1 :
そーきそばΦ ★ :
2012/12/15(土) 14:15:18.65 ID:???0 アメリカ・コネティカット州の小学校で14日、男が銃を乱射し、小学生20人を含む26人が死亡した。
男はその後、教室内で自殺したとみられている。
コネティカット州ニュータウンでは、町の全ての教会で、亡くなった子どもたちや教師たちを追悼する集会が開かれ、
会場は入りきれないほどの人であふれかえった。
事件があったのは、閑静な住宅街にある小学校で、14日午前9時すぎ、男が銃を乱射した。
5歳から10歳の児童20人と、校長を含む職員6人のあわせて26人が死亡した。
この学校には、日本人の母親を持つ小学生が少なくとも5人通っているが、全員無事だという。
地元メディアによると、男は、地元出身のアダム・ランザ容疑者(20)で、
この学校の教師をしている母親を自宅で殺害したあと、母親の銃を使って、犯行に及んだとみられている。
児童は、「先生が避難するように言って、教室から消防署まで来た」、「体育館にいたら、大きな音が何回か聞こえた」などと話した。
追悼集会の参列者は、「町には誰もいない。小学校の職員も誰もいない。とても悲惨な日だ」、
「こんなことが、ほかの場所で起こることは知っていた。でも、ここで起こるなんて思ってもいなかった」と話した。
事件を受けて、町にある全ての教会で追悼式が開かれた。
この町では、これまでに銃を使った事件はなかったということで、住民は大きな衝撃を受けている。
フジテレビ系(FNN) 12月15日(土)12時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121215-00000121-fnn-int ★1 2012/12/15(土) 03:16:46.82
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355530887/
2 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:15:49.48 ID:fhn0Ts8f0
銃社会こわすぎ
小学校禁止だな。危険すぎる
インタビューを受けてた近隣住民の娘が可愛かった
6 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:16:43.38 ID:uxuG1lBa0
7 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:17:08.33 ID:xHNEecaP0
「ポーンズ・イン・ザ・ゲーム」ウィリアム・ギー・カー司令官著 ・大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし ・アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての悪を大衆の中に注入せよ ・自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ ・プロパガンダを行え ・青年、若者を虜にする事が重要 (「豚」にはサッカー野球パチンコ等の「玉転がし」を与えよ)
犯人は小学校の先生の息子らしいね。 教師規制が望まれるな。
9 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:17:36.31 ID:rnpJmIcBP
教師の息子でまともに育つ奴って1割もいなさそう
10 :
家政夫のブタ :2012/12/15(土) 14:17:46.59 ID:44EUV1gz0
また韓国系アメリカ人か。
日本も帯刀を合法化したら大変なことになるんだろうな 大量殺傷は無理だが
12 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:18:20.01 ID:zwuM/d6H0
韓国人を規制しろよ
13 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:18:29.95 ID:aV/0vrosP
コリアンじゃなくてチョンほっと一息
14 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:18:36.14 ID:ththNesN0
メリークリスマス とっても苦しみます。
>>9 大学まで出て、今まで教師でマトモな奴一人も居なかった件
日本も海外も教師の質悪すぎだろ
16 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:19:20.67 ID:7U3inh+00
人間多すぎだよ。少し減らしたほうがいいよ。
17 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:19:27.12 ID:C5mcv+Cn0
さっき西友旭ヶ丘店前で横路のやろう偉そうに街宣してたんで どやしつけてきたぜ!この売国め恥を知れ日本を売るな!! スッキリしたぜ左巻きの糞おやじめ!!
18 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:19:34.04 ID:DtlEX2NY0
>母親の銃を使って 親も何してたんだよ。
19 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:19:36.59 ID:whRbCV0A0
まあ、それでもアメリカは銃規制出来ないんだろうな。銃メーカーの力が強すぎる
20 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:19:42.01 ID:B80xZvyl0
毒親決定記念あげ
ウジテレビ人種も書けや
22 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:20:02.48 ID:CEeb7ZSh0
ネトウヨ歓喜の在日認定
24 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:21:08.60 ID:2rSpMWkL0
25 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:21:18.37 ID:wmj1Llg8O
韓流wwww
26 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:21:30.08 ID:WQy06ABs0
刀狩をやっちゃう国と、銃保持を推奨してる国とでは民度が違うのは当然。 日本の考え方と欧米の考え方を同じ土台で語るのは無理がある。 こういう違いはおそらく言語から来てるんだと思う。 日本語は省略することを美とする言語。つまり、かなり自由度が高く臨機応変に対応可能なフレキシブルな言語。 欧州の言語は省略とかそういうことはしない言語。スラングとかはあるけど、主語+動詞は必ず必要な型にはまった言語。 よく、「日本人は集団行動しかできない。型にはまったやり方じゃないと批判される」とか言われるけど、 本当のところは違うんだよな。モノをどんどん変化させ進化させ、時代に即した物言いをしっかりと取り込んで 行ってしまう。欧米の建築とか町並みを見ればわかるよ。欧米ではいまだ中世の町並みで、「こうでなくてはいけない」 という精神が息づいてる。時代に即したモノをつくったり、考え方の基準を新しくしたりするのが非常に苦手。 神道というあいまいな宗教観を持ってることと、日本語のあいまいなニュアンス=相手が何を言ってるか空気で読まなくては ならない=日本人が他人の意見に対してかなり繊細な民族であること、これが日本の強みなんだよな。日本だったら「もう銃 社会なんて古すぎだよ。いったい今まで何人死んでんだよw」ってなって、間違いなく銃の保持は禁止ってなると思う。 じゃあ、なんでパチンコは禁止されてないの?ってなるよな。答えは簡単。日本には日本が嫌いで日本人じゃないのに永住し てる人がいるからだよ。 つまり民度が異なる民族が日本にたくさん住むようになったから、利権が発生して一筋縄ではいか なくなってしまったのさ。
27 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:21:31.03 ID:5aR82lPG0
韓国系アメリカ人って本当?
通名アダム・ランザ
29 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:21:51.32 ID:im6bFYiS0
すべての銃に電子錠をつけて、学校内とか病院や議会、公共乗り物の中では発射できないように、 リアルタイムで集中管理したらいいのでは? 引き金を引けば発射できる旧型の銃はずべて回収する。 まあ現代の刀狩だけど。
30 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:21:52.69 ID:q6IDs6IZ0
銃社会はアメリカ人が選んだ道だから、どうしようもない。 今回もその道の通過点に過ぎない。
32 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:22:08.46 ID:zmAjemor0
>>22 それは犯人の兄。アメリカは大誤報で大騒ぎになってるよ
33 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:22:13.46 ID:+7lqVqpx0
仮に日本でアメリカ並に銃器が手軽に手に入るとしたら、こういう事件はあたりまえのように起きることだろうね やっぱ、銃規制があって安全が保たれているというのは間違いなくあると思う
二十歳ってアメリカじゃまだ未成年なの?
36 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:22:27.72 ID:RmmqhCyd0
韓流が猛威をふるっている。
37 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:23:00.26 ID:ykMa6+R50
38 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:23:09.53 ID:+vnM2XHB0
防ぐ方法はただ一つ 殺られる前に殺れ これしかない
死人が増えてるやないか
アメ公wwwwww銃なんて持ってるからwwww
41 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:23:30.47 ID:xrCFJBMgT
貴重な白人幼女が・・・
42 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:23:31.51 ID:Bu4os8Gh0
> 母親の銃 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:23:56.84 ID:b2qz29qy0
アメリカ人から銃取り上げたら全員忍者になっちまうぞ!
アメリカって銃で守るために銃の所持を許可してるんだろ? 実際は銃で守れた例より銃で被害うけた例のほうがはるかに上回ってるのに法改正しないとか 馬鹿すぎるだろ。w
教師の子供は優秀かアホボンか両極端に育つと、高校時代の数学の先生が言っていた・・・
46 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:24:37.99 ID:EV+scn5I0
それでも銃を捨てない、だから銃を捨てないのか?
47 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:24:41.15 ID:ththNesN0
タブレットPC買おうかと思ってたけど 銃にするわ。 その方が安いし。
銃は日曜大工で板に穴をあけるのにも使えるし、 高い木に引っ掛かったボールを落とすのにも使えるし、 家の鍵をなくしたときに鍵を壊すのにも使えるし、 樹海で遭難したときに自分の居場所を伝えるのにも使える。 1つあるととても便利。
49 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:25:08.39 ID:M1IGk8aV0
>>29 銃社会の意味が分かってないんだなお前は
アメリカ人がこの事件を見て、何を考えてるのか理解できていない。
皆が腰から銃を下げておけば26人も殺されなかった。
コレが銃社会の考え方だよ。理解しろ。
50 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:25:10.75 ID:94Fb1b7i0
犯人の兄貴は誤報したメディアに対して訴訟をおこせば 億単位の金がもらえるんじゃないかな
これ韓国系?それとも朝鮮系?
52 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:25:25.82 ID:FEE9vEIm0
またチョンか。
53 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:25:29.74 ID:+sUH0RFe0
韓国人なの?
54 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:26:07.43 ID:8BLo8DYU0
>>51 セクシーなの、キュートなのどっちが好きかな
って曲が再生された
56 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:26:35.12 ID:YYsIlZ600
ヒャッハー
57 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:26:40.22 ID:HAiHoz1g0
> 小学校で男が銃を乱射 < `∀´>このスレは見なかった!
58 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:27:06.66 ID:wDbucbRhO
罪なき先住民を銃で殺してた連中の、罪なき子供達が銃で殺されてる件。
59 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:27:10.50 ID:m3jIsXp70
やめてー
61 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:27:17.33 ID:1L9DWSIE0
アダムランザとリャンランザは兄弟。 アダムが殺した犯人で事件後に自殺した。 韓国系かどうかの裏は今のところとれていない。
使った火器なんだよ 拳銃じゃねーなこりゃ
63 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:28:07.26 ID:ththNesN0
銃器メーカーの献金がアメリカを支えてるんだ。 多少の死者が出ても仕方が無い。 返って銃を持つことの責任の重さがわかるだろ。
なんですぐ韓国とか出てくるんだよ お前ら病気だろ
あれ?朝はライアンだったのに アダムが正解?
66 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:28:38.36 ID:+7lqVqpx0
「キチガイに刃物」ということわざどおり 正常な精神の人間ばかりじゃないんだから、大量殺戮が引き金を引くだけで可能な銃器を野放しにするのは正気の沙汰とは思えん。。。
67 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:28:38.48 ID:5jw3a+Y40
たいしたことない。 アメリカでの銃による年間死者数は3万人だからこれくらい誤差の範囲。
>>44 アメリカ人はIQが低いことが証明されてるしね
単細胞の馬鹿ばかり
教室には鍵がないそう 女性教師の一人は自分の体をはってドアを犯人に開けられないようにして腕と脚を撃たれたらしい インタビューで「彼女は私たちのヒーローよ」って言ってた 凄い教師もいるもんだな
70 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:29:31.21 ID:Cw+vQbrL0
韓国系なわけないだろw
72 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:29:51.41 ID:NnIA6gFS0
これからも年中行事のようにこういうことが起こるんだろうな、アメリカでは。
73 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:29:55.71 ID:dhHiY17E0
74 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:30:04.87 ID:zmAjemor0
>>62 拳銃だよ。SIG SAUER と GLOCK。
.223のライフルは車に積んであっただけで犯行には使われてない
75 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:30:06.17 ID:BBLIvKLp0
自動車とかも人が沢山死んでるから規制すべきだよな
76 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:30:09.76 ID:ouJ5jLVR0
またネトウヨか
>>62 これだけ殺せるってことはフルオートのライフルかショットガンのような
気がする。拳銃でちんたら13発射って、マガジン交換してまた射って
とかは無理だろう。
79 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:30:39.29 ID:I56Xdme80
朝日新聞が明日辺り、この事件を「利用」して、 銃社会と、国防軍を絡め、必死で安倍叩きを展開すると予想。 しかし、薄弱な論理で説得力無しに終わる。 しかも、不謹慎とネットで騒がれ、 不幸な事件を政治的に利用したとして、 米国から強い抗議を受けると予想。 上記予想に1万ペリカだ。
80 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:30:41.37 ID:wDbucbRhO
正気じゃない特アが核武装している件。
教師はこういう時のために銃を常に携帯しとくべき
82 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:30:43.86 ID:vlwgYy4O0
先住民を銃で撃ち払いながら開拓と称する侵略を行い国家建設したお国柄だからな。 犯罪者が銃を乱用することも権利のひとつ。
84 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:31:01.95 ID:df41/XMC0
BSE脳
>>9 我が子優先だと生徒も不満持つしモンペも暴れるから、そうする気がなくても生徒>自分の子供になるからな
結果“教師の子”というプレッシャーと放っておかれた(と本人は思う)子供はグレる
88 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:31:15.67 ID:bGqjuiRT0
宅間神降臨
89 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:31:28.57 ID:UEeLtEUC0
CNN見てるけど兄の24歳は拘束されたよね 子供はショックで声も出せない
銃を持っていれば防げるって、ライフル協会は言うんだろ?
91 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:32:15.67 ID:1WKQNVq/O
これでも、銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ、と、全米ライフル協会は嘯くつもりかな?
92 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:32:27.28 ID:Tpt3yu58I
この犯人のクソ野郎! なぜ朝日新聞社取締役会でなく小学校でやったんだ!
てかこの母親も26人殺せるだけの弾を買い込んでたんだろ? どんな家庭だよ
94 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:32:37.21 ID:5jw3a+Y40
>>75 だったらまずはお前が自動車に乗るな。トラックで運ばれてきたものを買うな。食うな。使うな。
要するに死ね!
>>91 実際、勝手に銃が人を殺したわけじゃないからね。
>>74 マジかすげぇなこれは自暴自棄じゃなくて本気で殺しに行ってるな
犯人は引きこもり状態 "socially awkward"な teenager で"He was kind of a loner and shy,"だったと
>>55 父親が結構ハイステータスな人なのな。
GEキャピタルの副総長。
銃規制つってももう現実的には無理だろ 俺でも多分アメリカ住んでたら武装するわ
せめて乱射できる銃を厳しく制限するとかないのかねー
101 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:33:40.95 ID:DTl/tIfg0
102 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:33:49.82 ID:RYV0AeF80
小学生の拳銃所持 週2回射撃の授業 射撃の腕が悪いと教師になれない こういう対策を取るのがアメリカという印象
103 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:33:58.33 ID:DyJKZbc90
最近のアメリカの銃乱射事件の元となったのはどの事件だろうか アメリカじゅうのキチガイをふるえたたせただろうな
104 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:34:01.68 ID:tG7kW4W70
容疑者の家族ってエリートみたいだね 別れた父親は税務関係のスペシャリストらしいじゃん
105 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:34:04.48 ID:V9uORSxL0
>>95 銃がなかったら被害者は1/10だったかも知れん
被害を拡大したのは事実だよ
106 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:34:04.51 ID:BJxWeCGq0
>>6 なるほどね。ホムセン行ったついでに、予備のトンカチもう一個買っとくか。みたいなノリなわけか。
斜め下の運動器具使ってる女の画像が何気に効いてるね。銃と女というどこか欲望をくすぐる上手い組み合わせになってそうだ。
>>2 いやいや。
文化包丁でも人は殺せるじゃないか。
>>24 いやいや。
例えばガソリンとか使えば大量殺戮は容易なわけで
別に銃がどうとかいう話だろうか。
なんで小学校狙うかなぁ せめて大学とか、企業狙えよって思うわ 子供がかわいそうすぎる
やっぱり自殺するなら小学校乱入してからだなー
111 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:34:33.81 ID:1L9DWSIE0
>>44 先制攻撃が有利すぎる武器が流通したら犯罪が増えるなんて当たり前だと思うんだがな
殺せないかも知れないってリスクだけで殺人の件数は減るだろ
113 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:35:01.54 ID:G/FfWumC0
死んだ26人をアルファベットで並べてみると・・・・
114 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:35:02.97 ID:+7lqVqpx0
軍用のマシンガンだって民生用として買える国だぜ。。。 例えば、小学校にマシンガンで武装して殺戮目的で侵入しようとするキチガイをどうやって拳銃しか持っていないだろう警備員が制圧する? できるわけがなかろうに。。。 銃器に銃器で対応するなんてのは、そもそも無理がある
小学生20人が犠牲になってもまだ銃規制への国民的世論が盛り上がらないのがアメリカ。
116 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:35:13.06 ID:q6IDs6IZ0
残念ながら銃社会においては恒例のイベントと言ってもよいぐらいの出来事にすぎない。 この連鎖を断ち切るには、建国の時代に遡らないと無理。 先住民が住む地に後から来て力で奪い取っていったという歴史がある限り、 「力で取り返される」という強迫観念は消えない。 だからヤツらは銃という「力」を捨てられないのだ。
>>26 もうこれだけ銃が広まっちゃうと回収するのは不可能.
