほど変わらない維新の会支持。
既得権益のマスコミ、維新攻撃しまくり。
公務員同様、全員射殺してしまえ。
583名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:42:57.44 ID:s96mtRO10
さぁここからですよ
橋下VS石原
どっちが勝つのか
それとも袂を分かつのか
とりあえず大阪民国は馬鹿の集まりって事で
584名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:08.71 ID:/g5b6EhHO
兵役制に改正らしいじゃんガンバ
585名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:45:39.82 ID:wak1bCYO0
橋下さんは維新をアピールするチャンスなんだから馬鹿なマスコミの質問にも答えればいいのに
586名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:06.65 ID:4Z4r6xqs0
代表はあくまで石原だろ
代表の意志と全く違うことを代表代行がどうして外に発言してるの?

おかしいですよ、代表代行さん
587名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:51:16.49 ID:zR6A3wVM0
早々に維新の会は分裂するだろうなんていわれてるけど
その日に分裂かよw早すぎw
588名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:53:18.73 ID:a0pTHPnq0
維新など所詮第二の民主、烏合の集w
589名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:55:51.03 ID:EQchEKvc0
公明追い出さないと国防関連に手をつけられないよ
590名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:05.34 ID:L2yRF7i40
橋下は個人的意見と言ってたのに
それをカットして内紛状態に偏向する。
さすがですねり
591名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:45.97 ID:vxynzNi30
維新の代表は石原なんだろ?あったら石原に従うべきだと思うんだが。
代表代行ってあやふやな地位に就いてるのも問題だよ。
石原が病気療養とかで休職してる訳でも無いのに
592名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:59:09.63 ID:zR6A3wVM0
>>583
橋下が負けるに決まってるし袂を分かつと思うよ
そもそも石原や元民主議員は選挙の踏み台に維新を利用しただけだから
「通ってしまえばこっちのもの」と思ってるよ
593名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:47.47 ID:APlh4a8s0
たかじん繋がりか、橋下は基本的に安倍が好きなんだよな

でも維新が安倍を首相指名しちゃ駄目だろw
そりゃあ石原も不愉快になるわ
まぁ平沼持ち出す石原も「え?」って感じだが
594名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:48.87 ID:MxNGhC450
総理に一番近い男www石原総理wwww
595名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:07:34.24 ID:4Z4r6xqs0
代表と代表代行のどっちが代表かと言えば代表ですよ、橋下さん
596名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:08:25.00 ID:sKXlWoHn0
少しでも石原に総理の目でもあれば別だが、型どおりのお約束事やってもしょうがないだろうに。
そういった無意味な慣習打破してこそ政治改革じゃないの?
597名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:26.70 ID:7mhQ2bwD0
自民大勝は大いに評価するが、維新躍進は全く評価しない。

相続税100%、事業も1代限り。

そんな日本になるかもしれないわけですね。

子供もいらないね。
598名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:12:50.47 ID:xpuW9Em40
早くまともな公約に書き換えろよ。
599名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:13:49.09 ID:R/7JY4xI0
ここまで議会制民主主義国家を否定するレスがあるとは思わなかったw
前から人治国家が望ましいみたいな奴は大勢いたけどさ、
まさか議会政治までお断りとはw
600名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:18:20.61 ID:R/7JY4xI0
あとよく知らない人がいるみたいだけど、
首班指名選挙において、党の総裁が必ずしも過半数を獲得するわけじゃないからな
601名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:21:06.30 ID:6OrfK7MIi
橋下は逮捕
602名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:24:18.87 ID:aqo6BD0n0
大将は石原。橋下は副将

維新=橋下=大阪のイメージしか無い!断言!!

平沼?ブー↓ブー↓ブー↓ブー↓ブー↓ブー↓ブー↓ブー↓ふざけんな!!

維新じゃなかったら沈没!!政党代表じゃねえかwww
603名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:27:08.69 ID:xpuW9Em40
大勝自民の党役員人事は?あす公明と政権合意へ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1355718250
604名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:27:29.16 ID:9GaWbhHjO
自民党と組みたいって意思表示じゃないの?
真っ向からぶつかる政策でなければ、維新の政策が受け入れられるかもしれないし。
605名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:28:12.28 ID:Oyx0bT5kP
>>587
維新はほんと勝手に自滅したな
606名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:32:54.52 ID:lA8bUGZaO
安部さんに投票すれば、大臣の椅子の一つでも貰えるならともかく、どっちにしても安部総理なんだから、自分たちの代表に投票するのが筋だと思うぞ。
607名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:34:41.44 ID:9+xjjZOZ0
貧乏人はプライドより損得で動くから石原とは合わない
608名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:36:58.73 ID:KaVSSdFl0
>1
つーか橋下信者も、橋下本人も、
「選挙を勝ち抜いた議員が、議員じゃない奴の命令に従う訳ねーじゃねぇか」
って事になぜ気付かないのか。
議員に命令したかったら石原に土下座してこい。
609名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:37:08.28 ID:WcMYTOCe0
表向きは別だがこの2人は意見の対立は不可避でしょ
鼻っからこんな内輪揉めしてんじゃ誰も付いて来ないよ
610名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:40:31.27 ID:FlQ8AkMYQ
>>604
本人の言葉で言えば、自民が選挙で圧勝→民意は自民→負けた側は支持すべき。
らしい。こういうとこが、清々しい・わかりやすいと支持する人もいるんだろうな
611名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:43:27.53 ID:6hcIsAw90
まあ首班指名で党議拘束かけて連立参加なら石原か平沼に
大臣の椅子が回ってくるだろうけど
ジミンガーやりすぎてるから無理だろ
612名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:43:33.10 ID:/ROEoFvz0
>>610
そんなことを支持する奴は維新が第一党絶対無理という段階で自民党に投票するだろww
613名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:44:15.19 ID:LQsQVtz3P
これ猿芝居じゃないの?
石原は代表で国会議員だから、常道を歩むし
橋下は自由な立場で突飛なことを口にしてみる役割分担かと。
で、国民の支持がありそうな意見にすりよってみるとか。
橋下は「僕は議員じゃないから」石原は「俺は暴走老人だから」で意見を翻せばいいだけw
こいつらどうせポリシーないんだし、その程度じゃね?
614名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:45:44.95 ID:4CDIi2gi0
>>613
橋下はただのスネ夫体質だろ
ジャイアンを石原から安倍に乗り換えただけ
615名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:45:57.28 ID:KaVSSdFl0
>610
それが正しいなら、日本には野党が存在しなくなっちゃうな。
だって、自分が総理にふさわしいと票を投じた相手に政策で反対したり退陣要求したら
筋が通らないでしょ。
616名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:46:17.84 ID:7mhQ2bwD0
何でこんな党が50超えたの?
国民は馬鹿?
617名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:46:57.15 ID:xpuW9Em40
んで、偉そうな事を言ってる橋下さんはいつ選挙に出られるんですか?
618名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:48:01.91 ID:4Z4r6xqs0
大事なことだから何度でも言います

代表が代表するのであって、代表が健在なら代表代理は代表することはできません
619名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:48:53.35 ID:Oyx0bT5kP
>>616
日本を放射能まみれにした東電と仲良しこよしの自民が過半数以上取った方がイカレてるわ
もう自民に入れた奴は放射能に脳みそを焼かれてるのかもしれんね
620名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:50:12.21 ID:4Z4r6xqs0
代表に無断で勝手に代表を代行しないで下さいね!
621名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:51:46.91 ID:/ROEoFvz0
>>616
前回なんか民主が300議席超えたんだぜ?
622名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:53:32.00 ID:e67DtF4vO
>>615
今はまだ何もやってないんだから、殊更反対する方がおかしい
623名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:55:22.72 ID:YX/Iqnhg0
素人ルーピー市長と暴走ボケ老人の双頭の鷲じゃこの先思いやられるな・・・
624名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:57:07.88 ID:SnGRmFlB0
>>543
自民の比例での得票率が26%くらいだから
自民の支持は正しいよ
つーか、自民の支持は25%を中心に2から3%上下する間隔じゃないのか?
625名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:57:11.82 ID:tHYZei2J0
ハシゲにハシゴ外された気分はどうだい?
626名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:57:32.07 ID:R0VSWvhY0
>>615
なんで首相指名選挙と国会審議が一緒になるの
首相指名選挙の慣行は無意味だけど政策への反対は意味あるでしょ
627名無しさん@13周年::2012/12/17(月) 13:59:21.02 ID:zCLMF+P40
橋下を市長にした大阪住民が諸悪の根源!
628名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:59:38.23 ID:L6ap9b1l0
総選挙開票結果
>維新 54
>みんな 18
>みんなの維新で72議席
それなりに存在感がある議席になったねw





しかし、通常国会開会時には…
元祖日本維新の会(橋下・松井)  14
再び立ち上がれ日本(平沼・園田) 18
新・日本創新党(中田・山田)   8
新・民主党(松野・小沢)     6
無所属(石原、そのまんま)    2
みんな 24[維新から6人合流]
それなりの存在感も無くなりますから安心して下 さい(大笑い)
629名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:00:52.61 ID:kKVjCv5OO
コントだな
630名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:01:44.74 ID:XPtBboMLO
>>621
よくいるが維新なんかと他のコツコツやってきた党を比べるのは間違い
631名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:02:39.39 ID:+BvHoINg0
>>594
総理より天国のが近いだろw
632名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:03:47.82 ID:+BvHoINg0
>>596
そんな大層なもんじゃないよ
身内の醜い主導権争いだ
633名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:04:47.82 ID:+BvHoINg0
石原は亀に頼んで橋下を逮捕させろ
634名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:04:49.38 ID:EY1ZvIOd0
石原は主張があるんだかないんだか
結局我欲が勝ってしまうのか
635名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:07:25.45 ID:TWt5Wbzy0
暴走老人とまでは言わんが、だいぶ頭が硬直化してるな
636名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:08:20.47 ID:+BvHoINg0
>>634
息子が勝って目的は達した
維新も乗っ取って石原完勝
637名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:08:36.62 ID:6hcIsAw90
慣習を打破するなら大事なことなんだから代表に相談ぐらいしろよ
独断で代表が「聞いてねえよ」って感じじゃ党の恥を晒してるようなものだぞ
638名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:12:55.66 ID:5y11FZ+q0
中を取って西村眞吾
639名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:26:47.66 ID:pxR7WjKa0
橋下氏「安倍総裁に投票」、石原氏は「論外」
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news/20121216-OYT1T00704.htm


