【政治】 「安倍政権誕生」で浮かれる電力業界 『原発ゼロ』回避を説く米政府の懸念は日本の電力株を買っている投資ファンドの焦げ付き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★「安倍政権誕生」で浮かれる電力業界(ジャーナリスト杜耕次)

「3.11」以来、意気消沈していた電力業界がにわかに活気づいている。福島第1原子力発電所の事故を機にそれまで
「超優良企業」の名をほしいままにしてきた電力9社(原発を持たない沖縄電力を除く)の経営環境は暗転。
保有原発が次々に運転を停止し、代替電源となる火力発電所の燃料コストが膨らんで赤字転落の電力会社が続出しただけでなく、
「地域独占の上にあぐらをかく“お役所体質”」が批判の対象となり、小売り電力の完全自由化や発送電分離などを盛り込んだ
電力システム改革が不可避の情勢になっていた。ところが、11月16日の衆院解散から雰囲気が再び変わりつつある。

「自民、単独過半数の勢い 民主100議席割れか」(朝日新聞)
「自民単独過半数の勢い 民主激減、70前後」(毎日新聞)
「自民、過半数の勢い 民主は半分以下も」(日本経済新聞)

 12月6日、朝日、毎日、日経の全国紙3紙が一斉に衆院選序盤の情勢調査結果を1面に掲載。いずれも自民党の大勝、民主党の惨敗を予測した。
9月26日の自民党総裁選で勝利した安倍晋三総裁(58)の次期総理就任は一段と確実視されるようになった。

 拙稿「安倍自民党“原発再稼働シフト”と電力改革の行方」(2012年10月2日付) [リンク] http://www.fsight.jp/11840
でも指摘したように、電力業界にシンパシーを寄せる安倍の政権復帰によって、業界悲願の原発再稼働にゴーサインが出る可能性は限りなく高い
(といっても、地元周辺自治体の不信感は根強く実現するかどうかは不透明だが……)。

●上昇する株価

 膨張する赤字と下がり続ける株価に顔色を失っていた電力各社の経営トップの表情に生気が甦りつつあるのは、
安倍政権の足音が近づいていること以外に説明の仕様がない。国会の党首討論の席上で首相の野田佳彦(55)が唐突に
2日後の衆院解散を宣言したのが11月14日。その日から月末の30日までの電力各社の株価推移が如実に風向きの変化を物語る。(続く)

ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/278404

続きは>>2-5 >>6-9 >>10-13あたりに
2丑原慎太郎φ ★:2012/12/16(日) 00:13:02.07 ID:???0
>>1の続き

 四国電力(11月14日終値871円→30日終値1121円、上昇率28.7%)を筆頭に、関西電力(628円→784円、24.8%)、
中国電力(960円→1189円、23.9%)、北海道電力(668円→815円、22.0%)、東北電力(622円→747円、20.1%)と
9社中5社が20%以上の上昇率となり、九州電力(653円→772円、18.2%)と中部電力(960円→1114円、16.0%)、
北陸電力(793円→913円、15.1%)の3社が10%台後半と高い伸び。東京電力(123円→130円、5.7%)だけが1ケタの上昇だが、
事実上国有化されている東電は例外と考えた方がよい。

 10年間で200兆円の公共事業を実施するという自民党の国土強靭化計画。
3年前に「コンクリートから人へ」を政権公約に掲げた民主党に散々な目に遭ったゼネコン業界も電力業界に負けず劣らず
沸き返っているものの、大手4社の株価をみると、上昇率が10%を超えているのは大林組(348円→389円、11.8%)だけで、
清水建設(227円→248円、9.3%)、鹿島(218円→237円、8.7%)、大成建設(211円→224円、6.2%)の3社はいずれも1ケタの伸びにとどまっている。
いかに電力会社の株価上昇が突出しているかがお分かりいただけるだろう。

●原発ゼロへの「圧力」の理由

 もう少し、株価動向の話にお付き合い願いたい。電力9社の中でも原発依存度が高く、収益基盤の脆弱化が著しかった5社の年初来最安値は9月12日に集中している。
関西電力(482円)、九州電力(454円)、東北電力(451円)、四国電力(705円)、北海道電力(487円)である。
この日は毎日新聞が1面で「エネルギー・環境戦略:『30年代原発ゼロ』明記へ」と政府方針をスクープした日。
この頃、機関投資家のなかでも電力株に資金を注ぎ込んでいた海外ファンドの動揺が激しかった。

「日本のメガバンクは電力会社に対して兆円単位のエクスポージャー(投融資残高)がある。
このまま『原発ゼロ』政策が採用され、電力会社が債務超過になって破綻したら、金融危機につながる」

 ある米系ファンドの幹部はこの時期にわざわざ来日し、日本の政府関係者やマスコミに接触してこんな具合に「原発ゼロ政策」回避の必要性を説いていた。

続く
3丑原慎太郎φ ★:2012/12/16(日) 00:13:15.32 ID:???0
>>2の続き

 原発ゼロ政策の説明のために米国に派遣されていた長島昭久首相補佐官(50)が「複数の米政府高官から原発ゼロ政策に対する疑問を投げかけられた」と報告し、
首相の野田が「原発ゼロ」を織り込んだエネルギー・環境戦略の閣議決定を見送ったのは9月19日。
その後、「核不拡散・平和利用に向けた日米協力の枠組みが崩壊しかねないとの懸念が背景」(2012年9月25日付日本経済新聞)といった
解説が新聞・テレビなどでなされたが、「『原発ゼロ政策』に対する本当の米政府の懸念はプルトニウムや核不拡散よりも、
日本の電力株や電力債を買っている投資ファンドの焦げ付きやウエスチングハウスなど米原発企業の業績悪化の方が大きかった」と
内外のエネルギー政策に詳しい大手商社関係者は解説する。


