【衆院選】投票が始まる 締め切りは午後8時★4[12/12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
○衆院選、投票始まる…立候補者は最多1504人

第46回衆院選は16日午前7時から投票が始まった。

今回の衆院選は、12党が候補を擁立する多党乱立となり、
立候補者は、現行憲法下で最多の計1504人。小選挙区選
(定数300)に1294人、全国11ブロックの比例選(同180)に
210人(小選挙区選との重複立候補者を除く)となっている。

投票は午後8時には締め切られ即日開票される。17日未明
には480人の顔ぶれが決まる見通しだ。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121216-OYT1T00210.htm
前スレ 1の立った日時 12/16(日) 08:08:24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355622807/
2名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:48:43.15 ID:fIYejg2K0
私も昨日までどこに投票しようか迷ってたけど決めた

比例は 維新

小選挙区は 自民

自民党の政策は公共事業など行き過ぎは問題 そこは石原さん

橋下さんにブレーキをかけて欲しい 維新にはブレーキの役割を期待します

後は日本がしっかり自国の領土を守り 平和で安心な社会 国際的に競争力のある

そういう社会を作って欲しいです その為には国民も少しは我慢しましょう
3名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:48:47.41 ID:6CBlcDUI0
日本の敵
日本人の敵、ミンス党

完全殲滅
灰も残さず
4名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:48:59.75 ID:LNDl9+Zp0
自民圧勝のムードだからわざわざ行く必要ないよね?(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:07.67 ID:xP1jQg660
自民党入れて来たぜ(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:08.72 ID:2A9oQKDt0
>>2
こちらの選挙区だと逆にしたい
・維新の候補は拉致議連加入
・自民の候補は前回まで比例は公明を連呼

んで漁夫の利で民主が当選するかも。
7名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:15.23 ID:VO0QP8m/0
今、投票所に行ったけど、マスコミが多すぎて(今ヘリも飛んでいる)、一旦退避。

ちなみに投票所は、維新の会党本部がすぐ近くにある南船場会館。
8名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:17.90 ID:vD+oDzzcP
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             ?@
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      民主圧勝です
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      全く勝負にならない
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! ?U
9名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:23.56 ID:LpMhWuxy0
アンチ民主なら、小選挙区も比例も維新だろうな。
自民が勝つことはもう決まってるし、
それなら第二局を民主じゃなく、維新にしたほうが、民主m9(^Д^)プギャー
できる。
どんなにどこでがんばっても、工作しても、
もう絶対に自民が第一局。これは間違いない。
10名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:25.47 ID:om8pfQES0
あと8時間で締切。そして選挙特番へ。
11名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:26.37 ID:joQKUGCa0
>>2
そういう工作はこのスレでは無意味だから他所でやれ
12名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:28.26 ID:FUez20Ro0
小春日和だな 東京
13名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:30.87 ID:KfFzmXcf0
もしも比例で自民党、社民党に選ぶ人は
「自由民主党、社会民主党」ではなく「自民党、社民党」って書こうな
不正改変の恐れありだから気をつけろ
14名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:36.34 ID:lSzSVTxy0
最高裁判所裁判官国民審査

投票者は罷免すべきだと思う裁判官の氏名の上に×印を書き入れ、
それ以外には何も記載してはならない。

投票者の過半数が×印をつけ罷免を可とした裁判官が罷免される。
何も記載しない票は全て“信任票”として扱われる。

×印以外の記号を投票用紙に書いた場合は、その投票用紙は無効となる。
(1つでも×以外(○など)を書けば、投票用紙丸ごと無効となる)。








「裁判官の傾向をまとめた表」
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/306829112.html?reload=2012-12-16T10:08:13
15名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:39.23 ID:MGHW78r70
なんで維新工作員こんなに多いの?
16名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:46.12 ID:01ECjpJG0
勉強不足だから行かない
17名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:46.19 ID:OkWUeNVw0
前スレ>>810
最高裁裁判官国民審査 でググレ

実裁判に当てはめた質問形式にしてあり、加点して×対象を割り出せるサイトあっから。
参考まで。最後は、自分の判断。
18名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:46.98 ID:mjxKcTdX0
>>4
投票権あるなら行けよ
19名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:47.45 ID:fSSaO4Z20
12月16日(日)はゴミの日です。
お前らの手で、ゴミを日本から追い出しましょう。
20名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:59.82 ID:G18unSRm0
投票は民主以外
出口調査は民主

って、どういう効果があるの? 
21名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:50:15.89 ID:568c1PzU0
22名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:50:18.05 ID:RR2Bv10N0
小田原に入れてきた。
23名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:50:20.99 ID:6yw5kOOu0
福岡1区に住んでる人、何とかならないの?
俺は公務員だから20時までは迂闊なことはいえないけど・・・
24名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:50:26.16 ID:5N7CWIgT0
930 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 11:45:09.42 ID:CeBAtWRm0 [2/2]
>>535
まさに俺がそう。
参院と衆院、小選挙区と比例…
一般の国民にとって選挙制度が難解すぎる。
だから行かない。お菓子食べながら2chで楽しむ。


中学の時に習っただろ。そのくらい覚えておけよ
25名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:50:28.52 ID:+mVjJxB+0
民主に入れるのは論外だけれど、自民は平和憲法変えそうだし、維新はハシゲがバカだからいやだし、未来はいじめ問題放置のおばさんがいるからいや。

どこに入れたらいいの……(;ω;`)
26名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:50:35.98 ID:1NiZ3WMk0
いま20代前半で選挙初参加なんだが比例とか小選挙区とかってなんなんだ?
27名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:50:40.15 ID:WDGN/stS0
負け犬効果が仮にあったとしても、
その票は民主じゃなく維新に流れ込むよw
28名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:50:49.20 ID:k90H9xZA0
自民圧勝で日本の夜明けがくる
これでもう大丈夫だ
29名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:50:58.67 ID:+2Z8udYw0
決戦は日曜日〜♪
30名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:01.48 ID:6CBlcDUI0
どんな公約を上げても
どんなに甘いニンジンを下げられても

 【外国人参政権に賛成する政党】 には

決して支持しません
生粋の日本人ですから
31名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:10.01 ID:EVLxnR6g0
>>11
大阪のほうでは実際そうなるぞ。

おれは小選挙区棄権、比例は維新だ。自民は公明に気を使って出ていないから。
32名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:11.17 ID:4wHRL01a0
>>4
前スレでも同じ事言ってたよな?
工作員認定されちゃうぞ
33名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:13.46 ID:6tHYN5oy0
>>26
選挙にいけばわかるよ。
色々おしえてくれる。
34名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:20.57 ID:+hqG+96mO
安倍ちゃんと自民に入れてきたぜ
35名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:22.47 ID:d1/LekeLP
投票率が低いらしいから、無党派層は棄権ってことだな
これは事前の世論調査の結果通りになるだろうね
36名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:23.86 ID:568c1PzU0
37名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:24.00 ID:LOjmQ5400
新党大地とったな
あと国民審査がわからんかった 
誰か落としたいやついた? 調べて行けばよかったよ
38名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:25.66 ID:A7xoJABE0
若い奴、ほとんど見かけなかったわ。
時間帯のせいか?まだ寝てるのか?
爺さん婆さん、オッサンオバハン、若年層を割合で言うと
5:4.8:0.2 くらいだったぞ。

本当に若年層にワープアとか無職が多いのか?
もしかしたら貧乏なくせにブーブー文句言ってる若年層って
根本的に馬鹿だから選挙いってないのかね?
だったら貧乏なのも自業自得だし、年寄りや経済界に文句言うのはお門違いだわ。
39名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:30.64 ID:uh0WIjn90
>>26
目の前の賢い箱で検索してみればすぐ理解できるよ
40名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:32.39 ID:xP1jQg660
>>20
マスゴミを騙す
41名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:37.47 ID:FUez20Ro0
投票率7・46%、大幅ダウン…午前10時現在
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news/20121216-OYT1T00351.htm?from=top

だとよ
42名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:37.72 ID:9upD2IyK0
選挙で終わりじゃない。

自民党には、反安倍派や、民主党シンパ、社民党みたいなのも大勢いる。

こいつらの入閣を阻止しないといけない。
43名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:38.62 ID:joQKUGCa0
>>15
首都圏全敗しそうだから必死なんだよw
>>25
馬鹿はみん党にでも入れとけ
44名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:41.34 ID:tVINQYIG0
公職選挙法違反で言えば公明の右に出る党はないなw

2001年の参議院選挙では創価学会が認知症の人間を投票所へ連れて行き
ある特定の候補者のみの名前を書く練習をさせたり、名前の書かれたメモを渡す
代理人が本人の意思と称し特定候補者への投票を行おうとしたとして5件の選挙違反が摘発され
複数の学会員が逮捕された。2010年の参議院選挙でも同様のケースで2件の選挙違反が摘発された

公明党だけは何が何でも外さないとw
45名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:41.42 ID:Jk27bDk70
前スレ>>925
だよな。

嘘つき政党以外なら割と同じなんだよなぁ
政権がスムーズに動く点では自民党か。
参考になったよ。

民主党絡んでなくて、左派じゃ無ければどこでもいいわw
46名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:45.93 ID:uZu75oiP0
神奈川10区なんだけど
自・維・み でどれも微妙で困ってます(´・ω・`)
たぶん小選挙区は自民が取るんだろうが…
47名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:55.95 ID:mjxKcTdX0
>>25
自民に入れとけ
今より暮らしはマシになる
48名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:59.04 ID:+qhzlrbk0
2ちゃんねる勢力第三位(第四位はニュース速報+板)嫌儲板の出口調査
806 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/12/16(日) 11:35:18.37 ID:zOBoAftw0
中間報告>>774まで
レス抽出
自民 157
民主 82
維新 94
共産 86
未来 34
みんな 62
公明 18
社民 5
幸福 9
大地 3
国民新党 1
49名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:51:59.59 ID:f+FAqkna0
>>20 ゴミが自民圧勝のムードと煽り
他の政党に入れようという心理誘導させるのは常套手段じゃないか
50名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:04.56 ID:/KQYQiOD0
はよ韓国に宣戦布告しよーぜ

竹島取り戻せよ
51名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:08.81 ID:pF9zQZOI0
政治を進めさせるなら
小選挙区 自民
比例区 公明党

維新とか邪魔しそうで、微妙な存在
52名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:12.20 ID:8hMsXxrv0
>>2
今日になって急に維新連呼が湧いてるけど何なの?
民主の残党なんかに投票すんなよ
53名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:13.26 ID:micF4A8q0
朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
ライタイハンで検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
http://nokoreansallowedwhitedog.com/
54名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:15.62 ID:d2JXMFwj0
自民に入れてきた
うはwwww日本のwwwwww夜明けwwwwww
我々wwwww日本人の手でwwwwwww民主主義を成し遂げた気分だよwwwwwwwww
55名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:11.90 ID:fp3xbePV0
http://mainichi.jp/feature/news/20121213dde012010002000c.html

???*゚ @mayoodongho
https://twitter.com/mayoodongho/status/279560955883581440
すずけん @UragakuK
https://twitter.com/UragakuK/status/279583564838879233
近藤 爽 ?@HeyJumplove
https://twitter.com/HeyJumplove/status/279352026645811200
sweet.madoka @hellohello0605
https://twitter.com/hellohello0605/status/279935105202544640
ことみ @1Pieeece
https://twitter.com/1Pieeece/status/279921582770634752
【拡散希望】自民党の安部晋三は、憲法を改正して自衛隊を国防軍にし、戦争をしようとしています。徴兵制も行うそうです!
「きわめて単純な話、日本が軍国化し、戦争が起き、たくさんの人が死ねば、日本は流動化する。多くの若者は、それを望んでいるように思う」 by安部晋三


こうした在日朝鮮人、未来の党・社民党・共産党支持者、バカによる
デマに対するアンチテーゼの動画が上がってきている

極右安倍晋三第二次内閣で第三次世界大戦の危機!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19586922
日本を戦争が出来る国しようとしている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19587910
56名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:21.49 ID:54qNTfQD0
夜更かしした嫁が起きる気配が無い。
まだ、あと8時間あるから間に合うと思うけど。
57名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:21.68 ID:mDzjRtJb0
小選挙区・比例、ともに自民に投票
できることは全てやった
昼食にカツカレー食ってくる
58名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:26.19 ID:568c1PzU0
これが本当の「工作員」なんだなw
見てて哀れにしか思えんよ
ID:fIYejg2K0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121216/ZklZZWpnMksw.html

.
59名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:27.55 ID:TO542vOB0
>>4
お前の一票で比例の当落が決まったりもすんだ
いって来い
60名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:31.18 ID:9upD2IyK0
>>52
【衆院選】橋下氏「皆さん、10人に電話をかけてください。相手に『あなたも10人に声かけてね』と言って。名付けてネズミ講作戦」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355573024/
61名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:33.52 ID:B0ZsjLVW0
公明はヤバイ。

■日銀法改正は慎重に 公明新聞:2012年11月26日付
http://www.komei.or.jp/news/detail/20121126_9723


維新に50議席程度取らせとけ。自公で政策がバッティングするときに、時々役に立つ。

■日銀法、あまりにも日銀の独立性が強すぎる=橋下氏 ロイター 2012年11月29日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8AS03H20121129
62名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:34.67 ID:fjfbAFFb0
投票終了

さて、酒でも呑むか
63名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:38.31 ID:/JYqCHYV0
どことは言わないけど出口調査きてた。
自信もって自民党っていったつもりが早口すぎて聞き返された、、
64名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:44.62 ID:lv5S4wcF0
期日前投票も周知されたし締切は午後6時でいい。
経費節減を考えるべきだな。
65名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:45.08 ID:2wt/zO3Y0
民主党を懲らしめたいなら
比例は自民より維新に入れたほうが効果的
民主党の壊滅を目指そう
66名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:45.52 ID:1D08waGOi
前回の選挙の同じ臭いがする
自民に入れようとしている奴は考えてから入れてくれ
67名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:48.80 ID:isg3q+kT0
投票してきたよ
選挙区も比例区も自民

しかし介護自動車を乗り付けて車椅子の死にかけジジババともが
大量に投票してるのな
20代なんて誰もいねえ
政治家がジジババ向けの政策しか言わねえのも仕方ねえとオモタ
68名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:49.63 ID:5tuPoBpv0
維新?
なんでグラドルや民主の落ち武者の受け皿政党に入れるの?

ミンスはだめだから
少しでも自民を減らしたい工作なの?
69名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:58.95 ID:TPSUiytAP
ヒキニートの俺も頑張って外でて自民に投票してきた
お前ら、何のことは無い
投票所も顔合わせるなんてぜんぜん怖くないぞ
お国のために是非お前らいってくれ
70名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:59.59 ID:EvXF6e0u0
前スレのレス見ていると、若い奴はいないみたいだな
いいかネトウヨ、おまえ等が投票しても、若者向けの政策はしてくれないぞ
自民党に期待しているバカウヨ共ざまあ
71名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:03.04 ID:YuM28XQr0
>>38
根本的にバカだから若いのにワープアや無職なんだから
選挙なんて行くわけがない
72名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:06.52 ID:fjPa53/T0
投票行ってきた
ココイチでカツカレー食おうと思ったら混んでたので、
ホモ弁のカツカレー(500円)買ってきた
73名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:07.61 ID:f3GjZF7d0
おい、なんか投票所すごい人いっぱいだったぞ
いままで何十回と投票いってるが
投票するのに20分も並んだのは初めてなんだが
74名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:10.94 ID:BWTYtrcJ0
お前らちゃんと行けやw
ジジババばっかりだったぞ
ジジババはまたミンスとかに入れるぞ
75名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:12.94 ID:0kIgbJ4Qi
>>4
心配するな、おまえ一人が行こうが行くまいが何もかわらん
76名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:09.67 ID:Dhey6cKW0
>>930
言っておくが、全然「難解」でもなんでもないから。
自分で調べりゃ中学生でも理解できる仕組みだぞ。
なので、お前のそれは「私は知恵遅れの猿です」と言ってるに等しい。

まあ参考までに見ておけ↓
http://jukenin21cs.blog80.fc2.com/blog-entry-187.html




>930 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:45:09.42 ID:CeBAtWRm0
>>535
>まさに俺がそう。
>参院と衆院、小選挙区と比例…
>一般の国民にとって選挙制度が難解すぎる。
>だから行かない。お菓子食べながら2chで楽しむ。
77名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:21.33 ID:fIYejg2K0
>>51
公明はないですごめんなさい。

選ぶとすれば比例は維新かな、、
78名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:23.92 ID:wpuuqker0
さて、そろそろ日本を取り戻しに行ってくるか
79名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:26.06 ID:FRjpedN00
     出口調査は「民主党」!
 出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9    開票速報を変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |. ジャス研  新  党 .|
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   出口調査は「民主党」!
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「民主党」!
      ||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
      || _______ .||   出口調査で「民主党」に清き一票を!!
     .||__       __|| \     
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵
◇◇◇◇◇◇自民でも民主でもなく「マスコミにNO!」◇◇◇◇◇◇
◇◇◇「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーン開催中!◇◇◇
80名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:28.86 ID:WNeQrqkc0
お前らって選挙行くの?
期日前も忙しくていけなかったし今日も忙しいから俺の分まで頑張ってくれ
81名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:31.15 ID:e1uCId/Q0
総務省発表
10時現在全国投票率
7.46% 前回13.19%

うーん酷い。
82名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:44.11 ID:MGHW78r70
小選挙区は候補者の名前書くんだ。
比例は党名書くんだ。
国民審査は気に入らないやつに×入れるだけだ。

何でもいいからとりあえず若者は投票に行ってくれ。
83名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:45.50 ID:5f4r2ESW0
焦点は憲法改正に必要な320議席の確保できるか

自民 270前後 
維新  50

みんな 10

微妙な状況
84名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:48.14 ID:uMGlRamI0
確か3年前に1回やらせてくれみたいな事いってたな
俺も馬鹿だったからやってみろと背中を押したら
それまで培ってきたものを台無しにしやがって
反省もせずに基礎からダメだったとぬかしやがる
挙句の果てにもう一度とか甘えるのもいいかげんにしろと
85名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:48.71 ID:1JsyyEdH0
埼玉5区
ちゃんと考えて投票しろよ…
86名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:52.73 ID:zdgmggRv0
>>25
平和憲法、、
87名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:58.08 ID:n7AIiX+E0
>>63
ブヒブヒッて聞こえたんだろ
88名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:53:58.46 ID:SVufFj4IO
これから投票に行くけど、投票所は静かにしてないといけないのかな
投票箱に向かって「ミンスが全員落選しますように」と声出して手を合わせようと思うんだけどw
89名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:18.56 ID:6tHYN5oy0
>>80

いけよ。5分でおわるぞ
90名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:19.15 ID:i15iVCm/0
投票率悪すぎワロタwwwwwww

…ワロタ
もうダメだなこの国
91名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:21.53 ID:6yw5kOOu0
>>81
寒いから昼に行こうって人が多いのならいいんだけど・・・
みんな選挙に行こうよ。
92名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:22.35 ID:mjxKcTdX0
>>38
自分は午後から仕事だから10時に投票行って仕事向かう
今の不景気のせいで仕事もなかなかないし生活に困ってるから選挙にはいってる
93名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:24.11 ID:fSSaO4Z20
12月16日(日)はゴミの日です。
お前らの手で、ゴミを日本から追い出しましょう。
94名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:25.33 ID:zllfCFOF0
投票率が悪いとそれをネタに野党が信任されてない!って火病るからな。
日本のためにも投票には行っておけ。
95名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:29.78 ID:bsj3BxuJ0
投票率が低いという。
投票率が低ければ、JAや医師会など業界団体票に依存する自民党や
自治労等の支援を受ける民主党を利するだけだ。
選挙最終日だ。何度言っても言い足りぬことはない。
自民党を勝たせて良いのか!
もちろん売国民主や社民(福島瑞穂が政治家である愚劣!)共産
小沢党は0で良い。
しかし、郵政民営化の流れの中で小泉に当選圏内に入れてもらった
多くの議員が恥も外聞もなくその後退化の法案に賛成票を投じていたではないか!
小池や武部や多くの小泉旋風に乗った自民党議員が!
自民党とはそういう政党なのだ。
どのようにも変容する。金さえあれば、権力さえあれば、そういう議員が集まった
政党なのである。
大阪で政治の大変革を成し遂げ、それを更に進めようとしている橋下維新に賭けよう。
橋下を負けさせてはいけない。
橋下に恥をかかせてはいけない。
日本を変えよう、日本を強くしよう。
投票に行き、現状の歪みきった日本、政治にNOを突き付けよう!
維新を起こそう!!!
96名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:44.13 ID:ddkNgPPh0
そういえば前の大阪市長戦の時はならんだが、
今日はガラガラだった。

日本は大丈夫か。
97名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:45.30 ID:XVAWZNGB0
相変わらず投票率悪そうだわ
民政委員?に見知った人居たから「人来てます?」って聞いたら「全然駄目」だって
98名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:47.01 ID:32uMx13B0
へいへーい





両方自民だぜ!






