【米国】小学校で銃乱射、26人が死亡★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
アメリカ・コネティカット州の小学校で14日、男が銃を乱射し、小学生20人を含む26人が死亡した。
男はその後、教室内で自殺したとみられている。
コネティカット州ニュータウンでは、町の全ての教会で、亡くなった子どもたちや教師たちを追悼する集会が開かれ、
会場は入りきれないほどの人であふれかえった。
事件があったのは、閑静な住宅街にある小学校で、14日午前9時すぎ、男が銃を乱射した。
5歳から10歳の児童20人と、校長を含む職員6人のあわせて26人が死亡した。
この学校には、日本人の母親を持つ小学生が少なくとも5人通っているが、全員無事だという。
地元メディアによると、男は、地元出身のアダム・ランザ容疑者(20)で、
この学校の教師をしている母親を自宅で殺害したあと、母親の銃を使って、犯行に及んだとみられている。
児童は、「先生が避難するように言って、教室から消防署まで来た」、「体育館にいたら、大きな音が何回か聞こえた」などと話した。
追悼集会の参列者は、「町には誰もいない。小学校の職員も誰もいない。とても悲惨な日だ」、
「こんなことが、ほかの場所で起こることは知っていた。でも、ここで起こるなんて思ってもいなかった」と話した。
事件を受けて、町にある全ての教会で追悼式が開かれた。
この町では、これまでに銃を使った事件はなかったということで、住民は大きな衝撃を受けている。

フジテレビ系(FNN) 12月15日(土)12時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121215-00000121-fnn-int
★1 2012/12/15(土) 03:16:46.82
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355548518/
2名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:44:24.65 ID:gzZcRlDO0
ガーン
3名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:44:33.48 ID:gNxd2RR20
                     _____
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
             __|__/___/__/__
            ,..-''" ̄          ̄//"^、ヽ. ____    
       _,,..,.-;_'"              __|| __ヽ \="zュ、 ̄\ 
    . ..:,''"´"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/
  ∠..../___,____∠  /__r'^ヽ V´    ̄`i " r'^y'
  〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I  。i゙⌒ヽ / ̄__!  / )|
  〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄|    |   ‐:::;;;;;;//、  ノ
 ∠二_________二二__フ_|  丿-ー''''"" ̄ー`―'

マタ・チョン・カー (K007型 2012〜) 生産:現代自動車
4名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:44:52.88 ID:hal642sy0
母親とケンカしたのか
5名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:45:11.97 ID:dR7/7mt6T
>>1
住みたくない国だな
6名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:45:45.32 ID:pNVtGZur0
やっぱり韓国系か
7名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:46:05.13 ID:Abmhnd6E0
アメリカの日常だな。

今朝のNHKラジオ聞いてて「アメリカコネティカット州の小学校で…」
を聞いただけで銃乱射だと分かった
8名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:46:44.61 ID:dR7/7mt6T
9名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:47:56.25 ID:dR7/7mt6T
ライフル協会
10名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:47:59.88 ID:sTSQ6EgH0
日本人学校は安全なのか
11名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:48:08.58 ID:j/0mmdAQ0
アメリカ=銃乱射事件って感じだよな
アメリカ人の友人曰く、挙動不審なやつがいると
お前みたいな奴が銃を乱射すんだよって言われるらしい
日本でいうアキバ系みたいな扱いw
どっちもおかしいけど
12名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:48:33.95 ID:qpyiyFlj0
http://www.youtube.com/watch?v=xmbaSi3YNuo

アニメに学ぶアメリカ銃社会

アメリカ人銃大好き
13名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:48:38.63 ID:RpnPN8x40
日本にも凶刃タクマーがいたし、こういうのは起きる時は起きる。
究極的に防ぎ切るというのは不可能。
反撃して勝つか、ひたすら逃げて逃げ切るかのどちらか。
14名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:48:41.46 ID:pZm1C2QIP
アメリカで銃が使われるが多いのは圧倒的に自殺。
もしくは殺人・恐喝などの犯罪。

弱者が犠牲になるわけで護身よりそっちが多い
15名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:49:36.33 ID:0/2Z4j2x0
>>2
不覚にも笑ってしまった・・・
16名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:49:41.22 ID:qrmKqOtNT
貴重な小学生が
17名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:49:48.08 ID:qvySX+C20
小学校の職員が銃で反撃したら防げた事件です。小学校の職員は銃を持っていなかったのか?
18名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:49:49.05 ID:SkeRM4fBO
>>7
日本なら辻斬りだな
19名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:50:05.34 ID:q4dVjRVe0
相変わらずのお国柄。。。
しかも、死亡はほとんどガキばっかりじゃねーか。
ガキに暴力振るって自己満足満たすんじゃねーよ屑が。
20名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:50:26.49 ID:7z/3Y1/M0
週刊西田 一問一答「戦後レジーム脱却は日米関係に悪影響では?」
http://www.youtube.com/watch?v=ZdRgX2RPwAM
21名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:50:49.91 ID:qrmKqOtNT
親は発狂しそうなくらい怒り狂ってるだろうな
22名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:51:17.06 ID:+c3vBlwM0
犯人は普段目立たないおとなしい奴だったらしいね
23名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:51:59.46 ID:qrmKqOtNT
世界の学校内での銃乱射死者数ランキング
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_rampage_killers:_School_massacres
24名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:52:00.64 ID:HUvdot9p0
銃で身を守るなんてことは、絵空事であることがわからないんだよなね。
それって、24時間戦闘態勢のマフィアにふさわしいお話なんだよ。
25名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:52:03.24 ID:LquMBB0Y0
「銃があれば自分の身は守れる」=「気に入らない奴はやられる前に殺る」
なのにな
26名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:52:23.97 ID:hY2rlAlM0
アメリカ人って、なんで銃持ってんの?

身を守るために使われるよりも、圧倒的に殺人に使われてるじゃん

つーかいくら防衛のために銃持ってても
先に撃たれたら死ぬんだから意味ねーじゃん
27名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:52:49.58 ID:j1a/lDbA0
アメリカて一家にひとつくらい
拳銃所持してんの?
28名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:53:09.71 ID:blQKNmXj0
犯人は遺書みたいなの残してないのかな
動機もわからんとか後を引くな
29名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:53:16.11 ID:IqPbEVJET
今年のハロウィンでもアメリカで酔っ払って銃乱射あったよな
30名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:54:07.72 ID:+MSEbKpk0
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355548518/998

998 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 17:14:12.75 ID:6agToBMe0
>>862
なんで牛乳の紙パックなんだ?

普段目にするから、牛乳買うのは子供のいる家庭が多いし
http://allisondawnpr.com/blog/wp-content/uploads/2011/06/missing-kids-milk-cartons.jpg
でも、今はやってないんじゃないの?朝から子供怖がらせるだけだし
http://www.slate.com/articles/news_and_politics/explainer/2012/04/etan_patz_case_why_did_dairies_put_missing_children_on_their_milk_cartons_.html
31名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:54:23.84 ID:9k6u32j80
>>21
親は射殺体で発見されたって。
CNN見てたけど犯人は昔は普通のいい子で不良では
なかったらしい。雛見澤症候群か・・・
32名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:54:29.57 ID:IqPbEVJET
銃社会は怖い
33名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:54:46.26 ID:MX4GbhrR0
またコミュ力無しのキチガイアスペルガーの犯罪ぽいな
34名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:54:49.86 ID:RlYN1bxz0
コロラドのコロンバインのときはアメリカのメディアも大騒ぎで映画や本も結構出たけど
あれでも13人しか死んでないんだな。今回はその倍だけどもう慣れてしまって「またか」って感じ。
35名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:54:53.40 ID:YWAC/goS0
子供に銃持たせないからこんなことになるんだろ
36名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:55:10.71 ID:hY2rlAlM0
平和な片田舎の小学校の女教師が銃持ってんのかよ

アメリカ終わってんな
37名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:55:56.19 ID:oXya+i43O
そもそも、相当な訓練を受けているか、相当な度胸が無い限りは、撃ってくる人間を撃つなんて出来ねーよ。
自衛のために銃を持つなんてのは意味がないことだ。
38名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:55:57.46 ID:IqPbEVJET
白人はとんでもないキチガイいるからな
39名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:55:57.95 ID:LquMBB0Y0
>>35
子供の喧嘩で,銃撃戦覚悟しなきゃ行けないのかよ。
40名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:56:11.38 ID:i5sW+vkC0
「女子供をよく殺せますね」
「簡単さ!動きがのろいからな!!」
41名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:56:59.05 ID:U3saBzfD0
銃を持つ自由(笑
42名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:57:07.85 ID:HUvdot9p0
>>26
うん、銃で返り討ちにできるなんて、中学生並みの妄想に支配されてる人たちなんだ。
事実で反証されてるのに、銃を規制したらもっと危険になるなんて詭弁は横行してる。

狙われた方が圧倒的に不利だという現実から目を逸らしてるんだよね。
43名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:57:12.34 ID:/IEXAJqtO
基地外の奇襲に丸腰で立ち向かうのは無理
とりあえず教師には銃の携帯を義務化だな
(´・ω・`)
44名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:57:12.30 ID:q4dVjRVe0
>>24
まあ、銃が無けりゃ刃物になるだけだわ。
被害を抑えることには繋がるだろうが。
45名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:57:18.97 ID:eSOAZlQET
子供が可哀想だ
46名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:57:48.37 ID:UrPE7VKb0
銃持ってて護身として役に立つケースなんて希じゃないのかね。
腰のホルスターにでも刺していないと、咄嗟には取れないだろう。
47名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:57:54.58 ID:MoQaE+s80
48名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:57:56.39 ID:zWvtjn79i
ボーリングフォーコロンバインは
見たことを後悔する気色悪い映画だった
49名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:57:58.97 ID:dx40yLDs0
すべての小中学校に銃を携帯した警備員を配置すべき
50名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:58:28.44 ID:INohAwr90
アメリカよ、これでもまだ銃社会を続ける気か
51名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:58:39.80 ID:eSOAZlQET
人を巻き込むなよアメ公
52名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:58:47.78 ID:qpyiyFlj0
どれが基地外か判断できないから銃なんて所持させたら
また乱射されるだろw
53名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:59:04.45 ID:9k6u32j80
>>37
一般人なら撃ってくる相手に撃ち返して当たったら大変だと
思ってしまうよな。
54名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:59:09.61 ID:Sg2enwp+0
同じような頭おかしいやつは出てくるだろうけど、武器が銃じゃなかったらこれだけの犠牲者はでないのは明らかなのに
何度同じこと繰り返してんだアメリカは
55名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:59:34.42 ID:up78xBin0
で、護身のためにと更に銃が売れまくるのがアメリカ
56名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:59:40.42 ID:tbvBwGMz0
>>49
高校とか大学のほうが多いような勝手な印象
57名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:59:41.02 ID:9SCZcAkL0
>>47
西鉄バスジャック系だな
58名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:00:04.47 ID:q4dVjRVe0
>>46
持てる人間をもっと制限するべきだわ。
っていうか、子供が持てる時点でかなりおかしい。
59名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:00:11.89 ID:eSOAZlQET
戦争大好き民国
60名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:00:12.34 ID:6IAheoV6O
銃規制は我々CSISが断固阻止するものである。
61名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:00:15.99 ID:cWszdyBRO
単独犯で3ケタまで行くのはなかなか難しいな
62名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:00:29.24 ID:/HQB8iE+0
28人じゃないの?('A`)
63名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:00:33.64 ID:HUvdot9p0
>>44
>>被害を抑えることには繋がるだろうが。

これって、規制には充分すぎる理由だろ。

逆に、一般市民の銃を規制して、なんかデメリットあるのか w
商売あがったりの人がでるだろうけど。
64名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:00:38.21 ID:0UPDTbVb0
手榴弾は所持しちゃだめなの?
65名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:00:44.58 ID:F9hbOKMu0
日頃から銃で身を守るって子供たちに教えて無かったのかよ。教室にアサルトライフルぐらい常備しとけよな。
66名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:00:58.50 ID:hUBfiZreO
自殺した犯人について報道無かったのはなんでだ?
67名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:01:03.54 ID:WgBcXOYD0
>>13
しかし、距離取ったり鞄かなんかで多少は回避できる刃物と飛び道具の銃じゃ危険性は銃の方が上。
やっぱり法律で一般市民から銃を遠ざけてる日本みたいな国の方が銃があふれてる国より安全性は高い。
68名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:01:38.43 ID:TbV7LEdF0
>>1
さらなる銃躍進と市民武装化のための重要な布石になってゆくであろう。
アメリカには永遠に平和の二文字は訪れず、国家が消滅する。
そして、その日は近い。
69名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:01:44.51 ID:/IEXAJqtO
退役軍人を武装警備兵として学内に配備
授業時間中に警告を無視して無断で学内に侵入する人間は問答無用で射殺

こうか
(´・ω・`)
70名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:01:53.83 ID:/csPDL1zT
銃やめたら?
71名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:02:31.35 ID:PY2oL8Ku0
犯人は自殺したみたいだけど、どうしてだろう。追い詰められたの?教師か警察に
72名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:03:19.39 ID:vnoc9Mh+0
韓国政府(韓国人でありませんように)
中国政府(中国人でありませんように)
日本政府(どうせ白人だろ)
73名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:03:59.51 ID:/csPDL1zT
乱射多すぎ
74名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:03:59.80 ID:YvyUPrCH0
銃規制に関しては全米ライフル協会が黙っちゃいない
75名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:04:16.70 ID:pSqRaq6rP
>>71
銃乱射の後に自殺って結構あるよ
76名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:04:24.93 ID:4R5D2GYe0
26人は多いなあ
77名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:04:26.56 ID:lE3UBRhj0
交通事故が多くても車は必要だし包丁で通り魔が出ても包丁は料理に使う
銃って必要なくね?
78名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:04:27.95 ID:tbvBwGMz0
>>65
集団で蜂起されると困るのでこの辺のSAWで
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/CSA-2006-01-12-095303_M249SAW.jpg
79名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:05:17.83 ID:HUvdot9p0
アメリカ人の理屈で言うと、大人からの攻撃に非力な小中学生が力で対応するためには、小型・超性能の自動小銃でも配布しないとね。
80名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:05:19.16 ID:AClckb7rP
26人を無差別に射殺して天国に行けるんだから、アメリカは凄い国だわ。
81名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:05:26.27 ID:1mB/+Eqf0
アメリカは爆弾も許可すればいいよ
82名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:05:38.22 ID:kH/06nT40
>>42
必ずしも相手が銃で来るとは限らないので、近接武器の犯罪者vs銃での護身は有効
あと大抵の無差別犯罪が無差別と言いながら抵抗されづらい女子供を狙うように
人は強い奴と弱い奴がいたら弱い奴を襲う
実際に反撃するかどうかはあまり関係ない
83名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:06:00.65 ID:mM5hoK8g0
犯人の母親がこの小学校に勤めてて
母親を殺した後 
学校に行って生徒を射殺し
自分も死んだ

とニュースでやってたけど
84名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:06:22.06 ID:rSePs+IZ0
日本で銃の所持が認めれれていたら、在日が毎日銃乱射しまくって日本人を虐殺しまくっていたんだろうな
本当に恐ろしい
85名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:06:28.15 ID:9k6u32j80
>>66
CNNでは普通に分かった時点で報道してたぞ。20歳
らしいから日本では慎重になったのかな。
86名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:06:47.63 ID:vV3+5dmI0
で?
何フォー
コネティカットなの?
87名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:06:57.09 ID:h1cILTJ/0
自殺するならテメエだけが死ねばいいのに
88名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:07:16.21 ID:8cFb5vcAP
だってレディファーストだって先に女を外に出して盾にしたって
俗説あるじゃん・・アメリカ怖いからどうも旅行出来ないんだよね
89名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:07:20.43 ID:/csPDL1zT
全米ライフル協会はどうしようもないな
90名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:07:32.75 ID:t4zfaG9V0
学校での無差別殺人はアメリカがダントツでトップ
銃の所有率世界一と言われるスイスでは乱射事件が起きてない
日本は銃はないけど宅間守みたいなのもいるし、銃の問題というより社会の問題
91名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:07:32.84 ID:VzqLpFbc0
小学生なんか殺すなよ。チョンを殺せよ!
92名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:07:39.07 ID:6IAheoV6O
やりきれん話だね。
93名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:07:58.33 ID:Izyle2/P0
銃なしで8人殺した宅間守は我々の誇りです!
94名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:08:19.87 ID:VK9KHLN5O
グラセフ
95名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:08:43.66 ID:GNF3agR40
また、チョンマイクかア
96名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:08:47.57 ID:C1Ph3gfH0
日本も本格的に武器が没収されたのは戦後のGHQによるものだから、アメリカも
どこかに占領されないと無理だろう。
97名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:09:14.69 ID:aM4sevJP0
> 5歳から10歳

5歳???
保育園の間違いじゃないのか?
98名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:09:42.55 ID:YubwjsHW0
人殺し用の道具を民間人が所持できることが不思議

やっぱりアメ公は野蛮人だな
99名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:10:23.28 ID:+HtuBw9GO
全米ライフル協会だっけ?
早く潰したら?
100名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:10:27.39 ID:F9hbOKMu0
これからの小学校はCQCを必須科目にするしかないな
101名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:10:29.36 ID:8cFb5vcAP
>>90
スイス人すごいな
やっぱりアメリカはパワー社会過ぎるんだよ
ゲイいじめもすごい多いし、リア充でタフで体育会系でモテじゃないと
若いうちは特に居場所がない。社会出ればある程度自由が利くけど
学生の頃の閉塞感は日本以上だろ・・
102名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:11:15.95 ID:a8NkA7Iz0
>>84
拳銃所持の資格としては、こんな感じにすればいい。

1.日本国籍を有する逮捕歴、精神病歴のない健康な成人男女、ただし帰化して20年以内の者は除く。
2.また、3親等以内に重度の精神病歴を持つ者、殺人等の重犯罪者が居る者も除く。
3.拳銃所持にあたり、年間4時間の安全講習受講を義務づける。安全講習の期限切れに対しては、
  所持免許の停止から没収までの罰則を設ける。  
103名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:11:23.60 ID:j1a/lDbA0
所持するひとをもっと厳選しなはれや
104名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:11:31.71 ID:uFmnuzt60
アメリカンネトウヨの仕業だね。

弱い人をターゲットにするあたり世界共通だね。 ネトウヨWW
105名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:11:47.60 ID:tErJFXbb0
不良に逆らうと銃で脅される
日本とは違う
106名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:12:07.14 ID:6DSGIF1B0
またチョン?
107名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:12:08.94 ID:Edh4t5uR0
>>97
保育園併設小学校
108名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:12:16.03 ID:NcI/fgvX0
これだけ事件が相次いでも改められないんだから、
一度根付いた既得権を政治が改正することは本当に難しい。
109名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:12:33.73 ID:ewox9B7R0
カナダも銃社会らしいけどこういう事件はまず起こらないね。
やっぱり銃より社会の問題でしょ。アメリカはオタクが阻害されている。
110名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:13:10.07 ID:czrVTbeY0
>>36
俺の場合、小学校の女教師=プールの授業で水着 というワクテカ感が…

オナヌーを覚えたての頃だったので、ずいぶんとお世話になりますた(`・ω・´)
111名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:13:26.30 ID:aM4sevJP0
>>107
ほぉ
アメリカにはそんなんおがあんのか
さすが先進国だな
112名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:13:35.44 ID:9k6u32j80
>>101
スイスでは各家庭に自動小銃があるからな。
しかしそれを使って自殺する人がいるのが悩みの種らしい。
113名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:14:02.02 ID:v2BjyHmRT
またか
114名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:14:06.50 ID:qnGkV4dv0
これから自殺したいヤツは
小学生とかではなく
ライフル協会の家族とかを射殺してから自殺するようにしよう
115名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:14:08.06 ID:1tBvUuyz0
>>101
本当はそこが原因だけどね。
個人主義が個の暴走を生み出している。
本来は個人個人に役割を与えることで
居場所が確保される。

そういう時代の日本で無差別殺人は、
左翼テロ以外、起きていなかった。

現代は左翼テロはほとんどなくなったが、
無差別殺人が増えてしまっている。
116名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:14:39.44 ID:j1a/lDbA0
>>106
白人
117名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:14:46.52 ID:2ysC8Bax0
オバマはパフォーマンスばかりだね
118名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:15:01.08 ID:ssDxwlnR0
やっぱり自殺するなら小学校に乱入してからだなー
119名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:15:14.68 ID:aayK3tWZ0
また韓国人か?
120名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:15:32.25 ID:uZYTVGue0
ブッシュマスターの軍用アサルトライフルにグロック2丁だろ?

しかも相手は小学生とか・・・
どんな気持ちでサイティングしてトリガー引いてたんだ????

