【衆院選】自民・安倍総裁「パワーアップした金融政策、財政政策、成長戦略、この3本柱の政策で、必ずデフレを脱却していく」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
各党首、支持訴えラストスパート…選挙戦最終日

 第46回衆院選(16日投開票)は選挙戦最終日の15日、各党の党首らが街頭で有権者に懸命に支持を訴え、ラストスパートをかけた。

 野田首相(民主党代表)は15日午前、東京都杉並区で街頭演説し、民主党政権の経済政策について、
「成長分野を見定めながら投資をしてきた。エネルギーや医療・介護・健康の分野で雇用を作り、安心の社会を作りたい」と訴えた。
自民党が掲げる「国土強靱化」政策については、「建設業界ではこれ以上の雇用を作れない。
バケツの水をざるに流し込むようなやり方だ」と批判した。

 首相はこの日、都内9か所で遊説を行った後、さいたま市のJR大宮駅で締めくくりの街頭演説を行う。

 自民党の安倍総裁は、埼玉県入間市内で街頭に立ち、
「政権を担っていた時代、デフレからはあと一歩、脱却できなかった。
その反省に立ち、パワーアップした金融政策、財政政策、成長戦略、この3本柱の政策で、必ずデフレを脱却していく」と述べ、
経済対策での新たな取り組みを強調。「政治への国民の信頼を取り戻すことができるかどうかが問われている」と訴えた。

 安倍氏は埼玉、群馬、千葉の重点区を回り、最後は東京・秋葉原で選挙活動を締めくくる。

 日本維新の会の石原代表は15日昼、東京都多摩市で街頭演説し、
「子孫のため、この国を本気で考えないと、国は沈む。この国をもう1回立ち上げよう。
そのために新しい政治家が必要だ。みんなの手で維新をもう1回やろう」と訴えた。
石原氏は、都内数か所で街頭演説し、JR新宿駅東口で最後の訴えを行う予定だ。

 日本未来の党の嘉田代表は、長崎県大村市内で街頭演説し、
「既得権益を持つ自民、公明、民主などが(国会で)大多数を占めれば、日本がどうなるかわからない。
皆さんの命と健康を守り、日本の未来を開くのは未来の党しかない」と強調した。
嘉田氏はこの後、東京に移動し、JR有楽町駅で同党の小沢一郎氏と初めて、2人そろって街頭での訴えを行った。
(つづく)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121215-OYT1T00346.htm
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/12/15(土) 22:27:16.86 ID:???0
 公明党の山口代表、共産党の志位委員長、みんなの党の渡辺代表、新党改革の舛添代表は
関東各都県、新党大地の松木幹事長は北海道でそれぞれ街頭演説を行った。
社民党の福島党首は沖縄県内で最後の訴えを行う。
国民新党の自見代表は鹿児島県、新党日本の田中代表は兵庫県で遊説する。

(2012年12月15日14時32分 読売新聞)
3名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:27:17.99 ID:7LZbrbjT0
         ◯                  _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                     /
        // │           人                  /    
        // │         ノ⌒ 丿               (     糞が代は  〜∞
       //  │      _/   ::(                  )                ゚.ノヽ , /}
       //  │     /     :::::::\              /    千代に八千代に 、-'   `;_' '
      //   │     (     :::::::;;;;;;;)              /               (,(~ヽ'~
      //   /      \_―― ̄ ̄::::::::::\         /    さざれ石の     i`'}
     //   /       ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)       /                  | i'  ∞〜
     //   /      (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人      │     いわおとなりて  。/   !
    //   /      / ̄――――― ̄ ̄::::::::\     /                /},-'' ,,ノ
    //  /      (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)   /     こけのむすまで、/    i
   // /       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    (          <,,-==、   ,,-,/
   //<                        _____\       {~''~>`v-''`ー゙`'~
  //  \__            ______/         ̄       レ_ノ
  //       \________/                 〜∞    ''
 //
4名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:31:38.85 ID:d2CGXe1V0
創生「日本」中野剛志【レジーム・チェンジ恐慌を突破する逆転の発想】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17783327
5名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:31:57.20 ID:dr6i8j0d0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\::   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば金融緩和で株価は3倍!
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    民主党には騙されたけど自民なら間違いない!
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    公共工事で仕事も沢山できて
   |l    | :|    | |             |l::::   国土強靭化で災害も心配なくなって
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    国防軍が中国をやっつけてくれる
   |l \\[]:|    | |              |l::::   増税なんかしないから安心して結婚できる♪
   |l   ィ'´~ヽ:  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
6名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:34:21.85 ID:G/mYV9AM0
デフレとインフレの違い

『個人消費』
デフレ→今日買わないでいれば、明日はもっと安く買えるんじゃね?(消極的マインド)
インフレ→今日買わないと、明日はもっと高くなるかもしれん、今日のうちに買おう!(積極的マインド)

『企業投資』
デフレ→今年工場を建てると1000万円か。来年になれば980万円くらいで出来るな。
     銀行に預けておけば少しは利息もつくし。内部留保しよう。(消極的マインド)
インフレ→今年工場を建てると1000万円か。来年になると1020万円は必要になるな。
      よし、今年のうちに工場を建てよう!(積極的マインド)