投票権のないバカチョンザマアwww
99名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:47.93 ID:joQKUGCa0
>>63
口で言わされるのは某所だなw
100名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:50.52 ID:sL55Dr400
今もなお世界から笑われている
自民党の有権者たち!
@公務員の保護法によって擁護されます。
A農家は今以上に800%の関税率によって保護されます。
B地方などの土建民は長期な公共事業を約束されます。
これらの有権者たちの
財源は自民が支配した中央銀行がお金を作りますが、インフレが巻き起こす状況などは簡単に止めることは出来ません。
無責任な安倍氏は失敗の場合は中央銀行の責任と公言しています。

日本が成長しない理由
それは20年間続いた成長しない有権者へのバラマキです。
農家にいつまでも800%の関税率で擁護しててよいのでしょうか?
国際競争率は先進国で最下位となってしまいました。
土建などの有権者の子孫は土建屋にしか育ちません。
民間との格差問題を大きくしていく公務員保護法も自民党がつくった保護法案です。
給与にボーナス、退職金に企業年金
さらに我々の税金で一等地に建てた
億ションには月額15000で住める条件つきです。
これらの条件を下げることを禁じた公務員保護法が有権者への手厚いバラマキとなっているのです。
101名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:51.90 ID:6CBlcDUI0
出口調査の攪乱もお忘れなく
マスゴミの世論誘導にNOを

マスゴミの世論工作に日本が振り回された3年間‥
今回の選挙はこれにNOを示す機会でもあるのです

マスゴミの出口調査をかく乱し
国民はマスゴミを信用していないことの
意思表示をしましょう
102名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:54:58.75 ID:UFd/Vr9/0
先週、新聞社から調査の電話がかかってきたんだけど、
あの手のって本当に調べているものなんだな。 適当に記者が決めていると思ってた。
103名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:04.42 ID:lSzSVTxy0
最高裁判所裁判官国民審査

投票者は罷免すべきだと思う裁判官の氏名の上に×印を書き入れ、
それ以外には何も記載してはならない。

投票者の過半数が×印をつけ罷免を可とした裁判官が罷免される。
何も記載しない票は全て“信任票”として扱われる。

×印以外の記号を投票用紙に書いた場合は、その投票用紙は無効となる。
(1つでも×以外(○など)を書けば、投票用紙丸ごと無効となる)。








「裁判官の傾向をまとめた表」
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/306829112.html?reload=2012-12-16T10:08:13
104名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:13.48 ID:pgLpJbSaO
>>80投票時間を捻出するくらいの能力もなきゃ、たいそう仕事でも無能っぷりを発揮してるんだろうな
105名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:20.36 ID:8hMsXxrv0
>>60
マジかよw
信じらんねえ事するな
ガセじゃないのか?
106名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:29.92 ID:sufHyQdZ0
投票いってきました。
ガラガラでした。
いるのは、団塊っぽい夫婦とか老人とかばかりでした。

俺と同世代の20代っぽい人は一人もいなかった・・・
いくまでの道すがら、結構若い人や手を繋いでるカップルとかいたんだが
投票所のある小学校の方へ向う人はまったくなし。。。

みんな興味ないのな。悲しくなった。
107名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:31.69 ID:Bl3ygY8k0
投票行ってきた、この時間で爺さん婆さんばっかりだな
108名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:33.24 ID:/KQYQiOD0
>>81
投票率酷すぎwwwwww
109名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:34.96 ID:+EpjtRpb0
出口調査に「無料で」協力する気はさらさら無いのでデタラメ書いてやった
110名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:38.11 ID:BWTYtrcJ0
圧勝ムードでみんな行ってないだろw
111名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:39.12 ID:55OYJR380
ニュース見たら3年前と比べて随分投票率低いらしいじゃん。
自民圧勝でみんな行く気失せちゃったか。
こりゃ自民思ったほどいかないかもしれん
112名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:39.90 ID:d2JXMFwj0
後裁判官はさっぱり分からんので通名っぽいのと女には×入れといた
113名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:42.50 ID:RqNRmKpYO
小選挙区と比例区は自民党に入れたけど
それだと民主党がかわいそうだから出口調査は民主党にした。
114名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:57.35 ID:PfBY8Zqq0
午後8時以降のおまいらの書き込みが楽しみ
115名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:59.23 ID:gh27v1s+0
足代くらい出すなら行ってやってもいいけどな
116名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:06.04 ID:BwWTD3+W0
水曜日に午後9時過ぎに候補者がバーに押し入って投票呼びかけてきたんだけど、違反なの?
117名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:07.57 ID:YaAP1AG80
投票もしてきたしウィスキーのコーラ割りでも飲むか

ウィスキーの旨い飲み方教えてくれ
118名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:10.78 ID:/Np+k28WP
公明党惨敗祈願
119名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:13.53 ID:fIYejg2K0
>>83
小選挙区ボロ勝ちの自民なら、それは無いでしょ。
自民が勝ちすぎるから他の党にもがんばってもらいたいな
120名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:14.07 ID:+nUcPpgg0
大事なのは自民党の勝ち方。
2/3単独で取らせれば無意味な政局も無くなる。
一気に法改正も進められる。
121名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:19.62 ID:MNlAXIdK0
野田は真冬の選挙戦、投票率低下で組織票の比重上昇を狙ったんだろうが
妙にあったかい投票日になったなw
122名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:21.51 ID:UZlwva1S0
昨日の夕方に行ってきたけど、どうだったのかなあ?
123名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:22.44 ID:VA1LEi2X0
もう一度いう。

最高裁裁判官国民審査は全て×な。
こういうダメな方式を維持している点で罷免に値する。
もっと実効性のある方式に変えないといけない。
最高裁自身が動かないと、国会は動かない。
124名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:26.24 ID:/JYqCHYV0
>>81
ちょ!?
最終的に後割りきりそうだな。
これ維新死ぬぞ。
125名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:29.47 ID:4QU5zGmX0
都知事に宇都宮入れた人がいないね
ニー速の傾向とは違うんだなやっぱり
126名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:31.82 ID:OkWUeNVw0
>>20
マスゴミに恥をかかせる。
開票速報の予想的中を外させる。
127名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:33.30 ID:FCy+wcSe0
>>65
数学的にありえんから。
128名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:34.60 ID:ESYN/Ewx0
選挙行ったことないわ
129名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:37.97 ID:SVECeCoy0
裁判官の投票用紙は希望者だけだったな、うちのところ。
130名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:38.48 ID:NEa7xmBx0
今朝日で投票率sageを堂々と報道してたが
これも操作なんだなw

糞みたいな国
今日でおしまいだ!!!!!!!!!
131名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:39.64 ID:zWFQ7ySc0
>>80
頼むから行ってきてくれ。
ウヨでもサヨでもなんでもいいから選挙権を持つ日本人として行ってこい。
132名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:40.28 ID:AbAVAu9I0
維新って本当に下馬評の50議席って取れるの?
未来は記録的な議席減とは思うけど(率なら民主党超えるだろ)
133名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:50.43 ID:Yrphhn3X0
民主党を野党第一党にしては駄目。
どこが政権を担当するにしても、
民主党が野党第一党になれば、
マスコミと結託して党利党略最優先で倒閣工作してくることは必至。
問責や審議拒否のオンパレードでまた国会が機能不全に陥る。
もちろん民主が野党第一党の場合には、野党第一党としての責任をマスコミは絶対指摘しない。
134名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:56.09 ID:om8pfQES0
今日は8時から深夜2時ころまで実況板がすごいだろうな。NHKの選挙どれくらいまで
スレが伸びるだろう。40くらいまでいくかな
135名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:56.18 ID:X7k8049LO
自民党が勝つみたいだから投票なんか行かなくてもいいんだよ
無関心で行かないのと意識的に行かないのはわけが違う
136名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:56.48 ID:32uMx13B0
>>69
グッジョブ!








自民支持層できちんと投票する奴増えてるよな

いいことだわwww
137名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:57.13 ID:SSzpFsSf0
誇りと怒りをもって自民に一票入れたぜ!
138名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:56.98 ID:uaR7C8mo0
>>65
は?
沈む民主の船捨てた元民主党議員の流れ先は
維新と未来なのにw?
139名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:56:58.07 ID:TDPiYXuN0
さて、お昼食べたら白票入れてこよう。
140名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:06.92 ID:AeW/BvUS0
期日前の投票はどんな塩梅なんでしょうね
141名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:08.90 ID:M7IPN2TL0
行ってきた人が大勢いた
部屋より外のほうが暖かかった
出口調査なんてはじめて見た
裁判官は判らんから左から1457以外に×付けた
142名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:13.27 ID:NvGP4Z470
スマホとかからでも投票できるように、早くネット投票を解禁すべきだな、携帯会社が主導して
若者なんて選挙に行かないよ
143名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:22.39 ID:+hqG+96mO
投票率低いと創価が議席増やすぞ
嫌なら行ってこい
144名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:23.16 ID:u5q3R6kW0
>>52
ミンス信者が、民主に投票を促すと反発を食らうだけなので、
維新を名乗って間接的に自民票を突き崩す作戦。
145名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:23.47 ID:ESN1Pt1aO
俺ら底辺が採るべき方向性を語ろうぜ!

〜お題目〜

・底辺は自分の経済的利益だけ考えて投票しろ。
・韓国ガー中国ガーは裕福層が考えるべき。
底辺はまず自分が犯罪者にならないようにするべき。
・勝ち組経団連は自分のことしか考えてないのに、負け組底辺がやせ我慢して国益を考える歪な構造

・自民は果たして金持ち優遇で底辺搾取なのか、違うのか
・共産、社民は本当に底辺に優しいのか、国ごと潰すことにならないか
・維新は老人優遇の現状を打破してくれるのか

これくらいかな
146名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:34.14 ID:dBHliDHr0
>>117
紅茶で割る
147名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:35.97 ID:K4V8XTqW0
朝8時にいってきたお(`・ω・´)
 
選挙区 自民
比例 みんな
にしておいた
 
都知事は…猪瀬にした
 
今回は投票率が低いらしいが…天気もいいし…行かない理由なんてないだろ
148名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:36.81 ID:lRHV+AqP0
俺も

選挙区・比例区共に自民だぜw

ちなみに大阪10区で注目区ですw
149名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:37.17 ID:ipk4eaKE0
開票見張る
民主イカサマ許すまじ
150名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:39.53 ID:joQKUGCa0
>>133
でも維新はないからw
151名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:40.39 ID:WfVsjfeYP
今日は20時以降が面白そうだ
152名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:41.04 ID:6yw5kOOu0
>>117
エイヒレ片手にロック
153名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:43.03 ID:OnqxIqEu0
もうすでに自民単独で320行くか行かないかってとこだろ
154名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:48.02 ID:CeBAtWRm0
勉強しなきゃわからない選挙制度なんて参加しねー。
政党なんかどうでもいい。
全候補の顔写真・詳細な来歴・支援団体を示した
WEBサイトを作り、マウスでポチっと選ばせろ。
俺が選びたいのは人なんだ。
155名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:50.75 ID:4wHRL01a0
>>81
おいおいおい・・・まさかの投票率50%切りとか無いよな・・・
156名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:52.80 ID:AVO/3MbX0
蓮舫と管直人が当選するかどうかで、東京がトンキン()笑になるか決定するな。
157名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:55.05 ID:g0uW/54/0
>>12
いい天気だけどいい天気だとみんな出掛けちゃうから伸びないんだっけ
投票率
158名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:55.25 ID:VW4XNA/I0
なんか選挙予測で政治に嫌気がさして投票率下がるみたいに言ってた人いたけど
投票行ったら前回よりもかなり人がいたぞ
159名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:55.54 ID:TU1PA0snP
でも公職選挙法っておかしいよな
最も情報が欲しい時期(公示後)にネットから潮が引くように
さーっと政治情報が消えていった
残ってるのは捏造歪曲余裕の大マスコミの情報だけ
公平を期すとかいうが過去、マスコミが公平だったことはないだろう
160名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:57.36 ID:VgNGpdtX0
俺は両方自民にしたけど、父親は「自民の圧勝になったらヤバイから比例だけは民主にした」だって。
ステマにまんまと引っかかるタイプの親父が、やぱりステマに引っかかっててワロタw
161名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:00.07 ID:5tuPoBpv0
なあ、橋下って地方までなら在日の参政権はありとかって言ってなかったか?
162名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:57:58.87 ID:Lua/0cNJ0
「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ
http://togetter.com/li/294319

 現行憲法で基本的人権を保障した「公共の福祉に反しない限り」という条文が、
自民党改憲案では「公益及び公の秩序に反しない限り」にすり替わり、
国家や政権政党に逆らう者、都合の悪い者は「公益及び公の秩序に反した」という名目で、
一切の権利を剥奪しても合憲になりました。
第18条 「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」も削除

 また、21条の表現の自由の条文に「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」と、
お上に都合が悪い言論の一切を潰せる条文が追加され、
さらに立憲主義の規定(第97条)と、政教分離の原則(第20条)が削除されました
163名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:03.17 ID:X0+az4fN0
>>117
ウィスキーを何かと混ぜるなんて・・・
ストレート以外にありえない
164名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:05.42 ID:a/1mBn4C0
ダメ裁判官に×を付けよう!
最高裁判所裁判官国民審査で×を付けるべき裁判官
「大江健三郎・岩波書店沖縄戦裁判」の裁判長の白木勇など10人中9人に×を予定
×印以外の記号は書くな
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4891.html

>×(4)横田尤孝(68)=検察官出身
>×2011年4月21日、「大江健三郎・岩波書店沖縄戦裁判」(沖縄ノート名誉毀損訴訟)で、原告の上告を棄却し、大江健三郎を勝訴させた!
……
>×(8)白木勇(67)=裁判官出身
>×2011年4月21日、「大江健三郎・岩波書店沖縄戦裁判」(沖縄ノート名誉毀損訴訟)で、原告の上告を棄却し、大江健三郎を勝訴させた裁判長!

次の10人のうち9人に×(×以外の記号がひとつでも付けると全て無効)

山浦善樹 ×
岡部喜代子×
須藤正彦 ×
横田尤孝 ×
大橋正春 ×
千葉勝美 ×
寺田逸郎 ×
白木 勇 ×
大谷剛彦 ×
小貫芳信
165名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:08.91 ID:EvXF6e0u0
>>94
ざまあみろネトウヨ
自民党には期待していない証拠だ
166名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:09.66 ID:fjPa53/T0
>>117
お湯割り
温まるぞ
167名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:10.60 ID:BI7LKT/70
>>117
オロナミンCで割る
168名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:25.56 ID:ggwr4bWh0
自民党の中にも河野とかマシな奴はそれなりにいるんだけどな……。
頭が右に巻ききった安倍とか石破じゃ話にならん。
民主党もようやく与党らしくなってきたしもう4年間任せてみてもいいと思う。

とりあえず国防軍とか過激なことをほざいてる自民党に勝たせてはならない。
169名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:27.69 ID:BWTYtrcJ0
こんな投票率じゃ憲法改正なんて夢物語だぞ

議席の3分の2以上いるんだぜ
170名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:30.57 ID:QPpEW1Qb0
カルト党は犬作と一緒に死ね

粗チンの会は言ってる事が良く分からないネズミ講は死ね

自民党はミンスよりまし


結果  民主よりマシな自民に入れる
171名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:30.52 ID:BWDFCw9x0
比例で維新にしようかと思いましたが橋下氏はまだ信用出来ないので
小選挙区・比例共に自民党にしました。
172名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:31.57 ID:sufHyQdZ0
投票のとき、漢字が思い出せなくても、ひらがなで大丈夫だからな。

いちおう言っとく。
173名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:33.18 ID:KfFzmXcf0
>>156
残念だが蓮舫は参院だ
174名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:34.52 ID:fIYejg2K0
投票行ってきたけど今日めちゃくちゃ暖かいからたくさん人が来てたよ
散歩がてらに来てるっぽい
175名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:48.38 ID:Pr8NZt0I0
小選挙区 自民
比例 未来
国民 オール×

小選挙区はとにかく民主党落としたいから
民主党が長年当然してきた選挙区でもある少しでも対抗したいとの思いから

比例はみんなと未来で本当に迷った
176名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:50.48 ID:vkc7K+//0
>>954
普通の社会でも
見ず知らずの人間に無条件で信任を与えるような人間は
詐欺に引っかかるような人間です。
だから最高裁判事は全員バツ×でいいんです。
全部×をつけることに問題があるとしたら、
それは司法側の周知させる努力が足りないということです。
広報にも表面的な経歴や学歴と、個人の趣味などといった
ものしかなく、あまりにふざけすぎています。
コレではネットで積極的に検索する層以外には
裁判官個人の深層まではまったく分かりません。
177名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:50.88 ID:3LiPljtL0
>>52
右派がくっついて抑止になっていたと思うが、腹を決めたということか
178名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:58:58.12 ID:oJmopxoR0
いい加減にしろよ朝日新聞
お前たちの工作はうんざりなんだよ!
179名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:00.00 ID:Ahl/+6KA0
期日前で自民候補と自民に入れてきた、ちゃんと「鉛筆で」大きく濃く。
今回の選挙で公明の寄生が要らなくなるほど圧勝させる必要がある。
180名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:03.68 ID:0r5th9wD0
>>4

マスコミが自民圧勝とか言って騙そうとしなかったら共産に入れてるところだったぜ
危ない危ない
181名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:05.47 ID:KeV9uKuVO
生まれて初めて選挙に行こうと思った。
さて……と腰を上げたはいいが、なんか紙が見当たらないぞ……。
182名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:06.09 ID:WDGN/stS0
最高裁判所裁判官国民審査で、
こいつだけは×つけとけみたいなオススメはあるか?
183名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:07.31 ID:uaR7C8mo0
>>135
無関心で行かないか、単なるチキンかの違いですか?
184名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:11.02 ID:mjxKcTdX0
大阪は創価が多いから公明党が強い
自民も今回強いし維新は大阪では惨敗だろうな
185名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:15.27 ID:HRngWWI90
今回の選挙で民主・未来・維新を小選挙区で推す地域は反日地区と判断
される材料になるな
186名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:16.30 ID:K5r58aWh0
どこに入れようか迷ってるが、、、
小選挙区は民主が強い地域なんだけど
今回落ちそうなんで自民の候補にいれちゃおw

比例はどーしよ?
187名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:17.35 ID:ybHAgYp90
今回初めて投票所に行ってみたら、混みすぎて30分待ちとかどこのアトラクションだよ
毎回こんな感じなの?
それとも時間帯がわるかったのか。
188名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:26.02 ID:UZlwva1S0
どこに入れればいかわかんないですね〜
なんて連呼しててそれを真に受けるのも大勢いますからね
189名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:26.88 ID:2oITnJny0
自民党に投票してきたよw
民主党と左翼政党に、怒りと決意を持って。
190名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:32.69 ID:7T3a6NFn0
あーあーマスゴミの圧勝工作で

圧勝安心しきっていかないバカがマジででたのかねぇ
191名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:35.07 ID:i/23X5cy0
今日すごい混んでたぜー どこに投票したかはあんまり言わない方がいいかもだから言わんけど、出口調査はミンスに入れたw
192名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:42.98 ID:sL55Dr400
財源なんかない!
公共事業に泣きつくな!
安倍政策は世界の笑い者だ!
自民の政策でインフレ3%で長期金利は5%上昇。
公共事業によって借金は増え国債は暴落します。
企業の場合
黒字経営でない会社は借金を減らさないと会社は倒産します。銀行には負債が急に増え計上されるのでバランスシート不況がおきます。
中流階級の場合
マイホームや新車などの長期金利の上昇に加えて物価の上昇がおきます。
長期返済プランに支障をきたすので当然ながらローンの返済を重視してくるので景気は悪くなる。
上流階級の場合
長期にわたってお金の価値が下がりますから。預金などは当然ながら国外投資、そして国外への移住などが今以上に起きやすくなります。
下流階級
給与の上がらない下流階級にとってのインフレは最悪といってよいでしょう。物価はあがり、金利も上昇しますから物は買えずお金も借りられなくなります。
193名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:42.83 ID:LSqZ46Rc0
投票行ってきた
バーコードリーダー使うようになってたけど
窓口半減したためか行列になってたわ
194名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:45.30 ID:LOjmQ5400
自民の井脇のぶ子が小選挙区トップ当選なのか? 胸熱だな
195名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:46.18 ID:PWgiBaXx0
>>135
マスゴミの狙いはそうだなあwんで
「こんな低い投票率で生まれた首相が果たして国民の信を得たと言っていいんでしょうか(否、得ていないニダ!)」
と言いたいんだろ?
マスゴミさんやることセコいからねー
196名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:46.70 ID:CjLy3MQv0
質問なんですが 期日前投票で裁判官審査の投票は用紙も見てないし貰いもしなっかたのですが詳しい方教えて。
職員の手際が悪くパソコンの操作でマウスが動かないとか何とか言って10分くらい住所氏名の確認やってたんですが
良からぬ事やってそう。
197名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:46.99 ID:6sWVkWRaO
めちゃくちゃ混んでた。
昼だからか。いつも朝いくし
198名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:49.88 ID:/C8Z5SlM0
アンケートが丸見えだった
宮城だが安住はやはり強い
今回の演説でも自民に罵声が飛ぶとんでもない地域だから期待はしてなかったが自民という文字が見えなかった
こりゃひょっとすると自民負けるかもしれないな
199名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:53.56 ID:L5ZigfL60
さっき最後の情報整理しようと思って報道特集見たんだが
なんか大統領選になってたんだよな
日本も知らん間に変わったもんだ
200名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:58.93 ID:9n9sDYFFO
>>133
あー確かに
しかし野党第一党を任せられる政党すらないよな
201名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:59:59.22 ID:FCy+wcSe0
民主党は勝敗ラインを下げれ。
勝敗ライン15議席くらいにすれば大勝利できる。
202名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:01.32 ID:MGHW78r70
>>182
大谷
203名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:02.97 ID:CW+fnDdo0
開票作業は総連民団が行う
「民」の字が書かれた票は「民主党」とする
204名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:12.46 ID:p72KoOwy0
さて、そろそろ投票行く準備でもするか
ちなみに自前のボールペン持って行ってもおkなのか?
205名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:13.63 ID:/JYqCHYV0
>>147
「俺がいかなくても結果はわかってるから」
206名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:13.83 ID:0xHDYxB30
若い人ー
維新に投票頼むぜ
207名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:16.89 ID:6tHYN5oy0
>>184

層化にはいるとなまぽとりやすいしな。
208名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:16.92 ID:nBeveA6s0
年間30万円も消費税が増えるのに
自公民維新の増税政党選ぶ人って
よっぽどの金持ちなんだな。
1年後には増税がくるんだぞ。
迷ったら未来の党、共産党に入れとけばいいだけだし
棄権は損。
209名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:17.83 ID:Dhey6cKW0
>>135
お前は自民党が負けても行かないだろw
たんに外に出たくない引きこもりなだけだろw
210名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:18.16 ID:KeAG8B2x0
個人的につかんでる
出口調査だが
大変なことが起きている。

そりゃぁもう、意外だろうね。

すっごいよ。

神話は生きていたとだけいっておこう。
211名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:19.00 ID:CaWei/fM0
マスゴミが政権批判を煽らなかったので
浮動票の層が投票行かないんだろう
つまり層化躍進か・・・
212名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:28.69 ID:6nuBlYfXO
前回の選挙の時と比べて格段に仕事は減ったのを身を持って知った。
民主には怨みに近い感情があるが、かと言って恨みだけで投票してまた…となったら困るので冷静に投票するわ。
213名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:29.37 ID:NMQMXRf+0
圧勝がわかってるからを理由に
投票しないのはいかんよ
いい天気なんだから
214名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:33.36 ID:5CR68iZeP
丑が明日からおとなしくなるな
215名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:37.88 ID:EvXF6e0u0
>>111
ネトウヨ哀れw
216名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:42.43 ID:fd7Uf8UP0
福岡3区投票行ってきたよ。小学校の体育館だったけどガラガラ。近くでやってた餅つきのほうがかなり
盛り上がってたw
217名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:42.72 ID:yxdARkQa0
威信は
218マスゴミの世論操作で投票率sage?:2012/12/16(日) 12:00:43.32 ID:TNkMpllz0
7 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:46:35.86 ID:nLk7nUrd0
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまあああああ

10 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:47:24.08 ID:FOxaCiIQ0
>>7
アナウンス効果狙い自白ワロタwwwwwwww

160 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:13:35.52 ID:hGkQ1tct0
>>7
三擦反、やはりマスゴミは意図的に扇動偏向報道やってたんですね。自白乙


【衆院選】「油断させようという陰謀ではないか?」 世論調査の数字が良すぎたので自民陣営は当惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354756352/

【政治】安倍氏、自民有利の報道に警戒「党の調査ではそんな甘い数字は来ていない」 石破氏も「実感はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354757160/

【衆院選】「期日前投票、選挙区は自民だけど、比例は別の党にしちゃったよ。自民党が勝ち過ぎるのもねぇ…」 自民、優勢報道を懸念★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355222871/

【衆院選】自民幹部「マスコミの議席予想は信用できない」 その裏で民主党政権に忠誠を誓ってきた官僚が暗躍か「自民党圧勝を阻止」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355321160/

【マスコミ】 大手新聞 世論調査は質問の仕方で結果を操作できると認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355031455/
219名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:46.94 ID:fIYejg2K0
比例は維新にしました 石原さん!憲法改正してください!お願いします!
220名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:47.58 ID:ligrWOwT0
>>175
滋賀の嘉田由紀子県知事は、1期目には社民党の支持を受けて当選。2期目には民主党と社民党の支持、連合滋賀の推薦を受けて当選しています。
市民の党は、東京都三鷹市の市議会議員選挙で、北朝鮮出身の森大志さんを擁立したことで注目を集めました。森大志さんはよど号ハイジャック犯と日本人拉致の実行犯の息子さん。20才のときに日本に入国していたそうです。
http://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-31.html
221名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:47.86 ID:y8uzw5YJP
>>202
理由は何?
222名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:00:54.20 ID:7mAG8oDa0
俺若者だけど午後行くよ
小学校でやるんだが靴脱ぐの?
223名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:02.18 ID:Gf9OQ0FD0
>>209
選挙権持ってなかったりしてwwwwwww
224名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:02.74 ID:kZtIiDht0
自民党にぶっこんできた。
大分一区だから、穴見は拒否したいけど、吉良はもっとクソだから穴見
225名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:05.80 ID:NvGP4Z470
裁判官のは×つけたほうがいい奴いたのか
そのまま無記入で入れてしまったけど
226名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:06.22 ID:a/1mBn4C0
>>182

>>164
白木勇は絶対に×
227名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:07.12 ID:MNlAXIdK0
ベーコンの燻製が終わったら行ってくるか
卵に栗、ドライフルーツにカステラとバームクーヘン、うまい棒も一本
入れてるから、どれか当りが出るといいな。
228名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:08.01 ID:oJmopxoR0
不正操作されないよう監視を強化しろよ
229名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:12.66 ID:BWTYtrcJ0
ガラガラでジジババしかいなかったよ
230名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:13.34 ID:YaAP1AG80
みなさんレスありがとうございます

きつくてストレートとかロックで飲めない俺はダメだ…もう30なのに…
231名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:19.74 ID:Ahl/+6KA0
>>162
自民党 改正草案第11条
国民は全ての基本的人権を享有する。この憲法が国民に保障する基本的人権は犯すことのできない永久の権利である。

何処が「基本的人権が保障されない」のか。
232名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:20.75 ID:mjxKcTdX0
>>186
自民でいいじゃん
233名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:26.69 ID:AbAVAu9I0
そういえば野田が実質解散宣言した国会の夜にたまたま創価学会の会館のところを通ったら
もう車がどんどん乗り付けて人で溢れてたな。
選挙の対策を始めてたんだろうけどホントあそこの行動力は異常。
234名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:28.93 ID:QMX7cZup0
 ニダーをあげる♪
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪        ∧∧∧,, ∧ ・ω・)
 イラナイ ∧∧/台\・ω・)   )      ニダーはいらない♪
   アル/ 支\^∀^)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ `ハ´)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 <*`Д´>   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      <    >   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_

 送還しましょ♪
         
                         そうしましょ♪
235名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:31.86 ID:zdgmggRv0
>>135
それじゃチョンと一緒じゃん
236名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:32.10 ID:/lQJ8se60
これさ、オレが投票した候補者が当選した場合は
何か、オレに便宜を図ってくれるの?
237名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:32.47 ID:uaR7C8mo0
>>148
それはGJ!