ホントに鬼畜だわ
121名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:16:21.19 ID:A2DQF2h60
オバマがあんなに白々しい演技するとは思わなかった
涙ふく仕草して
122名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:16:21.47 ID:ILlA4PdZ0
一人でひっそりと自殺するってつまんないよな
銃があったら簡単に道連れできるもんな
123名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:16:25.49 ID:Ius0YMHe0
>>90
 銃の所有率はアメリカがダントツのトップだよ。
 スイスが国民皆兵の国だから誤解してるんだろうけど。

> 人口100人当たりの銃器保有数は、大部分の国では10丁以下なのに対して、米国は同88丁と断トツの1位だ。
> 2位は中東のイエメンで同54丁。そのほか、上位10カ国には、セルビアやイラクといった国々が入っている。
http://www.cnn.co.jp/usa/35019953.html
124名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:16:54.44 ID:80c+UYrb0
銃社会から脱却したくても既に蔓延してるから無理だろうね
犯罪者だけが所持する社会になる

弾薬の威力規制、装弾数規制
現実的な規制も撤回されてるのが現状だし
125名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:17:06.56 ID:HUvdot9p0
>>82
それって、よく聞く話だけどね。

>>必ずしも相手が銃で来るとは限らないので、

まず銃で来る可能性を考えろよ。そういう悪党の方が銃を持ってる可能性が高いだろ。
使い慣れてる可能性も高い。
丸腰の犯罪者を、見事素人が銃で退治したって話より、銃で殺される人のほうがはるかに多いんだよ。
アメリカ社会で実証されてることなんだから。
それに、女こどもは誤射が多いぞ。運動神経が鈍い上にすぐパニクルから。

一言で言うと、アメリカ人はアクション映画の見過ぎ w
126名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:17:06.95 ID:B/+nnCK/0
韓国人が『韓流同胞大虐殺民族』をアメリカに伝えてしまった。

1945年 ハンセン病院虐殺事件  犠牲者=84名
1948年 済州島虐殺事件★    犠牲者=6〜7万名
1948年 麗水・順天反乱事件   犠牲者=5000名以上
1949年 聞慶虐殺事件      犠牲者=88人
1950年 漢江人道橋爆破事件   犠牲者=約500〜800名
1950年 国民保導連盟虐殺事件  犠牲者=30万名以上
1950年 大田刑務所虐殺事件   犠牲者=1800名以上
1950年 国民防衛軍事件     犠牲者=数十万名
1950年 朝鮮戦争★       犠牲者=400万人以上死亡
1951年 智異山居昌事件     犠牲者=大人334人と子供385人
1980年 光州事件        犠牲者=主に学生170人
1980年 北朝鮮餓死★      犠牲者=500万人以上死亡
2010年 天安沈没事件      犠牲者=乗組員46名他
2010年 延坪島砲撃事件     犠牲者=海兵隊員2名、民間人2名
2012年 朝鮮戦争は休戦状態で継続中

韓国最大のタブー  The maximum taboo in South Korea 1-4
htp://www.youtube.com/watch?v=jZfziONC0OQ
htp://www.youtube.com/watch?v=zobU_G1QUgE
htp://www.youtube.com/watch?v=ZOfW0qqXPrE
htp://www.youtube.com/watch?v=LUXjIKeI-oI

虐殺の例→ カラーで見る朝鮮戦争(ややグロ)
htp://www.youtube.com/watch?v=4aa1YgAPC9k
127名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:17:34.75 ID:kAEt73I10
>>26
単純に自衛のためって言うより、もし権力側が圧制したりしたら銃を持って
それに抵抗する権利があるって憲法にあるらしい。

建国の理念みたいなもんなんだろ。
元はイギリスから戦争して独立したわけだし。
128名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:17:50.49 ID:e873QCUX0
銃規制に反対している上院議員なんて5人位しかいないんだよ
宗教法人課税に反対している衆院議員が30人しかいない日本と同じ
それでもできないんだよ
129名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:18:07.82 ID:ssDxwlnR0
銃がなきゃ幼稚園の運動会にトラックで突っ込むのが手っ取り早いかも
130名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:18:10.03 ID:8cFb5vcAP
モテない白人は日本来い。アメリカじゃダメでも日本じゃモテるよw
美形ゲイもw
アメリカは自由なようで自由ないんだよね
コミュニティが強固だし同じ階級や同じような環境の人としか深く付き合わないし
コミュ取れない人はほんとに居場所ない。日本みたいなオタクとして
生きられる環境もないしね。ゲイは学生時代ものすごくいじめられるし。
131名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:18:18.45 ID:78z4LMx50
Michael Moore ‏@MMFlint
This morning a crazy man attacked 22 children at an elementary school- in China. But all the crazy man had was a knife. Number of dead? Zero
132名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:18:22.51 ID:Z7EimNcE0
男児たるもの、敵をなで斬りに切り倒して、かくの如く最期を迎えたいものよ
133名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:19:07.69 ID:Rw0l1ufJO
>>78
校庭にビッチリ隙間無く地雷埋めたらいい
134名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:19:14.90 ID:vCN9zJYJ0
自殺用に銃があると便利そうだな
135名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:19:21.91 ID:czrVTbeY0
>>131
つまり、銃がいけないんだって言いたいわけだね。
136名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:19:24.44 ID:iKif0sbf0
>>97
5歳から学校に通う場合がある。プレスクールというか、
日本とは教育制度が違う。
137名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:19:25.08 ID:ewox9B7R0
>>123
偏ってんなアメリカって。ほんとにこれが先進国の姿なのか?
138名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:19:38.04 ID:SkuhWowF0
警察官が軍にいたときも含めてこれほど悲惨な現場は初めてと・・・・
139名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:19:41.68 ID:wFkCenIp0
まあ、織り込み済みだろこのくらいの犠牲は
それでも銃を持てたほうがいいっていう
140名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:20:37.84 ID:ssDxwlnR0
>>133
そこに子供落とすのかw
141名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:20:51.55 ID:C1Ph3gfH0
秀吉の刀狩りって、治安維持のための象徴的なもので、本当に殺傷力の高い
槍や弓、鉄砲などは没収されてないんだよな。野盗だとか、猪、熊だのから
身を守る必要もあるわけで。
142名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:21:05.28 ID:e8Sly93O0
>>102
外国人差別を訴えるやつがでてきて民主党みたいなのがまた出てくるかもしれない
143名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:21:31.89 ID:tbvBwGMz0
>>133
地雷敷設車か
144名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:21:35.12 ID:v2BjyHmRT
ゲス
145名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:22:28.91 ID:GksORXDC0
小学校も高級マンション並のセキュリティにしてくれないと
安心して子供を預けられないな・・・。
146名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:22:35.09 ID:HUvdot9p0
こういう乱射事件の犯人は、いわゆる「犯罪者」じゃないんだよ。
普段は一般市民。
147名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:22:45.34 ID:dBPEbRgXO
>123
スイスは一家で一丁程度だけど、アメリカは一人で何丁だからな
同じガバメントでも、グリップorサイトorスライドorハンマーが違うつって買う奴がいるし
148名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:23:22.21 ID:k3Q1EnPR0
拳銃ってなんかこう英知の結晶みたいな美しさがある
モデルガンとか買ってみたくなった
149名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:23:35.97 ID:76tCjfo80
>>1
あれ?いつものように今までの大きな事件も検証したり
しないんですか?
まさか朝鮮人が記録保持者だからスルーですかww
150名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:23:37.62 ID:dvSviY250
固定機銃とかで武装して不審者を建物に入れない、近づけない様にするしかない
151名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:24:09.95 ID:9k6u32j80
>>123
アメリカ銃大杉だな。しかし銃好きだと一人で5丁とか10丁持って
たりするから世帯保有率ではスイスが上じゃないか?
152名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:24:43.20 ID:9ksFYtDz0
>>102
たくまも加藤もクリアできてしまうその基準に大した意味あんの?
153名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:24:48.81 ID:ssDxwlnR0
背中にライフル背負って両手に拳銃を持って
頭には鉢巻で懐中電灯付ければ完璧
154名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:25:06.39 ID:Mb47PM7B0
背後関係は、とくになしなの?
155名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:25:47.06 ID:PfLPm7pY0
ニダニダニダwww!!!!

またチョンカーwww!!!!!
156名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:27:01.62 ID:YL/KRk0A0
>>27
州による
157名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:27:09.48 ID:9k6u32j80
>>146
そうだな、犯人は精神異常者といったほうが適切なのかな。
158名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:27:12.00 ID:TLfKaMLQ0
26人射殺できるだけの弾と銃を女性教師が持ってる時点ですげえ
159名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:28:25.73 ID:RlYN1bxz0
アメリカってパーティーやらなんやらで内向的な人間は日本以上に生きづらい環境に感じる。
160名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:28:59.23 ID:ioLw8Osg0
原因はなんだったの?
161名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:29:00.20 ID:tbvBwGMz0
>>148
そこでアメリカでプレミアが付いていると言われるこの拳銃ですよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FP-45
162名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:29:12.24 ID:spT6SwnK0
秋葉原事件の犯人が、サバイバルナイフではなく自動小銃を2丁持参していたら死者倍増、
逮捕した警察官も殉職していたな。「誰でもよい、死ぬ気」のキチガイは、阻止しようがない。

アメリカ人が、この種事件が一定確率で起きるリスクを承知の上なら、外国人である日本人
が口出しすることではなかろうな。しかしそれにつけても、犠牲者、遺族が気の毒だ。
163名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:29:27.16 ID:Ocpm2W/E0
護身のための銃社会とかいいつつまるで機能してないよな。
今回の学校にしたってそれが機能してるなら誰かが犯人を殺すこともできたろ
銃で身を守るシチュエーションより銃で殺されるシチュエーションのほうが多いんじゃないか?
164名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:29:32.03 ID:Ius0YMHe0
>>160
 犯人が自殺してるから不明。
 
165名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:30:25.40 ID:v+IvSGwn0
子供20人大量殺害はすげぇな。
法治国家とは思えん。機能してないじゃん
その気になれば銃乱射で何十人も殺せてしまうとか。
166名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:30:40.79 ID:WprzEeD90
俺も自殺用に銃が欲しいな
167名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:30:57.83 ID:efWE5YRI0
もうアメリカの銃は核みたいなもんになってるな
諦めろ!
168名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:31:10.96 ID:czrVTbeY0
>>166
長袖Tシャツで十分
169名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:31:38.48 ID:SkuhWowF0
犯人もまだ20歳
引きこもりのアスペってのがちょっと悲しいな
170名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:31:39.58 ID:pZm1C2QIP
>>130
白人ってだけじゃ無理。
性格がまともならともかく留学してきても孤立してるの多い。
この犯人はたぶん気味悪がられて遠巻きにされるヤバい白人タイプ
171名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:32:10.39 ID:Ius0YMHe0
>>163
> 銃で身を守るシチュエーションより銃で殺されるシチュエーションのほうが多いんじゃないか?

 銃で身を守ったって大きなニュースにならないから、なんとも言えないと思う。
 たとえばコンビニ強盗を店員がショットガン振りかざして追い払ったりとか、そういう小さな自衛事件は
アメリカだとけっこう起きてる事なんじゃないかな。
172名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:32:51.88 ID:v2BjyHmRT
親はやりきれん
173名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:33:05.62 ID:d9w73Ixc0
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2012/11/slr_106urpistolsr-tfb.jpg

アメリカじゃ、これが免許なしで買えるんだぜ?

そりゃ、わけ解らん通り魔が、大虐殺出来るわ。
174名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:33:23.21 ID:ssDxwlnR0
日本でも銃の自衛認めるべきだな
175名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:33:35.31 ID:HUvdot9p0
>>157
社会不適応者とでもいうかね。
普段はむしろ目立たない人のほうが多いようだね。
176名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:33:49.33 ID:Mb47PM7B0
せめて連射銃は規制すべきだろうな

ハンドガンだけなら、自衛で銃もありかなぁ
177名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:33:54.87 ID:dbujPvyY0
母親にゲームデータ消されたのか?
178名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:35:00.26 ID:7DwUDID/0
>>177
プロバイダを解約されたんじゃね
179名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:35:11.68 ID:e873QCUX0
でも関東連合とか怖くないね
銃持ってれば
180名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:35:25.37 ID:vN+W9P8v0
すげえ、この手の事件でチョン以外が犯人だったのすっげー久々に見たわ
181名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:35:56.53 ID:EACqs5b/0
オバマが涙を流しながら緊急声明を出したけど
それでも銃は規制するとか銃について考えようとは絶対言わないんだなw
182名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:36:05.49 ID:6CISSjKEP
でも小森純より純粋だと思う
歪んでるけど純粋だからこういう身の破滅のような悪行に出る
小森純のように卑劣だとずる賢く自分の身を守りながら悪行を行う
183名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:36:13.83 ID:vgCgeeiL0
リアルFPSをやったのか・・・
184名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:36:14.07 ID:k3Q1EnPR0
>>179
でも相手もマシンガン突きつけてくるからなあw
185名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:36:25.27 ID:d9w73Ixc0
>>176
http://www.slice.net/draco/01.JPG
これがアメリカのハンドガンです。

フルスケール軍用弾を30発ロードできます。
186名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:36:53.84 ID:vw22Q1vD0
米の報道機関よると犯人はクルクルパーだったらしい。
187名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:37:45.49 ID:xWCVPrrZO
韓国系アメリカ人?
188名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:37:50.24 ID:ATKX8Gid0
俺も本位は小選挙区は自民党だが
談合増税派が勝ちすぎるのは良くない。
よって比例は未来の党、社民、共産にする。
マスゴミ官僚に見事に焦点ずらしされて、消費税に論点があたってない。
さ来年には1世帯平均年間30万円の負担がくる。これは人事ではない。
189名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:37:53.10 ID:1zYyqGAQT
死者増えとる
190名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:38:00.62 ID:6OmCymyUO
目暗滅法に打ってもそうそう何十人も殺せないと思うのだが
191名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:38:11.27 ID:N2PZIoD/O
CoDみたいなゲームが大量にうれてるからな
因果関係はないとされてるらしいが一部の人達には影響あると思う
やっぱ銃規制してる国じゃないと売っちゃ駄目だわ
192名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:38:13.86 ID:pSqRaq6rP
韓国関係ないってば
193名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:38:14.36 ID:9k6u32j80
>>170
この事件のケースに限れば犯人はいい子で問題を
起こしたり、引きこもりの子ではなかったとのこと。
194名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:38:17.90 ID:k7hGJwc+0
アメリカから銃が無くなることはないだろうね
たかだか数十人しか死なないから
195名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:38:24.24 ID:J7hxmckf0
撃たなきゃ…撃たなきゃ撃たれるんだ!
196名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:38:25.75 ID:YsFJYAjs0
>>168
失敗しそうで怖い
それに、自殺する場合、その前に憎んでる人間をやってから、逝きたいと思わないか?
197名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:39:52.93 ID:p49sFdpu0
日本では「悪の教典」とかダーク・ファンタジーの領域だけど、アメリカでは現実なんだなぁ…

DVD発売延期とか…
198名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:40:13.90 ID:a0iYKxdW0
少ない。
199名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:40:58.96 ID:CjJko3kI0
人間の罪深さを思い、神に許しを乞うてケロッと忘れますw
金融緩和に経済政策、大統領は忙しいのよん♪
200名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:41:00.24 ID:Q2CIuSQJ0
銃を規制したら、いざというとき政府を倒すことが出来なくなるじゃないか。

銃規制反対の、嘘のようなホントの理由。
201名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:41:05.03 ID:mIwZ5Yzz0
PS3のような映像表現に秀でたゲーム機でFPSやってたんだろうな
202名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:41:32.52 ID:VA3Zj2HJ0
>>180
この間のノルウェーのとか、映画館乱射事件とか、ショッピングモール乱射事件とか
みんなチョン以外だろw
203名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:41:48.51 ID:ewox9B7R0
>>196
そもそも人を殺すってすごいエネルギーだぞ。
自暴自棄なくせに人を殺すだけのエネルギッシュな行動力だけは持ってるってのは矛盾してる。
その矛盾した存在が無差別大量殺人を起こす。自暴自棄でも誰もがそうはならない。
204名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:42:03.65 ID:EglcpvQ90
え、速報では1人死亡ってだけだったのに26人に激増かよ
205名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:42:15.49 ID:/HQB8iE+0
日本にも銃所持特区あるじゃん
北九州がさきがけて社会実験してる
206名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:42:36.23 ID:KMTBBZwo0
>>191
FPSは兵士のアフターケアにしか役に立たんらしい。
思い通りに行かなかった戦闘をゲーム内でうまくリトライさせることで
精神的に安定させる、というやり方。
207名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:43:03.51 ID:QLdPGrLJ0
包丁やナイフで殺されるなら銃で脳みそぶっとばされて即死の方がまだいいな
208名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:43:09.04 ID:3+9iUuli0
なんかもう、アメリカの伝統芸だな
209名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:43:23.05 ID:dRUvjnN50
<`Д´>人でないなら
なんかドラッグでもやってたのかね。

銃社会問題というより
クスリで頭のいかれたのが野放しという問題と予測
210名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:43:37.47 ID:ssDxwlnR0
社会の隅の脇役から一発逆転!
犯罪史に残る大量殺人サイコキラーに出世おめでとう!
211名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:43:39.91 ID:e8Sly93O0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Adam_Lanza

Internationalに日本の国旗がない……
212名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:44:50.20 ID:rTZoVSVlO
>>1 (‐人‐)
213名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:44:51.35 ID:czrVTbeY0
>>196
俺はむしろ腹上死がいいな
股間のマグナムを発射してイキたい
214名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:44:59.69 ID:XSZQSjdz0
>>208
日本でも何度かあったろが
215名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:45:05.08 ID:L39D1F6x0
また韓国系韓国人か
216名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:45:22.14 ID:mIwZ5Yzz0
>>53
それは銃社会ではない日本人の感覚だね
217名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:45:46.88 ID:0WqASdXDP
また韓国系か?
218名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:45:58.77 ID:lTgqkz9i0
一方

日本は、サスマタで対抗した
219名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:46:06.28 ID:AgPvBnXcO
怖えぇ…日本だと一クラス銃殺されたのと変わらない人数だろ
220名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:46:07.70 ID:2A96t1nP0
   ターン

:y=-( ゚д゚)・∵;;

                ターン
            i⌒i ターン
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチュ!!
    / ̄   / iii||||||  バチュ!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉 < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
221名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:46:12.24 ID:IBxl/VIqO
>>192
ネタでチョン連呼してるだけだろ
叩くとチョン認定してくるゴミどもだから、
無視するのがベスト
222名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:46:41.52 ID:XRJX0BjI0
アメ公のクソガキが何人死のうがどうでもいい
223名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:46:42.63 ID:CjJko3kI0
>>205
火器特区ってアメリカが先導してんの?
224名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:46:50.94 ID:B0UZT/+U0
オバマの言う事件の再発防止に取り組む姿勢って何だろ
別に銃規制するわけじゃないんだろうな
225名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:47:05.54 ID:dRUvjnN50
>>173
すごいな
銃の事は知らないけどマシンガンぽくて連射できそう
226名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:47:13.58 ID:mWD9cZKO0
銃規制したくても団体が圧力かけるからダメなんだね
227名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:47:30.70 ID:Kkp3J2Pz0
>>173
これはジョーデブリンさんが取引してた例のあれだな
228名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:47:59.91 ID:vN+W9P8v0
>>202
ごめん、アメリカでおきた事件限定のつもりで話してた
229名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:48:14.32 ID:Mb47PM7B0
まずチョンとか犯罪組織から銃をとりあげないと
市民が納得しないんじゃないの
230名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:48:20.05 ID:8cFb5vcAP
>>207
日本人銃見慣れないから実際目にすると震えるぞ
海外旅行中、ちょうど犯人を追跡する事件を見たことあるけど、
パトカーからたくさんの警官がライフルかまえて
出てきた時、足がガタガタ震えたよ。
231名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:48:20.99 ID:JWCB/mFy0
どう考えても襲う方が先に弾を撃つ時点で、銃で自衛なんて幻想なのははっきりしている。
常に複数で組み、怪しい奴を見かけたら先に撃つ、位の人間じゃないと銃で自衛はできん。
それでもアメリカ人は銃を捨てないんだろうけどな。
232名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:48:23.79 ID:GksORXDC0
喧嘩でカッとなった時に手にするのは日本だとまくらや目覚まし時計だよな。
それでも十分な威力だけれど・・・。
233名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:50:02.98 ID:T24O/uGD0
「学校に武器庫の設置と教職員に対する月3時間の射撃練習の義務」
とか言い出して世界から呆れられてお仕舞い
234名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:50:18.46 ID:rQZz0UyX0
.

キムチなの?


.
235名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:50:26.84 ID:mWD9cZKO0
糞みたいな日本になりつつあるが、やはりこういうのみるとまだまだ素晴らしい国だな
まもらなきゃな日本
236名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:51:03.15 ID:vfQKtAnf0
ここまで母ちゃんに怒るということは
ファミコンやってる時にアダプター抜かれたんだな
237名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:51:13.83 ID:1VDS2UyN0
素手でもナイフでも殺る気で襲われりゃどうしょうもないんだから
銃持ってりゃ身を守れるとか嘘だろ
238名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:51:20.99 ID:ssDxwlnR0
白百合や女学館など女子校の小学校が狙いやすそうだよ
教員に男少ないし
239名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:51:20.87 ID:O5QhArAR0
>>23
それ銃乱射じゃなくて学校での虐殺事件リストだぜ
宅間守もエントリーしてる
240名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:51:27.49 ID:blQKNmXj0
>>232
なんで寝室限定なんだよw

昔はガラスのでっかい灰皿とかあったけどなあ
ドラマでよく人を殴り殺すのに使っていたわw
241名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:51:34.64 ID:6xnfqICZO
日本の銃規制は厳しすぎだが、アメリカは緩すぎだ。
なんでアメリカは銃所持をライセンス制にしようとはしないんだろ。NRAは権利を訴えるだけじゃなく現状の改善をもう少し考えるべきだろ。
ニューヨークやワシントンDCでの銃所持規制は出来てるんだから不可能ではないはず。怠慢と自由を間違えるな。
242名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:52:06.90 ID:JgndlK1+0
それでも銃はなくならない
銃は不信感が具現化したものだから
243名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:52:07.00 ID:ewox9B7R0
>>231
銃で自衛ってのは銃で武装した暴漢は想定外なのでは。
丸腰やナイフで襲ってきた相手に対して銃で身を守るという想定だと思う。
そもそも銃vs銃になったら特殊訓練してる人じゃないかぎり対処のしようがない。
244名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:52:29.02 ID:CjJko3kI0
>>224
泣いて悲しんで過去のことは忘れること
楽しい未来しか想像しないこと
245名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:52:44.64 ID:a8LAM12PO
ハリウッド映画だと
銃を向けられても相手の隙を狙って華麗に逆転するけど
ま、現実ではまず無いよな

あ、そうか、そう思わせるためにハリウッド映画があんのか
246名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:52:50.61 ID:VduX1I7R0
26人とか32人とか乱射でぶち殺される環境って、作るほうが難しそうだがなぁ・・・
247名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:53:07.40 ID:rQZz0UyX0
>>241
規制する必要がないんだろ。

強盗は銃を持ってるが、店員も銃をもっている。 そういう事だ。
248名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:53:08.96 ID:9Q073uW7O
亡くなったこどもたちがかわいそすぎる。
ご遺族もやりきれないだろうな。
怒りや悲しみをぶつけたくても、犯人は死んでしまってるんだから。
249名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:53:52.52 ID:YKXqVYjA0
米国の国の成り立ちも分かるが、ライフル協会の暗躍も分かる
250名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:53:56.61 ID:Hkeqgvx90
>>216
ナイフで刺すより抵抗ないと思うんだけど
251名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:54:11.65 ID:ssDxwlnR0
やっぱり自殺するなら小学校に乱入してからだなー
両親まで地獄に落とせるし殺る価値が大きい
252名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:54:29.30 ID:VA3Zj2HJ0
>>228
映画館はコロラド州
ショッピングモールはどこだっけ?ミシガン?違うかな、いずれにせよアメリカ国内の乱射事件だよ
253名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:56:29.89 ID:pSqRaq6rP
>>221
わかった
254名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:57:59.38 ID:Rutm0G5J0
だから典型的な仮面家族だったんだろ。
日本でもよくある家庭だよ。

長崎のなスポーツジムで何丁か猟銃持ち込んでメットで
顔隠して銃乱射した事件あったろ。最後は教会で自殺した
事件な。あれと似てるだろ。親友と片思いのインストラクター
射殺したやつな。親が公務員かなんかだろ。
同級生にメールまでして同窓会装ってその目前で射殺しようとした
かなり計画的な事件だな。

こいつも近所で前からおかしいと警察に何回も連絡されたにも
かかわらず犯行に及ぶ。夜中に銃ぶらさげて街でフラフラしてたようなやつだったろ。
これ確か許可取るための精神鑑定したの猟銃会の会長かなんかの医師だろ。

他人事じゃないよ。あれは持ち込んだ銃と弾の数からしてもっと殺されても
おかしくない事件だよ。何丁も車に入れてジムに来てたろ、確か。
医師で銃が趣味のやつ多いから精神鑑定なんてのなんとでもなるだろ。
255名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:58:48.97 ID:JWCB/mFy0
>>243
襲われる側が銃持ってて襲う側は素手、なんて前提は無理があるなぁ。
襲う気満々の相手は、被害者側より大概は重武装だぜ。
256名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:58:50.31 ID:p49sFdpu0
>>214
津山事件(つやまじけん)または津山三十人殺し(つやまさんじゅうにんごろし)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

これは有名だよな。詳しく知らないけど。
257名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:59:02.73 ID:nteEbjVyO
アメリカで銃規制なんて卵が先か鶏が先かみたいなもんだろ
258名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:00:47.85 ID:6xnfqICZO
>>247
アメリカでも全く銃に関する規制が無い訳じゃないんだよ。
例えば銃の購入や所持には免許は要らないが、携帯して外出する場合はたいていの州では許可証が要るとかね。
そういう事もやってるんだから、もう少しこういう事件を防ぐのに効果的な規制は出来ないのかって話。銃携帯には許可証が要るけど、車のトランクに入れてれば不要だとか、ザル法が多いんだよアメリカは。
259名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:01:21.50 ID:9k6u32j80
>>224
何もしないとは言えないけど、銃規制するとも言えない
のでそうゆうしかないな。
260名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:02:52.69 ID:tbvBwGMz0
>>185
それでフルスケールなん?
5.56とか5.45じゃなくて?
あと州によっては装弾数規制とかフルオート規制なかったか?
261名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:03:01.56 ID:98gihaX1O
5歳から10歳なんて親の周りを常にウロチョロして、お風呂も寝るのもまだ一緒。
この存在をある朝、突然失うツラさ…子を持つ親ならわかるよな?
合掌
262名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:03:13.00 ID:gsdQgu410
>>230
ババアいい加減キモいから死ねよ
263名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:03:30.96 ID:9spLcxRT0
漫画で知るチベット問題
http://www.geocities.jp/my_souko/
264名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:04:03.41 ID:VA3Zj2HJ0
>>258
まー問題は、そもそも法律を守ろうと思ってない悪党は
許可証なんか糞食らえってスタンスな点だわな
265名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:04:24.43 ID:S9echZLb0
また、朝鮮人か
266名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:04:31.72 ID:KGyzzfvvP
アメリカのほのぼのニュースだね!

