【話題】 藤巻健史氏 「円高の被害は輸出産業に限らない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
円高により製造業は国内での事業活動に対するインセンティブを見出せず、工場はますます海外に移る。
日本人の職場は失われ、就職も苦しくなる。だが投資助言会社「フジマキ・ジャパン」の代表、藤巻健史氏は、
円高の被害はそれだけに限らないと指摘する。

タクシー(小型)の初乗り料金が430円と、東京の710円の6割という安さにまずは驚いた。

11月、沖縄・石垣島に行ったときの感想だ。年配の運転手さんが言った。
「観光立国・沖縄はいま大変なんだよ。昔は、競争相手は北海道だけだったけど、
いまは海外に安く行けるようになったからね」

まさに円高のせいで、グアムやハワイが競争相手にのし上がってきたということだ。

円高のダメージというと、大多数の方は輸出業者のことしか考えないが、円高でダメージを被るのは、
なにも輸出業者だけではない。観光業は日本国内の景気がよくなると元気になる内需産業だが、
円高はホテル、レストラン、タクシー、観光バス、土産店などに携わる人たちにも大打撃なのだ。

垣港に近いマッサージ店のおばさんが言っていた。
「神戸から嫁いできて驚いた。ダンナの給料が本土の2分の1でしかない」

観光客が減りお金を落としてくれなくなれば、給料を減らすかクビを切るしか企業の生き延びる道はない。
「物価が安いから、それでも生活はそんなに苦しくないのでは?」と聞いたら、「冗談じゃない。
子供を東京に出せば学費や家賃の支払いが大変だし、神戸の実家にも飛行機代が高くて帰れやしない。
学費や飛行機代は全国共通だからね」だそうだ。

「円高は輸入産業によい」というパブロフの犬的な発想はやめたほうがよい。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121215-00000005-sasahi-bus_all
2名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:23:54.95 ID:LrzWZglG0
安倍晋三の「韓国」に対するスタンス
 
・日本は長い間、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ。
 その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
・わたしは日韓関係については楽観主義である。
・わたしたちが過去にたいして謙虚であり、礼儀正しく未来志向で向き合うかぎり、
 かならず両国の関係は、よりよいほうに発展していくと思っている。



美しい国へ/安倍晋三

●両国の問題はたがいにコントロールすべき
どの国もそうだが、国境を接している国同士は、たがいに問題が発生しやすいものだ。
しかし、それをつねにコントロールしていくことが必要で、そうするためには、まず基盤となる経済関係をしっかりとさせ、
協力関係を維持していかなければならないということはすでに述べた。
 国が違えば歴史や文化も違ってくる。両国間に問題があるからといって、それらをすべてに波及させるというのは、どうだろうか。
おたがいの違いは違いとして尊重することも必要ではないか。わたしたちは、たがいに問題をコントロールするためには
首脳が直接会って話をすることがなによりも大切だという認識をもっている。
 こうした状況は韓国も同じだ。日韓両国はいまや1日1万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
 わたしは日韓関係については楽観主義である。
韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。
 わたしたちが過去にたいして謙虚であり、礼儀正しく未来志向で向き合うかぎり、かならず両国の関係は、
よりよいほうに発展していくと思っている。両国の基盤を強化するためにも、EPA(経済連携協定)の締結を進めなければならない。
3名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:28:06.96 ID:xHNEecaP0
「ポーンズ・イン・ザ・ゲーム」ウィリアム・ギー・カー司令官著
・大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし

・アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての悪を大衆の中に注入せよ
・自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ
・プロパガンダを行え
・青年、若者を虜にする事が重要  

(「豚」にはサッカー野球パチンコ等の「玉転がし」を与えよ)
4名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:30:45.37 ID:FmGpE3tT0
給料が安いのは円高のせいじゃない
中抜き屋が搾取し過ぎている事実
5名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:31:55.80 ID:Fmci1aEb0
宗教法人税導入しろ

ああ、統一教会の安倍じゃ無理か
6名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:32:34.79 ID:StZnTMXy0
どうした週刊朝日
7名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:33:07.25 ID:E/4ilVNW0
>>2
このようなリップサービスを言える所が政治家の器ですね。
本当は安倍ちゃん、韓国大嫌いなんだけど(笑)
8名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:33:32.27 ID:b4P8J16m0
ヲン高でうれしい
9名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:34:15.30 ID:j1FAiIZn0
マッキーが折れたか
池田の晒し者っぷり見て怖くなったのかな
10名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:35:05.85 ID:wDugwfw00
>>2
ケツ持ちのアメリカが、韓国を見放したからなw

北朝鮮のミサイル発射の情報を韓国はアメリカから受け取ってなかっただろ?
もう、日米から離反したんだからさ。
朝鮮は南北とも中国の衛星国に先祖がえりだな、さよなら〜
11名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:35:12.52 ID:5LjO33Vf0
民主党が政権についた2009年以降、日本の輸出産業が大打撃を受け続けているのに、
イオンなどの小売業はボロ儲け状態です。
イオンの決算をよく見てください。売り上げはそれほど伸びていなのに、円高の恩恵で
利益だけは異常に増えています。自民党政権時代には政府がスーパーなどに対して「円高還元」を
要請しましたが、民主党政権はそれすらもしません。

          売上高(百万円)      営業利益(百万円)     経常収益(百万円) 
2012年2月期    5,206,132         195,690         212,260
2011年2月期    5,096,569         172,360         182,080
2010年2月期    5,054,394         130,193         130,198
(2009年9月 民主党が政権に就く)
2009年2月期    5,230,786         124,373         126,030
2008年2月期    5,167,366         156,040         166,326
12名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:35:16.45 ID:wjtVS4x00
円高って、ぜんぜんメリットないもんな
普通にスーパーで買い物してる限り
オージービーフは安くならんし
13名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:36:20.50 ID:Whj6G5XW0
円高で困るのは輸出産業。だけど、政府が公共事業を減らしている場合は
輸出企業が稼いでいた金がそのままなくなる。なのに、民主党はそれをしなかった。
あほだろ。
14名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:39:28.24 ID:p6UNwHxO0
自動的に高給取りにされて賃金の値下げ圧力に晒される
15名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:39:30.77 ID:B7VMS7ZZ0
藤巻から初めて至極全うな意見を聞いた・・感動したww
16名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:41:12.51 ID:s0e75iir0
>>2
互いにっていうんなら韓国の精神年齢が上がるのを待たなくてはいけないな
17名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:42:03.99 ID:Wl8GKDtQP
弟がみんなの党に入って
金融政策容認派に転向したのかな…
18名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:42:22.62 ID:wgyZj1oq0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
19名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:46:30.38 ID:8eeEmJ0k0
シャープ、パナソニック、ソニーなどのリストラを招いたのが円高民主党。