『個人・企業の借金』
デフレ→今、借金すると、返済額は変わらなくても、収入が減るから実際には返済負担の
      割合が大きくなるな。やめよう。(消極的マインド)
インフレ→今、借金して金利が高くても、収入が増えれば返済負担の割合は小さくなるな。
      よし借りよう(積極的マインド)
7名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:35:16.18 ID:03MAk6kp0
こうすればデフレになるインフレになるって絶対の方法はないって
安倍は理解してるんだろうか
こいつのやってるのはただ逆張り学者の主張丸呑み
8名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:39:08.11 ID:w3lKkoJyO
★「経済成長・物価上昇」ではなく「幸福・賃金上昇」を目指す社会を
■『「平均で3%の物価上昇」ということは、「食料品やエネルギーは約10%上昇する」ということ』。
 これを理解しているのだろうか?否だろう。
■物価ではなく、賃金の上昇を政策目的とすべき
 人々は「デフレからの脱却が必要」という。しかし、今後生じる可能性が高いのは、原油価格や電気料金の値上がりによって消費者物価が上昇することである。
 そして、それによって生活が圧迫されることだ。
 しかし、それが人々の本当に求めているものだとは思えない。
 「デフレ脱却」と言っている人々は、自分が求めているものが何であるかを、いま一度確認してみるべきだ。
 多くの人々が求めているものは、物価が上昇することではなく、経済活動が活性化して生活が豊かになることだ。
 そうであれば、物価ではなく、賃金の上昇を政策目的とすべきである。
■『物価上昇率の目標設定は要らない』
 なぜなら、「子どものいる世帯の所得再分配がアメリカ以下!」の日本で、「所得再分配=国民を支援する」を働かせようと、
 ▽「医療・介護の国庫負担“割合”を増やして、自己負担を減らす」
 ▽「『定額は所得に因らない応益負担だから、逆進性がある』授業料を無料化して、教育の自己負担を減らす。実は、憲法の規定では『義務教育は無償』なのに、『定額の給食費も逆進的』」
 などの、『所得再分配政策を行なえば、公共サービス価格の下落により、消費者物価指数が下がるから』。
(実は、「NHKの放送受信料」も消費者物価に含まれる。値下げされた2010年10月は、マイナスの影響)
 逆に言えば、「消費者物価指数を上げる」ということは、「公的負担を減らし自己負担を増やして、所得再分配=国民を支援するを働かせない」ということ。
 『所得再分配が働かない社会では、低所得層と中所得層の下は、努力した結果が全て失われる』。
 『なんと「貧しい階層」から「富める階層」へ所得移転がなされ、「貧しい階層」は更に貧しくなる』。
9名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:39:35.21 ID:rgrKV3Ki0
安倍
10名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:40:53.32 ID:d2CGXe1V0
11名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:40:58.66 ID:6WH7mVrG0
何で国債が安く売れるかっていうと、銀行に金が余ってるから
つまり貸出先がない
何で金を借りないかというとデフレが続くから
物価は下がり消費が減るのに企業がわざわざ投資するはずがない
そりゃ画期的なイノベーションがあれば投資するだろうけど、そこまで
ハードルを上げる必要はなくて、ちょっとした商品の改良くらいでも
投資できる環境にするのが大事
イノベーションというのはそういうちょっとした進歩の中から生まれるものだから
現状維持に汲々としてたらイノベーション自体も生まれない悪循環になる
12名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:42:25.86 ID:w3lKkoJyO
★インフレという錬金術の等価交換の素材(代償)として、若者・貧困層・低所得層・中所得層の下の《生活破壊》。
 これを、自民党総裁が主張。日本のメルトダウンも極まった。その時、「日本を取り戻す」は不可能になる。
■インフレ派の考え方
 中央銀行に2〜3%のインフレ目標を設定し、それに向かって金融を無制限緩和。
 そうすることで円安になり、車や家電など輸出企業が息を吹き返す。
 また、国民は物価が上がるなら、早く不動産やモノを買おうとするので、経済が活性化し、経済成長する。
 やるべき公共投資をやって、景気を刺激。その原資となる建設国債は中央銀行に買ってもらう。
■2〜3%のインフレで、何が起きるのか?
▼投資家は、資産を価値が下がる現金からインフレに強い不動産や株式に移すため、地価や株価が上がる《資産インフレ》が起きる。
 例えば、持家の人はウハウハだが、『賃貸の人は手取りが減り大変なことに。家賃は上がるが、賃金は上がらない。たとえ上がっても、給料の上昇が物価上昇に追いつかない』(実際にドイツでは今起きている)。
 つまり、《貧富の格差が拡大》。
▼また、社会保障費はインフレと連動する支出なので、確実に支出は増える。公費負担の割合が増えない場合、『公的保険料も引き上げになる。公的保険料には逆進性があるため、貧しい階層はより貧しくなる』。
▼『インフレは、物価と同じように、賃金も上がらなければ、増税と一緒。
 今や20〜24歳(在学中除く)の半分が、全体でも1/3が、非正規であるが、賃金が上がらない若者や彼らは大きな打撃を受ける』。
◆信用不安 ドイツ投資新事情[ワールドWAVEトゥナイト 2012/12/03]
 ドイツでは、インフレ懸念が高まって通貨への信頼が揺らぎ、利益が見込める現物投資に乗り換える傾向。
 しかし、様々なひずみも出始めている。その1つが住宅価格の上昇。不動産は、金などと同じく投資の対象。
 『この影響で、首都ベルリンや南部の中心都市ミュンヘンでは、家賃がここ5年間で30%前後も値上がり。その結果、所得の低い人たちにとって家賃が大きな負担となり、各地で抗議活動も起きている』。
13名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:44:42.19 ID:pb/QAQyB0
こええこいつ物価上昇でデフレ脱却とか言って
国民が死んでいくのを高いところから見物する気だwww
14名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:47:31.89 ID:w3lKkoJyO
■《賃金に反映されない見せかけの景気回復》。景気が良くなっても、賃金が上がらなかった、安倍政権
 安倍が総理だった2006〜07年は、いざなぎ景気を超える戦後最長の景気拡大期間。
 株価至上主義で、持株配当や売却で富裕層や役員は好況だったが、民間給与は下がりっぱなしだった。この10年で平均給与は、40万円も減少。
 『今や株価は、実態経済を反映しない。企業は、儲からない賃金・下請け・非正規には投資しないからだ』。
 インフレになっても、給料に反映されない景気回復が、同じように起きる。逆に、貧しい階層はさらに貧しくなる。
■2012年の日本でインフレはイメージしにくいが、安倍の唱える2〜3%のインフレに近い状態になった2008年6月
 ▽消費者物価指数(生鮮食品を除く総合指数)…前年同月比+1.9%
 原因は、アメリカなど海外のインフレと同じように、原油や穀物の国際価格高騰の影響。
 その結果、食料品が高騰、中でもスパゲティが約3割、鶏肉が約1割値上がり。企業は内容量を減らすなどで対応しようとしたが、消費者の購買意欲は大きく落ち込んだ。
 インフレは、主婦にとっても厳しい。
 円安も、食料品価格の値上がりに繋がる。

