【衆院選】 みんなの党の渡辺喜美代表「脱原発と経済成長を両立する。電力を自由化し、競争が生まれれば新エネルギー産業も生まれる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★日本未来、みんなの党の代表が選挙応援で神戸入り

 みんなの党の渡辺喜美代表と、日本未来の党代表の嘉田由紀子滋賀県知事が12日、衆院選候補者の来援で神戸入りし、街頭で支持を訴えた。
報道各社の世論調査などで、自民党の優位と第三極勢力の劣勢が伝えられる中、自民批判や脱原発などの主張を展開した。

 みんなの渡辺代表は12日夕、神戸市東灘区のJR住吉駅改札前でビールケースに乗って演説。
「私も3年前まで自民党にいた。私の選挙事務所も昔は、業界団体の推薦状が300枚以上並んでいた」と切り出し、
「そういう政治を続けると結局、世話になった業界団体への“ご恩返し政治”になる。それが日本を駄目にした」と訴えた。

 また「電力を自由化し、携帯電話会社のような競争が生まれれば新しいエネルギー産業も生まれる。脱原発と経済成長を両立する」と強調した。

 未来の嘉田代表は結党後初の神戸入り。同市須磨区の市営地下鉄名谷駅前で演説し
「原発や増税などの問題から子や孫の未来を守る」と党の理念をアピール。
知事と党首の兼務について「原発から琵琶湖の水を守るには知事の力だけでは限界がある」とした。

 「卒原発」については「社会を混乱させずに原発ゼロにシフトできるロードマップがある」と主張。
「能力のある女性が仕事を続けながら子どもを産み育てることで内需は拡大する」と女性の視点からの改革も訴えた。

神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201212/0005594887.shtml
2名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:38:12.65 ID:baAZt0z80
政権を取る可能性がないから好き放題言ってるなぁ
3名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:39:41.51 ID:jtMZS5Zd0
採算の合わない田舎なんか鉄道すら廃線になりまくっているのに、
電力自由化なんかしたら、自家発電で生活しなければならなくなるの?

競争なんかしたら、採算に合わない田舎なんか見捨てられるだけでしょ?
4名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:39:48.63 ID:xUgkKJ650
インフラを自由化するリスクは考えてんの?
どこまでがOKで、どこからがN Gか、分かってる?
そのへん線引きしないと、危なっかしくて支持なんてできんよ
5名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:40:00.96 ID:ja78uYrr0
新自由主義が何を産んだ?

格差と劣悪化したサービスだけだろ(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:40:48.93 ID:8eMYXKFL0
いまだにお花畑・・・
7名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:41:14.34 ID:FsF5w+DG0
自民に残ってりゃ総理総裁の可能性だってあったんだろうけど、落ち目の時に裏切ったってのは相当恨まれるからなー。
もう駄目だなw
8名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:41:48.78 ID:4Kz0fIzsP
結局、実現性の高い経済政策を出したのは自民党だけだったな
他は絵に描いたモチみたいな政策ばっかり

この「新エネルギー産業」って何だよ
それがものになるのは何年先なんだ?
5年先か?10年先か?
実現を誰が保証してくれるの?

こういう質問にまるで答えられないんだよね
橋下なんか最悪で「そんなことは官僚が考える」とか言い出す始末だよ
無責任にもほどがある
9名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:41:57.93 ID:VmnUffas0
人口規模に応じてインフラも縮小していくのは当然
まともに維持管理費に回せないから老朽化事故が起きる
10名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:42:09.80 ID:JEQqcVwL0
という夢を見た
11名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:42:24.75 ID:X28CcSCR0
自由化は更なる寡占化と電力価格の高騰を招く
これが欧米での自由化政策の結論だ
12名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:43:27.78 ID:jtMZS5Zd0
電力自由化って
TPP推進も同時に叫んでいるんだし、
自由化10年後には、ソフトバンクや外資だらけになりそう・・・
結局、不安定になるだけじゃね?
13名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:44:00.85 ID:sDS1VRiG0
.
 孫正義と坂本龍一との関係は、
 自然エネルギー財団の会長と評議員。

 つまり坂本龍一は自然エネルギーの利権&利害関係者。
 自然エネルギーへの移行は、蓄電技術が伴わない今のままでは実用化が非常に難しい。


  「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
   http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00486.htm?from=tw
  「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」
   http://www.j-cast.com/2012/08/03141722.html
   日本の「お手本」ドイツで太陽光発電大きく後退 家庭用中心に電気料金高騰、供給に対する不安も
   http://www.j-cast.com/2012/09/08145501.html

.   ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
   日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる


 太陽光発電促進付加金(現:再生可能エネルギー発電促進賦課金)と言って、
 法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
 太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し
 孫と韓国企業が儲かる、という仕組み。

 メガソーラーバブルの一因は、
 業界団体でもない孫正義が調達価格等算定委員会に呼ばれ、
 その委員会の委員の一人が孫正義の自然エネルギー財団のメンバーで、
 「価格が決定する前」から着工して、7月1日には運転開始で、
 晴れて孫と韓国企業が日本最大の利益享受者となった、
 という流れにある。

 http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK054227720121031
14名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:44:21.86 ID:sDS1VRiG0
.
 「メガソーラー」誘致に名乗り 滋賀県草津市
  http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000/

  > 滋賀県草津市の橋川渉市長は30日の記者会見で、
  > ソフトバンクの孫正義社長が提案している大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を
  > 市内に誘致する考えを表明した。
  > 同発電所構想では嘉田由紀子知事が県内誘致に前向きな姿勢を示し、
  > 市町と協議して具体的に立地を目指したいとしている。

 今回「日本未来の党」を裏で画策したのは小沢一郎。
 嘉田滋賀県知事を担ぎ出したのは、京セラの稲盛和夫名誉会長。
 小沢が民主党に合流したときにも裏で動いたのはこの稲盛であり、
 ソフトバンクの孫正義とも仲が良い。

 嘉田知事が孫の太陽光発電構想にいち早く名乗りをあげたのも
 稲盛からの依頼。
 京セラの主力工場は滋賀県に集中し、かつては本社が滋賀県にあった。
 京セラはソーラーパネルの3大メーカーの一つ。

 結局のところ、この連中の「反原発」とは、
 自分達の利益を優先させた「商売」なのだ。


自然エネルギー財団 会長・設立者: 孫正義 / 評議員: 坂本龍一
http://jref.or.jp/introduction/member.html
京都のグリーンテック株式会社 太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
http://www.xsol.jp/
山本太郎、太陽光発電会社に就職
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/04/17/0004978866.shtml
ゴールドマンサックス、広島でメガソーラー向けプロジェクトボンド発行支援(FGW) 2012年12月03日
http://www.grid-f.com/index.php/press/305-201212031
15名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:46:04.09 ID:7z/3Y1/M0
復興の反省材料(次回災害時の対応策)に、脱原発のエネルギー政策や、原発推進の国防を掲げるのは、逸脱している。
再稼働されている現状から目を逸らすことはできないが、今回と同じ要因すら防げると言い切れるのか。
慰安婦のように被害者主張する左翼政党と、ダイヤモンドのように原発利権を守る自民党に、今のままで居させて良いのか。
      ・ ・
議論する知恵だけは持つ自民党に戻ったところで、人災(独断による妨害・隠蔽)を無力化させる先進的体制を要望しよう。
@老朽化原発の廃止・新設または減原発、A有事に廃炉を決断できる基準設置、Bそれ等が済むまで高速増殖実験炉は凍結、
C20〜30年後の話では、大規模余震や直下型地震の対策になってないから、脱原発にはストップ!