無くなったガキンチョは可哀想? でも、規制やめる気はないんでしょ?
アメリカは立派な法治国家であり民主国家。
その国民が銃規制を望んでいないのだから、銃を規制すべきなんて内政干渉な意見は言いませんって。

これはアメリカの日常的な光景であり、ほのぼのニュース。
児童20人を含む26人の屍の上にそびえるアメリカの民主主義に、心から祝福を!
267名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:04:59.26 ID:a8NkA7Iz0
>>255
貧困から窃盗や強盗をする奴なら、包丁とか鉄パイプ程度の武装なんじゃね?
268名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:06:12.37 ID:FUkFnLtnP
今年4回目の銃乱射かよw
アメリカ病んでるな
269名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:07:16.98 ID:tbvBwGMz0
>>267
アメリカってそういう層でもサタデーナイトスペシャルとか密造銃が手に入る国なんでしょ?
270名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:07:38.96 ID:7hRZivwC0
乱射した上で自殺とか
もう
対処しようがないというか
271名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:08:05.59 ID:JWZfVu/O0
悪鬼だな
272名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:08:14.62 ID:QZj8n/p10
>>267
まず銃をこっそり盗むと思うがな。
273名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:08:28.73 ID:egqqoDuT0
キム・ランザ
274名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:09:18.26 ID:6xnfqICZO
>>264
NRAはじめ規制反対派の論拠がまさにそれだな。規制に従うのは善人だけだから意味無いよという。
規制だけじゃ無意味なのは当然。悪党や基地害から銃を取り上げる事も同時にやんないと。とてつもなく難しいけどね。日本ですら893の銃を完全に撲滅出来てないんだから。
でも難しいっつって何もやんなきゃ何も変わらない。
275名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:09:30.05 ID:2bz5BIoni
>>267
だろうな
アメリカ人にとって銃は包丁と同じ感覚で
皆が平等に持つのが当たり前の考えだもんなw
276名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:10:00.56 ID:czrVTbeY0
>>273
キンボール(Kimball)っていう名前(ファーストネーム)があるから
生粋のアメリカ人でも「キム・○○」は居るんだよな…
277名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:10:04.31 ID:9k6u32j80
死亡26人から27人になった。
278名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:10:27.37 ID:a8NkA7Iz0
>>152
宅間守には精神科の通院歴や入院歴もあるし、向精神薬中毒だったから
この基準で阻止できるよ。

加藤について、家族関係次第かなぁ。
279名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:10:39.60 ID:HUvdot9p0
銃だと自殺も容易だから、自暴自棄の人間が発作的に犯行に走りやすいとも考えられる。
280名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:11:10.19 ID:hckcgtlk0
教師等が銃を装備していれば被害は最小限で食い止められたのに
281名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:12:00.88 ID:VA3Zj2HJ0
つか、このスレ見てると保守的立場に居るネラーですら9条精神が叩き込まれていると実感出来るな
銃を法律で規制したら、法律を守らない悪党しか武装出来なくなるんだぜ?
無敵の無防備マンそのままの思考
自分で気付いてるんだろうか…
282森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/12/15(土) 19:12:15.36 ID:2MBuAMds0
のろわれておるのか。。
悪心がする。。。

あめりかさまに さいわい あまた ありますやうに。
283名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:12:54.03 ID:kBueXse9P
大日本帝国万歳!!
日本も早く銃社会にすべきである
殺し合いにより健全な進化の導きとなるのである。
刀狩により温室化が進み、弱い遺伝子が生き残ってしまった。

今こそ銃社会の実現をしよう!!
284名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:13:01.23 ID:wFDk9Zzg0
何人殺されようがいつまでたっても銃規制が出来ないダメなアメリカ人
思う存分お互い殺し合えばいいさ。
285名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:13:04.87 ID:08BwGmguI
乱射なら普通死者二十人なら怪我人はその二倍から三倍
つまり、この事件は、一人一人狙って仕留めている。
銃をつきつけられた子供を思うと本当に犯人が憎い。
286名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:13:15.50 ID:pMKZ4P/l0
ただねぇ、銃規制をしてもそれを守るのは善良な一般市民
すでに「日用品」のレベルで出回った銃を全て回収するのは無理だ
犯罪者だけがあっちこっちでひそかに手に入れる

一度は日用品のごとく出回った銃は至る所にある
日本よりずっと手に入りやすいのだから
287名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:13:53.51 ID:HUvdot9p0
>>281
法律を守らない本職相手に、素人が銃で対抗しようなんて発想が中学生 w
288名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:15:38.18 ID:pRtPK6SG0
今頃気づいたんだけどさ、2ちゃんって13年目なの?
私も13年分年を取ったってことよね
289名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:15:40.56 ID:IYdtIATH0
米国に9条があれば銃乱射虐殺はおこらなかったよね
9条教徒のみなさん、なんで外国に9条を広めないのですか??
290名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:16:09.49 ID:jq9x/wKA0
>>281
9条と民間人が武装することは全然関係ないですから^^;
291名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:16:15.90 ID:tuaNNNPc0
また朝鮮人か
犯罪DNA消滅しないな
292名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:16:18.25 ID:Lsp93jwcO
犯人捕まったのか?
293名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:16:40.69 ID:CjJko3kI0
アメリカ国内の事件だから騒がれているけど、無人機の誤爆による死者なんてこんな人数余裕で超えんじゃね?
国内の人間から躾けないと、外国から尊敬されないぞ?w
294名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:16:48.78 ID:pSqRaq6rP
>>277
さっきまで子供が20人職員6人だったのに
295名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:17:57.94 ID:e8Sly93O0
Adam Lanzaって本当に実在する人物なのか?
ソーシャルでPeterとNancyとRyanの関係は出てくるのにAdamが出てこない
296名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:18:02.14 ID:hckcgtlk0
教育施設での銃乱射も悲劇だが「お隣の国韓国」であった脱走兵が村民皆殺しにした事件に比べれば…
さすが全ての起源韓国様にはかないませんね
297名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:18:23.63 ID:pMKZ4P/l0
Youtubeで検索すればわんさか出てくる拳銃のレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=wVkLVTzz11o
https://www.youtube.com/watch?v=f58XlrewXhc
https://www.youtube.com/watch?v=VmXGymiErNs

彼らは軍人でも警察でもない、普通の人々だ
まるで新しく買ったデジカメでも紹介するかのように
こんな映像がいくらでもアップされてる
298名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:18:29.89 ID:tuaNNNPc0
>>289
9条関係ねえwwwww

その理屈でいくと9条がある日本で
殺人事件が発生する理由を説明できねえだろしww
299名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:18:40.44 ID:98gihaX1O
日本は銃犯罪といえばたまにヤクザのドンパチぐらいしかなくて、日常で生活するなかで銃なんてなくても平和に過ごせる

同じ地球内でこの違い
島国でよかったね
300名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:18:47.88 ID:hst+ovsA0
悪の教典を上映禁止にしよう
301名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:19:01.70 ID:e5E7UMbEP
無人地帯さえあるのに、武器も持たずにいられると考えるほうが中学生だろw
302名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:19:12.12 ID:wxofF+3fP
>>7
アマゾン川で
303 【中部電 85.8 %】 :2012/12/15(土) 19:19:13.36 ID:OdCsRticO
ガードマンはどうした?
むこうのガードマンは銃もてるんだろ?

ささっと仕留められていれば、、、
304名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:19:22.32 ID:AOLyrZKd0
遠方からわざわざ子供を通わせるくらい、
トップ校と言われる小さめの優秀な学校らしいが。
母親はここの教師で、自宅で殺されてたんだろ?
殺害後、母のいない小学校に行って乱射って、
嫉妬かなんかだったのかねえ?
305名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:19:32.30 ID:Rutm0G5J0
乱射事件で規制だ規制だと馬鹿騒ぎするのもおかしいんで、
米国の銃はむしろ金品目当て等の犯罪や自殺等に使われることのほうが
多い。弾丸数で言えば最も多いのはおそらく戦争や訓練や競技。

乱射事件はむしろレアケースなんでこれとりあげて論議しても無意味。
それこそ普段大して規制に関心がないくせにメディアに踊らされている
だけだな。
自殺はともかく強盗等の犯罪が多いから規制にも限界が出る。
犯罪者は規制なんか関係ないからなww
正直者が馬鹿を見るだけだと言うのが米国民の論理。
そしてそれはその通り。
306名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:19:35.25 ID:4ZUxNaIu0
マイケル・ムーアがまた映画撮るんかな?
307名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:20:02.49 ID:pRtPK6SG0
>>299
佐世保の銃乱射事件、もう忘れちゃったの?

やっぱ私が年を取ったってことね
308森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/12/15(土) 19:20:08.46 ID:2MBuAMds0
ほろび。
309名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:21:29.96 ID:e8Sly93O0
>>304
教師ではなくボランティアだそうな
それも情報が錯綜していてはっきりしない
310名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:22:06.88 ID:sES+6dPN0
銃規制はいずれやらなきゃいけないなら、今から始めるべきだろうね
無理だと放置しててもしょうがない。こういう事件が起きた時に少しずつ進めていくべきだな
311名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:22:30.39 ID:Y0UO+rrz0
アメリカすげえw
ガキがマシンガン撃ってるw

https://www.youtube.com/watch?v=Pn-avyWm4B4
312名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:22:31.92 ID:hckcgtlk0
>>307
佐世保って小学女児が同級生の首切り落としたりスポーツ施設ルネサンスで銃乱射したりキチガイしかいない場所です
313名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:22:44.13 ID:98gihaX1O
>>307
しししらない…日本でも?調べてみます
314名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:23:24.52 ID:gQuoL1fGO
乱射事件の反日って、

だいだい自殺してるな。
殺人反として、

みられる恐怖から逃げるための

やりにげ、自殺かな、

こうかんがえると、

殺人反として批判されたまま生きたくない

恐怖から自殺としたら、
315名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:23:27.89 ID:S7PEcSnv0
現在行われている

秋葉原 大演説会


安倍信三
麻生太郎

現地映像

http://live.nicovideo.jp/watch/lv118872450


演説ミラー

http://live.nicovideo.jp/watch/lv118975620
316名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:25:09.27 ID:XwbFTTX30
にもかかわらず、銃規制賛成がなかなか過半数越えを維持できないのはなぜなんだ?
317名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:25:10.52 ID:4ZUxNaIu0
>>23
アメリカとドイツと中国が常連だな
意外にコレラが無いな
318名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:26:40.62 ID:6xnfqICZO
>>281
昭和20年までは日本でも所轄警察署で許可証を取れば拳銃は二十歳以上なら誰でも買えた。戦後に拳銃所持は規制されたが、昭和40年代くらいまでは散弾銃やライフルの所持許可は簡単に取れた。当時は許可証取れないのは名前の書けない奴だけとまで言われてたそうだ。
厳しくなったのはあさま山荘事件やシージャック事件以降。それまでは緩い規制でも十分だった訳だ。
きちんと管理しつつ銃所持を緩和するなら良いが、アメリカみたいに無軌道にするのはどうかと思うぞ。
319名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:27:09.23 ID:jq9x/wKA0
>>316
上にも誰か書き込んでてたけど、犯罪者はそんな規制なんか守らないからだろ
自衛の手段が必要だと考える人が多いんだと思うよ
320名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:29:05.10 ID:4RPvE16E0
>>11
言われるだけどころか
挙動不審なだけで撃ち殺されるだろ
321名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:29:27.00 ID:tbvBwGMz0
>>311
マシンガンじゃないじゃん・・・

ガキがマシンガンっていうならこういうのだろ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=IrwgGsmoCRw
322名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:31:24.25 ID:4RPvE16E0
というか、なんでアメ公が常にハイテンションで
ペラペラしゃべりまくり、媚を売るのかといえば
黙ってたり暗い表情をしてたら挙動不審で撃ち殺されるからだよ

だから奴らは常に明るく振る舞いペラペラしゃべりまくる
休む暇もない、本当に疲れる国www
323名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:31:38.64 ID:v8l+2hhb0
白昼堂々と無差別銃乱射してるのは普通の奴じゃん。悪党はそんな無益な事をしない。
いじめられたとかで自暴自棄になってやらかしてるパターン。
銃が手に入りにくくなれば銃乱射は減ることは確実。
324名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:32:33.75 ID:tEYwdvduO
>>238
あー
シャレならんな
325名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:35:15.91 ID:LquMBB0Y0
>>261
米国でお風呂一緒は犯罪だよね
326名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:36:40.71 ID:jq9x/wKA0
>>323
銃による犯罪は乱射事件だけじゃないだろうに
327名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:36:59.92 ID:HUvdot9p0
>>319
犯罪者が規制を守らないのは、アメリカ以外の国でも一緒 w
しかし、アメリカだけが銃犯罪が突出して多い。

だからその議論は意味がないよ。
328名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:37:31.80 ID:H9i/fjfx0
アメリカだと、学校の先生全員に銃携帯を義務つける方向に向かいそうな気がする。
学校の門には、トーチカを作り、守衛が銃を構えるじゃないかな。
個人の家などにも塀に銃口を作るのが一般的なる。
ますます、銃社会に進むような気がする。
329名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:37:42.30 ID:B0UZT/+U0
秋本治の短編で日本で銃解禁したら…って漫画あったな
撃たれた奴が「マグナムにしとけば良かったぜ…」みたいなセリフがあったの思い出した
330名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:39:44.26 ID:7wfBGNFd0
何度も何度も同じような事件を繰り返して。
懲りない国だ。
331名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:40:58.04 ID:SWXu60qx0
日本人の銃アレルギーは本当に深刻だな
銃よりも車の方が人間を虐殺しまっくってんのに
車は便利だからOKとか論理崩壊してんだろ
似非人権平和主義者には反吐が出るわ
332名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:42:40.98 ID:XfJc2dU00
また来年も絶対に乱射事件あるで。起こることが予め分かってるんだから防いだり被害を最小限にする方法を
今からしとくべきだな
333名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:43:36.62 ID:poNuIIOE0
アメ公はまだカウボーイ気取りなのかw銃所持でどれだけの犯罪が阻止できてるのかな
銃持ってるかもしれないとしたらうかつにケンカも出来ないだろ
その金集めて、警察官増やすとか、プロの警備員雇うとかした方がじゃね?
334名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:43:47.02 ID:9k6u32j80
>>322
日本のように引きこもりに寛容じゃないからね。
逆に周囲との関係維持のために疲れてうつ病になる人が
多くて鬱病治療もさかん。
335名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:43:58.33 ID:FUcolN330
アメリカでも、日本でも、今似たような事態だよね。
女性が家庭から出て働き始める。離婚率が高まる、
失業率が高まる、失職の危険が高まる
一方では裕福層の増大は過去の比ではない。
嫉妬や恐怖、誰も話を聞いてくれる者のいない家庭

おかしくなって人を殺しまくって死にたくなる奴だって
出てきておかしくないよ。 銃は単にそれをやりやすくするだけ。
銃がなければトラックで突っ込むだろう。
336名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:44:12.45 ID:HUvdot9p0
>>331
アメリカが車を禁止してたら、面白い議論になりそうだけど、アメリカでも車はOKだろ。

崩壊してるのは君のオツムじゃないか w
337名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:45:54.18 ID:1rhqnu//0
生徒にも護身用に持たせればいいのにねえ
338名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:45:59.48 ID:w+Rl18q20
銃が手軽に使えるってのは、こういう事件の時に
被害が大きくなるから困るよねえ。
339名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:47:06.06 ID:TecwAl060
>>314
ノルウェー連続テロ事件の犯人ブレイビクは最初から自殺するつもりも無く警官が到着したら抵抗も無く逮捕。
死刑の無い国なのでそのまま生き続ける。
340名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:49:40.17 ID:B0UZT/+U0
>>339
日本で精神鑑定受けたいって言ってた人だっけ?
341名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:49:42.54 ID:HUvdot9p0
>>335
>>銃は単にそれをやりやすくするだけ。

だから問題になってるんだろ w
342名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:50:01.69 ID:ny/6QLe20
銃乱射による大量殺人が発生!

日本人「何それ怖い。銃を規制しなきゃ!」
アメリカ人「何それ怖い。護身用に銃を買わなきゃ!」
343名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:50:08.59 ID:blQKNmXj0
>>321
幼女がマシンガン撃ってるw

日本のアニメとかだとロリ+武器は萌えの一ジャンルだけど
現実のは肌寒いというか基地外沙汰に思える
日本に生まれてよかったわw
344名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:50:37.46 ID:pRtPK6SG0
>>339
彼の怒りは移民を受け入れてる政府に向かったよね。
移民そのものではなくて。

この犯人も宅間もそうだけど、自分の内にある怒りをぶつける先の選び方が間違ってるよね。
345名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:50:51.70 ID:GaCY5Saj0
銃がそこらへんにある時点で、平和な街でもなんでもねえw
間抜け過ぎなんだよアメ公
346名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:51:31.17 ID:cPZ+lsqm0
こんなことが、ほかの場所で起こることは知っていた。でも、ここで起こるなんて思ってもいなかった
347名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:51:39.46 ID:nYbAddGe0
本人が自殺じゃ罪は問えないわな
348名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:52:13.39 ID:mO9mawEa0
>>261
アメリカの子育ては基本シッター任せだし育児方針は触らないことだし
そこまで愛情が生まれるものなのかな
せいぜい子供なくした自分かわいそう程度じゃないの
子供実家に預けっぱなしの知り合いは子供亡くしたとき荷物減ってラッキーって言ってたよ
349名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:52:20.01 ID:i3SP+0FX0
銃を乱射しようとしているのが中国、
平和ボケのままだと、日本はやられるよ。
350名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:52:51.67 ID:bAR4U7OG0
自閉症のクスリ

・オキシトシン
・リスペリドン
・リタリン
・SSRI

おそらく、どれかを服用していたのだろう。
その副作用によって起きた犯行だろう。

たとえば、コロンバイン高校銃乱射事件犯人や詫間守は、SSRIを服用。

フルボキサミン(商品名 ルボックス)をはじめとする抗鬱剤 (SSRI) は、
24 歳以下の若年者が服用した場合に攻撃性や衝動性を増長するという副作用が報告されている。
351名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:53:26.93 ID:GaCY5Saj0
さっさと銃をインテリジェンス化しろよ
特定のエリアや子供には動作しないようにすりゃいいだけ
352名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:53:28.36 ID:1AM3q/lu0
よく考えたら、銃って「生き物を殺すためだけの道具」なんだよね。
そのため、だけの道具。何か怖なってきた
353名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:54:32.08 ID:7hRZivwC0
銃を持ってたら
即死刑ぐらいの強烈な規制でも
かけないかぎり
銃規制なんて無理だな

持っていい武器はゴルフクラブ以外は禁止にすればいい
354名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:54:51.05 ID:czrVTbeY0
>>351
すると、子供が銃を持てばムテキング状態だ!
355名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:54:45.71 ID:rSePs+IZ0
日本よ、これがアメリカだ!






























アメ公が銃ブッパして自殺
356名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:55:03.93 ID:bAR4U7OG0
・コロンバイン高校の銃乱射による無差別殺人も向精神薬。https://www.youtube.com/watch?v=9S-7aNPf33A

・詫間守による小学校の無差別殺人も向精神薬。

・秋葉原の無差別殺人も向精神薬(正確には抗うつ薬を止めたことによる離脱症状の激しい錯乱状態が原因


1998年5月、オレゴン州スプリングフィールドで、15歳のキップ・キンケルが、両親を殺害した後に自分の学校に行って
        銃を乱射し、2人を殺害して22人に傷を負わせた。彼は抗うつ剤プロザックを服用していた。

1999年4月、コロラド州コロンバイン高校で、18歳のエリック・ハリスと17歳のディラン・クリーボールドが銃を乱射し、
        12人の生徒と1人の教師を殺害し、23人に怪我を負わせ、その後自殺した。エリックは抗うつ剤ルボックスを
        服用していて、体内からその成分が検出された。ディランの情報は公開されていない。

2005年3月、ミネソタ州レッドレイク高校で、16歳のジェフ・ワイズが銃を乱射し、学生や教師、警備員を殺害した後、
        自殺した。祖父母を含めて合計9人を殺害した。彼は抗うつ剤プロザックを服用していた。

2007年4月、バージニア州バージニア工科大学で、23歳のチョ・スンヒが銃を乱射し、32人を殺害した後、自殺した。
        アメリカ史上最悪の銃乱射事件となった。彼は抗うつ剤を事件当日も服用していた。

2007年12月、ネブラスカ州オマハの大型ショッピングモールで、19歳のロバート・ホーキンスが銃乱射し、8人を殺害
        した後自殺しました。この少年は、ADHDとうつ病と診断され、抗うつ剤プロザックを服用していた。

2007年5月、愛知県長久手町で、大林久人被告が家に立てこもって発砲し、警察官1人を殺害し、その他3人に怪我
        を負わせた。彼は、犯行時に精神安定剤や睡眠導入剤を服用していた。


精神科医の罪は重い。
357名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:55:05.12 ID:VA3Zj2HJ0
>>345
包丁がどこでも買えて、ガソリンの入手も容易
園芸コーナー行けば毒ガスだって作れる日本が平和と言えるのか?