特に、円高好景気論をぶち上げて円高に邁進した財務大臣藤井は戦犯ボケ老人。
20名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:47:40.73 ID:vH8zqNmJ0
韓国がウォン安で攻勢。一方、民主は円高を放置した。

【為替】 ウォン安を武器に韓国の大攻勢に日本企業大ピンチ! ドルに対して円だけが上昇 韓国ウォンは逆に安く
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/wildplus/1225156900/
韓国ウォン安攻勢に日本企業悲鳴 「圧倒的不利」 [08/25]
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1314274678/
海外で日本メーカーは韓国勢に「相当なリードを許してしまっている」「ウォン安と円高で大変な差」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1259301932/
【自動車/米国】現代、ウォン安の風 米で躍進 値引き戦略でシェア倍増、トヨタは2期連続赤字[09/10/22]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1256175719/
【経済】ウォン安で韓国車が絶好調 欧州11月販売、起亜自動車が前年比40%を超す大幅な増加 [12/17]
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/liveplus/1324195438/
【トヨタ】 トヨタ、韓国最大手の現代グループから主要部品の輸入検討 円高ウォン安で割安に
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/wildplus/1342067393/
日産車体、韓国製部品を採用・・円高ウォン安で安価、大量調達に踏み切る
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/dqnplus/1326904885/
【自動車】現代(ヒュンダイ) ウォン安追い風 低価格バスを日本市場投入[09/03/19]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1237425209/
フジテレビ「円高ウォン安だから自主制作ドラマ半分にして韓流ドラマいっぱい買ったわー」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1313110968/
【大分】県産ヒラメ業者打撃「出荷のたびに赤字」・・・ウォン安韓国産におされる
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1244524212/
【円高】韓国などアジア向け“円高還元ツアー”大人気…円高・ウォン安で円の価値が2倍→ブランド品が半値→買い物目的の女性客増加
http://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/newsplus/1228696832/
【国際経済】「超円高」が続く今、韓国のホテルは日本人客で連日満室…「円高ウォン安」が支える韓国ツアーブーム
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1315389505/
21名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:48:41.08 ID:kC85h6Zs0
小沢   体調不良の天皇陛下を強制的にシナに謁見させる
ルーピー 日米同盟破壊 海外へばら撒きor子ども手当てバラマキ
管    福島第一視察爆破
枝野   家族を海外へ避難させ国民に放射能影響予測を隠蔽
細野   埋蔵金詐欺 避難勧告もせずベント開放
赤松   宮崎口蹄疫を放置
山田   上記に使用する石灰を岩手だけに配置
興石   公務員の給与削減を妨害工作   
前原   外交問題の尖閣衝突時に海外へ逃亡
仙石   尖閣体当たりの責任を一役人に押し付け責任放棄
原口   禿電と共謀して国民情報を朝鮮に委託
藤井   円高誘導で町工場の親父さんたちを自殺に追い込む
安住   朝鮮に7兆円のスワップ及び国債買取未遂
千葉   法律を遵守しない法務大臣
三宅雪子 自演で国会を侮辱
松崎   自衛官の車両誘導に立腹し恫喝(オレは歩きたくねえんだ!)
長妻   消えた年金詐欺
松本龍  新聞社への恫喝(この記事書いたらその社は終わりだから)
馬渕   天下り撤廃を謳いながら増やしたクソ野郎
R4    事業仕分けで災害対策費を大幅にカット その他IPS研究費も半減
辻元   震災時災害支援品を野晒しにしたまま大阪に逃亡


他にも居るんだろうがマジで民主は上から下までクソしかいない
今回の選挙は一人でも多くの民主党議員を落とす為の選挙だからな
お前らもちゃんと民主のクソっぷりを思い出してから投票しろよ
22名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:50:20.16 ID:4Dg745g8P
ニートにとっては円安なんて一つも利点ないんだけどな
23名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:51:35.46 ID:KZ7UC1G/O
こいつ円高歓迎論者だろ。
死ねよ、
24名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:53:22.94 ID:gNxd2RR20
そういうお前こそ、


 「円安は日本経済によい」というパブロフの犬的な発想はやめたほうがよい。
25名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:53:23.52 ID:4Dg745g8P
若いやつは知らんと思うが
バブルのころって今より格差ひどかったんだからな
底辺にはマジで飢え死にするやつたくさんいた
今は実は底辺にやさしい社会なんだよね
26名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:56:11.03 ID:+1sjHUNV0
円高は国民が得して企業が損する。
円安は国民が損して企業が得する。
どちらがいいかって話だ。
27名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:56:39.31 ID:rllrZxgT0
民主党の唯一の功績は日本人に「朝鮮系反日帰化人を議会へ送ってはいけない」
ということを知らしめたことだと思う。
あいつらは韓国民団や在日韓国人から賄賂を受け取って、韓国に利することばかり
する売国奴だ。
28名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:58:17.58 ID:+DrdDWNV0
これは全く本当だよな、俺、月に二回近所の飲み屋で飲むけど本当に客いないぞ。
29名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:59:27.88 ID:EglcpvQ90
とりあえずマイルドインフレにしてくれ。確実にインフレ施策当初は企業側もデフレの恐怖が
色濃く残ってる状態のはずで、人件費は中々上がらないのに物価だけは上がると言う悪性
インフレが各所で発生するはず。そうこうしてる内に消費税増税が本格的に開始する時期になる。
消費税増税を止めれれば良いが、どうせ止めるなんて頭は自民にはない。

そうなるとせっかく取った政権もマスゴミの餌となって一気に倒閣されかねん。
30名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:03:45.60 ID:mgCP7+jK0
在日が送金するために民主党が円高誘導してるんだろ
31名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:03:50.99 ID:z/5yfIKh0
>「円高は輸入産業によい」というパブロフの犬的な発想はやめたほうがよい。