善人ばかり無防備になって悪人だけが銃を所持するようになる
24歳のお兄ちゃんは父親のつてでアーンスト・アンド・ヤングで働いてる。 パリっとした高級リーマン。 でも犯人は家庭内の黒い羊だった。 というか明らかに精神障害。
119 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:35:57.38 ID:Tpt3yu58I
ブレイビクが一言↓
120 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:36:07.01 ID:XOs/IczH0
やっぱり銃は殺しのハードルを下げると思う。 イメージしてみれば分かるけど、 刺すとか、火を付けるって至近距離じゃないと出来ないから怖いんだよなぁ、 でも銃は、距離が保てる分、怖さも和らぐよ絶対。
122 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:36:21.62 ID:D+KZ5+KxO
>>93 州にもよるけど下手すりゃスーパーとかガソリンスタンドとかにも売ってる。
123 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:36:23.45 ID:5jw3a+Y40
>>87 >英雄的な活躍をする女性キャラクターにあえて「ヒーロー」という呼称を使うことがある(ディズニー映画『ムーラン』など)。これは日本だけでなく、英語圏の米国でも同様である。厳密な男性形・女性形よりも、単語のイメージやニュアンスが優先されたためと考えられる。
124 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:37:14.71 ID:01gaieH4O
天にいます私たちの父よ。 御名があがめられますように。 御国が来ますように。 みこころが天で行われるように地でも行われますように。 私たちの日ごとの糧をきょうもお与えください。 私たちの負いめをお赦しください。 私たちも、私たちに負いめのある人たちを赦しました。 私たちを試みに会わせないで、悪からお救いください。 アーメン フィリピン・ベトナム・チベットに光あれ@札幌
125 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:37:25.76 ID:0/sxao/Q0
護身のために銃が必要とか言うくせに、小学生は銃を持たずに無抵抗に殺されている現実 アメリカじゃあ小学生には護身の権利すら与えられませんwwwwww
127 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:37:49.83 ID:XHi9z/ws0
まあ、日本にも宅間がいたからな。
128 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:38:01.85 ID:DOku40DoO
怖すぎるわ…… 全米ライフル協会って日本で言う電通を超協力にした感じなのか? なんで銃廃止の動き加速しないんだろ。
いくらアメリカとはいえ母親が護身用を明らかに超えた銃を所持する銃マニアだったってのはかなりの違和感がある この兄弟が隠れ蓑してたとかならまだ理解も出来るけど
この男もキモヲタヒキニートだったのかな?
>>104 母方の情報はないけど、父方は結構ステータスの高い家柄っぽいね。
_____ / ___\ ( ̄二 <丶`∀´> \ ホルホル… \ヽ  ̄ ̄ ̄ > ∠/ /| / < /// | ,、______,ノ ̄ ̄ ) | / ~/ / ___|__/___/__/__ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ────── | また チョン CAR? | | _____ | ,-─-、 ,-─-、 | | |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____| ', -' ノ ヽ∵∴', -' ノ ヽ∵∴丿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
133 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:38:51.95 ID:+7lqVqpx0
宅間が銃を手にしていたなら、惨劇はより凄惨を極めたことだろうな・・・
>>117 出回りすぎてて半端に規制するとかえって危ないって話だよな
まあ、米国の場合は銃を乱射するようなキチガイがいるから、 自分の身は自分で守らなくちゃならない。 ますます拳銃は必要だってことになるんだろうな。
>>105 1/10でも被害者は出るわけでね。銃を規制したから二人位で済んで良かったって
考え方は好きじゃないな。ちなみに似たような論法で秋葉の事件のあと両刃
ナイフが規制されたのも不当だと思うよ。
銃を乱射しようとしているのが中国、 平和ボケのままだと、日本はやられるよ。
138 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:40:32.20 ID:Bu4os8Gh0
精神異常者に銃 最高の組み合わせだなwww
こんなのおばちゃんが護身用に持つか?
名前からすると、ユダヤ系かイスラム系?
>>125 身を守るために必要だというのなら、小さい子供でもとっさのときに扱えて
殺傷能力のある銃を開発して常に携帯させないとねぇ
A Sig Sauer and a Glock semi automatic handgun were used
143 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:41:03.47 ID:GNS4YqdD0
子供かわいそう。老人ホームにすればよかったのに。 でも犯人の心理は、明るい未来や希望の種を潰す方向に行ったんだな。
おかん銃
145 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:41:41.93 ID:+7lqVqpx0
銃を乱射してくるキチガイを己の手にしている銃で倒せる奴がどれだけいるというのやら。。。 銃を抜くまえにキチガイの餌食になっているよ。。。
146 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:42:23.74 ID:lHN2caXA0
アメリカの最大圧力団体のライフル協会こそ諸悪の根源
>>121 三丁も?!
背中にライフルみたいの背負って両手に銃?
頭には鉢巻で懐中電灯付ければ完璧だな
この事件を受けて小学校に刺又を常備することとなった。
149 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:42:59.24 ID:D+KZ5+KxO
防弾チョッキ着てたんだろ? 他人を(しかも子供)殺して自分は死にたくないとかクズの極みだわ。
151 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:43:04.16 ID:1L9DWSIE0
1000ドルの方の銃は使わなかったと
これだけの銃と弾を持ってよく小学校に入れたな
153 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:43:22.17 ID:DS1VOMUF0
アメリカの駅で爆竹とか鳴らしたらやばそうだな 俺がアメ公だったらクソガキのときにそういう悪戯しそうだけど
154 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:43:29.61 ID:Vnlrmj7X0
知人がアメリカ滞在中に銃を撃つ練習をしたことがあったそうだ 練習したのは9mmだったが、反動も大きいし威力も大きい でもやっぱり人に向けて撃つことだけは考えられないと言ってたよ
それでも、ジョージア工科大学でチョンがやらかした32人は超えなかった チェ・スンヒは今もアメリカ至上最悪の犯罪者
アメリカの場合、銃と個人の権利が思想的に結びついてるから 銃規制が盛り上がらないんだよね
ポケモンカード集めたり三國無双好きだったみたいだな
>>6 MOSHIN 安すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:45:51.58 ID:Bu4os8Gh0
アメリカで銃規制しようと思ったら ライフル協会幹部の関係者を友愛するのが近道だな
これでも銃が禁止にならないアメリカ。
163 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:45:58.07 ID:UEeLtEUC0
CNNで討論してる 学校で銃が必要か?っていう話題になってて恐ろしす 銃規制がいいけど銃は存在するし、製造もできるしなくすことは出来ないと
また韓国系か!
アメリカ版秋葉原連続殺傷事件だね さすが、アメリカ 負けたね
Nancy Lanzaは合法的に5つの火器を購入 GlockとSig Sauer製9ミリハンドガンとAR-15型ライフルが犯行に使用された模様
167 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:46:53.91 ID:GNS4YqdD0
アメリカが銃社会を容認してる以上 こういう事態は避けられないってことをセットで容認してるってことだしな。 アメリカ社会が悪い。
>>108 なんでわざわざ難易度高めなきゃいけないんだよw
誰でもいいから殺したいだけなのに
他人を傷つけたいなら子供を殺したら親祖母の悲しみも大きいので
なおのこと効果的だろうし
169 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:46:54.37 ID:+7lqVqpx0
>>158 キチガイが徒党を組んで侵入しようと企ててきたらどうする?
全ての小学校に特殊部隊を一個大隊づつ配備するか?w
170 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:47:04.87 ID:Woh/pPr1O
銃社会は別の面で言えば国民が武力持つことが国防につながってるとも言える
この一年で、 フィンランドでは17人 オーストラリアで35人 イギリスで39人 スペインで60人 ドイツで194人 カナダで200人 銃犯罪で殺されました そしてアメリカでは、 9484人が銃で殺されました
172 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:47:34.81 ID:BJxWeCGq0
>>153 パーティー会場に入ってきた警官に、オモチャの銃をちょっと構えて見せたら、速攻で額撃ちぬかれて殺されたという
米国の有名人が居たはず。黒人タレントか黒人俳優だったかな。可哀そうとも思ったが、それはもう仕方ないとされたんではなかったか。
米国ってそんなところなんだろ。
>>154 俺もハワイでベレッタを使って100発ぐらい練習をしたけど、そんなたいした反動はなかったぞ。
銃か弾が悪かったんじゃないか?まあ、観光客用の弾は7割しか火薬が入ってないそうだから、
俺の方が特別なのかもしれんが。
いわゆるオタク系の子だったぽいなぁ ただの想像だが学校で苛められたりしてたのかな
175 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:47:58.82 ID:HqZ4zpAY0
>>149 自殺してるようだけどね
地元警察の話では、「警察は発砲してない」というコメントだったとか。
何を目的にしていたかは、わからないが、
自宅で母親を射殺してから、武装して、小学校に乗り込んでる。
176 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:48:10.97 ID:i+c+q3RO0
理想:銃によって命を護り犯罪を抑止する 現実:銃による犯罪で多くの命が奪われる みんなが持っている状態、から、みんな持たない、にはなかなかなれない みんなが持っている状態で自分だけ持たないということにも意味は少ない 銃解放反対 最初から「みんな持たない」のがいい
177 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:48:23.64 ID:Cw+vQbrL0
車で4万人死んでるから銃など問題ない by全米ライフル協会
178 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:48:28.15 ID:fg78rS1U0
179 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:48:31.31 ID:5KuCXOHc0
剣術って○○道や流派があって刀の扱い方から思想的なもの至るまである意味体系化されてたよな アメリカも銃道を作ってある段位までいった奴に持たせればいいんや! スーパーで買ってきて終わりじゃあんまりだろw
181 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:49:12.07 ID:FS1dv4/t0
MMOでいえば、金持ちの子供に生まれてなければ レベル50からのスタートも、経験値2倍ボーナスのアイテムも無いからな。 庶民の子供として新規アカウントとった以上、 コツコツ努力し、小さな楽しみを見つけるしかない。 この不公平で不公正な構図で暮らすプレイヤーに対し、 PKや辻斬りを選ぶのは自由だが、 何も疑問を感じてない一般プレイヤーなどいない。 もちろん運営や上級プレイヤーからは、 マックジョブでもしながら大人しくしていることを望まれている。 だが一般プレイヤーは、その悲しみだって理解している。 だが無力であるので手を差し伸べることは出来ない。 何故に、一般プレイヤーを狙うのか? 不公平、不公正だと言いながら、より弱いターゲットを狙う己の行為こそが 不公平、不公正の世界に加担しているではないか!
頭がおかしくなると 自分は賢くなったと 錯覚するようになるらしいからなあ その結果、変な決め付けや思い込みが ひどくなる。
183 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:49:18.58 ID:5jw3a+Y40
お前ら待て。 世界的に見たら銃規制してる国の方が少数派。 これはアメリカだけの問題じゃないぞ。
184 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:49:37.25 ID:V9uORSxL0
また、向精神薬を服用していたそうだな。
銃乱射事件と向精神薬の関係
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/38666650.html Shootings in Germany, Alabama Underscore Violent Side Effects of Psychiatric Medications
http://www.naturalnews.com/025826.html ・コロンバイン高校の銃乱射による無差別殺人も向精神薬。
https://www.youtube.com/watch?v=9S-7aNPf33A ・タクマ被告による小学校の無差別殺人も向精神薬。
・秋葉原の無差別殺人も向精神薬(正確には抗うつ薬を止めたことによる離脱症状の激しい錯乱状態が原因
1998年5月、オレゴン州スプリングフィールドで、15歳のキップ・キンケルが、両親を殺害した後に自分の学校に行って
銃を乱射し、2人を殺害して22人に傷を負わせた。彼は抗うつ剤プロザックを服用していた。
1999年4月、コロラド州コロンバイン高校で、18歳のエリック・ハリスと17歳のディラン・クリーボールドが銃を乱射し、
12人の生徒と1人の教師を殺害し、23人に怪我を負わせ、その後自殺した。エリックは抗うつ剤ルボックスを
服用していて、体内からその成分が検出された。ディランの情報は公開されていない。
2005年3月、ミネソタ州レッドレイク高校で、16歳のジェフ・ワイズが銃を乱射し、学生や教師、警備員を殺害した後、
自殺した。祖父母を含めて合計9人を殺害した。彼は抗うつ剤プロザックを服用していた。
2007年4月、バージニア州バージニア工科大学で、23歳のチョ・スンヒが銃を乱射し、32人を殺害した後、自殺した。
アメリカ史上最悪の銃乱射事件となった。彼は抗うつ剤を事件当日も服用していた。
2007年12月、ネブラスカ州オマハの大型ショッピングモールで、19歳のロバート・ホーキンスが銃乱射し、8人を殺害
した後自殺しました。この少年は、ADHDとうつ病と診断され、抗うつ剤プロザックを服用していた。
2007年5月、愛知県長久手町で、大林久人被告が家に立てこもって発砲し、警察官1人を殺害し、その他3人に怪我
を負わせた。彼は、犯行時に精神安定剤や睡眠導入剤を服用していた。
「母親が自分で購入した銃の一つを護身用として実際に持ってたら結果は違っていたはずだ!」ってアメリカ人がw このあたり、やはり考え方が違うな
187 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:49:53.05 ID:/IEXAJqtO
大したことない この程度の案件で考えを改めるほどアメリカ人は殊勝ではない (´・ω・`)
188 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:49:58.66 ID:Tpt3yu58I
愛知県警「だから我々も銃を捨てた」
189 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:50:08.68 ID:LJkpySos0
>>74 ハンドガンで26人キルってスゲーな
FPSで鍛えてたんかな
>>179 なぜそうならないかというとアメリカは中世の時代を通ってこなかったから。
騎士道、武士道がないのです。
>>120 セダンのトランクに穴を開けて、そこからライフル銃使って無差別狙撃殺人を楽しんだ犯人もいたよね。
銃を撃つのは人間なんだから子作りを規制すべき
>>174 日本だったら一面ぶち抜きでアニメやゲームのせいとか言いだすけどアメリカはどうなんだろう
194 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:51:14.70 ID:XOs/IczH0
アクション映画であんなにかっこよく銃を撃つシーンが連発されてみ? で、親が銃を与えてくれるんだろう? 撃ちたくなるバカが出てきて当然だよ。 ナイフとは違うんだよ。ポチッとなって感じで引き金を引けばいいだけの凶器だぜ? 怖すぎるわ。
>>169 キチガイは徒党を組まない
校長室にライフルとショットガンを入れた金庫を置くだけで抑止効果がある
最後に自殺するようなキチガイでも何故か撃たれるのは嫌らしい
だから反撃される恐れのない小学校を狙う
>>6 このあたりの銃って基本的に日本でも免許さえあれば買えるんだけど
どうして日本に持ってくると値段が10倍になるんだろう
狩猟やろうかと思ったけど法規制以外にも銃所持のハードル高杉
>>176 犯罪を抑止してるケースは事件未遂で終わるから大して報道されないだけだよ
199 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:51:59.22 ID:C+lsBsvh0
母親を殺す が、主目的で その実現方法として ジェノサイド をチョイスした理由、について 色々な御意見を知りたい 私には、 まったく理解できないロジックなので
200 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:52:03.14 ID:V9uORSxL0
>>190 西部劇の時代ってのがアメリカの中世かもしれないね
銃は、アメリカ人にとってはただ手に届かない距離にあるものを手軽に処理するための汎用的な道具にすぎない。 高枝切りばさみと一緒。
コネティカット州って死刑制度あったっけ?
>>181 裕福かどうかじゃない。敵の認識方法が俺らと違う。
もうアダムにっとて敵は世界全体だっただけの話。
世界全体でもっとも手薄で、もっとも大切にされてる存在を狙うのは
宅間や加藤を見てると分かるが当然の成り行き。
204 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:52:29.58 ID:c48KDSil0
移民ばっかで貧富差が激しくて銃が自由に持てるんだから 増える事はあっても、無くなりはしない
この犯人そこそこ裕福っぽいしな
>>176 > 最初から「みんな持たない」のがいい
そういう意味で、アメリカは後戻りできない道を
歩まざるをえなくなってるよな。
産業として成り立っちゃってるし。
207 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:53:20.35 ID:+7lqVqpx0
209 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:54:00.49 ID:+BPTTMLs0
人生絶望しちゃうと周囲の人間を羨ましく思い 次に恨めしく思うんでしょうねぇ そして周りを平等な死へと落とし込みたい
210 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:54:01.26 ID:HqZ4zpAY0
しかし、アメリカで銃乱射事件が起きる度に、 死者数1位(33名、犯人含む)で、バージニア工科大事件が併記される 韓国人の記録は、破られないね
>>179 スーパーで購入、いきなり乱射にまっしぐら、銃道一直線
とか、そういうアレか?
213 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:54:23.57 ID:XOs/IczH0
絶対に、 日本で大量殺戮をした宅間や秋葉の奴だって、 「あぁ銃があったらなぁ」って一度は思ってただろう。 ほんと銃社会じゃなくて良かったよ日本。
214 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:54:35.68 ID:i+c+q3RO0
>>198 逆に手元に銃がなかったことで犯罪がおきなかった、なんてことも表にはでないな
実際にどちらがどれだけ、という具体的な話は
数字というデータに出すことは不可能だね
全米記録はまたしても更新されなかったか。
子供が銃を持ってないのが悪い
217 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:55:05.30 ID:V9uORSxL0
まあこれは自業自得だろ アメリカ国民が銃を持つことを権利だと言い切るからな 俺達日本人はアホな風習にとらわれない生活しようぜw
死刑がないなら自殺しなきゃいいのに
実は、アメリカで起きている銃乱射事件の大半の事例に共通する要素がある。 この要素は、日本で起きている銃乱射事件にも見受けられるものである。 それは、乱射事件の犯人が精神科で治療を受け、向精神薬を服用していたということである。
222 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:56:43.20 ID:JYov9wXk0
犯人が、日本国憲法の9条ってのを知ってたらなあ!
>>206 みんな持たないというなら、もちろん警察官もSPも軍隊も持ってはならない。
>>185 マンションから子供を突き落としたあと、爽快な笑顔で疾走してるのが防犯カメラに
写ってた、普段子煩悩なマイホームパパだったひとも、坑鬱剤じゃなかったっけ?