■消費者物価の上昇が、日本のGDPの6割を占める個人消費に悪影響を与える
 消費者物価指数(食料とエネルギーを除く)が2%上昇すると、勤労世帯の平均的家計(2人以上で年間可処分所得・約500万円)で、負担増は7万4000円。
 消費税増税分、社会保険料のアップも加えると、年間数十万円の負担増となり、家計は悲鳴を上げる。
15名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:49:27.38 ID:5Qplw+oc0
<日本のすること>

・関税のアップ、輸入の禁止。
内需国家で景気が悪いときは、関税のアップを一番先にやる。
敵国・中国、韓国からの輸入は禁止する。

・政府債を400兆円発行(10年掛けて)。
これで、政府の借金をゼロにする。
国債が無くなれば、民間銀行の資金が企業や投資に回る。
(政府の借金は実質400兆円)
(政府負債は1千兆円だが、政府の金融資産が488兆円と政府不動産がある)
(日本の不動産価値2500兆円のうち、30%は政府が保有)
(売れる金融資産と売れる不動産などが600兆円ある)

・敵国・中国人や韓国人の入国を禁止。
日本での犯罪が激減する。

・在日韓国人、在日中国人を強制送還する。

・在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(ソフトバンク、フジテレビの電波免許を取り消す)
16名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:49:43.06 ID:cYHfhpUn0
金融政策、財政政策、成長戦略

ぜひがんばってやってください。
17名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:53:14.26 ID:r/QcfIhJ0
今日 明日のための祝杯要のお酒買ってきた

つまみは 民種豆 にした。

一応 つまみでおなか壊さないように  西田わさびをつけておこう。
18名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:57:40.22 ID:8tc1XM6q0
自民が勝てば、強い日本復活だ!
19名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:59:26.61 ID:Qss2Z5mx0
この三つをやるのは当たり前の話
なんで他の政党がそれをやると言わないのか
選択肢、ないじゃないか
20名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:59:39.90 ID:gZS6uN++0
.  _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 2012.12.15
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  明日は選挙 自民公明に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  サムライ安部首相なら在日を追い出して  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   サムゲタンの無い日本にしてくれる
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   アジアから尊敬されている池田先生
   |l    | :|    | |             |l::::   と公明なら日本の領土は安全。
  
*                ┐    .┌
                 |      |
           /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
           ( ◯ / /)  (\\ ○ )
           \ / ./(\)I  I(/)\\/ 
            /  // │ │ \_ゝヽ  
           /    ノ (___):::ヽ  :::ヽ
           │     ├──     ::::::::|    __________
           \    /| .::::/.| ヽ  ::::::::/   /
             \   lヽ::::ノ丿  ' :::::::/  < キムチの盛り合わせはたくさんがいいな!
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  炭酸マッコリうめええええええええええ
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\     サムゲタン マッシソヨーWWW
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ         
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )ハ  ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )フ  フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
21名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:00:53.93 ID:XomeyA3X0
>>7 
こうすればデフレになるインフレになるって絶対の方法はない・・・


その考え方が日本を停滞させてきた。デフレは金融政策で解決出来るのが今の
世界の常識
22名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:00:57.33 ID:nwAmXqAS0
12月16日は選挙投票日なので

2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リスト
http://mitb.jpn.org/
選挙区別リスト
http://kitasite.net/b/

表現の自由は、民主主義の根幹に関わる重要な争点
それを忘れないように

「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」
「18歳未満に見える性的なイラストも単純所持違法化」
「会員制サイト以外で青少年に有害な情報公開したら逮捕」
「性犯罪は有害図書・ゲームのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             ____
       ∧_∧    ||....___ |
      (´;ω;`)   .|| └ヾ::::| |  
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐
23名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:01:56.69 ID:Qss2Z5mx0
うちならこの三つをちゃんとやれるんだと言ってくれる政党がなかった
自民をまともに監視できる政党が存在しない状態だ
困る
24名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:04:21.88 ID:c/kyXNi00
財政政策でデフレ脱却を目指すと借金が増えたとか言ってまた
恐怖感を煽る連中が出てくるから金融政策でデフレ脱却を目指すことが大切だと思う
銀行を介さずマネーを流通させる緩和政策が必要だろう
25名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:05:48.28 ID:qgSAXY3F0
>>7
インフレにするのは簡単だよ

但しハイパーになっても良いならだけどww
26名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:13.55 ID:2sOt16ar0
麻生がそのままやってれば日本は復活してた。
しかしミンス党はその麻生の政策を仕分けなどで骨抜きにし、リーマン対策で列国
が札を刷りマネタリーベースを上げたのに日本のみがそれをしないようにした。
で、量的に円が少なくなるから円高になるのは自明の理。
このミンスの姿勢で喜んだのはシナとチョン。
日本製品をチョン政府のウォン安誘導もあって値段の面で世界から駆逐した。
これが今の日本の不況の根本原因。
要はミンス売国政権が特亜の手先として「注意深く見守る」のみの円高無策を貫き、
シナチョン企業に資する政策をあえて実行したのは明らか。
また、国内で儲けたのはシナ製造の輸入品PBを使うフランケンの家業やiphone
を安く仕入れた禿バンクなど鮮人系企業。
http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/column/120912_1.jpg
の株価指数が明確にミンス党の売国を証明してる。これを是正する安倍の主張は
なんらおかしくない。
成りすまし帰化人議員ばかりの売国ミンス党や、そこから派生した未来など政権
交代時に元々ミンスに所属してた全ての議員を落選させるのが救国の道。
秋篠宮様には国賊集団ミンス党追討の令旨を出していただきたいくらいw
なお、チョンカルト層化に繋がる亡国妃雅子に従う東宮は廃太子が妥当。