そんな短絡的に考えてる奴なんかいねーよ
こいつの本っていつも内容ないわ
32名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:05:36.31 ID:l3PaK28Q0
円安は外人観光客にとってプラス,日本人も海外は高くなるから国内旅行に向かう
古びた温泉地がよみがえり地価も上がり消費もふえ雇用も増える好循環
33名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:05:38.36 ID:XBinRitc0
>>2
安倍ちゃんがそう言うならつきあってあげてもいいんだからね///…(オレの妹風)
34名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:08:08.70 ID:8eeEmJ0k0
>>26
一部の輸入企業と一部の消費者が得をして、不景気、所得減、雇用減と大部分の国民は
円高で損をします。
35名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:10:03.28 ID:y2Yh5e0YP
>>10
日本もここ三年、アメリカを相当怒らせるようなことやってたが
よく鉄拳制裁されなかったもんだ
それとも知らないところでキリキリ締め上げられてんのかな?
36名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:11:22.83 ID:FHW4XBhS0
弟は、前回の参院選で落選したけど、今回棚ボタ繰上げ当選で参議院議員に今月なったんだな
37名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:11:37.38 ID:kC85h6Zs0
>>25
でも警備員が日給3万で引き抜かれてる時代だったよ
テレビでは連日株価高騰 就職先には困らず履歴書さえあれば大抵は就職できた

格差は確かにあったけど大卒1年目で年収1億とかそういう格差じゃないの?
38名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:13:42.23 ID:RLexfNPa0
まだ円高デフレで失業者・自殺者を増やしたいバカがいるのか
39卍3286卍ss:2012/12/15(土) 17:14:02.03 ID:cVv52MEO0
>>1 同感! 円高にドンドン活きましょう!韓国は日本に頼らず 自国で 何とかして下さい。m
40名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:15:59.61 ID:giu0IPiL0
マクロ経済についてわかってない奴が多すぎなんだよな。学校教育が悪いと思うわ。中学生でも名目GDPと実質GDPの違いくらい
教えとけよ。
41名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:16:29.21 ID:Amk4HYIR0
>>1
民主党政権の被害だろ!
42卍3286卍ss:2012/12/15(土) 17:17:03.34 ID:cVv52MEO0
>>39 円安にドンドンの間違い。 失礼しました。m
43名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:18:26.26 ID:EKoczqCh0
いまだ円高と円安を間違える奴がいるな
44名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:19:50.46 ID:B7wJp7dUP
まじで国内の職場なくなってるよ
派遣・請負でも人件費が高いと言われて海外移転
45名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:21:43.61 ID:kC85h6Zs0
円高信者たちは南朝鮮に行ってきて「ウォン高マンセー」ってやってこいよw
そしたら少しは話を聞いてやるからさ
46名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:23:42.85 ID:1aPoBWUJ0
【増税リスト】ー 選挙区別に完全対応 [2012年12月6日 更新] 【決定版!】
《公約違反&違反協力の議員を選挙で落せるよ! 国政に『約束を破る』議員はイリマセン♪》
『約束すら守れない議員が、エネルギー政策・社会保障・外交政策の大義など到底果たす実力はなしw』
[オンラインビューワ] PDF
http://ja.scribd.com/doc/115779328/DontVote4Them-121206
[ダウンロード用] PDF
http://www.pdfhost.net/index.php?Action=Download&File=dd854059ba2ef837430ca5571ecbe860

※当然、安倍も例に漏れず「違反協力」議員w 野田は「公約違反」議員w
47名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:27:31.70 ID:HWTox/Nk0
>1
案外正鵠を得ているじゃないか
まさにその通り
民主党は狙いどおりで大笑いだろうがな
48名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:29:46.85 ID:5IN2JhVz0
★日本経済はおしまいです。

円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。
         日本経済はおしまいです。

GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいです。
世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。

物価下落⇒ デフレで日本経済はおしまいです。
物価上昇⇒ インフレで日本経済はおしまいです。

日本が米国債を増やした⇒ 日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした(現実はこっち)⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。

中国株価下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国株価六割下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国不動産バブル崩壊⇒ 不動産価格が正常化しています。日本経済はおしまいです。
中国貿易黒字激減⇒ 中国が内需を拡大しています。日本経済はおしまいです。

中国人民元上昇⇒ 中国が存在感を高め、日本経済はおしまいです。
中国人民元下落⇒ 中国輸出企業が興隆し、日本経済はおしまいです。

中国が米国債を増やした⇒ 貿易黒字がとどまるところを知りません。
                  輸出大国と言われた日本経済に明日はありません。
中国が米国債を減らした⇒ ドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。
                  日本経済に明日はありません。
49名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:30:34.89 ID:XRD9dqCL0
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 (2011年9月号掲載)
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

■ウオン安で日本の輸出は完敗
「民主党政権になり日本企業の韓国進出に拍車がかかっている」と、経済産業省のある幹部は警告す
る。 とくに韓国側が狙うのは日本企業のハイテク技術だ。「ポスト液晶」と注目される有機ELなど新素
材技術やスマートフォン関連技術など、工場や研究所が韓国に進出する動きが加速している。 今年1
月、東レは世界最大級の炭素繊維工場を韓国慶尚北道・亀尾の国家産業団地に建設、来年から稼動
させることを発表した。その投資額は今後10年間で1兆3千億1(約980億円)に達する。 (中略) 東レ
は’63年から韓国へ進出している、いわば先駆者といえる企業だが、そのほかの企業も最近、続々と工
場移転を決めている。たとえば住友化学はサムスンと組んで、京畿道平沢市にスマートフォンの部品工
場を建設している。また、宇部興産はすでに8月から忠清南道牙山市に建てたプラスチック樹脂工場の
操業を始めている。 菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産
業は海外(とくに韓国)に移転せざるを得なくなる。ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱
原発は日本の話」だと断定し、「韓国の原発推進」を称賛し励ました。その狙いは、「日本に電力高騰と
電力の質の低下をもたらし、日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」(経産省幹部)というのだ。 
さらに1ドル76円台を切る超円高。「円・ウオン相場は李・菅相場だ」 香港の為替市場ではトレーダーの
間でこう指摘される。市場ではウオン上昇局面で韓国の李政権による強引な介入、ウオン売りがあった
とみる。これに対し戦後最高の円高局面でも民主党政権はほとんど「関心の外」。円高懸念の度に「円・
ウオン」の為替相場は韓国ウオン安に大きく振れ、日本の輸出産業が韓国に完敗する下地を作り出し
ている。
50名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:34:29.89 ID:XRD9dqCL0
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 (2011年9月号掲載)
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