早くも分裂の兆しだな。
これは喜ばしい
640名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:35:48.95 ID:E99dvASf0
>>626
選ぶ責任、選んだ責任が発生するからじゃない?
641名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:39:07.42 ID:Irq8xdfE0
橋下と石原が双方倒れれば得をするのは
誰?
東国原あたりは次はオレが代表にたニヤニヤしてそうだな
642名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:40:45.77 ID:j4cAX0Wh0
分裂もなにも、もともと選挙目当てにくっついただけだから。
政策のすり合わせとか、考え方の違いを乗り越えて、日本のために働こうとか、
そういうの最初からないから、どっちもね。

この程度の国民にはこの程度の政治家っていうのは、いつも変わらぬ真実。

いい加減に目を覚ませ、日本人。
643名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:41:05.38 ID:Tu+x7y8o0
>>641
だなー。分裂してもどっちでもいけるポジションでもあるしな。
644名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:42:12.71 ID:9+xjjZOZ0
橋下はちょっと前に石原総理が見たいと言ってたなw
645名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:43:35.52 ID:bi0wRVQDP
橋下頑張れ
646名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:43:43.46 ID:mYREsHOl0
>>644
そりゃゴマもするさ。
ぜーんぶ嘘だから。
647名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:46:28.48 ID:GhuOPGMg0
橋下徹、慎太郎の電話会談で、首班指名は石原慎太郎で決まり。(FNN)
648名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:48:51.94 ID:ovVAUhXA0
妄想ボケ老人
649名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:49:37.66 ID:SOPWfPIR0
石原とは離れたほうがいい。
650名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:50:15.78 ID:l5FQLcDI0
石原と組んでも何のメリットもなかった
当初の予定通りみんなと組んでれば良かったのに〜
お年寄りに敬意を表したばっかりに
石原は党首でありながら自党よりも
結局自分個人と息子達が一番じゃないか
651名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:50:28.21 ID:vdYjzxd0O
>>647
石原が教師で
橋下が生徒みたいだ。
当たり前のことを教えないといけない石原も大変ねえ
652名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:51:28.65 ID:QQcvnrI20
もともと安倍ちゃんと組みたがってたんだし
その方が長期的に美味しいからw
でも相手にされませんでしたwww
653名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:54:28.24 ID:l5FQLcDI0
阿倍さん顔色が悪く浮腫んでるね。
声に張りもないし。
外国のプレスも健康問題懸念されていた。
654名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:55:39.21 ID:QQcvnrI20
一番焦ってんのハシゲだろ
どうすんの?40議席もとっちゃってw
何がしたいのかそろそろ決めてくれよwwww
655名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:56:12.60 ID:zCS6yQqA0
橋下さん、一昨日まで、この選挙は自民党と大阪府民の戦いって言ってたのに
656名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:57:28.94 ID:3gWTMSzS0
まあ大阪維新としては石原と別れてもみんなと組めるからなぁ
657名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:00:27.48 ID:hZM6rmLv0
>>655
三歩あるけば何を話したか忘れている
ニワトリと一緒

コケーーー
658名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:02:54.73 ID:2O8gH97v0
橋下の言いたいことは分かるがココは慣例に従っておく所
659名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:04:48.50 ID:73zPhwFR0
>>657
それ鶏頭?って言うんでしょ?w

この2人、質問された事にも答えないし誤魔化してるみたい
いつも怒鳴って威嚇してるイメージ
どうしたの?落ち着いて!って思うw
660名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:07:29.06 ID:GuHUtEma0
知事時代、市長になっても常に選挙の結果が全て、選挙で勝った自分が
有権者の代弁者であり自分に従うべきと言い張ってきた橋下にしてみれば
石原と揉めようが、こう言うしかないもんな
661名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:09:31.69 ID:wix+Q/5o0
石原は橋下を買ってるが政策や方針は一致しない
しかし石原からしたらそんなことどうでもいいんだろうな

もうこういうノリはみんな飽きてる
662名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:11:10.79 ID:l5FQLcDI0
昨晩の橋下氏の不機嫌の理由はなんだったの?
最後は松井府知事ひとりで応えていたし
松井さん(←グレーゾーンっぽい)
独りで喋る所初めて見たわ
663名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:14:42.92 ID:WNyDzxVe0
選挙のために石原を利用したことがバレバレ
この人っていつもイライラしてて何の貫録もないよね。
664名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:16:02.37 ID:YUXI28TkO
早くも仲間割れかよWWW
暴走じじいもハシゲも昨日は民主マンセーで今日は自民マンセーだもんな。みっともない風見鶏だわ。
665名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:19:21.13 ID:63+sCDV90
>>101
それ以前はずっと安倍を懇意にしてたじゃん
選挙では建前上叩くさw
666名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:25:53.08 ID:MygE2W7z0
党規約で代表に権限集中させたのに
自分が代表ではなくなってしまってることに気づいてなさそうwwwww
667名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:27:00.67 ID:hZM6rmLv0
どの世界にも
自分のせいなのに
イライラして
赤の他人に八つ当たりするクズはいる

お調子者に多い
668名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:27:53.08 ID:giZaJXWc0
>>662
自民が伸びて相手にされないのが決まったからかな
安倍が頭下げて連立のお願いにくる計画が崩れたw
669名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:28:16.76 ID:ioJIsvuE0
離婚フラグ立ちました。
670名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:30:20.74 ID:tXKSQF+OO
橋下は追放してもらって党からでた方がいいんじゃない?
671名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:30:26.26 ID:ioJIsvuE0
>>25
ワロリッシュ
672名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:32:00.44 ID:zbW0vAU5P
喧嘩別れは予想通りなんだが流石に早すぎるwwww
673名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:33:52.20 ID:pk6b8P3j0
てかさ
野合と言われたくないならもう少し結託せえよ…
674名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:35:05.67 ID:0O7s/Mc80
争え・・・もっと争え・・・(AA略
675名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:35:32.57 ID:MygE2W7z0
どう見てもいつまでも代表気取りで発信しまくってる橋下がバカだろ
以前と違って重要な方針は代表の石原と詰めてから発表するのがスジだ
676名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:43:00.93 ID:R/7JY4xI0
>>626
首班指名でも票が割れることはあるっつーのに…
ここ何回か党首で統一されたからといって、
選挙を省略することはないだろ
677名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:47:28.73 ID:GznFGkeS0
>>670
ハシシタ追放してくれれば維新を支持してやってもいいw
言ってることが常に支離滅裂で病的に一貫性の無いハシシタは邪魔だわ。
678名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:49:16.66 ID:u9Ci3ROKO
>>675
ま、そうだな
679名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:51:49.87 ID:aJGzcyEp0
首相指名選挙で石原慎太郎代表に投票 日本維新方針
2012.12.17 14:25

 日本維新の会は17日、松井一郎幹事長や衆院選に当選した藤井孝男、園田博之、松野頼久氏らが大阪市内の党本部に集まり、特別国会で行われる首相指名選挙で石原慎太郎代表に投票する方針を確認した。

 石原氏は16日夜、橋下徹代表代行が首相指名選挙で「日本維新として安倍晋三自民党総裁に投票する」と発言したことについて「政党の体をなさない。党首を出すことが政党の沽券(こけん)だ」と反対の立場を示していた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121217/stt12121714270012-n1.htm




どうすんだよこれ……
680名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:52:10.60 ID:fPKeoTID0
>>118
それもたった48票しか取れなかったからな。
681名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:56:41.83 ID:j7U/Fbir0
維新のトップって誰だか教えて
682名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:11:35.90 ID:9irkz9Vz0
>>679
いつものパターンだな…
683名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:12:38.92 ID:m3QlIR8x0
散々自民党批判して投票日当日にこれを言ってはいけないでしょw
684名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:13:58.48 ID:Fpwx7VT60
そもそも橋下自身国会議員じゃないからさっぱり説得力が無いんだよな
685名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:20:25.48 ID:C6dlJc5v0
-維新の会 小選挙区 詳細

●北海  0勝3敗
●東北  0勝13敗
●関東  0勝52敗 ←石原と組んだ意味www
●東海  0勝12敗
●北信  0勝7敗
●近畿 12勝24敗(うち大阪12勝)
●中国  1勝5敗(平沼)
●四国  0勝6敗
●九州  1勝17敗(園田)

この結果見りゃ橋下がブチギレてた理由も分かる
686名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:22:14.02 ID:g4Rgb2vG0
橋下に推される安倍って最低
全く支持できない
687名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:26:18.32 ID:JFGNsdZB0
首都移転の話しどうなったんだ?
688名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:30:08.92 ID:oApz/6v/0
橋下社会経験の種類乏しすぎ
組織のトップでもないのに打ち合わせなしに
こんな重大で変則的な発表外部にするなよ

「腹案がある」の鳩山と変わらんぞ
ルーピーAA貼られるのも無理はない。
689名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:30:41.74 ID:Nu9FIXKq0
>>685
最初から近畿限定で出せばいいのに
急ぎすぎたな
690名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:35:58.82 ID:oApz/6v/0
>>685
石原でも消臭しきれないって
橋下のクサさはかなりのもんだぜww
関東人はやはりアレルギーを示したな。
691名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:36:45.10 ID:AFQ+f0BN0
読売新聞によれば
「維新の会幹部は17日午前、「石原氏と橋下氏の2人を共同代表にしたい」と述べ、
石原、橋下両氏の意見対立など、党内の亀裂修復に向け、執行部の見直しを検討す
る考えを明らかにした。」
とのことだ

なあんだ橋下は既に代表のつもりだったんか
692名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:37:03.62 ID:XToXGJ4k0
>>685
石原はなんの役にも立たなかったってことだな
それにしても0は酷すぎる
693名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:38:36.08 ID:DlCqyKCC0
さっそく始まったかwww