●逆戻りの「発送電分離」

 9月12日に年初来最安値をつけた5社の株価は12月12日現在、底値より5−6割高い水準に回復している。
危険水域を脱したと判断して気が緩んだのか、電力会社首脳が前言撤回や軌道修正の発言をするケースが目立ってきている。

 例えば、電気事業連合会(電事連)会長を兼務する関西電力社長の八木誠(63)。
経済産業省の電力システム改革専門委員会(委員長・伊藤元重東京大学教授)が中間報告として発送電分離を進める
「改革の基本方針」を決定した1週間後(7月20日)の電事連の定例記者会見で、
八木は「新電力の参入拡大に対応した競争環境と安定供給を守れる仕組みを考える必要がある」と述べ、
発送電分離の議論に積極的に協力する姿勢を見せていた。

 ところが4カ月後、衆院解散当日の11月16日の記者会見では「システム改革の基本方針が出た7月より、
電力需給が逼迫するなど非常に不安定になっている。こうした時に組織形態を見直すことのリスクも出てきた」と
情勢の変化を示唆したうえで「以前からわれわれが主張しているのは発送電一貫型。改革も今の一貫型でできる」と、
一度は協力する意向を示した発送電分離への態度を180度変えてしまった。

続く
4名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:13:23.48 ID:mIDJOrb20
【討論!】放射能キャンペーンの真実と原子力政策の行方[桜H24/8/18]
1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187259
2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1345186411
3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187454
5丑原慎太郎φ ★:2012/12/16(日) 00:13:28.63 ID:???0
>>3の続き

 電力システム改革専門委は11月7日に4カ月ぶりに会合を再開。発送電分離の具体的な手法として
「法的分離」「機能分離」のどちらを選択すべきかといった本格的な議論を始めたが、
そこにオブザーバーとして出席した中部電力幹部は「(電事連は)発送電分離に賛同するということまでは表明していない」と断言。
12月6日の専門委会合では、小売り(家庭向け)電力の段階的自由化が確認されたが、
関電副社長の岩根茂樹(59)は「将来の電源構成と電力のシステム改革を一体的に検討する必要がある」とコメントし、
専門委の議論をこれ以上進めないように働きかける一幕もあった。

●民主党への「復讐」

 こうした電力業界の態度豹変が衆院選挙後の政権交代をにらんだものであることは明らか。
さらに自民党の政権復帰だけでなく、電力会社系労組を使った民主党候補の“選別”も進めている。

 9月に政府のエネルギー・環境会議が「原発ゼロ政策」を決めた際、
同会議を主管する国家戦略相だった古川元久(47)は今回の衆院選(愛知2区)で中部電力労働組合の推薦を受けなかった。
佐賀1区で出馬している元総務相の原口一博(53)は9月の民主党代表選に立候補した際、「原発ゼロ計画に直ちに着手すべきだ」などと
脱原発路線を鮮明にしていたが、地元電力系労組幹部らから「(脱原発の)主張をそのまま続けるつもりか」と注文をつけられたという。
このほか、四国電力労組が活動方針から「民主党を基軸とした」という文言を削除したことに伴い、
同労組出身の県議が衆院選を前に民主党から離党するといった動きも出て来ている。

「原発ゼロ政策」を打ち出した民主党に対する電力業界の復讐ともいうべき行動。
3年前のマニフェスト(政権公約)をことごとく反古にした同党に対する「懲罰選挙」ともいわれる逆風の中で、
有力支持母体の電力系労組の離反は痛手に違いない。
しかし、だからといって電力労使の意向に沿って「原発再稼働」容認に与したからといって当選が約束されるほど、
民主党候補にとって今回の選挙は甘くない。

続く
6丑原慎太郎φ ★:2012/12/16(日) 00:13:45.81 ID:???0
>>5の続き

●原発再稼働は視界不良

 一方、電力業界が目論む通り、自民党が選挙に勝ち、安倍政権が誕生すれば「原発再稼働」が次々に実現するかといえば、それもかなり難しい。
自民党が単独過半数を取ったとしても、参議院でのねじれを解消するには公明党だけでなく、他の勢力との連立・連携が必要になる。
長年友党関係にある公明党は今回の衆院選マニフェストで
「1年でも5年でも10年でも早く、可能な限り速やかに原発ゼロを目指す」と「脱原発」をはっきりと掲げている。

 次なる自民党の連立候補は日本維新の会だが、ここは代表の石原慎太郎(80)と代表代行の橋下徹(43)の間で原発に対するスタンスが分かれている。
「原発推進」の石原が老獪さで「脱原発」の橋下をねじ伏せたとしても、発足したばかりの同党の参院議員は片山虎之助(77)らわずか3人。
これでは自民党と連立しても、ねじれ解消にならない。