震災から政治に興味を持った方々、事故当時に原発へ思いを馳せた人々、願いを結集する時はこれからだ。
差し当たり、穀潰し目的の売国サヨクは議論とデモの混乱である。12/16 政治屋大仕分けで、国会からご退場いただこう!
16名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:46:05.33 ID:Nbg2rH72i
>>3
正論!
17名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:48:51.15 ID:Y+kFkrzH0
電力はみんなの物なので、遊び半分で安かろう、なにかろうでやったら
大きな事故に結びつきそうなので、そういうことはしない方がいいと思う。
18名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:51:01.04 ID:K0ynce+b0
勝利確定の自民以外でどこかに入れるというなら、みん党が一番いいと思うなあ。

早くから日銀批判のリフレ政策を唱えた政党で、かといって土建バラマキは否定するバランス感覚もある。
歳入庁や納税者番号で徴税効率を上げ、再分配政策としてワープアに優しい欧米流のEITCを導入。
国際的にも高価格で既得権ゴリゴリの電力業界等を、きちんと自由化で是正するというのも素晴らしい。

共産党なんかよりよっぽど権力の牽制になってくれるよ。
19名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:51:47.57 ID:XGzBqgrL0
自民党が残した負の遺産は膨大なので解消できるまで時間がかかるな
20名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:52:05.46 ID:yWY2XQSg0
またアメリカ様の真似か
21名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:52:56.68 ID:irMPpdOrO
>>3
鉄道ではなく通信や郵政のモデルに近いと思う。
地方切り捨ては無いだろう。
22名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:55:00.41 ID:tcmY1XxC0
【世界の工場】

@先進国がいち早く工業化、人口10数億人

A低賃金によって中国などの新興国が工業化、人口10数億人

B今はインドや東南アジアへ移行中、人口10数億人 ←ネズミ講はここで終了

C電気代の低い国、地理学的有利な地、民度の高い国などに工場が移る

@はAに喰われ
AはBに喰われる

先進国が持たないから騙し騙しやっても後10年〜20年でネズミ講は終わる
Cの時代が来る前に電気代を安くしないと日本から工場が消えるぜ
23名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:55:44.90 ID:ArXhEdTH0
まずはお前が議員選挙で競争に勝ち抜くことだけ考えろよ
24名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:55:57.47 ID:t/pTsn8B0
みんなが豊かになるようなことにはならず、
価格競争しか生まないと思います。

電気代が下がって経済が活性化、みんなうれしい、みたいな言い方を
詐欺師はするかもしれない。実際は競争で失業者増、デフレです。
危機にも対応できない国なります。ぎりぎり経営は自然災害に弱い。

自由化で競争しても新しい物はそうそう生まれない。
ほいほい作れるなら、原発をなくしたいというモチベーションで、
世界でとっくに代替エネルギーが開発されてます。
25名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:56:58.90 ID:ubbaxCDR0
エネルギー産業の朝鮮工作員が儲けても、今までの日本産業は潰れるだろ
26名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:59:56.59 ID:A30eLUD30
既存の技術を普及させたりコストを下げたりするのには役に立つかもしれんが
新しい何かを1から作るってのは競争とはまた別の要素だろう
27名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:00:05.01 ID:R+hv2uKQ0
>>3 自民党工作員が必死だな。
28名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:00:19.11 ID:ubbaxCDR0
住基ネット
エネルギー
電波

全部、政商。裏にロックフェラーと売国政治家
29名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:01:21.57 ID:R+hv2uKQ0
自由化したらFITは廃止。
政商・孫正義が必死に自由化に抵抗する姿が目に浮かぶ。
30名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:08:18.72 ID:qRhrfly+0
福島事故を見ても西欧の一部を除いて原発計画を止めないのは、電力会社をいくら競争させても
発電に使うエネルギーがポンポン湧いて来るわけじゃないと皆知っているからなんだがな。原発
ないとガス・原油輸出国から足下を見られるし。

中東でいつ戦争が起きてもおかしくなくて、中国が西太平洋を本気で制圧しようとしている時代、
火力だけに頼るのは危険すぎる。脱原発を言っているのは作家や作曲家、主婦、退職者、政治家、
マスコミとか製造業の現場から遠い寄生虫みたいな連中ばかり。電気代を値上げし続ければ工場
日本脱出→雇用も税収も壊滅だと分かっていない。

みんなの党は結局「第二民主党」で、結党から具体策なしの綺麗事しか言っていない。
31名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:08:51.11 ID:1LzlFYFg0
余計な事言わずに
アジェンダ連呼してりゃB層のバカが釣られるんだから
32名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:09:42.91 ID:rMELJIA30
どの政党でもそうなんだけど、
実業に従事している人をもっと大切にしてほしい。

金融屋は何でも株式会社化して株を上場してボロ儲けしたり
産業を問わず「変化」に乗じて儲けりゃいいんだろうけど
実業に従事している人はその後もその産業で頑張らなければいけない。
金融は儲けちまえばその産業に用は無いというわけで
金融なんかに好き放題やらせてたら、それこそ国家なんか消えてしまうわけ。

その上に複国籍とか言って海外への逃げ道も万全ってわけだろ?

どの政党に限らず、国家を守る、国民を守るという観点で主張を述べてもらいたい。
33名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:11:25.70 ID:R+hv2uKQ0
>>30 みんなの党は、自由化で原発が淘汰させてゼロになるという観測を述べているだけで、
無理やりゼロにするとは言ってないんだよ。そこが他党との違い。

自民党は、原発関連予算の維持、再稼働無しだから、一番悪質。
34名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:11:52.53 ID:9sl0i/n80
だから、新産業なんかいらねーんだろw現状のまま既得権を維持できれば、ウメーwて事だろwww
35名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:13:43.67 ID:ubbaxCDR0
価格やエネルギーの維持を考えるなら、先に効率のいい地熱発電とかやって原発
廃止すればいいのに、まず先に原発廃止だの自然エネルギー買い取り価格を馬鹿高く
設定して、そのどちらかみたいな選択の迫り方がおかしい。
まるで誰かの為の政策してるみたいな
36名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:13:45.33 ID:0EglozTk0
>>3
電話代は安くなったよね。
新規が参入して
競争させる事が技術的にもコスト的にもいい事でしょ
この当たり前の事を非難するから自民工作員と思われるんだよ
37名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:14:19.36 ID:vhwILRYX0
.



