【原発事故】 「冷温停止」から1年 高い放射線量で炉内把握なお困難、汚染水はたまる一方だ タンクは今後2年で70万トン増設予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
199名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 06:44:46.10 ID:j3ifdUUQO
原発推進甘利明「日本なんてどうなったっていい」2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355147937/
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354933224/
東電の犬 自民 石破幹事長「原発ゼロ?夢見んなw」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349883553/
東電を許すな!★23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355153265/
200名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 06:54:26.64 ID:xkSl7GGc0
自民党なら 俺達の麻生なら 原子の動きも止められる!
201名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 06:54:47.26 ID:dcxeWlncO
>>192
「事故らなきゃ」とちゃんと前置きしなきゃ。
故に原発に替わる次世代エネルギーの研究開発に力を入れて実用化を目指すべきだと思うんだけどな。
202名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 06:59:25.02 ID:pmHE6KT10
>>200
いや、ありゃ推進すんだろ
表で何を言おうともw
203名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 09:59:26.08 ID:abTIkr9s0
>http://i.imgur.com/cy4HD.jpg

関東はもうだめぽ
204名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:53:39.30 ID:FHS5nzS30
うんこ水を水で薄めてるだけなんでしょ?
しかも、便器に入り切らなくてバケツいっぱい用意して
205名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:48:41.84 ID:DtZuWDNt0
>>150
発電してない日本原電の原発に電力会社が基本料金として金を払い続けてて、
それは電気代に上乗せされてるんだぞ。
206名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:25:22.57 ID:oXgN2aJo0
39 名無しに影響はない(東京都) 2012/11/09 15:14:32.74 ID:bOMTGtK2
年末から来年前半にかけて浜岡原発再稼働の具体的な話がオモテに出てくる。
そうすると、それまで2chで大勢を占めてた「反原発を叩く書き込み」が突然トーンダウンし、
「浜岡の再稼働は如何なものか」という書き込みが増える。

結局のところ、俺も含めて首都圏の人間は福島の事故で薄々気付いちゃったわけだ。
「首都圏在住者としては浜岡さえ停めておけばあとはなんとか直撃喰らわずに済みそうだ」と。

菅直人は国賊!安倍ちゃん万歳!反原発はチョン!原発が嫌なら電気を使うな!
あ、でも浜岡だけは再稼働しないでね。何かあったら困るから。

これはやっぱり卑怯な態度だとおもう。

↓↓↓↓↓

【社会】浜岡原発の「防波壁」ほぼつながる…高さ海抜18メートル、厚さ2メートルの鋼鉄製(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355835493/

予言通りの反応。
207名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:27.53 ID:wiGAmdI80
>>176
融けた燃料が何処にあるのかさえ今だ不明
208名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:58:00.83 ID:rXdy3FR/0
汚染水を真水に少し混ぜて濃度を薄くして飲料水にすれば問題ないだろ
少しづつやれば耐性がつく
209名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:33:00.72 ID:UlO1oHrq0
六ヶ所村を吹っ飛ばして地球を休ませてほしい
210名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:09:26.78 ID:Bdd1/fuS0
【経済】 東電社長、「ゼロを目的にするのはどうかと思う」 自民党主導の新政権に原発ゼロ見直し期待 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355907018/
211名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:13:54.55 ID:KMsYZKpA0
豚の収束宣言はまさにクサイものに蓋で害悪でしかないな
お陰で福一の現状に危機感抱かなくなった人多いだろうし
212名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:15:04.25 ID:Xt0nulIi0
読売の記事には、熔けた燃料を切り取るときに水が入ってきて臨界の条件を満たしてしまう恐れがあると書いていた。
切り取るのも割れても欠けても同じことだよね。
213名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:18:12.10 ID:Xt0nulIi0
ただ、臨界したからといって、みんな避難しないといけなくなるんかな?
214名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:19:27.90 ID:j3CJ74sF0
どうせ汚染されるんなら綺麗な水を注入するより
汚染水を循環させたほうがいいんじゃないの
215名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:24:42.34 ID:o8FClTsj0
無知だけどさ、思い切って原子爆発させれば終わるってことにはならないの?
216名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:29:35.26 ID:FmhEDJKz0
>>215終わりってことになるよ。
色んな意味で
217名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:33:07.09 ID:LIn9VcPB0
薄ノロ学者共は放射性物質を吸収させることばっか言ってるけど
俺なら放射戦を相殺する方法考えるな
218名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:33:07.82 ID:qpiCuSXq0
一日3千人か めちゃくちゃ金掛かってるな
これって全て東電の費用でやってるのか?
219名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:34:05.13 ID:EQL2JIm70
こういうことがあるから、猪瀬みたいに、東電を犯罪者扱いして締め上げている場合じゃない。
逆に国を上げて潤沢な資金を投入すべきなんだ。
滞ったら大事になることを自覚すべき。
にしてもタンクの問題は今後益々大きくなるな。廃炉作業も、通常とは違う訳で、3、40年っていうのは
希望的観測で、3、40万年の可能性もあるんじゃ?
場合によっちゃ、福一の作業費用が、将来的には国家予算を上回ったりしてな。
220名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:35:50.30 ID:n+j0heA80
また捏造報道か