 政党勢力の問題だけではない。
原子力規制委員会は12月10日、評価会合で日本原子力発電敦賀原発(福井県)の2号機建屋の直下に活断層がある可能性が高いとの判断を下した。
委員長の田中俊一(67)は「今のままでは再稼働の安全審査はとてもできない」との見解を示し、同原発は廃炉となる見通しになった。
既存原発を廃炉に持ち込む際に立ちはだかっていた厚い壁に風穴が開いたことで、脱原発派が勢いづくのは必至の情勢。
たとえ、発足後の安倍政権が各地の原発再稼働の手続きを整えたとしても、地元自治体が阿吽の呼吸でそれに応じると
電力業界が考えているとしたら、あまりに世間知らずだ。福島原発事故での東電の対応や、
昨年の九州電力の「やらせメール」問題をはじめ、業界に対する不信感は一段と深まっている。

続く
7丑原慎太郎φ ★:2012/12/16(日) 00:14:01.80 ID:???0
>>6の続き

 加えて、福島原発事故への対応策として防災計画の対象区域が従来の一律8−10キロ圏内から5−30キロ圏内に拡大、
対象自治体は従来の15道府県45市町村から21道府県135市町村へと3倍規模に膨らむ。
電力会社がこれらの自治体から再稼働の同意を得ることが可能なのか。
同意を得られなくても国や道府県レベルの判断で原発を運転できるのか――。先行きは視界不良だ。

 これらの難題を解きほぐして原発再稼働にこぎ着けるのに果たして何年かかるかも分からない。
その間、代替火力の燃料コストはかさみ、原発依存度の高い電力会社の赤字は膨張する。
11月に関西電力と九州電力が家庭向け電気料金の値上げを申請し、年明けには四国電力と東北電力も申請を予定しているが、
給与カット後でもまだ高水準の社員年収や資産売却の不徹底などが指摘されており、すんなりと認められそうにはない。
はしゃぐほどには、電力業界への風当たりが弱まっていないことを、労使共々早晩思い知らされることになるだろう。(敬称略)

以上
8名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:14:23.02 ID:SrRCC8B/0
石破さんちの娘さんは元気かい?
9丑原慎太郎φ ★:2012/12/16(日) 00:14:42.31 ID:???0
関連ニュース

【衆院選】 「自民は原子力に理解がある」と電力業界の幹部 自民支援の動き鮮明に 電力系労組も民主候補の推薦判断を保留
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355583248/
10名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:14:50.23 ID:wNnX1jJ60
http://togetter.com/li/423262



 ○ 「だから、すみませんって  
 く|)へ   言ってるじゃないか!!」
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
  |    日本国民
 /    
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      

http://togetter.com/li/423262
11名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:15:12.70 ID:SUyZFoh0O
ここは丑スレ
繰り返す
ここは丑スレ
12名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:15:20.49 ID:0JXNK7nk0
民主党の原発政策
                  原発即時ゼロはムリ、けど将来へ向けて脱原発の方向でいくよ(`・ω・´)

再エネ固定価格買取開始。既に250万kW超の発電設備認定。
エコポイント、蓄電池やBEMS/HEMS補助、即時償却、規制緩和を実施。
公的資金での送電網整備着手。成長戦略の柱。2030年代原発稼働ゼロに向けあらゆる政策資源を投入。


原発事故を受け、電源別コスト検証や総合資源エネルギー調査会の議論を
リアルタイムで動画配信。意見聴取会や討論型世論調査等により政策決定過程への国民参加を経て、
原発ゼロを決定。自民党は原発政策先送り。安全神話、原発ムラの反省なし。
13名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:15:32.94 ID:mIDJOrb20
【衆院選】自民・安倍総裁「パワーアップした金融政策、財政政策、成長戦略、この3本柱の政策で、必ずデフレを脱却していく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355577997/

「デフレ」とは何か
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA&list=PL7F7A9AEB00D72102#t=14m27s
14名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:16:01.61 ID:/EVarYdt0
アメリカを喜ばせるために原発って、なんかおかしくないかw
でもそうだとしたら、最初からハッキリ言って欲しいわな。
オバマの命令なんだから仕方ネーだろって言えば、
国民も従ってたかもね。
15名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:16:05.96 ID:11HIQuL50
温暖化厨の俺も歓喜だよ
火力なんて早くやめろ
この化石政府!
16名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:16:22.16 ID:XZtYMQlM0
電力会社が赤字
電力料金倍増
貿易赤字も増大

それを望む売国奴どもは日本を去れ
17名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:16:31.82 ID:tFeUx7ja0
明日の夜8時から丑は冬眠に入ります
明日の夜8時から丑は冬眠に入ります
明日の夜8時から丑は冬眠に入ります
18名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:16:49.48 ID:4kedB4MR0
丑、お前の命は明日までだ


明日は極左テロリスト集団民主党は消滅する


そして、お前は民主党に殺される
19名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:17:04.93 ID:MQsWZ5mu0
頑張れ共産党
20名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:17:28.34 ID:eyeOdKIz0
 