参考文献
三橋貴明著「コレキヨの恋文」小学館刊
27名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:21:21.07 ID:0DON/PYt0
>>5
おいおい、マスコミじゃ安倍批判ばっかりでそんな事いってないぞwww
28名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:23:13.89 ID:WEOVQfAf0
何が凄いって、政策が具体的なんだよね
ジミンガーしか言わないような党とは全然違う
29名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:27:45.35 ID:kV415bu90
力強い
30名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:29:54.18 ID:6WH7mVrG0
>>26
麻生三段ロケットの二段目までは大成功だったからなあ
学校の耐震化とか東北の震災前だからタイムリーだし
本当に優秀な内閣だった
もちろんその原動力の一人中川大臣の貢献は大きかったが
その中川さんがマスコミに袋叩きにされた挙句有権者に
裏切られ失意のどん底でなくなったんだから、本当に
日本人はバカだよ
31名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:33:06.46 ID:GrOT4euV0
>>30
歴代内閣でも、指折りの優秀な内閣だった麻生政権に
漢字を読み間違えたとかいう未曾有のしょうもない理由でダメ出しして
歴代内閣でも、指折りのバカ内閣、鳩山、菅、野田の三代を選択した。

・・・というのは、未来の歴史教科書で、マスコミのデマゴーグによる
衆愚政治と民主主義の危機として語り継がれるんだろうなあ。
32名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:36:50.30 ID:PjA++Z5CO
>>31 マスコミ政治部は自民さえ叩いてりゃいい殿様商売だったからな…
33名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:38:12.96 ID:lj62tVjy0
デフレの最大要因は断崖の世代が定年退職したあと、賃金の安い若手の派遣に
切り替えて総賃金を削減しているから。安易な人件費削減が企業の活力を奪う
から景気悪く。国内消費が冷え込む。
デフレ克服には@国民総賃金の引き上げA高齢者からの社会保障応分の負担を
求める。B少子化の最大要因である独身者に対する課税強化と結婚助成金支給
金融緩和策や財政政策だけでは絶対無理で、シロアリに靴腐れ借金が膨らむだ
けだ。
34これは冗談ではない、真実だ。:2012/12/15(土) 23:38:18.19 ID:9Umgxj8i0
「ボクの本音」安倍晋三(自民党)

財務省が恐いので、歳入庁の創設には反対れす。もちろん、消費税率は予定通り
上げるのれす。景気動向によって判断するといってますがあれはウソれす。

アメリカが恐いので、量的金融緩和は申し訳程度に止めるのれす。

厚労省が恐いので、旧来の年金制度を維持するのれす。

国交省と建設業界が恐いので、公共工事を大幅に増すのれす。

経産省と電力業界が恐いので、新たな原発を作るのれす。電力自由化も反対れす。

経団連が恐いので、TPPには概ね賛成れす。でも、JAも恐いので党内で慎重に
議論するフリをするのれす。

中国と経団連が恐いので、尖閣領有問題も棚上げにするのれす。
ボクに守ることができるのは電車の席だけれす。おじいさんを撃退したのれす。

おしまい。
35有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/15(土) 23:42:19.95 ID:uEJY/5DG0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
36名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:44:51.10 ID:g4h4XjrMO
この前まで「景気回復」だったのに
いつの間にか「デフレ脱却」になっている自民党
信者も気付かないなんて
バカばかりだね
37名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:51:43.81 ID:luaO5W2t0
安倍バブルが日本の最後の輝きになる気がするお
38名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:54:47.69 ID:lj62tVjy0
これだけは間違いのない事実だ。
日本を不況のどん底に落としているのは「ニート」と「仕事もしないで2チャン」
に入り浸っているウヨ」日本経済の癌。
39名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:01:13.88 ID:JdcpqLo1O
日本国民は、もっとデフレ不況に危機感を持て。いつまで平和ボケしている気だ
40名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:03:44.64 ID:Gbwu7VURO
まぁどっちみち三分の二取れなかったら野田か渡辺にお願いする立場になるんだから、あまり大風呂敷は広げなさんな。
41名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:11:11.38 ID:82Hpz2R+0
結果がでなかった時、期待を裏切った時の反動を忘れるなよ
42名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:12:08.48 ID:y/Wir9060
■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・

【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
1 :丑幕φ ★ :2007/02/25(日) 17:44:17 ID:???0
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html

【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html
43名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:14:19.30 ID:NtrWW3/d0
連中、小泉、竹中、安倍を使って、日本企業の株を底値で買い漁れる状況を作ってきた。
911ユダヤ内部犯行テロ直後の日経平均一万円割れや、小泉政治最初の2年間の緊縮財政
で株価半落、りそな倒産騒ぎといった局面で、常に同じユダヤ資本が、日本株を底値に誘導
しておいて、買い漁った。その結果が、さっきの外国資本の日本株保有率だ。
外資が、日本企業を買いやすいように円安に誘導してきた成果だな。
 日本は、為替介入とか称して、100兆円近く米国債を買い込んでるよね。これって、
米国経済を日本のカネで支えると同時に、円安誘導も、もうひとつの目的だったんだね。
日本企業の買収費用を安くするための。