銃が悪いのではなく、扱う人間の民度が問題なのだよ
358名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:56:03.21 ID:nYbAddGe0
凶悪犯罪者にとって銃規制とか法律とか関係ないからw
罪を重くすれば凶悪犯罪が防げると思ってる輩と一緒だな
359名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:56:49.62 ID:M0uVt3rL0
>>357
こんな異常者、民度とか関係ないから
突然変異みたいなものだし
360名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:57:22.33 ID:4JiQ/k1A0
28人も何の罪もない小学生が殺されてこれ以上ひどい事件があるか
阻止できなかったのは行政のせいといわざるを得ない
361名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:57:41.28 ID:pRtPK6SG0
自殺するやつが、わざわざ防弾チョッキなんか着るかなあ
362名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:57:58.38 ID:TecwAl060
>>352
狩猟用以外は「人間」を殺す為だけの物なんだよね。
363名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:58:20.68 ID:sjYs+8vMO
>>348
そんな知り合いがいるとか普通じゃないな
364名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:58:26.04 ID:VA3Zj2HJ0
>>359
ま、コイツに関しては変異種で間違いないだろう
自閉症だし
365名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:58:30.31 ID:KMTBBZwo0
こういった事件が起きた場合、製薬会社やクスリを処方した医者に責任は発生しないのかな。
366名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:58:31.92 ID:cPZ+lsqm0
>>31
アスペ?
367名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:58:41.67 ID:ea7M4GuV0
銃規制ってアメリカみたいな自分で守らないとやっていけない国じゃ
むしろ逆効果じゃないのか
368名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:58:52.01 ID:zfv688Iw0
韓国人を見たら犯罪者だと思え!世界の常識です。
369名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:59:09.88 ID:CdTmPybv0
どうせもうすぐ世界は滅びるんだ
一週間くらい死期を早めても別にいいじゃまいか
370名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:59:37.14 ID:Vrt503Qj0
ダメリカは街からちょっと外に出ると無人の荒野で野犬やらその他の猛獣やらがいまだに出没するからな
日本と何から何まで環境が違うんだから日本的感覚で語ってもしゃあない
371名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:59:53.73 ID:HUvdot9p0
アメリカ人に狩猟文化があるのも、銃規制が進まない大きな原因なんだよな。
ハンティングというのは、田舎にゆくと、親が子供に教える一種の教養的スポーツになってる。

そいういうのは、限られた範囲で楽しめばいいと思うんだが、実社会にそのままハンティング文化を持ち込んじゃうからね w
372名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:00:36.59 ID:B0UZT/+U0
>>369
そういやそうだw
21日だっけかww
373名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:00:44.83 ID:nydFKQss0
>>367
アホか
374名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:00:58.42 ID:WxDFG9gi0
こんなスレにまでチョン連呼するキチガイがいるのか
マジ病院行けよ
375名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:01:16.37 ID:GaCY5Saj0
包丁一本で26人殺すのはさぞかし大変だろうなw

労なく一方的に殺せるような道具があるから、こんな事が起こせるんだよ

民度だって?
人間のオツムの中身を総入れ替えでもするのかw
376名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:01:18.69 ID:4yEDObsm0
献金政治
377名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:01:21.86 ID:j44EX4xc0
>>371
アメ「クジラかわいそうだ!シー・シェパードは免税しちゃう!!!」
378名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:03:13.68 ID:nwn88+100
たしかアメリカの学校内は銃の所持が禁止されてたんだっけか?
撃ち返されるリスクがもの凄く少ないからターゲットにもなりやすいわな
出入り口にだけでも、金属探知機を置いて細かくチェックして
銃かスタンガンを持ったガードマンがいれば防げたのかもしれんが
379名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:04:03.57 ID:7hRZivwC0
教師が常にショットガンかまえながら
授業すればいいんじゃないだろうか

そして
校長は軽機関銃を持ちながら朝礼
生徒たちには
防弾チョッキを制服として支給
学校のまわりには有刺鉄線
380名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:04:21.77 ID:vM85FMwX0
フンコやしぐちゃん、いちろくちゃん大活躍
381名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:04:22.36 ID:1t/EZaqo0
>>357
人間の理性や知識が道具に追いついてないんだろうな
手に余るものを扱うのだという覚悟みたいなもんは
アメリカ人には無いのかね
州にも依るんだろうが、スーパーでキャベツなんかと一緒に銃が買えるってのは
感覚がおかしくなって当たり前なんじゃないのかなと
382名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:04:49.71 ID:+bFCxKuV0
韓国民団が、2chでネトウヨ連呼・ジャップ連呼しないようにザイニチ韓国人に通達したんだっけw
途端に静かになって、キムチ臭くなくなったなw
383名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:05:01.34 ID:1zYyqGAQT
危ない国
384名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:05:35.56 ID:FvbwiETj0
アメリカから銃が消える日を想像してごらん
385名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:06:16.27 ID:j44EX4xc0
数年前は世界的ギター職人の日本人もアメリカで強盗に殺害されたね
386名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:06:19.40 ID:uTeJ1/Bo0
なんかむしゃくしゃして銃でもぶっ放したい気分な時に手元に銃があるんだからな。
そりゃ銃犯罪は減らないよ。
387名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:06:49.41 ID:Vrt503Qj0
正直者がバカを見る、というのはある意味正しい
アメリカでまじめに射撃をたしなむ人たちは安全にはすごい厳格
犯罪者のヴァカのおかげで銃規制されたらそら嫌だろう
388名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:08:03.83 ID:VA3Zj2HJ0
>>381
その点スイスは立派だと思うね
現にスイスも一家に一丁なんていわれる位の銃社会だが、治安はよろしい訳で
多人種をまじぇまじぇしたのが悪いのか、開拓民の遺伝子が悪いのか知らんが一定の問題があるのは事実
389名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:08:10.88 ID:B0UZT/+U0
全米で約3億丁って随分ザックリした数字だな
390名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:08:23.14 ID:1t/EZaqo0
>>371
アメリカ人はそれを「開拓精神」と呼び、
銃はそのアイコン的存在であり、憲法で保障されている権利だと言う

そこまで仰るなら俺らは「あーそうっすか…」しか言えないわ
銃文化は建国の重要なファクターだと信じてるんだもん
391名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:08:32.60 ID:gkVxxKoT0
乱射したくなったらコリアンタウン池よ
392名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:08:42.18 ID:um460tpQ0
1人死亡だと思ってたけど凄い人数だったんだね
393名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:09:58.01 ID:N1FwAfY70
そういうとアダム・ランザは戦闘状態に入ろうとした校長と職員に対して!
どこに隠し持っていたのか!


トンプソン機関銃をぶっ放しタァァァ――――――ッ!!!!
394名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:09:58.50 ID:7hRZivwC0
想像してごらん
教師全員がビッグマグナム黒岩先生で
生徒全員が銃を持っている学校を
395名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:10:00.90 ID:tbvBwGMz0
>>389
ロシアの酒みたいに密造があるもんで把握出来ないんじゃね?
396名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:10:45.00 ID:DnGXsluyP
26人とか殺しすぎだろ。
こいつは重症アスペだな。
他人は肉塊ぐらいにしか思ってない。
397名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:11:00.33 ID:pMKZ4P/l0
でも銃があるから防がれてるって事もあるしね

たとえば日本なら珍走団が走り回ってるが、
あんなのアメリカでやってごらんよ、深夜に爆音立てて

安眠妨害されたり、ストレスたまってるようなのが「カッ」となってどこの家の窓から撃ってくるかわかんない。
主婦だろうが公務員のおじさんだろうが、中学生だろうが手を伸ばせば銃があるんだもの
だから珍走なんてうかつなことできない
398名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:11:27.32 ID:yih4Ssql0
>>394
ジョンレノンも脱糞
399名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:11:35.65 ID:VA3Zj2HJ0
>>395
登録済みの銃の数だけでも3億なんかな?
密輸密造入れたら更に跳ね上がりそうだ
400名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:12:45.59 ID:tbvBwGMz0
>>393
サブマシンガンの?
401名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:13:10.16 ID:xeoD1+Tl0
アメリカの国家のしての成り立ちと開拓の歴史についてはよく知ってるが。
こう無差別銃撃殺人が頻発するなら規制した方がいいだろ。
402名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:13:28.28 ID:HUvdot9p0
>>397
そうなったら、確実に珍走団も銃を持つぞ。

銃武装した珍走団と渡り合うほうが、今より安全なのか w
403名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:13:48.94 ID:yih4Ssql0
銃を規制して、その代わりに日本刀所持可にしたらどうだろう
一人斬ったら血油ついて、続けて何人も斬れないだろうし
404名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:14:04.64 ID:1t/EZaqo0
>>388
教育なのかねぇ。
銃所持は「権利」だと教えるのがアメで
銃所持は「義務と責任」だと教えるのがスイス
って感じで
405名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:14:08.17 ID:pMKZ4P/l0
犯人がもってたのはグロック19とシグザウア
それから現場付近に落ちてたブッシュマスター223口径M4
406名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:14:24.92 ID:oTN8A6jR0
チョ・スンヒの再来じゃ・・・
407名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:14:34.17 ID:9+h3n+xV0
26人射殺って
よほど凄腕なのか
それとも膨大な弾数用意してたのか
ライフルでもない限り、銃弾当たれば必ず死ぬってものでもない
拳銃だと、頭や心臓に当たらない限り、実はそう簡単には死なない
まあ子供だと、銃で撃たれたこと自体に「もうダメだ」と思ってしまった可能性も高いが
(実は銃で撃たれて死ぬ人の大半は、それが原因)
408名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:14:41.98 ID:TecwAl060
>>388
スイスは面積も人口も少ない国だからアメリカとは単純に比べられないだろ。
409名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:15:06.53 ID:ssDxwlnR0
少ないwwww
もっと殺せよwwww
410名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:15:19.35 ID:tbvBwGMz0
>>402
そういえばオーストラリアで暴走族が武器庫襲撃してくるかも知れんって
軍のデフコンが上がったってニュースを何年か前に見たような
411名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:15:29.92 ID:FUcolN330
>>341
いや、そうじゃなくてさ、やりやすいからじゃなくて、
やりにくくったって、動機が十分にあれば爆弾だって作ると思う。
原因の本質を変えないとダメだろ。
412名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:16:39.32 ID:zL4KTkfD0
>>1
これだけの事が起きても
もちろん銃規制など今後もされません。
大統領も議員も全米最大の圧力団体である
NRAには一切逆らえないからです。
そして何よりもアメリカ人は自衛の精神が強い。
今は銃に対する非難の声は大きいですが、最終的には
「殺された子供は自身で身を守れなかった。それだけの事」
という考えで収まります。アメリカとはそういう国なのです。

にも関わらずTVの前で涙を流しながら規制云々とほざくオバマ、
亡くなった子供まで選挙に利用しようとする野田。
規制なんてできもしないくせに口だけは達者な民主党らしいですね^^
413名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:16:59.25 ID:6xnfqICZO
>>388
スイスはまた事情が違うからな。
国民皆兵のスイスは一家に一挺自動小銃があるが、これは軍からの貸与品。弾薬も軍から支給された物だから召集がかかった時や演習時以外で勝手に使えない。使ったら刑法ではなく軍法で裁かれるから。
とはいえ、猟銃所持も日本に比べたらはるかに簡単だそうなので、自分で買って所持してる人も少なくは無いそうだが。
414名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:17:20.36 ID:7hRZivwC0
>>397
イージーライダーのラストシーンかよ
415名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:17:36.74 ID:wFkCenIp0
>>388
銃犯罪と銃での自殺がすっげぇ勢いで増えてるよ、スイス
アメリカと比べたらそりゃいいけど、それは底辺見て安心するようなもんだろ
416名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:17:41.16 ID:blQKNmXj0
>>382
どこ情報?
さっそく韓国経済ヤバクなってきたのかねw

いずれにしても日本ほど経済的に豊かで安全な国はないんじゃないかな
石原がアジアで唯一の近代国家っていってたけど
俺は中韓は論外として欧米先進国の犯罪率とか社会問題などを考え合わせると
世界で最も先進的な文明国といってもいいんじゃないかと思うよ

そのかわり中韓露米と最悪な国に囲まれているけどなw
417名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:17:56.04 ID:Kgu/OD5d0
ノルウェーの乱射、犯人はもちろん死刑になったんでしよ?
418名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:17:56.30 ID:ssDxwlnR0
やっぱり自殺するなら小学校に乱入してからだなー
419名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:18:12.09 ID:yih4Ssql0
>>405
ブッシュマスター223口径M4
ようつべで見たら破壊力凄そうだな
420名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:19:01.97 ID:9R3juN+F0
アメリカに住むならカナダに住むわ
421名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:19:14.50 ID:tsSE5VoE0
.
  小学生にも銃を持たせておけばこんなことにはならなかった

 
422名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:19:28.21 ID:8uzKmVSe0
>>47
えっ?
韓国人じゃないのにこんな事件起こしちゃったの?!
423名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:19:37.96 ID:7hRZivwC0
>>417
ノルウェーに死刑はなかったんじゃ
424名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:19:52.10 ID:blQKNmXj0
>>388
スイスageしてどんな得があるのよw
民間防衛とか学ぶところもあるが
下種な国だよ
425名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:20:26.90 ID:m/GqGBbP0
銃社会アメリカなんだからこういう事は常に想定して、学校は要塞のように堅牢な警備体制をしておかないと。
426名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:21:13.19 ID:buAzkqWJ0
亡くなった校長女性なんだな
10代の実子二人と養子3人を育ててたとか
427名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:21:16.72 ID:HUvdot9p0
>>411
それはまた別の大きな問題だろ。
大きすぎて、すぐには手に負えない。

銃規制は少なくとも具体的な問題だからね。
428名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:21:51.54 ID:vWzOUywJO
自分の肉親を殺しているあたり、津山三十人殺しと似ているな
429名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:22:15.65 ID:Vrt503Qj0
>>419
M4、アメリカの射撃場で撃ったことあるけど、素人が初めて撃ったのにすんごいよく当たったぜ
反動も小さくて抜群に撃ちやすかったし。軽くておもちゃみたいな質感なんだけど、撃ってる最中怖くなったのを覚えてる
430名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:22:18.93 ID:84u43lNYO
ねぇなんで中国の方の事件は日本のマスコミで話題に上がってないの?
こっちも14日に小学校に刃物持った男が入って20人以上殺傷者出したのに…
431名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:22:35.30 ID:yih4Ssql0
>>425
その学校の教師の家族、なら安心して校内に入れちゃうだろうけどね
432名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:22:40.91 ID:f86Y+UUi0
何で先生にも武装させてなかったんだよ。銃を持っていたら、
生徒を守れただろ。たかがライフルや拳銃くらい、サブマシンガンが
あれば十分対抗できた。
433名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:23:46.79 ID:pMKZ4P/l0
>>1
母親の銃を使ったとあるが、正確には犯人が正式登録するため母親名義にして購入したもの
434名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:23:58.15 ID:zozLU0zr0
それでも銃所持反対じゃなくて護身用に必要だってなるのがアメリカなんだろ?
435名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:24:24.12 ID:Ah/t7Mvp0
これさ、日本だと職場のパワハラや学校のいじめは泣き寝入り自殺コースだけど、
アメリカだと、機銃掃射して敵を全滅させるんだから凄いよな。
436名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:24:31.96 ID:7hRZivwC0
>>417
禁固21年だってさ
437名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:24:37.10 ID:blQKNmXj0
>>430
報道協定でそうなってますw
438名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:25:18.58 ID:2ivrxEEEO
アメリカの銃犯罪を問題視することが分からん
嫌なら行かなきゃいいだけの話だろ
439名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:25:20.57 ID:3t6GhKqb0
美少女の盾になってうたれた少年がいたらしい
泣いた
440名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:25:25.92 ID:7hRZivwC0
>>430
中国なら日常茶飯事
441名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:26:01.41 ID:9+h3n+xV0
>>405
解説乙

自動小銃の民間モデルか
ひょっとしたら改造してフルオートも出来るようにしてたかも
それならこの死傷者数もうなずける
442名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:26:21.83 ID:zL4KTkfD0
>>434
その通り。
「子供も自衛できるよう銃を持たせるべきだ。
子供にも容易に扱える銃を開発すべきだ」となるのがこの国^^
443名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:26:33.63 ID:VA3Zj2HJ0
>>430
日中記者交換協定は置いておいて…

そこはほら、命の値段がw
ダメリカ人1匹=虫国人50人くらいだし
444 ◆UMAAgzjryk :2012/12/15(土) 20:26:35.32 ID:muH8iygc0
校長も死んだらしいな

母親が教師だった事による
学校全体への悪意?
445名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:26:37.56 ID:ssDxwlnR0
日本でも自衛のための銃所持認めるべきだな
446名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:26:39.26 ID:VF31ebMj0
すべての銃に発信機つけてを、場所を特定、また接近してるのがわかるようにしろや
447名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:26:48.27 ID:emhJ4cZe0
アメリカでも通名使ってるのか・・・
448名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:27:32.00 ID:tbvBwGMz0
>>446
弾丸が容易に手に入るなら密造も容易・・・
449名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:27:52.70 ID:buAzkqWJ0
ネットワークとかローカル局のニュース映像見てるけど百戦錬磨のキャスターレポーターもみんな喋りながら涙目になってるな
乱射が多いアメリカでも子供20人なんて前代未聞だし今度はもしかしたら銃規制動くかもな
450名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:28:07.00 ID:b2qz29qy0
使用状況をリアルタイムで送信する銃だけ所持を許可しろよ
451名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:28:30.00 ID:ew/JAKrYO
アメリカこえーな…
銃殺とかやだわ
452名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:28:41.74 ID:FUcolN330
>>427
そうか、その通りだね。

銃規制して、一般人が銃を持ちにくくすると、
こういう通り魔殺人的なものは、無差別殺人は減ると思う。

思うんだが、組織犯罪者の銃は取り締まることが出来ないということは
明白だけど、組織犯罪者はプロで、一般人を無差別に撃ちまくるような
事はしないだろう? 日本だって暴力団はハジキ持ってるし。
自分の仕事をやりにくくするだけだからね。
強盗だって、目的は金品だから、やたら撃つようなことはしないだろう。
強姦は、★国の人を入国規制すればいいかも。

つまり、先ずは一般人の銃規制からだな。
453名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:28:46.67 ID:yih4Ssql0
>>450
007みたいだな
454名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:29:01.69 ID:zL4KTkfD0
>>449
無理無理。NRAに逆らえる政治家が一人でもいるなら
ぜひお会いしたいもんだ^^
455名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:29:06.51 ID:ssDxwlnR0
小学生が銃持ったらいじめやいたずらの殺人起こるかな?楽しそう
先生が怒って生徒に発砲したりw
狙うのは幼稚園や保育園にすればいいのかな?
456名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:29:14.97 ID:6EUGk6vxO
>>412
銃規制論者は修正憲法まで変えろってのが主体だからな
所持の方法を厳しくしろという論議に持っていかないからいつも負ける
457名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:29:17.52 ID:7hRZivwC0
とりあえず
机や椅子を強化プラスチックかなんかで作って
防弾仕様にするべきだな

ニトリかどっかで作ってアメリカに売り込めばいい
458名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:29:50.56 ID:TecwAl060
>>438
転勤や出張で泣く泣く行かなきゃいけない人もいるだろ。
459名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:30:04.12 ID:s4VSVTvN0
小浜もたまに涙指で拭きながら話してたね
460名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:30:24.56 ID:pOB8BSTJ0
ざまぁみろだなww
土人が土人の命を奪う
それはまさに、非文明圏の様子だ
毛唐外人にはふさわしい光景だ
461名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:30:51.36 ID:B0UZT/+U0
撃ってる最中の気持ちって、やっぱ
「か・い・か・ん…」なのかね。怖っ
462名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:30:57.92 ID:yih4Ssql0
>>457
ニトリのは
脆い印象しかないなあ
463名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:31:21.43 ID:LTQQTwyeO
アメリカに暴走族がいないと思ってる奴が居るのか…無知は怖い。ヘルズエンジェルスだっけ?珍走どころじゃないかと
464 ◆UMAAgzjryk :2012/12/15(土) 20:31:25.93 ID:muH8iygc0
日本人家族もここに子供通わしてたらしいな
465名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:31:52.62 ID:ssDxwlnR0
ざまぁwwww
子供殺せば両親まで地獄に落とせるから殺る価値が大きいよなwwww
やっぱり狙うなら子供だわなwwww
466名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:31:52.78 ID:0hBxmPC/0
一夜明けた現場からリポート NBCテレビ中継
http://www.ustream.tv/channel/nbc-connecticut
467名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:32:07.17 ID:OTMNt53x0
子供が銃を携帯していれば、もっと被害は少なかった
468名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:32:25.76 ID:9+h3n+xV0
>>457
むしろアメリカ人が防弾チョッキ常用してない不思議
いつ撃たれるか分からないのに
469名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:32:30.07 ID:Vrt503Qj0
>>461
的に向けて撃つのはそりゃ快感だが、人に向けると思うとぞっとするわ
ましてや向けられた側の恐怖は察するに余りある
正直、銃なんか向けられたらちびる自信がある
470名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:32:33.78 ID:pMKZ4P/l0
警察が不審者の車を止めて尋問しててもこのありさま
https://www.youtube.com/watch?v=jefJXINZjRc

これは怖いわ・・・
471名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:33:04.33 ID:tbvBwGMz0
>>457
防弾仕様なら木とか布の繊維質多層のほうが良さそうな
472名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:33:07.41 ID:f86Y+UUi0
前の韓国人も、小学校に乱入してたらもっとスコアを伸ばせてたんだろうな。
473名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:33:11.48 ID:FUcolN330
子供の5−10才と言えば、ほんとにかわいい盛りだからな。
俺も子供がいるから泣けてくる。
474名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:33:27.50 ID:zL4KTkfD0
新選組が薩長に負けたのは
武器として優れている銃を頑なに拒否し続けて
殺傷効率が悪い日本刀()にこだわったから。

近藤や土方にもっと柔軟性があれば
間違いなくあの時代の日本史は変わってた。
475名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:33:31.30 ID:HMVz8LxP0
>>449
あの国、幼児・児童云々に関しては相当敏感だからな。
ライフル協会の連中も、日頃独立=銃だと騒いでる連中も
どう動くのかちょっと楽しみではある。

まあ、取得規制を厳しくするとか、不正所持に対する厳罰化でお茶を濁すんだろうけど。

あと、ボストン・リーガルだったらどう作品に反映させたのか
どんな話にしたのかだけちょっと気になって残念
476名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:33:35.13 ID:wFkCenIp0
>>430
銃とか原爆だったら話題になってたろうな
刃物なんて日本でも流通してるから、あまり差別化できない
477名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:33:37.17 ID:7hRZivwC0
>>467
子どもに銃は危ないから
ボウガンにしとこうよ
478名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:33:47.48 ID:C6jXnEHt0
バージニア工科大学銃乱射事件のチョ・スンヒは超えられなかったね
479名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:34:04.20 ID:0hBxmPC/0
>>430
シリアやアフガンで学校攻撃されて亡くなった子供とかそりゃきりがない
アメリカだからニュースになる
480名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:34:16.75 ID:ssDxwlnR0
社会の隅の脇役から一発逆転!
犯罪史に残る大量殺人サイコキラーに出世おめでとう!
481名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:34:25.26 ID:Z2uhhm7Z0
いくら被害者が出ようと刀狩・・いや銃規制をしない国、気に入らないとすぐに
戦争を仕掛け、戦争理由が嘘であっても反省もしない国、災害時略奪や強奪にふ
ける国…他国には人権がどうの、民主主義がどうのと批判する国、要するに野蛮
人の支配する未開国。民度において日本とは差がありすぎ。
482名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:34:55.16 ID:KzIfPX870
ついでに韓国人もやってくれればよかったのに
オーストラリアならやってくれるかな
483名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:35:19.89 ID:f86Y+UUi0
>>469
うちに来た選挙のはがきは、子供がエアガンの的にしてる。
484名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:35:58.31 ID:Mb47PM7B0
軍や警察力によほど自身があんのかしらんが
移民したくせに祖国のためにはたらくなりすましも
ふえてきてるし、分裂したら手がつけられんく
なると思うけどな。
485名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:36:00.05 ID:7hRZivwC0
>>483
ちょwwwwwwwww
486名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:36:13.67 ID:0hBxmPC/0
ライフル協会的には「銃は悪くない、キチガイが悪い」論だから
人格障害児の隔離政策を要求してくるだろう
487名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:36:36.57 ID:ssDxwlnR0
さぞかし快感だったろうな
488名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:36:45.66 ID:pOB8BSTJ0
12歳までは、一人で遊ばせてると、児童虐待扱い
そんなレベルの治安の国、それがダメリカ
街歩いてても、大通りはともかく、一本道はいっただけですさんでる
酒の空き瓶みたいのは転がってるし・・・道一本で格差が見れるなんてろくな国じゃないだろう?
東京の山谷なんてアメリカ基準なら清潔になるだろうさw
489名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:36:49.32 ID:HUvdot9p0
>>452
そうだと思うよ。
一般人の銃犯罪の抑制が目的だよ。

マフィアのような組織犯罪者は法律関係ないからね。
一番タチが悪いのは、ギャングみたいな半グレ連中だね。
半グレといっても、アメリカのヒスパニックギャングなんかは極めて凶暴で、平気で人を殺すけど。