自分は東京18区
同じく選挙区・比例区共に自民

管くたばれや
238名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:32.95 ID:8U3+NVEQ0
まあ低身長のデブメガネ、この時期なのに妙な薄着w
こういうのは投票所でも注視されるからねwwwwwww

受付で薄ら笑いされても刃物とか振り回すなよアニメオタクのネトウヨさんw
夜の開票番組何処を見るかも決めようぜ
240名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:38.27 ID:dBHliDHr0
>>181
免許とかの身分証明書があれば投票出来るから逝ってこい
241名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:38.81 ID:K4V8XTqW0
別にさ、勝ちそうな所に入れるのが選挙じゃないから
自分の考えを反映して見た方がいいと思うよ
 
目先の利益だけとか、みんなが入れそうだから
って理由じゃだめだよ
 
そんなことだから衆愚政治が終わらないんだな
 
…だからって民主って選択は…よっぽど選挙区で気に入った人じゃないとな…w
まぁ、好きにすればいいと思うけど…w
242名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:40.20 ID:7T3a6NFn0
結局ねじれって政策決まらないとかになるのに行かない奴アホスギ

何で決まらないんだよとか意味不明でぶーたれてくるんだよな
243名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:41.31 ID:f+FAqkna0
>>221
裁判官よくわからんって人、
2012年最高裁判所裁判官国民審査
で検索して、自分でぐぐりましょう。

各裁判官の傾向、簡易一覧表見つけたから、貼っておく。
//nihon-jyoho-bunseki.up.d.seesaa.net/nihon-jyoho-bunseki/image/om000001.jpg?d=a0
244名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:41.92 ID:P81G1W3r0
自民党圧勝はなんか危うい気がするんだよなあ
245名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:42.94 ID:SrJOIQFm0
神奈川見たけど投票率激減しすぎだろ
他もそうなのかな
246名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:44.37 ID:SVECeCoy0
票の改ざんの機会ってあるのかな。
247名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:45.96 ID:+2Z8udYw0
韓国に入れてきた
昼だから混んでたわ
248名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:56.71 ID:gCtlg7KO0
ジジイ必死になってきたwww
http://twtr.jp/user/satoricandle/status
249名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:56.68 ID:GB13LUEz0
自民に両方入れたが出口調査はミンスにしてやったはwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:01:58.88 ID:xP1jQg660
投票率低いぞ


早く行けよ
251名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:00.62 ID:gVy2+H/G0
民主にいれるなんざ問題外だが、未来もダメ。
未来は選挙後、再度民主と合流して第二極になろうとする。
ヘタしたら民主未来合流組に維新も合流するだろ。

民主と未来はいれるな。維新も人を選んで入れた方がいい。
252名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:05.07 ID:qL6PVYam0
あはは

投票率低そうだなw

こりゃ、組織票が有効打になるぞw

前回みたいな民主に入れればいいんだと洗脳された後の

投票は考えなくていいから、投票率も上がったんだろうなw

今回は頭使うからなぁ 結局考えるのが面倒になって投票にいかないと・・・・www

結局、馬鹿な政治家を生み出すのは、馬鹿な国民ということだな

国民のアホさが、国会に見事に反映されている

まさに、今の日本全体の縮図だなw
253名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:10.58 ID:ligrWOwT0
>>182
白木、千葉、岡部
254名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:11.05 ID:/HX+YJRl0
これで反原発が負けたら支持者は日本脱出しなきゃなあw
255名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:12.30 ID:VgNGpdtX0
>>222
脱がないよ
256名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:16.87 ID:VoyH7hGH0
安倍ちゃんに期待で自民党に入れたいところだが、俺んとこの自民党候補者がバリバリの土建屋だから入れたくない
よって、小選挙区は維新のやつに、それから比例はみんなの党に入れようかと思ってる
まあ、俺は構造改革、規制緩和推進してほしい派wなので、これが妥当かなと 自民党の改革派にもがんばってほしいけど・・・・
257名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:27.20 ID:yLd9BzM0O
>>222
脱ぐなくていい
258名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:27.83 ID:SUyZFoh00
千葉県、投票率ひくっ
259名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:28.58 ID:Q9FA1o3i0
>>182
最高裁判所裁判官国民審査でバツをつけるべき裁判官 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n138257
最高裁判所国民審査で×バツをつけるべき裁判官? http://ameblo.jp/sancarlos/entry-11427497559.html
260名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:29.60 ID:V+k6sYZ40
明日の朝日新聞「違憲状態で行われた衆議院選挙は無効!」
261名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:30.46 ID:Bs0kHIxw0
10時現在7.4%ってやばくない?投票率
262名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:30.51 ID:GQGzEhrM0
9時ごろ投票に行ったら、投票所の中学の校門にクリップボードを構えた男が一人立ってた。
あー出口調査かなーと思ってたらあっさりスルーされた。
なんだったんだろ。
263名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:36.92 ID:W/Jf9dnS0
さっきニュースでコメンテーターが、
「お灸というのは1度では効果がないんです。
まだまだ自民には、お灸を据える必要があるでしょう。」って言ってたよ。
みんなも2ちゃんの書き込みを鵜呑みにしないで、
ニュースを見てしっかり勉強しようね。
264名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:43.75 ID:UFd/Vr9/P
維新に入れる奴はマゾなの?
265名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:44.58 ID:KGiocfkz0
千葉県投票率2.46%www
266名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:45.47 ID:A1KtQvyW0
さてとビールとコロッケを準備するか。
東京18区と宮城5区の選挙民の民度がドンなもんか。wwwww
267名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:46.03 ID:Dhey6cKW0
>>225
お前は見ず知らずの奴をいきなり信用できるのか?
それを考えたら全員×にするべきなんだよ
最高裁判官の信任ってのはGHQが定めた糞制度を70年間ずーっとやってんだぜ
268名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:48.22 ID:R/Hs9RTkP
いちいち三時間おきにアナウンスするの止めてくれないかな
うるせえんだよ
一回言えばいいじゃねえか
269名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:52.52 ID:xKkFv1OU0
投票だん
270名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:52.62 ID:RdZa/MMj0
投票率低いぞ!
何やってんの!
271名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:56.54 ID:fIYejg2K0
自民圧勝ムードですな。維新にがんばってもらいたい。
272名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:02:59.12 ID:miMpf1+q0
自民 維新にしようかと思ってたけど

民主から逃げ出した候補が維新から出るのも嫌だし

どうすっかなー

知事は、副知事で決まりでしょ
273名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:01.92 ID:TU1PA0snP
>>208
まぁね
マゾが多いんだろうw
274名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:02.66 ID:xXoSahSIi
自民圧勝ってわかりきってるから、シャレで民主にいれようかなww
275名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:03.15 ID:K5r58aWh0
>>164
「小貫芳信だけ×付けない」でおk?
276名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:03.72 ID:p72KoOwy0
>>214
次はマスゴミによる選挙は無効キャンペーンが始まるだろうから
丑がおとなしくしてるかどうか・・・
277名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:03.91 ID:v1SdKkUQ0
小選挙区 自民 比例 みんなの党 自民迷って 自民にしてきた。
278名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:04.79 ID:2+tuQ0HG0
“失われた20年”より“奪われた3年”のほうが大きかった
279名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:05.66 ID:6a4Jh/pxi
>>236
小物臭ぱねえな
280名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:09.31 ID:fjPa53/T0
出口調査無かったわ
駅前の結構人の多いところなんだけどな
281名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:13.81 ID:68XLDgpW0
選挙特番は何チャンネルでみればいいんだ????????

それが一番迷う!!!!!!!!!!!!!!!!
282名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:16.23 ID:zDVFMTGcO
>>222
自分も小学校だったけど、ブルーシートで土足OKだったよ
283名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:16.94 ID:4W57k8Tc0
ただ一人の康夫に入れざるを得ない程の他の面子の糞さに絶望した
俺の一票が浮かばれます様に
284名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:18.54 ID:9upD2IyK0
>>237 管を国会に送り込んだ罪は消えない。
285名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:18.91 ID:oJmopxoR0
俺の選挙区にはタダチーニが巣食ってるぜ
286名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:18.96 ID:PvNCDOmB0
公明買ったな
287名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:24.37 ID:i9EZY/L50
選挙行ってきた
今日は天気が良くて暖かくて絶好の選挙日和だな
投票率も伸びそうだ
288名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:30.73 ID:PEt4QxpS0
>>182
白木

沖縄ノートでググレ
289名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:35.07 ID:/JYqCHYV0
>>252
公明大勝利ですね。
先生もお元気になりますね。
290名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:37.53 ID:/KQYQiOD0
投票率が低いということは
テレビで自民圧勝と報道されて、うまいこと誘導されたな


そんな気がする
291名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:38.00 ID:rhL0QCgq0
事前投票は勿論自由、民主党へ入れたったw
292名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:38.78 ID:kiXz3qQa0
家族みんな行かないのは
はじめてかも
293名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:44.53 ID:9ho/3GKO0
投票率低いのか?
何かそんなこと聞いて行ってみると、えらい人だったぞ。
あんなの見たことない。
294名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:45.57 ID:QMX7cZup0
おすすめの開票番組教えてくれ いっそニコニコでも見るかな
295名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:46.70 ID:0r5th9wD0
>>69
おまいは立派な日本国民だよ!
296名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:47.48 ID:nMslMVWOO
>>281
日テレ
297名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:50.62 ID:LOjmQ5400
自民しかないが
安心して自民以外にいれたらいい
自民とか組織票でがっちり固めてるからね
298名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:55.01 ID:Pr8NZt0I0
市長選以来の選挙に行ったが清々しい気持ちだ
299名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:57.32 ID:WpFreXW30
公明と組んでる自民党になんか、絶対に投票しない
300名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:57.40 ID:e1uCId/Q0
これから暖かくなってくるし午後2時〜午後4時くらいが投票のピークになりそうかな?
前回は真夏のクソ暑い時期で涼しい午前中のうちに投票済ませようって人が多かったろうし
301名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:03.71 ID:FRjpedN00
バランスを欠いちゃいけないから

小選挙区 自民
比例区 自民
出口調査 ミンス

で良いよ
302名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:03.76 ID:anthcvtu0
自民党政権になったらまた児童ポルノ規制進めるんだろ
自民はないな
303名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:05.21 ID:6tHYN5oy0
投票率7・46%、大幅ダウン…午前10時現在
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355627023/l50
304名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:05.53 ID:Mp8LhxL20
自民にはまだまだお灸が必要なので民主に入れてやった
305名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:05.72 ID:8466WiXs0
投票率がかなり下がりそうだから、自民は思ってるほど伸びず民主は100超えるんじゃねーかな
さっき行ってきたけど、選管の人ら暇そうにしてたわ
306名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:07.26 ID:bCO5nQc5P
>>281
俺は池上でいくかな
307名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:08.80 ID:pOCQ/LbSO
>>222
俺んとこの選挙会場も小学校だけど土足OKだよ

体育館の床にビニール貼りになってる
308ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/16(日) 12:04:10.39 ID:uoC0FrHR0
ふぅー、投票に行ってきた
もちろん自民一択
裁判官は迷ったが5人に×

しかし投票率が11:30現在で6.5%しかなかった
でも人はかなり多かったからもっと伸びるかな

しかし、ナマポ臭い奴が多かったから意外に未来の無い党が伸びそうな悪寒
309名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:12.72 ID:ESN1Pt1aO
>>231
公益による制限が容易に許されるからでしょ
310名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:15.74 ID:z649xCV50
うー、混んでて時間かかっちまった
311名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:17.82 ID:fjPa53/T0
>>281
関テレ
312名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:18.53 ID:OTNNBfp20
選挙権すらない糞の書き込みがちらほらあるな
313名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:19.58 ID:A7xoJABE0
最高裁判官国民審査の投函箱の前で爺さんが管理委員に、
「裁判官とかわからん!どうしたらええんや!?」って詰め寄ってたけど、
選管のオッサンも「好きなように×つけてもらえば・・・」とか馬鹿な事抜かしてた。

爺さんに、そんくらいネットでいくらでも調べれるだろ、って言うのは無理かもしれんが、
「棄権します」って言えば回避できるのを選管が知らないのは
お粗末すぎる・・・・
314名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:20.83 ID:MNlAXIdK0
公民館だけど靴は脱ぐよ
315名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:24.25 ID:ESYN/Ewx0
>>147
興味がないから
316名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:26.46 ID:4BLLm8WM0
>>239
古舘の反応見たいからテレ朝見るぜ

今夜8時は民主党だけでなく操作失敗し大敗北なマスコミをツマミに酒宴だ
317名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:28.19 ID:C4R1ujlW0
お前らもちろん投票終わった後に祝うためのケーキ買ってきたよな?
318名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:29.46 ID:cQ33K7OBP
公明民主強酸ろくなメンツじゃないんだが行くのやめようかな…
何で自民いねーんだよ糞が!大阪16区しね!
319名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:31.53 ID:NvGP4Z470
ニートも新卒でまだ内定ない奴とかも、ちゃんと投票いけよ
政権交代すれば景気回復・雇用改善で失業率も下がって職が見つかるようになるよ
320名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:31.75 ID:8hMsXxrv0
まあマスコミが作ろうとしてた第3局の本命の未来が予想外にダメだから
急遽代わりに維新押ししてるって事なんだろうけどな
321名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:37.97 ID:Wug0LvNK0
♪  ∧_∧
   <;`∀´ >))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 韓国邪悪♪
   〉 と/  )))       民主党♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
   ((<    ;>
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        在日韓国人は邪悪な猿♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   <;`∀´ >))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 韓国邪悪♪
   〉 と/  )))       民主党♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
   ((<    ;>
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        在日韓国人は悪魔の猿♪
    (_)^ヽ__)
322名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:44.12 ID:pKlJ49xIO
>>243
俺は左右対称っぽい姓名と名前に日本人ぽくない漢字かどうかで決めてる。
323名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:47.19 ID:QI6/krjg0
北海道は天気が悪くて出足低調前回より10ポイント減

悪天候と民主党政権の双方と戦い
どちらにも勝利しよう!
324名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:48.05 ID:OkWUeNVw0
>>164
参考にした。漏れてたわ。ありがと。
325名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:48.90 ID:J4Yr2R2m0
何か家に届いててそれ持っていくんだよね?
どこに隠したんだよクソババァw
326名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:52.97 ID:8yYc2ZuX0
投票してきた
ついでに酒と肴も買ってきた
327名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:04:59.34 ID:Dhey6cKW0
無職だろうがフリーターだろうが会社員だろうが関係ねーんだよ
選挙権は「日本人かつ20歳以上」であれば誰でも行使できるし行使していいんだ
払った税金の額や稼いだ金の額なんかは関係ねーんだ
328名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:01.87 ID:uZu75oiP0
>>164
これもどうぞ

特集:最高裁裁判官国民審査 「憲法の番人」チェック
http://mainichi.jp/select/news/20121214ddm010010009000c.html

最高裁判所裁判官・国民審査対象各裁判官の個別意見について
http://blogos.com/article/52315/
329名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:04.85 ID:DQR7ZXKF0
今回開票時に在日が細工する可能性が高いんだっけ?
ボールペンって持ってっていいのかね
330名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:09.00 ID:BWTYtrcJ0
投票率めちゃくちゃ低い

憲法改正なんてできんぞこりゃ
331名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:15.01 ID:CMvLjsPd0
>>1
九州は
小選挙区は自民
比例は公明
って言って選挙協力
しているみたいだな。

比例は維新にするか、それとも共産党にするか・・・。
韓国に厳しい政党って何処よ?
332名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:16.84 ID:KeAG8B2x0
とんでもないことがおこりつつあるとだけいっておくよ。
東京地区。

裁判官には全部 Xつけてきた。

検察との人事交流で、検察におもねた判決ばかり出す
ご都合主義のどこに、法曹の公正かつ合理的な判断があるのかと。

めっちゃくちゃだろ。やりたい放題やっている。
こんな連中が民間人の3倍以上の年収と思うと
ふざけんなと思う。

現行の裁判制度批判のためにも
全部なんでもいいから
Xをつけてほしい。

裁判制度も一回、がらがらぽんだ!
333名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:16.93 ID:uaR7C8mo0
>>263
うわ〜
気持ち悪いわ〜TVのなんちゃってコメンテーター

鳥肌立った
334名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:17.82 ID:qhYbXwqL0
投票終えたし
結果と逮捕者どれくらい出るかが楽しみ ♪
335名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:25.00 ID:Bs0kHIxw0
日本人やる気出せよ。いいのかよ売国奴に乗っ取られるぞ?
336名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:26.79 ID:rSE9V54Z0
投票いってきた。
悪いことしてる奴もいるんだろうが、政権運営はちゃんとやってくれるので自民党に一票入れてきた。
まずはガタガタになった日本を立て直すことから。きれい事を言えるのはその後。
337名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:29.29 ID:fjPa53/T0
裁判官は白に×つけてきた
338名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:31.33 ID:68XLDgpW0
小選挙区 自民
比例代表 自民
都知事   猪瀬
裁判官   全員×

出口調査 民主!
339名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:31.32 ID:7T3a6NFn0
>>315
なんでこんなスレにいるんだよボケ
340名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:36.22 ID:hxss5kJR0
>>281
 俺はチャンネル桜。上念&倉山のW毒舌が聞けるのはチャンネル桜だけ!w
341名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:39.08 ID:32uMx13B0
>>290
態度決めてなかった50%が変な選択しないで家にこもってるだけにも思う



自民に投票すると決めてる奴がしっかり行けば、むしろ低投票率でも有利になるwww
342名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:39.55 ID:92QG0V2aP
343名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:45.07 ID:/JYqCHYV0
>>271
投票率がこのまま激低なら、維新は全滅
344名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:55.97 ID:xa0o5MWm0
家の地域の未来なんかブッテ姫井だぜwwww
ポスター見る度にイラッとくるわ
345名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:56.97 ID:l+tE6M/y0
>>293
>投票率低いのか?

低いほうが得をする奴らの「世論誘導」だろうね(笑)
346名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:57.77 ID:DPmJ+RVp0
小選挙区 自民党候補者(売国奴除く)
比例区   自民党 (自民党でOK 自由民主党と書くと消しゴムで消される 自前ボールペン推奨)
国民審査 × 全員  (×でOK 全て民主党推薦)
出口調査 民主党www


これが鉄板
347名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:58.43 ID:ikF4o8sh0
>>313
棄権を勧めることはできんでしょ
348名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:05.66 ID:rSzBVHdr0
>>125
猪瀬が嫌いだから宇都宮に入れたよ
349名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:06.24 ID:ru0fUqAt0
>>192
なぁ、そんなに長文書いて
貴方、笑われてないか?
350名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:10.10 ID:Megm6yI20
混みすぎで面倒だったな
いい加減にネット投票させろよ
組織票最優遇で投票率上げる気ないだろ
351名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:21.58 ID:z23Q34YW0
投票行ってきたけど、やっぱジジババばっかなんだよな、20代もっと投票いけよな
352名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:22.31 ID:j6NfHv/H0
裁判官の国民審査制度、全員×でもいいけどさ
売国ブサヨなら白木以外の全員に×とかしてるだろうし
死刑廃止論者なら死刑容認派の裁判官にだけ×してるだろうし
自分の思想に合わない人に×をつけるよ
353名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:27.40 ID:K5r58aWh0
>>232
むねおのとこが面白そうだから迷ってる
ネタ的な意味で

>>323
あー札幌だは、たしかに外は雪がハンパないな
354名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:29.67 ID:zrtFqtha0
埼玉3区
第2の杉村たいぞうw
355名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:31.03 ID:i9EZY/L50
>>281
チャンネルは選挙ステーションに決まってんだろ!
ビールとチーザ用意して顔面蒼白の古舘や言い訳する岡田を眺めて
ニヤニヤするのが実況民のあるべき姿だからな!
356名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:34.35 ID:ddkNgPPh0
行ったけどガラガラ。
投票率は40%暗いじゃない。

こら組織票の共産公明民主が伸びるのか。
日本はおしまいだな。
357名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:37.91 ID:w9lAb+Lb0
>>117


( ゚∀゚)ノくコ:彡 ストーブで焼いたスルメー食え。
358名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:43.74 ID:XJfUsNBwO
自民圧勝ムードで投票率さげてミンスを応援したマスゴミなんか信用するなよ?年寄りはマスゴミの言葉しか信じないからな、ミンスに入れかねない
まあミンスよりも維新の方が恩恵受けそうではあるがw
359名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:44.09 ID:YT/MQY3p0
俺も小選挙区自民で比例は維新かな。
これが正解に近い気がする。
両方2ちゃんねるで在チョンや差別主義者に叩かれてるし。
360名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:44.41 ID:kiXz3qQa0
>>319
高卒とか25過ぎて無職やら
非正規なんかには関係ないよw
これから出てくる新卒は恩恵あるかもしれんけど
雇うわけねぇじゃん
361名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:50.07 ID:0r5th9wD0
>>162


「反自民工作」の書き込みを
1つ見かけると三つ反論を書きます
362名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:51.86 ID:q+04AoBY0
ここでグダグダしている奴はたぶん行くな
どうせ暇なんだから
363名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:06:59.95 ID:uUli6DL40
今回はさすがにメディアも煽動できてないな
みんな日本の今の状態を良く分かってる
それだけこの三年間のダメージが国民に直結してたってことだ
364名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:00.07 ID:uh0WIjn90
>>281
選挙バラエティなんてみたくないのでNHKにする
365名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:05.67 ID:Y61fCwo+0
投票会場は、列が出来るくらい賑わってるほうがホッとするね
ガラ〜ンとしてると、見られてるようで落ち着かないから
366名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:09.18 ID:P81G1W3r0
>>246
杞憂に過ぎんよ
開票のときに結構な数こなさなきゃいかんのに
367名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:09.19 ID:zWFQ7ySc0
>>148
英雄現る。
あのキチガイババアはちゃんと落とさないと、
地域イメージまでが汚れるからな。

俺の区域は在日献金や暴力団献金で有名な大臣経験者。
落とすために選挙に行く。
368名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:14.84 ID:z649xCV50
ま、投票率が低くて損するのは維新かな
自民や民主はあまり関係ない
369名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:15.64 ID:mkx1QSXoO
投票率が低調というのはにわかに信じがたいわ
東京18区の某投票所はかつて見たことがないほどの大行列なんだが
370名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:20.86 ID:GQGzEhrM0
ううむ。
ここ見てると選挙幾野が当然な空気なのに、投票所は爺婆ばっかりだった。
お前ら、実は年寄りなのか?