 ああ。日本の株が意図的に安くコントロールされてるのも、ハゲタカが買いやすいようにするためさ。
日本側の売国奴とユダヤ資本が密接に連携して、こういう事態を作り出してるんだ
44名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:15:29.78 ID:bfyOkiej0
自民が糞だから民主を支持した。
そしたらその民主も糞。
でも自民は糞に変わりない。

そこで「みんな」出番だな
45名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:16:41.03 ID:NtrWW3/d0
>>44
外国人地方参政権に賛成のみんなの党だよ
46名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:17:25.89 ID:NGLkdf/k0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\::   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば金融緩和で株価は3倍!
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    民主党には騙されたけど自民なら間違いない!
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    公共工事で仕事も沢山できて
   |l    | :|    | |             |l::::   国土強靭化で災害も心配なくなって
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    国防軍が中国韓国をやっつけてくれる
   |l \\[]:|    | |              |l::::   増税なんかしないから安心して結婚できる♪
   |l   ィ'´~ヽ:  | |           ``'   |l::::   ネットでみんなそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
47名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:18:35.75 ID:BbdZtWSg0
もう 自民政権でも構いませんが・・・

比例区は宗教政党へ! ってのは勘弁して下さい。
48名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:18:44.21 ID:TV9RWDKy0
http://www.youtube.com/watch?v=dQU1tVRAVXQ
20121215 秋葉原 自民党 安倍 演説

素晴らしい!! 

安倍ちゃんが涙ぐんでいるような映像が
NHKで流れていたが、この時の映像なのかな?

それにしても日本人のアホブサヨジジイなのかどうかは
知らんが、ここに集っているような人達の気持ちがわからないとは・・・

原因はお前らキチガイドアホブサヨどもが散々売国やりまくり
日本人を貶めるキチガイ特亜どもを増長させたからだ。
日本人の為の日本を取り戻す戦いをせねばならないほど
日本は窮地に陥っている。

明日、反撃の狼煙をあげよう!
49名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:20:01.13 ID:DIQG5RUZ0
愚かさと善性が同一のものなのだという思想。
鳩山や菅の「愚かさ」を「純粋」と解釈し、それ故彼らは「善」であるという帰結。

なんなのだろうか、多くの日本人の、この異常な思考形態は。
気持ち悪くて仕方がなかった。
今日が、そういう 「民主党的なるもの」 と日本が決別する一日であることを願う。
50名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:21:18.33 ID:JARORM5BP
>>30
中川を落選させ、小沢の元秘書を当選させた北海道民の罪は重い。自分は中川首相を期待していたのに・・・
51名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:24:35.49 ID:vWWPnt6/0
これまでの民主党政治で疲弊しきっている人が回復する為に
期間限定で精神カウンセリングとか元32条に近い愛情をまずはお願いします。
52名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:27:29.60 ID:t6M5sn730
選挙の争点は

消費税増税、TPP、脱原発だ

安部の言っている事にまどわされるな。

安部に投票したら最後、消費税増税賛成、TPP加入、原発再稼動だ

投票するのは消費税増銭反対の日本未来の党しかない
53名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:34:13.55 ID:LSL8u7Gn0
12月15日自民街頭演説@秋葉原
・麻生元総理
http://www.youtube.com/watch?v=J6ZQTuMwDxY
・安倍総裁
http://www.youtube.com/watch?v=rvyLET-IzVU
・珠ちゃんの絶叫
http://www.youtube.com/watch?v=otK8HburNPc

演説聴くと、やはり次の副総理兼財務相は麻生だな。
で、谷垣を衆院議長へ
54名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:49:33.38 ID:hQc+eN6oO
インフレになって一番困るのは年金生活者ですがそれをわかって投票するおつもりなのでしょうかご老人たちは
55名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:14:14.89 ID:LK+Tf42q0
>>53
やっぱ麻生さんの演説わかりやすいわ。
56名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:21:41.81 ID:mIDJOrb20
【経済討論】提言!新政府がすべき経済対策とは?[桜H24/12/15]
1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1355453975
2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1355453943
3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1355454374
57名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:33:49.78 ID:PRRvogkA0
>>5
仕事が雑すぎるだろ

0点
58名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:34:17.44 ID:7W83AC6m0
>>44
×自民が糞だから
○自民が糞だとマスゴミに思わされた
59名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:35:12.63 ID:t/FAfdcv0
>>1
ありがとう民主党