225 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:57:00.12 ID:2pGGD+L00
ニュース見てたら泣けた 胸が破裂しそうだ 愛してると生徒に話し続けた先生に泣けた 無邪気に恐怖を語る生徒に泣けた 涙を拭うオバマに泣けた
どういうわけか田舎のいっけんのどかなところが多いよね こういう事件。保守的で白人が多いようなとこ 閉鎖的ですみづらいのかな。
うわー。 コネティカット州の死刑制度廃止は今年4月かよ。 つーことは、こと通り殺して満足した後に両手を上げて投降したってことか。 色々とすげーな。
>>173 ハワイ、グアムの観光客用は火薬が少ないので有名。
45口径のマグナム弾はすごいぞ
発射反動でグリップの上部のギザギザで親指すりむいた
229 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:58:15.84 ID:+7lqVqpx0
>>220 >>乱射事件の犯人が精神科で治療を受け、向精神薬を服用していたということである
何をマトモな精神状態と言うのかわからんが、大量殺戮を実行するような人間が精神科の治療を受けていたとしても何の不思議もないだろうね
>>214 >
>>198 それは要するに、
“抑止されたものもあるのに、なおこれだけ犠牲者も出てる”
という、かなり悲惨な現実があるってことだな。
犯人はジャップ
235 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 14:59:42.09 ID:XOs/IczH0
>>226 共和党支持な州=田舎=銃賛成派で銃は一家に一丁
だからなぁ。
236 :
家政夫のブタ :2012/12/15(土) 14:59:47.84 ID:44EUV1gz0
237 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:00:31.40 ID:o4u2Ov7z0
全米の家庭にあるすべての銃の銃口に こんにゃくを詰めること、という法律を作らないとだめだな。
俺がアメリカ人だったら「銃社会反対ー!」って叫びながらデモに参加するわ。 日本で「原発反対ー!」って言ってる奴等の気持ちがちょっと分かった。 何かを絶対許せなくてそれを根絶するために行動したいという気持ちが。
これでもっと銃が必要になったとか言ってアメリカ人は洗脳されてんだよな
240 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:00:53.31 ID:Ia1DpHzq0
また チョン・スタイルか!
241 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:01:08.94 ID:lHN2caXA0
こういう事件が何度起こってもアメリカでは銃の規制を望む人間が少ないんだから 無くなる訳がないわな こういうのはその国の国民がまず希望しなきゃいけない
>>239 次は、子供にも銃を持たせろと本気で言いそう。
243 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:01:47.48 ID:UVRut3xB0
また火病った韓国系だと思ったわ
銃規制するよりも チョンと黒人を浄化した方が早い
245 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:02:08.79 ID:o8ODdy4P0
新記録樹立なのかな? 韓国人留学生の銃乱射が最高スコアかと思ってたけど。 そういやノルウェーの無人島でも凄惨な殺戮劇があったよな。
別に銃じゃなくても大量殺人はできるしな 規制しても変わりないんじゃないの
247 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:02:18.78 ID:jQ4Eat4O0
政治家はライフル協会に頭上がらないからなw
日本人よ!これがアメ公だ!! ムシャクシャして他人を銃で虐殺しまくって自殺 ↑ 典型的なアメ公の姿です
249 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:02:47.01 ID:cWszdyBR0
>>234 銃が悪いんわけじゃない
こういうキチガイが悪いんだよ
いざという時のために、教師は手榴弾かバズーカでも持っといたらいいんじゃね 校門前には不審者に反応する地雷を仕掛けるとか
251 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:03:12.60 ID:4VhekEK+0
252 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:03:39.77 ID:Nj4gXfg30
庶民はすぐマスゴミに操られるから気を付けるべきだよ。 銃で死ぬ人なんて交通事故で死ぬ人より桁違いに少ない。 全く無視して良いレベル。 車の最高速度制限を10km/h下げたら銃犯罪で死ぬ人を はるかに超える数の交通事故死が減るらしい。
キチガイ無罪
254 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:03:54.99 ID:6odkCh910
>>69 一方、池田小の女教師は子供を見捨てて真っ先に逃げ出した
255 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:03:56.36 ID:l9tuWQIp0
コネティカット州は今年の4月に死刑制度廃止したばかりだったな、涙目w
子供にも自衛の為に銃を持たせるべき 犯罪者だけが持ってるなんてゲームバランスおかしいだろ
>>249 キチガイに刃物を持たせるのと、キチガイに銃を持たせるのとどっちが危険かって話だよな。
まあこういう地方の田舎って家と家の間がとんでもなく 離れていて変な動物とかもいるようなとこだから やっぱり安全警備のために銃も必要って感じじゃないの。 基本にあるのは自衛なんだよね
怖いなぁ。 日本でも池田小みたいな事件が起こったけど刃物だから2桁になるような数にはなってなかったけど あれが銃だったらとんでもない数になってたんだろうな…
260 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:04:21.30 ID:XOs/IczH0
他者との比較により優越=幸福を決定するような社会に より一層成りつつある今の社会だと、 もっと増えるだろうなこういう事件。
262 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:04:28.51 ID:NGp35vSiO
>>69 大阪の池田小学校で真っ先に逃げ出した女教師とは大違いだな
こういう時もアメ公は小学生が銃持ってれば犯行は防げたって考えなの?
>>246 でも数が一桁違うでしょ。
今回も2〜3人で終わってた話だよ。
宅間みたいなガチムチじゃなくて
ヒョロヒョロのガリガリだったそうだから。
銃の取り扱いだけ上手かっただけ。
アメリカは銃片手にグリズリーオオカミやらを退治しつつ、 同じ銃でシカとかウサギ撃って食料にしながら植民していった開拓民が作った国だろ。 そしてその銃があった事で宗主国イギリスからの独立も可能になった。 つまり犯罪どうの以前に銃ってのは自分を守るための武器であり 食料もそれで得られる、そして最大の権利である自由も得られた、っていう まさにアメリカ人の魂的なもんなんだよ 平和な村に銃が種子島からやってきて〜、っていうジャポンとは 根本が違うんだよ。今更その考え方を変えさせて 全土銃狩りとかミリだから。 メキシコあたりから闇銃が大量に流入してきてギャング資金源になるだけ
>>246 本当にそう思うか?
刃物一本とじゃワケが違うぞ
男は股間に鉄砲がついているのにネ(´・Д・)」
268 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:05:46.16 ID:DkuD+Vym0
なんで自殺するだけでおしまいにしないのだろう?
大量殺人だけじゃないよ 銃は自殺にも役立ってる 日本に銃があったら自殺者が急増するだろうな
270 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:05:47.57 ID:QJh7g2rZ0
271 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:05:52.41 ID:5KuCXOHc0
そもそも自衛のためなら暴徒鎮圧に使うゴム弾やテーザーガンでもいいんだよな あれでも死人でるレベルなんだし
犯人はコールオブドーテイやヘイローみたいな戦争ゲームのやりすぎで 頭イカレタ雨公だろうなあ
273 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:05:58.18 ID:C+lsBsvh0
>>254 犯人含め
北摂には
キチガイしか、居て無い
って、間違いの無い事実も
あるからねぇ
アメリカって若い国だなw
>>263 うむ〜、実際に男親が小学生の子供にハンドガンを撃たせるのは
重要なコミュニケーションと捕らえてるからな。
銃を撃つのに年齢制限ないからなアメリカは。
所持には制限いろいろあるけど。親が子供に撃たせるのは完全に合法。
てなわけで、小学生にも所持させろってのは普通に出てくる議論。
銃をもっていれば相手10人でも抑止力になるからな 相手側が銃もっていてもこっちも相手に一発あたる可能性があるわけで抑止力になる こういった自衛の発想がある限りアメリカから銃はなくならない 実際銃による死因は交通事故に比べれば圧倒的に少ない
プリオン人は銃を持つ権利があって幸せだね
281 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:07:33.55 ID:XOs/IczH0
>>267 俺のコルトパイソンはいつ撃てるのやら(´・д・`)
だから銃弾の加護つけとけってあれほど言ったのに馬鹿奴らだなあ 派手な攻撃スキルより、堅実なパッシヴスキルが優先だろうが! 死んで当然だわこんなゴミども…
一州くらい銃を完全禁止した州を作ればいいのに。 そこで犯罪件数が減ったら他に広げていけばいい。
努力しても歴史に名を残すことはなかなか出来ないが、こうした手段では割と簡単に出来てしまう。ハイスコアが出ていればさらに有名になるし。
285 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:08:16.98 ID:IN1JgXza0
犯人イケメンすぎるwwwwwwwwwwwwwww
刃物よりは毒を塗った吹き矢とか大量殺傷に向いてそう
>>271 一般人は素人だから確実に相手を殺したいんだろう。被疑者確保したいわけではなく。
腹に怪我させた程度じゃ手は動くし銃も撃てるからな。
相手の戦闘力を奪うには殺すのが一番手っ取り早いから。
>>281 女郎屋に行って
お金払えば済むだけの話
290 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:08:24.84 ID:pSqRaq6rP
291 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:08:37.44 ID:HqZ4zpAY0
>>257 そうだよね、この事件で大きく報道されてないが、
中国では、幼稚園で刃物振り回して、負傷者が二十数名あったそうだ。
死者はいなかったとか。
>>69 バージニア工科大の時も、講師が盾となっていたな
>>9 マトモな教師がいないもんな。
自分に娘がいたら、教師とだけは結婚するなと教えるわ。
295 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:09:58.05 ID:sfTmdKltO
千歩譲って銃の規制は無理だとしてさ なんでこんな大量殺人が出来る武器が簡単に出回ってるの。
>>26 良いことを発言していても長すぎると相手は抜粋という行動に出てしまう
つまり余計なことが含まれているため相手は面倒という感情が発生する
結果印象が上がることは無い。幾ら良いことを発言していても
297 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:10:00.02 ID:XOs/IczH0
日本でも秋葉の奴のように 「自暴自棄型」がこれからどんどん増えてくるよ。 そんなときに、そいつの隣に銃があってみ? そいつ、すぐに撃ちに行くよ絶対。 だけどナイフならビビッて躊躇うだろう。
298 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:10:12.63 ID:DkuD+Vym0
>>283 よその犯罪者が隠し持って越境してきたらいやだな
299 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:10:12.87 ID:QJh7g2rZ0
>>224 あの映像異様だったな。
何か営業マンが仕事中急いでる様な顔で
殺人なんて
301 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:10:32.52 ID:kgmi/dRj0
チャールトン・ヘストンに死を!
刃物じゃ26人も殺せないからな 銃社会は怖いな
303 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:10:43.59 ID:dvSviY250
銃を規制できなければ弾丸を規制すればいいんじゃね?
304 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:10:46.62 ID:0edWOike0
>>262 苗字は忘れたかど真季とか言う名前の教師だったね。
産経新聞に「真季の想いは」なんて言うコラムを載せたり、
「教室に子供達を置き去りにして逃げた訳じゃない。職員室に
急報をしに行ったんだ」と言ったり、葬儀の席で遺族になじられると
「私にも子供がいますから」といってのけたり・・・凄い叩かれたよな。
>>266 大量殺人するなら刃物より爆弾使うんじゃないの
この前のバットマンの扮装したやつも爆弾自作してたじゃん
>>278 そういう自衛をする必要ってあるの?
セキュリティーをしっかりして家に入ってこられないようにすればいいだけじゃね?
全米ライフル協会はまだだんまりっすか?そろそろ何か言ってよ。
「小学生にも銃を!小学校にはガトリング砲を配備!」とかよ
>>285 イケメンの人は犯人じゃないよ。間違われて犯人扱いされて怒ってる人
日本でも通り魔とかかなりあるしな ああいうのが銃で武装していたら死者の数は倍増してるだろう 宅間にしても、秋葉原にしても
309 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:10:54.02 ID:+7lqVqpx0
>>278 とはいえ、今のアメリカじゃ、何の前触れもなく、背後から後頭部にタマを打ち込まれるような殺られ方されてもおかしくない
それだけ危ないキチガイが増えているってことだ
自衛目的で銃を携えていても、使うことを意識する前に、殺されているよ。。。
しかし、アメリカもいい加減禁止してもいいのかもな。 銃による劇対数よりもはるかに子供が銃をいじって 死亡する数の方が多いのにな。こういうのはアメリカでも タブーだから、報道されても掘り下げない。
キチガイはなんでもかんでも 人のせいにするから怖いね
>>287 全身防弾(胴体耐ライフル弾)ってすごい防御の銀行強盗かな?
AKで武装もしっかりしてた2人組
313 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:11:46.11 ID:V9uORSxL0
超時空太閤に刀狩りしてもらうしか
314 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:12:18.49 ID:NJd2PUQr0
また、在米韓国人の犯行だろ。
>>295 前のスレでお返事貰った内容など総合すると
ジェノサイド可能
なガンは、全く許されて無い建前だけど
ザルな運用だそうな
316 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:12:27.03 ID:QJh7g2rZ0
>>310 ご家庭向きに鍵付のハンドガンが市販されてますので
そちらをお買い上げください
ってスタンス
コネチカット州と言えば 1モルダー 2UFO この何れか
318 :
来林檎 :2012/12/15(土) 15:12:47.23 ID:iXnINi+f0
事件に使われた銃のメーカーが被害者に慰謝料払うシステムにすれば?
319 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:12:57.60 ID:XOs/IczH0
日本のタブー=半島系在日問題 アメリカのタブー=銃規制問題 ってか?
銃があるからアメリカはなんか怖くて行きたくないんだよな。 誰がカバンに銃入れているかわからんと思ったら怖いよ。 アメリカ人が一見フレンドリーなのって相手を挑発しないことと 私は無害ですよ、銃とか持ってませんみたいなアピールだって 聞いたことあるけど・・
321 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:13:12.18 ID:FS1dv4/t0
>>260 そうだね。その差の根っこに金の問題がある。
マスメディアもそれを煽りまくるから罪深い。
寒い日に仕事片付け、コタツに入ってホっと一息ゴロっとする。
気の許せる人も近くにゴロっとしてればもっといい。
あったかい風呂とあったかいご飯だっていい。
この行為のプライスはしれてるが、心まで温かくなる。
マスメディアが煽る最新アイテムを揃える必要なんてないのに。
322 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:13:25.82 ID:AhHwaz/P0
資本主義病理(´・ω・`)銃規制ができないことも、乱射するヤツが出ることも。
銃でも包丁でも人殺せるから同じ、なんて言う奴がいるが 射程距離が違うだけでできることがまったく変わってくるんだよ。 前からあからさまにヤバイ奴が歩いてきてて、逃げなきゃいけない、って時に そいつが手に包丁持ってる状況と、銃持ってる状況を両方想像してみりゃ、違いなんてすぐにわかるだろ。
324 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:13:29.09 ID:+ow+QvCU0
>>131 母親はこの学校の教師。
>>221 アダム・ランザは自閉症。診断こそはされていなかったようだが、兄貴によれば
彼はアスペルガー症候群だった。
>>236 それは最初に犯人とされた兄貴のほう。
名前から推測したらスペイン語の名字だから、ヒスパニックだろうな。
コネチカット州だから、住民はアジア人も黒人も少ないし、裕福な白人とユダヤ人で
成り立っている治安のよい人口3万人の町だから、全米がビビりまくっている。
この学校に通う生徒600人中、日本人は1名のみだったし。
325 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:13:44.74 ID:+pdm6kD80
>>297 だからアメリカじゃそういう奴は容赦なく射殺されるね。
警官の発砲権限は絶大。一般人もそういう延長線上の考えだから
おかしな振る舞いしてたら正当防衛の名の元、撃ち殺される。
自暴自棄型の犯罪が日本でも増えていくなら
対処法として日本も容赦なく射殺、の考えを普及すべき
幼稚園の運動会にトラックで突っ込むのが手っ取り早そう
328 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:14:05.21 ID:2pGGD+L00
コネティカットは独立時の東部13州のひとつ 民主党の地盤 ニュータウンは田舎町ではなくニューヨーク北東の郊外住宅地
銃は体格の無い人間でも大量殺人が可能だからなあ。 これが合法で家電感覚な価格で買えるからそら殺人は楽だし命の値段も安いw
自衛のために銃は必要、って人は今も家に武器を装備してあるのかな、日本で合法の範囲で。 台所の包丁とか常備品は除き、金属バットとかバールとか。 車に金属バットや特殊警棒積んで「自衛のため」って言ってる奴って大抵DQNばかりみたいだけど。
331 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:14:31.26 ID:1jTEggQ+0
銃禁止しないなら、学校禁止にすれば良いんじゃね?
332 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:14:34.07 ID:BJxWeCGq0
>>212 コンビ組んでやってた、謎の襲撃事件だろう。5年以上前くらいだったかな。
>>310 日本で原発すぐに止められないのと一緒で簡単な話ではないんだろう。
銃を持つ権利は建国前からある権利だし。
>>318 そんな風潮もあるので
コルト社は民間向け販売をやめましたとさ
>>327 殺人予備行為として通報しておきます
全米ライフル協会、会長だったチャールトン・へストンは罰が当たり 脳軟化症で死んだが、 この狂人団体は今も健在で、全米の子供達を殺している 全米ライフル協会こそ殺人罪が妥当
アメリカの政治家が全米ライフル協会と結び付きが強いんだろ。 だからライフル協会に不利になることは絶対しない。 まぁ、日本も同じようなものだな。 そういった利権団体と繋がりを多く持つ自民党などは、当然それらの団体のための政治をする。
337 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:14:57.92 ID:GSvwwoBf0
イスラム過激派「あれ・・?別に俺達がテロする必要なくね?」
俺を殺してくれたらよかったのに 銃社会羨ましいなあ
340 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:15:30.54 ID:wJTaAu8t0
342 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:15:40.62 ID:m7RCHs0p0
ここらはいい環境の田舎町なんだよ 住民のモラルも決して低くはないし所得レベルもそこそこ NYCまで車で2時間かからない位の自然溢れる地域
>>288 その理屈だと先制攻撃したほうが確実に射殺できるから
打たれた方(被害者)は反撃の余地すらない
小学生が撃てるような銃じゃ、ボディアーマー着て アサルトライフル持って突撃してくる 殺る気マンマンの基地外に対抗できるはずもなし。。。
またコリアンか?
母親の仕事に何か恨みでもあったのか? なんで子供を殺すんだよ
348 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:16:47.15 ID:V9uORSxL0
349 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:16:49.14 ID:C+lsBsvh0
いくら威力が大きくても単発のハンドガンなら ジェノサイド は実質不可能なわけで
350 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:17:03.40 ID:2bz5BIoni
また犯人は韓国系アメリカ人なん?