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l   政権交代を信じたおバカ層はもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら叫んでも3年3ヶ月は帰っては来ないんだ
.     l    __   l    フクシマはもう終わってて、日本人は現実と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
21名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:17:48.25 ID:ol4ItpWK0
広瀬隆氏講演in福島 「IAEAとICRP 原子力マフィアによる被曝強制の歴史」
http://www.youtube.com/watch?v=fVtIDXSF7kU
22名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:17:48.74 ID:2oITnJny0
.
はいはい、 丑 さ ん、 病 院 に 行 き ま し ょ う ね w
.
23 【東電 69.5 %】 :2012/12/16(日) 00:18:27.31 ID:pnvfIlsS0
悔しいの〜悔しいの〜www
自民政権になったらしんぞーも早くひきずりおろさな
24名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:18:40.12 ID:hQc+eN6o0
次民VANK 活動中?
1.5兆円 米から核燃料輸入の実態を 何故 報道しないのかな?
25名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:18:43.31 ID:11HIQuL50
火力発電で二酸化炭素ぶちまけてんじゃねーぞ糞ジャップ!
シーシェパードぶつけんぞこら!
26名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:18:48.55 ID:Bm3AkMuZi
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11: >>1
27名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:19:35.68 ID:47KkrTgQ0
国民の安全安心の希望を邪魔しようつする奴らが正体あらわしてきたな
28名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:19:55.41 ID:H9NUYWj90
原発はしばらく継続でいいけど、その間に国産火力燃料の発掘に投資してくれ
メタンハイドレートやシェールガスなど、原発は徐々に廃炉の方向で
29名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:20:26.29 ID:B6SPJmPE0
役立たずの再生エネに投資した馬鹿が一番恐れてるわけだが

あくまでも原発を悪者にしたい中韓露の工作員と
それに巻かれた馬鹿ってまだいるんだなww
30名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:20:27.71 ID:2oITnJny0
>>25
火病発病中! 火病発病中! 火病発病中!
31名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:21:41.42 ID:tnCKPVAf0
そんな事どうでも良いわ
とっとと
蒸発しろ

自分の事しか考えない
金食い虫共
32名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:22:08.56 ID:sI8kePgA0
http://yomi.mobi/alist/kishaf__%89N%8c%b4%90T%91%be%98Y%83%d3+%81%9a/

いやほんと、立てるスレで記者の主義主張がよくわかる
33名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:22:39.33 ID:9J8eFHT40
敷地内を活断層が走っている原発や、原発建設地周辺で過去1000年に起きた
天災に耐えられないような原発は廃止にしてくれ。
それ以外の原発まで、わざわざ潰す必要は無いだろう。
34名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:23:01.92 ID:TyxeGBMu0
日本の企業ならどこも浮かれてるだろ
民主時代が暗黒すぎただけだw
35名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:23:22.42 ID:7ClUmB640
普通に原発再稼動だろうな
36名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:23:45.49 ID:8EYtEMFYO
脱原発の流れで一番損するのは電力会社だろうから
そりゃあ嬉しいだろうな
37名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:24:13.93 ID:X8/YmIH00
38名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:24:31.44 ID:47KkrTgQ0
電力会社とその労組はどこまで国民を舐めれば気がすむのか
まあいい、そのうち国民によって思い知らされることになる意外と早くな
39名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:25:43.08 ID:XDK3CdtyP
628 名前:[sage] 投稿日:2012/12/

政治家、官僚、マスコミ、産業界、学会が
既得権でガチガチに固まってしまって、
民意が反映されないのが日本のシステム的問題というのが
原発事故でよくわかったやね

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/t/a/start365/vlippan201560.jpg
政官学業「マスコミ」相関図
40名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:26:48.64 ID:8NuXxILR0
現実的に 原発をゼロにすることは得策ではないが・・・

推進することはさすがにゆるされないぞ
41名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:27:07.31 ID:TyxeGBMu0
>>38
思い知らさせるのは国民だよ
太陽光買取42円を転嫁させた電気代によって…
42名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:28:17.81 ID:55dc7o9k0
.
 孫正義と坂本龍一との関係は、
 自然エネルギー財団の会長と評議員。

 つまり坂本龍一は自然エネルギーの利権&利害関係者。
 自然エネルギーへの移行は、蓄電技術が伴わない今のままでは実用化が非常に難しい。


  「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
   http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00486.htm?from=tw
  「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」
   http://www.j-cast.com/2012/08/03141722.html
   日本の「お手本」ドイツで太陽光発電大きく後退 家庭用中心に電気料金高騰、供給に対する不安も
   http://www.j-cast.com/2012/09/08145501.html

.   ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
   日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる


 太陽光発電促進付加金(現:再生可能エネルギー発電促進賦課金)と言って、
 法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
 太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し
 孫と韓国企業が儲かる、という仕組み。

 メガソーラーバブルの一因は、
 業界団体でもない孫正義が調達価格等算定委員会に呼ばれ、
 その委員会の委員の一人が孫正義の自然エネルギー財団のメンバーで、
 「価格が決定する前」から着工して、7月1日には運転開始で、
 晴れて孫と韓国企業が日本最大の利益享受者となった、
 という流れにある。

 http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK054227720121031
43名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:28:38.93 ID:55dc7o9k0
.
 「メガソーラー」誘致に名乗り 滋賀県草津市
  http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000/