まあ、どっちにしても、素人が適う相手じゃない。
銃で応戦しようなんて無謀なことは考えずに、ひたすら関わり合いを避けるしかない w
490納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/12/15(土) 20:37:02.31 ID:TCsJ06Zt0
>>男はその後、教室内で自殺したとみられている。
         ↑
この一行でチョンの可能性が消えたな。
491名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:37:14.07 ID:KbbOoQL5P
            /((_ ノゝ_) Come on!Come on!
             [||;`・ω・)     (0
        ,-ー'⌒ヽr^`≡≡(ニニニニ(@
       ( ⌒ー´`ーっ]_,,,l_(_mn、__(ニニ(ニO
        `ー'ニ二`ー' |ii l|_|ノ `ー'
            ヽ 、  ̄ i
             `)゙;:;;;;;;''l
            ノ、ヾ),-ー、ヽ
          /  ,、イ`ヽ ノ
         γ'   ノ |   ノ
         |  l´   ゙、 ,. イ
         ノ  ,)    ヾ `v
         `y'´l     ゙、,ノ-'、
         ノ  _l      ヾ、 ト、
        (_,,,-'         ゙、__ノ
492名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:37:17.37 ID:SLgLpxcw0
>>483
身分証で投票できるんだから、しっかり落としに行けよw
493名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:37:19.91 ID:pRtPK6SG0
>>475
私もLaw & Orderが続いていたら…と思ったわ
494名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:37:28.98 ID:UsGxMZ5L0
家族殺害→無差別殺人→自殺
って大量殺人者の様式美かなんかなんだろうか
495名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:37:30.91 ID:P/inA0Bw0
また朝鮮人
496名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:37:58.21 ID:/Wvg8/gm0
銃が命を救ったという救命人口も挙げて判断材料にしてみてはどうか
497名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:38:30.90 ID:2k4UbvV20
>>459
単なる感傷の涙なら銃規制派は納得しないだろうな、自身の不甲斐なさを恥じるものならともかく
銃規制は1期の公約だったはずだがこれまで何の成果も得られていない
しかし、銃規制に乗り出せば共和党やNRAが激怒するだろうし、崖問題も抱えるオバマはより窮地に陥る
498名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:38:39.02 ID:7+q8jT7NO
ライフル協会支持者達のU・S・A!コールまだ〜?
499名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:39:23.84 ID:tEYwdvduO
とりあえずは、不審者対応の訓練を重ねるしかあるまいよ
500名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:39:30.14 ID:9k6u32j80
>>475
欧米だと、子ども命=大人の命×10 ぐらいの感じかな。日本は×3ぐらいかな。
だけど、アラブ人の子どもの命=欧米人の大人の命×1/100 ぐらいになる。
誤爆で女子どもが30人死んでも10秒の報道でおしまい。
501名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:39:43.65 ID:7hRZivwC0
とりあえず
学校に人数分の防弾の楯を置いておくしかないわな
規制が無理なら
502名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:39:44.23 ID:dzijs4fkP
銃規制したところで、今度は爆弾を投げ込むだけだろうな
503名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:39:45.39 ID:eI7Qn5QDO
>>474
土方の兄弟の子孫が今度、医師国家試験を受ける。関東の人は研修医の彼をお目にかかるかもな。
まあ、残念ながら歳三みたいなイケメンではないが
504名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:39:47.30 ID:buAzkqWJ0
>>454
今回はド保守のFOXですら銃規制すべきって空気になってる
今までとは違う
あとNRAは実際そんなに権力ないぞ
マイケル・ムーアに毒されすぎ
505名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:40:17.77 ID:ssDxwlnR0
幼稚園の運動会にトラックで突っ込むのが手っ取り早そう
506名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:40:26.93 ID:zL4KTkfD0
>>503
へえ、お医者さんですか・・・意外。
507名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:40:28.76 ID:DnGXsluyP
自衛のための銃の所持っていっても
ア普通の人間が銃をもって外をウロウロしてるとアメリカでも逮捕されるから
銃もったキチガイに出先で自衛できないというジレンマで
銃規制は強化されると思うね。
508名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:41:32.73 ID:/1Z1T6C60
教師が銃で武装していれば応射できたよね。
509名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:41:35.77 ID:7hRZivwC0
>>498
ライフル協会に
すべての学校に防弾楯の寄付を義務づければいいな
510名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:42:48.70 ID:7hRZivwC0
>>506
つか
土方の家には秘伝の薬があって
それを売ってたらしい
511名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:43:07.50 ID:Vrt503Qj0
>>504
と言っても、既に持ってる奴から取り上げるのは無理だろ?
「規制すべきだ。おれ達意外」ってのが銃所持派の本音だろうし
512名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:43:24.07 ID:IBxl/VIqO
>>460
つまんねえ釣り
513名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:43:31.09 ID:9k6u32j80
CNNで使われたライフルが出てるけど、本格的半自動小銃だ! BUSHMASTER?
銃に強い人なら分かるかな。
514名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:43:39.32 ID:pMKZ4P/l0
ホワイトハウスの外では抗議者たちが「今日はコネチカット、あしたは?」と書かれたプラカードを掲げてる
515名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:43:40.26 ID:IX7G7m2E0
大都会じゃなく田舎っぽいとこで事件起こること対応難しい
516名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:43:57.44 ID:B0UZT/+U0
>>504
涙を拭ったら、そんな気分すぐ忘れちゃうだろww
517名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:44:00.86 ID:LVHhAu7G0
>>470
最後までドキドキしながら見ちゃったよ。
日本の警察24時とは次元が違うなw
518名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:44:09.72 ID:cBwXa9hk0
>>500
銃規制しないってことだけでアメリカは子供の命を軽くみてることがわかる
519名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:44:35.10 ID:9X+PTNY80
銃で身を守るためには、子供にも常に銃を持たせてないと。
520名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:44:54.95 ID:Scmv+QeJ0
低学歴の聞きかじりがアスペアスペ言ってるが、
アスペがこういうことするのは通常人より確率低いぞ。
521名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:45:32.34 ID:DnGXsluyP
>>520
言い訳すんなよアスペ
522名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:45:39.35 ID:ABCOthqS0
ノルウェーの銃乱射で69人の若者が殺された事件にも匹敵するひどい事件だ
523名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:45:51.00 ID:0hBxmPC/0
1999年の コロンバイン高校は13人死亡+2人の犯人
2007年の ヴァージニア工科大は32人死亡+犯人
2012年の サンディフック小は27人死亡+犯人

今回の幼児・低学年20人射殺のインパクトは大きい
日本でも池田小事件があったがそれ並みのダメージ
524名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:45:53.51 ID:FUcolN330
>>489
そうだね。
ホームステイしてて、まがえて入った家の住人に射殺された
服部君のホームステイ先のホストファミリーが日本に来たとき
「アメリカ人は銃とともに勇気をもって開拓してきた、今は勇気を持って
銃を手放すべき時だ」みたいなこと言ってたよ。
525名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:46:04.52 ID:ssDxwlnR0
27人とか少ないwww
もっと殺せよwwww
526名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:46:13.76 ID:x31U53YhO
ランザ容疑者、裕福な街に母と暮らす。
Adam Lanza lived with his mother in a well-to-do neighbourhood of Newtown, Connecticut.
しかし、友だちは少なく、知的だが、恥ずかしがりやで、神経質だった。
made few friends. Intelligent but shy and nervous were the most common memories of those who learnt beside him.
同級生「アダムが、誰かといるのを、見たことがない。つきあいのある人は、いなかったのではないか」
A former classmate, Olivia DeVivo, told the New York Times: "I never saw him with anyone. I can't even think of one person that was associated with him."
おばさんのマルシアさん「いい両親だ。アダムにカウンセリングが必要なら、受けさせていたはず」
But his aunt, Marsha Lanza, told the Associated Press that he had been raised by kind, nurturing parents, who would not have hesitated to seek counselling for their son if he needed it.
527名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:46:19.78 ID:pMKZ4P/l0
>>517
幸いにも撃たれた警官は防弾ベストのおかけで一命は取り留めた
あんな至近距離でも意外と大丈夫だったが、怖かったろうね
自分なら弾は防げてもショックで死にそうだ
528名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:47:03.65 ID:FvbwiETj0
銃規制できるかな
できねえだろうな
529名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:47:32.84 ID:37AFK6gH0
こういう事件は日本にはない。銃社会って怖すぎるわ
893がのさばっていても日本の方がずっといい
530名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:47:43.29 ID:o1q+CaLF0
メーカーの主張は、子供が銃を持っていたら
犯人に負けないし、身障者、子供、老人、女も銃を持つと
条件はイコール、平等になる、それこそ自主独立の国だし
531名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:47:45.60 ID:4t36PYWlO
また朝鮮人か
532名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:48:03.35 ID:Vrt503Qj0
>>528
100パーセント無理だろう
銃がなくなったアメリカなんてパティ抜きのバーガーみたいなもんだ
533名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:48:12.21 ID:9k6u32j80
オバマ泣いて会見だな。
534名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:48:32.12 ID:9+h3n+xV0
今度乱射事件起こすなら犯人の人、全米ライフル協会の偉いさんを撃ってくれ
それでも銃の所持に賛成するか見てみたい
535名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:48:40.57 ID:pMKZ4P/l0
母親はかなり教育に厳しかったらしい
容疑者が学生の頃は学業に励むよう「追い込み」をかけていたとの事
536名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:48:50.80 ID:w8XPojqb0
子供だけはやめてよー泣けてきちゃうよー。
命に軽重はないというけど、50を越えた人間より、10歳にもならない子供が
死ぬのは悲しすぎる。
537名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:48:54.01 ID:3a5ydbtK0
デカイニュースだが選挙報道に隠れるんだろうな
538名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:49:03.59 ID:jfCpDVGh0
>>530
ある意味尊敬しちゃうね。
539名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:49:06.83 ID:UOpufp5K0
>>6
また韓国人?
540名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:49:14.25 ID:cBwXa9hk0
>>519
銃で身を守る社会というのは結局そういうことになる。
園児のころから銃を渡し撃ち方を教えなければ意味がない
盲目や知的障害者は外に出歩くことさえできない
それがアメリカ
541名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:49:19.58 ID:OLWIY5SZ0
>>520
最近何でもコミュ障やアスペ言えばいいと思ってるアホが多いね
542名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:49:20.64 ID:pQ8b/Pmi0
とりあえず銃規制が難しいなら弾数制限と管理を徹底させたらどうだ。
5発あれば複数人相手でない限り自衛用としては十分だろう。

>>508
嫌な教師だな。
銃は悪意ある人間のほうが用意がいいというのもまた厄介だ。
543名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:49:40.05 ID:j44EX4xc0
>>529
福岡だけはマジで嫌だ
544名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:49:52.85 ID:9X+PTNY80
>>530
こうなったらもう子供用の銃を作るしか無いな。
545名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:50:06.80 ID:s6Wq1HUC0
児童ポルノにはうるさいくせに、こういう銃によって子供が犠牲になるくせになかなか規制しないよなぁ。
日本に児童ポルノ規制求めるなら、まず自分らが銃規制しろよw
546名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:50:21.90 ID:ssDxwlnR0
子供が死ぬと楽しいわwwww
ざまぁwwww
547名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:50:24.55 ID:K6wr137U0
小学校で銃乱射
おわっとるわ
548名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:50:35.83 ID:A2DQF2h60
応戦厨消えた?
549名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:50:40.24 ID:o1q+CaLF0
アメリカの銃を支持してる人は、家族を殺されたり
自分が銃撃された人が多数いる、マッチョこそ犯罪者と戦える思想
日本のように殺されたから規制はほとんどいない
殺されたら、武装して復讐が普通
550名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:50:43.78 ID:yOWhrOYTP
また、朝鮮人?
551名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:50:46.97 ID:DnGXsluyP
こいつはアスペだろ。
普通の人間は5,6人殺したら飽きるからやめる。
26人もしつこく殺し続けてる時点でアスペ確定。
552名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:50:53.85 ID:blQKNmXj0
>>508
教師がそんなことまでしなきゃならんとなると大変だなw
教職の単位に射撃訓練とか
研修会で乱入してきた不審者を射殺する訓練とか
553名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:51:26.54 ID:+zY/lM110
オバマが銃規制を示唆って
ポーズだよね・・・
554名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:51:46.56 ID:VA3Zj2HJ0
>>532
日本としては、アメリカに傲慢なマッチョでいて貰わなきゃ困るしな
中露とガチでやりあうのは俺が死んだ後にして欲しいわ

アメリカ社会には申し訳ないけどw
555名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:51:49.88 ID:Zp9WpQS20
>>1
犯人は韓国人か?
556名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:52:16.46 ID:S9J7GQxc0
TPPは嫌がらせされても耐えて断りましょう
サービス条項で移民が沢山入りますので
557名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:52:35.03 ID:spT6SwnK0
http://www.youtube.com/watch?v=Uk63_rVYDIU
これの影響やな。俺はBF派だから関係なし
558名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:52:36.48 ID:pMKZ4P/l0
ちなみに自殺した容疑者の兄か弟が逮捕されてる
兄弟でやったのか
559名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:52:51.24 ID:9k6u32j80
>>508
犯人の母が先生でピストル2丁とライフル1丁所持で、それを使って犯行
に及んだのは皮肉だなあ。
560名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:53:03.14 ID:tbvBwGMz0
>>544
もう有るんじゃね?
561名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:53:06.31 ID:jfCpDVGh0
>>553
核兵器だって減らしますとかいっちゃう大統領だから余裕です。
実際へらしませんけどもね。
562日本海:2012/12/15(土) 20:53:47.29 ID:WbEpNZmg0
全米ライフル協会
563名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:53:48.15 ID:IBxl/VIqO
>>520
バカほど自分にとって理解しがたいものを既知のものへカテゴライズしたがるからな
仕方ないな
564名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:53:49.57 ID:yCbGF/OQ0
被害者にも加害者にも悲惨な事件だったな。なんだかねえ…
世の中は無常だな。
565名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:54:01.06 ID:9Q1hsvIf0
>>551
アスペと言うより精神病質(サイコパス)って感じかな。
社会性の欠如はおろか、罪悪に対する感情そのものの欠如をしてる。
アメリカ人の40人に1人は潜在的なサイコパスらしいが‥‥。
566名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:54:05.54 ID:tz0XZ1uFO
アメリカで一般人から銃を取り上げたら
薬がますます捗るとかなのかななのかな
567名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:54:34.77 ID:yih4Ssql0
>>559
犯人が母親の名義にしてたってだけでわ
568名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:54:37.07 ID:nteEbjVyO
銃社会に対する良い対策方法がひとつだある
防弾チョッキ
569名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:54:46.54 ID:pMKZ4P/l0
>>559
犯人が母親名義にして購入しただけ
銃の購入&所持には自動車のように名義登録が必要
570名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:55:03.22 ID:FUcolN330
>>540
山間部や、僻地では、本当に子どもが物心ついたころから
銃の扱いと撃ち方をしっかり教えているそうだ。
まあそういう家庭ならこんな犯罪を起こすような子供には
ならないと思う。
君の意見はある意味真理だね。

銃を手放すことのできない社会なら、家庭での銃の教育を
徹底すべきかも。やっぱり家庭教育は重要だよね。
571名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:55:07.06 ID:DnGXsluyP
>>538
俺はこいつはアスペだろって言ってるだけで
一般論でアスペは犯罪率が高いとかは一言も言ってないわけだが。
アホだろおまえ。
572名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:55:39.85 ID:yOWhrOYTP
>>528
規制なんて出来ないなら携帯するしかないじゃん。
あっちだとコンビニ強盗とかよく反撃して撃退してるしな。
573名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:55:47.03 ID:OMyP/TG40
PSY「m9(^Д^)プギャー アメリカ人は皆死ね!w」 
574名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:55:56.58 ID:lXtJIxQC0
アメには凶暴な漢民族や恐ロシアと対抗してもらわにゃ

なので銃所持仕方なしだけど子供狙いはやめてケロ
575名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:55:59.85 ID:nCo03VZn0
アメリカと銃と聞くと、フリーズを思い出す
576名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:56:02.74 ID:xVdpFkTD0
銃乱射とか。さすがピューリタン。清い人達が造った国だな。
577名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:56:22.72 ID:jfCpDVGh0
>>571
じゃぁアンカーはちゃんと打つくらいの確認はしようぜ。
578名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:56:33.98 ID:UYscHGZ40
母親の銃らしいね
あんなぶっそうな銃やライフルを普通の家庭が持ってるのか
子供の手の届かないように金庫にでも
しまっとくべきだよな
579名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:56:38.13 ID:M0uVt3rL0
>>570
教わってたら、もっと効率よく大量に殺していただけでしょ
580名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:56:51.41 ID:TQYyGm2P0
こういう時なんで警察署とかに乱入しないんだろう
どうせ死ぬつもりならどこでもいいはずなのに
581名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:57:16.03 ID:9k6u32j80
>>567
その推測はわりと説得力あるな。ピストルはともかく自動小銃を
持った女の先生は想像しがたい。
582名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:57:30.23 ID:cBwXa9hk0
日本は500年前に刀狩して武器の携帯を禁じたのにアメリカは500年前の日本の民度と一緒
583名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:57:48.06 ID:a8LAM12PO
ブラックサンタ現れる!
584名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:57:52.09 ID:ssDxwlnR0
幼稚園や保育園なら50人いけたかな
585名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:57:57.28 ID:OZ9rvc5Q0
>>569
表面上はね。
でも、いっくらでも裏で流れてるし。
586名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:58:18.00 ID:pMKZ4P/l0
>>581
US版Googleニュースではそう伝えてる
587名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:58:22.35 ID:o1q+CaLF0
銃を所有すると、責任感と圧倒的な安心感がある
犯罪者が撃って来ても、応戦できるその自信が人生の自信につながる
588名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:58:31.27 ID:6WH7mVrG0
>>580
死ぬのが目的じゃないから
何言ってんの?
589名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:58:55.74 ID:IBxl/VIqO
>>571はアスペ
590名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:59:01.22 ID:2U6t3q5/0
宅間神がメリケンに降臨したか。
591名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:59:05.26 ID:nteEbjVyO
これが最後の手段だが

銃を一丁1000万円で買い取る
592名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:59:05.87 ID:ArHKO8rU0
よくあることですね
593名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:59:41.72 ID:8YjC/Zwq0
年間一万人死んでるだから26人くらいいいだろ
つうか一万人しか死んでないんだな、もっとあちこちでバンバン射殺されてると思った
594名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:00:01.73 ID:iGOfrb0U0
俺たちは股間にビッグマグナムを持っているのに、
乱射なんてしないぜ、平和だろう日本
595名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:00:11.77 ID:XaRjvKdn0
>>591
( `ハ´)
596名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:00:22.31 ID:fFTBQjqo0
また朝鮮人の仕業?
597名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:00:49.37 ID:blQKNmXj0
>>545
アメリカ人のような野蛮人と同じ基準で規制するように押し付けてくるところが厚かましいんだよなw
アメリカの児童ポルノつーか虐待は誘拐とか殺人まで含んでいて深刻だけど
日本のは援助交際だからなw
規制が厳しくなったら案の定ガールズバーとか間に大人が入ってピンハネするようになった
JKの援助交際認めれば暴力団とか大打撃だから規制が入るんだろうな
598名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:01:12.22 ID:9+h3n+xV0
>>542
向こうの犯罪者は、複数人のチームでやるのがデフォに近いよ
犯罪で生活してるのが多いから
5発だと、全員1発で決めなきゃ行けなくなる
だが実戦では、とりあえずど真ん中狙って撃って当てて、動きを止めてから頭等を撃ってとどめ刺すのが正しい対処
599名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:01:14.79 ID:WmOXH4Mc0
>>238
通報させてもらうよ。冗談でも取り返しの付かないことがある。
600名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:01:23.93 ID:/uZf2ULL0
ライフル協会はネトウヨ
601名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:01:57.92 ID:nteEbjVyO
もうこれしかないんだが

子供から大人まで全てに銃を与える
602名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:02:04.21 ID:pQ8b/Pmi0
>>587
そう・・・君こそが正義だ!
踏み出そう!明日への一歩を!!

とか書き込んで通報されたりな
603名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:02:12.38 ID:Ah/t7Mvp0
>>587
犯罪者が撃って来た時点で死んでる。
撃たれる前に撃つのが原則だ。
考えが甘いんだよ。
604名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:02:23.02 ID:ssDxwlnR0
日本でも自衛のための銃所持を認めるべきだな
605名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:02:34.14 ID:UYscHGZ40
自閉症の強迫性障害持ちには近づかないほうがいいな
目をあわせない、いっつも一人でいる、誰とも喋らない
みたいな子がいたら要注意
606名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:03:03.86 ID:Vrt503Qj0
>>604
日本で銃所持みとめたらアメリカ以上にめちゃくちゃになりそうで嫌だな・・・
607名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:03:04.32 ID:RCfBWVqR0
ガキを射殺していいのはハロウィンだけだとあれほど…
608名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:03:17.74 ID:HVgLRcfp0
アメリカは移民国家で人種の坩堝だから
日本と比較するのは適切ではない気がする。
他民族の理解しがたい行動には
身の危険を感じることも多いのだろう。
609名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:03:31.82 ID:YCTN3IwQ0
てんかんに車
池沼に銃
610名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:03:36.41 ID:PqqEXOI/P
犯人の兄貴が、こいつは自閉症だって言ってた。
611名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:03:51.91 ID:OZ9rvc5Q0
>>599
そういうのホント馬鹿臭い。
やってもいない事でイチイチくだらんと思わん?
聞き流しゃーいいことだじゃねぇの。
612名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:04:05.55 ID:kgN7MH2V0
アメリカの2ちゃんねるでは銃肯定派と否定派がやりあってるのか?
613名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:04:19.73 ID:9k6u32j80
しかしアメリカに行ってショーウィンドーで銃が数百ドルで売られてるのを
見るとつい買いたくなってしまうな。
614名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:04:48.02 ID:FUcolN330
>>591
www
それもいい。

アメリカのコメディアンのネタだけど、
銃と、弾薬をめちゃめちゃ高くしろってのがあって、
悪党が、ちきしょーてめーこのやろーぶっころしてやる、
こうなったら職を見つけて、ローン組んでハジキ買ってよ、
小遣い貯金して、弾かって、いつかテメーを撃ち殺してやる。

てのがあったわwww
615名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:05:07.01 ID:TQYyGm2P0
>>588
え?そうなの?
乱射した奴って大体自殺するじゃん
616名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:05:10.95 ID:7irzxYmu0
米大統領よりも強いアメリカの最強団体、全米ライフル協会(NRA)
617名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:05:19.28 ID:ssDxwlnR0
キチガイ無罪
618名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:05:33.72 ID:nteEbjVyO
>>610
知り合いならもっと早く手を打てや
619名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:05:36.52 ID:yOWhrOYTP
>>613
買えばいいじゃん?なんか拙いの?
620名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:05:55.58 ID:UYscHGZ40
ライフル協会には勝てないからな
あいつらの真の目的って自衛でもなんでもないと思うんだが
621名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:06:07.82 ID:tEYwdvduO
オバマなぁ…
銃規制に関して、立派な演説をすることは確実だが、そこから先はあんま期待できないような

結局、世論次第かな
622名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:06:37.70 ID:o1q+CaLF0
アメリカによくいく、銃も大麻もうまく運用してる
日本も銃を解禁した方がいい、香港でも銃の所持は日本よりはるかに緩い
623名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:06:38.44 ID:H+qjv6rU0
殺したのも殺されたのもチョンなら良かったのに。
624名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:07:10.75 ID:iGOfrb0U0
>>591
それじゃ無理なんだよ、一般市民の銃規制をするかしないかで、
こういう事件が起こると話題になるが、アメリカは銃社会、
それが抑止力になってるわけだ、どっかで銃乱射すれば、
一般人も銃を持ってるから、即殺される危険が抑止力

でこの事件のように、未成年や学校内だと銃を持ってないことが基本なので、
基地外が学校で乱射する社会

銃規制より、学校内の出入りを強化する方向に動くだけだろう、
つかなんでこの犯人は学校に入り込めたんだ、ここを規制できれば防げた事件
625598:2012/12/15(土) 21:07:12.76 ID:9+h3n+xV0
と言っても、実際にアメリカ人が護身用に持ってる拳銃って、5〜6連発のリボルバーが多いけどね
構造が単純だから、故障や発射不良の可能性は低いし
自動拳銃ほど複雑な機構じゃないから、訓練期間短くて済むし
何と言っても安いし
626名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:07:28.55 ID:eluN/R050
福岡なら民家にロケットランチャーやバツーガ−とかあるんだろ?
627名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:07:47.24 ID:cdHA7tau0
現場の保存しなきゃいけないから遺体を動かせなくて
なかなか死んだ子供の身元を確認出来なかったんだけど、
結局、子供を迎えに来た親が我が子を見つけられなかったことが
最初の身元確認になってしまった、ってのでちょっと泣いた
628名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:08:02.88 ID:9k6u32j80
>>619
レスするのもなんだが日本に持ってけないだろ。
629名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:08:40.39 ID:pQ8b/Pmi0
>>598
やり方次第では勝てるのか?
練度が上でも複数相手では相当厳しいと思うが・・・
とりあえず逃げるあるいは時間稼ぎ前提で書いてた。
630名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:08:45.73 ID:0lG0E2Q00
規制したらvs犯罪者との戦力差が開くだけだろ
631名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:08:52.33 ID:PqqEXOI/P
犯人の小学生時代の同級生がCNNに出てたけど、犯人のカーチャンは評判良かったみたいだぞ。
632名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:09:03.80 ID:zyc/3Xtw0
原爆投下の報いだな
なんの罪もない子供も大勢が死んだ
少しはその痛みが分かったか?アメ公ども
633名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:09:12.96 ID:jV8PUM6VO
国内で銃ぶっぱなしてる国の大統領がノーベル平和賞授賞の滑稽さww
634名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:09:31.25 ID:nteEbjVyO
教師の子供ってなんであんな変なやつばっかなんだろ
635名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:09:41.28 ID:WmOXH4Mc0
>>611
アホか?あそこで上げられた学校名はおまいにとっては数多ある学校の一つかもしれんが、
学校関係者や通わせてる親達にしたら恐怖以外のなにものでもない。

附属池田や秋葉の事件等の前例がある限り、ネット馬鹿の書き込みwとスルー出来るわけないだろ。
636名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:09:42.73 ID:yOWhrOYTP
>>628
ああ、そうか、ツーリストなのか。
住んでるもんかと思ってた。
637名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:10:09.16 ID:QcOTYcji0
どうせコミュ障のネトウヨだろ?ネトウヨはどの国も害悪だな…
638名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:10:15.84 ID:IBxl/VIqO
>>632
馬鹿か
早よ死ねや
639アダム・ランザ:2012/12/15(土) 21:10:31.26 ID:rm3pvUxd0
小学生があらわれた!