自閉症のクスリ ・オキシトシン ・リスペリドン ・リタリン ・SSRI おそらく、どれかを服用していたのだろう。 その副作用によって起きた犯行だろう。
352 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:17:12.04 ID:HqZ4zpAY0
>>324 NHKだと、日本人両親の3家族で5名の小学生が通っていたとか。
国籍はわからないが、日本人5名という言い方だった。
353 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:17:20.31 ID:ea7M4GuV0
多すぎだろ被害者・・
キチガイに薬売りつけるために、自由にした結果がこれか
355 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:17:33.48 ID:HTvEzZUF0
┌─┐ |. ● l ├─┘ _\レ'_ . ;/__愛●国\; ;/.ノ└ \,三._ノ\ . ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\; ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;原発反対!!原発反対!! . ;\::::::::::. |++++| ,/; . ;ノ ⌒⌒ \;
356 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:17:51.04 ID:tTl53EX10
銃怖いなーって思ってたら、そういえば大阪の小学校でも無差別事件あったなーって思って 包丁やナイフも怖いなーって思ったけど、やっぱキチガイが一番危ないという結論に達した
357 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:17:51.81 ID:XOs/IczH0
>>342 アメリカの田舎=共和党支持州=銃賛成派が多い
だから、
アメリカの場合、田舎の方が怖い気がするわ。
住むならボストンが理想だな。
358 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:17:54.88 ID:QuaZLR3u0
犯人はアダムチョンザさんという南チョンの輩か
>>347 生徒に愛情を注いで母さんは僕に振り向いてくれなかった
って心理なら矛盾はない
>>309 アメリカで黒人の少年がパーカーのフードかぶって歩いてたってだけで白人自警団の28歳の男に撃ち殺されて
犯人の白人は逮捕さえされなかったという事件が今年2月にあったな。
死体のグロさでは刃物の方が上 しかも接近戦でしか使えない。 銃はゲーム感覚の卑怯者でも扱いが容易 コレがこわい
親の銃使ったらしいからな
銃規制しても、こういう通り魔は減らないと思うが 一度に殺す人数は減るだろうな
366 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:18:41.34 ID:1L9DWSIE0
俺がアメリカ行ったとき 公園で隣に座って世間話一緒に喋ってくれた警官に「銃見せてもらってもいい?」と 聞いたら、「それは出来ないんだ」って答えたのを思い出す。 代わりに写真撮らせてもらった。 そのときのNYは平和だった。911の数日前の話。
>>330 普通にアッパークラスのITコンサルが自分ちの金庫に銃備えてたよ。
扱いにも超厳しい、高校生の息子に撃ち方教えてたけど超真剣。
イタズラで人に向けようもんなら激怒して殴り飛ばす勢い。
でもきっちり「これで何かあったら自分の代わりに家族を守れ」っていう父親なりの教育ってカンジ
368 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:18:54.37 ID:UvOd1TZ70
最初に発表されたときは死亡者1人だったのにな・・・26人かよ・・・
369 :
浜松580 み 42-29 ラパンの男 :2012/12/15(土) 15:19:16.82 ID:NGp35vSiO
ヌルイな やるなら100人くらい やらんか! 宅間守 は オレの守護神様だ! 宅間守は カッコイイ イケメン なぜ死刑になったのか 悔しくてたまらない
370 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:19:16.98 ID:+ow+QvCU0
>>314 残酷な事件を起こす犯人といえば黒人か韓国人だけど、今回はそうじゃないから
全米が驚愕しているんだよ。
てか、現場は黒人やシナチョンが住んでいない裕福な白人が住む平和な街だったから、
衝撃を受けているんだってば。
今回はアスペで引きこもりのバカ白人の犯行。
>>368 みんな即死ではなく苦しみながら死んでいったということか
372 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:19:36.93 ID:5KuCXOHc0
>>365 アメリカ国民が持てる銃はトリガー引くと爆発して腕が吹き飛ぶ仕様にすればいいんだよ
銃犯罪は減るのに銃は持てる、最高だろ?
373 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:19:42.39 ID:C+lsBsvh0
>>347 だから、むしろ
ジェノサイド
が
主目的
で、
その理由付けに
家族云々を言ってみた
ってほうが、
遥かに論理的な話なんだよねぇ、コレ
374 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:19:51.39 ID:ZY2/NEFvO
もう銃なんて完全に規制した方がいいんじゃないか? 人殺しの道具だし、一般人が持っていてもロクな事ないだろ。
たとえば、コロンバイン高校銃乱射事件犯人や詫間守は、SSRIを服用。 フルボキサミン(商品名 ルボックス)をはじめとする抗鬱剤 (SSRI) は、 24 歳以下の若年者が服用した場合に攻撃性や衝動性を増長するという副作用が報告されている。
昨日の時点では一人だったのに。
377 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:20:14.66 ID:Xh6nbriw0
韓国系朝鮮人の仕業か?
378 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:20:23.37 ID:2pGGD+L00
日本も銃が許可されたら、 民主党議員とか、端から殺されるだろうなw
アメリカ人は南北戦争みたいな内戦を想定して銃を持ってるから、 無くす事は出来んだろ。
退役軍人を雇えばいい話
382 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:20:45.05 ID:VDy3x0o90
グロックとか多弾倉の自動拳銃は制限すべきだろ。 一般人が持てるのは、リボルバーだけにすれば、大量殺戮に使いにくくなる。
チョンも小学校にいけばもっとやれただろうに
アメリカは異能生存体を作り出そうとしてるのだろう、むせる
簡単に銃が手に入る社会に基地外がいればまあ当たり前の結果だわな オバマも泣くほど悔しいならとっとと刀狩しろよ どうせできんだろうが
386 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:21:20.62 ID:C+lsBsvh0
>>380 ハンドガンにも
色々な種類があるわけで
387 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:21:31.62 ID:XOs/IczH0
>>379 むしろ、
民主党を支持してる朝鮮系が
日本人を殺しまくってるよ。
怖い怖い。
銃規制は必要ない 9条がなかったのが問題だ
389 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:22:01.91 ID:1L9DWSIE0
アメリカでは今、親が何の問題もない我が子にリタリンとか依存性のある薬を 飲ませているらしいから、将来もっと危険なことになる。こんな親の数が多い。 理由は頭が冴えるかららしいが、薬中になって薬切れたら何やるかわからない。 知らぬとは恐ろしいことだよ。
390 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:22:05.72 ID:Jb6ePXpi0
>>364 いくら自衛の為とはいえこんなゴツい銃必要なのかw
391 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:22:08.56 ID:eHb/4nta0
392 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:22:15.55 ID:V9uORSxL0
>>379 とは言え、テロリストがヒーローって言う何処かの屑国家のようには成り下がりたくないわ
アダムちゃんのお父ちゃんは?
>>6 銃社会って言ってもショットガンとか買って何に使うの?
396 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:23:16.65 ID:cWszdyBR0
自分が持つのはいいけど 人が持つのはイヤだな
>>390 自衛のために所持できるけど
こんなのは趣味やスポーツ用ってジャンル
>>342 環境の良し悪しでこの手の「社会逆恨み」系の乱射事件の発生率は違ってくるのかねえ。
むしろいいところの家の子の方が鬱屈→爆発、でこの手の事件起こしそうだけど。
治安悪いところはギャングの抗争だの強盗だのが日常茶飯事で、
治安悪い地域での一か月の死傷者数は今回の事件をあっさり超えるだろうな
>>333 日本の原発なら2基以外の全て停止中で、稼動予定も無いですけど。
コンビニで銃売っておいて「起きると思わなかった」とかすげえジョークだな
401 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:23:46.39 ID:XOs/IczH0
関西ローカルのちちんぷいぷいって売国番組で、 世界の情勢を知らせるコーナーにて、 山中ってアナウンサーが共和党支持州の町に行き、 ガンショップを映して、インタビューもしてたんだけど、 ライセンスと金があれば、マシンガンやバズーカーも買える、 ってガンショップの店長が話してたわ。
宗教と銃がからまない海外ドラマなんておもしろくないだろ。銃乱射はたまにおこすべし
403 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:24:02.80 ID:crlprAna0
>>6 モシンナガンやっすー日本で三八式エアガン買うより安いやないか
405 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:24:10.94 ID:mlkoqWj90
>>101 ボルトアクションじゃ乱射できないからね。
そんなもんでしょ。
406 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:24:17.92 ID:1L9DWSIE0
Peter Lanza
>>380 そのとーり。
最終的に内戦起きたり政府が圧制かけてきたら
自分はゲリラになって戦う、って考え持ってるのが正しきアメリカ人ってカンジ。
ウオーキングデッドで家族を守るためにバンバンゾンビ殺しまくる主人公みたいに
>>316 鍵付き銃w
そんなの強盗に間に合わないw
409 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:25:10.85 ID:C+lsBsvh0
日本に置き換えたとして 琢磨にサカキババラなど キチガイを未然に防ぐ事は 実質不可能なのわけで
宅間も精神治療を受けてたな 向精神薬が原因かもしれん
TPPで銃自由化要求されるの?
412 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:25:19.98 ID:+ow+QvCU0
>>334 コルト社の創業者はコネチカット出身。
これ豆な。
>>357 ボストンは街中の治安が悪いので、上流や富裕層は郊外に住んでいる。
その上流階級や富裕層ですら殺人が起こっても、上流階級の有力者とアイルランド人
マフィアが絡む事件だと、なかなか証言に立ちたがらない。
>>3 母親の銃を使ったんだから、母親も禁止だな。
414 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:25:36.62 ID:4mEtK9Oe0
「こんなことが、ほかの場所で起こることは知っていた。でも、ここで起こるなんて思ってもいなかった」と話した。 誰かに起きることは、誰にでも起きる。
415 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:25:40.49 ID:6/qRXHfP0
おくびょう者、不信仰の者、憎むべき者、人を殺す者、不品行の者、魔術を行う者、 偶像を拝む者、 すべて偽りを言う者どもの受ける分は、 火と硫黄との燃える池の中にある。 これが第二の死である。
>>382 > グロックとか多弾倉の自動拳銃は制限すべきだろ。
時限立法で、数年前まで何年間か制限されてた時期はあったな。
正直これで韓国のこと絡めるとか頭おかしいとしか思えない TVでやってる韓流ゴリ押しとたいして変わりない
>>300 「うつ」を克服する最善の方法
ってのが講談社からでてるので読んでみると、おもしろ恐ろしいよ。
あの映像を見たとき感じた違和感がよく理解できる。
419 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:26:04.60 ID:aV/0vrosP
アメリカの刑務所とかパンパンで凄いことになってるらしい 本当にどうするつもりなんだろうねえ
420 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:26:44.37 ID:1L9DWSIE0
父Peter Lanzaは、GEの重役でしたw
>>411 替わりに兵器の自由化を要求すればいいじゃない
422 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:26:53.48 ID:XOs/IczH0
>>379 銃の製造販売が産業になってるってのもあるしなあ。
おろかなことだ。
>>375 抑圧傾向になって、怒りを溜め込んでしまって自殺する奴を
薬で調整すると、怒りの矛先が罪の無い他人様へ向かってしまうのだね。
100人に1人がアスペルガーワロタwww
ゲーム機と同じぐらいで買えるんだな。 玉が高いのかな?
アダムランザ?変な名前 どこの人種だ?
豚肉のじゅうじゅう焼き >404 ミスター・スポックとデータ少佐は、どっちが凄いの?
アメリカで銃規制を言うのは、 日本で、非武装をさけぶのと同じ こちらが武器を捨てれば平和になります なんて相手にされない
430 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:28:22.95 ID:aV/0vrosP
>>357 民主党支持地域の方が多分治安悪い
南部の方が銃の数は出回ってるけどさ
>>366 アホですか。
何もないのに銃出すのも変だし、それ以上にそんなことしたら銃を奪われるかもしれないだろう。
なんで見せてとか言うんだよw
この犯人チョンの血が1/4位は入ってるだろ?w
434 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:28:35.10 ID:Ky0dsJSI0
ガーン
銃社会を否定し9条を否定するねらー 頭おかしいはwwwwww
でもなぁ、自衛のために銃が必要、というアメリカでの声もわかるんだよな。 2m近いガチムチマッチョ黒人が150cmくらいの金髪美少女に犯罪を犯すような環境では 銃がなけりゃやってられん、と思うのも事実だろうて。
438 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:29:21.20 ID:safi5z590
銃がなければこんなヒドイ事にならなかったのに…
439 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:29:36.79 ID:6PhsFRSuO
いくらキチガイでも、人間のやることじゃない。。。
440 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:29:40.00 ID:XHi9z/ws0
アメリカの銃規制非難する前に、日本のパチンコ禁止にしろよ。 あれで、どれだけの人が地獄行きになっているか。
朝鮮人の犯行と言うことでここのやつらは精神を保ってる 好きな朝鮮が無くなったらここの連中も凶行に及ぶだろう
しかし白人はサイコ多い印象・・
普通は「銃があるからこんな惨事に」と考えるが 銃所持者は「この学校に銃がなく、犯行を止めることができなかったからこんな惨事に」と考える。
日本人は いませんでした いませんでした
445 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:30:11.59 ID:FS1dv4/t0
マスメディアも人々も無意識で構造的に弱い者を知っているかもな。 事件中はモンスターでも事件前はどーであったか? 天真爛漫で将来を嘱望される子どもたち >宇宙> 20才で詰んだアダム だから心理がどーの動機がどーのと、アダムに目がいく。 秋葉の件もそーだが、26人のチャイルドがまるで脇役のような扱い。 秋葉で楽しむ通行者 >宇宙> クビになった元派遣工 加藤 事件を起さなければ、永遠に社会の隅の隅の脇役であっただろう。 勝ち負けなどないのに。我々はマスメディアに洗脳されている。
脳内ホルモンの分泌異常
>>416 もともとザル法。
なぜなら、アタッチメントそのものを買うことは遺法じゃないというアホみたいな法律だったから。
しかも、上げ底にすれば正式販売もできた。
飼ったやつは上げ底パーツを取り除いてエンジョイw
448 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:30:30.52 ID:XOs/IczH0
>>430 そうなんだぁ。
まぁ、もう全米銃だらけな国だから、
どの州が良い、とかないんだろうなぁ。
あの州がまだマシ、レベルなんだろうなぁ
449 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:30:39.07 ID:GbA3jIdBO
乱射と言えば あの民族
REALハスミン
451 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:31:08.63 ID:wjtVS4x00
>>1 銃規制しろよ
全米ライフル協会とか馬鹿かよ
452 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:31:12.78 ID:C+lsBsvh0
>>443 サリン撒かれたら
一緒だしねぇ
むしろ、もっと酷い事になるか
>>429 警察の立場ねーな。パワーバランスとかどうなってんだよ
>>443 銃規制して成人男性がナイフで襲撃してきたら、銃があれば撃退できたのにってなるしな
455 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:31:27.25 ID:crlprAna0
>>382 ちなみに銃被害で一番多く使われたのは22口径ライフル
456 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:31:51.40 ID:577ayUeV0
↓∀S∩ ↓∀S∩ ↓∀S∩
457 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:31:59.88 ID:0hBxmPC/0
日本は国民が武装権を国家に返上した近代国家で、公権力と武装した違法組織が裏で結託していますので表向き平穏です 公権力とアウトローしか銃もっていません
CNN見てるけど、子供たちの心の傷のケアの話ばかり。銃規制の話はあんまり出てない。馬鹿は懲りない。
>>424 そういうことか。でも宅間に関しては、鬱じゃなくて自己愛性人格障害の典型例だと思う
日本でも民間に銃を導入すべきだな くだらないいじめとか減るだろw とりあえず乱射して殺処分すればいいんだしwww
アメリカの小学校ってフル武装した警備員が常駐してるんじゃなかったっけ?
463 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:33:26.69 ID:a8NkA7Iz0
>>455 反動が少なく、女子供でも楽に扱えるスポーツ射撃用の銃だよなぁ。
教師の子供っておかしいの多いよな。
26キル1デスか、廃人だな
小学生に防弾チョッキ着用の義務と、校門は空港なみのセキュリティーにするしか対策ないんじゃね?
467 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:34:08.86 ID:eHb/4nta0
Lnazaって、ランツァって読むんじゃないの?
468 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:34:27.52 ID:3lK0oppg0
>>260 なりつつあるというか、すでになっているけどね。
他人との比較をしなくても自分を肯定できる社会なんて、歴史上ないんじゃないか?
個人レベルでは可能だけど、社会レベルでそれが実現できたらすごいよね。
俺は同意できるが、欲の強い人たちは満足できない社会だろうな。
469 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:35:08.64 ID:dvSviY250
日本人がパチンコ辞められないようにアメリカ人も銃を手放せないんだよ 同じ「玉」がないと成り立たないところも一緒
ボウリング・フォー・コロンバイン」を見てみたけど 銃批判の映画とばかり思っていたら 「銃が原因ではない」と言ってるんだな。 カナダとの比較で、 カナダも銃が平均して、1家庭に1丁あるような銃社会。 アメリカ人のマイケル・ムーアも、実際にカナダの銃ショップでいくらでも弾薬が買えた。 「アメリカでは銃が手に入りやすいから」が理由ではない。 次に「アメリカは戦争ばかりやってるから」という説。 これについてもドイツのナチス、イギリスのインド、フランスのアルジェリア、日本の中国虐殺シーンを入れて、 「ほかの国だって虐殺やってるぞ」とこれも否定。 「アメリカは治安が悪いから」という説。 カナダでは実際、家に鍵をかけない。 でも「泥棒に入られたことはないか」と聞くと、カナダ人も「ある」と答える。 なのに、そんなに不安を感じていない。なぜか。 で、結論はマスコミのせいだとなってた。 テレビが恐怖をあおって、実際以上に治安が悪く、いつ殺されるかわからない とやってるのが原因だって。 メディア評論家の「殺人は20%減ってるのに、殺人を扱うニュース時間は 600%増えてる」みたいな話も登場。 その結論が中盤に出てるのに、そのあとに、車椅子の青年連れてデパートに抗議に押しかけたり チャールトン・ヘストン直撃など、絵になるシーンをクライマックスにもってきたため 肝心の結論がぼやけてしまった。 (一応、ムーアは、ヘストンにも 「カナダも銃社会なのに。何が違うと思いますか」と質問してる。 ヘストンは「アメリカの歴史は血塗られているからだろう。 ロシアや日本よりはマシだが、カナダに比べれば血塗られている」と答えてる。)
>教師をしている母親 教師がクズなのは世界共通なんだね
アメリカは日本以上のパワー社会階層差社会だからな いじめも多いしね・・強いものが正義みたいなとこだろ
473 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:36:04.94 ID:5KuCXOHc0
>>469 チョンからキムチ取り上げるようなものだもんな…
社会の隅の脇役から一発逆転! 犯罪史に残る大量殺人サイコキラーに出世おめでとう!