広瀬隆氏講演in福島「IAEAとICRP?原子力マフィアによる被曝強制の歴史」

http://www.youtube.com/watch?v=fVtIDXSF7kU



.
38名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:15:32.62 ID:YxNfLq+V0
公務員批判、電力会社批判、製造業批判、
農業、漁業、林業従事者の批判、医師会の批判・・・

普通の日本人を既得権の上にあぐらを掻く悪人としか見ていない。
みんなを敵視する政党をみんなの党と呼ぶのは間違いだ。
39名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:16:35.11 ID:5IN2JhVz0
小金井市のゴミ処理問題と同じだな
実現不可能な如何にもクリーンなイメージを振り撒いて、当選したら「そんなの無理」と言って何もしない
40名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:16:39.66 ID:NtdmggIN0
タクシー自由化したらどうなりましたか?
それに自由化は必ずしも良い結果だけももたらす物ではない
41名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:16:41.99 ID:6sUIAfzw0
>>21
ちがう
田舎は殿様電力で料金うp
都会は価格競争で品質劣化

こんなとこだろ(´・ω・`)
42名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:16:49.73 ID:+jk0IDwy0
NTT方式で自由化したらええやん。
43名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:18:09.32 ID:Wl8GKDtQP
>>38
低生産部門を市場競争に晒すってだけだろ
別に悪人だとは思ってない、低生産性が温存されてるので
そこを改善しますよ。もうこれまでと一緒にぬくぬくしてることはできないですよってだけ。
今までは補助政策で低生産性が温存されていて、その補助政策は税金で賄われてた。
44名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:18:54.60 ID:0EglozTk0
>>38
一部の業界を守る事がみんなの党になるって事
45名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:19:10.31 ID:qRhrfly+0
>>36一定の経済インフラがある国なら、基地局・端末・販売網を国内で賄って競争する(させる)ことは
できる。日本みたいな国では自然エネルギーを全部活用しても発電するエネルギーは足りず、化石燃料か
核燃料を国外から持ってこなければならない。電力の役員厚遇とかは確かにおかしいが携帯とは次元が違う。
46名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:23:44.82 ID:lHnXly040
>競争が生まれれば新エネルギー産業も生まれる

ここがダメなんだよ。具体性に乏しいでしょ ほぼ願望じゃないか
47名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:24:01.29 ID:R+hv2uKQ0
>>39 そんなことはない。
電力アジェンダの最後のほうに、原発稼働を認めますって書いてある。
48名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:24:16.58 ID:M//WkJRvO
消去法でいくとマスコミのここの評価は低すぎる気がする
まともな政党だ
 
49名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:25:54.77 ID:CEeb7ZShO
電力自由化は絶対に必要。
公益事業の名の下に、所管官庁と規制対象側の電力会社が馴れ合いしてた今までが異常過ぎる。
既に部分的に自由化されてるから、あとは発送電分離が本丸だ。
これさえ行えれば、地域独占は勝手に解消されていく。
50名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:28:13.48 ID:MAbgh0UO0
>>33
電話代が安くなったってトータルで考えたら損してるよ
月1000円安くなったって、機種代で4万もしてたら
得なるのは40ヵ月後から、しかも今はスマホ半強制でパケ代が+5000円
それに反日朝鮮企業が自由化によってインフラ握るなんてとんでもない
個人情報売買や犯罪にも使用されてはいいことなんてない
51名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:29:40.84 ID:1J0KbP8f0
>>36
情報通信は圧倒的に通信量が増えたんだ。増えるパイには新規参入で収益が上がるから
異業種が参入するうまみがある。
電力は省電力などでパイは減るんだ。そこにFIT以外で新規参入で利益を上げるのは難しい。
発電には多額の投資を要するから。
既存の電力会社が統廃合しながら競争していく形になると思う。
52名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:30:20.37 ID:nJBmzde00
外資に買われたら嫌!
53名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:30:50.22 ID:Wl8GKDtQP
みんなの党は世界基準に合致したら原発再稼働は認めるって言ってるしな。
だからといって今までどおりぬくぬくと補助金漬けってわけにはいかない。
量産化でのコスト低減、新エネルギー産業が原発産業のコストを
上回るパフォーマンスになるだろうという予測のもと自由化を進めるってだけ。
太陽エネルギーにはムーアの法則が働いてるとも言われるしね。
それより今の官僚なんかに任せてて失敗してる現状をみたら
統治機構の問題が大きすぎるのでその点にメスをしっかり入れる意味で
きちんと自由化してやらないといけない。
54名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:31:06.22 ID:6PvKDh0A0
>>3
発送電分離。
少しは調べてから言おう。
55名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:31:13.52 ID:sD8C7I5R0
>>3
先進国で発送電分離してないのは日本だけなw
電力自由化してもなんら問題ないよ
韓国や中国でも実施してるんだぜ
デメリットなのは独占してる電力会社だけ
官僚も腐る程天下ってるしな
悪の象徴といえるw
56名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:36:15.65 ID:A96xBcUU0
本州じゃ通用するのかもしれないけど北海道じゃ無理だわ。
今も自然エネルギー誘致やたらやってて送電容量足りないって
発電業者は文句言ってるけど、そもそもどうしてその地域がその送電量で
北電が強化しなかった、出来なかったのか。
今後無理矢理やらされるそうだがね。
57名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:36:35.23 ID:4/tAMiB40
医薬分業にして、二割ぐらい金額があがったね

サヨのいうこと聞いてたら尻の毛までむしられるわ
58名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:38:00.30 ID:h5W5QjeJ0
通信分野はNTTへの民営化で成功したほうと思うが
電力は難しいんじゃないか?
59名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:38:10.77 ID:YQACnI7y0
地域独占の既得権は問題かな?
新規参入出来れば今まで他勢力排除で胡坐書いてきた業界が競争するようになり
サービス向上になる
著作権も同じ
才能枯れ果てた作者を過去の栄光で胡坐かかせているだけ
こういうアーティスト系は著作権のような権力に自分の食い扶持を守って貰うのではなく
自分の魅力で勝負しろと
ダウンロード刑罰は廃止するべき、警察が動くにも税負担がかかる
60名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:39:11.35 ID:qRhrfly+0
>>48自民党政権でも民主党政権でも、具体的対案なしに批判ばかりしていた政党だぜ?
何を評価しろっての?
61名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:39:17.22 ID:R+hv2uKQ0
電力アジェンダはよく練られているよ。

------------------------------------------------------------------------
(5)安全規制の徹底強化
当面の原発稼働については、信頼に足る原子力規制委員会が設置され、その
もとで安全基準が作り直され、十分な安全規制が確保された場合にのみ認める。
------------------------------------------------------------------------

信頼に足る原子力規制委員会はこれから設置される。
民主党政権が作った原子力規制委員会は信頼できないんだから当然だな。
62名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:39:17.68 ID:+q849Ngv0
国有化される送電会社に入って、左うちわで優雅に暮らしたい
下請けの電線保守会社をいじめたりしたら楽しいだろうな
63名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:39:41.27 ID:/1VNn7vs0
発送電分離になれば電気料金が下がると信じている奴って
民主党政権になれば埋蔵金が出てくると信じてたアホなんだろうなぁ

FiTがある限りまともな競争なんて起こらないから自由化で値上がりする
FiTを止めれば自然エネなんて消滅、もともと両立なんてありえないんだよ
64名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:40:39.33 ID:AL7tA3oA0
ふーん。
官僚は上手く使えば優秀だと思うよ。
みんなの党ってとにかく官僚が大嫌いというイメージしか無いわ。
65名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:41:16.88 ID:6WH7mVrG0
何でも競争競争で既に民間は疲弊しきってるんだよ
もう資本家のための政策はいい加減やめろ
66名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:42:00.36 ID:R+hv2uKQ0
アジェンダは官僚を選ぶ
って言ってる。
67名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:42:49.06 ID:R+hv2uKQ0
>>63 自由化したらFITは廃止だろ。
68名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:46:26.98 ID:qRhrfly+0
>>55アメリカでも韓国、中国でもしょっちゅう供給途絶しているだろ。自由化を過度にすれば
発電も送電も投資は控えるようになる。