・4年間でマニフェストを実行する →嘘■マニフェストに無い売国法案を全力で推進
・子供手当てを出します       →嘘■廃止へ、扶養・配偶者控除も廃止
・埋.蔵.金を発掘します        →嘘■ありませんでした、増税が埋蔵金です
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →嘘■削減は0.6兆円だけ、仕分けで削る庶民の年金
・天下りは許さない          →嘘■1年間で天下り4240人、出戻り前提の在職中天下りおkに
・企業・団体献金禁止       →嘘■3年間は容認、とうとう自民党の総額を超える、極左暴力集団と在日からも受け取り
・公務員の人件費2割削減     →嘘■先送り、年金機構公務員に戻します
・増税はしません           →嘘■消費税増税、タバコ・酒税を増税、相続・内部留保の二重課税強化・新設、所得税増税・環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       →嘘■維持・強化(炭素税)
・赤字国債を抑制します       →嘘■過去最大の赤字国債、国債発行額が税収超す終戦直後以来の異常事態続く
・クリーンな政治をします      →嘘■違法(故人・外国人)献金と脱税、現職議員逮捕に辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→嘘■県外断念どころか普天間固定化
・内需拡大して景気回復をします →嘘■執行停止した麻生補正、亀が復活させた以外何もせず、無能
・コンクリートから人へ       →嘘■道路整備事業費が608億円増
・高速道路は無料化します     →嘘■しません、政権交代直後に馬渕が嘘暴露
・ガソリン税廃止           →嘘■そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   →嘘■年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻
・医療機関を充実します      →嘘■外国人医師の診療を可能にする制度改正検討
・農家の戸別保障          →嘘■政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴TPPで壊滅
・最低時給1000円          →嘘■大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない →嘘■消費税は22%にすべきだby菅、増税に政治生命掛けるby野田
・年金を事務費に流用しない   →嘘■2010年度に2000億円流用
60名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:35:46.82 ID:pgrVTx9J0
小選挙区でも自民
比例でも自民に入れます
これってどう?
61名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:42:34.74 ID:7W83AC6m0
>>60
それ以外にある?
62名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:58:33.03 ID:k1Mu8YHo0
>>58
その通り。 安倍も麻生も、良い政治をしてた
YouTubeの「報道されなかった安倍晋三の功績」にもあるように、左翼や在日に支配されたマスゴミのせいで、国民には知らされなかった
安倍さんは国民のために戦ってくれたのに、マスゴミにだまされた国民は安倍さんを叩いたんだよ…
もうそんな事を繰り返しちゃいけない
63死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/16(日) 01:59:18.92 ID:UWZmcVk10
>>1
わいせつ部隊所属φ ★君、お疲れ。
64名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:01:47.29 ID:t/FAfdcv0
>>60
賢者の投票行動
65名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:06:51.40 ID:KKdwqIEYO
まあ前回の安倍政権が実はここ数十年で最悪の経済悪化だったんだが
流石にあれ以下は無いよな?本当に無いよな?
66死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/16(日) 02:08:18.18 ID:UWZmcVk10
>>65
又ゴキブリが平然と嘘ほざいて日本国民を騙し、安倍を貶めようとした。

小泉以下、各総理就任時の日本の経済状況
安倍総理がダントツのTOP
http://megalodon.jp/2012-0912-1938-34/diamond.jp/articles/print/24356
67名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:10:36.15 ID:AqlhRHWb0
バブル以降全然よくならなかったな。
自民の政策じゃ株価は今の通りだろ。
68名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:16:01.82 ID:8j99beob0
貧乏人焼き殺しながらの政策じゃないよね?
69名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:19:54.55 ID:kthdGNBa0
>>60
誰も他人の投票行動を評価する立場にないよw
70名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:27:33.38 ID:1eAvWUju0
安倍ちゃんの経済政策を叩いてる人は、金融緩和か公共事業どっちかを叩いてる。
確かに、60年代までの公共事業一辺倒のケインズ経済政策は多額の財政赤字と物価高騰を生み出したし、
70年代以降の金融緩和一辺倒のマネタリズムや、規制緩和によるサプライサイド政策も、大量の失業と格差を生み出した。
でも、金融緩和と規制緩和+公共事業を同時にやるところにこそ味噌があるんだ。
マンキューらが唱え、スティグリッツですら部分的には援用している最新の経済政策が、安倍ちゃんの経済政策。
71名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:24:01.80 ID:mIDJOrb20
吉永みち子「必要な公共事業があるのは分かってました」(キリッ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19530965
72名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:25:51.08 ID:SLDo3KQl0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 在日苛めだ!!       パチンコは               ウヨ氏ねwwww
   なぜ総連手入れを!!  市民の娯楽   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | パチョンコ .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

 勝共連合!       政権放り投げた
    統一協会!      下痢pの癖に!      謝罪セヨ! 賠償セヨ!   もう終わったのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .連呼は力 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | アジここ. |三|/
73名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:27:21.59 ID:5hrd3mba0
安倍の資質には岩石並みにデカい疑問符がつくが
まあ圧勝決定だから、日本のためにせいぜい頑張ってくれ
野党も参院選前までくらいは足引っ張るなよ
74名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:36:33.40 ID:MMjv8Y+d0
>>1
景気の良いときにインフレになるけど、
インフレにしたからといって、景気回復するわけではない。

これだからFランク大卒は困る。
75名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:41:13.24 ID:nyur5yFD0
>>19
だよねぇ
みんなの党もインフレターゲットを掲げてはいるけど、それだけじゃ金融商品のバブルを招くだけで
デフレ脱却はできないよねぇ

自民党以外どこも経済政策は落第なんだわ
76名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:26:12.93 ID:2ELkLGrW0
>>74
インフレにすることで景気回復するなんて誰も言ってない件
77名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:22:57.53 ID:7b/YdLb40
民主党よりはるかに期待できる
78名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:42:14.12 ID:J8l8zKsN0
美しい日本軍を、


取り戻す。
79名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:45:26.29 ID:x9MEdE090
>>73 次の参院選挙いつだっけ?
80名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:02:34.18 ID:nQEMd0x80
  _  ∩                  
( ゚∀゚)彡 うんこ!うんこ! 
 ⊂彡                  
81名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:24:38.18 ID:C2IImu7S0
ゆとり馬鹿を国防軍に徴兵して再教育致します。
82名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:10:46.13 ID:DlRGq8ud0
少なくてもモラルのベクトルは判る

デフレ期にデフレ化政策を進めたらモラルは下がる(企業主導)

インフレ期にインフレ化政策を進めたらモラルが下がる(行政主導)

インフレ期にデフレ化政策を進めるとモラルは上がる(企業主導)

デフレ期にインフレ化政策を進めるとモラルは上がる(行政主導)
83名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:12:08.24 ID:ZInCAkpJ0
なによりも期待されてるのは景気対策ですから
国防も原発もそんなもの景気(国民の生活)の前ではどうでもいいと言って良い
84名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:13:15.93 ID:p/658SEo0
まじで白川を締めあげてくれ

アイツは民主が残した置き土産みたいなもんだから
85名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:17:42.94 ID:/siJWC4G0
内閣参与に浜田教授 安倍総裁方針
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121217/stt12121707260002-n1.htm