思ったとおりだわwww
694名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:39:23.39 ID:3wQk34uN0
ボケ老人は引退してくれ
慣例とかこの場合どうでもいいだろ
695名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:40:20.26 ID:4mRncDIr0
当初石原が平沼を首班指名するって言ってたからだろ
石原なら問題ないが平沼だと維新内部で異論が起きるしみんなとの連携も遠のく
696名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:40:30.21 ID:pk6b8P3j0
>>685
小選挙区は14議席しか取れなかったのか
どんだけ比例で稼いだんだこいつら
697名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:41:24.42 ID:9q2oBseD0
>>679
当然だわな。
これは橋下がアホだと思った。
負けるから勝つ奴に入れるって政党ってそういう問題じゃないだろと。
698名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:43:48.56 ID:I+lNfL3Q0
石原と組まなかったらみんなの党と合わせて100議席はいけただろな
699名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:43:51.64 ID:2O8gH97v0
>>692
それは違う。関東の比例票は石原の名声が大きい。
700名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:43:56.28 ID:32OS4Dyw0
代行のほうが代表より偉いのかここわw
701名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:44:59.53 ID:YUXI28Tk0
関東東北民(アズマエビス民族)は、遺伝子的に頭の悪い民族という現実。


関東東北出身のノーベル賞受賞者は、 0 wwwww



<ノーベル賞受賞者出身地> ※19人中17人が西日本、関東は0
湯川秀樹(京都府)  利根川進(愛知県)  南部陽一郎(福井県)
朝永振一郎(京都府)  大江健三郎(愛媛県)  下村脩(京都府)
川端康成(大阪府)  白川英樹(岐阜県)  益川敏英(愛知県)
江崎玲於奈(大阪府)  野依良治(兵庫県)  小林誠(愛知県)
佐藤栄作(山口県)  田中耕一(富山県)  鈴木章(北海道)
福井謙一(大阪府)  小柴昌俊(愛知県)  根岸英一(満州)
                                  
【New!】
 山中伸弥(大阪府)
702名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:46:07.97 ID:r3gz62S3O
もう分裂。
石原はもう直ぐ脳梗塞で倒れる。
703名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:46:17.37 ID:9+xjjZOZ0
自分が都合悪くなると機嫌が悪くなってキレるのは
IQが低い人の特徴だな
ヤクザに多い
704名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:46:26.43 ID:DrDhnJxD0
いずれ分裂も時間の問題
参院選まで持たないかもね
705名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:46:45.19 ID:4eMv5AvX0
>>7
そのうんこ垂れゲリ食べたいの在日wwww

在日、お前の両親だってこれから歳とっていけばうんこ垂れゲリだよ
706名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:47:39.79 ID:vp8jux8w0
>>1
橋下は石原といっしょになって損をしたな。
いずれ石原はわかれる。
利用されただけだ。
707名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:47:52.22 ID:yfQn+k2qP
維新 終了
708名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:48:06.86 ID:giZaJXWc0
>>691
ハシゲが石原と並んだら分裂確定だな
709名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:48:22.55 ID:TH63edJA0
橋下がでしゃばり過ぎてんじゃないのかな?
党の代表は石原だろ?
710名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:48:28.17 ID:4buWh2I60
もうもたんだろ
臨時国会開幕までに分裂だよw
711名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:48:43.80 ID:FlQ8AkMYQ
平沼議員は維新国会議員団のトップなのか・・・w
712名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:49:21.26 ID:PiqaWoMJO
橋下を追い出した方がいいだろ
国会議員じゃない奴がでかい面してたら、維新もまとまらないわ
713名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:49:42.15 ID:oApz/6v/0
>>697
政治信念も糞もないよな
常に権力へ一直線
無駄にプライドが高くて「負けるが勝ち」というときもあることを
まったく理解できていない。
714名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:50:23.51 ID:pw1DyKMn0
そもそも自分の上に人を置いてうまくやっていける人間じゃないだろハシシタ
顔もすごくショボくれた
反対に石原はイキイキしてるな
全てが裏目に出て今後どうするのかね?
715名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:50:34.45 ID:qjITsjwMO
石原は土人にやられ放題だな(笑)
ハシゲをクビにしろよwwwwwwwww
716名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:52:56.05 ID:0Lzablrj0
>>689
そしたら他のブロックの比例は取れないので
もっと勢力減らすよ
717名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:55:51.16 ID:4sEWCjXv0
安倍に入れるという橋下のやりかたのほうが新鮮味がある
718名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:57:16.31 ID:iVjdSXmi0
わろた
719名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:57:44.59 ID:0Lzablrj0
>>717
みんなの党が鳩山に投票したけど
720名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:57:53.61 ID:JY4QTVOjO
これでこそ維新ですよ。
なんかホッとするわ。
721名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:58:31.67 ID:+vCWxnUg0
もう選挙終わったんだから橋下は一歩引け
自分で代行に成り下がったんだから
722名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:59:26.89 ID:DrDhnJxD0
まともに聞いてたら聞くに堪えない石原の
橋下への持ち上げ方で、さすがの腹黒橋下も爺さんマジで
俺に惚れてるぜって思ってたのかw
723名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:59:55.78 ID:T0xpzve50
一応石原を党首に担いでるんだからなんで勝手にこういうこと言っちゃうかね
しかも自分は国会議員でもないのに
724名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:03:54.38 ID:DgJ1jlm40
>>495
じゃなんで100%負けるとわかっている候補を総選挙にだすの?
725名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:05:23.82 ID:5aMB3k5q0
慎太郎も顔がノッペリしてきてすっかり爺さんだよ
あの馬鹿息子が総裁なってたら都知事全うして引退もあった筈
726名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:05:29.74 ID:oApz/6v/0
>>724
そのとおり。
石原に投票するのを民意の否定というなら
そもそも負けるのが確定している維新なんか
総選挙に出なくてよかった、みんな勝ちが確定してる
自民に投票してくださいってことになる。
727名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:06:45.60 ID:F200K4w60
今後橋下は自民にすりよってなんとか与党入りを目指す
自民がマスコミに叩かれ始めたところで「やっぱり既存政党はダメ」と言いだす
自民の立場の弱さを利用して自分が首相になると言い出す
晴れて橋下正日首相誕生
以下北朝鮮と同じ
728名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:06:47.78 ID:WVbxciCH0
明治維新後も陸軍と海軍に割れたが求心力となるコアがあったけど
この政党にはそんなモンないしな・・・
729名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:09:43.42 ID:Sr+6Rera0
>>717
自公で過半数とれてるのに自民に媚びる意味ないし
信念の無い行動したら次の参議院選挙で有権者に見捨てられるだけ。
730名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:15:01.23 ID:qgxmJ41t0
>>685
単純比較はできないよ
大阪は、自民党候補のいない選挙区が多いし
自民候補が立ってても、いわきノブ子みたいな変なのばっかり
だから維新が多く通っただけの話
731名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:17:34.25 ID:4ZfRrgIy0
>>677
竹中とかいう人買い奴隷商人の親玉みたいな奴も一緒に追い出しましょうかねw
732名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:22:38.06 ID:f/BbwMW/0
賤しい血族
ハシシタ

顔に人格が現れてきた
733名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:26:24.78 ID:4ZfRrgIy0
>>692
平沼は通ってるし、石原翁も比例で自分と仲間の太陽議員も通ってるでしょ
有象無象の維新ぶーむwにつられてホイホイついてきちゃっていいのかい?な兵隊なんてどうでもいいんよ
734名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:33:39.53 ID:rDs2rcdH0
石原に嵌められたな橋下
735名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:34:18.19 ID:vkTZRmc0O
速報

石原代表に投票することで一本化で決まった(松井幹事長談)

@テレ朝
736名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:35:52.35 ID:BvxpV3qoO
>>315
石原が維新に合流した狙いだからね。
まさか石原が橋下を後押しすると本気で?
737名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:39:50.71 ID:VVY2QaGj0
なんで石原小選挙区で出なかったんだ?

石原なら勝つからもう1議席増やせたのに。
738名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:40:45.61 ID:4ZfRrgIy0
>>734
橋下だって石原に嵌められるのは重々承知で比例名簿とか認めてるんだよ
それをせざるを得なかったのは解散が急で予想外だったからだろう
来年夏と思ってたんだろ
あわてて闇金に手を出すようにして石原の思うがままにw
739名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:42:04.81 ID:T9S6Uxo6O
さすがに厚顔石原も「俺に投票しろ!」とは言えなかった。
740名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:42:17.87 ID:satgLjo60
ヘイヘイ平松泣いているぅwwwwwwwwwww
維新が勝ったのがそんなに悔しいのかwwwwwwwwwwww
741名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:43:02.13 ID:D/aLu0bW0
維新の分裂は早いだろうなーとは思う・・・
742名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:43:40.22 ID:QuND7IcA0
>>16
バカだと思ってんだろ
743名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:40.93 ID:DrDhnJxD0
橋下さんはいつ頃公の場で火病するのかな
744名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:28.91 ID:Eq22BEiY0
>>679
てか橋下の方針では早晩自民党に吸収されますよと言っているようなもんだからな
民主に変わって野党第一党になろうという政党がこれではアカン
745名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:02.31 ID:4ZfRrgIy0
>>742
維新から公募とか塾生wwで小選挙区で立候補した奴ほどではないとも思っているはずw
746名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:21.45 ID:DrDhnJxD0
自民党だって橋下までは吸収したくないだろ
掃除機じゃないんだから
747名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:54:01.52 ID:clzEF8iO0
まあ安倍と橋下の主張自体は割りと近いから
石原より安倍のほうが組みやすいくらいだろう
748名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:54:01.88 ID:vU7HloOR0
この件に関しては、石原で決まったよw
お前ら情報遅いなw
749名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:03:07.34 ID:9+xjjZOZ0
維新に期待してたとか言ってる人老人は維新の政策知ってるのか?
年金も貰えなくなるし税金も高くなるのに、年寄りは何を期待してるんだw
750名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:05:38.75 ID:satgLjo60
共産党や平松じゃB層すら騙せないわな。既得権益の屑は駆逐されるだけですから
751名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:06:56.89 ID:B2h32abo0
選挙も終わったんだから維新と太陽で別れたら?
もともと無理があったんだし、本人たちもいずれはそのつもりだろ?
752名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:07:53.47 ID:satgLjo60
>>751
参院選でも勝利が確定してるのに、それはありえない
753名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:09:13.82 ID:tG0DyoPb0
>>750
涙拭けよカス詐欺師信者ww54議席で勝ったと思ってるなら相当めでたい脳味噌だなww
754名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:12:55.46 ID:satgLjo60
>>753
涙拭けよ権益の屑wwwwwwww
等身大の維新見てるやつは、維新に入れたんだよ
マスコミやお前らがどうネガキャンしようがな。
次は参院選で自民VS維新だな
結局、自民VS維新に持ち込めれば、普通の日本人に勝利は確定ですからwwwwww
755名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:14:10.21 ID:wTMQ6EZ20
さっそく党内不一致かよ・・・
756名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:17:09.19 ID:2gAwCQX9O
 
橋下機長に従えよ(笑)
757名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:22:32.69 ID:nhRhn+Dx0
平沼を首相氏名したくて、維新に投票した人なんているのか?