つか、若い奴、行けよ、まじで。
371名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:21.41 ID:sfUuzeul0
カツカレー食った
しかし投票率悪いな
372名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:22.75 ID:dcvkazOQ0
みんな投票いったか?早く行けよ
俺はもう行ったぞ
373名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:26.44 ID:uaR7C8mo0
>>284
そんなの、自分一人の力じゃ何ともならんわ
それ言ったら民主を与党にした国民がうんたらかんたら
374名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:30.61 ID:EvXF6e0u0
>>198
ネトウヨ、これが現実だw
375名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:30.89 ID:/Wzwehwn0
>>36
必死チェッカーがんばるなぁ
376名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:32.77 ID:Dhey6cKW0
>>290
まあ、むしろいいんじゃないか。
そんな奴らはどうせ民主がいかに糞だったか、どこがダメだったか、も理解できてねーだろうしな。
そもそも選挙に行ってはいけない層なんだよ。

もっとも、そういう層が多すぎると公明党有利なんだがねw
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2012/12/16(日) 12:07:37.20 ID:TNkMpllz0
無党派層の投票率が下がると組織票が有利になるわけで

◆民主党の支持(関係)団体
 連合(日本労働組合総連合会)・・・・・・・・・官民の労働組合(旧社会党系)
  └自治労(全日本自治団体労働組合)・・地方自治体職員の労働組合(旧社会党系)
  └日教組(日本教職員組合)・・・・・・・・・・教職員の労働組合(反国旗・国歌、北朝鮮礼賛)
 革労協(革命的労働者協会)・・・・・・・・・・・新左翼・過激派組織
 中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)・・新左翼・過激派組織
 社学同(社会主義学生同盟)・・・・・・・・・・・左翼
 赤軍派(共産主義者同盟赤軍派)・・・・・・・新左翼・過激派組織
 民団(在日本大韓民国民団)・・・・・・・・・・・在日韓国人の団体
 朝鮮総連(在日本朝鮮人総聯合会)・・・・・日本在住の朝鮮人によって組織された団体
 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)・・・・・日本人拉致
 解同(部落解放同盟)・・・・・・・・・・・・・・・・・同和団体
 反日マスコミ(TV、新聞、雑誌)
 パチンコ(日本のパチンコ業全経営者の9割が在日朝鮮人)
 サラ金(消費者金融、社長に在日朝鮮人が多い)
 街宣右翼(代表者には在日朝鮮人が多い)
 暴力団(構成員は部落60%、在日朝鮮人30%)

民主党の支持母体と、議員の出自でござる (´・ω・`)
http://aso-blog.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_221/aso-blog/450312_1306151944.jpg

【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192090331/
【政治】野田佳彦首相への外国人献金者は「民団役員」で「船橋支部の議長」 自民党の西田昌司氏、15日の参院予算委員会で指摘★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321436875/
【政治】野田首相側、111万円受領 暴力団に便宜疑いの社長側献金
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327516284/
【政治】 韓国「慰安婦博物館」に、民主党を支持する「教職員組合」や「自治労」が寄付→自民が指摘→日本政府「答えない」答弁書決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568238/
378名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:40.25 ID:dBHliDHr0
>>338
全く同じw
でもうちの出口調査員やる気ないのか誰にも聞いてなかったぞ
379名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:43.64 ID:fIYejg2K0
>>359
同意

やっぱり比例は維新がいい
380名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:44.65 ID:cd4ItEtM0
大阪第16区
自民党候補が擁立されてないってどゆこと?
創価学会には入れたくないんだけど
どーしろとゆーの?
381名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:51.91 ID:8VMCsGRL0
「比例は維新」のステマが酷いな
382名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:52.76 ID:qL6PVYam0
>>336

ガタガタにしたのは、自民も同罪

民主は、そのとどめを刺したようなもんだろw

安倍なんか選挙用の神輿飾りでしかないしw

実にめでたいなw
383名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:53.86 ID:pLzJ/g3B0
竹島が返ってくるぞ
安倍さんがやってくれるぞー
384名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:55.00 ID:c7RIS8g1O
デカデカと自民と書いて箱にブチ込んできた

クッソざまああぁ くたばれキムチ
385名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:56.15 ID:eHr07ul40
ひきこもりのお前らって、やっぱり久しぶりに家から出るの?
386名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:57.17 ID:X0+az4fN0
維新を伸ばせ 
387名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:07:57.64 ID:2e0yKJm60
小選挙区 自民
比例区 自民
出口調査 未来の党

てところか
388名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:01.22 ID:zDVFMTGcO
小選挙区は自民と思ってたけど病気持ちの候補だから避けた
比例は自民にした、どうせ選挙区がダメでも比例で通るだろう
389名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:02.96 ID:gVy2+H/G0
裁判官の方、選挙のおまけみたいでなく、
裁判官を選ぶ独立した投票日にしてくれよ。

今回も、誰に☓つけるかのメモを持っていくの忘れてしまった。
390名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:06.53 ID:LiflJp+10
ついに「戦闘民族・スーパー日本人」に覚醒する日が来たな。

「オッス、オラ極右。」

「かめはめ派ーっ!」

「だ…大地よ海よ そして生きているすべての みんな…
このオラにほんのちょっとずつだけ票をわけてくれ…!!!」

「(第3極で)フュージョン!」

「議席数…たったの5か・・・ゴミが・・・」

「私の得票数は530000です…ですが、もちろんフルパワーで
あなたと戦う気はありませんからご心配なく…」

「何しろ力があり余っているんだ。ちょっとやりすぎてしまうかもしれん。
くっくっく…得票数にしたら100万以上は確実か…」
391名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:08.19 ID:N6+U/fBc0
選挙行っとけよー
お前の一票で就職先が決まるかもしれんぞ
392名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:08.49 ID:VgNGpdtX0
>>265
大丈夫。千葉の俺は自民・自民に入れてきたよ!
393名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:10.85 ID:TU1PA0snP
>>246
改ざんというか数えてさえいないかもしれん
時事通信への不正アクセスで事前に漏れたろ
394名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:16.54 ID:qZgGh26P0
俺は両方自民にした。
395名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:20.67 ID:fjPa53/T0
>>371
俺もカツカレー食ってる^^
前回民主に入れたのが半分行かないだけで結果は変わる
396名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:33.13 ID:eHr07ul40
>>384
ネトウヨwwww
397名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:37.09 ID:NvGP4Z470
投票に行けば、携帯会社のポイントが貰えるとかなら若い奴らも行くんじゃないか
398名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:37.81 ID:DPmJ+RVp0
10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/13(木) 20:03:26.24 ID:UovVqmQ50
国民審査


  2 【 岡部 喜代子 】 × … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法であると判断。 」
                    「 まねきTVのサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」

  3 【 須藤 正彦  】 × … 「 高知白バイ衝突死事故で、冤罪を主張するバス運転士を有罪に。 」
                    「 サラ金武富士の武井俊樹の、課税処分を取り消し。 」

  6 【 千葉 勝美  】 × … 「 闇サイト殺人事件のCを、更生の余地ありと判断し無期懲役に。 」

  8 【 白木 勇    】 × … 「 ロクラクのレンタルサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」

  9 【 大谷 剛彦  】 × … 「 Winny作者を犯罪者扱い、さらに”フィギュア萌え族”発言の大谷昭宏の弟。 」
                    「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法であると判断。 」
                    「 まねきTVのサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」

 10 【 小貫 芳信  】 × … 「 検察官出身 」

   ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・     ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・

  1 【 山浦 善樹  】    … 「 高齢者の継続雇用制度をめぐり、会社に拒否された男性の再雇用を認める。 」

  4 【 横田 尤孝  】    … 「 北九州監禁殺人の無期懲役判決に対し、極刑(死刑相当)以外はあり得ない。 」

  5 【 大橋 正春  】    … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法ではないと主張。 」

  7 【 寺田 逸郎  】    … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法ではないと主張。 」
                    「 Winny作者は、無罪と主張。 」
                    「 福岡・飲酒追突事件で、危険運転致死傷罪の成立を広く認める判断。 」
399名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:39.26 ID:zv8pFCRg0
>>372
期日前投票済ましたよ
今日はのんびり
400名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:41.41 ID:UZlwva1S0
投票率が低いと「あの投票率ですから、民意ではありません」とイチャモンっつけてくるぞ、
朝日新聞や民主党やテレビがなw
401名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:42.10 ID:Tn0jYRb00
白票ですわ
402名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:42.71 ID:UyqVdflO0
今選挙から帰ってきますた

自民が圧勝するのも怖いのでとりあえず今回も民主に入れといたよ
何事もバランスが大事だよ
403名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:48.58 ID:RafG5/Hk0
比例代表の投票では「自由民主党」と書かないように!
在日の選挙管理委員が消しゴムで「自由」を消してしまうので
「自民党」と書くこと
404名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:48.98 ID:K4V8XTqW0
年金受給者とナマポ受給者は、民主か共産だろうね
金がかかると、カルト同様組織票と同等になるからね…
 
選挙率も低いし、意外と民主が伸びちゃうかもね…
また2大政党とか言い出すのかよ…もうやだよ…
みんなの党…伸びてくれないかなぁ…w
405名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:49.50 ID:v1SdKkUQ0
ゴ民主と社民と朝鮮未来を沈めるために投票してきました。
406名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:08:54.03 ID:uZu75oiP0
>>214
夏まで冬眠かなあ
407名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:09.14 ID:2pYLYeZg0
さーて、投票に行くか。
勿論日本のために自民党に。
408名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:18.65 ID:GG600T9S0
東京16区
大西さん(自民)と比例も自民に。
暖かいから投票率上がりそうだな。
言うほど自民党も圧勝できないかもしれない。
どうなるか・・・。

東京は維新やみんなからも候補者が乱立してるが、
ちゃんと候補者のスタンスを確認して投票しろよ。
あいつら経済政策はむっちゃタカ派だからな。

外交防衛は右でちょうどいい位だと思ってるてるが、
あの新自由主義丸出し政策はどうかもと思うけどね。
409名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:21.18 ID:cQ33K7OBP
大阪16区どうすりゃいいんだ
投票したいやつがいねえええ
410名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:21.87 ID:mjxKcTdX0
>>263
お灸wwwww
そんなこといって民巣になんてまかせてたら日本が日本じゃなくなるわ
411名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:22.12 ID:y8uzw5YJP
4.横田と8.白木は絶対に×

了解
412名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:24.45 ID:g0uW/54/0
自民圧勝ムードだから投票率は仕方ないね
つか前回、あのばら撒きで普段選挙なんか関係ない層がやっぱ相当出向いたんだね
413名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:31.45 ID:j5IGGKiY0
政策の違い 一覧表みたいなのどっかにない?
414名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:31.75 ID:794L8V5t0
大阪第三区クズしかいない・・・!
415名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:35.16 ID:v/B68GfA0
投票行ってきた。
鷹番小学校投票所の調査係りのお姉ちゃんが、かわいかったわ。
416名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:39.81 ID:ubXrD8NN0
今日の午後8時頃に表示されるNHKのテロップを予想してください。
417名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:40.90 ID:vkc7K+//0
この日本が

朝鮮民主主義人民共和国化される手前で

かろうじて皮一枚踏みとどまってるところなんだぞ!

つべこべ言わずに問答無用で安倍自民一択だ!
418名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:41.40 ID:WVghny6IP
右派政治家は著作権キチガイ・表現規制キチガイ
左派政治家は人権キチガイ・強制非戦キチガイ

うーむ…こういうのばっかだからなぁ…
419名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:09:41.73 ID:e4h3VAQM0
どうせ誰に入れてもどこに入れても変わらないから投票行かないとかいう奴は、今後なにがあっても文句言わないでほしいわわ。
420名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:01.87 ID:Ahl/+6KA0
>>331
自民
なんだかんだで外国人参政権反対、国防軍
あと円安誘導が成功すれば韓国経済が死ぬ。
421名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:10.72 ID:rSE9V54Z0
>>382
この難局に、また「初心者マーク」を政権につける方がよほど危険
422 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 12:10:11.66 ID:lNCbC/nYP
今、選挙に行ってきた。

俺の所は、地方都市だけど、今回の投票に来ていた人数は、3年前より凄い。

大体、同じ時間帯に行っているけれど、50人近くが選挙会場の中に居て、受付2台、10分待ち状態。

3年前も、自○党に絶望して、絶対民○党・・・と投票に行った人間が多かったが、

前回に比べて、2割UP・・・主観でね。実際の投票率が20%UPするとは思えないが・・・

勿論、自○党に投票してきた。

最高裁判官も、ここやネットで調べて、きっちり✕を付けてきた。

皆、国民の権利を行使しよう・・・選挙行けよ。
423名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:11.53 ID:Y6gjFzs3O
けっこう民主党に票が入ってるみたいだから、自民党支持者は投票行け
424名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:14.57 ID:6+iiILXk0
民主かわいそうだから民主に入れてきたよ

まあ候補者が後輩ってのもあるが
425名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:15.76 ID:6tHYN5oy0
>>412

子供手当てか
426名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:18.57 ID:GFAJemEI0
今回俺は初めて、比例.小選挙区共に共産党に入れたった(^-^)vどうだ!お前ら参ったか!
427名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:25.68 ID:fAKiRIIB0
>>338
>出口調査 民主!
wwwwwwww
評価するww

小選挙区 自民
比例代表 自民
裁判官   山浦、岡部、大谷×

出口調査 民主!

おれはこれで逝こう。
ミンスの現役某大臣の選挙区なんだよねw
みごと落選して、比例復活もありませんように。ナムナム
428名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:25.91 ID:QyqtZOKH0
投票率が低いと困るのは自民か
で喜ぶのは民主と
429名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:37.43 ID:J2e7z9RZ0
一言だけ

ミンスざまああああああああああああああああああああああああああああああああああwww
430名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:42.03 ID:/JYqCHYV0
>>400
実際民意としては弱いから、後々の選挙考えて大胆な政治はできなくなる。
431名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:42.41 ID:4wHRL01a0
今度は「投票行ってきた。バランスが大事!投票先は民主」かよw
投票バランス感覚より、政権運営バランス感覚だろうがw

本当に必死だな( ゚Д゚)y─┛~~
432名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:45.04 ID:cn3hzuTK0
出口調査で答える政党決めようぜ
433名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:48.05 ID:QMX7cZup0
出口調査ってなんで民主にしたほういいの??
434屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/16(日) 12:11:00.46 ID:o9y9X+Eki
そもそも団塊世代と団塊世代Jr.で
全てが決まる選挙
ガキのゆとりがいくら吠えても
人口統計的に無理だから
残念だけどな
435名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:07.21 ID:Bs0kHIxw0
特に若い女は行けよ。たまには役に立て!
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2012/12/16(日) 12:11:08.82 ID:TNkMpllz0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
http://sentaku.org/topics/44550375

【電凸】総務省…選挙の開票作業員に国籍条項がないのはおかしいだろ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19559583
民主党政権になって投開票要員の国籍条項が無くなった

衆院選開票「外国人関与の懸念」が
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-1396.html


輿石の支持者が老人ホームの票を不正に集めていた
http://www.hoshusokuhou.com/archives/18502004.html
2010年07月14日(水)
入所者投票 不正代書の疑い 
中央市の特養施設幹部2人逮捕 県警
ttp://megalodon.jp/2010-0714-0856-01/www.sannichi.co.jp/local/news/2010/07/14/1.html

2010年07月18日(日)
施設に輿石氏が来訪
投票日前、前県議と中央市の特養 不在者不正
ttp://megalodon.jp/2010-0718-1504-53/www.sannichi.co.jp/local/news/2010/07/18/7.html
437名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:14.80 ID:eHr07ul40
>>433
面白いから
438名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:17.68 ID:VgNGpdtX0
>>433
お笑いのネタの仕込みみたいなもん
439名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:21.21 ID:+FKwSRsU0
行ってきた
んもー千葉県四区ちょう並んでた疲れた
みんな野田の悪口言ってた
440名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:25.82 ID:uh0WIjn90
>>433
マスコミが混乱するw
441名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:25.84 ID:RHreGjuo0
くたばれミンス党!!!!!!!!!!!!!!!!!!
442名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:26.14 ID:6yw5kOOu0
>>433
当選確実を取り消されてがっかりする民主党候補者を拝めるかもしれない。
443名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:29.67 ID:fjPa53/T0
民主シリーズは必ず殲滅するのよ!
444名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:31.51 ID:mjxKcTdX0
>>370さっき行って帰ってきたところだ
445名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:32.30 ID:m2P/EO3/0
マスコミのニュースでスレ立てしてるのに恩をあだで返す日本人
446名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:34.80 ID:6a4Jh/pxi
面倒くさいから電話で投票できんかのう
いえ出たくない
447名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:35.43 ID:8cqhZnv10
>>15
もしかしたら一番の泡沫政党だと思ってるのかもw
448名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:35.57 ID:C106trqV0
選挙で自民に投票するとき用紙には

×自由民主党
○自民党

と書きましょう
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で

※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
449名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:36.17 ID:WfVsjfeYP
>>222
選挙は誰かを当選させたいためだけじゃなく、絶対落としたい奴を当選させないため
でもあるから選挙に行けよ。
450名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:37.37 ID:RdZa/MMj0
投票いけよ
きちんと自民党って書いてこい
451名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:38.52 ID:L7IoptvW0
>>433
カスゴミにぬか喜びさせたいんじゃないの
452名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:43.58 ID:oJmopxoR0
期日前投票のときに自由民主党と書いてしまったからなぁ
在日に消しゴムで消される可能性大きいよな
453名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:48.98 ID:29dGNXA5O
どんなに興味が無くても、最高裁審査は白木だけは×つけろ
454名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:49.70 ID:wnSlSSgQi
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             ?@
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      民主圧勝です
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      全く勝負にならない
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! ?U
455名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:50.41 ID:BWTYtrcJ0
投票率低すぎる

現時点で前回より5ポイント低いってさ
456名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:50.88 ID:vkc7K+//0
>>382
だから、どの政党が政権取ればいいんだ?
具体的にな
457名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:56.90 ID:8466WiXs0
>>369
東京18区は色んな意味で注目度が高いけど、そうじゃない選挙区が大半だからね
ほとんどの選挙区では争点もなく、なんとも微妙な空気が漂ってる訳よ

間違いなく投票率は下がるよ
458名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:57.78 ID:w7MTR6Rq0
実家が安倍出馬区域だが
どうせ安倍さんになるから
投票行かないとか言ってたわ
459名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:00.88 ID:kiXz3qQa0
選挙なんて底辺には関係ないからな
460名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:07.71 ID:K5r58aWh0
>>432
もし聞かれたらミンスにするわw
461名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:08.56 ID:Megm6yI20
>>386
これは通報するよ
462名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:11.28 ID:L5ZigfL60
>>240
身分証明書なんか必要ないよ。
住所氏名生年月日がわかってりゃ誰でもなりすませる。
少なくとも期日前投票場ではそうだった。
しかも、少々間違ってる程度なら登録データを読み上げて「○○でよろしいですか?」と訂正入れて投票させてた。
463名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:12.03 ID:UFd/Vr9/P
>>294
チャンネル桜「ネット生放送」選挙特番
http://live.nicovideo.jp/gate/lv118166241
出演:三橋貴明、上念司、倉山満、三輪和雄、片桐勇治、古谷経衡、水島総 ほか

これが面白そうだよ
464名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:12.43 ID:gCtlg7KO0
太陽の党にした
465ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/16(日) 12:12:17.19 ID:uoC0FrHR0
>>398
しまった
岡部喜代子も×にすべきだったのか
466名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:17.66 ID:i15iVCm/0
出口調査でウソをつく奴はマスコミが憎すぎて
もはや目的を見失ってるな
467名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:18.75 ID:VoyH7hGH0
まあ、何はともあれ民主ボロ負けwマスコミ愕然w古館涙目の今夜8時が楽しみでしょうがないなww
ついでに社民消滅、共産激減してくれれば最高なんだけどww
今から投票してくるわww
468名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:20.63 ID:Vbq+Y6EH0
>3 須藤 正彦 ×
>高知白バイ衝突死事故で、冤罪を主張するバス運転士を有罪に。
こいつだけに、×を付けられるだけで少しせいせいする。
469名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:22.73 ID:NvGP4Z470
>>412
子供手当てにつられて、若い夫婦なんか大挙して民主に入れたんだろな
日本人って本当に洗脳されやすく、詐欺にかかりやすい
470名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:24.56 ID:LpMhWuxy0
民主の対抗馬が、みんなとか新党日本だったらそっちのほうが
いいんだけど、弱すぎて話にならんし、
民主の組織票を落とすには、維新しかない。

自民はもう対抗馬はいない。引き離して独走態勢
471名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:26.42 ID:DPmJ+RVp0
アンダードッグ効果 (マスゴミの自民圧勝報道の裏)

負け犬効果ともいいます。
選挙で劣勢だと伝えられると、同情票が集まるなどの効果です。

マスコミの報道によって生まれた「雰囲気」は、時として煽動的で投票行為を左右することもあります。
当落線上と書かれた候補者が蓋を開けてみればトップ当選だった、なんてことも良くあります。

これは「アンダードッグ効果」と呼ばれるもので、不利な状況にあるものに手を差し伸べたくなる人間の心理の表れです。

日本は他の国に比べると、この情に流される投票行為が顕著です。
代議士などの死亡で妻やその他の親族が身代わり候補になりますと「弔い選挙」となり、大抵当選します。

前回わずかな差で落選した候補が「今回こそは雪辱を!!」と連呼すると、得票率がダントツになってしまいます。

選挙の立候補者が、マスコミにどんなに安全圏と書かれても強気の発言をしないのは、この効果を恐れるためです。

支持者が「自分一人ぐらいなら…」となっては困るからです。



マスゴミの自民圧勝報道にだまされるな
自民圧勝報道はアンダードッグ効果ですべてのマスゴミがやっている

民主は労組の組織票がたんまりあるから実は民主最大有利なんですよ
472名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:26.71 ID:g0uW/54/0
>>425
うん
473名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:29.79 ID:e1uCId/Q0
942 :無党派さん:2012/12/16(日) 12:10:54.08 ID:V35kOdd8
@ツイッター出口調査情報