この人日銀総裁でいいじゃんね
86名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:40:18.46 ID:eT1mGiv20
とにかく死刑囚を一掃してくれ
あと懲役5年以上は死刑と言うことで
頼むぜ
犯罪者に3食は無駄
87名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:47.33 ID:qg7JZNcrO
>>83
まともな景気回復の議論を自民にふっかける政党がどこもなかったな
原発原発って野党は民意すら量れないのかよ
88名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:11:12.32 ID:oVwgei/Z0
金融政策に税金つぎ込んだら意味ないだろ
馬鹿かこいつ
89名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 03:18:41.70 ID:pXFLqWP00
>>88
なんのための国債なの
90名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 03:21:38.50 ID:UqTPB3M30
■櫻井よしこ 
「ネット右翼の皆さん、現状への怒りはそのままに歴史に学んで真の保守になってください」
http://www.news-postseven.com/archives/20120810_136649.html

ネット上の書き込みを見ると、「朝鮮人は半島に帰れ」といったものや、韓国人女優をCMに起用した会社に対し、
「ぶっつぶすぞ」というような排外的、過激な言葉が目立ちます。
相手を誹謗中傷し、不満の捌け口にするような主張には事態を改善する力もありませんし、
未熟な言論と言わざるをえません。そのような主張を展開する前に、まず大いに歴史を学び、
事柄の全体像を見て、自身の言葉に説得力を与えるよう努力してほしいものです。
91名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 03:23:02.46 ID:pXFLqWP00
とりあえずインフレじゃないと財政破綻するだろ
年金なんてインフレ対策のために加入するようなもんだ
デフレの今破綻が見えるのは当たり前だ
将来的に貯蓄したお金が役に立たないという実感がなきゃ年金になんか入らないよ
92名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:26:54.44 ID:/IQWPDUZ0
>>88
税金をつぎ込む金融政策ってなんだ?お前が基礎から勉強しろバカ
93名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:37:30.70 ID:P1Vs9bAJO
厳しいグローバル社会だからこそ
挙国一致の政経体制が必須になってくる。
結果責任を負わない 者が大きな地位と権限を使って、デフレスパイラル管理をしているなど考えられない事をしている日銀。


ようやく、日本有数の企業が危機に面して、そのデタラメな やり方が限界だと周知された。

挙国一致の政経体制とは、同床異夢ではいけないと言う話。
デフレ政策をさせたまま、打ち消す為に財政赤字を肥大化させた過ちは、

もう許されない。
94名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:44:37.26 ID:qRO15s9E0
>>85
実力経歴的に十分だけど年齢がちょっと
95名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:01:56.40 ID:Ld7G04MU0
今欲しいものないしー
と言ってても周りが買うムードになると
いろいろ欲しくなってくる
今まで我慢してたしな、とか自分に言い聞かせつつ
96名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:16:45.92 ID:2SewOthg0
>>95
本当に欲しい物がないなら、不満もないはずだからね。

「なくても困らないけど、金が回っていればしたい贅沢」
ってのは、たくさんあるので国民みんながそれをすれば
デフレからの脱却は出来る。
エコロジー的にどうよ?ってのはあるけどw

マスコミによる「景気が回復したように見えるけど、これは
公共事業による一時的なものだから、政府に騙されずに
みんな将来に備えて貯金しましょう」というデマにだけは
備えておく必要があるでしょう。

ただ、良い対策がないんだよなあ。

「好景気になるには、みんなが消費をする必要があって、
みんなが消費すると、お金が自分に戻ってくる」という
当たり前なことを啓蒙していくしかないよね。
97名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:25:49.84 ID:7o/A2JsA0
まず日本から反日を一掃すべき。
これは基本。
じゃないといつまでもカビは生えてくる。
98名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:40:48.27 ID:7vLq4xat0
○金融緩和 ×財政政策 ×経済戦略 ○規制緩和 ×増税

安倍じゃ消費は伸びない。前回の失敗の繰り返し。
99名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:43:56.28 ID:30aWPIB80
デフレギャップの解消方法

財政出動・減税・金融緩和

デフレギャップは、「総需要<総供給」で品余りの状態にあります。
このデフレギャップを解消するには、需要を増やして
完全雇用国民所得水準で均衡させることが必要です。

 需要を増やす政策には、政府支出増大、減税、金融緩和政策が
あります。これを総需要拡大政策といいます。政府支出の増大は、
総需要曲線を上方へシフトさせます。
http://www.findai.com/yogo001/0004y01.html
100名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:51:31.48 ID:5ORwubaP0
景気が悪い時には財政支出を拡大する必要があるなんてのは中学生の教科書にも書いてある
101名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:04:59.75 ID:kOfnprziO
だが、なぜか倒産失業を増やして供給を削減しようとする欲望に駆られる人間が後を絶たない。
倒産や失業にも国の資金が必要なのに、理解が足りない。
102名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:51:34.26 ID:w9vmasdx0
誰もこの話題で家賃のこと出さないのは何か工作があるとしか思えないなw
昭和物価で6畳1月17円w デフレになっても家賃変わらないんだから生活詰むの当然。
大家に貢ぐためにデフレで安い食品買い漁っていることにいいかげん気づけよ。
安い物買えて喜んでいるんじゃないw
103名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:03:44.65 ID:cuQqWBA90
小泉みたいに抵抗勢力を作ればいい。

デフレの抵抗勢力は、財務省・日銀・マスコミ
104名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:12:30.62 ID:Lk2qVnHKO
給料あがらず国民の嫌悪の的になって安倍退陣までは筋書きだろ?
その時にネトウヨも嫌悪の的だ
105名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:34:03.08 ID:P0Sfe8H10
インフレコストに対する見方が経済学者と一般の人々で異なる理由
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100621/why_do_economists_and_ordinary_people_differ_on_the_costs_of_inflation