反原発の会社や家庭をリスト化して、燃料高騰や設備補修の時はそういう連中への送電を予告
なしで止められる制度にするならいいが(笑)
69名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:47:59.97 ID:vM85FMwX0
不足している状態で自由化したら暴騰するだけだろ JK
70名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:48:29.99 ID:Wl8GKDtQP
>>65
東電が疲れてるのは別に競争で疲れてるわけじゃないだろ
71名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:53:42.42 ID:4Obi2NaAO
大量に泡沫党が出て来て霞んでしまったな
72名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:54:01.61 ID:qX/PKJUL0
自民党が勝ちすぎると公共事業をやりまくるから比例は維新に入れてきた。
ゼネコン土建王国へ逆戻りだけは勘弁。
73名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:55:14.61 ID:faAaxyKT0
各党の政策読んで一番俺の考えに近いのが
みんなの党なんだよな。
渡辺も各党首の中で一番信頼できそう。
俺は人を見る目だけは何故か第一印象でもよく当たるんだよ。
論理的ではなく、ホント直観なんだけどね。
74名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:55:29.76 ID:u6zciG7/0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/10
75名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:55:57.55 ID:gsPPwZd+0
地震大国の日本には電力自由化は合わないと思う
76名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:56:17.55 ID:R+hv2uKQ0
>>73 信頼できる。
アジェンダは地元栃木で農協の悪口言っているからな。
77名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:57:39.22 ID:mgtLRtEJ0
既に自由化はされてんだ建前上はな
国営化すりゃいいんだよ
78名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:57:44.63 ID:iJ+MYrX50
そこまで言ったら
           話がうますぎるんだよ
                         ボロをだしたな詐欺死
79名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:58:08.07 ID:CNGZD4wD0
利権がグローバル資本にいくより、国内土建にある方がましかなあ
もちろん公共事業のあり方は議論されるべきだけど
そういうのなしにただ削減してきた
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/15(土) 23:59:39.93 ID:7GRGh4o10
再生エネルギー全量買取りのまわしもんかよw
ソーラーが増え続ければ電気代が上がり続け
企業は衰退・雇用現象・失業者わんさかw景気後退のデフレスパイラルでお店もばったばった倒れてくぞ。
81名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:00:02.29 ID:JjZXldl30
>>48
消去法の使い方間違えてねーか?
必ず正解が含まれてる、という前提で使える方法だぞ
最後に残ったのも大間違いでした、ってことも実社会では普通に有る事
82偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/12/16(日) 00:00:37.80 ID:uN3sdIYM0
2009年からみんなに入れてるおいら。
あんとき死票になるとか絶叫してたカスは、今度はどこ入れんの?
83名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:00:53.93 ID:8CHuNuum0
電力会社、海外の権益とってくる石油会社は国営にしたほうがいいと思う。
給与、役員報酬は国民が決めればいい。それで政府の意思をダイレクトに反映させる。
安定価格、安定供給。

中国とか国を挙げて必死でしょ。争う相手が違う気がするんだよね。
そういう競争で新しい物を開発していくといいと思うんだが。
別に国営にしたって中の設備は民間が作るから価格、開発競争も必死。
84名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:01:48.35 ID:M//WkJRvO
>>58
国鉄も郵政も日本たばこも民営化してやっていけてる
甘えだな
85名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:02:01.51 ID:gsPPwZd+0
>>79
今日本に必要なのは国内優先政策だよね
雇用対策として必要な公共事業をどんどんやらないと
86名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:03:49.17 ID:mgtLRtEJ0
>>84
東電は準国営化になったけどな
電力会社は民営なのよ
国営電力会社をGHQが解体して民営の電力会社に施設・設備渡したの
87名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:04:59.13 ID:/ckv7mH9O
>>73
自分はよしみは詐欺師に見える

よしみの地元だけど、以前の衆院選はよしみor共産(幸福だったかも)のニ択だったが、
今回自民が候補者立ててくれて良かったよ
電力自由化したって、ドイツみたいに、電線メンテみたいな面倒なことはやらずに利益追求されたら停電頻繁に起きるだろうし
88名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:05:38.84 ID:UlPlVNvLP
>>72
↓ID:qX/PKJUL0さんってこんな人↓

■■■■■■■■■■■■■■■
■   維新工作員のご紹介   ■
■■■■■■■■■■■■■■■
本日のID⇒ID:qX/PKJUL0

12月8日以前のデータはありませんが、相当前から常駐しています。
[特徴]
・維新持ち上げコピペを貼りまくる ※維新の悪口は一切言わない
・ネット保守層を取り込もうと安倍自民と近い保守政党であると誘導
・最初は安倍なども持ち上げながらの工作だったが選挙前になり安倍含めた自民貶めコピペ連投
・3年前のミンス工作員そっくり

12/09 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121209/TWo2ZHhqWk8w.html ID:Mj6dxjZO0
12/10 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121210/SmdFSkRITGUw.html ID:JgEJDHLe0
12/11 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121211/dUwvWnluS08w.html ID:uL/ZynKO0
12/12 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121212/ZDRoZEdSSjYw.html ID:d4hdGRJ60
12/13 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121213/TE5OYmQ4OXIw.html ID:LNNbd89r0
12/14 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121214/SEtUVk9JZ2Uw.html ID:HKTVOIge0
12/15 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121215/cVgvUEtKVUww.html ID:qX/PKJUL0
89名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:07:20.38 ID:Wl8GKDtQP
東電は破綻処理して発送電分離のモデルに
論争!発送電分離
http://toyokeizai.net/articles/-/12068
90名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:07:52.85 ID:qUMi3g5w0
あんたのところは隠れ民主が多すぎてな。
91名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:09:10.25 ID:HosQjWgJ0
維新に擦り寄った時点で終わってるわな
92名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:10:22.01 ID:KCZ5POFr0
http://ja.wikipedia.org/wiki/カリフォルニア電力危機
>電力会社からの代金回収が危うくなった発電会社は売り渋りを行うようになり、
>発電会社から十分な電力を調達出来なくなった電力会社は大規模な輪番停電を
>行うにまで追い込まれた。
93名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:11:05.59 ID:BhPFbIJr0
みなさんは続・猿の惑星をご存知だろうか。
↓ これが自民党の正体。
放射能戦争で生き残り、地底人間人種に進化して尚、地球破壊最終核ミサイルを信仰する放射能カルト人種である。
人間のマスクを外した時の、放射能で進化した顔面の姿もおどろおどろしい。
↓ これが自民党の正体。

http://michaelmay.us/11blog/06/0619-bomb.jpg

http://beardylollipop.files.wordpress.com/2010/03/bomb.jpg
94名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:11:26.94 ID:NcEB7ktLO
>>73渡辺は、自民党の森と繋がってるよ。