×冷温停止
○自称冷温停止状態
221名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:36:51.45 ID:DxSC1bGt0
まあ、なんちゃって冷温停止なんですけどね
222名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:37:55.87 ID:DV7i9mwF0
海に垂れ流す簡単なお仕事じゃなかったの?
223名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:38:34.99 ID:EQL2JIm70
>>215
俺も無知だが、確か核爆弾を爆発させると、
その中のプルトニウムだか何だかは無力化されるとかなんとか。
昔アメがアメの国土全体の数キロ上空に核爆弾を爆発させて煙幕状態にして、
そうするとそこを通過するソ連の核ミサイルは無力化するとかいうことで
それを現実化しようとしたが、無理ってことで止めたとか何とかの話がある。
224名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:40:07.04 ID:tiXqIx2d0
>>90
それは正しい。
さらに言えば、誘致した町や村は美味しいご褒美がある。
大熊町は箱物を作りすぎ、その維持管理に悲鳴を上げてた。
電源三法交付金も切れるからもう一基つくろう、という話もあった。
ボカーン。
福島市に実家がある友人が言ってたけど、市民に対する見舞金は1回のみ。
大熊町から避難してきた人達は月10万円。一人あたりかだったかな、酔ってたから忘れた。
福島市も失業率は高い。しかし、彼らのために枠を作り雇用対策もした。
ところが、働くと貰えなくなるから誰も応募しない。

友達の母親は当初同情もしてたけどある日、
「この辺は買い物が不便でモノがない」と言われ激怒。
うちの伯母一家(没交渉)も大熊町に住んで避難してるけどね、その話を聞いたら何も思わなくなった。
225名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:41:00.06 ID:sZ3WDq8qO
使わなくなったタンカー持ってくるしかないな。
226名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:42:57.10 ID:clpuzlQX0
タンク級の後ろにはレーザー級がいるぞ
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 23:43:32.58 ID:RpGWQDd7O
>>225
アホなにょ
228名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:47:23.31 ID:/celaBBW0
10年20年後ぐらいまでずっとこんな感じじゃねーの
229名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:48:28.68 ID:1Ip2It8UO
>>203
やっぱ偏西風のせいなのかこの偏りは
日本海側守られてんな
230名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:48:55.98 ID:k6LtPi7lO
毎日どういう作業をしてるのが何も伝わってこないからな。
マスゴミ仕事しろ!
231名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:50:07.54 ID:DxSC1bGt0
>>224
なぜか無かった事っぽくなってるけど、
浪江小高(南相馬市)原発も予定されてたしねえ
232名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:52:55.92 ID:/celaBBW0
線量は高いし水突っ込んどけってレベルでしょ。
溶けた燃料はどこにあるのかもまだわからんだろうし
233名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:07:08.19 ID:iNJc8waV0
「菅直人最大の成果」って看板でも立てておけよ
100年、200年語り継がれるように
234名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:08:44.31 ID:0zK4H+h8O
>>91
朴は原子力にくわしいんだ
235名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:15:39.15 ID:G6+xNzej0
236名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:20:13.92 ID:boD7RCjJ0
停止じゃねーよ。停止状態だろ。全然違うわ。
237名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:24:13.81 ID:0zK4H+h8O
>>131
発電所前には石碑立てないとな。(民主を与党にする)
過ちは繰り返しませんからと。
238名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:29:13.62 ID:qK5xEDuK0
>>231
そうだよね。
全部じゃないけど、戦後の食糧難で開梱入居者たちも多くいた。先祖代々という農家は少ない。
どこまで土地に愛着があるのかな。
うちのイトコ6人のうち5人は皆、都会に家を持ってる。
子供の頃、遊びに行くと大野病院は板張りの診療所みたいなもんだった。

建前で処理施設になるは反対してるンだろうけど、これだけ甘い汁を人間が吸ったら戻れないと思う。
少なくとも大熊町に管理貯蔵施設は作るべき。
それに、あと50年近く経てば、足尾銅山の鉱毒のために作った渡良瀬遊水地みたいになるかもしれない。
放射能汚水で出来た湿地がラムサール条約に登録される。
多種多様な動植物が存在し…。
ブラックだけど有り得なくない。そして子孫にまたカネが入る、と。
239名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:29:28.33 ID:Osg5jc2s0
ほとぼり冷めた頃にちょっとずつ海に流して終わりだろw
240名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:03:56.80 ID:egz8M/DN0
>>239

その放射能が廻り廻ってアメリカ大陸を襲うw壮大な風船爆弾の悲願が
戦後70年にして叶うとは帝国官僚も感慨深いだろなー
241名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:10:39.25 ID:aUWgy2f10
電気産み出さない機械にこれからいくらの金をつぎ込めばいいのか
242名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:13:43.69 ID:EE2mkc4U0
菅が止めてなければ今頃原発全機動いたままだったろうな
243名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:18:38.82 ID:JUIGz/nh0
冷却水は汚染したまま循環させたらマズイの?
配管とか設備に悪影響が出るのかな?
244名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 05:40:29.73 ID:cmso4bYu0
>>69
線量が高くなると浄化システム自体に近づけなくなるとか・・
245死ねば助かるのに(赤木しげる:2012/12/20(木) 07:03:28.01 ID:v9OlmnFC0
これ水に溶けたのを全部回収しているから反応が抑えられているだけで
循環止めたらまた臨界に向かうしかないんだろ。

去年は1万トンですら大騒ぎだったろ、70てなんなの?
全部汲み上げたら、さらに倍プッシュ、安全考えたらさらに倍プッシュだ
246名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:06:37.76 ID:DKANg9YI0
この状態が今後何年も続くのか
福島県は今後絶望しか無いなあ
247名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:25:46.33 ID:FYfGcZ/2P
>>244
まさにそれだと思う
数回なら行けると思うけど

浄化設備どうなってんだ?
248名無しさん@13周年