 一般の人々はインフレを生活水準を低下させるものとして忌み嫌うが、経済学の理論によればインフレのコストは僅かなものに過ぎない。
というのは、名目所得は予想インフレに連動するので、インフレのコストは、金利の付かない現金を保有することによる機会コストに留まるからである。
実証分析によれば、そのコストは、年率10%のインフレで消費の0.1〜0.8%程度である。

 この経済学者と一般の人々のインフレに対する受け止め方の差としては、2つの要因が挙げられる。

 一つは、Wen自身の研究が指摘したもので、通常の経済学のインフレコストの測定では、現金の保険(バッファ)としての機能を無視している、というものである。
それを考慮すると、年率10%のインフレのコストは消費(所得)の8〜12%に達する。

 二つ目は、一般の人々がインフレのコストと裏腹の恩恵を認識しないことにある。
シラーは、一般の人々はインフレが購買力を損なうことを認識する一方、名目所得を引き上げることを認識していない、と指摘した。
また、政府の財政赤字がインフレの原因の場合、その政府支出による恩恵は見過ごされがちである。
この時、人々は、所得税を嫌うのとまったく同様に「インフレ税」を忌避しているわけだ。
106名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:51:00.76 ID:oumwox3B0
一番インフレが効いてる効いてるになるのはナマポ
107名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:48.72 ID:9boLXy+w0
http://www.youtube.com/watch?v=ShAzAKim6Iw
http://www.youtube.com/watch?v=4EkfQ_vBQl4
2012年12月19日 アンカー 『生中継・安倍総裁に聞く』
108名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:08:34.22 ID:zMvEAbDT0
>>1
【政治】安倍自民総裁「重点投資分野としてメタンハイドレート開発」「金融・財政、成長戦略の3本柱でデフレ・円高対策」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355912886/
109名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:32.26 ID:9boLXy+w0
>>108
【政治】安倍自民総裁「重点投資分野としてメタンハイドレート開発」「金融・財政、成長戦略の3本柱でデフレ・円高対策」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355918942/
110名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:15:47.57 ID:3pMet+jW0
安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!

安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!

安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!

安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!

安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!

安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!
111名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:40:23.38 ID:0s5zqwD40
>>110
ゆっくり深呼吸してから精神科に行って来なさい
112名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:45:52.67 ID:LAzmTabH0
成長戦略はまずは老朽化した工業製品から改善しませう。

1974年に造られた74式戦車を10式戦車に大量チェンジ!!

ベトナム戦争の時に造られたファントム戦闘機をスーパーホーネットでもF35でもいいから大量チェンジ!!

空母三隻造って常時中国監視!!


軍需産業は日本の先進工業力を高め雇用を生み出します!

 
113名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:48:52.31 ID:K9kQjpNM0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民公明に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自公が勝てば公共事業200兆円で国土強靭化
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    インフレターゲット2%で給料は必ず増える
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  新憲法で国防軍にして支那の領海侵犯を駆逐し
   |l    | :|    | |             |l::::   原発は30年かけてゆっくり廃止
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    消費税増税年金安定財源で老後は安心
   |l \\[]:|    | |              |l::::   就職口も沢山できて正社員になれて結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ネラーがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
114名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 12:39:33.16 ID:cO2zusiw0
>>98 伸びない、じゃなく大人が率先して伸ばそうよ。若者がついてくるように。
115名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 12:46:27.49 ID:HIGQCMTe0
>>114
まずは若者が頑張ろうよ。大人が恥ずかしくなるぐらい。
116名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 12:48:26.71 ID:VOK4Ovao0
そりゃ公共事業をむちゃくちゃ増やせばインフレになるさ。
数年後、ふくらんだ財政赤字で増税、財政破綻で大不況になる。
リフレ派は基地外。
117名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:06:16.54 ID:uKJ4w5A+0
ていうかインフレそのものが目的じゃなくて経済建て直しのためにデフレ状態を解消させるための政策で、
しかも、ターゲット決めてデフレ解消した時点で終わるじゃん。
なのになんでインフレが悪いみたいな話が出てくるのかが良くわからん。
118名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:07:21.64 ID:VOK4Ovao0
終わって、デフレにもどったら、なんのために借金したのか意味不明だ。
119名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:23:52.39 ID:uKJ4w5A+0
その時点での現状維持と産業活性化に注力するだけ。
産業が持ち直せば何もしなくてもインフレ方向に進むだろうからその時は逆のことをやればいい。要はどの程度で維持するかが問題
120名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:34:59.17 ID:VOK4Ovao0
基本的に少子高齢化で増税、不況方向なんだから、現状維持なんか無理でしょ。
121名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:53:17.72 ID:cO2zusiw0
>>115 若者は無い袖が振れないから大人しか伸ばせないですよ
122名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:45.01 ID:cO2zusiw0
>>115 というわけで、年寄りが恥を知らないのが当世の不況の原因でしょうね
123名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:14:15.21 ID:P8HQyFt/0
国内旅行券のばらまきとかは
124今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/20(木) 19:31:35.51 ID:uMSne3Zo0
>>1

物価だけ上がって負け組即死だな。

賃金は上がらない。そもそも、負け組に賃金はないし…。
125名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:35:37.37 ID:HViHJ4eaT
>>120
少子高齢化程度でデフレになっているのは日本のみ
これだけ長期のデフレで喜んでみるのは日本国民のみ
126今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/20(木) 20:14:24.28 ID:uMSne3Zo0
やい、安倍総理、よく聞け! 竹中を日銀総裁にするな!

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

でも、安倍総理は竹中を日銀総裁にするだろうな…。
竹中を日銀総裁に指名したら、自民党(経団連)と
公明党(創価学会)は維新と連立しなくても維新を
操れるからね…。 (´・ω・`)
127名無しさん@13周年
バブルへゴーゴー!
つか、意図的にバブルを作ったりデフレを起こしたりできるんだから
結局物価なんてのは政策次第なんだよ
単に日銀がコントロールする自信がないだけの話