自民党、小選挙区圧勝、比例は郵政選挙の77議席には届かず60議席台の見通し。

民主党に前回選挙の出口調査で比例で投票したと答えた無党派層は5割、今回1割以下。
474名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:51.05 ID:eHr07ul40
>>455
まだ迷ってる人が多いからじゃね?
475名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:51.38 ID:9cWi7hNe0
候補者なんかカスみたいなのしか居ないから正直行きたくない。
共産党。公明。未来。幸福って罰ゲームだろ…
比例だけの為に行くのもなぁ…
小学校スーパーと逆方向だし
476名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:12:56.53 ID:CVR9VT1HO
>>404
真面目に働いて自立してる単身者だけど低所得な男を支援してくれる政党はどこですか?
477名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:07.80 ID:KATEqSHq0
>>433
アンダードッグ効果の防止かなぁ
478名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:10.74 ID:/JYqCHYV0
>>456
公明党
479名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:13.15 ID:pOCQ/LbSO
>>369
東京だけど、俺んとこも30人位並んでた

とはいえスラスラ書くだけだから並び始めて5分ちょいで終わったよ

まだ行ってない人は早くいけよ〜
480名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:17.68 ID:w9lAb+Lb0
+   +
  ∧_∧  +   ワクワク
 (0゚・∀・)    テカテカ
 (0゚∪ ∪ + 祝杯用に白ワイン買ってます。       
 と__)__) + すごく楽しみでつ
481名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:17.94 ID:QuxNxKg80
小選挙区自民、比例自民にしたよ
482名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:18.39 ID:rSE9V54Z0
>>433
開票速報番組が混乱する
483名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:21.49 ID:Pr8NZt0I0
速報で当然確実になってあとになって他の候補が当然したっていうの過去にないん?
484名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:27.05 ID:VgNGpdtX0
>>439
俺も千葉だけど、7:00ちょうどに行ってきた。だからガラガラ。
投票済ませた人がすれ違うたび「おはようございまーす」って挨拶してて、
「登山じゃねえからw」と思いつつ「おはようございまーす」を連呼してきたぜw
485名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:31.80 ID:RafG5/Hk0
比例代表の投票では「自由民主党」と書かないように!
在日の選挙管理委員が消しゴムで「自由」を消してしまうので
「自民党」と書くこと
486名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:34.18 ID:zjvKfZ3q0
>>398
こうして見るとクズが多いな
487名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:39.41 ID:qL6PVYam0
>>421

これまでの惰性で行く政党が良いなら

民主でも自民でもそう変わらんと思うけどなw
488名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:40.10 ID:mjxKcTdX0
>>419
そういうやつに限って文句言うんだよな
489名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:42.07 ID:bCO5nQc5P
>>433
調査の数字で番組とか組まれて安心して
現実を知ったらミンスのダメージが大きいから
490名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:43.26 ID:2A/Wyudk0
比例で幸福に入れた猛者はおらぬか
491名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:56.02 ID:uaR7C8mo0
>>433
マスコミの世論操作を操作する為だそうな
492名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:56.33 ID:TU1PA0snP
庶民にとって最大の争点は消費税(生活直結)だろ
だがマスコミは決してそうはいわない
493名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:13:56.21 ID:794L8V5t0
大阪三区
小選挙: 共産(共産・民主・公明の消去法)
比例区: 自民
裁判官: 全部×
出口調: 民主

こうかな。
494名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:01.59 ID:BWTYtrcJ0
投票率が低い

行ってないのは圧勝ムードの自民支持者だ
わかるな?
495名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:04.08 ID:e4h3VAQM0
>>379
維新て外国人参政権賛成じゃない?
496名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:05.11 ID:54qNTfQD0
ミンスは単なる落選じゃ満足できない。最下位落選して欲しい。
497名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:07.51 ID:AbAVAu9I0
>>483
毎回何人か出るよ
498名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:08.36 ID:XHo8DyjR0
中国共産党にぜひ一票を!
499名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:08.90 ID:9yBk0Ta0P
小選挙区 自民
比例 共産

監視役として確かな野党は絶対必要だから。
500名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:10.76 ID:5hUwCprw0
前回も自民党だったけど

前回と同じ投票数は欲しいよね
自民党は

(*´∀`*)
501名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:13.88 ID:n/p+FdOJ0
>>468
しかしその人は朝鮮総連がどうたらこうたらと書いてたソースも見たんだが
502名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:14.77 ID:ho57D3ziO
票が無駄になるの嫌だから、勝ち馬に入れたよ〜
503名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:14.87 ID:fian4jzT0
小選挙区は白紙
比例は維新

これ以上ない情強っぷりを見せつけてきた
504名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:15.61 ID:UZlwva1S0
選挙にいかないやつは、文句いっちゃだめだよ
505名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:18.15 ID:WfVsjfeYP
あ、アンカー間違えた。222気にしないでくれ。
506名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:21.23 ID:2wt/zO3Y0
俺ねー
比例は維新維新って言ってるけど
実は小選挙区も比例も自民に投票したんだ

千葉4区での小選挙区の民主は野田なので
そう簡単に負けないかもしれないが自民の藤田ってやつにはがんばってほしいな
507名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:25.12 ID:eHr07ul40
>>495
あー、やっぱ勘違いしてる奴多いんだな
508名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:36.07 ID:ONtca8BEO
最高裁の国民審査
ネットで判例調べて×を選んだわ

情報化社会はいいね
509名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:36.26 ID:Megm6yI20
>>450
これもアウト
510名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:39.06 ID:cn3hzuTK0
小沢は国民の生活が第一で生き残るんだろうなぁ
511名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:41.95 ID:dcvkazOQ0
うちの地域の候補者

維新の会(元民主党)
自民党
共産党
民主党
の四人

この中から選べと言われてるんだから
そりゃあ自民党に入れるでしょ
512名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:45.73 ID:7Bgh0sX70
民主にいれたって書き込みを全然みねえw
513名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:14:56.57 ID:fIYejg2K0
>>495
>>259
それデマ。

■「橋下が外国人参政権を推奨している」はデマ

 ・一般的な外国人参政権には反対。さらに、★特別永住制度の永続に反対★。
 ・ただし、★特別永住廃止までの間★、公権力の行使に関わらない範囲
  (例:保育所の設置、ごみのルール)で一定の関与権を与える議論の余地あり。

 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120919/waf12091919080030-n1.htm
 https://twitter.com/t_ishin/status/248172625489190912
 https://twitter.com/t_ishin/status/248173880173264896

■「橋下が人権擁護法案を推奨している」はデマ

 ・人権擁護法案を批判しているメディア自身が自浄作用が働いていないなら、★メディアの抑制が必要★。

 https://twitter.com/t_ishin/status/259310786911027200
 https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
514名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:00.18 ID:Ahl/+6KA0
>>456
そういう奴はなんとしても自民にだけ入れてほしくない奴だから。
そして自民は唯一外国人参政権反対を掲げている。
つまりそういうこと。だから自民に投票してください。
515名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:01.77 ID:dfjtjKem0
コロッケの準備できたぜ
516名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:05.96 ID:4BAIYoahO
民主党の悪口は、やめてください。

日本国内で民主党の悪口を言っているのは日本人だけですよ。

恥ずかしくないのですか?

少しは反省してください。
517名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:15.34 ID:oJmopxoR0
投票では迷うな!迷っていたら他者に伝染する
売国奴を追放する選挙なんだ
若者は絶対に行け!
518名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:15.62 ID:Bs0kHIxw0
自民以外に入れたら尖閣諸島と竹島は戻って来ないぞ
519名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:16.02 ID:+i9ACIC/0
入れたい党も候補もいないから俺の整理券欲しがってた在日の友達にあげたよ
520名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:16.14 ID:eHr07ul40
>>515
台風じゃないんだから
521名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:16.76 ID:sK0LRxdg0
「比例は維新」押しがひでえなwwww
522名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:19.96 ID:sL55Dr400
自民党は反省のとれない党w
私たちは三年間足を引っ張ることでしか存在していなかった自民党を
見てきました。
福島の泣き顔をテレビで何度もみながら。
国民は本当に怒っています。
安倍政策は世界の笑い者です!
自民の政策でインフレ3%で長期金利は5%上昇。
公共事業によって借金は増え国債は暴落します。

日本が成長しない理由
それは20年間続いた成長しない有権者へのバラマキです。
農家にいつまでも800%の関税率で擁護しててよいのでしょうか?
国際競争率は先進国で最下位となってしまいました。
土建などの有権者の子孫は土建屋にしか育ちません。
民間との格差問題を大きくしていく公務員保護法も自民党がつくった保護法案です。
給与にボーナス、退職金に企業年金
さらに我々の税金で一等地に建てた
億ションには月額15000で住める条件つきです。
これらの条件を下げることを禁じた公務員保護法が有権者への手厚いバラマキとなっているのです。
523名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:20.87 ID:ZM/femGPO
俺の知り合い 誰も投票行けへん(T_T)

せめて投票ぐらい行こうよ
524名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:21.89 ID:Iwlu1gB7O
選挙もネット投票できるようにならないかねぇ。
リアルタイムで投票状況わかれば、投票率も上がると思うが。
まあ、投票率上がると困る奴や、選挙開催利権持ってる奴が反対するんだろうが。
525名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:22.67 ID:XJfUsNBwO
小学生の頃投票の決まりとか学んだけど何も覚えてねぇw
ほんと将来必須な知識は高校でやってほしいわ
526名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:26.49 ID:2e0yKJm60
>>466
マスゴミに正直に答える義理はないから別にいいだろ
投票はちゃんと考えて決めている
527名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:28.68 ID:f+FAqkna0
>>507
ネットキムチ乙
528名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:30.24 ID:MozuT0EWi
>>433
開票後プギャーするため
もしくは価値を確信したやつにNoを言うこと
529名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:30.76 ID:pLzJ/g3B0
自民党が与党に戻り、徴兵制、核保有を行い竹島を奪還する。
日本を取り戻す。竹島も取り戻す。北方領土も取り戻す。
530名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:32.46 ID:4wHRL01a0
>>515
カツじゃないのかw
531名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:35.99 ID:toFcZinY0
>>409
>>414
大阪だけ祭りから取り残されてるみたいだ、俺は大阪6区
532名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:44.75 ID:CVR9VT1HO
>>408
消費税増税反対で真面目に働いて自立してる単身者で低所得だけどナマポを受ける気はない日本男子が投票すべき政党と東京の候補者は誰ですか
533名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:51.23 ID:eHr07ul40
>>527
いやいやw
マジでそれデマなんだよ
534名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:54.55 ID:lE5C5N2H0
忙しい人は期日前使うんだろうし
開票作業の手間を考えたら
午後五時くらいで終了でもよさげだけどな
535名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:54.62 ID:psv167Pr0
国民の生活が第一です。民主党
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します     →■嘘■
・公務員の人件費2割削減       →■嘘■
・増税はしません            →■嘘■
・暫定税率を廃止します        →■嘘■
・赤字国債を抑制します        →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ         →■嘘■
・ガソリン税廃止            →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します       →■嘘■
・農家の戸別保障           →■嘘■
・最低時給1000円           →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止        →■嘘■
・子供手当満額支給        →■嘘■
<<<<<<要注意人物一覧表>>>>>>>
2012年5月時点 民主党 衆議院議員一覧
http://www.eda-jp.com/link/link1.html

民主離党組は75人 59人が未来から出馬
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/04/kiji/K20121204004706530.html
536名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:54.65 ID:uh0WIjn90
>>511
考えるとすれば「自民か共産か・・・」ってほんのちょっとだけ考えるくらいだなそれw
537名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:55.24 ID:9ho/3GKO0
>>433
テレビで「出口調査では民主党が70%を占めています」とかレポーターニコニコで古館大喜び
             ↓
開票始まると「○○1区、自民××××当確」続出

だったら、面白いというのはわかる。
538名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:15:56.53 ID:zsasMgD70
>>516
ちょっと面白い
539名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:01.13 ID:9R/OxLoU0
維新工作員湧いてるな連呼の工作員湧いてるなw朝鮮人か?
540名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:04.53 ID:/JYqCHYV0
>>513
維新は、どれが本当の方針かわからないから入れようがないよ。
541名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:06.98 ID:EaLVR9sOO
>>403
俺もそれが嫌で略称で投票した
542名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:15.65 ID:68XLDgpW0
>>493
自民いないの?
543名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:16.15 ID:TU1PA0snP
>>512
ネトサポ満載の2ちゃんの書き込みを信じるなよ
まあ選挙後公選法で捕まるだろうから楽しみではあるけど
信じちゃいけないw
544名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:19.47 ID:794L8V5t0
>>516
あえて携帯を使うあたり、
日本国内で民主党の悪口を言わないのは、在日外国人だけですよってつっこんで欲しそうだなw
545名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:21.60 ID:YKgXa5p+0
ゴミのゴミたる所以は
自分がゴミである。という認識が無いことだ
546名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:21.86 ID:s8rK/XA80
>>318 比例で自民にいれるだけでも効果あるからがんばっていってこいよ
547名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:32.34 ID:DPmJ+RVp0
>>515
俺もそろそろカツカレー用のカツの仕込みしないといけない
548名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:34.94 ID:9JHJrGxQ0
なんで鉛筆なんだろう
ボールペンにしておけば消せないのに
549名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:35.74 ID:ja9uQ4rF0
自民党に入れてきた



家族はミンス…
もう、アホかと…
550名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:48.87 ID:cn3hzuTK0
>>516 ワロタ





けど安倍も・・・・


自民に入れたけどね
551名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:50.76 ID:rSE9V54Z0
>>479
こっちは、比例投票のところで詰まってた
「書き間違えたから」とかなんとか、お年寄りが係の人となにやらやっていて進まなかった。
552名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:51.95 ID:qmxGknij0
うちの選挙区は
自民党、共産、民主、維新だ
もちろん小選挙区も比例も自民党に入れた
裁判官のは知らんしわけわからんからオール×だわ
553名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:16:57.60 ID:WVghny6IP
>>483
少なくとも9時以前に当確出た場合はよっぽど昔でも無い限りは無いんじゃね
554名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:03.56 ID:BWTYtrcJ0
これは日本経済の不沈と日本の主権をかけた反日勢力との戦争だ

ちゃんと行け
555名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:03.43 ID:xVxyWeZYP
北海道のニュースによると
投票率めちゃくちゃ低いらしい
そりゃ12月にやればそうなるわな
556名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:05.86 ID:CaWei/fM0
出口調査で嘘言うのは凄く効果的だなw
マスゴミ発狂するでw
557名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:06.15 ID:JmMyzT+I0
期日前行ったら最高裁のやつだけまだ無いとかでもう一回来てくれって言われてたんだけど
...別にもういいよね?全×だけしにいくってのもアレだし
558名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:06.18 ID:ZyAEMAybO
どうせいくいみねー自民が勝って他は死に票
ばかくせーわ
559名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:10.65 ID:UyqVdflO0
これから選挙行ってきます!

前回は自民にいれましたが、今回は民主に入れてきます!
560名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:10.69 ID:W9MG/LMb0
共同通信の調査員が出口調査のアンケートを求めてきたんで
無言でマスキュラーポーズ見せつけてやったわ。

日頃からウエイトトレで鍛えた俺の肉体の威圧感にビビったのか、無言で立ち尽くしてたわw
561名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:11.81 ID:0gDXM4/m0
自民に入れないと、自分らがお灸据えられることに気付いてんのか?
工作員に惑わされてる場合じゃないだろう。

5年以内に関東大震災確立70%だってのに、のんびりてる場合じゃないだろう。
自民単独にしないと自分の会社潰れんぞ。この三年間でどんだけの会社が潰れたと思ってんだ。
562名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:13.06 ID:KKdwqIEYO
民主党入れて来たよ。
絶滅危惧種として保護して下さい
563名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:18.71 ID:CMvLjsPd0
>>164
岡部が迷うな
564名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:24.80 ID:8VMCsGRL0
          比例は維新()



必死に誘導乙
565名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:28.80 ID:/0byayfh0
入れてきたよ
自民に
566名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:29.20 ID:6yw5kOOu0
>>555
北海道は天気悪いらしいしねえ
567名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:30.02 ID:vZgDQl280
お前ら選挙行けよ。
権利を行使しないのは
愚民のやることだぞ。
568名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:30.77 ID:75hYuHBQP
今投票してきた
すげえ人だ
前回より多い
569名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:30.60 ID:i9EZY/L50
>>540
維新は比例に元民主を何人も入れているよ
次の民主の受け皿って雰囲気だな
570名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:44.58 ID:ggwr4bWh0
決して自民を大勝させてはならない。

小選挙区は民主
比例代表は維新

これが唯一にして最良の選択。
571名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:47.64 ID:zleOyY+k0
なんでもいいから南朝鮮人全員死ね
572名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:50.88 ID:fIYejg2K0
自民はボロ勝ちだから比例で入れると死票になるよ

それなら比例は維新に入れて憲法改正目指すのが情強
573名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:51.18 ID:KaAN6sOx0
投票も行かないで文句タラタラしてるだけの奴はとっとと死んでくれ
574名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:51.02 ID:eHr07ul40
>>558
投票率が高い世代を政治家は優遇する
575名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:51.79 ID:OE6UOsco0
さてそろそろ投票に行くか、まだ投票先は決めていないけど
576名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:52.91 ID:nx8La9kw0
電子投票なら整理券読み取って候補者と政党選ぶだけで20時には全選挙区で当選決まるのにな
21世紀になっても投票用紙を集計作業って頭おかしいだろ
577名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:17:52.96 ID:f+FAqkna0
>>533 貴方の一連の書き込み
その立ち位置を見た上で乙と言ったわけだがw
578名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:00.50 ID:9jlhkX/t0
あとは開票作業を監視したいなあ
579名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:04.25 ID:P81G1W3r0
この板にルーピーネトウヨが大量発生してるけど投票所には影も形もなかったな
580名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:08.69 ID:LpMhWuxy0
しかしあれだけ、尖閣で石原人気あって、
募金までするやついたのに、
この人気のなさは、笑えるよな。
募金した奴も維新に入れないんだろうか?
581名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:10.69 ID:IysBKoYn0
入れるのに困った。

うちの選挙区は自民が河村健夫だから、ちょるるに1票入れたわ。
582名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:13.71 ID:/JYqCHYV0
>>549
他人の投票を否定するのは民主主義の否定ですよ。
583名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:13.77 ID:89ShEW/40
夜になって投票に行こうと思ったら、既に勝敗が決まってたりして、行くの止めたことある。
584名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:16.72 ID:Bs0kHIxw0
8時のニュース第一声↓
585名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:22.25 ID:rPXXZTvA0
投票に行ってきた
自民の伸びより民主がどれだけ減らすかのほうが気になる

とにかく売国奴を落とす選挙にしないと
586名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:28.06 ID:mkx1QSXoO
>>432
出口調査は公明党と答えてきた
もちろん実際に入れてはいない
587名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:30.34 ID:StJOxLsp0
民主の落選Wanted みたいなリストないの?
588名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:30.02 ID:7T3a6NFn0
>>542
大阪の
3区、5区、6区
おれもいま見落としてたけど
16区は自民も維新もいない

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/kouji/ya27.htm#top

だから永遠の少数野党の安心感で共産はありかもしれない
589名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:31.85 ID:YKriSasC0
最近政治のニュース見ないから世間の流れが分からないんだが、
結局、維新の会ってどのくらい勝ちそうなの?
とりあえず大阪では全勝の勢いって聞いたけど
590名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:32.85 ID:W7LX+1+x0
大阪だが、自民党にいれてきた。自民しか日本を任せれない。
591名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:36.85 ID:dBHliDHr0
>>433
ミンスが多いってなると自民圧勝って高を括ってる馬鹿者達も投票いくだろ?
592名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:38.84 ID:TU1PA0snP
>>578
ほんとそれだわ
何が怪しいって選管が一番怪しい感じがしてる
593名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:45.25 ID:g0uW/54/0
>>435
彼女がいる男はイベント的な感覚で連れてってあげてほしいよw
結構楽しいもんだしw
594名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:48.41 ID:eHr07ul40
>>577
??
>>495の話してるんだが、大丈夫か?
595名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:49.53 ID:whRifHh/0
投票して来た。軽い行列だった。この街に住んで15年、国政も地方も選挙は皆勤賞で投票してるが、行列は初めてだ。
むろん、選挙区も比例も自民党、最高裁は例のヤツらに×つけた。
596名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:50.17 ID:+6Ljw2p50
行く意味ないから行かない
俺様がわざわざ足運ぶ意味がない
597名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:50.66 ID:lE5C5N2H0
お前ら自民の議員の素性を100%把握してるわけでもないだろうに
なんで自民以外に入れる奴は馬鹿みたいなこと言えるの
598名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:52.62 ID:4rttd8Dl0
>>485
前にそのコピペ見て自民党で投票してきたわwww
599名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:58.32 ID:RqNRmKpYO
どこに入れたか良かったら以下のテンプレに書いてほしい。


小選挙区:
比例代表:
出口調査:
600名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:18:59.37 ID:uZu75oiP0
>>572
小沢鋭仁なんか当選させたくない
601名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:00.77 ID:xP1jQg660
>>549
可哀想に
602名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:00.69 ID:KATEqSHq0
維新のネズミ講がうるさいなー
603名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:03.86 ID:y8uzw5YJP
>>579
書いてる内容みたんかよネトキムw
604名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:07.60 ID:794L8V5t0
>>531
大阪は創価が強すぎるのか・・・

>>542
自民党が居たらこんなイビツな入れ方せんわい・・w
605名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:09.54 ID:t2wO1n3q0
ID:EvXF6e0u0
606名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:13.76 ID:29dGNXA5O
裁判官は、白木は絶対×
どれか一人は信任したいってんなら横ナントカ
後は判例見て決めて
607名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:14.78 ID:gCtlg7KO0
夾竹党に入れてきた
608名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:22.41 ID:aG3zqTtyO
2ちゃん投票所では未来が強い。出口調査と似たようなもん
609名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:32.93 ID:Pfb34VY8O
スレ立て人整理券無くした時の対処ぐらい書いた方が良いんじゃね?
610名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:45.97 ID:IDltaDGB0
みんな投票いけよ。
世代間の投票率で政治家の各世代への力の入れ方変わるからな。
世代間闘争でもある。
611名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:48.43 ID:Ahl/+6KA0
>>572
ああ、相続税100パーセント、消費税11パーセント、竹島共同管理が公約の維新の会は
確かに情強向けだな。
612名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:51.39 ID:IIShs95b0
152 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:16:20.67 ID:???
自民党政治に回帰するのがホントに正しいと思ってんの?ちょっと待って!それは堕落だよ。
民主党に投票した私たち日本人は今一度あの3年前の衆議院選挙での革命的な出来事を歓喜を思い出すべき!
大企業ばかりが利益を上げる自民党の私利私欲丸出しの利権政治・アジア軽視の外交にもどることが正しいの?
勝手に自滅した自民党と違い民主党の政治は少しずつながらも確実に成果を上げつつある。せっかちはよくない。
利権まみれの自民党では日本はアジアと心を一つにできない!今ならまだ間にあう!
613名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:59.13 ID:XHo8DyjR0
道路党と書いても自民党に入りますか?
614名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:19:58.93 ID:uxOEdTx7O
投票行ってきた。
いつもより若い姉ちゃんが目立っていた。
若い兄ちゃんはそれより少なく感じた。
615名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:04.53 ID:K4V8XTqW0
選挙で世の中が急に良くなるわけじゃないんだな
でも、急に世の中が悪くなることはあるんだよね
 
まぁ、マスゴミや愚民に踊らされずに自分の考えを反映させてくれよ
もう3年前のような狂った状況だけは…嫌だけどなw
616名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:05.06 ID:DPmJ+RVp0
>>592
前回の選挙で自民にいれたいけどボールペンで書いていいかと聞いたら選管が舌打ちしやがった
617名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:06.28 ID:gVy2+H/G0
>>579
>この板にルーピーネトウヨが大量発生してるけど