つまり、第二自民党
95名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:11:50.14 ID:JlJQzqan0
>>1
再生エネルギー発電の固定買取制度があるから発送電分離しても安くならないよ
再生エネルギーの最低価格が42円になっちゃうからね
それに送電会社が維持費用や人件費を上乗せしたらもっと高くなる
今の電力会社が一般家庭に売ってる値段が20円ぐらいだから単純に倍以上になる計算
96名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:12:27.59 ID:yTqEBnwg0
>>1
実行の可能度の無い話を政策の中心に据えてんじゃねーよw
安定した国民生活を提供することについてどう考えてんだ?
97名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:14:09.50 ID:xd8no3QmP
しかしなんでこう、みんな競争好きかね
98名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:16:09.74 ID:9DhX7KYS0
もう競争はいらないから
コストカットもいらない
安全な電気を、許容できる価格で売ってくれればそれでいいよ
99名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:18:17.86 ID:JlJQzqan0
>>97
競争って言葉が好きなだけで意味はわかってないんだろ
アジェンダさんが批判する箱物の公共事業だって実は入札で競争してるんだよw
100名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:19:53.83 ID:0d0skfIT0
>>1競争が生まれれば新エネルギー産業も生まれる

しかし、そう簡単に新しい物は出てきてないよな。
ひとつの分野が成立するには数百年かかる。

自動車だって電気自動車が増えてはいるが
化石燃料車はいっこうに減ってない。
これがすべて電気自動車になるには、もっともっと時間がかかるし
新エネルギーで国の産業を支えるなんてさらに時間がかかる。
101名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:23:57.70 ID:JlJQzqan0
>>100
そもそも新技術を確立させるためには既存の太陽光や風力をいくら作っても無駄
軍事開発や宇宙開発などの最先端科学に大量投資しないと無理
原発も本気で放射能を抑える技術に大量投資したら原子量でも既存の再生エネルギーでもない新エネルギー産業が生まれるかもね
新技術が生まれるときってそんなもんなんだよね

太陽光はこれだけ電気自動車が実用化されてるのにソーラーカーが売られてない時点でもう終わってる
102名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:26:06.41 ID:dv9CwAFj0
>>97
競争の無いところは腐る
流れない水が腐るのと同じこと
103名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:27:54.58 ID:NUGBgTZN0
>>102
マスゴミのことかw
104名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:40:24.11 ID:npcpmJAA0
よしみが既得権益が〜と言えば言うほど
お前は世襲という既得権益が無かったら国会議員になれてないぞ
と思ってしまって萎えるわ。
105名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:42:22.45 ID:d4d7n6So0
>>104
わらたw
胡散臭いんだよな
106名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:44:02.84 ID:iDGFwTAn0
自民工作員必死だなは
107名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:45:02.59 ID:Hf3cAo4e0
え?民間任せ?
108名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:50:14.38 ID:XDK3CdtyP
628 名前:/12/08(土)
政治家、官僚、マスコミ、産業界、学会が
既得権でガチガチに固まってしまって、
民意が反映されないのが日本のシステム的問題というのが
原発事故でよくわかったやね

政官学業「マスコミ」相関図
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/t/a/start365/vlippan201560.jpg
109名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:50:37.31 ID:djqSoU8YO
むしろ電力会社の国有化を進めよう。
事故った時の責任を確実に国に取らせろ。
110名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:06:40.23 ID:CpaeLqDH0
政策は良い。・・・・・でも信用性が無い。

ついこの間まで経団連財界新自由主義マンセーしてた連中が、

竹中を維新に取られ、経団連は自民党に擦り寄っていったから、貧民目線で選挙戦うとか節操なさ杉


日和見は選挙後もコロコロ変るだろ。
111名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:09:05.69 ID:NVsYmTY00
競争させれば、なんでもうまくいく、
って考え方は、止めてくれ。

結局、疲弊して、弱者・底辺層から
死ぬ思いをしてくようになるだけ。
112名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:10:12.93 ID:lSzSVTxy0
ロードマップとやらを具体的にだせよ。
113名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:17:38.09 ID:RN4T1bie0
脱原発を言わなきゃ少しは自民から票が取れたのに
マスゴミにおもねるから伸び悩むんだよ
114名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:29:25.51 ID:5sciuLNv0
合流しなかったことは評価してるけど、したかったけど単に合流できなかっただけって感じだしな。
115名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:30:58.67 ID:ncRIES810
>>1
競争が生まれて安くなるならガスも水道も自由化すればいいね。
何でやらないの?
116名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:33:04.47 ID:RjjSjH+Q0
世襲議員に対する批判と
銀行員に対する批判が出てくれば
大したものだと思うんだけどね。
117名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:35:23.79 ID:dv9CwAFj0
>>111
競争反対なら社民党か未来に入れな
巨大なパターナリズムに抱かれてろ
118名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:36:39.82 ID:jVDDNhwmO
>>104-105

なら元自民総理大臣の美智代の七光りで自民の方が楽じゃね?

国会質疑とか見てきたが喜美は何かやりたい事があるのは感じる
119名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:49:22.77 ID:nshwFlyn0
社会の基礎インフラを自由競争なんてとんでもねーよ
アメリカみたいに大停電に陥るリスク、なんも考えてないだろw
ふざけるのもたいがいにせいや
120名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:04:47.26 ID:5OzZ8BLW0
まったく「自由化バカ」はこれだから・・・。
121名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:10:59.71 ID:2hnG5HGt0
これから超高齢化社会を迎えるのに弱者を全部救えるわけがない。
122名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:12:25.27 ID:V5LmTwUw0
インフラを市場に任せると、儲けがなくなったら、いきなり供給ストップもありうる。

こんな怖いことは無いし、管理も儲けが出る範囲でやるから、予期せぬトラブルも多発する。

市場原理主義者は消えてください!!!!!!!!!!
123名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:13:11.78 ID:NVsYmTY00
>>121
そうなると、日本は犯罪大国になるな。
世界一安全な国の称号を剥奪か・・・
124名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:23:26.46 ID:ZGv1dZuZ0
あのくせのある顔は、知人には欲しくないが政治家には良いかもしれない。
とりあえず比例は入れとくぜ
125名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:25:13.65 ID:2hnG5HGt0
>>123
ならないよ。
福祉と治安は直接関係ない。
そもそもその前に経済が立ち直る。
126名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:54:30.01 ID:k4xNnmyl0
そんなに大規模に新規参入があるなら
とりあえず、参加する予定のある企業を列挙すればいいのに
127名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:14:07.12 ID:LwApGdCZ0
Q1「原発を止めるというのなら代案を出せ」
A1 LNGガスタービンは工期約1年、ガスタービンメーカーからのリースもあります。
 既存の火力発電所の敷地に設置したり、一基あたり11.25万kW以下であれば、環境アセスも不要(アセス免除もあり)。
 当面はこれの増設や、IPP(卸電力事業電力者)からの買電拡大、ピーク時に電気を節約してもらう代わりに
 料金を安くする契約の拡大、休眠火力の復活等で、電力ピークを乗り切れます。
(東京電力、東北電力、中部電力管内では、このような取り組みによって、既に原発抜きでの夏場の供給力確保を達成しました。
 つまり供給力の面では、もう脱原発しちゃいました!)