  > 滋賀県草津市の橋川渉市長は30日の記者会見で、
  > ソフトバンクの孫正義社長が提案している大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を
  > 市内に誘致する考えを表明した。
  > 同発電所構想では嘉田由紀子知事が県内誘致に前向きな姿勢を示し、
  > 市町と協議して具体的に立地を目指したいとしている。

 今回「日本未来の党」を裏で画策したのは小沢一郎。
 嘉田滋賀県知事を担ぎ出したのは、京セラの稲盛和夫名誉会長。
 小沢が民主党に合流したときにも裏で動いたのはこの稲盛であり、
 ソフトバンクの孫正義とも仲が良い。

 嘉田知事が孫の太陽光発電構想にいち早く名乗りをあげたのも
 稲盛からの依頼。
 京セラの主力工場は滋賀県に集中し、かつては本社が滋賀県にあった。
 京セラはソーラーパネルの3大メーカーの一つ。

 結局のところ、この連中の「反原発」とは、
 自分達の利益を優先させた「商売」なのだ。


自然エネルギー財団 会長・設立者: 孫正義 / 評議員: 坂本龍一
http://jref.or.jp/introduction/member.html
京都のグリーンテック株式会社 太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
http://www.xsol.jp/
山本太郎、太陽光発電会社に就職
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/04/17/0004978866.shtml
ゴールドマンサックス、広島でメガソーラー向けプロジェクトボンド発行支援(FGW) 2012年12月03日
http://www.grid-f.com/index.php/press/305-201212031
44名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:29:06.61 ID:55dc7o9k0
坂本龍一の脱原発音楽イベント『 NO NUKES 2012  』 の収益全額が寄付された
「 さようなら原発1000万人署名市民の会 」を協賛する
「 原水禁 (平和フォーラム) 」とは・・・

 ● 平和フォーラムの活動 一部

  ○ コリアン情報ウィークリー 発信
  ○ 日朝平壌宣言10周年 日朝国交正常化をめざす全国集会
  ○ 朝鮮人強制労働被害者補償立法の実現を求める要請署名
  ○ 朝鮮高校生への「高校無償化」即時適用と朝鮮学校への制度的保障を求める全国署名
  ○ 外国人参政権の確保と支援
  ○ 日本軍「慰安婦」問題に関する日韓交渉/仲裁を前進させる国際シンポジウム
  ○ 平和フォーラム・オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会関連行動(沖縄)
  ○ さようなら原発1000万人署名 
  ○ 核と人類は共存できない!さようなら原発 JCO臨界事故13周年集会
  ○ 『 平和の灯をヤスクニの闇へキャンドル行動 』を実施
  ○ 2012新潟水俣病現地調査
  ○ 「生命の尊厳」をもとに、原発も基地もない平和な社会へ−憲法理念の実現をめざす第49回大会(山口市)
  ○ きれいな水といのちを守る合成洗剤追放第32回全国集会(北海道・函館市)

※ 以下の所在地/電話・FAX番号/メールアドレス/使用サーバー/人員が全て同じ

   ■ 「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会 http://sayonara-nukes.org/
   ( 坂本龍一の脱原発イベント 『 NO NUKES 2012  』 http://nonukes2012.jp/ の収益全額の寄付先 )

   ■ 原水爆禁止日本国民会議 http://www.peace-forum.com/gensuikin/
   ■ フォーラム平和・人権・環境 http://www.peace-forum.com/
   ■ STOP!!米軍・安保・自衛隊 http://www.peace-forum.com/mnforce/連絡先/フォーラム平和・人権・環境
   ■ 東北アジアに非核・平和の確立を!日朝国交正常化を求める連絡会 http://www.peace-forum.com/nitcho/
   ■ コリアン情報ウィークリー http://www.peace-forum.com/korean/weekly/koreaweekly120709.htm 発行:フォーラム平和・人権・環境 編集:李泳采

※※ 娘の坂本美雨の旦那が2005年まで北朝鮮籍だった在日朝鮮人三世
45名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:29:08.42 ID:7ClUmB640
>>40
反原発は経済的観点からの議論がなさすぎる
この調子だと、もう原発推進して電気代安くしようってことになるんじゃねーの
46名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:29:41.99 ID:55dc7o9k0
.
 自然エネルギー財団 組織構成員          京都のグリーンテック株式会社
 http://jref.or.jp/introduction/member.html     太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
 >. 会長・設立者 : 孫正義              http://www.xsol.jp/
 >     評議員 : 坂本龍一
                                「被ばくした小学生が病院で死亡した」
 http://www.1101.com/kyoju/01.html         http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/636/dema20110505.jpg
 > 糸井 税金は両方で払ってるわけ?      「たかが電気です!止めよう!」
 > 坂本 いや、アメリカだけ。            http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 > 糸井 日本では払わなくていいんだ? .    「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」
 >     パスポートは日本のパスポートで、.   http://dl8.getuploader.com/g/10|netami/617/NISSAN_LEAF.jpg
 >     ほとんどアメリカにいて。.         「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
 > 坂本 うん。でも、選挙権はない。.        http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html

 大韓航空 CM - 浮世絵編 -              SAMSUNG CM - SoftBank 931SC -
 http://www.youtube.com/watch?v=gzLYi1Dj1Oc  http://www.youtube.com/watch?v=TM9pmlhOzgI


 公職選挙法違反の安倍総裁中傷・反原発のポスター作者 やっぱり韓国人だった
 http://topsy.com/www.facebook.com/grenomj/info


納税をしていない・住んでもいない日本の社会インフラを破壊して
代わりに中国、南北朝鮮とアメリカに国際石油資本(メジャー)へ
日本の国富* を流出させるのに一役買うミッションを負って、
いくらもらえるの世界の坂本さん?