475 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:36:20.15 ID:xtpvDoYL0
自分の身を自分で護るための銃だろ、撃ち返せよ
>>459 まずは心のケアだろ。そりゃ当然のことだ
銃規制は殆ど無理なのがアメリカの現状だからね
今できる有効な手段は被害者のカウンセリングしかないんだよ
銃の規制よりも全国民に銃の所持&防弾チョッキ着用を義務化した方が早いわ
そういう国だから仕方ない
477 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:36:42.09 ID:b2qz29qy0
選挙前に争点なら共和党が勝ってしまうくらいの銃社会アメリカ
478 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:36:42.42 ID:/5k0DiRX0
日本の文化や慣例に不満があるたび「海外ではー」とやるのが得意技の人たち どうぞ日本をこういう事件が珍しくない社会に日本を導いてくださいニダw
479 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:37:05.19 ID:4m4CgXZQP
動画か画像ないの?
>>440 んだんだ。ヨソの国はヨソの国、自分の足元見て
「なんだコレは!!!」って怒れよ日本人
481 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:37:46.42 ID:raxDNoX3O
銃撃たれた程度で死なないように教育するべきだな ナニカサレ…タ…
482 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:37:55.32 ID:r5hI5kA8P
全米ライフル協会 「小学生が銃を持っていれば事件は防げた! 小学生全員に銃を持たせるべき!」
483 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:38:09.75 ID:sfTmdKltO
484 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:38:11.58 ID:BJxWeCGq0
>>382 しかしそれでも身体中に色んなところから飛び出す拳銃を仕込んだモヒカン頭のタクシードライバーが乗り込んできて・・・・・
485 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:38:18.17 ID:1L9DWSIE0
もしも銃が正しく使われるのなら 戦時においては国防上有意義な抵抗力になりえるんだけどねえ
愛国心を高めるための必要悪
でも銃は規制しない(キリッ 死刑反対(キリッ
488 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:38:24.77 ID:M+DG7H8W0
まぁ、アメリカは銃ぶっ放して建国したようなもんだからなぁ アメリカから銃を取り上げるのは、男からサオとタマを切り取るようなもの この程度の事件は痛くも痒くもない
490 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:38:52.26 ID:hsiQQztZO
日本はとりあえずナイフだから、武道やってれば避けることできそうだな
491 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:38:58.90 ID:dvSviY250
国民が全米ライフル協会に洗脳されてるからなぁ 何度こういう事が起こってもなにも変わらん
てか武器や銃は経済の重要な資金源でしょ 支配者階級やマフィアが結びついているからアメリカで なくすのは無理でしょ 国民の数より銃のが多いんだから
馬鹿ウヨが死ねば良かったのに ああ残念
日本でもやろうと思えば猟銃で可能だよなぁ 三菱銀行襲撃で実際に殺した事例もあるし
正直羨ましい。追悼式でUSA!USA!ってやってみたい
26人も殺される前に撃ち返せばよかったのに 何のための銃なの?w
また毒母の被害者か・・・ 毒親いい加減にしろよ。
501 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:40:51.87 ID:aNsDsk410
今度は何のゲームの影響だ?
>>492 アンケートとると、合理的な銃規制は圧倒的に賛成が多い。それほどバカじゃない。
でも、NRAが凶悪なロビーイングでひっくりかえす。
503 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:41:16.07 ID:o4u2Ov7z0
「横浜暗黒街 マシンガンの竜」
人のせい、社会のせいにすればするほど 脳内ホルモンの分泌異常 はひどくなるのだろうな で、最後、 こいつみたいになっちゃう
宗教を信じる原始人だからしょうがないだろ。 戦争や虐殺が大好きだし。 銃を持つ権利を手放すはずがない。 手放したら黒人にやられるだけって分かってるからな。 銃がないとなにもできないよ。
506 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:41:23.24 ID:g5UjuX6+O
怖い
韓流ブームだな
508 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:41:27.69 ID:crlprAna0
>>463 ハンドガンなんか10m離れたら、相手に走られたら全く当たらない
22口径だとどんなしょっぼい弾薬でも有効射程だけで200mは有る
どっちが「人を殺す」のに向いてるか言わずもがな
509 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:41:32.88 ID:dR7/7mt6T
うわー
自分がされたら嫌な事を、他人に向かってやる人って やっぱりその他人を傷つけようとしてやるんだな 八つ当たりみたいに 相手を傷つけたら相手が反省してくれるとでも思ってるのかな? んなわけねーの、自分だったらどうかと考えりゃ分かるはずなのにな。
@Dane_ABC: 銃所持擁護団体のガンオーナーズアメリカ幹部が「学校内で銃禁止だから銃を凶器にした犯罪に対応できない」つまり学校職員も銃所持すべきという呆れた声明を発表したよう
Pratt believes school teachers, administrators, and parents should be allowed to carry guns in schools so that they might act against an attacker.
"Once somebody is in a public place and they have a gun other than in their holster, then people are going to be on alert and if they see that the gun is being pointed at somebody,
out comes their own gun, and maybe they can take care of business in time. If they dont have a gun, they can't do anything," Pratt said.
http://www.wusa9.com/news/article/233755/187/Different-Views-On-Gun-Control
>>466 小学生に限らず防弾チョッキ着用の話はでてもおかしくないのに
そういう話にはなんでならないんだろうな
ゴシップサイトで犯人らしき人物の画像見たけど、なんか病的なローティーンに見える風貌だった・・・ まーたゲームのやり過ぎとかそんな感じじゃないのかね
>>500 公表されてないだけだろうけど
人格障害なんだろうな。自己愛性が多いよな。
>>510 頭のおかしい奴はそんな理屈判らんだろうな
515 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:42:48.37 ID:EZ1Nzr4V0
またチョン人の仕業か
スレの勢い一気に落ちたけど アメリカって日本以上のことなかれ思想だよなあ。 普通なら銃規制議論に発展しそうなもんなのに 勢いが落ちたのって「しかたない事件」みたいに考えて諦めてるのかね?
銃規制すれば防げるわけでもないけどな 日本だって小学校乱入殺人あったんだし。 それまで学校は、地域の人が見学にくるのもOKだったが 以後、父兄だろうと入れなくなった
. ●LANZAという名前はヒスパニック系 ●事件のあった学校は中間層〜富裕層が住む地域 ●犯人の自宅がある地域は、ニューヨークに務める労働者階級が多い地域
「キチガイに刃物」じゃないが、銃そのものが悪いわけでもキチガイが悪いわけでも無く、 キチガイが銃を持って町中を徘徊できる制度が問題なんだよ。
アサヒのジュウシャカイガーきたね。
521 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:44:05.16 ID:0xdAf6uH0
コネティカットって北部で富裕層が多い州なんだけどな。 テキサスとか南部のバカ州とは違うと思ってたけど。
ほんとアメリカはレベルの低い国家だな。遥かに下と言わざるを得ない。 銃の事件はアメリカ全体の愚かさの象徴。
>>510 自閉症に対して、そういう目がこれから向けられるだろうな
○dior_homoonの起源○
私がYahoo!チャットで使っていたID homoonについて
homoじゃねえよ!ww
HOMMEというIDが既に使われていたのでHOMMEとMOONを
くっつけただけ。
読みはホモじゃなくてオムーン
2ちゃんねる等で私になりすましの書き込み等がありますが
私は2ちゃんねるをやっていないし、見てもいない
チャットログも改変されてたりしている
この程度でいいかな?
http://ameblo.jp/pianofr/
社会の隅の脇役から一発逆転! 犯罪史に残る大量殺人サイコキラーに出世おめでとう!
526 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:44:55.91 ID:+MPU6T0cO
たははは。ワロタ
小学生にも護身のため銃をもたせるべきだな。
力のある組織だった銃規制推進団体がないってのは結局本気の規制派が少ないってことだろ
>>523 なんで?
誰に対しても言える事なのに特定的にするのっておかしくねーか。
他人事にしてるといつの間にか自分もやっちまうことになるぜ。
530 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:45:37.91 ID:crlprAna0
>>519 キチガイが銃持って歩くことに学校が対応できてないのが悪いって判断になるだろうなぁアメリカじゃ
学校の門をIDパスが無ければ入れないようにしろとか言い始めると予想
>>516 アメリカって銃の所持が国民の権利として認められてる国なんでしょ
じゃあ仕方ないよw
類似事件を未然に防止するため、銃を規制するぞ! ↓ 銃が無いと、私達は、どうやって自分の家族を守ればいいんだ! ↓ 銃規制頓挫
ペンで剣を制す、なんて理想論だね アメリカの実相は、銃で銃を制す暴力社会
534 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:46:07.24 ID:1L9DWSIE0
535 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:46:12.95 ID:lIAbio020
どうせ死ぬなら最後には小4の美少女集めて裸にして並べて 連続奪処女記録に挑戦するわ。 どっちにしろ血まみれになるけどな〜w
今回みたいに、犯人側が防弾装備を固めるようになったから アメリカの警察は、従来の銃で対抗しきれなくなって困ってるな。
日本も銃社会だったらこれくらい日常茶飯事なんだろうな 刃物とか車つかって頑張るくらいだから銃なんか持たせたらえらいことだぜ
黒人のほうが身体能力が高いから銃所持は仕方ないとして 銃を誰でも撃てることに問題があるんじゃないのか 所持者しか知らないセキュリティを解除しないと打てないようにすべき
韓国人が犯人じゃないんだな、珍しい アメリカだと既に銃乱射する奴=韓国人ってイメージらしいが
アメリカ人減らすのにはいいシステムかもな こっちに影響及ぼさないなら勝手に殺しあっとけと思うが
>>521 テキサスとかだと、ヤンキーvsヤンキーという弱肉強食なジャングル的な掟みたいなのがあって
キチガイがいても周りのテキサス親父共がフルボッコにしてしまうので、キチガイの暴走は少ない気がする。
544 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:47:11.18 ID:OMfbUyNI0
>>511 でもまあ銃持ってることを宣言してる学校にはキチガイはわざわざ出かけないよな
もう銃所持義務化しちゃえばいいのに
546 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:47:32.23 ID:m6Y3vjHb0
当然これくらいの事は想定内なんだろ?銃社会って
547 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:47:38.39 ID:a8NkA7Iz0
>>508 そのあたりは、レンジによるんじゃないかな?
開けた視界のいい場所で高い建物に陣取って通行人を狙い撃つなら
ライフル一択だけど、建物内で出会い頭に撃ちまくったり、室内を掃討
するにはもっと取り回しのいい銃の方が向いてる。
またチョンか
549 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:47:44.72 ID:aV/0vrosP
少年にも銃持たせないとな
550 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:47:58.19 ID:15I9FoFn0
小学生にも拳銃の所持を認めていればこんな事にはならなかったのに
551 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:47:58.89 ID:C+lsBsvh0
>>530 単発銃に限る
とかにすればいいのかもしれんが
フルオート禁止なのに既にみんな持ってるって話だそうだから
いろいろ面倒な話のようですなぁ
結局母親の育て方なのではないでしょうかね
というか、銃規制は憲法違反なんだな。あの国では。
左翼の大好きな北欧だって銃乱射多いのになぜか左翼はそこにはふれない
護身用ならデリンジャーで我慢しなよ これならそうそう大虐殺もできない
アメリカ人がこの手の事件で嘆いてる姿見ると胡散臭くて仕方ない 銃社会なんだから当り前だろ 園児でもどこに銃に問題あることわかるぞ アメリカ人ってなんに関しても偽善ぽいとこあるけどな
>>529 なんで?と言われても、犯人が自閉症だったから以外の理由は無いよ
アメリカの報道でも精神疾患患者の処置に対する法制度に専門家が言及してたりする
銃規制反対派も「銃自体は悪くない」理論を展開し易いだろうね
558 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:49:39.52 ID:r8halfKn0
憲法で武器所持できると書いてあるらしいけど それだけ? 何歳以上とかないの?
559 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:50:20.21 ID:e7uZMqCv0
>>267 ???
男の股間に付いてるのは陰茎(チンポ)だろ?
どうせ 車の交通事故死と一緒で、 社会的リスク内として許容するんだろうな
561 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:50:42.21 ID:pSqRaq6rP
562 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:51:05.57 ID:SLI510gr0
小学校は刺又で武装しないとな
563 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:51:11.53 ID:m6Y3vjHb0
>>552 まあそうなんだろうけど、
誰かがちょっと間違ったらそいつが乱射しかねないって怖すぎるわw
>>524 類似事件を未然に防止するため、銃を規制するぞ!
↓
銃が無いと、私達は、どうやって自分の家族を守ればいいんだ!
↓
銃規制頓挫
アメリカじゃよくあること こんな事件蚊に刺されたようなもんだろ こういう刺激が欲しいから銃を普及させてんだろ
569 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:51:39.48 ID:IrIS6ndQ0
銃やナイフは道具にすぎん。 それを使って有益なことするのも犯罪を行うのも人間。
小学生相手なら銃がなくても同じような事ができるし 銃の問題というより、貧富の差やストレス社会が問題の大元にあるんじゃね
571 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:52:01.63 ID:qVh8fsESO
こんなもん先に撃った方が絶対に勝つんだから、犯罪者有利だろ。 アメリカ人馬鹿なの?
>>535 1クラスを制圧するとして、女子が20人でも、美少女といえるのは
そんなに多くないぞ。
574 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:52:54.79 ID:zr2DnELZO
銃も規制できない馬鹿な国
575 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:53:10.14 ID:r8halfKn0
>>561 だったら所持は100歳以上にするとかダメかね。
ライフル協会が黙ってないだろうけど憲法改正は不要だな。
576 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:53:55.24 ID:SpntnSe10
>>535 2004年のロシア学校占拠事件はかなり見応えあったぞ。
もうすぐクリスマスだもんな、性夜に一人は寂しいもんな…
何で白人は大量虐殺事件起こすんだろうな 普通の犯罪率は低いのに 何か遺伝的な問題でもあるんじゃないか
関係ないけど、ゾンビゲームやゾンビ映画が流行ってるのも何か関係ありそうな あっちって、実は潜在的に人を撃ちたがってる奴多いのかもよ
アメリカで銃の保持が許されていることで 守られているのは身の保身ではなくて開拓精神 日本人には多分理解できないものだね
>>579 何いってんだ?
普通に犯罪多いぞ
日本みたいに夜普通に歩けんよ
夢見てんなよ
583 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:55:49.75 ID:C+lsBsvh0
>>580 比例復活
ってゾンビゲームが
日本でも大流行なわけで
584 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:56:01.64 ID:cR5f/6h10
アメリカと違って日本の教師はただの公務員で教育者じゃないからな 子供のために体をはる奴なんていねえよ
アメリカでは銃の販売が経済の中に溶け込んでるから、無くすことはできない それが悪だとわかっていてもだ。 おそらく大麻が合法な国も一緒の理由で排除できない。 日本もパチンコを無くすことはできない。排除すれば雇用・経済に大ダメージ になってしまうからな
犯人アスペでも、日本で生きていたらオタクとしてふつうに生活できたかもな
小学生が銃持ったらいじめやいたずらの殺人起こるかな?楽しそう 狙うのは幼稚園や保育園にすればいいのかな?
>>574 アメリカから銃をとってしまったら強いアメリカもなくなってしまう。
589 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:56:51.43 ID:tZ18/QNST
>>579 > 普通の犯罪率は低いのに
普通の犯罪率も高いぞ
26人・・・朝鮮人が殺した最多記録じゃね?
12月21日に世界が終わるとかいうのを信じてやっちゃったとか? それにしても、巻き添えになった人が、かわいそうすぎる 家で完結してろよ
銃の規制って、日本で言うと携帯電話の規制って 感じなんだろうな。
ちょっと前にも乱射事件あったな コロラドかどっかの映画館で
>>583 いやそれは政治ゲームで少々趣が違う話になってしまうwww
アメリカ人の他人への猜疑心とか、殺人願望の話なので
実践練習してただけだろ アメ公は虐殺したやつほめたれよ
>>585 日本はステマも規制できないレベルだからな
>>587 そいや虐められっ子が銃で虐めっ子に復讐した事件があったね
確かインドだったと思う
アメリカのネトウヨ? ニートみたいだけど。
600 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:58:17.79 ID:XsHhVdWxO
>>570 そうそう
社会への不満が最大の原因
人間はそこそこ豊かな
生活が出来れば
ここまで極端な行動は
取らない
格差拡大の結果が
こういう事件になる
アメリカの報道の「犯人は小学校に通学する子供の父親」って誤報?