Q2「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
A2 ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
 その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
 ちなみに、PPSの川崎天然ガス発電所(84万kW)は、福島第1原発(470万kw)の約1/60の敷地で、
 出力あたりの敷地面積では約10分の1しか必要としません。このため都市近郊に設置でき、送電ロスがありません。
 川崎天然ガス発電所では、この狭い敷地で、さらに発電量を2倍以上に拡大することを計画しています。

Q3「火力は燃料代がかさむ」
A3 石炭はもとから一番安いです。LNGについては、日本の電力会社は、LNGを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
 これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。シェールガスの採掘本格化で、LNGの国際価格は大幅に下がっています。
 カナダやアメリカのシェールガス調達については、既に商社やガス会社が活発に取り組みを進めています。
128名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:15:34.36 ID:R3hUlCDM0
キミヨ
に見えたw
129名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:16:19.24 ID:LwApGdCZ0
Q4「火力では、中東やロシアに命綱を握られる」
A4 火力発電の主力は石炭とLNGです。石炭の輸入元は、オーストラリアとインドネシアで約83%(2008年度)を占め、中東・ロシアに一極集中していません。
 同じくLNGの輸入元は、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、ブルネイで約67%(2008年度)を占め、同じく中東・ロシアに一極集中していません。
 また、今後はカナダのシェールガス等が加わり、LNGの輸入元はさらに多様化されます。

Q5「戦争などで輸入が止まったらどうするんだ」
A5 戦争や大規模テロで、日本への輸入が途絶するような事態では、格好の攻撃目標となる原発は、危なくて動かせません。
 また日本への直接攻撃がなくても、石油がなくなって、乗用車やトラックや火力発電所も動かせない事態になっては、原発も動かせません。
 そういう国家的緊急事態への備えとしては、原発よりも、石炭の備蓄と有事増産の方が有効です。
 石炭は発電に使えるのに加え、第2次世界大戦時のドイツのようにフィッシャー・トロプシュ法で人造石油も作れるので、
 輸送部門のエネルギーとしても使えます。自動車を動かせるのはもちろんのこと、戦闘機だって飛ばせます(CTL燃料)。
 備蓄は、日本中に余っている遊休工業団地に野積みしておくだけで、屋根やカバーすらいりません。
 また、輸入石炭に近いコストで掘れる釧路炭鉱だけでも、日本の石炭使用量の10年分以上の埋蔵量があります。
 このように、有事に頼りになる真の国産エネルギーは、原発ではなく石炭です。

Q6「CO2はどうするんだ」
A6 旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの最新火力に、
 積極的にリプレースすることで、燃費がアップして、同じ発電量でもCO2が減らせます。またこれによって火力の発電単価はさらに下がります。
 中長期的なスパンであれば、地熱や風力等の再生可能エネルギーの割合を増やすことも十分可能です。
 そもそも、CO2が地球温暖化の原因であること自体について、近年では疑いがもたれています。
130名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:18:32.35 ID:LwApGdCZ0
Q7「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
A7 軽水炉のプルトニウムは239の割合が低く、これで核兵器を製造するのは不可能です。239だけを分離することも物理的にできません。
 高速増殖炉もんじゅは増殖率が低く(90年運転してやっと2倍)、トラブル続きで前途も絶望です。
 なので、核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
 また、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、日本に核武装させないための人質、瓶の蓋にしかなっていません。

Q8「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
A8 あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
 そもそも、使用済み核燃料の最終処分はどうするんですか?あと10年ちょっとで、中間貯蔵はどこも満杯ですよ。
 最終処分場の選定は?地盤の安定した欧米でも、最終処分場実験施設は、地下500mくらいの深度。
 日本ではもっと深く掘る必要がありますよ。そんな大深度地下施設を、少なくとも約6〜7km2も建設する必要があります。
 エヴァンゲリオンの秘密基地じゃあるまいし、あと10年ちょっとで、いったいどうするつもりなんですか?
(参考:http://www.otsukishoten.co.jp/files/genpatsu70-73.pdf#search=

Q9「原発反対派は感情的!原発反対派は左翼!原発反対派は無責任!代案を出せ!代案を出せ!代案を出せ!」
A9「だめだこりゃ┐(´ー`)┌(無責任で感情的なのはアンタだろ・・・)」 (←今ここ)
131名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:19:28.53 ID:vdRbJ8eC0
DISりがすごいな
それだけ真をついてるってこと
既存利権の反対が大きい
132名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:22:55.93 ID:LwApGdCZ0
*************************************************************************************

2011年以前と同じペースで発電したらあと10年ちょっと、
半分のペースで発電しても20年ちょっとで、中間貯蔵は満杯になる。
中間貯蔵以降の、最終処分の見通しは全くない。

これを踏まえて、少し想像力を働かせてみれば、
約20年後の2030年の、原発比率15%だとか、20〜25%というのは、
最初から実現不可能な、非現実的な数字でしかない。

原発推進派は(0%というのは、現実を見ていない、無責任で実現不可能な目標) とよく言うが、
現実を見ておらず、無責任で実現不可能な夢物語を語っているのは、原発推進派の方なんだよ。

*************************************************************************************
133名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:17:56.51 ID:8CHuNuum0
日本が脱原発でお得、他国も脱原発
で、どうなるかだ。
そもそも、脱原発でco2も出さず、そんなにお得ならドイツはバラ色だ。
134名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:43:15.03 ID:cruX6po30
喜美先生の実像を知らない人は幸せです。
135名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:39:03.42 ID:lrD1A3VfO
以下の政策を実行する事で、日本の電力事情は劇的に改善される。

まず第1に、東京電力の解体、並びに、原子力ムラの解体を行う。

並行して、日本の全電力会社を“完全民営化”する。

“東電解体”は、JAL(日本航空)方式を雛(ひな)形として踏襲する。

電力会社完全民営化に関しては、日本国有鉄道(国鉄)⇒JR&電電公社⇒NTTをモデルケースとして適用する。

電力の自由化&発送電分離&総括原価方式廃止の“3点セット”施行は、改めて言うまでもない。

至極当然であるが、以上の事は、原発の是非とは全く無関係に、あすの日本の為、すべてに優先して断行されなければならない。

3.11以降、日本の原子力行政は、完全に信頼を失墜(しっつい)した。

これまでの重大な責任と、これからの安全問題からも、この様な“組織”に日本の原子力を始めとする電力・エネルギーは決して任せられない。
現状は、まさに『泥棒に金庫番』状態である。

日本の民主主義・資本主義・法治主義国家の名において、東電と原子力ムラは、解体以外あり得ない。

上記の問題ひとつ解決出来ない様では、より大きな“中央集権打破”“霞ヶ関改革”“公務員改革”“既得権益を正す”事など到底不可能である。

現在の日本は、歴史の教科書に記される様な大きな事を成し遂げなければ為らない時代にある。

政治家や有識者だけではなく、国民ひとりひとりに“日本の運命”が託されているのだ。
136名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:10.32 ID:YH1GRGDd0
しがらみのない戦う政治家渡辺喜美
137名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:17:49.44 ID:89ohTG1i0
みんなの党に必要なのはどうすれば自党の政策を反映できるかにつきるだろ
ブレないこびないとかやってりゃ永遠に唱えてるだけの党になるぞ
改革派支持はそれなりにいるから一定の規模は保つんだろうけどね
138名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:13.33 ID:u/jMM8JX0
最初にぶれたら最後までぶれ続けるしかなくなる。
それがわかってるからぶれない。

嘘と同じだね。最初の小さな嘘がだんだん大きな嘘をつく羽目になる。
民主、自民が反面教師。
139丑原慎太郎φ ★:2012/12/16(日) 13:32:49.33 ID:???0
関連ニュース