 *例 孫と韓国企業を潤わせる馬鹿高い再生エネ買い取り価格、
    1日あたり100億円の火力発電燃料代と、それらによる電気代高騰が招く
    日本の産業の疲弊と海外へ渡る技術・技術者 .etc
47名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:30:06.13 ID:VjPPUdDf0
ま、どこが政権とっても再稼働しなきゃやってられんだろう。
これ以上のアンチビジネス対策にこの国は耐えられんだろう。
48名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:32:19.29 ID:QBHwkyEQ0
「たかが電気」と言った音楽家もいたが、
中小零細企業の社長さんにも訊いてみてくださいな…。切実なんですよ
49名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:32:52.52 ID:VZRa5+J/0
    |___|/ ∧,,∧ 脱原発ニダ     
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|      原発再稼働がスムーズに進む
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
                   |____|/
50名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:33:02.50 ID:Nyj1QrYC0
日本の電力産業は終わった
電気料金値上げすれば叩かれ、
コスト対策で最大発電量を下げ節電要請しても叩かれる
利益を出しても監督官庁に叩かれる
国有化された東電のみが安泰
外資にかぎらず投資ファンドの所有株はどれも焦げ付く
外貨流出しなくなるので国益に叶う
51名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:33:14.56 ID:StJOxLsp0
周波数統一しないままで原発廃止は出来ない。
52名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:36:59.02 ID:5hrd3mba0
安倍ファンは、基本的にバカだから、老婆心で教えておいてあげたいんだけどさ。

アベノミクス(笑)で、仮に物価が上がったとするじゃん。
んで、フツーの人の給料が上がるまで、かなり時間がかかるの。
これについて、安倍は4年、ブレーンの高橋洋一は3年と明言してる。
まあそこまで安倍政権が続いてるとも思えないけどね。

その間、オマエラみたいな無能な貧乏人がもだえ苦しむわけ。
なにしろ、物価は上がるのに、給料は上がらないんだから。これはツライ。
しかも、円安誘導で原発もホイホイ動かせないから、光熱費もどんどん上がる。

それでも安倍に騙されたいなら、別にいいけど、後になって「自民党に騙された!」とかほざかないでね。
民主党に投票したくせに「民主党に騙された!」みたいな低能マジうざいから。
53名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:42:54.31 ID:jo50Pi9hP
まぁ、原発再開するのは良いけど
電力会社の利権を守る方向で政治が動いたら
また、自民は、参院選でやられて自滅するだろな
54名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:54:49.22 ID:sL55Dr400
無駄な公共事業までが電気料金に転嫁される業界なんて
存在させたらダメってなんでわかならいのかな。

電気・ガス・水道・通信事業すべてが世界一高いじゃねーかw

そこにきて自民党官僚政治に戻す理由が全くもって分からないw
55名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:56:48.73 ID:mIDJOrb20
>>54
吉永みち子「必要な公共事業があるのは分かってました」(キリッ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19530965
56これは冗談ではない、真実だ。:2012/12/16(日) 00:59:28.51 ID:JpPme7Yl0
「ボクの本音」安倍晋三(自民党)

財務省が恐いので、歳入庁の創設には反対れす。もちろん、消費税率は予定通り
上げるのれす。景気動向によって判断するといってますがあれはウソれす。

アメリカが恐いので、量的金融緩和は申し訳程度に止めるのれす。

厚労省が恐いので、旧来の年金制度を維持するのれす。

国交省と建設業界が恐いので、公共工事を大幅に増すのれす。

経産省と電力業界が恐いので、新たな原発を作るのれす。電力自由化も反対れす。

経団連が恐いので、TPPには概ね賛成れす。でも、JAも恐いので党内で慎重に
議論するフリをするのれす。

中国と経団連が恐いので、尖閣領有問題も棚上げにするのれす。
ボクが守ることができるのは電車の席だけれす。おじいさんを撃退したのれす。

おしまい。
57名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:13:50.25 ID:yG6RvfhX0
丑丑
58名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:40:24.51 ID:68TOWMKW0
 
丑が最後のお願いにネガっておりますwww
59名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:54:26.94 ID:LwApGdCZ0
************************************************************************************

