【衆院選】選挙違反での逮捕9人 警告2645件のうちネットは30件 投票2日前までの警察庁まとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★逮捕9人、警告2645件、ネットは30件 選挙違反で警察庁まとめ

 警察庁は15日、衆院選投票2日前(14日現在)の選挙違反取り締まり状況を発表
した。ポスターを破ったり演説を妨害したりした公選法の「自由妨害」で9件を摘発
し、9人を逮捕。文書掲示などで2645件の警告を出した。うち30件はネットを
利用して支持や投票を呼び掛けた文書頒布だった。

 平成21年8月の前回衆院選と比べると、摘発件数は10件、逮捕者は11人の
減少。警告も467件減っている。

 警告の内訳は「文書掲示」が2291件で前回から506件減少し、「文書頒布」は
264件で41件増加。

12.15 18:08
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121215/crm12121518100003-n1.htm