■民主党の実態は“半島政権”だ
 菅氏と李大統領の「共闘」――。 韓国の原発推進による電力コストの低下。日本の原発放棄による電
力料金の高騰。法人税引き下げを強行した韓国に対し、日本は法人税引き下げを棚上げした。 重電
機械メーカー幹部が悔しがる。「菅首相が原発輸出見直しを叫んだとき、われわれはやられたと思った」
 菅氏はいきなり原発輸出見直しを表明、トルコやベトナムなどで日本追い落としを図る韓国勢を勢いづ
かせた。韓国側の動きは素早い。李大統領側近が大統領親書を携えトルコ政府を訪問するなど、日本
の退場宣言を契機に猛然と巻き返しに出た。「まるで日本政府と気脈を通じたような韓国側の攻勢ぶり
で、トルコ政府も戸惑うほどだ」(大手商社の担当者)という。 技術者にも誘いの手は伸びている。「日本
の原発企業の衰退を尻目に優秀な国内技術陣に韓国からヘッドハンティングの誘いがかかっている」と
重電メーカーの関係者は打ち明ける。韓国の原発技術は日米仏ほどの国際的な評価を受けておらず、
日本の原発技術の争奪で一気に形勢逆転を目論む。 まさに’90年代、日本の電機メーカー技術者が
サムスンなど韓国メーカーからヘッドハンティングされ、グローバル市場で逆転された悪夢が再現されよ
うとしている。「日本経済の危機感が政府に伝わらない」と経済界首脳はいらだちを隠せない。これに対
し民主党幹部は「政権交代した意味がわかっていない」と口にしてきた。 公安機関の担当官が解説す
る。「日本が主役の自民党政権から日本を踏み台にする朝鮮半島主役の政権に交代した、という意味
だ」 米国大使館関係者も同様の分析だ。「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り
日本叩きをするという“半島政権”だ」 22兆円の市場を占有するパチンコ業界の影響が強い政治家が
民主党に多く、その政策は日本の競争力を削ぎ落とし「日本を潰す」ことが眼目だ。日本の政党とは仮
面であり、ホンネは朝鮮半島の利益のために破綻戦略を忠実に実行するのだ。「菅政権は十分韓国の
国益に貢献した」と李大統領に近い在日関係者は最近、満足そうにこう語った。
51名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:42:35.62 ID:0W39Dmuq0
韓国は財閥の超一極支配だからウォンが高くなったとこで
どうにもならん。
52名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:45:58.62 ID:K3SaTbTu0
さほど物の値段は下がらないのに収入だけ減っていくんだよな
53名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:46:17.52 ID:epE2RegCO
日本の輸出の寄与度はGDP比で15%程度で大した事ないって言うけどさ
GDPってのは付加価値の合計だから、全生産量の15%が海外向けって意味じゃないんだよね
100万円の完成自動車のメーカーの粗利が15%だとすると、一台の完成車の輸出によってカウントされる付加価値は15万円だけ
製造にかかった残り85万円の付加価値は国内消費とされる
でも完成車の輸出が一台減って、その分を国内で消費できなずに減産になれば、統計上国内消費とされる85万円分も
消えてしまうわけで、この事を考えないで余裕かましてる奴が多すぎ
54名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:46:25.28 ID:0/2Z4j2x0
>>21の自民党版が見たいな。

チンケな民主党議員よりスケールの大きな話が並びそうだ。
55名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:47:09.51 ID:kAKZXU8F0
藤巻さんを信じて外貨投資をしてきた人らも被害者かなw
56名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:48:21.49 ID:udIqUKzi0
事あるごとに円安喚いてた人だっけ
57名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:48:54.82 ID:1c6yAkY10
>いまは海外に安く行けるようになったからね」

航空運賃が原因じゃあねえ ?
東京 - 沖縄 が 2万円で、
上海 - 沖縄 が 6000円って、どうみても沖縄を中国領土化しようとしている政策以外何者でもないって感じるんだけど。
58名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:49:16.00 ID:J7CR7Q8T0
円安傾向だから外貨投資勝利。
59名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:51:41.15 ID:UydT3kMj0
>>2
政治家のリップサービスを 本当の親韓、媚韓と間違えるなや。
本当の親韓、媚韓とは こういうのを言うんだ。

やはり鳩山総理のブレーンにも韓国人!
なぜか「韓国の経済通」を顧問にしていた「鳩山由紀夫」総理
(週刊新潮10月8日号 2009/10/01)  

http://specificasia.seesaa.net/article/129600811.html
60名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:52:24.84 ID:QvBPw6AL0
>>55
? 円安のおかげで、円高の時に買ってたた外貨でもうかってますけど?
FXじゃない普通の預金で安全にね。
76円とかで1000万円分ドルを買ってたら、いまなら100万円近く増えてるよw
61名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:55:03.53 ID:epE2RegCO
あと円安で何でも高くなるってのも、悪口のための悪口、批判のための批判
円安論者は何も1ドル360円の時代に戻せと言ってるわけじゃない
民主党政権下で進行した75円前後の水準が高過ぎると言ってるだけで
適正な為替レートに戻せって事
自民党政権で好況宇だった時代は1ドル90〜100円前後だったわけで、この水準で何か問題が起こったか?って事
資源価格高騰を言うなら、例えば好況だった2007年の原油は1バレル140ドルぐらいまで行き
今より高騰していた
世界的に不景気の今、資源価格の上昇圧力はそれほど強くない
62名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:55:38.73 ID:9FB6MwOw0
安倍晋三