【衆院選】 みんなの党の渡辺代表「霞ヶ関任せでは復興は進まない。被災地に復興庁を置き権限や財源を移譲すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355632345/
140名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:37:57.08 ID:A4bmWUNf0
飯田哲也が言ってたCO2 25%削減で経済成長みたいなもんか
141名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:40:19.63 ID:vvb1HUwGO
比例入れますた
近畿ブロックのリスト1人目よさげだし
チンタロ亡き維新と組み直してくだはい
142名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:41:56.45 ID:yTqEBnwg0
>>139
復興が中々進まないのは、突然発生した巨大な行政需要に対し、
公務員を減らし過ぎていた為に十分に対応し切れていないから。
復興庁創設は公務員増ということで至極まともな政策と言える。
ただみんなが日頃主張してる公務員減らせだのとは真逆の主張だけどなw
143名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:29:17.49 ID:YH1GRGDd0
公務員減らすだけ減らしてそのままなわけ無いでしょ
今まで公務員がやってた仕事に穴が開けば民間企業が勝手に参入をはじめる
そこでいい仕事を出来る企業だけが生き残る
144名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:46:23.15 ID:otSyQUBs0
エネルーギー政策では一番マトモだと思うけどな

電気作るなんて簡単だし、自前の発電で余ったらら売るも良し。
独占させているより開放した方がいいじゃん
145名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:51:57.56 ID:yTqEBnwg0
>>144
どこがやねんw
単なる希望を述べてるだけで実行の可能度なんて全然考えてないだろ。
何らかの裏付けでもあるならともかく、個人の感想レベルを政策の中心に
据えてるだけだろ。
146名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:55:34.72 ID:otSyQUBs0
>>145
はぁ? NTTの独占から市場開放して格段に安く良くなった例がある。
インフラだからと言って独占させるより発送電分離の市場開放すべき。
147名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:55:54.74 ID:Aus4lwV5P
148名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:57:14.04 ID:B60Ws4tx0
ソフトバンク=ソーラー=民主党=反原発=未来の党=小沢=朝鮮=中国=ソフトバンク、、、
149名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:01:22.05 ID:Aus4lwV5P
150名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:05:09.55 ID:otSyQUBs0
安倍政権時代に公務員改革で渡辺はコンビを組んでいたから
今度の公務員改革については一緒にやればいい。

維新に移った片山虎ノ助が邪魔してぶっ壊したから
維新と安倍では無理。
維新には公務員改革を邪魔する勢力が入ったから維新の魅力は急激に低下するな
151名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:23:57.39 ID:yTqEBnwg0
>>146
新しいエネルギー産業を具体的に示せ。
話はそれからだろう。
夢想を政策の中心に据えるわけにはいかないんだよ。
152名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:25:59.92 ID:0d0skfIT0
>>144
太陽光なんてそうとう効率悪いぞ?なんで発電するんだ?
153名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:35:38.24 ID:otSyQUBs0
>>151
またまた はぁ?
新しく無くていいんだよ
今、産業界が取り入れてるのがLNGか高性能の石炭だから
その発電方式で安い電気を作ってもらって、国民に安い電気を使ってもらう。
154名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:41:44.57 ID:yTqEBnwg0
>>153
それらは全部輸入品だろ。
安くないんだよ。
現に原発停止させて貿易赤字に転落したわけだし。
しかもCO2削減は全く考慮してないしw
まあ地球温暖化なんて詐欺だとは思うけどね。
155名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:45:04.10 ID:otSyQUBs0
>>154
安いから、民間の企業は電力会社から買わないでなるべく自前で発電してる。
自前だけよりも売ってもらった方が国民の利益になる。
アンタ馬鹿?ww
156名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:53:13.18 ID:yTqEBnwg0
>>155
そうか。
全ての民間企業が自前で発電してんだ。
それって中小零細は死ねってことなのかな?
まあそれなら在る意味同意するが。
157名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:57:22.07 ID:otSyQUBs0
>>156
民間で大きな電力を使う所は、自前で用意する所が多い。
そのノウハウを使ってもいいし、新規事業で初めてもらってもいい。
その新規参入によって電話料金が大幅に値下がりしたように
電気も値下がりすれば中小零細から家庭まで助かる。
158名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:03:37.06 ID:yTqEBnwg0
>>157
それって効率的にはどうなん?
大規模な発電所の方が発電効率は高いような?
でも送電効率を考えれば地産地消がいいんだろうか?
発電に要する燃料の輸送等の環境負荷まで考えれば集中発電の方が
良いと思うがね。
159名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:05:56.88 ID:dtQGyB/BO
嘉田も橋下も関電のねつ造データを理由に再稼働を容認。
橋下に至っては汚染がれきの受け入れを推進、
賛成の石原を党首にすえた。
さりとて社民党では勝算は薄い。
民主党にかけるしかないのかね。
脱原発派の人は。
160げん:2012/12/16(日) 16:07:00.56 ID:2uRbg/c3i
正しいよな。みんなは。本命は超臨界発電だろ。それとパイプライン輸送のLNG。その脇に太陽光発電と風力発電、地熱発電のミックスだろうよ。
161名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:13:09.45 ID:otSyQUBs0
>>158
新規参入組みは効率的で安く売る努力を必死で考える。
お役所以上にお役所的を言われた電力会社を凌ぐだろうから
お互いに切磋琢磨して安くなるでしょう。

どんな発電システムを構築するのが一番効率的かは、民間の仕事だから
公平で公正な競争が出来る環境を作ればそれでOK
162名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:14:44.60 ID:YH6M9+EC0
貧すればチョンす。

今更ハゲチョンに擦り寄るとか、みっちーも堕ちたもんだ。
163名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:16:55.27 ID:YH6M9+EC0
電気代が安くても、送電設備の保守が杜撰でしょっちゅう停電したままま復旧しない

これが、ハゲチョンモシモシ電力自由化クヲリテー。
164名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:21:49.95 ID:yTqEBnwg0
>>161
それでどうやって社会インフラとしての安定性を担保するわけ?
例えば燃料代が高騰したから発電止めますみたいなところが続出した場合、
安定した国民生活はどうなるの?
民間企業に自由に競争させれば、赤字になることは徹底的に回避するぞ。
165名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:27:52.21 ID:otSyQUBs0
>>164
航空業界を見たらいいよ、今激しい自由競争が起きている
海外旅行が安くなったのも航空競争のおかげだ。
航空燃料が2倍〜3倍になった事があったけど
燃料が高くなった事で飛行機が飛ばなくなった事など無い。

また、安全性は安全性の法律で規制出来る。
166名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:28:38.22 ID:AHRoFbZ80
ドイツの脱原発の代替エネルギーは太陽光から石炭にかわりつつある。
このことは日本ではあまり報道されていない。

ドイツの脱原発政策で石炭消費が増加
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M912BR6KLVR901.html

ドイツの脱原発は石炭火力頼り
http://www.dailymotion.com/video/xtt2h4_yyyyyyyyyyyyyy_news#.UMvK1W8QEo8

日本は原発御用学説とも考えられるCO2温暖化説よりも石炭を増やしていくことのほうがはるかに重要である。
167名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:31:40.25 ID:NUGBgTZN0
電力自由化は災害時に致命傷になると思うけどね
他の産業と違って、責任あるところに任せないと取り返しつかなくなるよ
168名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:34:23.75 ID:otSyQUBs0
今まで何度か停電の危機になったのはすべて大電力会社の原発事故が原因w
責任ある???インチキ会社が事故った事で問題を起こしているけどな
169名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:36:11.95 ID:33D32ywI0
安定供給が重要なんだよ
瞬停なんてされたら製造業は損失だらけ