さくせん

 みんながんばれ
 じゅもんをせつやく
>ガンガンいこうぜ
 いのちをだいじに
 いろいろやろうぜ
 じゅもんをつかうな
640名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:10:37.82 ID:OZ9rvc5Q0
>>635
そんなもんイチイチとり合ってんのは日本だけだよw
どーでもいいわ、そんなくだらん予告なんてw
641名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:10:39.65 ID:j4zMET+60
>>36
しかも護身用ってレベルじゃないのが…
642名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:10:43.47 ID:rk6PQHCm0
動機とかは情報出てないの?
643名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:11:02.30 ID:9k6u32j80
>>
現場保存とはいえ、まだ死体がそのままとは遅すぎないか。
644名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:11:10.43 ID:dvuuWSe50
宅間にしてもそうだけど、銃乱射するやつって
絶対狙う相手が自分より弱い立場の者にしか向かわないって印象
645名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:11:16.09 ID:d9w73Ixc0
http://www.youtube.com/watch?v=W7vYy-NQc8M

ようつべから

動画の銃は、軍用弾が30発入ります。

ストックが無ければ、アメリカではピストル扱いで、
ほとんどの州で免許も無く買うことができます。

弾はスーパーで売ってます。
1発30円くらい。
646名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:11:20.89 ID:eQCRxVf20
>>31
21が言ってるのは殺された子供の親のことだろ
647名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:11:51.47 ID:xMpKgxIn0
映画で強盗に遭遇した一般人が拳銃を取り出した途端に、
強盗が逃げ出すとかいうシーンがある時点で本当はおかしいと思う。
その前に先に銃で殺されるのが現実だろう。
648名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:12:12.66 ID:yOWhrOYTP
>>635
おまえ、警察の犬か何か?
なに勘違いしてるのか知らんが似非正義感とか寒ぃよ
649名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:12:13.47 ID:mcj0+f2Q0
ググったら日本とイギリス以外、普通に銃社会じゃねーか。
問題は別のところにもあるんじゃないか?
650名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:12:14.21 ID:fjUTGzSd0
キチガイにも動機ちゅうか、それなりの犯行理由が有るんだろうか?
恐らく健常者には理解できないだろうけど
651名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:12:32.52 ID:UViTuwyB0
なぜたったの26人しか殺さないのかわからん
652名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:12:36.55 ID:nteEbjVyO
教師の子供はマークしとけ
警察官の子供もな
医者の子供も
653名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:12:37.51 ID:UgZe7Llj0
安倍自民なら銃所持容認しそうだな
654名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:12:41.96 ID:xpvD09Om0
なんや犯人グックやないのか

ツマラン・・・
655名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:12:53.83 ID:IBxl/VIqO
>>640
そうだな
お前の祖国が大陸か半島かは知らんが、
お前の国では違うんだろうな
656名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:13:35.54 ID:tEYwdvduO
やっぱり移民社会じゃ規制は無理だと思うなぁ
657名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:14:21.83 ID:dPhH1Z/t0
この手の事件って定期的にあるよな
で、原因もはっきりしている
原因をなんとかしないとずっと続くだろうな
658名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:14:35.83 ID:OZ9rvc5Q0
>>649
今更何をw
道具がどーこーって話じゃねぇっての。
本気で重火器がやべぇって言うならスイスとか犯罪だらけだろ。
全ての民家に重火器必ず備蓄してんだし。
659名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:14:47.88 ID:VA3Zj2HJ0
>>650
何かしら動機はあるだろうね
同居?してた親が教師みたいだから、日頃母親に勤め先の優秀な生徒と比較されて鬱憤が溜まってたとか
660名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:15:22.09 ID:E9NFnhlZ0
銃=力
警察と軍隊意外持たなくていいよ
そのうちメキシコみたいになるから
661名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:15:50.26 ID:SzJiBCRr0
>>644
つまり強い奴が追いやってこのような事件が起こるともいえる
662名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:16:07.37 ID:OZ9rvc5Q0
>>655
この当事国のアメリカ様もネットの書き込みなんて無視するけど?
可哀想に、お外に出れないオボッチャマはw
663名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:16:43.63 ID:9k6u32j80
>>652
これは厳しすぎる親に切れた例なのかな。
664名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:17:39.31 ID:aGFaMwMY0
>>655
ネットの書き込みで検挙する国ってあんのか?
日本以外に何処にあるのかちょっと教えてくれないか?
665名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:17:39.71 ID:cDrsZkr4i
韓国人かと思った
666名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:17:49.86 ID:pQ8b/Pmi0
>>662
不謹慎な書き込みは叩かれるだろ。
米でも日本でも
667名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:17:58.67 ID:jfCpDVGh0
>>658
スイスでも銃犯罪は少なくない。
もちろんアメリカとか中米よりは低いけどもね。
668名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:18:02.87 ID:IBxl/VIqO
>>662
祖国のことを馬鹿にされて悔しかったのか?
669名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:18:29.22 ID:ssDxwlnR0
社会の隅の脇役から一発逆転!
犯罪史に残る大量殺人サイコキラーに出世おめでとう!
670名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:18:31.24 ID:h+khy3280
>>658
スイスは結構銃犯罪多いでゲスよ

銃を規制しているお隣のメキシコがどうなってるか見れば
規制が何の効果も無いどころか逆効果なのは明白だけどね
子供を守りたければ職員室にライフルを配備して教師に戦闘訓練施すほうがいい
規制派は子供を殺してでも規制を強化したいんだろうがな
671名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:18:46.15 ID:lanTN4qQ0
朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
ライタイハンで検索
672名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:18:59.23 ID:7qkS+S5x0
<* `∀´> 韓国人ではないよ
673名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:19:25.25 ID:yOWhrOYTP
>>666
叩かれるのと検挙されるのとはぜんぜん違うでしょ
674名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:19:51.86 ID:jfCpDVGh0
>>664
>>655のフォローでもなんでもないけど、
アメリカなんかでは余裕で逮捕されるぞ。
ロリコン系がおおいけども。
675名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:20:15.70 ID:M0uVt3rL0
>>670
メキシコは麻薬組織が強大すぎるだけだろ
676名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:20:23.68 ID:Th0AHUBl0
>>666
叩いたらいいじゃん
そんなことまでケチつけんだろw
677名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:20:33.83 ID:UsGxMZ5L0
>>659
わざわざ母親の勤め先を選んでいるあたり母親に対する当てつけかな?と思ったけど
母親先に殺してるしよく分からんね
678名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:20:50.18 ID:aGFaMwMY0
>>670
ダウト。スイスの銃での犯罪は非常に少ないはずだよ。
特にこの手の重火器での犯罪は皆無だったはず。
679名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:21:03.53 ID:pSqRaq6rP
>>658
重火器は個人宅には無いだろ
680名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:21:21.01 ID:Rwylyegd0
実際 ID:ssDxwlnR0 の発言全般的にやばい
通報しちゃえ
681名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:21:47.68 ID:um460tpQ0
チョンの乱射事件は越えなかったな
チョンのナルシストキチガイはキモかったw
682名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:21:55.15 ID:aGFaMwMY0
>>668
どーみてもあんたの顔が真っ赤に見えるけどw
683名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:21:56.17 ID:yp6fygjf0
コネティカットのひょこひょこおじさん
というタイトルのサリンジャーの短編があった
684名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:21:58.48 ID:jfCpDVGh0
>>678
もうどのレベルからが多いのか少ないのかを定義しないとかみ合わないと思うぜ。
685名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:22:45.58 ID:Sg1kzzXL0
宅間を軽く上回ったな
686名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:23:00.37 ID:cdHA7tau0
>>642
30分ぐらい前に更新されたニュースでも「動機はハッキリしない」だな

兄ちゃんは二年ぐらい連絡取ってなかったとか言ってるようなので
多分そこから動機を探るのも無理なんだろうな
687名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:23:06.43 ID:TbV7LEdF0
>>494
様式美ですな。

殺人鬼も母親を殺してるとかもあるし、
やはり何かがある
688名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:23:08.41 ID:r9q/ChgH0
「規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であり、 
 人民が武器を保有し、またそれを携帯する権利を侵してはならない。」

合衆国憲法修正第2条

日本国憲法9条だけでなく、どこの国にも、災厄をもたらすと
わかっていながら改正できないおかしな憲法があるものだ。
689名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:23:28.15 ID:Y0bacZ4G0
>>644
うーん?だってそれって当り前のことじゃない?目的は「殺すこと」なんだから、より殺しやすいものを狙うでしょ?
「食べること」が目的で狩りをするなら、鶏とかシカとか狙った方がいいじゃん。ライオンとか虎を狙ったらアホでしょ。
690名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:23:34.95 ID:aGFaMwMY0
>>679
小火器だろうな、あそこの備えは自動小銃くらいだから。
691名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:23:54.90 ID:h+khy3280
メキシコの銃規制が厳しいのは建国当時から
テキサスが独立したのも銃を取り上げられそうになったから
銃規制が治安の安定に役立たないのは明白
692名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:23:57.49 ID:E+Nf7OMRO
ネットなら何言ってもいいと思ってる人コワイねー
693名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:24:36.56 ID:B0UZT/+U0
いずれ中国の方が無差別犯罪激増しそうな気がする
親に叱られて腹いせに三峡ダム爆破とかww
694名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:24:51.39 ID:yOWhrOYTP
>>692
日本じゃアウトだよ、法的に。
でも、阿房臭いわ、実際。
695名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:25:10.99 ID:VA3Zj2HJ0
>>686
モヤるよな〜
家庭内のイザコザなのか向精神薬の影響なのか、或いはガチサイコだったのか
最終的にその位は判明すると良いんだけど
696名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:25:15.06 ID:9k6u32j80
殺人事件件数(10万人あたり)
フランス 3.64
スェーデン 1.87
日本 1.1
スイス 18.45
アメリカ 5.61

ほんとだ、スイスべらぼうに多いな。アメリカの数字ほんとか?
697名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:25:20.59 ID:NeJO98RV0
これチョンどころかアメリカの白人人種主義系のバリバリのネトウヨだろう
最悪なんだよネトウヨの成れの果てってのはな
698名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:25:25.49 ID:RgYnChhrT
母は教師ということだから、毒親だったんだろう
毒親が生み育てるのは、自分の遺伝子を継いだクズ息子
そして、抑圧されてた息子の反抗期が来たんだと思う
699名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:25:40.66 ID:yp6fygjf0
>>47
7年前ということは13歳?
ちょっと奇妙な顔付きしているような。
700sage:2012/12/15(土) 21:25:40.99 ID:lVE0gMS/0
闇サイト殺人で、
無期にした犯人が、実は他でも強盗殺人やってたのがあったが。

無期にした最高裁の裁判長 千葉勝美 が
今回の審査対象だぞ。

闇サイト殺人、被告の無期懲役確定へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1304A_T10C12A7CC1000/

磯谷利恵さん(当時31)を拉致・殺害した事件で、強盗殺人罪などに問われた
堀慶末被告(37)の上告審で、最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は
13日までに、検察側の上告を棄却する決定をした。

千葉勝美裁判長
701名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:26:14.29 ID:UYscHGZ40
母親と言い争いがあったらしいからね。
精神病プラス自閉で、近所の人にも普段から行動がおかしかったって
言われるような子だから、乱射の理由もたいした理由などないのかも。
親と喧嘩して何かスイッチが入っちゃって爆発したんでは。
702名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:26:22.67 ID:h+khy3280
日本ももうすぐメキシコみたいな国になる
警察は腐敗してるし犯罪組織は大量の銃器を持ってる
「日本をロスインディオス!」
703名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:26:24.55 ID:ssDxwlnR0
母親を先に殺すからと言って仲が悪いとは一概には言えない
都井が祖母を殺したのも嫌いだからではない
しかし家族仲が悪いケースも多々ある
704名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:26:40.43 ID:aGFaMwMY0
>>692
あんたもけーさつに飼い慣らされてるだけじゃん
705名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:26:48.17 ID:RgYnChhrT
>>47
すでに狂気の目をしてるね。ドラキュラみたいw
706名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:27:19.07 ID:6+dUlA6p0
707名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:27:28.03 ID:E9NFnhlZ0
>>691
全員がヤクザで警察も軍も機能して無いんじゃ
そんな法律あって無い様なものだよね
708名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:27:48.85 ID:PqqEXOI/P
>>677
先生としても評判のいいカーチャンを、遺族に恨ませるためだろう。
709名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:27:57.53 ID:YcC0zEqJO
>>697頭大丈夫か?
710名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:28:51.98 ID:UsGxMZ5L0
>>703
テキサスタワーのチャールズ・ホイットマンも「辛い思いをさせたくないから」って仲の良かった嫁と母親殺してるんだっけ
仲の悪かった父親は生き残ってる
711名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:28:57.27 ID:ssDxwlnR0
子供が死ぬのは楽しいわwwww
712名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:28:58.56 ID:x31U53YhO
ランザ容疑者の両親、2009年に離婚。2006年から別居か。
The parents had divorced in 2009, having separated at least three years earlier. His father,remarried three years later.
容疑者の父親は、再婚した。
His mother, Nancy, remained in the family home, had continued to work as a teacher.
母親は町に残り、教師を続けた。
Adam Lanza's elder brother, 24-year-old Ryan, had no contact with his brother since 2010.
兄、ライアンさん(24才)、容疑者と、2010年から、連絡なし。
The two boys were reportedly deeply affected by their parents' separation and divorce. Neighbours say
近所の人:両親の別居と離婚は、ランザ兄弟に深刻な影響を与えた
713名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:29:25.98 ID:dXLn04DG0
正直アメリカは永遠に銃規制とか無理だろ
憲法と利権が絡み合って大統領でも手が出せない
日本に生まれてよかったと思うわ
714名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:29:31.71 ID:jA72iAWN0
>>696
スイスに住んでたけれど
特に危険なこと無かったよ、銃声は聞いたことない
夜中にひとりで歩いても問題なかったし
この数字信じられないよ
715名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:29:58.44 ID:tEYwdvduO
>>697
そういやコンクリ殺人犯が糞サヨクの成れの果てだったな
716名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:30:12.25 ID:xpvD09Om0
>>47
時計じかけのオレンジっぽい
717名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:30:41.69 ID:ZhkOOrCq0
子供を狙うなよ、ウォール街でヒャッハーすればいいのに
718名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:30:50.14 ID:jfCpDVGh0
>>714
そんな個人の感想を言ってもしゃーんめーよ。
719名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:30:53.42 ID:sv1dmGXa0
韓国人のせいにしてたネトウヨは土下座して謝罪すべき
そして死ぬべき
720名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:30:58.82 ID:K6wr137U0
この犯人も想像世界と現実世界が
シームレスになっちゃったのだろうな
721名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:31:16.86 ID:PqqEXOI/P
つかちゃんと投薬してたんかね、この犯人。
722名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:31:33.26 ID:fjUTGzSd0
>>47
こりゃあかん、何か取り憑いてるw
悪魔祓いしなくちゃいけないレベル
723名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:32:58.17 ID:zmAjemor0
>>696
どこの馬鹿統計だよ。スイスは10万人当たり0.72人、ドイツより少ないくらいだぞ
724名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:33:15.51 ID:B0UZT/+U0
>>47
何を見て笑ってるんだろうか…
他人には見えない何かが見えるのかね
725名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:33:41.76 ID:5Qx4D7oM0
バージニア工科大学の印象が薄れてよかったやんチョン
726名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:33:44.82 ID:jA72iAWN0
>>718
別に数字を疑っているわけじゃないよ
平和だったから日本と同じぐらいかなーっと思ってたから
ビックリしたんだ
727名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:33:49.20 ID:M0uVt3rL0
>>696
それ何処のデータ
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_intentional_homicide_rate
ここの数字とはだいぶ違うけど
728名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:33:59.03 ID:v/TUvFEL0
<´・ω・`>ふぅ。冤罪だったぜい。
729名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:34:33.21 ID:9k6u32j80
>>713
ちょっとぐぐると
>スイスの殺人事件の60%は家庭内殺人で、銃殺より絞殺が一番多い
銃声のしない、一般人を傷つけない犯罪だな。
スイスの場合銃の多さと犯罪は関係ないみたいだな。
730名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:34:44.34 ID:Y0bacZ4G0
「巨悪を狙えよ」って言ってる人は、なんかずれてると思うんだよな。それって「殺すこと」が目的なんじゃなく、
「社会的な悪を是正すること」が目的なわけじゃん?そんな人は無意味な大量殺人なんてしない。
「殺すこと」が目的になってるなら、より弱くて殺しやすくてワラワラいる状況を狙うのが合理的で自然だ。
731名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:35:16.92 ID:5hwH6+An0
子供に銃を持たせなかった親の落ち度だな。
まったく、躾がなってないな。アメリカって。
732名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:35:17.64 ID:PqqEXOI/P
>>724
同級生の話だと、よく独り言とか言っていたらしいw
733名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:36:15.77 ID:zfTmJZa60
こんな銃でなくても死ぬようなガキ相手にせず、
千人の武装警官を相手に銃撃戦で華々しく散ったほうが本人もすっきりすると思うんだが。
734名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:36:19.64 ID:v/TUvFEL0
<´・ω・`>日本の殺人が少なく見えるのは、自殺で片付ける案件が多いからニダ。実態は・・・。
735名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:36:21.09 ID:pcwiMqvl0
宅間以前の学校建築って地域に溶け込む学校っていうのが、設計思想でさ、
街道沿いに低い網フェンスだけが境で普通に体育が見えるなんて学校、結構ある。
宅間以後は盛り土なんかしてその上高い塀立てたりするから殆ど要塞だからね。
監視カメラに二重ゲートの小学校見たときはびっくりしたね。
736名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:36:35.35 ID:cBwXa9hk0
>>691
メキシコは2chで言われてるほど犯罪は多くない
殺人は100%マフィアだしな
737名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:37:06.16 ID:zmAjemor0
>>729
何を言ってんだ。お前の出した数字が間違いすぎてて笑い物になってるんだが
738名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:37:12.76 ID:ssDxwlnR0
日本でライフル所持するまで

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/9956/rif-1.htm
739名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:37:55.77 ID:9k6u32j80
>>723
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BA%E4%BA%BA
2002年ICPO調査とある。0.72人はどこの調査?
740名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:38:46.88 ID:M2Iicphd0
アメリカでは2分に一人、子供が撃たれてる。
子供のホームレスが100万人いる。
この期に及んで、構造改革と称して、アメリカ型社会に日本を変えようとするのは、
まるっきりキチガイ沙汰。
741名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:39:13.92 ID:x6OpCSqK0
俺らを生け贄にすることでセメタリーから白人美少女何人か復活させられないものか
742名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:39:37.20 ID:HUvdot9p0
>>727
イタリアの0.9って、不自然 w
743名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:40:24.83 ID:jfCpDVGh0
>>727
おまえらウィキペディアであらそってもしょうがねーだろが。
744名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:40:44.15 ID:ssDxwlnR0
ライフル所持手続きの案内

http://www.riflesports.jp/member/process/process_rifle/
745名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:40:45.46 ID:NH+WJ965P
普段から完全武装してるならともかくそうじゃないわけで
銃弾一発どこでも当たれば身動きできなくなるのが人間なわけで
どう考えても攻撃力過剰で護身用なんて現実味がない話

まあ氾濫しまくってる銃をアメリカで規制っていうのも現実味が殆どないんだけど
746名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:41:18.53 ID:B0UZT/+U0
747名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:41:39.13 ID:YMjU7jI80
>>591
正直に処分した人間が大金もってるんだから犯罪者にしてみたら強盗した方が儲かるだろw
748名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:41:46.00 ID:fjUTGzSd0
学校の教師の中に母ちゃんの恋人が居た、とか?
再婚の話しが浮上、俺は捨てられるのか?!
みたいな不安が蓄積して・・・
749名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:41:47.41 ID:BFHAhcgu0
銃で作った国は銃で守るしかないのか
750名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:42:18.19 ID:E9NFnhlZ0
結局はただのストレス発散
弱くて抵抗出来ない&逃げ足も遅い子供
が固まってる学校が一番効率良く殺せる

進んでそんな事やる人は産まれながらにしてどっかのネジが飛んでる障碍者何だろうね
健常者には一生理解不能だよ
751名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:42:54.56 ID:Y0bacZ4G0
>>745
銃は一度持つと自分の分身のように感じる魔力がある、ってまぁ小説で読んだだけだけど、そういう力が働くんじゃね?
今更丸腰で暮らすなんて耐えられない!って人がたくさんいるんだろう。
752名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:43:03.71 ID:cBwXa9hk0
メキシコは日本とほぼ同じ人口だが犯罪件数、犯罪発生率ともに日本より低い
マフィアと軍隊の麻薬戦争がド派手なだけでな
753599:2012/12/15(土) 21:43:27.61 ID:WmOXH4Mc0
通報完了(`^´ゝ
754名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:43:33.37 ID:GNS4YqdD0
小学生にも銃を持参させたらいい。自己防衛のためにな。
755名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:43:34.65 ID:HUvdot9p0
>>746
日本が本当にすごいのは、1億人超の先進国でこの数字ということ。

人口100万ならたいしたことないが。
756名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:44:06.73 ID:zmAjemor0
>>739
こことか
http://chartsbin.com/view/1454
あと>>727とか見ろ。
その記事の数字は異常だ。誤訳か統計解釈の間違いだろ
757名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:44:09.22 ID:1zYyqGAQT
どげんかせんといかん
758名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:44:44.46 ID:uu38fKuY0
>男は、地元出身のアダム・ランザ容疑者(20)
なんか韓国人ぽくない名前だな
759名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:45:03.75 ID:Y0bacZ4G0
>>733
逆に、そんな雄々しい思想の人間が無意味に自国の警官と撃ちあいをしたいと考える状況の方が想像つかんぜ。
ほぼありえんだろう。自国の軍隊にはいるなり、紛争国で命がけで働くなり、もうちょっと有意義な方向に走るはず。
760名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:45:33.12 ID:Th0AHUBl0
>>755
いや、率の話だから
761名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:45:53.39 ID:UYscHGZ40
強迫性障害といえば、パキシル
コロンバイン学校乱射犯人たち=パキシル。ルボックス、ロゾフトなど常用
batmanやってた映画館での乱射=パキシル常用者
米国籍韓国人による学校乱射=ちょっと前にプロザック処方されてた

他にも処方直後に数々の乱射事件を引き起こす、薬害、パキシル
762名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:45:55.12 ID:9k6u32j80
>>743
いやいや、こういう機会にwikiの間違いを知っておくのも悪くない。
763名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:46:01.22 ID:jfCpDVGh0
まぁ・・・反社会性人格障害とかなのは確実だろうな。
764名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:46:06.33 ID:ssDxwlnR0
エアーライフル所持しよう

http://homepage3.nifty.com/airrifle/syojipage2.html
765名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:47:42.53 ID:HUvdot9p0
>>760
大規模都市をいくつも抱える先進国で、この率というのがすごい。
766名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:48:10.49 ID:pSqRaq6rP
>>753
767名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:48:32.84 ID:6xnfqICZO
アメリカの学校も制服にしよう。ただし全身防弾仕様の。フルフェイス防弾ヘルメットも常時着用で。
768名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:49:09.30 ID:Th0AHUBl0
>>765
いや、傾向として先進国の方が低いし
まぁそりゃそうでしょ、社会は豊かになって安定するし
769名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:49:50.96 ID:x31U53YhO
親類:ランザ容疑者は、自閉症か、なにかだった
A relative told investigators that Adam Lanza had a form of autism
770名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:50:01.69 ID:M0uVt3rL0
>>760
率でも、そうだよ
日本並みの数字を出している国見てみるといい
771名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:51:06.13 ID:VA3Zj2HJ0
>>696
2008年のスイスにおける殺人件数を調べてみたけど、10万人あたり1.26人くらいだよ
計算1桁間違ってね?

http://en.wikipedia.org/wiki/Crime_in_Switzerland
Year Homicide
2008 95

http://en.wikipedia.org/wiki/Switzerland
2000 census 7,452,075

http://ja.wikipedia.org/wiki/スイス
人口7,568,000人
772名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:51:09.13 ID:B2eV/Rny0
そのうちアメリカから学校が消えるんじゃね?
全部通信教育にするとかやりそう
773名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:51:36.19 ID:aGFaMwMY0
>>719
アメリカ史上最多の死傷者だした銃乱射の犯人が朝鮮人じゃねぇかよ
てめぇがさっさとアメリカ様に謝罪と賠償してこいっての・
774名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:51:36.61 ID:ssDxwlnR0
キチガイ無罪
775名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:51:44.41 ID:ji1LYtcu0
He said he met Lanza when both boys joined the local Boy Scout troop.
At that time, he said Lanza was a big fan of Japanese culture, collecting
Pokemon cards and playing the PlayStation video game Dynasty Warriors,
a weapons-based animated fighting game released in the late 1990s.