『原発(軽水炉)では核兵器はつくれない。むしろ核武装の邪魔』

〇原爆の材料は高純度のプルトニウム239(兵器級プルトニウム)。
〇兵器級プルトニウムを生産できるのは、黒鉛炉、重水炉、高速増殖炉。
〇既存の核保有国はみな、黒鉛炉か重水炉で核兵器を製造。
(高速増殖炉は技術的な困難があまりにも大きく、なおかつプルトニウムの生産スピードが遅い)
〇軽水炉で生成するプルトニウム239は純度が低く(60〜70%)、
 プルトニウム240などの不純物が多い(原子炉級プルトニウム)。
〇プルトニウム239と240は中性子1個分の質量差しかなく、遠心分離が不可能。(239だけを取り出せない)
〇プルトニウム240は核爆発の邪魔。ブースティングという技術を使っても威力は不安定。装置も巨大に。
〇原子炉級プルトニウムは、その他の不純物によって、使用済み核燃料と同様に放射線と発熱が大。
 危険で人間が近づけないので、ダーティボムにもできない。
〇核武装時には原子力協定(条約)によって、ウランは禁輸。
 これまで輸入した核物質や部品、資材等もすべて輸入元に返還の義務。よって原発(軽水炉)は全停止。
〇原発(軽水炉)は、電力を人質に取って、非核保有国に核武装させないためのトロイの木馬、瓶の蓋。
 軽水炉の、米国から日本への積極的な輸出、北朝鮮への供与、近年の発展途上国への積極的なセールスは、
 これが裏の目的。

************************************************************************************
60名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:01:44.88 ID:kxDRHuIS0
 ○ 「だから、すみませんって  
 く|)へ   言ってるじゃないか!!」
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
  |    日本国民
 /    
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      


このAA最近よく見るけどセリフ言ってるのはどっちなの?
61名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:11:50.30 ID:K4V8XTqW0
>米政府の懸念は日本の電力株を買っている投資ファンドの焦げ付き
この程度の懸念しかないのかよw じゃぁ自民でいいんじゃね?w
62名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:25:58.28 ID:9upD2IyK0
自民党なんかに期待したって原発は動かないだろうに。
公明党に染まった連中が大半だろ。
63名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:33:38.86 ID:w5N7/82B0
>>43
原発は商売してもいいけど、太陽光は商売しちゃイカンってか。

太陽光は実現不可能とか金がかかるとか言うやつがいるけど
原発だって作る時には膨大に金が掛かったんだけどなぁ。
64名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:39:34.94 ID:ECK2DZUGO
だからだよ、TPP参加したら二度と原発は止められなくなるんだよ
自民党は参加したくてウズウズしてるだろうな
特に石破
65名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:46:57.17 ID:0pUIefBj0
原子力ムラのすき放題はもうたくさんだから、
自民党や維新はさすがに応援できない。
66名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:09:50.86 ID:9upD2IyK0
>>64 議席第一の自民党に
原発稼働は無理だよ。
67名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:12:28.04 ID:H/GmpqOr0
参議院があるからねえ。
自民公明でも過半数には達していない。
68名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:19:05.16 ID:bDAwGSzq0
>>62
300億確約だぞ。経団連からの。
金に目が眩んで強引に動くだろうな
69名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:22:52.36 ID:9upD2IyK0
>>68 夏の参議院議員選挙はどうするんだよ?
原発稼働させようとしたら、選挙に不利になるって、党内で抵抗されるだろ。
70名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:23:48.91 ID:j/mJAmd60
うかれるもなにも原発0なんて無理。
万全を期して運転しますです。はい
71名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:20:16.63 ID:lrD1A3VfO
以下の政策を実行する事で、日本の電力事情は劇的に改善される。

まず第1に、東京電力の解体、並びに、原子力ムラの解体を行う。

並行して、日本の全電力会社を“完全民営化”する。

“東電解体”は、JAL(日本航空)方式を雛(ひな)形として踏襲する。

電力会社完全民営化に関しては、日本国有鉄道(国鉄)⇒JR&電電公社⇒NTTをモデルケースとして適用する。

電力の自由化&発送電分離&総括原価方式廃止の“3点セット”施行は、改めて言うまでもない。

至極当然であるが、以上の事は、原発の是非とは全く無関係に、あすの日本の為、すべてに優先して断行されなければならない。

3.11以降、日本の原子力行政は、完全に信頼を失墜(しっつい)した。

これまでの重大な責任と、これからの安全問題からも、この様な“組織”に日本の原子力を始めとする電力・エネルギーは決して任せられない。
現状は、まさに『泥棒に金庫番』状態である。

日本の民主主義・資本主義・法治主義国家の名において、東電と原子力ムラは、解体以外あり得ない。

上記の問題ひとつ解決出来ない様では、より大きな“中央集権打破”“霞ヶ関改革”“公務員改革”“既得権益を正す”事など到底不可能である。

現在の日本は、歴史の教科書に記される様な大きな事を成し遂げなければ為らない時代にある。

政治家や有識者だけではなく、国民ひとりひとりに“日本の運命”が託されているのだ。
72名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:27:56.40 ID:hCwEACZ20
ガチガチの原発推進、亡国自民党の反日甘利(政調会長)が、