橋下の言うこともわかる。意味のない投票なら、現実的な人物に入れたい。

でも、自民がこんだけ圧勝しちゃうと、どうでもいいことだから、爺の気持ちも汲んでやれよとも思う。
758名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:24:20.75 ID:R0VSWvhY0
>>719
やっぱりみんなと維新は合理的でいいね
無意味なことはやらないことで日本の政治は加速する
759名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:27:52.17 ID:rDs2rcdH0
橋下機長、失速気味ですね。
760名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:29:35.26 ID:satgLjo60
>>757
それを是正できるチャンスは、次の参院選
そう短くない期間だけど、それまでに自民が手放しですばらしいといえる政党なら自民に入れるといい
ただ自民に疑問があるなら、新しい政党の維新に入れるのも一手ではないだろうかと思う。
761名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:34:08.05 ID:iICmlVR40
ジジイわがまますぎ
調子に乗るな
762名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:34:09.06 ID:tG0DyoPb0
>>760
来年の参院選までに急落した橋下人気が回復するかどうかを心配した方がいいんじゃねw
維新から出馬するのか?w
どうせ政党交付金入っても橋下はドケチの自己責任論者だから供託金ぐらいしか出さないよw
せいぜい貯金しておくんだなw
763名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:36:38.54 ID:satgLjo60
>>762
俺は議員じゃなくて有権者のほうだから、供託金なんてどうでもいいんだよ
俺かお前に供託金横流ししてくれんのかよwwwwww維新ってすげーなwwwww
764名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:37:01.57 ID:4EyP2PTK0
票にならない爺とは早く分裂して、まともな参院候補を揃える仕事に着手した方がいいだろ
765名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:37:40.01 ID:nhRhn+Dx0
維新は、他党の政策でもベクトルがあえば、進んで賛成すると言ってるけど、
首相の指名もその延長にあるとでも考えているのかね。橋下は。

全然関係ないし、平沼に入れたからって、自民に、おまえら〜とは言われないだろうに。
766名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:45:41.29 ID:+BvHoINg0
所詮エタの子チョンの孫
何も成し遂げることなく喧嘩だけして
醜態さらすだけさらして消える
767名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:46:29.61 ID:+BvHoINg0
>>765
石原に主導権取られるのが嫌なだけだ
所詮エタの子チョンの孫
768名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:48:35.02 ID:CW/2jPPk0
最初っから意見分かれてどーすんだ。
769名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:50:15.83 ID:nhRhn+Dx0
橋下の出自はともかく、個性の強い連中の集まりだから、どうでもいいことで衝突するのもなあ。

石原も、今回だけは、昔よりも譲歩してるみたいだから。

橋下も、若さゆえの、内部分裂にならなければいいけどねえ。

年寄りが若者より勝っていることは、殻と実の区別がつくってことだからね。
770名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:55:27.24 ID:satgLjo60
>>769
まあ参院選は近いから、分裂するメリットはないわな
分裂したのなら、維新に投票した奴から、限られるほうは石原のほうだ!!
石原、今回を逃せばお前には2度とチャンスはないぞ
771名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:55:39.94 ID:6uaZqbAtO
やっぱ爺どもは橋下潰しの刺客だろ
772名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:56:18.10 ID:6WSzbnAQ0
もう選挙も終わったしさっさと分裂してスッキリすりゃいいのに

石原とくっついて今まで言ってた事との整合性とれなくて
橋下がなにわのルーピーになっちまってるしw
773名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:58:47.67 ID:rDs2rcdH0
思ってた以上に議席を取ったから内部では結構慌ててるのでは?
774名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:08:08.90 ID:nhRhn+Dx0
>>770
こういうやりとりで分裂するのに、メリット・デメリットなんて冷静に考えてないでしょ。
感情的になって、分裂するんだと思うよ。
775名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:46:50.90 ID:sTJS/4vA0
選挙終盤から妙に橋下がいらついている感じがする。
単なる疲れだろうか。
新興のわりにはけっこう議席取ったと思うんだけど、
もっと勢い欲しかったんだろうな。
776名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:11:50.02 ID:lKWTp9B90
結局これかよ


維新、首相指名は石原氏に投票 橋下氏と協議し一本化

松井氏は「昨日は打ち合わせも党内でやっていない中での話だった。
http://www.asahi.com/politics/update/1217/OSK201212170052.html

打ち合わせなんかしないでどんどんトンデモ発言で笑わせてくれよww
777名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:14:02.82 ID:OIYUKnXK0
>>776
打ち合わせもしてないことを代表代行はテレビ中継で
ペラペラ喋るんだなw
778名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:17:58.02 ID:YUXI28Tk0
関東東北民(アズマエビス民族)は、遺伝子的に頭の悪い民族という現実。


関東東北出身のノーベル賞受賞者は、 0 wwwww





<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
779名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:25:30.50 ID:sqTIC3gSO
たしかに連立してないのに自民から選ぶ必要ないな
本当なら選んだ方が効果的なんだろうが
780名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:27:07.65 ID:S3aNc7+T0
石原に乗っ取られた維新であったw
781名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:30:59.36 ID:eix1h75r0
今回当選した国会議員は橋下松井ではなく石原についていくだろうな
かわいそうにw
782名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:34:28.75 ID:w8kU744v0
流行語大賞 ゼゼヒヒ
783名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:35:12.49 ID:PIwQYIDp0
>>782
くそわろた
784名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:38:42.67 ID:pbhCec59O
多数決で是々非々だろ
分かりやすい
はやく政権取ってくれ
785名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:41:33.79 ID:m8kgyf0t0
自慰政権めざすのか
786名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:45:31.30 ID:2z5Yy7A00
>>777
以前からそうじゃん
今まではその思いつきのペラペラを大々的に報じさせて、実際には控え目に実行するっていうやり方ばっかりだったけど
これは国政でも通用するんだろうか
787名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:50:51.62 ID:eix1h75r0
正直これは思いつき云々では済まない問題
788名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:54:38.84 ID:JYBNsoqV0
石原に従えないのならサイコパスが出馬しろ
789名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:56:56.91 ID:u6Yi8hZX0
2012年11月13日 第85回オンライン世論調査発表http://www.election.co.jp/news/2012/news1113.html
石原新党、橋下新党、小沢新党と総選挙を睨んで結成されていますが、どこへ期待しますか?
小沢新党 34.0%
石原新党 14.4%
橋下新党 12.8%
今 総選挙があるとするとあなたはどこに投票しますか?
国民の生活が第一 32.6%
自民党         20.5%
日本維新の会     9.7%

830件(76.6%) 国民の生活    (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党       (安倍晋三)
13件 (1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
11件 (1.0%)  減税日本・平安 (河村たかし)
 5件 (0.5%)  新党大地・真民主(鈴木宗男)
 3件 (0.3%)  民主党       (野田佳彦)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

すでに事前のマスコミ報道があまりに不自然だった。
海外メディアの世論調査では未来党の支持率は50%に迫っていたのだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000027-asahi-pol
12月11日ロイターの世論調査では未来党の支持率は30%を超え自民党に次いで二位だった。http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/873.html … 今、関連記事を見たら、すべて削除され、
世論調査の結果は跡形もなく消え去っている。明らかに不正と捏造が行われている
https://twitter.com/tokaiama

はじめから自民圧勝であらかじめ「結果が決められている」ので、
あとは大手マスメディアによるアリバイ工作が重要となるだけのことなのではないのか。
だいたい数字に信憑性がないと感じるのは、自民党に対する支持率との連動性が全くないことだ。
2009年に大敗した自民の支持率が22%であって、300議席も射程距離と連呼する現在の自民支持率は21%。
大敗した時の政党支持率よりも低い現段階で、なぜ「自民議席300超の圧倒」となり、
「未来議席10」になってしまうのか。物理的に信じ難い現象だと私は思う。
大阪以外では小選挙区全滅が考えられる日本維新が60議席だとかいうのも全くありえない数字だ。
790名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:58:45.37 ID:WX5/bP/Q0
>>679
維新ができた時から、どうせこうなると分かっていました。
791名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:15:21.47 ID:/ROEoFvz0
>>777
橋下が大阪からドヤ顔で「こんなのは民主主義の原理から言っても〜」とか一席ぶってる横で
松井がウンウンうなずいてた件w

記者会見会場はドン引き
792名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:16:56.48 ID:6xkTGE4JO
このスレ前半の信者が哀れでならない
793名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:18:15.63 ID:7tL2IL9u0
李登輝氏 橋下氏の竹島・尖閣「共同管理」提案は極めて危険
http://www.news-postseven.com/archives/20121216_159134.html
794名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:19:04.56 ID:/e6YE7EP0
これは自民党に対する何らかのサインじゃないのか?
あの用心深い石原と橋下が何の打ち合わせもせずにマスコミに発言するだろうか?
これ実は芝居じゃないのか?
795名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:20:26.74 ID:KBt7bVzu0
2本柱 、二本維新の会
796名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:21:51.16 ID:IB2TEtIQO
もう意見割れかw
797名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:22:24.00 ID:6xkTGE4JO
>>794
昨日のうちから自民に「参院選に俺が出れるようにしろ」と泣きついてた橋下のパフォーマンスだろ
798名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:24:43.18 ID:92kgo09M0
馬鹿多すぎだなw
橋下にしてみれば石原がくたばるまでハイハイと言うこと聞いてりゃいいんだよw
完全に後釜狙いだと気づかないの?w
お前ら、橋下の何を見てきたわけ?w