 × 日本をとれもどす
 × 日本をつれもどす
 ○ 日本をとりもどす
63名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:56:46.69 ID:wJTaAu8t0
そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1251980893/
野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
64名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:07:01.98 ID:UydT3kMj0
65名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:09:20.09 ID:6acYUws80
円高円安どちらに傾いても、何らかの産業は痛手を被る。
当たり前のこと。
66名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:09:27.46 ID:UydT3kMj0
67消費税増税反対:2012/12/15(土) 18:10:03.41 ID:ujRoLWHiO
日本破綻厨の藤巻か
68名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:11:20.77 ID:G4z0RpYl0
>>66
ものすごい豪邸の割りに住んでるのはチンケなオヤジwww
69名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:13:27.49 ID:jolVIEKA0
>>40
残念ながらそれは中学生には荷が重いわ
70名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:15:14.60 ID:UydT3kMj0
円高で儲かるのは
 売り上げの大半を外国に流出させ、
  国内産業を圧迫し雇用を輸出して 儲ける 商社などの輸入企業。
     外国で生産した製品を逆輸入して儲けるメーカーも この類。

円安で儲かるのは
 売り上げの大半を国内に流入させ、
  国内産業に恩恵を与え日本の雇用を輸入して 儲ける輸出企業。

どちらが日本のためになるか、馬鹿でもわかるだろう。
71名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:17:35.76 ID:Hj7g67Vw0
ほんとだよ!!3.11から半年後の時
FXドル円2時間で600万も損した!!ふざけんな!!
72名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:18:47.76 ID:fYv/O+Mh0
>>1
東京が円高の影響を受けていないと言いたいの?都市化のインフレってやつだから。
国内工場は外国人労働者だらけじゃんw

学費や家賃の支払いとかはその通りだから、地域の所得に応じた補助出すべきだと思うよ。
外国人留学生に税金投入とか、生活保護に金出すのはおかしい。
73名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:19:44.95 ID:UydT3kMj0
>>68
社会に出て評価されるのは チンケかどうかではなく実績。
74名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:20:26.16 ID:agoMVnty0
藤巻さんキターwww

日本破綻はもうじきですよね?wwwww
75名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:22:48.25 ID:Edh4t5uR0
そりゃあ円高になると、国内市場も、安い海外製品・サービスの参入圧力に晒されるわな。
76名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:25:01.18 ID:4Dg745g8P
通貨安で滅んだ国はあっても
通貨高で滅んだ国はないんだよね

スイスも一番怖いのは通貨高よりも
通貨の暴落だってコメントしてて
慎重に最低ラインを守ることだけに徹してる

糞みたいに円安になれば利益とか思ってる
日本人はバカなんだよ
77名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:27:12.30 ID:agoMVnty0
日本円は日本しか使えないもんねwwwwww

これわかってない人多すぎwwww
78名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:28:26.36 ID:VUYBDkxt0
  
日本を滅ぼしたい勢力が「円高デフレ政策」を推進
(韓国と中国のスパイ)


★亡国は日銀の使命!?「間接侵略は始まっている」
http://www.youtube.com/watch?v=iXiIbeox2-Y 
 
 
79名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:28:42.29 ID:Q6UTM2yf0
>>76
通貨高で空洞化させた後で、通化安で滅ぼす。

問題なのは変動の方だ。
80名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:30:27.52 ID:lXHljnjv0
>>76
スイスは、通貨高になれば疲弊すると。
通貨高を放置しておくと、疲弊して通貨暴落にもなる。
一番いいのは、スイスのように通貨安を保つこと。
81名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:32:19.73 ID:6OmCymyUO
永遠のポジショントーカーキター
82名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:32:34.76 ID:VUYBDkxt0
「円高・デフレ政策」は、中国・韓国への富の移転?


【政治】民主・藤井氏「日本は悪い事をした。中国を侵略し、韓国を併合し、アジアの人たちを殺し、どれだけ迷惑を掛けたか」
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=newsplus&thread_key=1354380452&thread_id=688626


【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/

【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/


  
83名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:34:35.46 ID:Sn606lap0
ということで、通貨大暴落を防ぐため、経済に大ダメージを与えないためにも
通貨安を保つことが必要であるとスイスは宣言している。
84名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:42:46.06 ID:J0VwQQp90
まだ居たんだ

誰でもわかってる話はつまんないから、外し続けた予測の総括を聞きたいなぁ
85名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:48:46.75 ID:XBinRitc0
>>71
涙拭けよw
オレも大量の涙拭いたわww
86名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:53:37.20 ID:X4Aj3NfI0
麻生政権で、円高を礼賛してた三橋貴明は息してるか?
「日本は中韓のような輸出依存国家ではなく、内需国家」
「円高で利益が増える業界の方が多くの労働者を抱えている」
「近未来小説(笑)1ドル70円時代」
87名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:56:17.67 ID:UydT3kMj0
>>76
反対だよ、あほんだら。
韓国は 経済危機でIMF管理になったが、
ウォンレートが半分以下になったおかげで
韓国経済が再生したんだよ。
88名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:57:10.68 ID:fYv/O+Mh0
>>1
今やってる番組で沖縄はタクシー利用率が全国一位だそうじゃねーかw
交通機関がタクシーに偏っているのだから、需要によって安くなっていて当然だろw
89名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:59:33.52 ID:q3nPHzk/0
そもそも
上場企業はココ最近過去最高益更新企業多発している現実。
輸出企業は日本経済の何%なのか?確か20%くらいで円安に触れるデメの方が現在は大きい。

この2つは相当大事よ。

一部の企業、及び株主に富が集まりまくってるんだよ。
90名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:03:36.60 ID:j1eSGMRV0
>>86
トンデモ三橋貴明はリーマンショック以前はウォン高で破滅と言っていたが、
リーマンショック以後はウォン安で破滅と言い出した。
なんという節操のないトンデモくん。
91名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:06:20.36 ID:19CLbcJuP
野田豚に百回読んで聞かせたい
それでも理解出来ないだろうがな
92名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:06:30.18 ID:TD/AbM/L0
>>89
過去最高益更新企業ってどこ?
93名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:07:43.43 ID:VUYBDkxt0
>>90
それで正しいんだよ