なんかそこがぬけてるんだよな
競争してそれが維持できるのかね
170名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:36:37.38 ID:Aap4tWL90
まあ渡辺なんか国民から全然相手にされてないしな
171名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:41:25.19 ID:yTqEBnwg0
>>165
別に海外旅行は行けなくても死なない。
でも電気が止まればリアルに死ぬ人もいるんだ。
同列に論じるのは乱暴だよ。
そもそも安定性と効率性はバーターではないかな?
だからこそ電力業界に規制し安定を図るけど、補助金で支援してるわけで。
172名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:44:53.18 ID:otSyQUBs0
他国との電力料金との差で日本国内から撤退を余儀なくされた企業(雇用と収益)
がある事実を無視したら、今後ますます衰退するよな。
日本人の勤勉さと精度を考えたら電力の安定なんて難しい問題じゃねーし。

高い電力を使っていたら衰退するわな。
173名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:47:47.97 ID:/x2Ho6Uy0
>>1
具体的にどうぞ。批判と願望だけで政治やられては困りますので。
174名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:48:35.84 ID:L3ouZG1u0
何か癌も治りそうだな
175名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:50:08.72 ID:8XML3J4I0
電力はとっくに自由化されてるけど、ここからさらに進めた場合
カリフォルニア(無理やり発電と送電分離させたら全米一の借金を抱えるハメに)
みたいになるが、それでいいと思ってるのだろうか?
176名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:51:53.62 ID:fOyA1lB20
一応、比例区は入れといたけど。
177名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:53:03.58 ID:otSyQUBs0
役所以上に役所的な電力会社に何期待してんだか馬鹿じゃね?w
どんだけ日本を沈没させたいんだか・・
178名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:53:18.41 ID:ll4QYC0M0
電力受給が逼迫してるのに競争原理が働くわけないだろ・・・・・

再生エネが火力より安く大量に供給できて始めて競争になるんだ
179名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:54:25.18 ID:L3ouZG1u0
てか、電力自由化で余剰に生産しても
在庫できないんだぜ?
価格が下がるって言うのはおかしいだろ

揚力系も併設出来る大資本型か
送電も併せ持つスマートグリッド型か
解決策はそっちだろ

何にでも自由主義が効くように語るのは詐欺
正直、丑はわざと演ってんの?
180名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:55:27.51 ID:psYFBwgf0
>>3
沖縄の離島みたく村に発電機置いた方が効率的かもよ?
181名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:55:54.45 ID:otSyQUBs0
新規参入によって需給が変化するから安くなるんだろうが・・・
182名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:58:04.20 ID:otSyQUBs0
>>179
日本はすでに大口需要家向けが自由化せれて30%くらい安くなったけど?

家庭や中小企業は無視されて取られ放題w
183名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:00:22.31 ID:GN9tQtt20
>電力を自由化し、競争が生まれ
これね、他力本願って言うんだよ。
渡辺おぼえとけ。
184名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:00:34.11 ID:yRcqtbXuO
原発停止を目指してどうこう策を練るんじゃなく、
まず止めてからどうするか、だからねぇ。
185名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:01:23.84 ID:C04aYzYWO
>>176えっ?
186名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:02:15.82 ID:L3ouZG1u0
>>181
供給手配が実に難しいんだよ
新規の設備投資が価格に上積みされる
小規模な所から規模の原理で退場を迫られ、
退場を繰り返して一極集中が進んでいく

一極集中が達成されるまで、
分割による非生産性の不利益を消費者が享受する

その過程で需要が減少するかも知れんがな
187名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:04:46.46 ID:p1rNYt+f0
代替エネルギーの開発なんて不可能よ、いまある原発の安全性を高める努力するのが現実的
188名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:06:31.03 ID:9upD2IyK0
189名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:06:36.72 ID:otSyQUBs0
>>186
航空業界を見たらそんな単純な話じゃ無いことくらい理解出来る。
190名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:08:07.17 ID:L3ouZG1u0
>>189
LCCの事か?w
191名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:08:49.16 ID:otSyQUBs0
>>186
訂正)航空業界を見たらそんなデタラメな話じゃ無いことくらい理解出来る。
192名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:12:43.55 ID:m0ChDN/JO
こいつとマス沿えの胡散臭さは酷いな
193名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:19:50.93 ID:EZQDBLq70
自由化といってインフラに外資を食い込ませるためだろ

維新の強い松山なんて水道事業に外資参入させてしっかり値上がりしまくり
公式には設備更新って誤魔化しそうだがどうだか
194名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:42:35.38 ID:V1l32pu00
かなり低投票率だから、みんなは危ないな。
善美まさかの落選?
195名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:48:43.57 ID:1o4iJP8w0
>>194
0票段階で当選の圧勝
196名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:32:41.42 ID:CF1tHNQgO
企業向けの自由化を進めていたのは自民政権時代だね。それを個人まで拡大しようって話。
すぐに競争が生まれるわけではないが、電力価格の上昇は抑えることができる。
そもそも自由競争を否定するのは共産主義思想なわけで、自由化反対の声が多いのにビックリ。
電力関係者が多いのかな。
197名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:44:20.90 ID:CpaeLqDH0
>>183
小泉自己責任政権のあと、競争競争、、で企業利益マンセーしてたら福島原発のような事体になった経緯があるのにな
198名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:21:40.62 ID:BW9OJ41M0
>>196
> 自由化反対の声が多いのにビックリ。
自由化されると、電気代が高くなるのはもうばれてる。
今は、規制されているから、この値上げ幅で済んでいる。

> 電力関係者が多いのかな。
自民が圧勝していることを考えると、
日本国民の多くは電力関係者となるな。
199名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:42:09.90 ID:WnpD2WFm0
みんなの党
選挙の制度が悪いと言い出したぞおおおおおおおおおwwwwwww
200名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:46:01.53 ID:1NZM0oe00
>>151
実現不能な新エネルギーよりも実現可能な新エネルギー、常温核変換にも目を向ける
べきだろ
http://www.youtube.com/watch?v=ZcnGc2wtAU4
もう一部成功しているんだからもっと予算をまわせ
201名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:49:48.61 ID:18RzZ+zU0
馬鹿すぎるな
携帯なんかは〜とか言っているが
通信方法の仕様が自由に競争された結果どうなった

携帯一色になっただろ 違うのはキャリアだけ
PHSもポケベルも完全に駆逐された。 

こいつは競争の形を完全にはき違えてる。 自由競争なんざやったら
原発会社間のコスト競争になるだけなのにな。 

競争が激化したら手法がバランスよくなるのとか頭悪すぎる。
最優秀コスパの発電仕様での競争が始まるだけなのに。 

アホですわ
202地震雷火事名名無しさん@13周年無し:2012/12/16(日) 22:52:31.45 ID:oUkOCov80
こりゃあこれから原発再稼動しまくり建設しまくりだな。
原発推進派は、うはうはだな。
よかったな。
おめでとう。
203名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 23:00:44.86 ID:yTqEBnwg0
>>202
新規原発はドンドン推進すべきだよ。
断層とか地盤を見直して、更に安心できる安全基準の原発をさ。
そしてより大出力、高効率の新しい原発に置き換えて
原発総数を減らす方向で行けばいい。
新原発1基を建設し、旧原発を2基廃止するような方向性だ。
204名無しさん@13周年
> 新原発1基を建設し、旧原発を2基廃止するような方向性
まったく同意だな。