ほんと、有権者がこの程度の知能しか持ってない国って終わってるwwww
799名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:24:49.72 ID:qGUofI2A0
太陽の党復活あるで
800名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:27:22.64 ID:rDs2rcdH0
いつ分裂するの?維新信者は政権を取るとか言ってるけど(´・ω・`)
801名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:27:55.71 ID:EPswVEsD0
>>1
ハシシタ(元大阪府知事)「安倍さんで良いんじゃない?」
石原閣下(元東京都知事)「あ? ふざけんな! 自民なんて信用できるか! それよりも公明と組むほうが大事なんだよ!!」


さすが、石原閣下。バシッと言うことは言う人だ・・・
802名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:31:21.08 ID:EPswVEsD0
>>621
それどころか、元アルのレンホーに過去最高率(訳:「日本人より元中国人のほうが大好きです!」)の投票をしちゃう御国柄なんだぜ!
803名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:31:29.39 ID://9Q1jCk0
石原がうまく橋下の力を掠め取ってるよな
まあ橋下からすればもう80だから議員になる頃にはくたばってるだろ
って計算してるのかもしれんが
804名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:37:10.08 ID:/ROEoFvz0
>>794
用心深い?
どこが?
石原も橋下も失言しまくりじゃん
805名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:41:39.68 ID:4buWh2I60
俺は橋下を全然支持してないけど、「こうなったら安倍を首班指名する」とか
そういうところは面白いじゃない。
ところが石原のような老害と組んでしまったために面白いところから削られていく。
脳軟化症と組んだらだめなんだよ。
806名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:51:53.54 ID:1hVpB9xE0
ジジイを怒らせて脳溢血でころっといかせて後釜を頂くのか
807名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:05:12.82 ID:NCg/wAsS0
なんつーかすでに家庭内別居状態だよなwwwww
さすが民主党以上の野合
808名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:12:42.98 ID:nj11QBn00
>>798
なにが後釜だ腐れ低脳wwwwwwwww
石原が志んだらその時点で終わりだろ。1秒以内に分裂するわ。
立ち日系の連中がハシゲなんかついていくわけないだろう。
本当にどうしようもなく頭の悪い奴だなオマエ。
まあ石原が志ななくて分裂は近いと思うがなww
809名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:12:46.28 ID:2z5Yy7A00
後釜を頂くか分裂が先かの状況だろ
橋下の運を見りゃ石原の引退が先に来そうか
810名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:13:41.16 ID:smxt/RMR0
太陽の党はゴミすぎた
関東で全敗という現実w
こいつやっぱタダの暴走ジジイだわwwwwwwwwwwwww





さっさとゴミ石原新党なんて捨ててしまえよ
811名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:14:14.54 ID:zZOhQyGx0
橋下は数ヶ月後にはタレント弁護士に戻ってる気がする
政治に執着はないだろう
812名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:15:15.17 ID:rDs2rcdH0
>>811
俺もそんな気がしてきた。
813名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:15:40.06 ID:t5qll72OO
じじーwもう30代、40代の意見に従え
814名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:17:32.10 ID:iDO0mRcJ0
これ東京維新の会として分裂するぞ
政党名は「太陽の党」とかにするんじゃね?
815名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:20:28.52 ID:nj11QBn00
ハシゲは国会議員じゃない、ここが大きなポイント。国民の信任を得ていない
国会議員じゃない人間の意思で国会議員が動くと言う状況は極めておかしいし
問題なんだよ。これからも維新内部は不協和音だらけだと思うけど、あれこれ
命令するハシゲに「おまえは国会議員じゃねえのにデカイつらすんなゴルァ」と
キレる議員が出てくるよ絶対。保証するwww
816名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:20:59.28 ID:jqAQIhbn0
票の為に、『石原慎太郎』の名前が欲しかっただけ。

もはやこの老人は、橋本にとって用済み。
邪魔なだけなのだろう。
817名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:23:41.46 ID:+FX7BDaj0
維新共同代表、イイ漫才コンビだな。
衆議院選で活路が見出せなくてもこの手があったか。
818名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:27:43.92 ID:Q0knTsB00
まさか石原慎太郎は自民に連立を働きかけて、その条件として、総理の椅子が用意させるつもりじゃないだろうな
819名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:29:22.07 ID:Ed+mcltL0
あら
もう仲間割れ そしてナームー
820名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:31:45.98 ID:+PWtN/n90
石原が仮に離脱するとしたら、同調者は平沼と西村くらいかね?
821名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:32:59.93 ID:4jDWIapY0
橋下は目先のケンカは得意だが、先を見ているとは言えないね。
この先の政局で、自民党政権・安部総理に不信任案等、出すかもしれない可能性を考えないのか?

首相指名で安部さんを推しちゃったら、政治的に出しづらくなるでしょ。選んだ責任が被って来るでしょ。
頼まれもしないのに、自分の手足縛っちゃう政治センス。アホとしか。

この件に関しては石原さんが正しい。
822名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:33:15.92 ID:cefW62MK0
石原を党首にしたのが、失敗だったな
橋下が党首のままでいけば、100議席は取れた・・・
爺が血迷って出てくるから、混乱したんよ
823名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:34:12.77 ID:YAFY3GDB0
どうしようもねえな、この野合政党。
なんで、こんな党に入れちまったんだろ、俺。
824名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:34:55.86 ID:jyNu/UXX0
老人と子供
子供が手先で老人が外から知恵を与える形がまっとうなのに、 その逆とくる。
825名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:35:08.63 ID:Z4jx2o9a0
>>820
自民に吸収してもらうんだぜ
殆どの議員はエタ下より自民を取るだろ
826名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:36:08.01 ID:lcBJMG2A0
サラ金弁護士がよく言うよ
橋下こっちくんな
827名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:38:09.17 ID:CKvz4vWuO
>>820>>825
普通に立ち日全員じゃね?後は脱走兵組や山田がどうするか?だろ。
すると残りは・・・・・
山田は好き嫌い分かれるけど良い政治家だよね。
828名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:39:15.84 ID:K0i/xMJ40
石原は最後の機会かもしれんからな。次の首班指名までには死んでるかもしれん
829名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:41:25.41 ID:K0i/xMJ40
>>815
そういう意味では創価と同じなんだよな。
830名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:43:18.15 ID:U3f/v0MUO
>>821
橋下さんの場合、政治的に出しにくくなるとか考えてないんじゃ……?
たぶん自分で選んだリーダーだからとか前に語ってたのをコロッと忘れて、
間違った君主を我々が打ち倒すんです!とか調子のいい事言い出して
不信任案とか出し始めるよ。
最終的にどこからも信用されなくなったり組んでもらえなくなるんじゃないか?
831名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:49:44.22 ID:bAgK3qam0
最初は安倍に「維新の会をすべて任せるから代表になってくれ」と言ってたくらいだからね
832名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:52:20.29 ID:LSOkyxsCO
>>823
前から野合だって分かってたろ。
維新に入れるくらいなら、共産に入れるわ。
833名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:53:35.11 ID:6Uli8cw20
メディアのネガキャンすげえなwww
粗探しばっかしてるわ
834名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:56:16.82 ID:LWScuLoS0
>>833
嫌儲の工作員もすごいよ。
定期的に書き込みをしている。
それもageているので、2ちゃんのローカルルールを知らない
連中ばかり。
835名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:01:05.16 ID:Nu9FIXKq0
一番かわいそうなのは板ばさみの松井知事だったなw
こんな状況が続いたら精神病むわ
836名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:23:43.38 ID:+PWtN/n90
こんなんだったら、次の選挙の時は維新も壊滅状態になるんじゃないのw
まあ元々烏合の衆だし
837名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:28:45.33 ID:rDs2rcdH0
改憲「維新・みんなと連携」安倍総裁

自民党の安倍晋三総裁は17日、党本部で記者会見し、憲法改正の要件を定めた憲法96条の改正について
「日本維新の会とみんなの党も基本的に一致できるのではないか」と述べ、連携を模索する考えを示した。
党執行部人事では石破茂幹事長を留任させ、来年夏の参院選の勝利に向けた態勢を整える方針を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121217/stt12121722450019-n1.htm
838名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:29:06.63 ID:HrKoMbJe0
もう仲間割れかよ?w惨敗した民主以下の議席数でもう内部分裂してる
ようじゃ参院選まで持たないかもな。
839名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:33:18.53 ID:kKfcvLseO
NewSzeroで維新は石原を押すと方向転換いってた
840名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:34:27.07 ID:PshUEXLu0
>>822
寝言は寝て言え。

口先だけの基地害ごとき票が取れるわけ無いじゃん。
今回の議席よりも更に少ない状態での惨敗で終わるだけ。
841名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:34:43.07 ID:EJu/0BUv0
今回、石原が居たから比例で議席取れたんだろ
橋下だけならもっと下がっていたはず

だって>>1こんなバカだから
842名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:51:32.07 ID:8pdXP/Ny0
橋下といると石原がまともに見えてくる
843名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:54:36.34 ID:lk4v2ZxI0
>>627
それ以前の知事選で落としてりゃ、こんなことにはならなかった