韓国は経済の構造はイビツなので
通貨の「適性レート幅」が異常にせまい

ウォン高でもウォン安でも、レートから大幅に外れると
経済が壊滅する
 
94名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:08:47.98 ID:q3nPHzk/0
>>92
ありすぎて特定できん。
ネットで 2011年度 2012年度 最高益とかいれてみ。
95名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:10:07.76 ID:UydT3kMj0
>>93
アホンダラ、
韓国は経済危機でIMF管理になって、
レートから大幅に外れて 超ウォン安になったので
輸入が減り、輸出が激増して 
経済が急速に回復したと 言っているじゃねーか。
96名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:10:41.54 ID:fYv/O+Mh0
>>82
デフレは自民時代からずっと。
円高は過去の為替介入の結果、相対的にドルの価値が下がったことが原因だろう。
加えて、米のリーマンショックで追加緩和が行われたから、さらにドル安が進んだ。
だから、介入したら介入した分だけドル安がそのあと進行しやすくなる。
97名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:11:06.12 ID:xaOSrnO40
>>93
韓国がウォンの値下がりで介入したことはない。
すべてウォン高防止のための介入。大暴落以外ウォン安推進。
韓国の問題は、財閥超一極支配。
98名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:13:17.35 ID:+Ga64VDB0
ああ確かポニョ歌ってた人ね
99名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:15:08.34 ID:BUJSG15+0
韓国はステークホルダー超少ない。一部財閥と政府だけ。
その他は完全無視してウォン高阻止のため資本規制とかしてくる。
100名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:15:30.92 ID:q3nPHzk/0
マジで日本の急激な二極化が進んで、どんなに足掻いても未来永劫一族で逆転出来ない奴隷時代が始まるぞ。

相続税99%課税
企業の最終利益額の何%を給与還元

とかにしないと、サラリーマンが浮き上がる芽が無くなる。
101名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:15:50.19 ID:2SyOtUkA0
>>1

都市と地方の経済格差と円高、円安は関係ねーだろww
沖縄の旅行者数は右肩上がりだし。
102名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:16:04.61 ID:SZQUNPfs0
>>1
円高デフレは全ての生産者と製造業を圧迫するからな。
輸出業だけが困窮するわけではない。
103名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:16:45.39 ID:kZjcCXBn0
>>1
沖縄はあの沖縄新聞とかシナチョン工作集団を排除しないとな
大掃除しようぜ
104名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:17:54.72 ID:fUi0y2O60
さすがにこれはバカの理屈だろ・・・
105名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:17:59.21 ID:crBsfruc0
円高メリット享受するには海外のモノ買いまくればいいんだよ
ヒト、モノ、カネすべて買いまくればいいんだよ
106名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:19:19.78 ID:MDfE5aWh0
1ドル200円ぐらいが丁度いいと思うけどな。
海外旅行や外車、輸入品は「夢」でいいんだよ。
その方が働く意欲が湧くし、そこまで稼げないなら国内で消費するので、
結局は内需で回って景気が良い方向に回るだろ。
107名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:20:24.10 ID:JNp6OZQH0
投資助言会社ってなんだよ。
自分で稼げないやつが何言っても信用できんわ。
108名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:21:38.98 ID:blOwaoVA0
めんどくせえ、1ドル1000円でいいよもう。
化石燃料はメタンハイドレードを採掘して100%自給しろ。
109名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:22:17.25 ID:UWemmjJx0
いろいろ計算すれば、日本にとっての瞬間瞬間の最適レートってのがはじき出せるんだろうけどさ
問題はどうやってコントロールするかだろ
110名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:24:15.82 ID:q3nPHzk/0
>>106
国内の消費が伸びてる時代はそれでも良かったんだよ。
ただワールドワイドで考えなきゃなんない時代だから大変なんだよなぁ。
それでいて、これから国力生み出す若い奴らは生まれない中で、生産性の無いジジイババアばっか増えるんだろ?
111名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:25:38.89 ID:kaXbdC0CO
>>1
沖縄は反日勢力何とかしないと観光客減るよ。
112名無しさん@12周年[]:2012/12/15(土) 19:32:38.34 ID:tGdNNHQs0
観光産業だけでなく国内向け製造業だって輸入品との価格競争になれば円高が
影響する。日本が内需主体の国でも実際の競争相手は国内メーカーだけではない。
113名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:34:06.60 ID:fYv/O+Mh0
>>105
円高の差額利益をきちんと給与に反映させることが第一。
コストは下がる、給与は下がる、会社の利益だけが上がるってのを続けるからデフレになる。
114名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:36:55.89 ID:k4+29/vJ0
藤巻のように円高最悪と言ってくれんと。
いまだに円高がいいとか言っている奴が闊歩する。
確かに、一部の輸入業者はいいんだけど。
115名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:39:08.06 ID:gHFIiu8s0
ポニョの人?
116名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:40:09.35 ID:CSgeoK8Z0
>>100
出た朝鮮維新W

相続税100%って超デフレ政策じゃんWWWWWWW
動産不動産の100%を納付出来なければ国に没収されるんだろWWWWWW
そうなると、没収される奴が多発して国はそれら動産・不動産を競売にかけるよな。
ってことは、団塊世代の多さもあって一気に供給過多になり価格は下落しまくるWWWWW
デフレじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
何も一般人だけが奪われるだけでなく、デフレで資産価値が下がれば銀行から借金のある企業は
追担保の請求やら圧力がかかって、応じられなければ貸し剥がしWWWWWWWW
んで、それら企業の動産・不動産も更に競売にかけられてデフレスパイラルWWWWWWWWWWWWWW
朝鮮維新、てめえらの正体はミエミエよWWWWWWWWWWWWWWWW
117名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:47:11.86 ID:RMPk/aZD0
外資系の会社に勤めていると、円高だと日本の給料が超高給にになってしまい、
なんでもかんでもインドに移せということになってしまう。
それでも、まだ日本は日本語とか、日本の法律(規制)というものに守られてるんだけどね。
規制緩和でグローバル化(移民OK)とかなると、本当に今のような円高だと、あらゆる仕事が
日本人から奪われていくことになると思う。
118名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:49:27.03 ID:gJ5D0KnC0
生産拠点としての日本の立ち位置失ったからな
119名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:53:36.16 ID:fNho56IV0
国内旅行は為替と関係ないだろ。
120名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:58:58.82 ID:uJU+ztIH0
国内旅行客が為替高で外国に流れればかなり関係する。
121名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:00:40.44 ID:crBsfruc0
この円高でも今朝の新宿にガイジンいっぱいいたぞ
多分サッカー関係だと思うけど
122名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:06:35.32 ID:q3nPHzk/0
>>116
そんな熱くなって草生やすなよ。
どうせ奪われる資産も無いんだから心配すんな。
オレはデフレより一部の一族に代々富が集まる方がよっぽど気に食わん。
123名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:09:08.94 ID:uJU+ztIH0
無能一族の嫉妬か。
124名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:11:17.24 ID:MDfE5aWh0
>>122