日本文化好きでポケモン好きか。
あっちでは完全にオタク扱いだよな。
776名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:51:58.26 ID:zR1I/OgR0
未明のニュース番組で飛び込みニュースとして、繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し同じ原稿を読み上げてたな

太平洋のアッチの日常茶飯事じゃねーか?
777名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:52:36.79 ID:KOJkSlsr0
>>768
そうそう
途上国で低かったら驚愕する
778名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:53:07.87 ID:yOWhrOYTP
>>725
あっちでは33名も死んでる。
779名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:53:17.93 ID:M0uVt3rL0
>>775
日本でもオタク扱いされるタイプでしょ
780名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:53:36.79 ID:NsPttCN90
兄ちゃんかわいそうだな
母ちゃんは殺されるし弟はやらかしたし

でも将来兄ちゃんは銃規制派の議員に推されるのかもな
781名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:54:08.27 ID:A4yDDCG50
そういや小学校って少ない気がする

高校とか大学で乱射するイメージ
782名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:54:32.48 ID:aGFaMwMY0
>>696
嘘つき。
スイスそんなにあるわけねぇだろ。
捏造までして持論通そうとかバカチョンと同じだわ
783名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:55:08.95 ID:5tpj9Qn/0
銃規制とか無理なのは分かってるけど持てる弾数の制限はできんのかい
784名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:55:24.12 ID:MXQUjEdq0
>>775
やっぱ日本が原因か・・・
日本の文化は人を攻撃的にする何かがあるね
785名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:55:39.49 ID:6w04wC0z0
日本よ、これが銃乱射だ
786名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:56:12.62 ID:NsPttCN90
>>755
やっべ…w >a big fan of Japanese culture
チョンが鬼の首獲ったみたいになるぞw
787名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:56:14.19 ID:a8LAM12PO
セガールが居たら助かってた
788名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:56:31.82 ID:9Xd/F8HTI
>>758

安・大武
羅・武山

かもしれん。。
789名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:56:38.97 ID:L0RZrN3F0
南京の日本軍は銃剣だけで一人当たり数百人も頃したのに
機関銃で子供相手にこの程度しか殺せないなんて
790名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:56:47.47 ID:WPikzPww0
こういうのって洋の東西を問わず
弱者が犠牲になるんだよね。
権力者やヤクザに対しては攻撃しない。
犠牲者のご冥福をお祈りします。
791名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:57:16.65 ID:fXejf//20
>>784
そうだね、なのであなたは早く日本を離れてね
792名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:57:18.01 ID:lUQ/Trcl0
>>775
カード集めとか漢字練習とかがアスペとかの矯正訓練にいい、とかいう噂がある 
ホントか嘘かわからんが、そういう説を信じた親が
日本語教育受けさせい、って言ってたのを聞いた事がある  (-_-)
793名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:57:37.95 ID:Y12VFeSe0
死者のわりに怪我人が少ないな。
よっぽど正確な射撃だったか弾が特殊だったか
794名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:57:54.42 ID:UYscHGZ40
兄ちゃんのかわいそうなところは、最初にryanって報道されて
フェイスブックやってたから、顔写真丸出しで、みんなにこいつじゃね?
って言われて、必死に、俺は仕事場にいてこれからバスのって
帰るんだよ、黙れよ糞、犯人俺じゃないってもう・・と言いつつ、
自分のIDを殺人鬼が持ってるかもと、連絡しなきゃいけなくなったところ
795名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:57:55.36 ID:DmS4su+70
>>773
だよなw
チョ・スンヒの殺人記録はまだ誰にも破られていないよなw
796名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:58:07.21 ID:x31U53YhO
ランザ容疑者、ポケモンカードの収集家。プレイステーションのファン
Lanza was a big fan of Japanese culture, collecting Pokemon cards and playing the PlayStation video game
797名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:58:10.24 ID:M0uVt3rL0
>>790
この犯人自体が弱者っぽいしな
より弱いものを狙おうとするから、小学校なんだろうな
798名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:58:32.59 ID:VA3Zj2HJ0
>>775
ちょww
またアニオタが針のムシロにされんのか
799名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:58:42.60 ID:yOWhrOYTP
>>696
スイスのとこの数字だけ殺人事件数じゃねぇだろ
単に「犯罪件数」だろ?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2788.html
800名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:58:43.85 ID:f8/Ga0ST0
こうしてみるとやっぱり明治維新後、廃刀令で刀を捨てた
武士ってスゴク辛いとゆーか精神的にヤバかっただろうな。
それを越えて近代を迎えた日本人はやっぱりスゴイと思う。
まぁ今のアメリカの状況では、今更Gunを捨てろって云われ
ても無理なのは解るが誰でも持てるからこその事件だよね。

もうすぐクリスマスだとゆーのに…御冥福をお祈りします。
801名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:59:06.30 ID:Kz8fb6On0
その辺に黒人とかがゴロゴロいたら、俺だって家族を守るために銃を持ちたいわ。
日本感覚で物を言うべきではない。
802名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:59:32.47 ID:9k6u32j80
wikiの日本語版殺人の元ネタ
http://en.wikipedia.org/wiki/Murder
だと、
Murder rates in Japan, Ireland and Iceland are among the lowest in the world, around 0.5 cases
per 100,000 people per year; the rate of the United States is among the highest of developed
countries, around 5.5 in 2004,[42] with rates in larger cities sometimes over 40 per 100,000.

「Japan、Irelandなどが低く、米国が突出して高い」でスイスの話はないな。
日本語版のwikiのライターが間違え臭いな。
803名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:59:35.54 ID:RdrwNkqO0
TPPで銃規制は輸出障壁で自由貿易の妨げ
撤廃しろってなったりして
804名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:00:14.34 ID:ssDxwlnR0
小学生以下じゃないとたくさん殺せないからなwwww
805名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:00:16.18 ID:NsPttCN90
>>786
>>775 なw
806名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:00:25.67 ID:zmAjemor0
>>782
いや、参照したWikiの記事がタコだったんだからしかたない。
Wikiなんてこんなもんだよ。ごく一部の分野以外は正直滅茶苦茶
807名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:00:26.40 ID:M0uVt3rL0
殺人記録が破られていないとか、喜んで書いている馬鹿って
一体何なんだ?
808名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:00:49.73 ID:lUQ/Trcl0
>>792
補足、なんの発達障害だか忘れたが
とにかく「イメージ情報」があいつらにとって有効、
もしくは集中して好む、だったかな。

そして「絵」の要素と「言語伝達」の両方を備えた漢字を何度も書く
「漢字練習」が情緒安定に役立つとかナントカ
809名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:00:55.92 ID:aiFNJ2QE0
アメリカ白人・・・

 日本で言う、公務員みたいなもんだな
810名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:01:03.43 ID:E9NFnhlZ0
>>797
社会的には弱者だろうけど
失う物は何も無い、頭いかれてる大人の男(銃所持)は超強者だよ
811名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:01:09.05 ID:DnGXsluyP
大量殺人犯って自分より弱い奴しか狙わないから
なんの役にも立たないな。
◯沢とか◯団連とか狙えばいいのに。
812名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:01:37.42 ID:p49sFdpu0
もし銃が簡単に手に入る状況だったら、口に銃口突っ込んで撃ち自殺してるだろうな俺は。
813名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:01:51.18 ID:kBdMsQnN0
またかい。米国じゃキチガイに刃物じゃなくて拳銃。
814名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:02:16.86 ID:9k6u32j80
>>782
おいおい、おれは根拠を書いて普通に書いてるだけだぞ。
815名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:02:17.83 ID:aGFaMwMY0
>>806
思うにそいつが直近でWiki改竄したんじゃね?
簡単だしな、書き換えるなんて。
816名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:02:50.23 ID:xlk1azhf0
いや、子供時代の話だろ。
ガキの頃PSとポケモン遊んでるのは
いたって普通の話だろww
三国無双やってたってのがアメリカ人にしちゃ珍しいけど、
あれは銃殺とは関係ねーな。
817名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:03:05.54 ID:ssDxwlnR0
社会の隅の脇役から一発逆転!
犯罪史に残る大量殺人サイコキラーに出世おめでとう!
818名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:03:08.06 ID:zbQTN1kdO
糞チョンをブチ殺せよ〜♪
819名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:03:19.67 ID:yOWhrOYTP
>>807
アホ。喜んでねぇよ。
テメェらの所業に目を背けて大騒ぎしてるバカチョンをぶっ叩いたまでだ。
820名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:03:37.03 ID:UYscHGZ40
つーか子供のころの話じゃん、ぽけもんなんて
子供はみんなやってたぞそのころ
821名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:03:38.72 ID:MXQUjEdq0
775みたいな都合悪いことは無視するんだね・・・
日本人の民度が知れるわ
822名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:04:11.34 ID:x31U53YhO
人と目を合わさないヤツだったって。
ぼっち。クラスでは孤立してた。
823名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:04:15.26 ID:M0uVt3rL0
>>819
一体何の妄想だよ、病院いって来い
824名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:05:10.42 ID:WivA11jN0
見えない自由が欲しくて〜♪
825名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:05:24.05 ID:E9NFnhlZ0
>>822
軽い自閉症だったのかな?
826名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:05:40.38 ID:aGFaMwMY0
>>814
普通に改竄ですか。
よく見ろ、自分の載せたいい加減な数字を。
バカだわ、Wikiを元ネタとか言い出すとか
百年ROMってろ、ぼけ
827名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:05:42.70 ID:a8LAM12PO
キチガイに刃物どころか銃だもんな


しかし、発達障害者のリビドー処理問題はどうすりゃいいんだろな
要するにオナニー処理なんだけど
いろんな学習法をやらせてもコレだけは避けちゃうしね
特にキリスト教圏はタブーや敵視してるしな
828名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:05:51.63 ID:NH+WJ965P
>>822
接点がなければ現実に価値を持たないだろうからね
ぶっちゃけそういう種の人間はどうあがいても生まれるから仕方ないね
829名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:05:53.28 ID:aiFNJ2QE0
>>812
・・・だな。津波で死ぬのは、苦しいって、ババアが言ってた。
沢山死んだんだが。
津波で死ぬなら、拳銃自殺のが良いかな?でも、遺体が腐乱するぞ。
津波で死ぬ場合は、まず、黒い海水の中で口をあけると、
ドロと海水が、鼻の粘膜を刺激し、耳鼻咽喉がツーンとして、激痛が走る。
次に、ドロと海水が肺に入ると肺に激痛が走る。
次に、脳の血圧が上がって脳に激痛が走る。
ここらへんで脳の酸素が薄れてきて脳が麻痺しだす
830名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:06:57.63 ID:p3Q3uZSS0
今TBSでやってるけど、取材受けてるガキはなんでにやけてんの?
快楽殺人者の気でもあんの?
831名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:07:18.29 ID:TaBWaJwq0
スイスの数字でいきり立ってる奴笑えるw
832名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:07:26.67 ID:x2dDJg2z0
今ごろ地獄では、宅間が
「もっと偉い奴が来たので今までいた上席から一段下に降りろ」と
言われているんだろうな
833名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:07:44.03 ID:BYoOBzt50
今来たがすごいな・・・
言葉にならんわ
834名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:08:10.19 ID:lUQ/Trcl0
ポケモンファンだったとしても問題ないな。

ちょっと頭使う人間なら「じゃあなんでその発祥地の日本の犯罪発生率は
驚異的に低いんだ?」となっていろんな日本文化の謎を勝手に探してくれるさ。
「毎日入浴する習慣がある人間は同じストレス下の人間に比べて
他者への攻撃率が異様に低い事が証明された、つまり日本文化の・・・」とかなw
835名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:08:34.20 ID:zmAjemor0
>>815
おまえちょっと頭おかしいな。お薬飲んで寝なさい
836名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:09:46.46 ID:w7v6MySg0
>>831
自演乙w
837名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:09:55.53 ID:vCN9zJYJ0
アメ豚とか移民国家でシナチョン並みの民度しかない連中だし
こうなるのは必然なんだよな
838名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:10:17.29 ID:+B/bd/PW0
>>784
じゃぁ日本は殺人大国だってか?
そもそも銃が氾濫してるせいなのに、それをポケモンのせいだって?
アッホくさー。
839名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:10:46.96 ID:ssDxwlnR0
日本でも自衛のための銃所持を認めるべきだな
840名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:10:59.63 ID:M0uVt3rL0
>>834
そもそも、オタク自体犯罪犯すタイプじゃないからな
ただたまに、訳の分からない事するから目立つと言うだけで
そういうのもよくよく調べたら障害持ちかもしれないが
841名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:11:33.77 ID:cfxPlMYm0
元スイス在住だけどスイスは確かに銃はもってるけど全員じゃないし弾もない。
スイスは兵役が数年に一度あるからその期間だけ自宅に銃を常備。ただし弾はもらえない。
論点ずれてんだよハゲ共。
842名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:12:20.61 ID:UKqZNF6a0
バザールでゴザーるが居ても、屁のツッパリ程度だったな。
843名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:12:51.21 ID:kgN7MH2V0
>>841
非常時には弾だけもらって応戦するってこと?
おのおの常日頃から銃をメンテして撃てるようにしておいて
844名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:13:15.87 ID:Vrt503Qj0
ていうか今回のはちゃんと許可とって銃所持してた奴の息子が起こしたんだから、銃規制を強めても意味ないんじゃね
845名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:13:23.88 ID:ssDxwlnR0
目立たない生徒が歴史に名を残す唯一のチャンスだわなw
846名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:14:11.58 ID:VA3Zj2HJ0
>>839
折角入手困難な社会にしたのに解禁は駄目だろw
合法化するのは痴漢撃退スプレーで良いわ…
847名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:14:30.93 ID:RcMrV2Vx0
おーーーい


犯人はまた、チョンなんだろ????
848名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:15:55.91 ID:sm5Xf1/N0
死ぬ気になれば何でもできるの見本だな・・・
849名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:16:32.13 ID:TYr07dtn0
刀狩がまだできてない
土人国家アメリカ
850名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:17:18.23 ID:TaBWaJwq0
いじめられっ子は見習わないと
851名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:17:42.38 ID:EHQlDh0yP
今回の現場はFBI本部の直ぐそばの小さな町の事件で
州がそもそもユダヤ系移民に開拓されて出来たコネチカット。
その中でも住人95%以上が白人層のニュータウンで起きた。
一部商店街で働く有色人種の低所得者層以外は典型的な富裕層。
852名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:17:46.41 ID:XELyHi/U0
CNNで何か会見くる
853名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:18:59.60 ID:EZ1Nzr4V0
must be チョン
854名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:19:58.97 ID:lUQ/Trcl0
>>851
へ〜、ユダヤ人の町なんか。じゃあクリスマス関係ないな。
同じ時期に祝うのはハヌーカだったか
855名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:20:53.28 ID:0DON/PYt0
銃はアメリカの文化だから仕方が無い
856名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:20:54.85 ID:DcD7ZsNyP
アメリカに長期出張に行ってたけど
銃の扱いが雑過ぎる。
ホームセンターに店員もいないどころか、
鍵すらかけずに銃を売ってる。
857名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:21:22.31 ID:GEk3OYPr0
自衛の為は分かるけど、なんで拳銃レベル止まりにしたら駄目なんだろ?
遥か遠方の敵や何十人も殺す能力なんて要らないだろ。
858名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:21:27.67 ID:m+fUcGjD0
アメリカンコリウヨ(レイシストの朝鮮野郎)の仕業だね。

弱い人をターゲットにするあたり世界共通だね。 コリウヨWW
859名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:21:38.16 ID:/HQB8iE+0
アメリカはもっと方向性を転換させないと('A`)
860名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:22:17.90 ID:6RuX6fwg0
銃4丁とか 戦争に行くんですか?
861名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:22:49.57 ID:tuaNNNPc0
各国のここ数年の殺人事件件数(年間)

米国・・・14000〜17000件  ← 約10年周期で増減している
中国・・・14000〜20000件  ← -1000件のペースで年々減少    (貧困層が減ってるから?)
露国・・・15000〜25000件  ← -2000件のペースで年々減少    (貧困層が減ってるから?)
メキ・・・・9000〜27000件   ← +4000件のハイペースで年々増加 (最近の薬物絡み?)
印度・・・40000〜42000件  ← 毎年ほぼ一定
日本・・・500〜700件     ← 毎年ほぼ一定
韓国・・・1100〜1400件    ← 年々微増
862名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:22:52.39 ID:10DraV8S0
>>14
やっぱりそうなんだ。

普通に考えればあたりまえなんだよね、銃を持って歩き周るってのは、やはり危険なので
どうしても普通の時は、持ち歩くわけにはいかない。
結局、平時、学校に行ったり仕事行ったり、家事をしたり、農作業したり、日曜大工したり
のんびり家族でご飯食べたり、リビングでTV見たり、ベットで眠ったり
そんな時に、肌身離さず、銃を持ってるってわけにはいかないだろ。

結局、銃を使う時ってのは、銃を使う気で持って出た時だろうよ
そう例えば、上の様に、不用心の相手から、何かを強奪しようとした時
そう例えば、上の用に、不用心の相手へ、憎しみを抱いて殺そうとした時
863名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:23:06.32 ID:Ah/t7Mvp0
>>841
元スイス在住だけど二年間に周りで二人死んだ。
どっちも家庭問題が原因だった。
さらに知り合いの兄が警察に射殺されてるし。
SIG銃持ってる奴は弾も持ってるけど厳重に管理している。
ちなみに俺は散弾扱ってたw
ま、住んでるだけじゃ娑婆はわからんなw
864名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:23:09.75 ID:EHQlDh0yP
今朝方は情報が錯綜していたが、
結局20歳のアダム・ランザは以前から問題の人物だったとか。
兄のライアン・ランザ氏24歳は警察に事情聴取で連れて行かれる
映像がCNNニュースで流れていたが、どう関わったのかまだ判らん。

銃器はグロッグとシグザウアーと自動小銃。約100発が乱射された。
学校での犯行時間は午前9時半過ぎから25分間ほど。
まだ検証中で未解明な部分が多い。現地ではまだまだ証拠集めに奔走してるだろう。
865名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:23:15.66 ID:M0uVt3rL0
>>857
拳銃も危ないぞ、隠しやすいからな
単発ライフルのみとかの方が逆に良いと思う
866名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:24:07.45 ID:06LI+lBoP
dynasty warrior って三国無双のことか。
867名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:24:27.55 ID:VA3Zj2HJ0
>>861
アメリカの増加原因は、白人が年々減ってきてるからじゃないかと思ったり
868名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:24:29.63 ID:fvCqVbn2i
きちょなのか
きちょじゃないのか
それだけが問題だ
869名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:24:57.44 ID:x31U53YhO
音楽教師、戸だなに隠して20人の子供を救う。ランザ容疑者「中へ入れろ!」「中へ入れろ!」
a music teacher, shielded 20 children inside a closet as the assailant banged on the door and chillingly screamed: "Let me in! Let me in!"
容疑者、凍りつく叫び声でドアをたたく。
870名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:25:18.65 ID:B0UZT/+U0
>>864
100発で26人か…
命中率高くないか?
871名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:25:37.65 ID:pSqRaq6rP
>>868
きちょってなに?
872名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:25:53.26 ID:EHQlDh0yP
今朝のCNNニュース、速報体制でレポートを次々と伝えていたが
緊張感を無視するように唐突にCMに入り
「KOREAN AIR」「HYUNDAI」のCM流されて、画面に韓国人が溢れたのは
韓国人ちょっと空気読めていないなと思いましたw
873名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:26:10.18 ID:4GU4GdPw0
れっみーいん!
れっみーいん!
874名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:26:11.43 ID:xXwgNteb0
児童20人中女の子は何人無くなったの?
可哀想に
875名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:27:30.08 ID:NsPttCN90
>>856
自分もアメリカ滞在したことあるが確かになんだか恐ろしいよな>ホムセンで銃
日本のホムセンで包丁売ってるのと同じかも知らんがw

でも考えてみるとあれだけ日常普通に銃があって
むしろそれによる事件が、聞こえてこない分も含めたとして
あれだけってのはアメリカ人の自制心凄い事なのかも試練

国家人種民族によっては国が滅んでるかも試練w
876名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:27:40.52 ID:Ycw2DELJ0
877名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:28:30.16 ID:aiFNJ2QE0
 
だけど、
詫間・・・7
今回・・・26
津波・・・20000

津波は、詫間が3000人は必要。
それだけの被害を受けたのに、風化しすぎ。
本当なら、国民一丸となって、防衛に動かねばならない。
何の変化もおきないのは、どうゆう事か
878名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:28:53.93 ID:EHQlDh0yP
>>870
犯行現場が、教室と通路の2箇所に集中してるんじゃなかったかな?
あくまでも生存者による発砲音からのカウントなので
これから現場で発射された実弾の回収やらでもっと正確に出るでしょうな。

証拠分析にはFBI本部が近いから各地からの応援もありそうですが。
879名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:28:58.43 ID:sBQaSFID0
○○「銃が無かったら車で轢けばいいじゃなーい」
880名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:29:24.74 ID:6RuX6fwg0
これが日本なら パルハーバー厨が無限沸きだろうな
good kill good kill
近いうちに支持サイトが立ちがるだろう
これがUSA
881名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:29:33.28 ID:zmAjemor0
アメリカは、銃器バンク制度みたいなものの導入をまじめに考えた方がいいな。
護身用十分の威力をどこかで線引きして、それより殺傷力の高い銃器は
所有はできるけど手元には置けず、銃器バンクに預けて置かなければならない、とか。
で、使用する三日くらい前までに申告して、使った後はまたバンクへ戻す。というような。
人間、よほど頭に血が上っても三日あればおおかた冷静に戻るというから、
乱射・大量銃殺のような事件の防止には有効だと思う
882名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:29:42.94 ID:Ah/t7Mvp0
>>865
拳銃はリボルバーがいい。
女の元カレが酒乱で暴力振るいに来る
なんて時に枕に忍ばせておくと殺れる。
883名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:30:54.18 ID:7XOkt/Zn0
銃が人を殺すんじゃない
人が人を殺すんだ
884名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:31:19.10 ID:Vrt503Qj0
>>882
リボルバーは暴発が怖い
オートマチックで初弾を装填しないのが最強。とっさに撃てないけど
885名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:31:20.14 ID:Zg8DOsN40
>>875
日本人も日常に普通に包丁があるのに自制心凄いよ。
886名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:31:22.18 ID:GEk3OYPr0
>>865
それのどっちが危険かって話はまだ分かるけど、
自動小銃なんかが手に入るって全く理解出来ない。
887名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:31:38.92 ID:XQ4wj3Z80
こんな小さな子供が銃によって命を落とすなんて悲惨だ
アメリカは銃規制してよ
日本はパチンコ規制しろ
今までどれだけ子供が亡くなってるか
888名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:32:01.86 ID:ioLw8Osg0
>>851
犯人もユダヤ人なのか?
889名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:33:05.72 ID:/HQB8iE+0
アメリカに必要なのは実はルーピー鳩山
You &I チェキラ
890名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:33:27.31 ID:x31U53YhO
おとなしいヤツがキレるとこわい。
891名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:34:23.13 ID:lUQ/Trcl0
>>890
それが発達障害
892名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:35:06.80 ID:4lzheN1Q0
>>1
これのキーポイントは二点だな
・無差別じゃない
・母親の死亡時刻
893名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:35:23.39 ID:jegtZso7P
894名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:35:34.95 ID:B0UZT/+U0
刀持ってるけど人を斬りたい衝動に駆られたことはないな
895名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:35:36.02 ID:EHQlDh0yP
犯人ランザが身に付けていた銃器
Glock
Sig Sauer
の二丁

学校駐車場の犯人が乗りつけた車の中に置いてあったのが
semi-automatic .223 Bushmaster
ブッシュマスターは乱射に使われたのかどうかわかんない
896名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:36:05.33 ID:4mEtK9Oe0
アメリカ人の好きなようにさせておけばいい
897名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:37:08.57 ID:xZeXpuwV0
>>10
日本人学校はコネチカットのグリニッジにあるから場所が違う
898名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:37:16.23 ID:sVBBDe3x0
>>877
宅間は八人だろ。
七人は加藤。
899名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:38:17.49 ID:Cj7o9gLc0
日本人からすると銃なんて日常でいらんだろって思うだけなんだがな
護衛のためとか言うけど、警察以外は銃所持全面禁止にしたら問題ないやんって思う
900名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:38:38.48 ID:dHG04ECU0
校内MAPでリアルFPSかwwwうらやましいな日本じゃ包丁()ぐらいだもんなwwww
901名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:38:45.44 ID:Lp9dlceF0
ついに二人目の小児甲状腺ガン患者が見つかる!