その直前に橋下は知事選に20000%出ませんと言っていたくらいだから、
知事選では大した警戒心もなく橋下に票入れた奴が多かっただろう
844名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:24:30.30 ID:IDF27Atj0
石原と組んで駄目になったな
845名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:29:31.45 ID:XPoCWTmY0
石原と組んでからも何も、初めから橋下はカスだろ
846名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:40:59.21 ID:QNSNhxVq0
石原は我慢してる方だと思うよ
そろそろ切れそうだなw
847名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:52:12.19 ID:FnPMyI750
>>845
周囲の忠告に耳を貸さずに
石原と合流を決めたのは
他ならぬエタ下だからな
848名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:53:46.89 ID:jbwKz6GV0
安倍の下痢便を食えと言ったら、ハシゲは食うだろうな
849名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:55:06.61 ID:fc8I8xw90
自民に土下座して連携してくれるようお願いすれば?
850名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:52:10.84 ID:RtmIo5yC0
代表が入院でも休暇でもないのに代行なんてポストを作るから、こんな事に
851名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:58:30.77 ID:e5qJ3v140
橋下は正解
石原は信用出来ない
支那支那と言うわりには石原の親族はみんなチャイナスクールだし
中国よりアメリカを嫌ってる
852名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:05:56.91 ID:0OMhQfUz0
さっさと分裂しようぜ
853名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:43:26.88 ID:Uz4z6Ikr0
政党じゃなくて悪党
854名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:49:40.90 ID:GnOXbNMg0
>>69
いやどのみち衆院は一発で安倍できまりだから関係ない
参院勢力ないから両院総会開かなくてすんだという恩すら売れないし
855名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:51:11.79 ID:7t6C8upT0
マスコミは維新を分裂させ橋下を潰したいんだなw 
856名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:52:33.35 ID:V8062SMN0
会見見たけど、石原マジでキレてたなw
石原がキレるのは珍しい
857名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 06:16:00.09 ID:8FXGfNcp0
>>746
ハシシタは、進次郎の付き人なら自民に入れてやってもいいかな
858名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 09:54:33.42 ID:56DjE7Fw0
>>833
これをあら探しと思える信者脳がすごいわ
首班指名で他党を指名するってそれぐらいびっくりなことなんだけど
859名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:26:14.41 ID:i5Fx+RaG0
最終的に安倍にするにしろ
まずは自党の党首を推す姿勢を見せてから
駆け引きが本筋だろ 交渉ってもんがわかってねーな弁護士のくせに

何も引き出してない状態で勝手に他党の党首推しても
相手もぽかんだよ 頼んでねーって感謝もされねー
わざわざ自民でなく維新に投票した有権者を即日裏切ってどーすんだべ
860名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:32:22.61 ID:MJEKJW6y0
流石にこれは橋下が暴走し過ぎだわな。
自民よりはまだ維新かなぁって思いで投票した人にしてみりゃ
投票したその日のうちに裏切られた格好だもんなぁ。

そもそもこんな大事なことを、党首に相談もせず決めようとするとか。
やっぱ、橋下は自身が党首となって立候補すべきだったな。
そのうえで党の方針を語らないと。
861名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:34:47.17 ID:56DjE7Fw0
橋下も松井も国会議員じゃない以上、指名権がないんだから
勝手にこんなこと言っちゃだめだよ
862名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:39:31.53 ID:dVo9I2IB0
宮崎が言ってたけどイースト維新とうウエスト維新に
分裂しながら是々非々()でやってけばいいんじゃね?
863名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:40:57.48 ID:i5Fx+RaG0
安倍を指名したところで
どうせ橋下はそのうち猛然と安倍を口撃しだすのは
目に見えてる こいつの今までのやり口からして。

衆院で自党票だけでも総理になれるのに
安倍もこんな奴からの票(指名権ないけど)受けたくないだろ。
864名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:11:06.60 ID:0yndb3xI0
自民には追い風だな。
マスコミは橋下を追うだろうから
865名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:14:07.53 ID:i5Fx+RaG0
数ヵ月後

ハシ「ボクは安倍さんには裏切られた思いです!」

と堂々と被害者ぶって のたまう姿が!!
これぞ同情票&安倍批判票狙いの
支持率UP狙いの必殺技
866名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:16:19.40 ID:ojzuqUV50
あれだけ国会をナメくさった発言をしまくった(今もしてるしw)んだから、
超党派で全国会議員から総攻撃をくらうがいいや。
867名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:17:29.39 ID:QXV0YiCLO
>>863
あいつ頭であるにしろ組織の中に居るのは無理だろ?
見境なく攻撃して破壊し尽くすだけじゃね?
868名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:23:42.03 ID:87fj2YsTO
ハシゲが安倍にオベッカ使ったんだろう
強者に媚びるのはコイツの生きざま
869名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:27:27.60 ID:SAkh1ETB0
選挙終了後日付が変わる前に分裂とはさすがだ
870名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:48:43.17 ID:unbHJn9qP
橋下は田中真紀子と一緒で他人を叩いて人気取りするしか能がないからな
871名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:21:51.79 ID:rNPHU/rf0
それより安倍さん体調大丈夫?
872名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:37:47.89 ID:zNBh3ITp0
石原に国政は無理
873名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:21:23.58 ID:KSw1OJuy0
リコールマダー?
874名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:23:44.63 ID:u1ShLT710
昨日報捨てで思いっきり批判してたな
875名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:33:57.23 ID:bCFbaOHT0
橋下の常識ハズレにもワロタw
維新の議員が最初から自民党安倍総裁に投票するなら
維新に投票した有権者は最初から勝とわかってた自民党に入れただろう
そんな事も解らない橋下はw
876名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:39:43.45 ID:+wtWCxbPO
>>875
橋下が思い上がりすぎだと思うよ。
おそらく、参院選が近くなったら『市長と参院議員と兼務できるようにして』と法改正を強く望むだろうな。
国政をかき回すだろうね
877名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:52:31.22 ID:P2L5f/PF0
石原閣下には奮闘してもらって選挙後に肩で風を切ってふんぞり返ってる東国原というテレビ映りの悪い芸人をぼこぼこにしてもらいたい
878名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:13:46.13 ID:sp8oRI1sO
石原総理でもいいから訪中して腹割って話してこいよ。あれだけ威勢のいいこと言ってたんだから国益に添わないことはしないだろ。
万が一弱気なコト言ったり関係が悪化したらその場で腹を切ってこい。
879名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:17:48.92 ID:kRHpwNacO
>>878
中国が悪いから
中国は不要
中国と断交するのが良い
日中友好=悪
880名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:58:53.94 ID://+y2ofj0
橋下、ついに毎日新聞=TBSを完全に敵に回したね。
さて、どうなるか。今後の朝ズバ、昼おびが楽しみだわ。
881名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:15:31.68 ID:NCL2fKEW0
>>862
東京に来たくて仕方ない橋下には拷問だなw
882名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:20:14.04 ID:NCL2fKEW0
維新がある程度票を取りそうだから安倍も石破も遠慮してきたが、泡沫確定した今、代議士ですらない橋下をまともに相手にするはずもなく。
石原平沼を適当に懐柔して、その他維新はゴミのように扱うだろうよ。
883イモー虫:2012/12/18(火) 16:47:43.16 ID:/RMOXX1IO
やっぱりこいつ痴呆だわ
884名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:57:22.02 ID:rdnPkdVy0
>>882
憲法改正を視野に入れて考えれば維新の54は捨てがたいだろ
885名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:02:06.08 ID:zsdfDiiL0
結局橋下が目先の票欲しさに、人気者と組みたかっただけだもんな。
最初から政策とか理念が合ったわけではない。
もしくは石原なら傀儡にできると舐めてたのかもな。
流石に考えが甘すぎるとしかいえない。

一時的に50議席以上獲得したが、焦って内部に爆弾を抱えたな。
これから内部のグダグダをみせつけることになるぞ。
886名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:03:08.32 ID:JiEFPneP0
去年12月19日に橋下が市長に就任した
したがって今日は市長就任1年終了日で
いよいよ明日が橋下リコールの解禁だ

大阪市有権者数 2,137,850人の場合の必要署名数
400,000人 / 3 = 133,333
1,737,850人 / 6 = 289,641
133,333 + 289,641 = 422,974人

橋下リコールは43万人の署名でスタート可能か
887名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:03:46.82 ID:bEmVMaW2O
>>876
兼任したいならしたいで、兼任OKのフランスのやり方とかを説明してほしいんだが。
888名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:07:22.81 ID:Nhx1U9cV0
やはり屁理屈捏ねて、 頭をさげなかったなw それどころかマスコミに責任転嫁して発言撤回じゃーありませんときたw

子供かw
889名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:08:41.98 ID:VZzPuzVL0
>>887
ハシ下みたいなタイプだと
兼任すると思いっきり自分が首長つとめる自治体に
利益誘導しそう つうか日本でやるときっとそうなる
参議院議員兼務しないとろくに自分の地方に予算まわってこないと
なると首長たちが国政選挙ばかりにかまけて地方の政治が
投げっぱなし状態ハシ下状態になる。
890名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:11:59.60 ID:SQLM18K70
橋下っておかしいことして目立ちたいだけだろ
キチガイじみてる
891名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:14:48.37 ID:+wXEC1s+0
石原・橋下ダブル天皇統治制度とし国民は絶対服従を誓う
反するものには厳罰をもって対処すべき!
それしか日本の道はないだろ

ttp://ameblo.jp/jyadou0120
892名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:52.63 ID:colF+PrL0
橋下 B型・・考えるまでもないだろ
まんまのアホだがね
893名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:32.05 ID:kIS/xks40
首班指名で他党党首指名wwwww
多数決とかそういう話じゃねーだろうよ
これひとつとっても橋下はゲスの極みw
894名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:52.19 ID:8MaNBNDP0
「(石原を)切り捨てる用意はできている、(安倍に)這い寄る用意はできている」
895名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:29.76 ID:VZzPuzVL0
>>892
うわっB型かよ・・・どうりで周りの人の状況を考えないで行動するわけだ
896名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:35.09 ID:x/7L0G7b0
橋下意味わかんね
そんなに安部押ししたいなら
土下座して自民党にいれてもらえ
897名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:59.20 ID:8MaNBNDP0
>>886
うわ、大阪市内でリコール署名を集める気なのか?
You&Iされないように気をつけろ!奴らはどこにでもいる
898名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:03.04 ID:8MaNBNDP0
>>896
自民公明を過半数割れに追い込んで維新を高く売り込むつもりだったのに
失敗したから今度はリップサービスで這い寄る気マンマン
選挙中に維新の連中がどれだけ自民をこき下ろしていたか俺はしっかり覚えている
899名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:35.52 ID:x/7L0G7b0
結局、こいつはなんのポリシーもないんだろ
ただ権力が欲しいだけ
だから与党にすり寄る