「男はこうでなくちゃいかん」とか「貧乏は俺の代で終わりだ」とか考えないタイプ?
125名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:18:42.39 ID:XBinRitc0
ウチも資産などないが、他所様の財布をあてにして生きるなよ
126名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:21:29.55 ID:hoIcuvCV0
政権交代後、初の財務大臣が円高歓迎発言してから、一直線の円高。
3年3か月、多くの犠牲者が出た。
127名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:23:33.85 ID:hoIcuvCV0
輸出企業と内需企業は密接に絡みあってる。
輸出企業の従業員は、国内で消費する。
128名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:24:38.77 ID:h8ylhbND0
>>126
馬鹿らしい、円高歓迎発言で円高が続くのなら円安歓迎発言で円安が続くはずだろう、そんなことはない。

現に藤井の次に財務大臣をやった菅は円安希望を述べてが一時的に円安になっただけ、円高傾向に
変わりはなかった。
129名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:27:40.34 ID:FmGpE3tT0
>>128
安住の素人介入が更に
財政を悪化させた事実
介入やるタイミングや額も最低のパターンだよ。
マジ素人レベルだから。
130名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:28:02.62 ID:q3nPHzk/0
>>124
考えないタイプだな。
あまりに不公平すぎる。
131名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:30:25.46 ID:G8tSdYPq0
>>2

 自民党の安倍晋三元首相は15日、李明博韓国大統領の竹島訪問や天皇陛下への謝罪要求について「常軌を逸している。
一国のリーダーの資格に疑いを持たざるを得ない」と厳しく批判した。
 その上で「天皇陛下の権威を汚すような発言は許すことができない。今までの配慮に重きを置いた外交を、反省を込めて
見直す時期を迎えているのではないか」と述べ、対韓政策の見直しを求めた。東京・九段北の靖国神社を参拝後、記者団の
質問に答えた。 (2012/08/15-17:39)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012081500699
132名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:32:32.05 ID:MArWWY7F0
公共事業を減らして福祉産業の雇用を増やしました(ドヤッ
あと30年もすればみんなクビ
路頭に迷った人が出てきて
さあ公共事業しましょう
工場で働きましょうってなっても
建設会社家電メーカー下請け業者が無いんだから
このままだと
133名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:32:39.11 ID:B4Snqfy+O
円高のメリット・デメリット
円安のメリット・デメリット

円高のデメリットしか言わない時点で読む価値無し
134名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:34:57.83 ID:hoIcuvCV0
>>128
確かに市場はもともと円高に振れやすかった。
そこに円高歓迎発言をして、現実に円高対策をしなきゃ、円高はさらに進む。
菅が円安希望を述べても、何も対策しなきゃ効果はない。
そして、白川日銀総裁が金融緩和に消極的。

つまり、ここ3年3か月の円高は、白川と民主党のコラボによる円高。
135名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:36:23.44 ID:wAmaj1sF0
今はちょとした加工食品でも輸入品が多いだろ。
日用品も大部分がそうだし、家電、家具もそうだ。
原発止まって燃料を大量に輸入してるし。
これから円安はまずいんじゃないの。
藤井のじいさんが、だから円高がいいって言いそうでむかつくぜ。
136名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:38:43.83 ID:FmGpE3tT0
>>135
輸入系商社は1ドル=100円以上で
為替を考えてる。
なので燃料の値上がりは凄く大きくは無い。
外国で安くかってグループ親会社に3倍以上で
卸してるから
137名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:40:46.90 ID:hoIcuvCV0
>>135
貴方は、円は高ければ高いほどいいと思ってるの?
138名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:41:48.53 ID:fNho56IV0
>>120
その理屈だと、旅行でなくても、娯楽産業は全て敵になってしまうのだが。
旅行会社を守るために、例えば、映画館を潰した方がいいのだろうか。
139名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:42:07.03 ID:RMPk/aZD0
>>135
かといって、この円高でどれだけ輸入品が安くなったかというと、あまり実感ない。
だいたいがデフレで、いろんなものた昔と比べて安くなってるから。
140名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:49:17.77 ID:FmGpE3tT0
古い情報だな
EUはギリシャの財政再建目処が
何とかなりそうだからユーロ円上がり続けてるしw
アメリカも財政の壁以外では通貨競争を
強化する流れは消えかけてるんだが
141名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:49:57.43 ID:fNho56IV0
円高だからって、アメリカやヨーロッパの製品が日本で売れているか?
為替は万能薬ではないよ。
142名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:54:30.72 ID:jGO5Dn2f0
>>138
その通り。
パチンコ屋を潰して金を他の産業に流す。これが最強。
143名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:54:38.66 ID:rSePs+IZ0
円高の方がメリット大きいのに