民主党の鳩山みたいなのが大量発生したら、日本が潰れるw
618名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:13.65 ID:FRjpedN00
>>599
小選挙区:自民
比例代表:自民
出口調査:ミンス!
619名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:16.86 ID:e1uCId/Q0
12時現在
東京 17.31% 前回24.74%
大阪 19.31%

投票率が下げどまらないな
620名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:23.00 ID:i9EZY/L50
>>435
女なんてクリスマスにどの男とヤルか程度のことしか考えてないし
テレビの受け売りで民主支持のアホしかいないから
役に立つどころかマイナスにしかならねーよ
621名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:27.61 ID:RdZa/MMj0
選挙に行かない奴は政治に文句を言う資格は無いぞ
選挙に行け
622名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:28.36 ID:BWTYtrcJ0
今回で売国勢力の息の根を止めないと
また湧いてくるぞ
623名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:28.90 ID:h/d7ead20
もう 自民政権でも構いませんが・・・

比例区は宗教政党へ! ってのは正直やめて欲しかったです。
624名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:29.07 ID:FgRVRGoG0
ヤフーのトップにまだ野田のCMが流れやがる。気持ち悪い
625名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:29.59 ID:8VMCsGRL0
ID:fIYejg2K0


維新事務所から書き込んでるのか?
626名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:29.70 ID:4BAIYoahO
日本人以外で民主党に文句を言ってる人はいませんよ。

あまり文句が多いと、こちらにも考えがありますよ。

民主党の党員と工作員を全て韓国人にしますよ。
627名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:43.15 ID:eHr07ul40
>>616
そういや何でボールペンじゃないんだろうな
鉛筆じゃ消せるじゃんね
628名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:45.91 ID:oDHazD8I0
衆議院総選挙と同時に行われる最高裁判所裁判官の国民審査


最高裁判所裁判官・国民審査対象各裁判官の個別意見について

 http://blogos.com/article/52315/
629名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:50.38 ID:uh0WIjn90
>>599
小選挙区:自民
比例代表:自民
出口調査:やってなかった(´・ω・`)
630名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:52.21 ID:YT/MQY3p0
うちの区は長尾敬がいるから小選挙区はこれしか無い。
あと維新には比例で西村眞悟と三宅博がいるからこの二人はぜひとも当選して欲しい。
ステマといわれようが俺には確固とした理由がある。
631名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:52.63 ID:dBHliDHr0
>>570
残存と離反ってだけで全部民主じゃねーかw
632名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:55.65 ID:oJmopxoR0
いいか、若者は選挙に行け!
未来を作るのは年寄じゃない!
そして、売国民主党にNoを突き付けろ
633名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:20:59.62 ID:OkWUeNVw0
>>445
商売商売。喜んで、配布してんだから、関係ねーよw
提灯記事書いて、既にたんまりカネ貰ってる。
634名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:05.83 ID:UPG468Kl0
小選挙区は、自民党候補に入れてきた。

死票になるのが嫌なので勝ち馬に乗るわw


でも、自民党が大勝ちしすぎるのもアレだし、

「確かな野党」も必要だろうから、

比例は共産党に入れてきたわ。


共産党は、躍進しすぎるとアレだけど、

用法・容量さえ守っていれば、いい薬になる
635名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:12.13 ID:vkc7K+//0
>>593
そうなんだよ。
「まぁ、話のネタ程度に一度くらいは
選挙ってこんなんや 経験しとけや」
みたいなノリで
オレも自民自民で投票させたw〜
636名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:22.85 ID:7T3a6NFn0
>>605
リアルデブブサ引きこもりさんだから生暖かく見ておいてやろうぜw
637名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:23.66 ID:Bs0kHIxw0
>>596
在日に選挙権はないからなw
638名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:27.19 ID:hXyJKQhN0
出口調査にあいました。
どちらに入れられました?と聞かれたので、投票箱に入れました。と答えました。
639名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:27.00 ID:woly/9GJ0
どこが政権取ろうと投票行かないなら政治に文句つけんなよ
そうじゃないならゴミ過ぎ
640名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:29.47 ID:WVghny6IP
>>563
岡部は典型的な古い保守右派
そういうのは石原や自民の規制に熱心な連中を見るように、
表現の自由には否定的で著作利権を守りたがる
無論、外交面などでは頼りになる連中も多い
641名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:30.29 ID:6yw5kOOu0
>>626
(´・ω・`)知らんがな
642名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:34.29 ID:l53AuLs00
最高裁判事は全員×にしてきた
643名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:34.87 ID:cn3hzuTK0
     __,,,,......--------......,,,,__
    ヽ::::::::             /
     |::::::..             .|
     |________________________________.|
     |::::☆::::::::::::::☆:::::::::::::☆:::::::|
  (二二二二二二二二二二二二二)
    .l::::::::::::            .l
    |:::::: -=・=-    -=・=-  |
    .|::::::::  \__/     |    御中
     ヽ::::::::   \/      ノ    大阪維新の党
      )::::::::::         (
   /::::::::   __        \
  /::::::::::   /(:(i_)~丶       ヽ
  |:::::::::::::/:| ( ? )i_)        |
  |::::__/:::::::| ( ?)          |
  |:::::::::::::::::::ヽ( ?)          |
  \::::::::::/  ?           |
644名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:36.64 ID:eHr07ul40
>>634
共産党wwwwwwwwwwwwww
真面目にやれよ
645名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:38.82 ID:e0dQT1el0
小/ みんな
比例/ 維新

自民はあえて避けてみた
646名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:39.73 ID:cQ33K7OB0
民主には日教組とレンゴーの組織票がある
民主を惨敗させるには気を緩めたらあかん
投票率を上げないといかん
647名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:42.85 ID:rSE9V54Z0
>>537
当確出すのはテレビ番組だから、出口調査と開票場の票の山の差異を見て多少混乱して当確が出るのが遅れるだけ
648名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:43.78 ID:SW3VSx4aO
慎太郎閣下の対支那政策は全くぶれない。論点はここだけで十分だった。
安倍石原のオールジャパンで支那を潰す。
649名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:46.60 ID:th+lksuPO
なぁ、最高裁は誰に×つければいいの?
650名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:47.23 ID:68XLDgpW0
>>596
選挙の世代間争いがわからないのか?

高齢者ばかりが選挙いくから高齢者優遇社会がつくられるんだぞ?

お前は高齢者か?
651名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:47.80 ID:+f6ExG1+0
>>592
たしか一般でも見れるよね?
録画もおkなのかな
652名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:53.05 ID:EaLVR9sOO
「一度民主党にやらせてみよう、駄目なら戻せばいいじゃないか」

結果:日本経済、外交ともにボロボロに
653名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:21:57.38 ID:y8uzw5YJP
俺もまだ行ってない
外食がてらにこれから行く
日曜日だしそういう人多いんでないかな
654名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:02.34 ID:mjxKcTdX0
自分
小選挙区:自民
比例代表:自民
出口調査無し


小選挙区:維新
比例代表:維新
出口調査無し
655名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:02.89 ID:lSzSVTxy0
最高裁裁判官


山浦善樹   死刑反対

白木勇     沖縄ノート訴訟で大江健三郎を勝訴させた裁判官   

横田尤孝   白木が裁判長だった「大江・岩波沖縄裁判」に横田も裁判官として名を連ねています



「裁判官の傾向をまとめた表」
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/306829112.html?reload=2012-12-16T10:08:13
656名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:02.91 ID:5ZRnY8Iv0
小選挙区も比例も自民に入れてきたわ
民主壊滅しろ!!
657名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:03.73 ID:On7wP1Fj0
国民審査は、とりあえずまねきTVがらみで×書くだろJK
658名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:04.44 ID:nx8La9kw0
維新と書くと維新政党・新風の票なるからな
659名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:06.10 ID:A7eu2w060
俺のところは自民党かな
代議士さんも立派だし、悩む必要がないから楽ちん
660屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/16(日) 12:22:11.32 ID:o9y9X+Eki
はっきり言って
20代の糞ガキが入れた票は、全て死票
これが分からない奴は、かなりのバカ
661名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:17.92 ID:zAqQu+LI0
小選挙区自民候補、比例維新にしました事をお詫びします
662名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:24.79 ID:TNNwMIbp0
>>623
俺の所もそれやってるわ。自民党とアレは仲違いしそうなのに何言ってんだ?と。
663名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:25.84 ID:Ahl/+6KA0
>>603
きっと「ネトウヨ=不細工」が真実だと思い込んでいざ見たら
実は自分が…だからこんなこと言ってるんでしょ。
664名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:29.13 ID:753lg8Qk0
>>580
単なる選挙互助会に成り果てたからなあ
政策が党内で合致しないのが素人目に見ても分かるという
始まる前から内ゲバ全開だしw
665名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:32.82 ID:i9EZY/L50
>>642
どうせ俺以外は白票信任ばっかだしな
迷わず全部?にしてきたわ
666名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:37.01 ID:miMpf1+q0
維新の元民主がまともな人間なのかなー?
667名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:39.37 ID:/JYqCHYV0
>>627
インクがでなくなる恐れがあるから
紙にも鉛筆にも箱にも全部理由がある
あと開票作業は公表されてる
668名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:41.34 ID:rPXXZTvA0
投票率が低かったら民意を反映してない結果だってマスコミが騒ぐのが目に見えてるw
669名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:42.35 ID:8moeJwZK0
東京3区だが、期日前投票で比例は自民、小選挙区はまつばら仁に入れたわ。

まつばら仁は相当な危機感を持ってたらしく、解散の1ヶ月前くらいからずっと選挙カーが回ってた。
解散前なのに、選挙事務所の人が家にも名刺とパンフレットを配りに来たよw
「民主党じゃなければ投票するんですがねぇ」って言ったら、事務所の人は「みんなそう言うんです」って言ってたなw

保守と判断するには微妙な気がするけど、一応民主の中ではまともだと判断して入れてきたよ。
対抗馬は石原ひろたかだしな・・・
670名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:22:58.76 ID:gr5ldnNB0
長野県4区

ーーーーー
自民 後藤 茂之 パチンコ議員

新進党→民主党→自民党と節操がない。
第3次小泉内閣において国土交通大臣政務官でありながら 耐震偽装問題の姉歯事件発生時に
お姉ちゃんと遊んでいる所を写真週刊誌で罵倒された。人気無く、たいへん厳しい選挙戦。
ーーーーー
民主 矢崎 公二 毎日変体記者

消費税増税に賛成した為、現在裏切り者呼ばわりされている。落選確実です。
ほとんど地元の行事に顔を見せる事もなく存在感ゼロ。
ーーーーー
みらい 三浦 しげき  小沢一派

知名度無し。厳しい選挙戦
ーーーーー
共産党 上田 ひであき  共産党

何度落選してもくじけない努力の人
共産党支持の強い塩尻市では知名度がある。
671名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:00.96 ID:7Bgh0sX70
最高裁の国民審査はほとんどの人が未記入でそのままほおりこんでるから入れるだけ無駄な気がするけど
672名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:03.22 ID:5f4r2ESW0
投票率が低い

組織票一番多い自民有利



投票率上がる

無党派の選択肢は

自民 > その他


憲法改正いけそうかな
673名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:07.66 ID:4rttd8Dl0
>>620
男も馬鹿な奴は同じようなもんだろ
選挙一回も行ったことないとか自慢気に語る奴とかホント害悪
674名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:08.21 ID:m2P/EO3/0
投票率下がってるし日本は独裁政治があってるんじゃね
675名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:18.37 ID:vqWa5nhl0
>>516
おまえの存在が恥ずかしいわ
676名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:19.28 ID:MozuT0EWi
維新って元民主だろ
677名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:21.97 ID:y0snBcbW0
おまえら

投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
678名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:31.43 ID:/0byayfh0
>>626
わざわざやるまでもないだろwww
679名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:32.09 ID:0gDXM4/m0
>>580

おれは尖閣に募金したが、維新に入れない。
胡散臭すぎるし、何よりブレまくりで詐欺師同然。
680名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:33.83 ID:7T3a6NFn0
>>627
せめて消し消ししても残るように濃く書いたほうがいいだろうな


って選挙で選管が怪しいって終わってんだろうに
681名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:38.52 ID:v/B68GfA0
>>580
完璧な戦略の失敗www
維新を買いかぶり過ぎた。
682名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:43.55 ID:fIYejg2K0
>>611


特別相続税の創設 10%で試案

100%とか嘘書くなよ

竹島共同管理も領有権は日本のものだと断言してる
683名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:44.02 ID:lfskpzd90
3年前の選挙のとき、マスゴミの偏向があったにせよ有権者が自民党に持っていたのは「怒り」。
今回有権者がミンスに持っているのは「嫌悪」と「憎悪」。
怒りはとけるけど憎悪や嫌悪は消えない。
684名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:44.64 ID:5j/hFnWh0
田中康夫の新党日本には入れないのか?
685名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:44.87 ID:auTjwqPUO
今日になっても選挙広報が配布されないんだよな。
政党・候補者の主張はニュース番組とか政権放送見たり2ちゃんで補足出来たけど
裁判官の審査はさっぱり。
選挙広報が来ないって苦情はどこに出せばいいんだ?
686名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:47.20 ID:2e0yKJm60
>>638
それもいいな
687名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:50.37 ID:IoBvQtCb0
行って来た。自民・自民です。当然です。
688名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:23:50.55 ID:DPmJ+RVp0
>>627
ボールペンでもいいが選挙側で用意できないから自前でもっていけばOK
前回は鉛筆で書けとうるさかったから鉛筆で書いたが自民党ってかかないと自由が消されてしまう。
シートがペラペラだから簡単に消せる。
689名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:24:08.19 ID:ugL2JXmhO
こちらも投票終了
(`・ω・´)
比例、小選挙区ともに自民
出口調査は無かった


これから雪かきに入るぜ
@北海道一区
690名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:24:13.57 ID:NlUuB20C0
あぶねえ
比例代表と国民審査の紙を違う箱に入れるとこだったwwww
691名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:24:22.23 ID:gVy2+H/G0
党名を変えたり、維新に合流したりしなければ、
比例はたちあがれ日本にいれたんだが、党がなくなっちゃったからなぁ・・・
692名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:24:24.45 ID:UvG6llhq0
小選挙区も比例も自民に入れてきたよ。
外国人参政権阻止した亀井も気にはなったけど。。
自分の1票くらいって考えで他の保守に入れた時
自民ボロ負けしていたので今回は迷わず自民。
693名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:24:26.18 ID:t2wO1n3q0
どうでもいいけど俺んとこの共産候補人相悪過ぎて吹いた
694名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:24:29.32 ID:cQ33K7OB0
選挙の紙なくしたヤツ、もって出かけなかったヤツ
無くても投票できるから心配しないでいってこーい
695名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:24:38.30 ID:7mAG8oDa0
>>210
これ何?
自民200切るの?
696名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:24:40.19 ID:hQc+eN6o0
神奈川だが投票所は結構込んでた
投票率高そうだ
697名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:24:46.00 ID:zjvKfZ3q0
>>679
今の時点でブレまくりの連中に
まともに政治が出来るわけないしな
698名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:24:51.62 ID:0r5th9wD0
>>596
原発が爆発しても
太陽光だらけで電気代が10倍になっても
TPPで医療費が100倍になっても
構造改革に失敗して日本の没落しても


お前には文句をいうけんりなしな。
699名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:24:51.61 ID:KeAG8B2x0
yahooの調査と出口調査が
東京ではぴったり一致。

ネットウヨざまぁあああああああああああああwwww
700名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:06.34 ID:Bs0kHIxw0
まぁどんなに頑張って投票しても比例重複復活して生き残るんだがな
ふざけた制度だぜ
701名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:06.67 ID:+6J5rJMD0
>>694
本人確認もナシだからびっくらこいたわw
自由だな選挙ww
702名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:09.88 ID:f2K2vZzUT
>>690
わろた
俺も一瞬ヤバかったw
703名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:13.59 ID:4wHRL01a0
>>689
雪かき頑張れ〜
腰やってしまわない程度にねw
704名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:16.33 ID:QMX7cZup0
維新は橋下が喋れば喋るほど支持が下がる下がる 何がしたいんだろうなあいつ
705名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:19.25 ID:d2JXMFwj0
>>317
ステーキにしましたよサーロインで
706名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:19.03 ID:Iwlu1gB7O
投票行ったら、確かに団塊世代〜年寄りが多かったな。
だから政治家もそっち寄りの政治するんだよな。
面倒臭いかもしれんが、若者達も選挙には行こうぜ。
707名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:20.57 ID:i15iVCm/0
>>610
若いのは不平不満が多いはずなのになんで投票に行かないのかねえ
あれじゃ政治屋はスルーするわ
708名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:23.40 ID:nx8La9kw0
千島列島すべて日本固有の領土と選挙広報に書く共産党こそ真のネトウヨ
709ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/16(日) 12:25:26.89 ID:uoC0FrHR0
維新は結局「第○民主党」でしかないよな
未来の無い党は民主別働隊
共産はシナ工作員
社民は社会党の残骸
公明は朝鮮カルト
新党大地はロシア工作員
改革・新党日本は論外

結局日本の政党は自民党だけ
710名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:31.10 ID:8/pqUWfP0
世の中こういう馬鹿ばっかりなんだよ
晒しとくわ

http://www.g-pala.com/index.php?e=725
711名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:33.28 ID:y0snBcbW0
おまえら

投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
712名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:35.55 ID:u3RfNJSGO
>>673
20代の投票率の低さばかり話題になるが、
30代・40代で選挙に一度も行ったことない人が結構いる
713名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:37.61 ID:Y61fCwo+0
鉛筆は尖ってないと嫌なんだよ
だから芯が出てる鉛筆がある机を選んだ
まるっこく短くなった鉛筆は常に削っとけ!気持ち悪いんだよ
714名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:40.02 ID:75hYuHBQP
>>610
マジでジジババ多かったわ
これじゃあ、いつまでたっても
政治家はジジババのための政治しかしないだろ
若いやつ程、投票いけよ
715名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:48.47 ID:/p5gocYC0
投票してきた。
やったら行列だったんでビックリしたわ。
選挙でこんな行列初めて見たw後ろに並んでた70代くらいのおばあちゃん達もこんなの初めてとは驚いてた。
天気もよく温かいからかな?
あ、小選挙区も比例も、もちろん自民だけどね。
716名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:25:54.46 ID:8cqhZnv10
世代比とか混み具合を書いてる人は、大体の地名とか田舎か都会かとか併記してよ。
因みにうちは横浜の昨日の期日前投票でジジババ・中年・若者が1.5:5:3.5って感じだった。
717名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:26:00.53 ID:3nzJQkUk0
出口調査だけ民主って答える意図は何?
718売り豚wwwwwwwwww:2012/12/16(日) 12:26:01.03 ID:Wf/NEG3sP
こりゃガチで本気だぞ、売り豚はマジで早く逃げとけよwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党
安倍晋三

(以前の自民党とは次元の違う強力な経済政策を進める。徹底して円高を是正する。キヤノンなら株価5000円だ。)
719名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:26:02.32 ID:F/mD6zDV0
玄関から十歩の所に投票所があるんだが、おっくうでまだ行ってないwそろそろいってくるか。
720名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:26:09.65 ID:SW3VSx4aO
>>666
国会議員団代表は平沼さん。ノープロブレム。
721名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:26:11.17 ID:0MneYytS0
>>1
民主党では、1000年震災の東日本大震災と原発連鎖爆発が起きた。
今度、自民党以外に政権握らせたら、
シナ、チョンのアジア共産圏からの核ミサイルが、日本の大都市複数上空で炸裂するぞ!

いっそのこと、2009年の衆院選で
自民党以外に入れたアホが、今日に死んでればいい。
722名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:26:13.87 ID:WghNrtYTO
自民党、公明党圧勝
723名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:26:14.24 ID:fmI2VWff0
>>638
お前天才
724名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:26:30.81 ID:68XLDgpW0
>>717
マスコミを操作するため
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 12:26:35.60 ID:d1bCaU630
全部自民党に入れたったわー!!しゃーこらー!!
726名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:26:45.17 ID:7LZcMdqb0
投票率が低いみたいだな。自民圧勝だわ。
何時まで経ってもわからないとかぬかすバカは投票せんでよろしい。
727名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:26:54.77 ID:eHr07ul40
>>638
相手が苦笑いするだけだろ
728名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:26:56.44 ID:hEtkr/nV0
729名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:01.01 ID:Vdu2+72GO
730名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:02.15 ID:sUVMiCgV0
選挙区は自民
比例は維新で書いてきた
731名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:08.77 ID:0r5th9wD0
>>684
残念ながら比例区がない
732名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:08.82 ID:A1mzM72C0
自民党が勝つにしても
調子にのらしては駄目だ

維新に入れよう
733名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:10.30 ID:y8uzw5YJP
比例、自民と維新どっちにするか迷うわ
自民だと死票になるとかマジ?
石原も好きだが、安倍はやっぱ日本再建の主力と思ってるから、
肝心の安倍が弱くなるのは避けたいんだよね
734名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:11.24 ID:AeE8T0hn0
>638
座布団2枚
735名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:14.97 ID:5dodV2mi0
オマイラ投票に行けよ。
736名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:18.22 ID:kiXz3qQa0
>>706
それだけじゃなく
政治家で力を持ってるのも老人
企業のトップもな

投票率を上げたってどうにもならん
投票するのは今のあり方を肯定するだけになる
737名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:22.31 ID:jUfoYebO0
>>669

非常に正しいと思う。
738名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:25.52 ID:RHreGjuo0
ネトウヨ連呼のアホのせいで

民主党惨敗確定だろなぁ
739名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:32.00 ID:p72KoOwy0
小選挙区も比例も自民で入れてきたわ
正直、自民以外まともな政党がないってのは不幸だな
740名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:36.82 ID:QMX7cZup0
もちろん今日はカツカレーみんなで食おうぜ!
741名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:38.64 ID:sL55Dr400
>>349
書いたあと後悔しているのは
貴方の方じゃないかな?