もう小物中の小物
900名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:55.62 ID:VZzPuzVL0
900

実際国政にきてからは政策的な論議のトーン落としまくり

「破壊の改革者」
このイメージだけで国民を騙せると思っている。
901名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:43:36.23 ID:8MaNBNDP0
恐ろしいことに次の参議院選挙で維新を勝たせて自民を大敗北に導くための準備が
着々と進んでいることだろうな、遠からずマスコミの大包囲網が出来上がる
連日連夜の安倍バッシング、ハシの上げ下ろしにまでケチをつけ、無駄に橋下を持ち上げる
そんな日々が年明けから開始されるだろうよ、参議院の第一党を維新にする気だ
902名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:01.68 ID:8pKE9Nno0
>>892
オレ、ハシシタと同じ血液型かよ・・・
903名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:03.21 ID:MHX/uGYP0
橋下弁護士、さすがにこれは相当お叱りを受けてるだろうな
公民の教科書に載せていいレベルの珍事
904名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:29.56 ID:SQLM18K70
これだけ政党が乱立している時代にややこしい発言しやがって
905名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:13.01 ID:xd7BnBMA0
負け戦と判っていても儀式として かたちを大切にするのが
保守老人の意地なんだろうな 親父のこだわりに付き合ってやるのも
橋下の優しさだと思うぞ
古いんだよ とか言って 老人をがっがりさせるのは気の毒
80歳で暴走しようとする石原 かっこいいじゃないか
906名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:52.46 ID:2CnW6ywb0
ハゲ下 お前なんか喋るときに
必ず個人の感想ですって言ってから喋れ
馬鹿だろ 突っ込まれると必ず逆ギレしてるよな
907名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:32.37 ID:T541hoXqi
橋下の言い分が非常識で的外れで蝙蝠すぎる
普通の学校の仲良しグループでもやらかさないだろうって
908名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:18.61 ID:x/7L0G7b0
こいつよくマスコミにもっと勉強してから質問しろとか
上から目線で偉そうにしてるけど
自分の馬鹿さは理解してないのか
909名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:58.68 ID:HF6qKA/W0
こうなることと中身がない政党なことは
選挙前から分かっていたこと。
この政党が比例第2位というのが前回の選挙から
何にも考えてないやつらが多いのが分かる。
だから小沢や橋下みたいなのに騙される。
910名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:05.89 ID:KtIv1WPY0
維新は、橋下を格上げして、石原と共同代表にする
案を検討しているらしい。
実現したらさらに混乱しそうだ。
911名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:15:59.33 ID:Ju2rD5Cn0
これからは決定してからしゃべれスピーカー
912名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:21:31.32 ID:rDMN6Pio0
>>908
新聞って途中経過と経緯を書く物なのに、毎日は途中経過を書く!って怒る奴だぞ
自覚症状なんてある訳も無く
913名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:24:38.70 ID:kIS/xks40
いしはら、お前が威信の代表だろ。
こんな基地外の代表代行なんざ即刻クビにしろwwwww
早い話、見方の大将を背中から討ったのと同じだからな。
クソ生意気で調子こいてる若造に焼き入れろ
914名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:40:11.79 ID:jPJu6B2u0
ハシシタのやったことは 石原などの老獪を復活させただけだね。

そして見事に石原に乗っ取られて切り捨てられる。
915名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:42:42.52 ID:zjMCGbY/O
維新って大阪系 東京やその他の議員(保守)どっちが多いの
916名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:44:15.01 ID:sgFKZGMt0
橋下は、石原を使って、国民を騙そうとしただけ。
本当の狙いは大阪 さらに 西日本の韓国化。

日本が分裂する。 石原がんばれ 大阪朝鮮ぶっつぶせ
917名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:40:46.49 ID:ckdkkNbq0
大阪民国だけで人気の政党やろ?
918名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:23:51.72 ID:k13q8MSDO
>>908
国政事情の勉強不足だと馬鹿にされそうなことにうっすら気付いたから、
前から解ってたようなフリをしたうえに逆切れ恫喝しましたw
919名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:50:59.21 ID:1tKiC1eO0
>>908
理不尽に叩かれても、それでもいつでも橋下に付いて行って、
橋下の話のキワモノな部分を省いて、悪い部分を隠して報じてあげるマスコミの動きが不可解すぎる
920名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:12:21.93 ID:tuPpesg80
毎日新聞が途中経過を書かなかったら記事が無くなって毎月新聞になっちゃうよ………
921名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:25:52.93 ID:9Q3qdTev0
これは橋下がキチ○イであるってことなのか!?w
922名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:52:30.76 ID:8MaNBNDP0
>>919
強い態度の人間と権力(金)に媚びへつらうのが今のマスコミ
弱いものは二度と這い上がってこれないよう徹底的に叩くのが今のマスコミ

執拗な安倍叩きと理解不能な橋下アゲはそういうことだろ?
923名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:57:31.60 ID:t4GkZgQTO
日本の国会と橋の下は国籍が違うから問題なし。
大阪民国はしらん。
924名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:14:28.61 ID:VHL8fInO0
>>922
立場的には逆かと…………
925名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:18.69 ID:ob3Kkdgt0
>>924
歴史もあり巨大与党になった自民党と選挙で負けて地方政党でしかなかったことがはっきりした
維新だけど、本質的にはかつて類を見ないほどの強権体制を確立しつつあり、彼らが
小選挙区制の下で巨大与党になったとき、おそらく>>922の言うとおりになるよ

マスコミは先が見えてないから脊髄反射で安倍自民を叩くし、今回の投票行動が全く理解できない
926名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:34:12.75 ID:VHL8fInO0
でも安倍さんて前よりかなり賢く強くなった気がするから少し安心して見てる。
927名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:36:03.40 ID:nZL//WwwO
>>1
いいから橋下は、大阪を何とかしろよ
928名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:40:29.02 ID:x4rw64Mk0
この件は石原代表に理があるから
すんなり引っ込むだろ
929名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:45:24.90 ID:Hg9VCW0U0
衆議院議員総選挙が行われた時点で、新しい内閣総理大臣は事実上決している。
したがって、衆議院特別会における内閣総理大臣指名選挙は一種の儀式であり、本来は比較第1党の党首に投票するのが憲政の常道。
各党の議員がそれぞれ自党の党首に投票してもどうせ結果は変わらないのだし、伝統にのっとり安倍晋三に投票するべきだ。
930おれ:2012/12/19(水) 02:58:48.20 ID:+RCsEG860
>>928
でも怨みは残る
それがルサンチマン橋下
931名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 06:04:20.98 ID:+DXCkqhu0
血筋で決め付けるのもよくないとは思うが
親を見れば大体その子供がどんなだか分かってしまうな
932名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 06:12:54.12 ID:SghqCcA90
石原は最初から自分が総理大臣狙いだったなw
「ハシゲに惚れた」とか、よくもまあいけしゃあしゃと

ハシゲも石原におだてられていい気になってたんだろうけど
石原が他人のために尽くすなんてあるわけねーだろうがwwwwwwwwww
933名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 06:23:07.33 ID:SghqCcA90
ハシゲは選挙でバカな有権者を騙すか、
木端役人の公務員を恫喝するのが関の山の無能。
選挙はあとは来年夏の参議院だけで、
あとはしばらく選挙はないから、もう使い物にならん。
人気凋落の一途、下手すりゃ堀江みたいに逮捕されるかもな。
934名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 06:26:29.06 ID:JpIY3abt0
この党の分裂は時間の問題だね。
935名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:41:39.22 ID:OzOXUbtQ0
首班指名で自民党の安倍総裁に投票すべきとしていた維新の会の橋下代表代行は、石原代表と話した結果、
石原代表に投票することで一致しました。これを「撤回」と報じられたことには強く反発しています。

(略)

「僕の個人的見解でと言った。石原さんときちんと協議をして、最後、石原さんでいこうと決めた。撤回、撤回っていうなら、毎日新聞には途中経緯は話しません」
(日本維新の会・橋下徹代表代行)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5210912.html

個人的見解を撤回したんだろうがww
また逆ギレか!
936名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:46:12.20 ID:MCRgNeY5O
二人ともボス猿だから同じ群れには住めんだろうな
937名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:48:55.79 ID:5l6I244r0
橋下かわゆすw
938名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:56:18.26 ID:VOq5ywx40
選挙で散々批判しときながら首班指名で安倍とかアホだろw
「個人的見解だからセーフ」とかそういう問題じゃねーよw
939名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:01:12.04 ID:OzOXUbtQ0
で結局、橋下は首班指名を「儀式みたいで馬鹿げてる。時間の無駄」と言ったことは撤回?
940名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:03:38.81 ID:8yYCYXJj0
代表代行が選挙当日の選挙特番で言ったことが「個人的見解」ねw

ハシゲの大好きな「民間」ではありえないガバナンス
(トヨタの副社長がトヨタ特集番組で語ったことが、「トヨタとは関係ない個人的見解?」)
941名無しさん:2012/12/19(水) 10:09:42.96 ID:JCjVtJUCO
なにが「維新」だよ。

橋下は自分に逆らえないもの、世論の後押しを背景に叩けるものは叩いて自分を強く見せてるだけ。

強いものにはとことん尻尾を降る太鼓持ち
942名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:11:23.82 ID:DPce4oLPO
>>901
維新が参議院制して捻れになると幾ら自民がTPP交渉で粘り腰目指したとて
無条件突入させられるから恐ろしいな…
943名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:14:40.51 ID:/4TGyZWGO
橋下と石原が代表分かち合うんだと
アホだろ八甲田雪中行軍遭難事件の教訓ねえだろ
まあ維新なんかどうでもいいけど寧ろ潰れろ期待(^^ゞ
944名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:16:35.11 ID:mIky1AaH0
TVで会見見たけど、日本維新として安倍晋三自民党総裁に投票する