602 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:58:52.84 ID:SLI510gr0
手入れは完ぺきさ すべて・・・・・磨き上げた (フーッ!) きれいだよ ボルトの滑りも完ぺき (カチッ!) いい感じ 全部ピカピカ 油も十分 君の動き きれいだ 最高だぜ シャーリーン
604 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:59:17.67 ID:alPI23uz0
>>579 銃乱射が多いのは間違いなく朝鮮人だろ
直ぐに火病って事を起こす。
606 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 15:59:32.43 ID:eWdsC6RK0
ジャップ 「小学校で銃乱射!?もう銃は例外無く規制すべきだ!」 ヤンキー「小学校で銃乱射!?小学生にも銃所持させるべきだ!」
>>601 犯人は、小学校に勤務している女性教師の息子20歳で
母ちゃんの死体は家にあったっていうから、誤報だろう。
簡単な日本語も理解できない銃擁護派
>>594 >>570 小学生だってできるけど?実際に小学生の銃事件もある。
銃の問題は銃の問題。
アメリカでも年の瀬はいろいろ起こるな
>>592 日本だとエロ漫画規制とか同人規制とかじゃないか
職員室にショットガンくらい配備しとかなきゃだめだろ
銃を規制した瞬間にギャングの天下になると思う。 あと黒人やヒスパニックやアジア系ももっと凶暴化すると思う。 アメリカって移民と外国人だらけだから。 というかそれしかいない。世界がアメリカにあると思っていい。 たぶん白人は外に出かけられなくなると思う。 禁酒法ができたときに結局それで大儲けしたのがギャングだから。 これで真面目で善良な酒屋がつぶれてギャングの酒屋だけが生き残った。
なんか乱射事件にも麻痺してきたけど 20人の子供達が血の海に横たわってる想像はきついな
>>610 個人的には
ジェノサイド可能かどうか
が、一番の肝のように思う
テロル
と書くと、より伝わり易いかな
>>612 それに近いだろうなぁ。
ただ、日本の性犯罪は他国に比べて少ないというのが、人死にまくってる銃規制とは違ってるけど。
618 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:01:50.15 ID:aV/0vrosP
>>577 ガスで300人くらい死んじゃったよね、、、
>>601 それはかなり最初の方に出た誤報だな
その後は兄ちゃんの名前で報道され、次は同姓同名の別人のFBが晒された
あっちのマスゴミも結構残念な感じだ
>>426 エプソンプリンタ方式で、弾を高くすれば抑制になるのかもな
一発20ドルくらいにして
日本は平和すぎて愛国心が育たない。
銃擁護してるの単発しかいねえ
発言しても数回
回線切ってばっかw
>>614 銃なかったら犯罪者押さえ込むの難しくないんだが?w
これがネトウヨの宗主国様なんだよな…www
日本じゃ小学校でも包丁持った宅間で8人だからな 後はトラック使った加藤ぐらいなもんで
「こいつは26人か。 じゃあ俺は倍を目指そう・・・」 この手のキチガイが銃持つ可能性があるってのが何より恐ろしい。
626 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:03:07.40 ID:QJh7g2rZ0
ER緊急救命室でも、ちょいと反抗的な子供に対して 親が薬漬けにしてしまうからなぁ。 マジ基地の怪物を生産してる部分もあるんじゃね。
>オバマ大統領は、アメリカで銃乱射事件が頻発することを指摘し、 >「こうした悲劇が二度と起きないように意味のある行動を起こさないといけない」と述べ、 >銃の規制を検討する考えを示唆しました。 いや、銃の規制なんてしないだろ 絶対無理
>>609 >>619 やっぱりそうか。
「犯人は、小学校内にいた子供の母親に対して、100発も発泡した」とかも適当に書いてるっぽいな。
>>628 ほんきでやったら銃殺されるねw
そしてなぜか銃が必要という方向に持っていくw
マリファナを合法化してるのもギャングから資金源を奪うためだよ。
632 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:05:24.35 ID:X+RmBwB30
「銃声聞こえ、一斉に逃げた」 米小学校銃乱射
2012.12.15 11:26 (1/2ページ)[米国]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121215/amr12121511270005-n1.htm > ニュータウンは信仰心に厚い街といわれ、「人口の約50%はカトリック教徒」(市民の1人)。
> 教会には同日夕、地元住民が大勢集まり、犠牲者に祈りをささげる光景もみられた。
> 「ニュータウンは子供を教育するには最高の街なのにこんな事件が起きるなんて…」と絶句。
> 続けて、「モンスターがこの街に1人現れたが、街全体が危ないわけではない」と語った。
> 地元住民によれば、市内の学校では年に一度、こうした事件に備えて、子供たちを机の
> 下に一斉に潜らせる訓練を行っているという。ある女児(12)は「今日の午前、先生の合図
> で約3時間も机の下に潜った。様子が変だと思っていたら、後で乱射事件が起きたと知って
> 驚いた」と震えながら話した。
> 近くの学校に通うボビー・ハスキンズ君(14)は「ニュースを聞いて、先生が教室のドアを
> 固く閉めた。よく聞く悲劇がこの街で起きるなんて信じられない」と語った。
「100発以上撃った」鳴りやまぬ銃声 血の海、おびえる児童
2012.12.15 09:19 [米国]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121215/amr12121509200002-n1.htm > 「まだ児童が学校に残っている」。現場のサンディフック小学校で会議に参加していた
> 女性保護者は、震える声でCNNテレビに語った。
>
> 女性によると、事件発生は午前9時半ごろ。廊下の方で立て続けに銃声が響き、
> 校長や副校長らが様子を見に行ったが「副校長だけが部屋に帰ってきた。脚を撃たれ、
> はいつくばっていた」。校長らは血の海の中で動かなかった。「病院に搬送された子供は、
> 顔が血で覆われていた」。目撃者が米メディアに語った。(共同)
633 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:05:29.66 ID:QJh7g2rZ0
銃乱射はてんでんこ
>>569 銃は人を殺傷するのに特化したもの
ナイフと同列には語れんだろ
日常生活での銃の便利さももっとアピールしないと
こわいな・・・・ 銃規制しようぜ
>>563 ちょっとじゃないって。
だいぶ間違わないとここまで歪まない。
宅間や加藤クラスの親じゃないと。
世界中から様々な民族が集まって成立している人工国家、現在進行中のユダヤ人による実験国家 今回の事件もエラーとしてフィードバックされ、より強固な国というシステム作りに活かされます。
これは素手相手に銃で何人殺せるかのアメリカの実験だろ
641 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:07:02.02 ID:qypeqrx/0
大人26人なら規制されないが子供となると銃規制の方向に行きそう これで行かなかったらアメリカはクズ
銃規制しても無駄だよ。 銃が人を殺すのではない。人が人を殺すのだ。 つまり人間を規制すればOK
ルビーカフェテリア事件 カフェテリアに車で突っ込み、中にいた客や従業員を次々に拳銃で射殺した後自殺した。 この事件の後、テキサス州では護身用拳銃の携帯を認める法律ができた。
644 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:07:26.20 ID:yh8441Ez0
恐らく母親への復習が最大目的だから、小学校襲撃はその延長だな 母親にかかわるモノ、母が自分より大切にしていたモノをぶっ潰したかったんだろ
銃は自殺が簡単に出来るからなおさら悲惨な結果になるな 包丁やガソリンだと痛みが想像できて犯行後に自殺を躊躇するけど 銃だと指先だけで一瞬だもんな
646 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:08:07.67 ID:+EB/RbF00
中国 爆発 アメリカ 銃乱射 韓国 ネット中毒 お家柄だな
いまさら銃を規制しても無駄かと思ってたが、この事件で考え方が変わったわ。
>>636 通勤ラッシュで先に乗れるとか
買い物のレジ待ちでスイスイ進めるとか?
>>581 日本は刀も武士道も捨てたぞ。
なにが開拓精神だよ。バカバカしい。
で、犯人はやっぱりチョンなわけ?
>>635 ナイフと銃じゃ殺傷能力が全然違うしな
殺傷目的のようなナイフは日本で規制されてるし
それに人をやるのに銃とナイフじゃ違うと思うな
銃は指先一本だから同じ殺人でも殺すことへの抵抗が薄いと思う
ナイフはもっと生々しいから。素手だと更に。
652 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:10:20.86 ID:a8NkA7Iz0
>>635 人質を取って立て籠もる犯罪者、自国民に仇なすテロリストや敵兵を殺傷する役にも立つのだから、
そこは使い方次第だろ。
道具自体に善悪は存在しない。問題は誰の手に握られているかだよ。
親を規制しないといけない
>>649 刃金や剣は、
心をマテリアル化に体現したに過ぎない話で
>>638 それと、偶然が重なって、そういう問題のある人間を駆り立てるきっかけができてしまうと「
チョ・スンヒみたいなのが出てきても不思議じゃないよなあ
自分の子供をまともに育てられない母親が今日死って
スレ違いなチョン叩きがうせーわ。 違うスレにまで来て、こんなに多くなかったよな。以前わ。
659 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:11:34.48 ID:0rDcUddlO
これだからアメリカには行きたくないわ
暴力と同時に暴力に対する自衛の手段でもあるから規制は難しいだろうな。
日本が銃おkな国だったら乱射とか頻発してそう
>>652 使い方次第
と
問題は誰の手に握られているか
が繋がってないな
一市民が持つ必要ないって事だよ
銃持ってる今だって
テロリストや敵兵と戦うことないんだから
663 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:12:31.23 ID:dDAS3kkWO
自衛の為に必要だとはいうけれど 結局は殺す為の道具じゃん 銃許可=殺人推奨ってことだよ やはりアメリカ人とはわかりあえないな
664 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:12:40.68 ID:Bh0tXydm0
銃規制の動き→全米ライフル協会断固反対→銃規制の動き→全米ライフル協会断固反対→銃規制の動き→全米ライフル協会断固反対→銃規制の動き→全米ライフル協会断固反対→ 永遠にこれの繰り返しだから
自衛のため自衛のためって言うけど、今回自衛で銃が役に立った? それが答えだよ
666 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:13:23.49 ID:O5s5Tjsd0
韓国人の乱射殺人犯、チョ・スンヒのマネをしたんだな それかチョ・スンヒの亡霊に乗り移られたか
アメリカの宅間守か・・
670 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:13:52.18 ID:a8NkA7Iz0
>>662 一般市民だって、自宅に押し込んできた強盗と戦うことはあるだろ。
671 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:13:53.54 ID:aV/0vrosP
>>649 銃ごときと一緒にすんなと
武士階級を全くの無にしちゃったのはバカだよ明治政府も
なにかしら精神残せるようにすべきだったのに
朝鮮人銃乱射 2007年04月16日 バージニア工科大学銃乱射事件 15名死亡 容疑者:チョ・スンヒ 2009年04月03日 ビンガムトン銃乱射事件 9名負傷 容疑者:ジェフリー・ジョンソン(朝鮮系米国人) 2012年04月02日 オイコス大学銃乱射事件 7名死亡 容疑者:コ・スナム 2012年12月14日 サンディフック小学校銃乱射事件 26名死亡 容疑者:アダム・ランザ(朝鮮系米国人) <--New
>>649 日本人は、未来のためなら
平気でなんでも捨てるからなあ
>>670 だから自宅に入られてないように戸締りしっかりしとけばいいだろ
677 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:15:01.25 ID:Bh0tXydm0
ヒャホーチャールトンヘストンがんばってるー
それこそ銃を日ごろから携帯してないと銃相手に対抗できんな
むしろアメリカでは外出時には銃を必ず携帯しないといけない法律作らなきゃ!w
>>670 銃関係ないな、全くw
実際にそれが自衛のために機能するかが問題じゃなくて。目に見える形で存在する安心感の問題だろ
>>579 どの数字を見て普通の犯罪率が低いと錯覚したの?
681 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:15:52.81 ID:KZ9F2weJ0
教師に銃携帯させろよ
>>674 まぁライフルなんて武器が出てきたのに刀に拘る必要もないしな
683 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:16:34.39 ID:M+DG7H8W0
まぁ、いざ銃規制するって言っても、NPOが紛争地区で武器回収するようなわけにはいかないだろうなぁ 個人個人バラバラだし 今どき秀吉の刀狩りってのも無理なんだい
684 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:16:42.73 ID:orB9AYVt0
とんとかいも(tomtokaimo) ?@Santiago_Hotel 『時事通信が「試験的に作成した開票結果」が流出してしまったということですが、本番で使う予定のインチキ開票結果が既に作られてた ということでしょう。単 なるリハーサル用なら…』 RT @coco_natural 開票結果は既に用意されている 竹原信一 ?@takeharasinichi あの越前屋知子が復帰していた。読売新聞が、シャープが米アップル社と新型テレビ「アップルTV」の共同開発をしている、 と報じた。ビックリするのは、この記事を書いた記者の名前!中川昭一にクスリを盛った!とされるアノ女の名前が… 平松邦夫 ?@hiramatsu_osaka 注意by朝日「自民党の安倍総裁(略)JR職員がおさえていた席に、後から乗ってきた安倍氏が座ったため。男性は安倍氏の隣に 立って苦言を続ける。安倍氏はしばらく聞いていたが、「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、その後は座ったまま目を閉じる。男性は隣に立ち続けた。」 ささきりょう ?@ssk_ryo 自民党の候補者は、真面目な汗が報われる日本っていうが、残業代未払問題とかに、自民党が取り組んだという話は聞いたことがない。むしろ、 ホワイトカラーエグゼンプションという残業代を払わないでも労働者使い放題の制度を導入しようとしてたはずなんだが。彼らのいう真面目な汗って何なんですかね。
685 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:16:43.91 ID:J4ZJfgVW0
ボウリングフォーコロンバインの公開から10年 アメリカは何も変わらんな
>>581 何が開拓精神だよwwww
笑わせるなwww
687 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:17:08.58 ID:7iCYBC0EO
彼は言う、いけない事だとはわかっててやった 理由は複雑、精神は束縛する事で押さえられるが安定はしない、彼の観念はそれを凌駕し好奇心により行動したそれだけ 防ぐ手段はやはり銃だな、主張も無しに自殺したと言う事は悪い事をしたと言う事は自覚してたんだろうな、そして死ぬまで乱射した訳じゃないしやった後に後悔したのか、で、我にかえり自殺か
>>649 幕末でも銃にはかなわなかったから銃にシフトしたんだよ
飛び道具とは卑怯なりって言っただろ・・武道でも格闘技でも
基本相手と密着しなくちゃ無理だけど、銃なら屋上からでも
撃てるからな
ライオンだってしとめちゃう。だからアメリカは怖いんだよ。
689 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:17:43.81 ID:wPF9Q9Bt0
自由の国アメリカ、ヒャッハー
>>556 ●ランザは アスペルガー症候群であった
●非常に知能が高かったが、子どものころから変わっていて、問題を起こしていて有名だった
●内気なやつで、無口で人と話すことがほとんどなかった
●父親は ジェネラルエレクトリックの副社長。大金持ちだが 離婚して
ランザは母子家庭だった。
●父親は金持ちなので 養育費もたっぷり送られ ランザは裕福な生活をしていた
まあアメリカって内向的な人嫌いだからな
校門に警官かガードマン立たせとけばいいのに。
693 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:18:29.90 ID:a8NkA7Iz0
>>675 強盗なんて、塀よじ登ったり窓ガラス割ってでも入ってくるだろw
あと、路上でだって強盗被害に遭うしな。
毎年今ぐらいの時期になると、強盗目的の韓国人が大量に入国してくるんだぜ。
野蛮な民族だね 宇宙人が最初にアメリカ人とコンタクトとったら 地球人は生きる価値なしと滅ぼされかねん 実際アメリカで宇宙人出てきたら大概戦争だしなw
映画「タクシードライバー」が この種の事件を何件引き起こしたのだろうか
教師である母親が銃もってたせいで悲劇起きたんだね
福沢諭吉は、和文でも漢文でも英文でも、一書を暗記するほど読み込むような勉強は無意味であって、 これからの日本人は年少からでも英語を学ばせ、今日の実学を修めさせろ、と大いにススメた。 有名な「学問のすヽめ」の中では、まず言語を学ぶことは必要だと条件の筆頭に挙げつつ、 その言語とは「今の日本語」だと強調している。 福沢のススメは、日本人全員が福沢級の頭脳の持主だったら卓説となったところだろう。 伝統的な漢文学習は、平均的日本人民に、どの外国人にも引けを取らぬ 理解力・判断力を与える「日常日本語特訓」の機能を、立派に果してきていた。 最新の「実学」を理解するのにも母国語による思考能力が必要なことは言うまでもないが、 その母国語による思考能力は、日本人に限っては、漢文の勉強によってある程度の水準が 維持されてきていたのであった。 この、伝統的教育のあまりに大きな意味を、福沢諭吉は、自分のおつむのキャパが あり過ぎるために、評価し得なかった。 漢文学習はいわば「山岳地図」が既に整備されているので、 十分に効率よく「今の日本語」と日本語による思考力をもパワーアップしてくれるけれども、 漢文素養なしの欧文学習によって思考力をその域まで極めてみようと試みることは、 里の子供がいきなり八千メートル峰に取付き、無酸素で登っていきながらアルピニズムを 一から学ばんというに等しい。 教養漢学の真の目的は昔の中国語を学ぶことにはなく、 今および将来の自分の日本語を鍛え、思考力・論争力を強化する特訓だったのである。 じっさい、福沢の教え子たちは、欧米から新しい単語こそたくさん仕入れてくれたけれども、 日本人が世界の常識を弁別し適切に対処する言語的サバイバル能力は、 大正、昭和と福沢式教育が行き届くにつれ、みるみる失われたのである。 推論の力が、宣伝の感覚が、物事を疑う理性が、落ちて行ったのだ。 そして昭和において遂に、公家も武士もない日本ができあがってしまった。 なんと恐ろしいススメだったことか。
>>649 刀もってる武士より
金持ってる商人の方が権力ある、太平の世の中で
武士道じゃ喰って行けんから、刀捨てて商売人になっただけだろ
なにも争いを無くすとか、そんな崇高な事じゃない
はいはい大好きなチョンの話題
現在まで韓国人被害者はないことが確認されている。チョン・ソンムン、コネチカット韓人会長は
「現在のところ韓人被害のニュースはない」としながら「事件が発生したニュータウンには韓人店3
カ所があるが、海外同胞がほとんどいないため被害はないものと見られる」と話した。
ソース:コリアタイムズ(韓国語) 米小学校銃器乱射27人死亡..韓国人被害なくて
http://www.koreatimes.com/article/767980
701 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:19:55.66 ID:wPF9Q9Bt0
>>692 意味なし。
金属探知機と赤外線で侵入者を常に監視。
狙撃班を常住させるしかない。
やっぱりこれも朝鮮人がやったんでしょ?