自分の心に問いただして
見てみるといいよ。
742名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:39.08 ID:5hnYkJuh0
投票用紙に書くとき、見えないようにしてあるあの金属をなんとかできないか?
鉛筆で書いたとき鉛筆と金属のすれる音がして嫌なんだよね。
743名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:46.57 ID:t2wO1n3q0
>>717
票読みしてるマスコミを混乱させるとか
744名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:48.08 ID:y0snBcbW0
おまえら
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
745名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:48.53 ID:9ho/3GKO0
おれんとこは凄い人だったけど、田舎県だ。
都市部の投票率は本当に低いのか。
それこそ民主、維新あたりは死亡確定じゃないのか。
746名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:49.13 ID:rPXXZTvA0
政治家にとって一番ほしいのは票
その票を一番行使してるのが高齢者

そりゃ高齢者寄りの政策になるわな
自分に向けた政策をしてほしかったら選挙に行くこと。行かないなら何されても文句言うな
747名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:49.59 ID:MzLGo+080
ここ最近家族で投票行ってその帰りに飯食うのが決まりになってるわ
748名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:57.99 ID:/Np+k28WP
カルト公明党惨敗
749名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:59.26 ID:Bs0kHIxw0
ぶっちゃけ俺も30過ぎてから初めて投票行ったからな。若いやつは忙しいんだよ
750名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:27:59.80 ID:7T3a6NFn0
>>733
圧勝とかないだろうから死票にならんと思うけどね
751名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:05.76 ID:XHo8DyjR0
うっかり道路党と書いちゃったんですが
ちゃんと自民に入りますでしょうか?
752名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:06.03 ID:fIYejg2K0
>>730
>>732

比例は維新か おれと一緒だわ
憲法改正は自民だけじゃ無理だし
753名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:11.76 ID:C/+hWp1KT
頭の悪い俺に比例とか小選挙区の違いを簡潔に教えてくれ
754名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:19.47 ID:B0ZsjLVW0
まだ投票してない奴は、出口調査でミンスと答えるために行って来い。
755名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:27.05 ID:5CAaSDquT
>>599

小選挙区:みんな
比例代表:みんな
出口調査:無し

小選挙区は自民ミンス共産みんなしか選択肢がなかった。
自民ミンスは最初から投票する気なかったし、共産は論外。消去法で即決した。
比例は迷ったが、めんどいから、みんなにした。
未来とか維新とかもあり得ないし‥‥社民?ねーよwww
756名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:30.68 ID:mkx1QSXoO
>>518
竹島取られたのは自民党時代だし
尖閣は現時点で民主党が守り抜いてて取られていないのだが
757名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:31.78 ID:LMaitjpn0
大阪2区
小選挙に公明がいないのは良いけど、投票したい人がいない\(^o^)/
比例は自民かみんな・・・うーむ
758名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:31.83 ID:9wbNkiAO0
いってきた
出口調査してたので投票していないけど民主と答えておいた
759名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:37.00 ID:8hMsXxrv0
>>638
その手があったかw
760名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:46.23 ID:0MneYytS0
>>716
千代田区だけど、投票所には、

中高年 8 
夫婦  1
若年層 1

こんな感じて
761名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:58.09 ID:68XLDgpW0
投票率低いってみんないってるけど
今までに無いくらいの行列だったんだけど東京5区
762名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:01.88 ID:3nzJQkUk0
>>724
操作してどうすんの?
763名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:02.23 ID:/LVTI7SZO
>>707
誰にいれても一緒、入れないって意思もある、意見が決まらないうちは入れれない、興味がないだと。バカは死んでも治らない
764名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:05.70 ID:nx8La9kw0
最高裁は不信任投票ではなく信任投票にすればいいのにな
○が過半数に届かない奴はクビにしろよ
765名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:09.61 ID:Ab1I7PVE0
カツカレー食って
カレーで叩かれた党首のいる党にどちらも入れてきた
766名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:09.67 ID:Az6MAm7e0
政党乱立でワケわかんないので
お勧めのセットを教えてください      やっぱ自民・自民かな? 
767名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:12.21 ID:0gDXM4/m0
>>719
はよ行けや。日本の未来、ひいては世界の未来が今度の選挙にかかってんだぞ。

言い過ぎじゃなくてマジ。調べてみい。
768名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:12.98 ID:AcaxaDH00
見届け人って、昼飯どうすんだ?
店屋物?
769名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:14.99 ID:cQ33K7OB0
>>701
だよなwwつーかいいんかあれで?
だから自分で行っちまえば
なりすまされる心配もねぇ
770名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:24.86 ID:vkc7K+//0
>>761
マスゴミが死にもの狂い
771名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:30.57 ID:sUVMiCgV0
うちんところは維新の候補居ないから選挙区で自民
比例はたち日候補のために一票
これで文句言われたらどうしょうもない
772名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:35.30 ID:StJOxLsp0
俺の勤め先にもさ、
今年で30歳になった、妻子持ちの奴がいるけど
「選挙なんていかない、行ったこともない、その場で金くれるなら行ってもいい」 ってのが居るよ
普段のそいつの会話は、金欲しい・車・高校時代の不良遊び自慢
773名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:35.90 ID:pOCQ/LbSO
>>551
お年寄りかぁ、それはまっ仕方ないよ〜

つか、選挙会場で管理してる人に何故か「お客様」って言われたよ

お客様かい〜!みたいな。
774名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:44.56 ID:W1DF4qU4P
行ってきたけど若い奴いなさすぎワロタ
あんな奴らが老人優遇するなとか言ってるんだな
775名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:45.67 ID:p72KoOwy0
>>762
マスゴミのぬかよろこびをプギャーするためじゃないか?w
776名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:47.26 ID:P5BbScF2O
>>707
○興味がない面倒くさい
○無言で語るのが格好いいと思っている世代全盛で、
NOという意思表示をした時点で満足しているのでそれによるデメリットを理解していない


このどちらか
777屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/16(日) 12:29:50.30 ID:o9y9X+Eki
人口の逆ピラミッド現象のこの日本でガキのバカウヨが吠えても
何も変わりません
778名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:50.92 ID:+mVjJxB+0
>>514
>自民は唯一外国人参政権反対を掲げている。

これほんと?
779名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:53.83 ID:eHr07ul40
>>762
民主当選!と思わせて天国まで引き上げてから一気に地獄まで突き落として楽しむ
780名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:55.69 ID:4VNRRt040
20歳からずっと投票いってるけど年寄りばっかりだな
25になった今でも投票所で俺だけいつも浮いてるwww
781名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:58.14 ID:y0snBcbW0
おまえら
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
782名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:08.44 ID:KeAG8B2x0
とうとう

残業代ゼロ円 法が成立か。

これで

おじさんのIT派遣会社も安泰だな。
残業代なしで、月50時間は絶対やらせると
息巻いていたし。
辞めたい奴は辞めさせるとさ。


50時間超えたら、一律5千円は払ってやるって。
ただし100時間超えても同じ。
783 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 12:30:13.40 ID:d1bCaU630
みんな権利を行使して自民に入れて中共との戦争に備えようぜ!
784名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:13.82 ID:7T3a6NFn0
さて飯も食ったしそろそろ
ミサイルうってしまえ長官撃墜させてくるわ
785名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:14.23 ID:prW25nbn0
>>761
毎回思うけど投票率8割くらいにはなって欲しいな
786名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:29.40 ID:eVpoQ8DI0
.  \                              2012.12.17
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |      ハ,,ハ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    ( ゚ω゚ )    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   ・・・
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   寝過ごした
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
787名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:30.36 ID:eHUu70pt0
カルト自民が政権握ったらアニメ、漫画、ゲーム全て終わり
そのうえ留学生に職を奪われる
娯楽も職も無くなってどうやって暮らせって言うんだよ
788名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:30.95 ID:y8uzw5YJP
>>778
ホント
789名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:30.86 ID:DPmJ+RVp0
>>733
自民でOK

維新は外国人参政権推進だから絶対ダメ

中身は民主党から逃げ出した元民主党(旧社会党)ばかり

民主から金だけもらってとんずらする薄汚いクズのなかのクズ

もちろん民主党出身は全部クズ
790名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:31.45 ID:uDiqIxea0
前回、みんな民主だったのに、今回みんな自民。勝負あったな
791名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:33.78 ID:aG3zqTtyO
>>733
自民でよくない?死票になるのは維新のほうかと
792名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:34.34 ID:uf1AmCLW0
ここに居る人で選挙区自民、比例幸福ってのオレぐらいか
793名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:40.56 ID:L7IoptvW0
>>717
一度喜ばせて現実みさせて奈落の底に叩きつけたいじゃん

             _,,..,,,,_        ビダァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビダァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビダァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビダァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
794名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:46.27 ID:N9GF5DMD0
11時半ごろ行ってきた!
東京11区だけど並んでて結構待たされた
俺が行った時は30代40代ぽい人が多い感じだったよ
795名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:46.31 ID:fIYejg2K0
>>750
自民党で出馬してる数は336だぞ?

マスコミの世論調査で300超える勢いだから地区によっては十分死票になるよ

比例は石原維新がいいと思うけどね
796名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:47.19 ID:feLOK7/S0
まあ、若い奴は世の中の仕組みが良くわかっとらんのだろうなぁ。
実体験としての。。。
797名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:48.59 ID:8hMsXxrv0
>>778
本当
798名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:30:49.04 ID:g0uW/54/0
東京は12区以外は自民で小選挙区通ろうよ
何とかならんかなあ
何かちょっと不安になってきた
799名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:05.99 ID:bCO5nQc5P
>>786
はやく行け
800名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:07.04 ID:68XLDgpW0
>>762
民主有利とおもわせて、落選したらおもしろい。
マスコミが信用できないことをしらしめる。
801名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:19.52 ID:sgGbtELg0
こいつは認めるなって裁判官居る?
とりあえず全員認めない方向で行こうかと思うんだが
802名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:21.08 ID:IDltaDGB0
比例名簿が同じ順位にしてたら小選挙区の惜敗率関係するから、無所属でない限りあまり死票関係ないんじゃない?
それより速報で当確早いほうが萎えるわ。
803名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:25.89 ID:AcaxaDH00
朝一で、投票してきた!
もう一度、行きたい!
804名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:26.39 ID:+3vAt3Kg0
おれは油性ボールペン持参で投票した、でそこら辺に座ってる投票所の職員(ジジイ)に
ボールペンで書いたら無効票になるか訊ねたら別におkですと言われました。
小選挙・比例全て自民、裁判官は
805名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:26.92 ID:sL55Dr400
今もなお世界から笑われている
自民党の有権者たち!
無駄な公共事業によって長金利が上昇し国債破綻を招く政策。
この無責任な政策を提言した安倍氏はインフレ政策の失敗の場合は中央銀行の責任と公言しています。
全くもって反省のない無責任な党です。
そもそも地方出身の自民党は選挙方も権益とし変更を阻止してきましたし10兆円規模の資産をもつ公明党との票田をタッグした今回の選挙では
官僚政治の復活を果たしてしまいます。
国民は覚悟しなければならない状況に陥ったのです。
増税は確実ですし、返済の長期プランを立てなくてはならないはずの国はしておらず、国民がそれに躍起にならざるを得ないのですから。
806名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:37.29 ID:F2DN8HU10
地元の投票所は長蛇の列ができてた。入場まで20分待ち。

この3年間、相当頭に来てたのだろうな。
807名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:37.68 ID:Iwlu1gB7O
投票率低いみたいだから、選挙に行こうぜ。
このままだと組織票が有利になって、まさかのゴミンス100議席とかになっちゃうよ。
808名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:47.53 ID:9ho/3GKO0
>>786

何時まで寝たんだよw
809名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:56.79 ID:A1mzM72C0
公明党はマジいらね創価いらねカルトに政治してほしくない

石原慎太郎
維新しかない
810名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:31:58.86 ID:dBHliDHr0
>>772
DQNってのは大概そんなもの
声だけでかくて実が無い
あれっミンスみたいですねwww
811名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:07.46 ID:/p5gocYC0
>>761
東京3区も凄い行列だったw
812名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:07.68 ID:RHreGjuo0
じっちゃん、ばっちゃんばっかだった。

若い人行け!!
若い人が行かないから若者につけが回る!
信用できね、とか失望とかそんなん言ってても
何も変わらんぞ。

行け、行ってから文句言え。
813名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:08.31 ID:N1RCJ5klO
韓国「韓国を愛する日本国民よ民主党 未来に投票を

韓国「自民党には絶対投票してはならない。韓国愛する日本国民立ち上がれ」
来月16日、日本総選挙で次期政権与党に浮上する自民党の選挙公約がひどい。
長い間、抑えら れた強硬保守派の古ぼけた念願を掻き集めたようだ。
植民地支配と侵略戦争の反省を基礎に作られた現行「平和憲法」を全面改正し
武力による紛争解決と軍隊保有の解禁、自衛隊の軍隊化および集団的自衛権行使保障、
「象徴天皇」の国家元首格上げなどを推進するという。
一つ一つが軍国主義時代のぞっとする歴史を呼び覚ますに足る。
さらに現在の島根県単位の地方行事である「竹島(独島(ドクト)の日本名)の日」を政府行事に格上げし、
歴史の反省を込めた歴史教科書の記述を全面改正すると断言した。
長く民間次元で推進されてきた歴史正当化作業に政府が本格的に乗り出すという約束だ。
当初、安倍晋三元総理が自民党総裁選挙で軍隊慰安婦動員の強制性を認めた「河野談話」をはじめとする
歴代日本政府の歴史反省・謝罪談話を廃棄ないし修正すると明らかにした時からある程度予想された動きでもある。
ただし安倍総裁をはじめとする自民党指導部の歴史認識と政治感覚がまさかこの程度で、常軌を逸するとは思いもしなかった。
次期日本政権が日本の利益のために隣国の歴史感情に触る場合、日本国民がどれほど甚大な損失をこうむるか警告する。
同時に韓国がもはや100年前の弱小国家ではないことを念をおしておく。
 
詳細 韓国新聞社 韓国日報(韓国語) [社説/11月23日] 日本自民党の時代錯誤的妄想、度を越えた
http://news.hankooki.com/lpage/opinion/201211/h2012112221020676070.htm
814名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:12.44 ID:R/Hs9RTkP
投票所、めちゃくちゃ混んでるんだけど…
815名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:16.08 ID:rSE9V54Z0
>>712
「興味無い」人に、面白半分で入れられるよりも
それなりに興味も意見もある人が投票して選ぶ方がいい

「興味無いから投票しない」これもアリだと思います。
「投票しない=政権への白紙委任」だということも自覚してもらいたいが。
816名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:17.80 ID:0r5th9wD0
まどかが守ろうとしたこの世界を



まもるためにも、魔獣退治に行って来い





817名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:19.33 ID:qBCTeIg10
まぁ前は普段選挙なんて行かなかった子供手当てで釣られた底辺所帯層が投票してたが

投票率自体は元に戻ったわけだなwしかし選挙行かないやつから税金多く取るようにしなきゃ駄目
818名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:28.41 ID:/rbpmyey0
ID:fIYejg2K0
ID:fIYejg2K0
ID:fIYejg2K0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121216/ZklZZWpnMksw.html
819名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:39.04 ID:jhEmgpCw0
選挙に行かない人は自分が投票したって何も変わらないって言うけどさ、政治家は誰がどこに投票したのかは匿名だからわからないけど、誰が投票に行ったのかはわかるよね。
どの年齢層が選挙に行ってるのかがわかるから政治家は選挙に行ってる年齢層にとって利益のある事をやるのは当たり前なんだよ。
だからどこに投票するのかは正直どこでも良いんだよ、自分の年齢層が政治に興味を持っているという事を示す事がもっと大事な事なんだよね。
820名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:44.43 ID:NlUuB20C0
記入台がグラグラ揺れるから書きにくかったんだよ
しかも、隣のババァにカンニングされたかもしれん
821名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:49.24 ID:prW25nbn0
>>808
日付書いてあるだろう。何時とかのレベルじゃないw
822名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:53.34 ID:Vdu2+72GO
>>729は失敗(`;ω;´)

はじめての選挙権、緊張します。ぜひとも松本龍退治に協力したくていってきます

@福岡
823名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:56.50 ID:8VMCsGRL0
>>714
年寄りは平日も暇だし、選挙がイベントと化してる
824名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:57.24 ID:RfrBcmbY0
お前ら俺の分まで
825名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:57.55 ID:+mVjJxB+0
>>43 >>47 >> 86 >>788 >>797

ありがとう。決めたわ
826名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:59.54 ID:7T3a6NFn0
>>796
いや若くて知ってる奴は実験体になってないけどわかってないのは永遠に実験体だろうよ

現に絞られて老人様に年貢納めてんだしw
827名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:01.24 ID:y0snBcbW0
おまえら
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
828名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:07.75 ID:EaLVR9sOO
民主党は政権なんてどこがやっても同じって風潮をぶち壊したね
829名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:08.39 ID:W9MG/LMb0
結局党名見て投票してる奴ばっかだな。小選挙区制ってマジで糞だわ。
俺は若宮けんじってのに投票したが、どんな奴なのかまったく情報もないし
こんな奴小選挙区制じゃなかったらまず当選しないだろ。
830名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:09.24 ID:PeCyrxS30
売国奴に止めをさしたった
831名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:11.22 ID:Ahl/+6KA0
>>787
民主や未来や維新に入れれば職どころか財産までむしられるのですが。
832名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:13.75 ID:fIYejg2K0
>>778
維新は党として外国人賛成権には反対してる
反対してるのは自民と維新だよ
だけど自民党は外国人賛成権賛成の公明党と組んでるから
この先どうなるか不透明
833名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:22.89 ID:eHr07ul40
公明党って創価なの?
じゃあ、自民と公明が政権取るってことは、創価が政権取るってことじゃん
お前らこれでいいの?
834名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:23.79 ID:RgvsP93j0
俺も面倒だけど行ってきた!もちろん自民に入れてきたぞ
にしても投票に行かない自由とか白紙投票とか馬鹿はやっぱり言うことが違うな
835名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:29.00 ID:bCO5nQc5P
>>805
クスクス
836名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:36.40 ID:fjPa53/T0
今日のたかじんの委員会1235から
つまらなくなったよなー
837名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:37.27 ID:bmUJgOP+0
出口調査ってどこでやってんだよ、受けたことねーぞ
予行演習までして「全部民主党です」って言う準備はできてるのに
838名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:38.01 ID:pLzJ/g3B0
俺達の安倍ちゃんが帰ってくるぞ
強い強い日本が返ってくるぞ
竹島も実力行使で取り返すぞ
839名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:39.66 ID:UqWEczk30
民主に投票してきました
840804:2012/12/16(日) 12:33:48.74 ID:+3vAt3Kg0
裁判官は決定的な反日・国賊系の”白木勇・小貫芳信・大谷剛彦”に×
841名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:51.02 ID:uh0WIjn90
>>828
バカが政権取ったら終わりって教えてくれたものね
842名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:51.20 ID:68XLDgpW0
投票率ひくいってのも、マスコミが俺たちをだまそうとしてる!!!!
843名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:54.13 ID:vIhMCQzk0
小選挙区:自民
比例:共産
だって消費増税反対なんだもん(´・ω・`)
用法用量守れば…と思ってたけど案外共産に入れたの多い?
劇薬になりそうでやばげww
844名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:55.34 ID:6UYEo3aTO
朝日の出口調査員がいたから遊んでやろうかと思ったのにスルーされた

東京13区
845名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:57.84 ID:l53AuLs00
投票所は行列だったけど
本当に若者がいない
40近い俺が相当若い部類だった
846名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:33:59.72 ID:Rr5gBNaM0
847屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/16(日) 12:34:04.48 ID:o9y9X+Eki
バカウヨさん良かったね
これで時給300円レベルの韓国と同じ賃金で働けるね
おめでとう
848名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:06.17 ID:6PF5T7ZO0
洗濯ほしおわったらいくわ
849名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:17.00 ID:OkWUeNVw0
>>690
あるあるある。結果オーライ。
850名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:19.00 ID:fSSaO4Z20
12月16日(日)はゴミの日です。

お前らの力で、ゴミを日本から追い出しましょう。
851名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:20.28 ID:N7CVf6OC0
出口調査楽しみにしてたのにスルーされた(´・ω・`)
なんだかお年寄りのご夫婦ばかりに声かけてるように見えたなぁ
852名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:21.02 ID:sRqiB9xI0
はやめに行っておいて良かったぜ。

まだ行ってない奴はとりあえずいけ。
投票は貴重な権利なんだぞ。
853名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:23.69 ID:92QG0V2aP
スマイル党に投票した。
854名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:27.45 ID:fBV2ANvb0
中長期的視野で原発0、徴兵制反対、TPPは慎重派、消費税増税反対
こんな私はどこに投票すべき?

ちなみに脱原発派だけど今すぐ原発0は民主党の政策並みに現実性がないと思ってる
855名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:28.82 ID:eHRcGDrz0
自民党政権が復活したら日本は今より良くなると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/177.html
856名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:29.20 ID:uZu75oiP0
>>813
これはw
857名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:30.21 ID:qBCTeIg10
選挙行かない奴は税金倍取り
(車などの自動車税も)

自ら放棄してるんだし
858名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:30.34 ID:clfx3r31O
維新に入れるバカいるのかよw
859名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:51.28 ID:i15iVCm/0
>>763
受動的に生きる選択をしてるんだろうな
奴隷みたいだけど
860名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:52.32 ID:ciJdg3Jt0
自民党にいれてきました。人いっぱいでさかたけど。
選挙に行かないのバカみたいでいい大人がかっこわりい。
861名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:52.86 ID:0MneYytS0
>>766
自民党一択だ。

1990年代の半ば
非自民時代は、
異常気象で米パニック、
北海道沖と三陸沖、十勝沖で大地震。

1995年の自民党が主体だが、
社民党の村山富市が首相の時には、
阪神淡路大震災と、オウムテロ事件、
超円高不況状態がきた。

2009年からの、
民主党単独政権では、
1000年震災の東日本大震災と原発連鎖爆発、超円高不況が起きた。

今度、自民党以外に政権握らせたら、
シナ、チョンのアジア共産圏からの核ミサイルが、日本の大都市複数上空で炸裂するぞ!
862名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:58.35 ID:eHr07ul40
>>851
俺も声かけられなかった
こっちから声かけてやろうかと一瞬迷ったけどやめた
863名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:58.70 ID:Ab1I7PVE0
維新は正直次の選挙で出て欲しかったわ

馬鹿のB層が民主は嫌だけど、自民も駄目だとTVがいってるから〜って流れて、
何ちゃって保守の票が割れて民主もどきが生き残る率あげちゃったのがな。
前回の立ち上がれとかと一緒で、タイミング考えろといいたい。
864名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:09.24 ID:8VMCsGRL0
>>818
すごいなこいつwwwww ガチで維新の工作員だろw
さすがねずみ講
865名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:12.63 ID:mjxKcTdX0
自民に所属していたゴミカスたちが作った党が民主党
何でもいいから政界進出したいのが維新の会
左翼の共産
民主のゴミカス大量乗換え未来の党
そうかそうかの公明
北海道命 大地の党

そのほか影薄いイマイチわからん党多数
866名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:15.18 ID:oPafH36c0
>>733
その場合、維新しかないと思うんだが。

自民の大勝は確実だが、自民が勘違いして増長させないためにも
批判票はできるだけ多く必要。
867名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:15.51 ID:7T3a6NFn0
おっとと投票に行くんだった
まただべってしまった

こたつでネットすると出るのがきついとはなw
868名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:18.38 ID:W9MG/LMb0
>>828
自民党政権でまたその風潮が蘇ると思うけどなw
869名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:22.47 ID:fIYejg2K0
>>833
そうだよ。表向きは安倍総理だけど、真の総理大臣は池田大作総理ってことになる。

正直公明と連立してるから自民単独だと憲法改正も難しいと思うよ。
870名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:22.94 ID:BWTYtrcJ0
自民支持者は投票行け
投票所はジジババだらけだった
ジジババはテレビに汚染されてる
お前らが行かないと国は変えれん
871名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:28.52 ID:HRngWWI90
今回の選挙で民主・未来・維新を小選挙区で推す地域は反日地区と判断
される材料になるな
872名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:30.07 ID:bDAwGSzq0
選挙で自民に投票するとき用紙には

×自由民主党
○自民党

と書きましょう
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で

※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
873名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:40.30 ID:0r5th9wD0
>>815

「どの政党にも反対の意見」ならギリギリ仕方がない。


「興味がない」は義務の遂行を怠っているだけ。

従って権利も主張できない。
874名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:46.52 ID:2e0yKJm60
今日、いよいよ朝鮮民主党の支配が終わる

日本が復活する!!