なんて一言も言ってないぞ。
945名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:18:00.08 ID:/4TGyZWGO
どこまでもウンコ橋下とウンコ石原のウンコ維新に期待
946名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:41.23 ID:OzOXUbtQ0
>>944
橋下には投票権ないんだから、党として投票させるしかないだろ
947名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:22:33.60 ID:k0Ra6/yG0
流石、ミスター風見鶏w
948名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:14.90 ID:0az5JuNf0
なんでこんな素人が政党の共同代表とかなっちゃうのか
はやく潰れてほしい
949名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:04.43 ID:D51hoM3F0
ぶっさいくな老害とチンピラ
ネタあわせろや
950名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:38:39.87 ID:zyzvql260
俺の社会人経験では
どちらもお山大将気質の両名は
打ち合わせをしない

自分から「明日のーの件のことで―」
と相手に切り出す時点で「負け」と思ってるんだろう。
だから打ち合わせが行われない。
いちいち皆での「会議」という体裁をとらないと意見交換しない。
951名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 14:16:51.10 ID:Hg9VCW0U0
「憲政の常道」が機能していたころの例

【総選挙獲得議席】   社会党(片山)143議席   自由党(吉田)131議席   民主党(齋藤)124議席
国民協同党(三木)31議席 農民党(中野)5議席    共産党(徳田)4議席    諸派・無所属29議席
【首班指名】 片山420票 吉田1票 齋藤1票
952名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:42:15.44 ID:GI8oJ1dP0
>>929
結局橋下も石原へ票を投じることに合意してるんだからそんな理屈は通らない
むしろ周囲の反応を見てその常道を捨てたということになるぞ
そもそも無理やり50年も前の例を出してもしょうがないだろ。擁護したい気持ちだけは伝わるが
953名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:56.51 ID:NXJLDKfH0
政党の常識も分からないんだな、このアホは。
何でこんな奴が代表を勤める政党に投票する奴等も
同等のアホだろう。
954名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:35:46.63 ID:VMl0YeSp0
>>7
 ↑
維新の鮮人信者、乙!
島泥棒ミンジョクは、橋下と一緒に朝鮮半島に還れ!!
955名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:38:21.64 ID:7lCb9Cab0
面白いけどさw

こんなヌエか七変化みたいな政党どうやって支持しろというんだよ

(寄らば)大樹党とか名前を実態にあわせたほうがいい
956名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:55:58.29 ID:SPQ4piWTO
>>951
「憲政の常道」が機能していたころの例

憲政の常道の定義とは?
957名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:34.44 ID:CyxhnRmG0
橋下の発言が首尾一貫してないのはデフォルトだろ
958名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:09:31.61 ID:tZUoW6ox0
石原って自分に都合の悪い質問になると勉強してこいって逆切れする暴走老人
959名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:12:31.87 ID:8FzajFUBO
政党の最終目的からすると石原の方が正しいだろうけど
どう転んでも石原首相はないわけだから
安倍を指名して協力するところは協力するってのも有りだと思うよ

まぁ事前に石原と調整せずに言ってるのは完全に失策だろうけどね
やっぱこの人はワンマンでやれる市長のほうが向いてるよ
960名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:49:53.76 ID:Hg9VCW0U0
>>956
下院(衆議院)比較第1党の党首を内閣総理大臣に指名する
解散をせず内閣総理大臣が辞任した場合は比較第2党の党首を内閣総理大臣に指名する
たらい回し3人めは行わない
これが憲政の常道
961名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:59:37.55 ID:Hg9VCW0U0
憲政の常道にのっとってやると
鳩山に皆で投票→解散せずに辞任したので谷垣に皆で投票→谷垣が辞任するか不信任された場合は必ず解散へ
962名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:08:58.92 ID:2Cd5JJHQO
>>960
たんなる個人的主観
963名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:30:44.94 ID:31WR+vzS0
世間の馬鹿が勘違いして維新が政権取ってたら
日本は滅びるし、景気回復なんか絶対あり得ない
恐ろしい
964名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 07:16:09.48 ID:1IwNx/5B0
☆橋下維新のこれまでのまとめ☆

橋下 「竹島は韓国と共同管理する」 ← 本当です

橋下 「在日外国人参政権を推進します」 ← 本当です
--------------------------------------------------------------
橋下 「最低賃金を撤廃する(キリッ」←口先だけの嘘でした。 NEW!!

橋下 「タレント候補は擁立しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「企業献金は受け取らない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「局長部長課長みんなクビ(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「消費税の増税に反対(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「原発は再稼働しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「汚染瓦礫焼却しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「衆議院の定数を半分の240人に減らす(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「僕は知事には20000%立候補しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「プライベートや寝る時間を割けばいい(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
----------------------------------------------------------------------
橋下 「公約を取り下げるというのはそんな簡単なことなんですか?!(キリッ」 ←お前が言うな。

橋下 「府職員の公務時間中の組合活動は厳しく罰する (キリッ」 ←お前が言うな。
965名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 07:21:53.38 ID:tMoWWK6U0
なんだこいつ
966名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 07:29:58.18 ID:JIdZI2vcP
ww3
967名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 10:03:54.27 ID:MH0VYI/p0
>>964
橋下によると、大阪市長の仕事をちゃんとやると地域行事に参加する時間なんかないほどだけど、
仕事自体はメールで全部済むらしいぞ。
968名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 10:24:43.02 ID:CFxE2voCP
>>964
もうコイツは喋らない方が良いなw
969名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 12:11:46.77 ID:31WR+vzS0
橋下は思ってた以上にアホだな
アホな奴って窮地に立たされるとすぐキレるんだよ
頭の悪い爺さんによくいるタイプ
970名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 12:37:39.64 ID:PR42fCD20
>>967
大阪市長の仕事をちゃんやると地域行事に参加する時間はないけど
全国を遊説で回る時間はあるんですね!
971名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 12:45:47.97 ID:z/yALYRVO
維新は経済政策がちょっと怖いのがなあ
改革はやってくれそうだから、それをどう考えるかだよな

民主はハイリスクなだけで何のリターンもなかったし、もう存在価値ないのは、よく分かったから早く消えてくれ
972名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 12:46:25.90 ID:9KJotjLi0
タイムス「維新の会は右寄りじゃないのか?」

橋下「はあ?」

http://www.youtube.com/watch?v=brBs4SyFpZA
973名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 12:59:01.08 ID:9XWsPyX80
大臣は国会議員でなくともなれるので、まあそう言う事だろ
大臣兼大阪市長に成りたいと。
気持ち悪い、阿部ちゃんはそう言うの大嫌いだよ。
974名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:01:28.76 ID:g1aKU91LO
>政党の体をなしてない

うん、知ってた
975名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:22:52.12 ID:5r6nKhBX0
もう選挙終わったんだから分裂しなさいよ
976名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:32:32.82 ID:UigLSSL3O
大阪は、テレビ露出が派手で目立つ事を繰り返していたら当選する土人地域。


過去にもワイセツ犯罪者が選ばれた土地柄。


有権者認識の希薄さは社会問題と言っていい大阪。

橋下はそんな大阪のいい加減が生んだいい加減な政治屋だよ
977名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:28:12.45 ID:x4K+PNvB0
大阪民国じゃなくて大阪愚民国だな
978名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:05:34.08 ID:V7rebtH80
979名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:11:01.11 ID:V7rebtH80
【ブログ】在日韓国・朝鮮人の民族的劣等感と被差別意識…不利なマイノリティに生まれた悔しさを差別にかこつけて不満を発散[12/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355978261/

こんなのばっかりなのに
参政権とな
980名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:07:03.02 ID:V7rebtH80
【事件】大阪・生野の強盗殺人…韓国籍の無職、全義明被告(31)に無期懲役判決 「人命軽視、許されない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1355313038/

【大阪】連続強盗の韓国籍の男を逮捕、10件の犯行を認める 「バカラで遊ぶ金が欲しかった」[12/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354743821/

【東京】暴力団元組長や韓国籍の無職被告に逆転無罪=北朝鮮覚せい剤密輸-東京高裁[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355482835/
981名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:29:19.14 ID:yghh5vZy0
橋下、維新、完全にマスゴミに潰されたね。選挙後はもう誰も注目
してないわ。「タレント議員」もなんかシカトされてる感じだし。
982名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:59:45.17 ID:m66YRjDE0
俺の読み通り。
石原は廃棄される。
983名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:11:22.36 ID:hkV7Tbfj0
参院選はどうなる
984名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:46:01.32 ID:HOpvBee/0
橋下君は地方遊説で「首長経験がないと国政は担えない」と言ったんだが
維新の衆院候補者は首長経験が4人だけ。
残りはカスだと認めてしまった。
985名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:31:23.63 ID:stcm6PEv0
そろそろ石原の方からカアッポとか四とかケンカ別れの捨てぜりふがでてこないかな
シナ人て平気でいうくらいだから
986名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:31:19.85 ID:kJgACUE30
予想通り維新から逮捕者が出たな
987名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:41:23.04 ID:0yotWlY7O
選挙活動に金品が飛び交う昔ながらの退廃政治。

金権政治の夜明けと言うより再来だわな

維新って文字通り先祖帰りって事だったんだね

行政改革の前にあるのは、間違いなく政治改革だと言える。
988名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:48:30.39 ID:LuSlB+xAO
橋下氏が代表に復帰したのも、たぶん分裂を視野においてるだろう。
橋下氏が土曜喋って、日曜に石原氏に橋下氏はこう言ってますが、どうですか?って
聞いたら、反対の事をいう政策バラバラ?→票が減るというスパイラル
989名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 16:26:29.57 ID:kJgACUE30
この前まで自民と一緒にとか党首を安倍さんにとか言ってたくせに
ここまで180度言うことが変わるって、支持者をバカにしすぎ
要するに党を大きくして自分がお山の大将になれれば、政策なんか
どうでもいいんだろw
990名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:14:35.23 ID:9UnvP0D60
つぶし合えー
991名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:40.39 ID:s1RvPd9gO
ちゃんと意見一致させてから発言しろ
痴話喧嘩を国民にみせるな
992名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:42.95 ID:z1AwOjBl0
>>981
潰されたんじゃなくて自爆しただけだろ
993名無しさん@13周年
早くケンカしちゃえばいいと思う