甲状腺がん1名発表後 マスコミが黙殺した「甲状腺検査実施状況」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65824303.html

2012年9月11日、福島県が、甲状腺検査の実施状況について発表しました。
それによると、「のう胞」率は、6〜10歳の女子の54.1% 11〜15歳の女子の55.3%となっており、 男女では43%となっています。
これまでの検査結果の中で最悪だということです。

ひっそりと発表された検査結果  福島の女児過半数に「のう胞」
http://www.tax-hoken.com/news_ai80yUimP0.html

座長を務める山下教授が2000年に長崎県でおこなった調査では、のう胞が見つかった子どもはわずか0.8%だった。
チェルノブイリ事故から5〜10年を経たチェルノブイリ地域でも、子どもたちののう胞は0.5%と報告されている。
福島県内で子どもたちが直面している事態の深刻さがうかがえるデータだが、マスコミ各社はほとんど報じていない。
902名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:38:55.79 ID:2jh92+8E0
津山31人殺しには及ばない
903名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:40:03.10 ID:xZeXpuwV0
銃が人を殺すんじゃない!人が人を殺すんだ!
とか聞き込みあるなアメリカの記事のコメント
904名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:40:09.70 ID:xXwgNteb0
許せない、可愛い白人の子供が犠牲になるなんて
今日ホビット観てきたけど本当白人は美しい
905名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:40:45.86 ID:JopUzMnu0
犯人の母親は知人に
「息子のアダムはアスペルガー症候群で特別な支援が必要だ」
と語っていた(Coneticut School Shooting aspergerで検索のトップ)。
米wikiにも類似の記述がある。
906名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:40:47.93 ID:jegtZso7P
>>899
アメリカは土地もでかいし人間じゃなくワニとか野生動物にも有効なのかも
でも人種も色々だしこの問題は複雑だよね
907名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:41:52.73 ID:WiW+rpec0
日本人が死ななかったの不幸中の幸いだな。
908名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:41:58.09 ID:9k6u32j80
>>895
犯人は銃2丁とライフル1丁で犯行を行ったとあるけど、ブッシュマスター
が4丁目なのか使われたと言われるライフル1丁のことなのかわからん。
909名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:43:08.68 ID:zPW+3QqL0
ノルウェーのあいつにはまだまだ足りんな。
もっと頑張れよ、チョン。
910名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:43:30.33 ID:RG44XUmp0
銃社会を変えるのって難しいよなー、脱原発位難しいだろ
911名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:45:06.18 ID:dHG04ECU0
C4とかで校舎毎ふっ飛ばせばおもしろかったのになwww
912名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:45:07.42 ID:hNs1hdsr0
【トンキン】 電車内でセックスしているカップルが話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355577617/l50
913名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:45:34.21 ID:ghAKC2pXP
全然難しくないよ
禁酒法のがはるかに難しいわ
914名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:45:40.48 ID:9k6u32j80
>>908
自己レス
今のCNNで2丁が現場に残り、1丁が車からとあったので自動小銃
は使われなかったみたいだな。
915名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:45:55.60 ID:WdceN6d10
ま、米国人本人たちが「もう銃社会いやだー」ってなって変えるしかない。
それまではたくさんタヒにまくるんだろうが。
916名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:47:16.61 ID:dHG04ECU0
1位白人44人 2位チョン32人 26人じゃまだまだ世界記録には遠い
917名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:47:30.01 ID:aX8HYADB0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%AF%BF%E5%91%BD%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
アメリカの平均寿命は先進国ダントツ最下位
貧富の差がすさまじく順位は落ちる一方
ついに韓国にまで抜かれてしまいました

今後も落ち続けるでしょう
918名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:48:28.37 ID:EoIagUnGO
「可能な限り多く殺す」意図か=内向的で孤独癖、動機は謎−米小学校乱射事件
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012121500179

>容疑者の人物像ははっきりしないが、米メディアは「神経質で内向的」「表情に乏しく、相手と目を合わさない」などとする元高校クラスメートらの印象を伝えた。
>ランザ容疑者と同居していた母親の死亡も謎だ。容疑者が自宅で母親を殺害後、小学校に向かった疑いが強いものの、その経緯は明らかになっていない。容疑者と母親が長年不和だったとの情報もある。
919名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:48:45.54 ID:B0UZT/+U0
>>914
グロクとシグだけで100発…
結構せっせとマガジン変えたんだな、マメな奴
920名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:48:48.79 ID:ghAKC2pXP
米国の99%の奴隷はおいといても
1%の貴族がよく禁止しないよなw
一番いやだろうに
財力でも余裕で勝てるし
禁酒法と違って密造酒みたいな需要もないだろうから
余裕だろうにな
他の国で成功してんだから
軍隊もあるしやったら一ヶ月でできるわ
921名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:48:50.53 ID:ydwd7GXo0

自宅で母親殺害なのに
なぜ学校へ行くのだ?
922名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:49:21.66 ID:oJ4jHXal0
また韓国人が乱射しやがったのか!
923名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:49:42.94 ID:lUQ/Trcl0
>>921
一人殺して、勢いでもっと殺しまくりたくなったんだろ
924名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:49:48.01 ID:E9NFnhlZ0
>>905
こういう障碍者って日本中どこにでも溢れてるよね
よく電車内でも見るけど、独り言ならまだしも人に絡んだりする人は厳重に隔離、或いは保護者同伴とかしないとそのうち変な事件やらかすと思う
925名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:49:50.54 ID:tuaNNNPc0
>>917
2011年は震災の影響で日本は2位になったはず
926名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:50:15.35 ID:a8NkA7Iz0
>>917
大丈夫。通貨高で輸出産業が壊滅した韓国の平均寿命が、ぶっちぎりの最下位になるから。
927名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:50:35.95 ID:O9IylEEK0
世の中に不満があるなら別の場所でテロしろよなあ
子供はやめろよ
928名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:50:52.71 ID:TbV7LEdF0
この手のノウハウが蓄積されて
school shooting がより理想的に、より完璧になる

具体的には、小学校のどこをどのようにいつ狙えばいいのか
後世に記録を残すこととなる

犯罪者からしてみれば
前人たちの行為をフィードバックさせて
より洗練された行動様式になってゆくための
一種の有難い示唆だ

つまり、この手の乱射事件は
時代が下るごとに死者が増える
929名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:52:13.69 ID:fLU1dTHWP
>>913
銃の方がはるかに難しい。
だから、アメリカでは、今まで、銃が禁止されたことはない。
全米ライフル協会って、アメリカ最強のロビーが存在してるから
大統領でも手出しできない。
しかも、アメリカ人にとって、銃は空気と同じで
絶対に必要なもの
930名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:52:27.15 ID:dHG04ECU0
>>917
医療保険もないから、貧乏人は病気になったら治療しないまま芯で行くからなww
931名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:52:40.83 ID:ghAKC2pXP
別に武装するなって話じゃなくてさ
変態も防衛市民も銃はやめて殺傷を落とした攻防にすればいいだけ
戦争だって核兵器はつからないのと同じだわ
銃じゃなくて他で防衛しろ
932名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:53:24.08 ID:+OpLUUlE0
こういうアスペの人の孤独や苦しみを理解しようとせず
冷たくしたり意地悪く接したりしてるから復習されただけって話だろ。
自業自得やんw
933名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:53:50.13 ID:JopUzMnu0
>>924
保護者の母親がが最初に殺されてる・・・
934名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:53:52.94 ID:wFkCenIp0
>>924
人に絡んだりするのは人格破綻者っていうんだよ
935名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:53:59.79 ID:DO16dj0DP
あの惨劇の教室から無傷で生還するとは
異能生存体が見つかったな
936名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:54:08.64 ID:dXLn04DG0
護身用でも実際に強盗を撃つ割合よりも家族や隣人を撃つ割合のほうがずっと多い
一般人に銃は不要
937名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:54:30.02 ID:wh0SNa1Z0
乗り遅れてるので誰か教えて
犯人が殺した順番は
自宅で父親を→学校に行って児童を→自分の母親である教師を→その後自分が自殺
これで合ってますか?
938名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:54:43.22 ID:BfK1cbeY0
どちらにせよ全米ライフル協会を解体しないとずっとこんな事件は続くよ
939名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:54:50.37 ID:RzleHmAe0
徹底した銃規制をすべき。たとえば、銃を不法所持した人物は即警察により銃殺とか。
そこまでしないと、絶対にアメリカでは銃はなくならない。
940名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:54:51.67 ID:dHG04ECU0
school shootingが一番価値あるものを壊せるばしょだもんなwwwしょうがない
20になった奴を苦労して殺すより、他人のDNAもった夢いっぱいの子供時代に殺すのが一番価値がある
941名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:54:54.14 ID:UwgEdx2v0
はよゲームのせい
942名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:55:06.67 ID:ghAKC2pXP
ライフル協会というより
ユダヤはアメリカに平和ボケをゆるさいないのかもね
それ以外理由がない
人間の進化は死の恐怖や戦争という要素が必要なときもあるから
943名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:55:18.85 ID:MXQUjEdq0
動画ないの?
参考のために見ときたいのに
944名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:55:25.76 ID:H3L5HEjQ0
日本でもこういう奴がいるけど大抵家族を殺してつかまる
多くは引きこもりでたまにニュースになってる
アメの場合は銃があるからそこから被害が拡大してしまう
945名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:55:44.05 ID:fmNhwYis0
またおまえらか
946名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:55:56.45 ID:9k6u32j80
>>921
そこが謎だな。
同級生はいないのになぜわざわざ学校に行ったのか。
大人では校長とカウンセラーが殺されたみたいだけど二人が
ターゲットで後はヤククソとかかな。
947名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:56:35.93 ID:jegtZso7P
>>921
母親やファミリーの当て付けじゃないの
948名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:56:40.64 ID:DO16dj0DP
向精神薬のせいだろ
宅間と共通点がある

向精神薬漬けになってた
949名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:56:51.01 ID:X7HO+51P0
アメリカは修正憲法第2条で民兵の武器所持を認めている。
これは早く言えば合衆国政府が変なことをしたら国民が武器をもって蜂起してよいという建国以来の合衆国政府と国民の間の約束である。
銃規制はこの約束を合衆国政府から一方的に破られると受け取る人が多い。
そもそもアメリカはイギリスの課税に対する反対をきっかけに建国された国であり、
州政府ならばいいが、合衆国政府からは税金を取られたくない、合衆国政府にあれこれ命令されたくないという考えがある(反共産主義的な思想)。
決して銃産業の保護のためだけではない。
アメリカは州の集合から成り立つ合衆国であり、
950名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:56:57.55 ID:01xG7nzu0
アメリカの銃乱射事件なんて日常茶飯事じゃんw
ガキが死のうが大人が死のうがライフル協会が怖いから規制なんてできないんでしょ?ww
951名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:57:09.29 ID:BRNBJf350
>>47
キチガイの顔ですわ
952名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:57:59.95 ID:EoIagUnGO
アメリカ版、秋葉原無差別殺人事件とか宅間だな
953名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:58:06.05 ID:wFkCenIp0
まあ国としては地域の公立学校に通う弱小市民や貧乏人なんか、
人口のほんの一部の粉末にしかすぎないだろう
954名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:58:20.97 ID:ghAKC2pXP
物理的には禁酒法のが絶対に難しい
人間と付き合いの長さが違いすぎるからなw
結局無理だったしさ
銃規制は成功してる国のが多い
955名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:58:49.84 ID:K6wr137U0
ピカチュウ好きだったのか
956名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:59:02.69 ID:H3L5HEjQ0
>>946
精神病んでるのは子供をうざく感じる
957名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:59:10.41 ID:jegtZso7P
>>937
母親、学校って流れみたい
兄のIDつかわれてたから父親と一緒に聴取受けてる
958名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:59:25.74 ID:E9NFnhlZ0
>>933
施設に入れるべきだったね
959名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:59:42.78 ID:zNdJ+Hdp0
ストレスかかえたら家族殺して学校で乱射して自殺ってのがパターンになってるから
心が弱いやつは影響受けるだろうなあ。意識せず真似するから。
子供が犠牲になるほど世間が動揺するって様子が繰り返しテレビに映るから
これからは乱射事件の犠牲者は低年齢化・大量化するんだろうな。
960名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:59:57.67 ID:ydwd7GXo0
日ごろから自殺願望、母親への嫉妬>憎悪、複数殺せば即射殺されるはず
こんなところか
961名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:00:27.00 ID:xZeXpuwV0
イラク、アフガニスタン、シリア、リビア、パレスチナで日常的に起こってることだ
アメリカ人は無差別に彼らを殺してるじゃないとコメしてる人もいるな
962名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:01:10.27 ID:GEk3OYPr0
日本で所持出来るライフルは6発までだったよね。
猟する人は不便かも知れんけど、道理にかなってると思う。
拳銃もせめてマガジン装填にめちゃくちゃ手間が掛かるようにするとかないんかな。
いやいっそ車検みたいな制度にしてしまえばどうなんだ。
963名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:01:23.17 ID:TbV7LEdF0
>>940
おおむねそうでしょうな。

しかも今回の場合はおそらくは犯人が知っている場所、
いわゆる一種の土地勘があり、
しかも時間割で規定されている小学校での活動、
その手の殺傷効率が飛躍的に増大するのは自明の理。

不幸をバラ撒くという目的に向かっての
とても理性的で効率のよい方法だった
964名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:01:39.76 ID:m48TGpHF0
犯人は日本文化の大ファンで
ポケモンカード集めて、プレステでDynasty Warriors(真・三國無双)を
やってたってさ
965名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:01:43.55 ID:wh0SNa1Z0
>>957
父親を自宅で殺したって記事もあったけどそれはデマでしょうか?
966名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:02:02.16 ID:isjedNtc0
犯人の父親一週間で70万の稼ぎがあって
離婚した妻に毎月80万の慰謝料払ってるとかすごい金持ちじゃんか
生活には何の苦労もして無かっただろうに何でこんな事しちゃったかね
967名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:02:10.61 ID:EIaiNn2sP
アメリカ人は悪行を物理的に力でねじ伏せるしか脳が無いからな
悪行の原因を遡って突き止め防止する考えをしないと
無理だよな

刀狩って発想は絶対に浮ばない民族
968名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:02:23.83 ID:x31U53YhO
ランザ容疑者「ゴス」「ぼっち」「天才」
Lanza has been described as a "goth" a "loner" and a "genius" as cops try to work out a motive. Lanza, who had had no criminal history
ランザ容疑者に前科なし。
Goth Is a people who think outside the box, and love the darker side of life. It's about being a free thinker and not caring about what other people think. It's about love, romance, beauty and living in that dark areas that everyone else is so afraid of.
ゴスの人:型にハマらない考え方。人生の暗黒面を愛する。ほかの人の考えにとらわれない。ふつうの人が恐怖する事象を好む。
969名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:02:33.96 ID:EoIagUnGO
日本が銃社会なら軍ヲタのおまいらがやらかすんだろうなあ。銃社会でなくて良かったわ
970名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:03:16.14 ID:UYscHGZ40
ブッシュマスターは乱射に使われてない
トランクの中
971名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:03:16.27 ID:jegtZso7P
>>965
リアルタイムでいま吹き替えのCNNみてるけど父ちゃんの顔写真と一緒に取り調べ受けてるってさっき言われてた
972名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:03:25.84 ID:WdceN6d10
銃を禁止したとして、素直に銃を手放すのはまだマトモな層。
マトモじゃない層は隠してでも銃を手放そうとはしない。

なので、俺たちマトモな層も銃を手放すわけにはいかないんだ。
銃を奪われるくらいなら、銃で戦ってでも手放さない。
と、大半の銃を保有する自称まともな層が思ってる。

ま、なくなるわけないわな。
973名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:03:44.31 ID:QkH+qj2x0
なぜ無関係な人を殺すんだか
自殺志願者募って楽に死なせてやるとかすれば
崇拝もされたかもしれんのに
974名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:03:54.53 ID:dHG04ECU0
それはいっちゃだーめw
975名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:03:59.72 ID:pSqRaq6rP
>>965
母親は聞いたけど父親の情報は無かったよ
976名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:04:32.01 ID:wh0SNa1Z0
>>971
ありがとうございました
977名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:05:18.15 ID:mjCqC0qZ0
>922
犯人の人種は白人だと判明しているのに愚かな妄言を抜かしやがるのはや
めやがれどうせ亜細亜人が犯人だと決めつけてやがるんだろう
978名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:05:48.89 ID:0hBxmPC/0
ローカルニュースのキャスターが
「日本、東京からの報道陣もこの事件を伝えている、それだけこの事件の衝撃は大きい」と言ってた
979名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:05:58.29 ID:lUQ/Trcl0
>>975
父親は生きてた、GEの副社長で今は新しい妻とニュージャージーに住んでる
事件直後、記者に家突撃されて初めて事件知って動転して車運転して
どこかにいった数時間後、自宅に戻ってきた

と記事に書いてあった
980名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:05:59.90 ID:xZeXpuwV0
マリワナ合法になった州もあるしどうなることやらだな
981名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:06:03.33 ID:ghAKC2pXP
>>966
金で解決できないことも
多いからね
982名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:06:12.86 ID:jegtZso7P
>>976
最初の頃だから情報錯綜してたみたいだ
自宅で発見されたのは母親の遺体
983名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:06:42.61 ID:xpvD09Om0
>>979
死ねなかったのかw
984名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:06:39.04 ID:m48TGpHF0
985名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:06:49.41 ID:M0uVt3rL0
>>972
日本みたいに所持に刑罰作れば良いじゃない
当然猶予設けて
986名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:02.39 ID:oKui0suq0
はじめに言葉ありき、なんて言って理想論垂れるよりも、何事もはじまりが肝心なのよ
タネを蒔くのは簡単でも回収するのはたいへんだ
屍の上に成り立っているフロンティアスピリットの副作用よw
987名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:07.62 ID:65Kf7/gd0
よく知らないけど、アメリカのゲームは銃を撃ちまくるタイプのが多いのかな
988名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:08.86 ID:wh0SNa1Z0
この記事だと父親も自宅で殺害と書いてある
http://japanese.ruvr.ru/2012_12_15/beikoku-shougakkou-ransha/
そしてこの記事だと「子供達が見ている前で自分の母親を殺害し」って書いてあるから
989名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:18.85 ID:E9NFnhlZ0
>>966
アスペルガーはお金では治せないしね
990名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:24.48 ID:X7HO+51P0
>>969
戦前は日本も社会に銃がもっといっぱいあったんだよ。
農業従事者が多くてハンターがいっぱいいたからね。
軍から戻ってきて銃をそれほど危険じゃないとおもって抵抗なかったひとが多いし、
今だって自衛隊のひとは銃を扱ってるね。
カナダも銃所持は認めてる。
991名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:28.86 ID:oxdDg4ke0
GEの副社長って、これまたはなしがでかいな…
992名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:08:03.88 ID:4ECbymkU0
 凶暴な野生動物が回りにいる場所に住んでる人間にも銃を持ってはいけないとなったら、開拓なんてできないな。
そういう連中に銃はOKで、都会に住んでいる人間には銃規制だったら。
どこで「銃OK」「銃NG」の境目を作るんだ?
非常に難しいだろう。
993名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:08:25.31 ID:B0UZT/+U0
こういう場合アメリカだと家族の今後はどうなるんだろ
父ちゃん仕事続けられるのか?
994名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:08:28.50 ID:dHG04ECU0
韓国人の世界記録2位の32人は残念ながら今回は抜かれませんでした><
995名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:08:58.67 ID:jegtZso7P
>>991
なかなかハンサムだった顔写真
996名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:08:59.98 ID:+OpLUUlE0
アスペより孤独が原因だろ
997名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:09:06.11 ID:lUQ/Trcl0
ついでに父親は20年前ぐらいはボストンのノースイースタン大学の教授だっだとか。
それなりにインテリ白人家庭だったモヨウ

ちなみに発達障害の子供はなぜか高学歴の両親のもとに生まれるのが多いとか。
知的なものに対するコダワリの組み合わせがおかしくなると
ヘンなのが生まれてしまうのか
998名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:09:22.93 ID:WdceN6d10
>>985
その強権を発動するのを大統領から恐れてるから。
誰だっけ? 過去に銃禁止を訴えた大統領。すげー叩かれたw
999名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:09:55.06 ID:M0uVt3rL0
>>992
免許制度でいいんじゃない
銃の種類も限定的にする
1000名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:09:57.65 ID:HH16cecGP
また人種差別化wwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。