>>661 もはやすき屋の店員にはなす術がないな
モップでは歯が立たないし、奥に逃げることも出来んw
>>658 他はともかく銃乱射とくれば
当然朝鮮人の話題は出てくるだろ
704 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:20:19.59 ID:ADy/m2EyO
iPS細胞を活用して銃で撃たれても死なない子供を作るしかないな
705 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:20:40.07 ID:a8NkA7Iz0
>>678 銃があれば、女子供やお年寄りでも強盗を撃退できるんだぜ。
真の平等を平等を社会にもたらす素晴らしい道具じゃないかw
706 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:20:50.81 ID:p+ryDZNJ0
アメリカから帰ってくるとホットするよね あんまみんな銃持ってないって事で アメリカに何年も住んでる日本人みんな持ってるもん マグナムなんて持ってるのは趣味だろうけど
アメリカが銃持たせるのって国民総民兵のためだよね
開拓精神という名の侵略精神 フレンドリーに浸らずに、お客様としておもてなすことが良関係を保ち続ける秘訣
709 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:21:24.81 ID:37gKWdCo0
>>703 日本だとすぐ炎上するから
どこの店のやつが〜って騒ぎになると
素性割れたら誰かが撃ち殺しにいきそうw
酷いな、バカチョン。 いい加減、他所様に迷惑かけんな。 やるなら自国の下朝鮮でやれよ。 いくらでも便所虫退治できるじゃないかwww
712 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:22:06.14 ID:wPF9Q9Bt0
>>705 小学生〜赤子に至るまで平等に銃を常備させるべき。
>>364 M82じゃ乱射しても26人は無理だろう
715 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:22:58.92 ID:q6IDs6IZ0
以前、コロンバイン高校の乱射事件の一部始終を記録した防犯カメラの映像がネットに上げられていたが、 あの映像を見たとき全身から大量の汗がでて、3日ほど食事が喉を通らなかった。 銃口を向けられた生徒の絶望感が伝わってきて、見ているこっちもPTSDになりそうなほどだった。
717 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:23:37.86 ID:pSqRaq6rP
718 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:23:40.43 ID:a8NkA7Iz0
>>707 正確には、連邦政府が憲法に反する政策を行った場合、一般国民が民兵となって掣肘を
加えるため。
つまりは、一種の革命権の担保としての銃所持なんだよね。
>>705 本末転倒
銃があるからほいほい事件起こすんだろ
>>551 メカ的にはフルオートに制御系入れたのがセミオートだから
ストッパーになってるもの外すか削るだけでだフルオートになっちゃうんだよね
>>672 ビンガムトンの奴、朝鮮系じゃないみたい。血はチャンコロらしい。
ただ、20年間、韓国に住んでてカリフォルニアに移住した口。
やっぱあそこにいると火病菌が感染するみたいだなw
>>705 結局非力な人間でも屈強な男との戦力差をチャラに出来るってのは大きいんだよな
アメリカの銃社会は、どうしようもないところまで来てるね こういう事件が起きたら、日本だと「なんで銃を規制しないんだ?」って思うけど、 向こうは、「どうして外出時に銃を携帯できないんだ? 家において置けるだけの、 銃所持の許可証なんてクソ食らえ」って叫んでるわけで。 たしかに教師も銃を持ってたら、こういう暴徒を撃ち殺せたかもしれない。
724 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:25:00.38 ID:wPF9Q9Bt0
>>722 だから1歳以下の乳児にも銃を与えるべき。
725 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:25:45.24 ID:7iCYBC0EO
しかしまぁ、先生達は何を考えてたんだろうな、銃社会だろ、こんな事は想定に入れておく事だと思うんだが そして未然の対策、銃社会なんだろ、もっと普段から警戒しなきゃいかんだろ?
>>655 まあ実際そうなんやけど、記録保持者が保持者やからねえ
俺がここへ来て最初の大事件やったわ
でその次の大事故がエキスポランド
護身用っていっても、持ってたら撃ちたくなるだろうな 日本人の自分でももし許可されて持っていたとしたら練習場に練習しには行くだろうし だから簡単に手に入れられないようにした方がいい
728 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:26:03.08 ID:X+RmBwB30
>>722 先に銃を持って凶行に及んだもの勝ちって事だろ
ようするにこの事件と同じじゃん
銃の所持許可されてようと全然対抗できてないw
730 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:26:17.08 ID:a8NkA7Iz0
>>716 腰に二丁拳銃下げてればいいよ。西部劇みたいで格好いいじゃん。
銃規制はむりでしょうな、アメリカでは 豊臣秀吉でもでてこないと…
732 :
『本日のNHK』の中の人 :2012/12/15(土) 16:26:41.16 ID:uUH+xRYq0
少なくともこの事件関連のスレを伸ばしている連中の中にマスゴミ関係者がいるのは間違いなさそうだな。 自白ご苦労様。
>>705 「神は人間を創りたもうたが、サミュエル・コルトが人々を平等にした」
これが今でも受け継がれてる考え方だな
735 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:26:55.04 ID:iheCGevI0
小学生に護身用に銃の携帯を義務づけなきゃだめだな
736 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:27:24.16 ID:q6IDs6IZ0
>>718 アメリカの憲法はロックの自然権思想が基礎となっているから、
銃所持は抵抗権の後ろ盾となっているんだろうね。
737 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:27:52.99 ID:R/OTAr6O0
26人ってスゲーな狙いが的確すぎるだろ犯人 爆弾使っても難しいわ。
アメリカで銃は自衛じゃなく嗜好品だよ 所持して撃って遊ぶもの、酒やタバコと同じようなもんだ 犯罪にたまたま銃が使われただけ、刃物や車ほうが犯罪に使われている
地獄だ、この世の地獄だ
>>728 こんな連中、向かってきたらUターンして逃げるな
>>735 いえ、携帯かつ、いつでも打てる構えでいることを義務付けないとw
742 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:28:51.13 ID:aV/0vrosP
家族制度も崩壊してるんだろうな 犯罪のストッパーになるのってやっぱり家族親族に迷惑を掛けたくない、家名を汚したくないってのも大きいし 日本人ほどじゃないにしてもアメリカにもそういう気持ちはあるだろ 共同体の最小単位である家庭の崩壊が一番ダメージでかい 日本も考えないとねえ、銃がどうこうだけの話で終わらせるのも違うと思うわ
>>722 多少発砲の練習をしていても
素人がちんたら安全装置外して射程圏まで近付いて狙いをつけて撃てる訳無いじゃん
速攻で遠くまで避難して警察に任せるしかないよ。今回も結局犯人が自殺するまで収拾がつかなかったろ
で、やっぱり韓国人だったんでしょ 銃無くす前に除鮮するべきだな。 それが一番手っ取り早い。
746 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:29:31.50 ID:wPF9Q9Bt0
俺がビジネスチャンスをおまえらにあげよう スマホ銃がヒット商品となる!
アメリカで銃乱射虐殺ジェノサイドを見ると あの伝説の韓国人GOOK殺人鬼を思い出す
ディカプリオが↓
>>738 そうだね。26人殺したのもただの嗜好
趣味にゴチャゴチャいうなって
ロングマガジンか予備マガジン持ってたか 9mm乱射じゃ1ショット1キル出来ねえだろうし
751 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:31:14.61 ID:G+69MbNDO
「今日から銃規制だ。早くチャカ出せよコラ」 とか国家権力が家庭に押し入って来て、ヤンキー諸君が素直に出すか疑問 日本人じゃないからな
752 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:31:36.27 ID:JmEftRYv0
あと何千人、何万人の子供が犠牲になれば目が覚めるのかね。 銃規制しないのならせめて教師の武装と戦闘訓練の義務付けでもしろよ。
>>9 親が教師な友達わりといるが別にそんな事ないような
オバマのビデオに、ちともらい泣きをしてしまった。 普通に考えれば過剰な力は不幸を招くとわかっているだろうに。 全廃はすぐには無理かもしらんが、規制レベルを上げていくしかないだろう。
755 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:32:29.24 ID:q6IDs6IZ0
>>752 ならその教師が強行に及んだら?
銃社会というのはそういうことだよ。
ひでえ
自分は防弾チョッキ着てたんだよね 殺されるのは嫌だけど、自殺はいいんだな
>>745 舞台が学校だからなぁ
反射的に教室の隅に逃げ込んだら格好の的だし運悪く廊下で鉢合わせしてもアウトだろう
銃社会であるかぎりアメリカははるか下っ端の民族と断言出来る 原始人と近代の文明人くらいの差はあるね
>>728 自分、アメリカの高校行ってたけど
日本で逝ったら管理職クラスの教師に軍隊経験者がいたよ。
志願兵隊とかじゃなく、ちゃんと士官学校卒のエリート、
後半生を教育にかける、って事で厳しさとユーモアのバランス絶妙で
生徒から尊敬されてたよ
既に銃が溢れすぎて管理できなくなってるんだから、 銃規制しても割りを食うのは自己防衛出来なくなる一般市民
762 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:33:57.62 ID:mjamJk3p0
米国で一般に出回ってる銃と弾って幾らぐらいするの?
763 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:34:04.40 ID:uQlBiA6q0
CoD BO2面白い
764 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:34:04.73 ID:qFOKKKCx0
765 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:34:26.84 ID:wPF9Q9Bt0
もうアメリカって名乗るをやめてアフリカと名乗れよ。一字違いだし。
766 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:34:48.39 ID:pSqRaq6rP
>>746 電子化銃みたいのは開発しようとしてたな
指紋とかで個人承認出来て
所有者以外の発砲出来なくするやつ
767 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:34:51.58 ID:QJh7g2rZ0
>>718 なるほど。時代遅れのおかしな憲法だなと思ってたんだけど、それで納得した。
769 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:35:30.87 ID:5plgkG340
やっぱりそこで9条だよね みんなが9条を唱えればこんなことはおこりませんよ 9条を信じるものは救われるんです 銃をみせられたら9条で戦えばいいんです 無防備宣言しますっていえばいいんです そうすれば平和になってみんな仲良しになれますよ
日本人は銃で殺されないルールあるならいいんだけどな アメ公同士が殺しあうならどうぞご勝手に
771 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:35:52.34 ID:UEuOaITR0
ワースト記録を保持している朝鮮人による大量虐殺事件は乱射じゃないから注意な。 あれは銃で武装して人質をとり、大勢を後ろ向きに整列させた上で後ろから順番に射殺していった鬼畜事件だ。
>>764 リンク先確認してないけどとっくに28人は超えてるはずだよ
>>1 のソースが古い
>>416 皮肉なことに写真見るとその時限立法の産物グロック26だな
774 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:36:37.16 ID:P/O48rTT0
犯人の情報がないなあ?
775 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:37:47.83 ID:iPv27m440
結局、単独犯なの?
日本人か見れば悲惨な事件だけど アメリカにとっては日常茶飯事、三度の飯
>>751 無償で返上を迫っても困難だろうな
有償ですら実績は上がらないことはアフガン、イラク、リビアなどで実証済みだし
779 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:38:52.85 ID:VA3Zj2HJ0
780 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:38:57.56 ID:FRmMqCNc0
>>774 かなり出てきてるよ。
父親はGEキャピタルの副総長。
母親とは3,4年前に離婚。
兄貴もエリートリーマン。
犯人は幼稚園の時から変わり者。
一説にはアルペルガー。
両親の離婚後は母親も仕事辞めて
ニート犯人と一緒に生活してた。
これ、母親がけっこう気の毒なんだな…。
782 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:39:04.22 ID:37gKWdCo0
>>764 あら、日本で報道する価値があったのか
アメリカに江戸時代がなかったのが大きい
戦国時代からすぐに民主化されたようなもの
保安官から警察に
私刑から陪審員に
中央集権の江戸時代はなんだかんだいっても偉大だった
>>743 素人とか関係ないし。そう思うのは日本にいて銃に慣れてないだけ。
その場に銃を携帯してるような人間がいない学校だからここまでになってんだよ。
それに銃なんて安全装置外して撃てばとりあえず応戦できるもんだぜ?
この手の銃乱射事件が学校に多いのは応戦されにくいのも理由の一つだよ
784 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:39:24.65 ID:UK0Rfda50
先進国だけど未開の民度のギャップが凄すぎ
785 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/15(土) 16:39:49.06 ID:cS+tQf870
>>728 アメリカで生きていくには、白人であること、金持ちであること
力が強い、マッチョであること、リア充であること
って感じだよな。
おまえら2ちゃんで女叩きしているけど、日本ほど男が
男らしくしないで暮らせる国もないと思うよ。徴兵もないし。
787 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:40:10.25 ID:ci6BtBTC0
>>730 銃規制に反対する人達が剥き出しの銃をこれ見よがしに携行して外出するのが流行ってるらしい
しかしそういうガンマンが出没するのは平和な地域で
マジもんのマフィアとかがドンパチやってるデトロイトとかには現れないそうなw
788 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:41:20.83 ID:KuO+cXvx0
全米ライフル協会最強
>>782 アメリカって挫折知らない国だからな
開拓時代から暴力で大きくなった国
出だしからして原住民の大量虐殺
奪って殺してやりたい放題
790 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/15(土) 16:41:36.68 ID:cS+tQf870
オバマ、銃規制発言きたな。 やり遂げたら神。
たぶん、だけどこの事件は銃規制の方向に話がいくんじゃなく 自閉症だかアスペルガーの人間をどう扱うか、 薬の投与は適切だったのか、行動の自由に制限を与えるべきか、 責任と罰則の関係は、とかそういう方向に議論が行く気がするな。
792 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:41:59.62 ID:jqM80g7+I
白百合や女学館など女子校の小学校が狙いやすそう 教師に男もほとんどいないんだよな
795 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:42:22.91 ID:pbi1J80H0
796 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:42:34.23 ID:akkEjt460
銃を規制する方が楽か?キチガイを規制する方が楽か?
こんな事件が起きても日本で個人の銃所持を認めろという馬鹿がいるのかな
799 :
781 :2012/12/15(土) 16:43:23.75 ID:65b1XTqO0
あっ母親は仕事辞めて、というより 別れたダンナがかなりの高級取りだったから 働く必要はなかったと。 母親を責めちゃいけないと分かっているけど、 教師家庭の子供は何かあるような気がする。
>>787 そらそうさ。関係ないのにいきなりやらるリスク背負うバカが何処に居るw
>>775 アメリカ国内でもかなり出回ったらしいから
こいつ名誉毀損で賠償金がっぽりもらえるんだろうな
802 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:45:05.53 ID:LS96Ng+i0
これでも銃規制できないマヌケなアメリカ人w
803 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:45:10.01 ID:yf0Ts1Lx0
じゃあ、オバマが銃を規制しようかと言うと猛反対するのがアメリカ国民の大部分の意見 こんなに治安が悪いが故に、銃を取り上げられ自己防犯出来なくなるのは心底怖い 警察なんて電話してから、到着するまで30分以上かかるなんてザラだし
>>786 カッター持っているだけで逮捕される国で
アメリカ流の自由経済だの自己責任だの言っても
お笑いなだけだわな
805 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:45:21.29 ID:claaY4mz0
スレタイだけ また韓国系?
飛び道具は被害者の数が多いな
>>781 母親が幼稚園教諭だった、って情報はなんだったんだ。
だから母親憎しで学校に押しかけたと思ってたのに。
母親関係ないとすると、マジで「小学校なら皆殺しヤリタイホーダイ、ヒャッホー」で
最後はもちろん自爆する気で乗り込んでったマジモンキチガイか
809 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:46:07.79 ID:6/qRXHfP0
>>782 近代封建制ですけど?
近代にしたのは、
重商化して封建基礎の契約制が個で完成しているから。
チャールズへストンがあの世から↓
811 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:46:22.52 ID:+NuOh+3J0
>>799 だね
サラリーマン家庭の子供も何かあるような気がするし
医者家庭の子供も何かあるような気がするね
>>790 全米ライフル協会>>>>>>>>オバマ
814 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:46:49.55 ID:ci6BtBTC0
>>743 拳銃に拳銃で応戦は訓練受けてるか日頃使ってる人じゃないとなぁ
銃より閃光音響弾的な物を物陰から投げるほうがマシかもしれん
拳銃にライフルで応戦するならまだ勝機がありそう
>>775 アメリカにも2ちゃん探偵みたいなのがわんさといるんだなw
ハハハ
816 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:47:11.51 ID:CK0p4Z6y0
犯人は韓国から養子できたやつでは?
ねーままー、こんなことになっても じゅうはきんししないのー? あめりかじんってばかなのー?
818 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:47:52.99 ID:0hBxmPC/0
今時点でも現場保存のため遺体はそのままの状態 遺族はなきがらにも対面できていない 日本ではありえないドライさ
819 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:47:55.27 ID:tpbLW+dQO
ライフルなら頭吹き飛んで子供の判別は不可能だな なんという残酷な事を
どうせまたゲームの精なんだろ
>>783 阿呆か。少なくとも有名になってる銃乱射事件は
ほとんど犯人無双→標的がいなくなる→自殺or警察射殺or逮捕で収束してんだろ
有志の民間人が応戦した、なんて話全く聞かないぞ
822 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:48:06.67 ID:BJxWeCGq0
>>781 もう忘れかけてるが、ついこの前あった
バットマン公開に合わせて大量殺戮した犯人も、かなり優秀な成績で大学出てたんだっけ。
親の護身用銃ってことはマシンガンとかじゃないよな どうやって30人近く頃したんだ?