円安でないと日本が滅ぶとか
本当に馬鹿ばっかりだな
144名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:58:21.50 ID:hxUGYCoE0
>>141
円高は完全に不利。まずこの超円高を解消しないと売れない。
145名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:00:56.25 ID:OPTe3RYP0
>>143
そんなアホなこと言っているのは世界でおまえぐらい。
146名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:06:38.73 ID:JMw7XUcz0
円高でも大して価格を下げずに
ボッタクリでおいしい商売してた連中も多いだろうからな
そういう連中が便乗値上げしないように釘刺す方法ないかな
147名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:08:53.96 ID:FmGpE3tT0
>>146
電力系の子会社は大儲けしてるぉ
金はタックスヘイブン。
いずれは親会社へ流れるけど今はそれやったら
「赤字で大変ですから値上げさせて。そして原発再稼働!」
的な物言いが出来なくなる
148名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:13:03.02 ID:DEk6NHfE0
>>141
シナやチョンの製品をまず排除しないとなww
149名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:27:07.88 ID:3Z6x4q4A0
円安は経済の万能薬!
150名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:28:47.73 ID:zp5K5LvZ0
安い鉄鋼、化学品、パルプ紙が中国韓国からはいってくるから内需まで価格破壊で大変だよ
製品の相場が崩れる、昔とは中国の生産力が違いすぎる
151名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:31:30.51 ID:wAmaj1sF0
>>137
日本語は複雑な意味を含んでるんだよ。
皮肉ってのもあるしね。
単純に取らないでね。
152名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:32:31.75 ID:YtKpQYOZ0
>>150
何だかんだで円高で日本崩壊は民意ですから。
153名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:36:06.38 ID:ejf3W3op0
円安は経済の万能薬とまでは言えないが、円高より経済的にかなりまし。
あくまで相対的なもの。
輸出市場環境にしても、昔とずいぶん違う。過去の例は単純にはあてはめられない。
154名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:37:12.81 ID:+r7chBLm0
円高のほうがいろんなものが安く買えていいけどな。
これは個人だけじゃなくて、企業も同じ。
155名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:41:44.65 ID:Qhr9O6st0
円高でも、実はいいんだよ。
円高になったら、日銀が円を刷りまくって、
外国の債権やら不動産屋ら金やらダイヤやら買いまくればいい。
日本の富がどんどん増えて、日本は金持ちになる。
ところが日銀総裁が経済知らずのアホ。
超円高は、政策によっては、まさにうちでの小槌なのに、ホント日本は大間抜け。
それを見越して、アメリカとか円高誘導してるんだろうけど。
156名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:43:54.21 ID:zp5K5LvZ0
>>152
鉄鋼なんかが典型だったけど、震災後は製紙会社被災して安い紙までガンガン入ってくるようになったんよね
電炉会社なんてマンション不況公共事業不況で中国から製品はいって相場崩れさらに電気代値上げ
今後生き残れるか心配になるわ
157名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:45:10.52 ID:/HMeDLDU0
そんなものが円高になるぐらいで買えるかアホ。
所得が減って高級外車を買うDQNか。
158名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:47:20.30 ID:+r7chBLm0
どっかの損はどっかの得だ。
安い紙がはいってきて、製紙工場は困るけど、
それ以外の企業や個人は紙が安くて得した。
159名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:50:08.12 ID:/S+GcC470
>>158
中国企業が儲けただけです。
なんら国民には利益が回ってこなかった。それより、その金が国内から逃げたわけです。
160名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:57:18.90 ID:wAmaj1sF0
物が安く買える喜びより、収入が減る落胆の方が大きいからな。
円の価値が下がって、この1万円札の価値は以前の5000円くらいしかないと言われる
より、デフレ下で年収が500万から250万になる方がきつく感じるだろ。
後者の方が本当は得なんだけどね。
161名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:58:08.53 ID:bTKG2Mlf0
【社説】ウォン高の奇襲を受けた輸出産業の悲鳴
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/23/2012112300357.html

>韓国全体の関心が大統領選挙に向いており、誰も国内外で何が起きているかに気付いていないが、韓国の
>輸出企業はウォン高で息ができない状況だ。ウォン高が進む一方で、韓国の主な輸出品目でライバルとなる
>日本の円は下落しており、世界市場では韓国製品が値上がりし、日本製品が値下がりしている。
162名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:04:41.31 ID:Y1GbPCEAO
藤巻健史氏 「急なトレンド変化でファンドが破綻しそう」までは読んだ
163名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:08:22.57 ID:4lRW92I10
>>160
>円の価値が半減する円安になる<年収が半減する。

おまえ完全なバカか。
164名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:39:43.49 ID:ORxZnVs8P
でも、国会議員のお兄さんなんでしょ?
165名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:40:39.34 ID:wAmaj1sF0
>>163
中学生はもう寝なさい。
166名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:49:18.56 ID:4lRW92I10
弟の藤巻幸大って国会議員になってたのか。
167名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:54:43.97 ID:ehfwfjfm0
どんな大層な意見かと思ったら、
観光客に物やサービスを売るというのは、
輸出で外国に物を売るのと同じことだろ。
そんなことわかっとるがな。
168名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:57:57.34 ID:YGEM3WfP0
今更だけど、円安は間違いだからな

実質実効為替レートや実質為替レートで見ると超円高は嘘
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-1483.html

安く物を買えてるわけではない
だから円高還元セールも無い
円安政策は、米国・欧州・韓国と同じく賃金上昇無き物価高を招く
実物資産や土地も上がるが、円に対して上がるだけだから資産が増えるわけではない
169名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:01:05.51 ID:YGEM3WfP0
>>168
訂正
円安は間違いだからな→円高は間違いだからな
170名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:05:07.16 ID:3rfQss780
要するに、デフレに伴う円高は最悪ってこと。
今時、実質実効為替レートに騙さるアホっているんだね。
171名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:26:09.18 ID:W9N8NSoc0
>>168
円高になっても物価は下がらなかったというのなら、
円安になっても物価は上がらないということだな。

なら、円安になっても一般人は何も困らない。
172名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:20:12.90 ID:Sw91pXXP0
円高になっても物価は下がらなかったのだから
円安になっても物価は上がらないはず。
便乗値上げするやからを厳しく監視したい。
173名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:36:00.33 ID:XnH7nzU00
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   株価が最低15000まで回復ますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
174名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:00:43.42 ID:/a4Lkl730
経済学的に円高ではない。
なのに超円高とさわいでいるのは、輸出企業の人だろう。
彼らは、金がほしいだけ。
一般庶民は、円安で、電気代は高くなり生活が苦しくなる。
175名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:45:11.46 ID:bDAwGSzq0
電気代の価格吊り上げは
為替じゃねーよ。
電気事業者の買い付け御用商社が
法外な価格つけてるからだよ。
通貨の購買力比較くらいわかろうぜ
176名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:02.51 ID:uWyma+8gO
レアアースも代替品が出て来てるから安価な材料を今の内に買っておくべきかもね
177名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:08:31.49 ID:fXVOu/sI0
まあ、沖縄人は本当にバカだからなあ。

あいつらは二十歳まで義務教育が必要だろ。

子作りばっかりして、バカの再生産すんな。
178名無しさん@13周年
すっげー当たり前のことが
大発見のように記事になっておる