記念すべき日だ!
875名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:50.49 ID:8moeJwZK0
期日前投票してきたけど、あれってかなり便利になってるね。
品川区だけど、公示翌日から、投票前日までのAM8:30〜PM8:00まで投票可能。
区役所まで行かなくても、区内の地域センター(10箇所以上ある)で投票可能。
当日の投票所と同じだけの人員が配置されてて、ちゃんと立会人も2人居た。

便利だなーと思う反面、そこまでやるのは税金の無駄遣いじゃないかとは思うがw
とりあえず「忙しかった」ってのは投票しない理由にはならないと思ったよ。
876名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:35:50.52 ID:S1Y0Npmz0
自民党圧勝だね
よかったな、おまえら

これで憲法97条、憲法18条削除で憲法が現実に追いつくぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:01.05 ID:g0uW/54/0
>>844
やっぱそれっぽいの選別してるのかな
でも出口調査の意味ないよねw
878名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:01.63 ID:3nzJQkUk0
>>800
面白いか?
バカのお笑いセンスは理解できないな
879名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:02.23 ID:1LMP1eSm0
こいつら今なにしてるんだろうな

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/


5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
880名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:03.60 ID:7Bgh0sX70
>>843
小選挙区はほとんど通ることはないので別に問題無い
881名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:04.22 ID:Tcb0kNi40
どこに投票しても半年後には後悔することになるだろう
882名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:06.10 ID:prW25nbn0
>>862
全員に声かけているわけじゃないんだよな
何のための出口調査なのかわからん
883名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:07.09 ID:BxBlkuRKO
【取り戻す!取り戻す!取り戻す!消費税増税で国民から税金取り戻す!民自公だ!】
【逃げました!逃げました!逃げました!選挙になったら自分達が可決した消費税増税法案から逃げました!民自公だ!】
【逃げられません!逃げられません!逃げられません!私たち国民は税金から逃げられません!消費税増税凍結!主権者国民連合だ!】
【ネットウヨクは立派な新しい組織票である。しかし、彼らは大勢の国民を殺すといわれる消費税増税法案から逃げ出した!逃げ出しす奴は国士ではない。消費税増税凍結!主権者国民連合だ!】
884名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:14.00 ID:ibGWZy3a0
明日は梅酒とおつまみで酒ウマするつもりです
885名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:19.72 ID:uaR7C8mo0
>>712
いるね〜

いつも心の中で軽蔑してるけど
886名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:20.83 ID:DPmJ+RVp0
若者よ

今こそその権利を行使せよ

     、
、__)`ヽ )\)\
\   `     \)\  __
 ̄  「'、\         )/,/
   \\\    ///
  /  \\\ ,///
. /   //\`不,//!ヽ
/   | l (・)ヽレ'(・) | l
l    | ヽ   ゝ    ,l |
|_/\_、> ___ <_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | \   /__/ /   < 承認 キター
/|   \_   /\    \_________________


小選挙区 自民党候補者(売国奴除く)
比例区   自民党 (自民党でOK 自由民主党と書くと消しゴムで消される 自前ボールペン推奨)
国民審査 × (全員×でOK 民主党が選んだ裁判官)
出口調査 民主党www
887名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:21.71 ID:TNNwMIbp0
>>869

おいお前いい加減にしとけwww
888名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:25.56 ID:kipTJ3UH0
行ってきた
東京はお天気ですごく暖かい日なので投票率良いかも?
若い子も結構来てて驚いた
889名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:26.43 ID:Ahl/+6KA0
>>778
橋下は「在日になら参政権を与えてもいい」と以前ツイッターでいってた。
まあそれ以前にいうことがころころ変わるから保守的なこと言ってもまったく信用できないが。
890名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:43.45 ID:68XLDgpW0
>>837
いろんな投票所まわって、出口でいったりきたりしてれば出会えるwwwwww
891名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:36:56.11 ID:0ffJpoXZ0
大日本帝国万歳
自民党一択だは
892名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:02.98 ID:Z8de8pjB0
取りあえず、投票にいけ
日本人ならな


投票率が低いと糞が当選しちまうだろうが
893名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:05.10 ID:XGGi7oFd0
すまん全然関係無いんだが家の庭で鳩が喧嘩しとるwww
鳩の喧嘩なんて初めて見た( ゚д゚)

平和の象徴とされる鳩ですら闘ってるっちゅうに9条言ってる奴らと来たら…

自民に入れて正解だったと思えたよ
お天道様が眩しいぜ( つω・´)
894名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:05.04 ID:uDiqIxea0
うちの選挙区の前議員は民主から未来へ乗換え組み。
凄い形相でハコ乗り状態、大音量連呼で猛スピードで去っていった
なんか末期だな。と思った
895名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:09.30 ID:RHreGjuo0
2009年に民主党政権で

子供手当て26000円

高速無料

ガソリン値下げ

脱官僚

天下り廃止

埋蔵金

とか連呼してたアホどこ行ったwwwwwwwwww
896名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:20.07 ID:8VMCsGRL0
>>851
うちも出口調査アカピーだったけど、
数人いる中からお年寄りの夫婦だけ狙い撃ちしてた
897名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:31.29 ID:cQ33K7OB0
投票所によってはかわいい子がいるよ
手渡しで投票用紙くれる
俺は期日前に行ったがかわいい子だったぞw
898名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:37.09 ID:fBV2ANvb0
>>893
政界の鳩は喧嘩してたじゃん
899名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:40.26 ID:kCi6iY9R0
ミンスと公明と共産と維新は無いけど
今回決定打ないしな
迷うわ
900名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:44.27 ID:i9EZY/L50
>>879
参政権早くよこすニダ!民主党使えない連中ニダ!!
安倍自民だけはマズイニダ!一票でも維新に誘導するニダ!!
って言ってるだろ、きっとさ
901名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:50.11 ID:L7IoptvW0
>>878

カスゴミの真に受けて喜んでるニダヅラの馬鹿っぷりが見物なんじゃん
902名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:50.21 ID:eHr07ul40
>>893
平和のためには時として戦うことも必要ってことだな
903名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:54.17 ID:758a3FAYO
どこが政権取っても中共は沖縄侵略しに来る。
平和な時代は隣国の脅威により終わった。
904名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:59.83 ID:aeEQdxqw0
票の伸びに変な動きがあれば投票用紙の確認と数え直しを要求する。
日本人でないものがカウントすると聞いている。
905名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:00.87 ID:EvXF6e0u0
今日は、ネトウヨの泣き叫ぶ悲鳴が聞こえてくるのか
楽しみだな
906名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:05.37 ID:0r5th9wD0
>>876

うん、

だから比例区は共産党にいれたお
907名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:09.43 ID:pLzJ/g3B0
これで俺達の理想国、強い日本が蘇る。
さんざん、安倍ちゃんを叩いた朝日新聞よ貴様らは人民日報にでも再就職しろ。
日本を国力を削ぐ記事ばかり書きやがって。貴様等、朝日の居場所は日本はない。
908左藤章@大阪二区:2012/12/16(日) 12:38:09.81 ID:wxYerQ240
左藤章@大阪二区自民党は、大阪市東住吉区百済貨物駅の100万トン増便反対署名
七万人分握りつぶした
東住吉森本病院の建設の利権と引き換えにしたんだ。
七万人の希望を握りつぶしたんだぜ
自民党が復活しても、こいつがいる限りよくはならない
909名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:14.36 ID:W9MG/LMb0
>>867
今日外結構暖かいぞ。
910名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:16.48 ID:6UYEo3aTO
>>837
出口あるいは出入口
なんか腕章つけて書類持ってウロウロしてる
自分も今日初めて見た
911名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:19.87 ID:X0+az4fN0
>>895
今は被害者面して、自民自民と叫んでるんじゃないか?
912名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:22.73 ID:2e0yKJm60
>>890
そうだな
投票終えても、出口調査には何回でも投票できるな
913名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:23.49 ID:y0snBcbW0
おまえら
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い 投票してこ〜い
914名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:27.49 ID:n8xQvjE20
>>81
前回真夏で今回真冬なんだから当たり前だろう。
915名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:39.63 ID:U06+4S4z0
>>832
維新がいつ反対したんだよ工作員
916名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:39.75 ID:K4V8XTqW0
東京は、今日は17度くらいになるみたいだぞw
てか既にそのくらいの気温
 
寒いとかいう理由は言えないでしょ
とりあえず、すっきり気分よく投票してきちゃいなよ
 
カルトと反日勢力の甘言に騙されず、自分の考えを反映させてきてね
917名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:40.23 ID:d2JXMFwj0
>>847
さっきから必死だけどこの日本で時給300円とかマジで貧困層の馬鹿なのお前?
918名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:49.12 ID:67lyZRrf0
おまえら オナニー十分したろ

投票いってこいw
919名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:50.82 ID:4MOQEp8J0
民主が惨敗するのは当然なんだか、輿石が残りそうで困る
920名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:59.68 ID:tdmwQz2K0
前回ミンスに入れた爺婆がスネて投票率下がってるね
921名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:04.15 ID:qBCTeIg10
>>881
何処が一番マシかという事で良い

日本の政治家が動いて経済が良くなる事なんて有り得ないから
アテニする方が間違い。これから将来一部の業種以外はドンドン縮小して行くから
922名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:10.90 ID:uX6OsnLh0
>>822
チカラ抜いて車に気をつけて行ってらっしゃい
923名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:11.34 ID:BhqqEbl0O
自民党万歳
924名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:15.82 ID:g0uW/54/0
東北が民主通してたら絶望するわ…
925名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:34.42 ID:4wHRL01a0
投票率次第で、自民以下の結果がかわってきそうだよな・・・(´・ω・`)
926名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:35.88 ID:sL55Dr400
今もなお世界から笑われている
自民党の有権者たち!

巻き込まれる他人などは知ったこっちゃない精神は
一体どこから受けてきた教育なのか?

日本が成長しない理由
それは20年間続いた成長しない有権者へのバラマキです。
農家にいつまでも800%の関税率で擁護しててよいのでしょうか?
国際競争率は先進国で最下位となってしまいました。
土建などの有権者の子孫は土建屋にしか育ちません。
民間との格差問題を大きくしていく公務員保護法も自民党がつくった保護法案です。
給与にボーナス、退職金に企業年金
さらに我々の税金で一等地に建てた
億ションには月額15000で住める条件つきです。

失われた20年間の反省は微塵もなく自民官僚政権の生んだゆとり教育が
自民党信者というマインドコントロールされたクローン人間をばら蒔いたツケが始まろうとしているのです。
927名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:48.96 ID:xbIZa9a70
>>847

お前らチョンはそろそろ帰国準備した方が良いんじゃね?
最低賃金撤廃は維新の政策なんだが。
928名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:52.36 ID:dBHliDHr0
>>895
今度は維新に鞍替えだろw
929名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:53.20 ID:l53AuLs00
>>909
12月にしては妙に暖かいな
厚着をして投票所に行ったら
汗かいたよ
930名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:56.17 ID:OkWUeNVw0
>>851
そりゃ、効いてるって事だな。
何で聞かないか聞いてみればオモロかろうに。
931名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:57.34 ID:XGGi7oFd0
>>898
そう言えばそんな人も居たねw
932名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:58.62 ID:0IwpYxgX0
さてと、俺もそろそろ行ってくるかな。
933名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:00.78 ID:fs/8Gbgi0
序盤の投票率が悪いのは寒いからでしょ。午後になると出かけるでしょう。
前回は8月だったから、逆に暑くならないうちに投票行こうという人が多かっただろうし。
934名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:01.40 ID:fBV2ANvb0
>>854だけどだれか参考までにおせーて
935名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:01.76 ID:deazER710
小選挙区自民
比例維新で入れた

改憲のために公明切って維新と組むべき
936名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:05.03 ID:TNNwMIbp0
>>905
眠れよ棄民。夜中に泣く事になるぞ
937名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:11.71 ID:BWTYtrcJ0
自民支持者は投票行け

憲法改正には票が足らなすぎる
938名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:13.24 ID:IgBdUV/K0
おまえらよく国会議員とマスゴミの政局ごっこに付き合うよな

30年後の日本は中国共産党の支配下で奴隷化しかないんだから
939名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:17.75 ID:Ahl/+6KA0
>>733
うたかた政党が乱立すればまた足の引っ張り合い。
決められない政治、政治の停滞。民主党時代と何も変わらない。
「自民のストッパー役が必要」?そんな妄言聞くな。
何処までいっても維新は橋下の傀儡政党だから協力なんて出来るわけない。
940名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:20.36 ID:DrUiuHar0
  /  ̄ \
 lニ 72 コ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i         「 日本がんばってね。もうすぐだよ。 」
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  ` |
    | |     i   ..∧∧    ./   _,,..,,,,_ \
    | |   i.   | ..(*´・ω・)  /  / ,  / ̄ ̄ ヽ、
  _| |_      /    o〆   l ,3/        ヽ、
  |___|      しー-J    /`'ー/_____/
                        ,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄
941名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:24.88 ID:5uSmzMcFO
朝7時過ぎに行ってきた

この時間は人もまばらで気持ちいい
942名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:30.77 ID:4BLLm8WM0
>>919
参院だからまだまだ居座り続けるぜ…
943名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:31.23 ID:i9EZY/L50
>>915
つか比例上位に外国人参政権に賛成していた元民主入れてるから話にならない
944名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:34.59 ID:uZu75oiP0
945名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:38.86 ID:Ab1I7PVE0
>>895
戦争がーとかいいながら
未来未来言ってるじゃねーかさっきからw
946名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:38.90 ID:KeAG8B2x0
神経痛がでたのでいきません
947名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:46.24 ID:LMaitjpn0
>>908
おおっ!これは!判断材料キタ
948名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:48.73 ID:Dhey6cKW0
東京だけど、行ってきた。
投票所の外まで行列ができてて、しかもそのほとんどが20代後半から30代くらいの若い人たち。
こんなの初めてだわ。本当に投票率低いのかな。
それとも都知事選があるから東京だけの現象なのか。
949名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:49.94 ID:PjM2EkRr0
今日はお祭り気分で楽しいな、ビール買いにいってこ
950名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:40:53.55 ID:K4V8XTqW0
自民が与党になるのは全然いいことなんだけど
野党第一党が民主なのは避けて欲しい
ということで比例は…みんなの党にしたんだよね(´・ω・`)
951名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:41:05.37 ID:IoBvQtCb0
はよおまいらと乾杯したい
952名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:41:12.34 ID:vH73I2p80
国民審査 × (全員×でOK 民主党が選んだ裁判官) なるほどなwww
953名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:41:26.77 ID:8VMCsGRL0
おいおい今度は
「自民圧勝なら死票になるから比例は維新に入れろ」かよwww

必死だな維新
954名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:41:29.75 ID:ZpV9+2vu0
今回はよく考えて投票した。

自民には一切入れなかった。
955名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:41:44.91 ID:y0snBcbW0
>>932
いってらっしゃいまし〜(´∀`*)ノシ 
956名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:41:47.38 ID:HCzVlTJS0
>>858
こういうのも全部公職選挙法違反で捕まえたら良い
よっぽど維新に勝たせたくないんだろうが、返って逆効果だって分からないのか
957名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:41:48.98 ID:cQ33K7OB0
>>888
スーパーヒーロータイム終わって昨夜のアニメの録画を見終わった頃だな
いよいよ若者も動き出したか!
958名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:41:58.53 ID:kxb/iNUGO
>>915
維新も基本的には外国人参政権には反対
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120919/waf12091919080030-n1.htm
959名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:00.50 ID:eKNxd2oh0
さてと投票に行ってくるかな
960名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:03.98 ID:mPGLRE4o0
こ・・・これは!!

【選挙】投票率大幅ダウン…前回民主にだまされた層がこぞって棄権か?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1355629233/
961名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:10.02 ID:fBV2ANvb0
あと裁判所のどーのこーのでこいつは書いとけ!ってヤツいたら
962名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:11.09 ID:4dZIgb2M0
8時に投票する前に確定が出たりしないだろうな
963名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:13.85 ID:SLDo3KQl0
>>905
連呼リアンは誇らしい祖国へ帰ったほうがいいよ
964名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:16.00 ID:sL55Dr400
今もなお世界から笑われている
自民党政策とその有権者たち!

@公務員の保護法によって擁護されます。
A農家は今以上に800%の関税率によって保護されます。
B地方などの土建民は長期な公共事業を約束されます。
これらの有権者たちの
財源は自民が支配した中央銀行がお金を作りますが、インフレが巻き起こす状況などは簡単に止めることは出来ません。
無責任な安倍氏は失敗の場合は中央銀行の責任と公言しています。

日本が成長しない理由
それは20年間続いた成長しない有権者へのバラマキです。
農家にいつまでも800%の関税率で擁護しててよいのでしょうか?
国際競争率は先進国で最下位となってしまいました。
土建などの有権者の子孫は土建屋にしか育ちません。
民間との格差問題を大きくしていく公務員保護法も自民党がつくった保護法案です。
965名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:17.04 ID:0r5th9wD0
>>938
俺はまず中国人よりも
お前のような人間が敵だと信じて行動している
966名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:28.44 ID:zxYaVU4O0
どこに入れるかはご勝手に。
実際俺も特アや左派やいろんな政党に突っ込みを入れたが、実はまったく決めてないし

でも投票という名の「参加」はするよ
967名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:35.27 ID:xP1jQg660
>>786
起きろ
968名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:45.68 ID:EvXF6e0u0
>>936
いいか、バカウヨ
民主党が圧勝だよ
仮に自民党が勝っても、投票率の低さ見てると、誰も自民党に期待していないということだ
969名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:46.72 ID:xbIZa9a70
>>908

必死に書き込むならソース位提示しろよ。
970名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:47.08 ID:miMpf1+q0
うちの投票所 17%台とか行って来た奴らが言ってるww
971名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:51.83 ID:l53AuLs00
>>948
俺の方は若い人が殆んどいなかった
40近い俺でもかなり若い部類だったよ
972名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:06.89 ID:DPmJ+RVp0
選挙終わった奴も出口調査だけは答えろ

民主党っていえばアカヒの調査員は喜ぶぞ

そして絶望を与えろ
973名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:11.77 ID:zv8pFCRg0
>>953
何しろ未来と同じく民主党の細胞分裂先なんで
手口や行動パターンはおんなじよ
974名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:12.78 ID:Ahl/+6KA0
>>934
自民。いやまじで。
徴兵制ははっきりと反対を表明。
消費税については国会延長決議(このときに増税の審議があった)に反対したのが
社民、共産、自民、公明。賛成はなんと小沢。
ここから未来の消費税増税反対というマニフェストが嘘だとわかる。
975名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:13.50 ID:4wHRL01a0
>>905
これを見苦しいと言います。
976名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:21.42 ID:gDI0zIKA0
>>968
それは白紙委任というwww
977名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:21.73 ID:vkc7K+//0
>>624
東北が民主なんて
自殺行為だよな。

進まない復興、復興予算の流用、
松本龍の暴言・・・

それでも民主を選ぶなんて
狂いまくってる
978名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:25.55 ID:0MneYytS0
>>938
今日は、自民党候補、自民党一択だ。

1990年代の、
小沢の新進党政権時代には、
異常気象で米パニック、
北海道沖と三陸沖、十勝沖で大地震。

1995年の自民党が主体だが、
社民党の村山富市が首相の時には、
阪神淡路大震災と、オウムテロ事件、
超円高不況状態がきた。

2009年からの、
民主党単独政権では、
1000年震災の東日本大震災と原発連鎖爆発、超円高不況が起きた。

今度、自民党以外に政権握らせたら、
シナ、チョンのアジア共産圏からの核ミサイルが、日本の大都市複数上空で炸裂するぞ!
979名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:30.63 ID:p9vvMoZQ0
俺が行ったところでは出口調査していなかった。
出口調査で投票先と違う答えをするのは、
・マスゴミのクズ共に情報が只では手に入らないことを分からせるため。
・マスゴミの調査が正確性を欠くものということを示すため。
といったところだろう。勿論俺も出口調査があれば投票先と違うことを
言っただろう。
980名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:31.47 ID:/HX+YJRl0
個人的に維新はイヤだが、旧太陽の党のメンバーは好きだ
981名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:38.47 ID:BxBlkuRKO
【ネットウヨクは大勢の国民を殺すといわれる消費税増税法案から逃げました!逃げ出す奴は国士ではありません。
仲間を見捨てることに何の疑問も感じてない、ネットウヨクは民族派ではありません。
俺は孫や子供の為なら喜んで死んで行くが、自分達が可決した消費税増税法案から選挙になったら逃げ出した、民自公命乞い三兄弟とネットウヨクの為になんぞ、死んでたまるか!消費税増税凍結!】
982名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:43.49 ID:g0uW/54/0
>>962
ないですw
983名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:49.84 ID:d2JXMFwj0
>>938
今絶賛バブル崩壊中の中共が30年後も残ってるのかね
984名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:43:55.56 ID:oqxvHGPxO
>>965
だね。いつの時代も国を滅ぼすのは愚民だからね。
985名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:44:18.93 ID:IgBdUV/K0
>>965
おまえは徴兵決定!
986屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/16(日) 12:44:19.43 ID:o9y9X+Eki
結局自民は負けるよ
民主も案外頑張ってるし
自民と民主の割れた層は未来やみんなに行ってる
今日はバカウヨちゃんの葬式だよ
間違いなくね
987名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:44:21.08 ID:k7hcvbMRO
すごい混んでた
いつもはパパッと終わるのに建物に入るだけで20分かかった
988名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:44:21.94 ID:TNNwMIbp0
>>968
お前泣くわやっぱりwww
989名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:44:30.87 ID:F2DN8HU10
民主党の大臣職・幹部の全落ちを祈念するよ。
990名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:44:34.33 ID:fBV2ANvb0
>>974
でも自民は唯一原発完全推進なんじゃないの?
991名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:44:44.57 ID:8Gia2+ol0
投票行ってきた!

自民入れてきた!
992名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:44:49.48 ID:9ho/3GKO0
>>948
うちみたいな田舎はえらい人だったから、むしろ東京で低いという報道に驚いたんだが。
都市部とはだいぶ違うんだなと。

まさか、マスコミが「自民大勝しそうだから、投票率を低いということにして、民意を反映していないということにしよう」
とか変なことやってるんじゃあるまいな。
993名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:44:53.15 ID:oPafH36c0
>>924
だが、自民はもっとありえない。
994名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:44:56.79 ID:Sn65blOB0
いや、いやな役回りを維新にやらせる事が出来るから
上手く使えば自民にプラスにはなるだろ
無論第一党は論外だが
995名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:45:00.77 ID:xbIZa9a70
>>968

投票率が低くても勝ちは勝ち。
自民に期待してないじゃなくて、政治に期待してないだろ。
どうして、自民限定なの?
これだから、馬鹿チョンは。そろそろ帰国準備しろよw
996名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:45:05.70 ID:i9EZY/L50
>>985
今時徴兵制なんてコスト的にありえねーよ、バーカ
997名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:45:07.89 ID:uZu75oiP0
ID:EvXF6e0u0のレスは後でコピペにされる
998名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:45:17.41 ID:/m1xghhD0
今自民に入れてきた
999名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:45:21.10 ID:FthIi2C30
>>964
参考までに貴方はどこの政党を支持してるの?
1000名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:45:26.01 ID:sL55Dr400
今は補修時代だ!
有権者は無駄な公共事業に泣きつくな!
自民の政策でインフレ3%で長期金利は5%上昇。
公共事業によって借金は増え国債は暴落します。
企業の場合
黒字経営でない会社は借金を減らさないと会社は倒産します。銀行には負債が急に増え計上されるのでバランスシート不況がおきます。
中流階級の場合
マイホームや新車などの長期金利の上昇に加えて物価の上昇がおきます。
長期返済プランに支障をきたすので当然ながらローンの返済を重視してくるので景気は悪くなる。
上流階級の場合
長期にわたってお金の価値が下がりますから。預金などは当然ながら国外投資、そして国外への移住などが今以上に起きやすくなります。
下流階級
給与の上がらない下流階級にとってのインフレは最悪といってよいでしょう。物価はあがり、金利も上昇しますから物は買えずお金も借りられなくなります。

国民は覚悟しなければならない状況に陥ったのです。
増税は確実ですし、返済の長期プランを立てなくてはならないはずの国はしておらず、国民がそれに躍起にならざるを得ないのですから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。