     『日本なんかどうなったっていい!』


http://www.labornetjp.org/news/2012/1347255028080mu07
73名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:28:09.84 ID:3WPaQc6H0
これで東電は自民党のお陰で命助かるね。本来なら放射能汚染を広げたA級戦犯として、
社長クラスは死刑になってもおかしくないほどの罪を犯したのに。
他国にまで放射能を撒き散らして、地球汚染を積極的に取り組んだ東電が
誰も処罰されないどころか、社員の再就職を斡旋してるという信じられないことまで
してる。福島茨城の農産物は、東電の社員食堂で全て引き取りなさいよ。
74名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:35:19.40 ID:zARxXdv20
燃料の購入費が高いほど儲かる
配電工事のグループへの発注単価が高いほど儲かる
購入機器は談合で高いほど儲かる
独占を維持するため多額の政治献金、天下り受け入れ
これらの費用は電気料金に上乗せして全て私たちに払わせる
独占をいいことにアメリカの三倍もの電気料金を吹っかけ
日本の産業を衰退させ、私たちの生活を困窮させています
この亡国会社を発電と送電に分離解体すべき
アメリカ、ヨーロッパのように発電と送電の分離による自由競争を
75名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:38:31.11 ID:bDAwGSzq0
>>74
パーセントの利益上乗せってのは
そういうことね。
100億の30パー=30億
10億の30パー=3億

つまり高ければ高いほどその額を電気料金に
載せることが認められてる。
なので原発が一番儲けが高い
なのに原発が一番安い電力というのは
数字を転がしての大欺瞞なんだけどね
76名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:40:06.85 ID:rDRbV0jY0
ネトウヨは原発 東電大好きか
77名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:40:57.18 ID:Far8nE5N0
クソ丑は公選法違反で逮捕されろ
あ、その前に今夜自殺するな
78名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:42:44.16 ID:MfN2Ocy30
.
 丑くん、選挙権ないのになんで必死なの?w
79名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:45:55.09 ID:aa1yr9Xq0
>>1
安価な原発に変わる代替エネルギーってあるのか?
あれば賛成する。
再生エネルギーなんてのは4倍も5倍も現実に高い。
天然ガス石油はすでに貿易赤字が生まれてる。

ないじゃないか。
ないのに脱原発なんて電気代2倍になったら日本企業全滅に近い。雇用もない。
80名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:05:04.39 ID:EZQDBLq7O
ネトウヨのライバルは朝鮮
81名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:10:16.84 ID:bDAwGSzq0
>>79
LNGの価格は電力会社が実は釣り上げている件。
子会社の御用商社が価格を9倍に釣り上げて居る事実
82名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:12:18.11 ID:IJhKD8SVO
>>73
まあ直接被害に遭った
福島の土人どもも
原発利権が忘れられなくて原発推進の自民党に投票するからな(笑)
自民党のほうが
使い物にならなくなった建物や土地に高値をつけてくれるということだ。福島全域を国内の原発からでたゴミの捨て場にする方法でも福島土人どもに大金が入る(笑)
83名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:15:19.60 ID:gCtlg7KO0
>>82
麻薬中毒者は哀れだよな。
84名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:01:21.40 ID:RLI0lPsq0
日本人、金の亡者に成り果てたから
85名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:00.89 ID:Rm5iX71K0
>>1

再稼働はやむを得ないにしても、東電幹部を死刑に処すぐらいしないとあまりにもな。。。
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 13:12:22.07 ID:4LsVfbaR0
>>1
やっぱり裏があったのねw
87名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:27:44.76 ID:aD5zzni60
>>79
天然ガスは原発より安い。
赤字になったのは原発推進派のバカどもが核燃料を前倒しで買い込んだので
燃料代が重複してるだけだ。
要するにこれまで国民に高い原発電気を押し付けてきながら
安い代替がないなどとうそぶくお前たちの責任だよ。
88名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:28:22.48 ID:qmcP5e/z0
自民もアホじゃないから拙速に再稼働なんて言わないだろ。

もう既に次のステージ参議院を視野に入れてる訳だし
89名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:43:42.57 ID:YdnLwSCm0
不思議なのは小沢一郎
東電株を相当買っているはずなのに反原発運動なんかやってるってアホなの?
90名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:49:35.74 ID:IJhKD8SVO
>>85
週刊誌ってさ
一般市民が犯罪犯したり
すると、その瞬間から徹底的にプライバシーを暴くよね?
けれど!勝俣や清水をこき下ろした週刊誌って見たことないでしょ?
91名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:52:43.12 ID:MzE2M0pA0
でも再稼動しないと電気料金高騰→さらなる景気悪化で消費税増税もできなくなる
92名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:54:41.01 ID:bDAwGSzq0
>>91

自分で子会社つくって購入価格吊り上げてる事実。
そして海外で一旦滞留させてるから
ほとぼりが覚めれば還流される
93名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:58.48 ID:Rm5iX71K0
>>90

せめて何人かに詰め腹切らせてくれれば少しは気が晴れるのに。。。
94名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:55:28.49 ID:5M7pcb1j0
●<<【消費税】 3年後に 2倍,許せますかぁ??>> 自公民の談合で

自民の原発断層直下に
東通 敦賀原発 暴かれた!!!
更に
自民ノビテルへの対立候補擁立取止め 維新の石原
自民石破の対立候補の擁立も     民主取止め 

ゴミ売り 3K  自民と鬼畜一体化し
小沢問題全て こいつ等の自作のストーリー

経団連企業だけ救済加速 消費税は増税

消えた年金放り出し 国防軍は中国と戦争の為


★【反増税】
★【脱原発】
★【反TPP】
未来 小沢がやる
都知事候補 宇都宮が 改革する  東京から一致団結
95名無しさん@13周年
自民党の利権への執着は凄い!!