>>799 子どものころから変で問題起こしまくり、発達障害の子だね。
日本にも増えてるけど、周囲の対応が問題なんだよな
アメリカみたいな
コミュ能力 と 合理性 と 競争
みたいな社会だと 発達障害の人間は、孤独で追い詰められる。
日本みたいに、どっか甘いくて内向的なところがあって、発達障害同士が集まってオタク話してるような
雰囲気がないと
>>1 みたいになるかもな
銃所持していいけど、22口径のみに規制しろ。
犯人は乱射しながら射精してたかもな。
828 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:48:56.79 ID:yn1KRMXlO
アメリカでは銃が危ないものだとちゃんと子供のうちに教育すれば事件は起きないという考え方なんだろうけど 犯人が精神的に追い詰められたりアスペだったりした場合を想定してないよな てんかんに運転免許くれてやるかどうかの議論に通じるようなものがある 薬を飲んでれば発作は起きないんだから免許くれ、生活に関わるっていう主張と薬飲み忘れたり突然発作が起きたりしたら危ないからてんかんには免許やるなって主張
>>803 特に女のほうが反対するよ。犯罪犠牲者は圧倒的に弱者だし、
だからなんで自衛のピストル持って悪いのよ!って
思ってるのは女のほうが多い。
キチガイが暴れたら俺がぶっ殺して家族を守る!は男思考
結論:アメじゃ銃規制無理、オバマケアと同じく「この社会主義者!」って罵られるぞ、オバマは。
日本で言えば池田小みたいなとこか?
犯人ふたりいて一人逃走は間違い情報だったのか? しかし乱射犯人はたいてい自殺するな。 映画館乱射の奴って今どーしてるんだろ
>>821 やはり、応戦出来ないと被害が拡大するのな…
833 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:50:12.50 ID:37gKWdCo0
もっとも俺の先祖は木枯らし紋次郎みたいな渡世人 刀は持ってただろうけど腕が良かったかどうかは知らん 足を洗って商売で成功しちゃったんでwwwwww
離婚禁止でいいじゃん
835 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:50:16.60 ID:yf0Ts1Lx0
>>823 丸腰なら壁に後ろ向きに並べて頭をズドン、逃げる奴も背中にズドン
836 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:50:19.88 ID:M/x/1ldh0
>>566 引きつるような強張った笑みを浮かべて
片目は赤く映ってるし
恐過ぎ…
>>798 あんま関係ないだろ、銃があるないなんて。
国防上の理由で各家庭に重火器が備えられてるスイスとかでこの手の事件は皆無らしいし。
やっぱ社会的に移民とかいろんなもん抱え込んでるから起こるんだと思うぞ。
これを機にアメリカでT4作戦が発動されるかもな
839 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:50:52.46 ID:5p/swezD0
FPS規制しろよ
840 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:50:53.19 ID:ci6BtBTC0
>>821 乱射事件に居合わせたひとが自前の銃で応戦しようとしたが
乱闘になってて犯人がわからず危うく犯人を取り押さえてる一般人の方を撃ちそうになったって話ならチラホラ
841 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:50:56.31 ID:TR86h0b10
>>743 多少の発砲の練習wアメリカをナメんな。
犯人が使ったブッシュマスター、軍ではM4カービンの分解再組立の
それも、目隠しをして小学6年生くらいの女の子が一分くらいでやってる動画
YouTubeに上がってたろう、6歳の誕生日にライフルをプレゼントする国だぞ。
警察官もものすごく訓練されてるよ。日本のSATあたりと一緒にすんな。
防弾ベスト着用してたから、狙う所は頭、足、腕しかない、当たり易い胴体は抜けんよ。
ラスベガスの発砲事件だって軍用の防弾ベスト着用してたのしらないのか?
なん発当たっても、ベストを貫通出来なかったんだぞ。
銃相手に取り押さえるの無理だからな 対抗しようと思ったらこっちも殺す気で打ち返さないと つか相手の命保証してうちかえせんだろ
子どもを射殺とか、絵に描いたような異常さだな。 フランスでも2日目なのにまだトップニュース扱いだ
ライフル協会のロビー活動や政府と癒着の話って面白いね。 ヤクザ&パチンコと警察の癒着をもっと大規模にしたような感じ
宅間は包丁で8人殺したんだよな 宅間が銃持ってたらもっと酷いことになってたよ
848 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:53:00.52 ID:d1aFNQT20
ほぼ無抵抗の児童を、26人しか殺せないのか。 南京大虐殺30万人て、中国人は歩けない幼児で、 そこら中に寝転がされていたのか?
849 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:53:01.11 ID:84u43lNYO
オバマ泣かないで!日本がついてるよー…
アメリカはリア充でマッチョで運動出来て明るくないといじめ対象になるし 非常に生活しづらい。とくに学生時代までは。女顔でナヨナヨしているのが モテる日本とは違う。おまえら日本人で良かったなw
851 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:53:24.41 ID:xzL6KPOv0
銃を規制するよりも、銃を持つ権利を保護し、 自分の身を守る権利を保護すべきだと、ライフル協会は言うけど、 今回の被害者は小学生が大半。 小学生にも銃を持つ権利を与えるべきだと言うわけにも いかなさそうだが、どう反発してくるかな
ゲームとかやっぱり良くないと思うわ。 もちろんそれ「だけ」が環境要因ではないんだけど、大きな1つではある。
>>821 おまえ、ばか?
つーか、自分でも認めてんじゃねぇか
応戦する火器がないから拡大してるってwww
その場に相応の対抗手段持ってる奴がいればここまでにはなってねぇよ
>>831 乱射したら最後は警察に射殺されるのが当然だからね
その前にせめて自分で選択できる自殺のほうがマシってか
>>845 銃規制に賛成のやつらも実は銃をもっているというのがアメリカ
教室のドアに鍵がないから、犯人が入ってこないよう、扉の内側から必死にドアを押さえ、 ドア越しの犯人に腕と脚を打たれながらも、必死に生徒を守り続けたっていう女性教師は既出? スゲーよな、この先生。
やっぱ欧米の害虫こと湯だ公かな?
>>821 あたまわるwww
銃がないから応戦できないんじゃないかw
あっちも学校には銃持ち込めないのが一般的なのw
>>840 実際銃撃戦になったらもっと死人ふえてそう
>>854 あほはおまえ。銃なかったらその必要ないからw
つか人がたくさんいるところで素人が応戦とかw
死人増えるだけ
>>829 真面目な話、アメリカでは日没後に女性や子供が郊外を一人歩きするのは自殺行為
牛乳の紙パックに「この子を探しています!」と顔写真が載ることになる
863 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:55:40.82 ID:akkEjt460
>>807 タイに住む日本人を含めた外国人には無いでしょう。
グロックでフルオート?
865 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:56:01.05 ID:M/OhVuHM0
日本も世界からみれば被害にあった子供達と同じようなもん。 日本のマスゴミだとすぐに銃規制を・・・ってなるが 当のアメリカ人は、先生がしっかり銃を持つか警備員を配置する ということになる、。
>>814 拳銃に素人が応戦するなら散弾銃しかないだろ
まーた朝鮮人か
日本では大地震で万単位で人が死んでるし 銃より地震対策のほうが急務
869 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:56:27.43 ID:sKs79cFB0
やっぱり原因はプロザック?
>>854 別に「大量」じゃなくても良いから無差別銃乱射事件を
初期状態で食い止めた英雄がいた事件を適当に2,3個教えてくれよ。
そこまで銃の有効性を理解しているのなら当然知ってんだろ?
>>837 ダメリカ人が多いって事
だからダメリカ人には銃を持たすな
872 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:56:44.17 ID:FRmMqCNc0
人のいるところで素人が応戦できるかよw 手元狂うだけで人質や周囲の人に当たるっつうのに。 アホとしか思えん。
とにかくいっぱい殺すことが目標だろうから 防弾チョッキ着てるのは途中で射殺されたらいっぱい殺せないからな
軍産複合 世界一の武器商人アメリカ。1人当りの銃所有率もダントツ世界一位(右肩上がり)で国民自体が上得意様。 アメリカで銃規制は無理
>>860 頭悪いのはおまえ、だから銃規制しろって話だろうが
規制されてたら相手も銃持ってないんだから素人が銃で応戦する必要もない
26人も殺されることないからw銃相手じゃなきゃ逃げんだろ
876 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:57:57.63 ID:HqZ4zpAY0
>>852 たぶん、コート類は教室に置いたままで、寒かったからだろう
避難訓練で、
寒いから、コート着てなんて事あったりするのは、ダメなんだよな
877 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:57:59.16 ID:RPPoBPbtO
878 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:58:21.20 ID:ETl44k140
合掌・・・。
879 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:58:31.39 ID:xzL6KPOv0
>>865 銃を規制するという方法が、
まるで悪い方法みたないな言い方だな。
>>821 米国でも民間人は基本的に銃は携帯してません。
大概、家の引き出しとかに入れてる。持ちだしても車のダッシュボード位までです。
こうした屋外に持ち出してる人はまずいないよ。
持ち出してる人がいればこんな惨劇にまではなってなかっただろうね
881 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:58:46.19 ID:D/DFghqG0
. 犯人が アスペで ニートで ガキのころから変わってて学校で友達も少ない奴だった という内容が出てきたら、 必死に触れないようにしてるニート2ちゃんねらーw おまいらのお友達だよこの犯人
>>862 「外国人が見た日本のテレビ番組」みたいな企画で日テレの
はじめてのおつかいが大不評やったわ
「子供だけで外出させるなんて!」「何て危険な!」と見ていた
ほぼ全員から叩かれまくってたw
883 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:58:57.14 ID:yn1KRMXlO
こんな事件があると警備員配置したほうがいいと思ってしまうわ その分金はかかるけどさー… ってかこの学校の生徒さんたちは一生トラウマになるだろな…。
>>855 CNNでそう言ってたんだよな。
ただどういう先生だったかは全然報告されないw
池田小の事件でも教室で殺害したけど、 そのあと死刑を望んですぐに執行になったが 子供を殺して死ぬふんぎりをつけるのかね 最悪だな
886 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 16:59:49.95 ID:yN4oag630
ま、規制はないだろな 死ぬやつは弱いという原理だから
>>880 持ち出すだけじゃ不十分だけどな
銃で凶行に及ぶ相手の対策としては
いつでもすぐ撃てる用意が必要w
888 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:00:03.42 ID:oEkw7aGt0
あぐねすBBぁが、銃社会に挑むんだってさー。
889 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:00:11.01 ID:+NuOh+3J0
銃が原因で起こってるわけじゃないけど、 銃があるから被害が拡大してるよねコレ
891 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:00:21.91 ID:iObnyBs30
アダムランザって名前で朝鮮系ってことは無いだろ。 多分・・・
892 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:00:45.95 ID:xzL6KPOv0
規制しないなら、小学生にも銃を持たせることを 検討したらどうだろうか。 みんな同じ条件にしないと不平等だろう
こういう事件が定期的に起こることも含めての、 銃規制反対なんだろ。 それくらいの鈍感さがなきゃ、アチコチで戦争なんてやってらんないもんな。
「馬鹿どもに銃を与えるな!」
895 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:00:53.38 ID:ci6BtBTC0
>>861 だよなあ
刃物と違って流れ弾被害ってのもあるしな
896 :
名無し :2012/12/15(土) 17:00:58.12 ID:2D6aOefT0
選挙に行こう。 無党派層が国を変える。
>>861 なんでも他人任せに護られて生きてきた人の意見ぽいよね。
止めておきなよ、そういうの。
実際には応戦してとり押させたりもしてるし
強盗へ銃で反撃して撃退したような事例は腐るほどあるわけだし。
>>881 外側へ向かうか内側へ向かうか、の大きな違いはあるな
ていうか犯人の素性はそこまで確定したんか?
>>672 朝鮮系じゃないよ。まあネタなんだろうけど。
アメリカの出来事はすべて映画に見える
901 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:02:11.68 ID:TR86h0b10
>>864 クロッグのフルオートピストルは規制がかけられていて
民間人でも競技で使用する人と政府関係者以外は所有が許されていない。
勝手に改造しちゃってフルオートにしちゃう奴が居るから意味ないんだけどね。
銃で身を守るというがそれは大人の話だろ 銃を扱えない子供は犠牲になるだけじゃねーか 銃規制とか生温い言い方じゃなく銃刀法所持罪の法律を作って厳しく罰せろよ
903 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:02:31.64 ID:iObnyBs30
>>862 というかNYとかの一部以外、アメリカで徒歩で歩くってことないから
学校もスクールバスか親が送る。基本車なしで生活できない。
宅間は8人しか殺傷できなかったから やっぱりナイフや鈍器じゃ限界がある
>>889 もってないよ、普通。
あんただったらホルスターぶら下げて職場やら買い物に行く?
907 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:02:47.34 ID:+NuOh+3J0
>>897 他人任せと違って暴力は警察に委任してるんだわ
908 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:02:57.30 ID:BO2UeQ0o0
>>11 第二次大戦中の南京では、それを可能にした日本兵が複数いたらしい。w
あくまで中国側の主張だけどな。w
909 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:02:58.09 ID:xzL6KPOv0
別にアメリカは銃を規制するべきだ、とは思わんが
銃社会の弊害で凶悪事件が後を絶たないのは事実だろうに
>>880 つまり玄関先での不意をついた事件や
大半の施設での乱射事件には全くの無力って訳だろ。別に学校に限った話じゃないわ
全く、どうせやるなら外出する時に銃を所持していなければ違法くらいやりゃ良いのにな
揶揄でもなんでもなく
実際アメリカにとってはこの手の事件は日常茶飯事だろ
自己責任だね
アメリカなんだから仕方ないw
>>897 他人任せはおまえだろ。銃に任せてんじゃん。
やるなら素手でやってみろw
実際とか全部が銃を持ってる、またそれを懸念しての行動だろうが
結局銃が問題って事に変わりない
>>897 乱射事件で一般市民が立ち向かっていった人なんているの?
913 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:03:11.52 ID:X+RmBwB30
>>852 写真の子ども。
右腕を負傷してトレーナーの下で吊っているように見える。
顔も隣にいる父親の顔と比べると顔面蒼白になっている。
>>688 銃なぞ400年も前からわるわ。
刀は精神文化だ。
>>699 ばーか。
権力なら武士の方がもってたろ。
916 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:03:42.75 ID:QKfN5/FS0
犯人は金持ちニートか・・・。 まさにお前らじゃん(´・ω・`)
>>902 まあマジで学校には銃持った警備員配備、って言う方向にいくかもね。
絶対に犯人を入れない、テロ規制と同じ考え
918 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:03:51.63 ID:a8NkA7Iz0
>>768 フランス共和国憲法でも、革命権が認められているんだぜ。
国家権力と一般市民の権利とのせめぎ合いの中で生まれた憲法って、
なにかしらそういう部分を持っているよな。
それより、俺の股間のミニガンをみてくれ、こいつをどう思う?
先に自殺ありきだろう 死にたい死んでやる死のう→巻き添えというか俺様に殉死希望! 子供ならいっぱい殺せそうだしざまぁwwww
CNNに兄貴のランディが映ってたけど、いかにもメガネエリートイケメンだわ。 弟はなんかヲタ臭が凄い。
922 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:04:30.60 ID:7UE4yPMkO
悪の教典のせい 規制しないと
923 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:04:30.70 ID:ocAxs5DB0
死ぬ気になれば「やったもん勝ち」。 これは世界中どこでも変わらない。
>>889 こういう学校に普通の民間人が銃を持ち込むと思うの?
銃持ってる人だってその辺のTPOわきまえてるよw
925 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:04:52.32 ID:yf0Ts1Lx0
>>882 日本で、隣の晩ご飯を見たアメリカ人が
「これ、アメリカなら成り立たない番組」と言っていた
(アメリカならヨネスケが射殺される)
926 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:04:55.92 ID:pOrB4EtT0
もういい加減、閑静な住宅街と小学校は規制したほうがいい
927 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:04:56.37 ID:iObnyBs30
>>898 犯人の兄が「弟は人格障害を患って母親と同居してた」とコメントしたらしい。
ソースは昼頃のニュース
928 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:05:00.63 ID:A2DQF2h60
>>906 ん?
だったら応戦なんて非現実的じゃんw
929 :
家政夫のブタ :2012/12/15(土) 17:05:09.83 ID:44EUV1gz0
>>889 いくらアメリカでも銃を携帯するには許可が必要だよ。
警察官、警備員、探偵、賞金稼ぎなど元警察官が主流。
家に銃があるのは不法侵入者を防ぐため。
自分の敷地内なら銃は登録さえすれば自由。
携帯してる人の多くは不法携帯。
また韓国人か。
931 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:05:26.62 ID:jutXt9kB0
朝鮮人って 随分ひどいことするね。 確定だよな。
932 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:05:27.49 ID:e9R4pwmC0
マジ小学生に乱射とか信じらんねーわ 自殺しやがってよけい許せん
933 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:05:33.70 ID:xzL6KPOv0
>>921 犯人家族をテレビに映すのか。
犯人本人じゃないのに、そこまでやっていいのか
934 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:05:42.04 ID:sqbCzUR80
自宅で父親を射殺して 小学校で働いてる教師の母親を殺すついでに 子供を20人くらい射殺したらしい
結局、弱い者は守れないって事なんだよな アメリカの銃社会ってのは
936 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:05:55.01 ID:nKUs0tVN0
>>304 マジ?
ありえないほどの糞教師ぶりだな
>>890 まぁ、ナイフなら被害は2分の1以下に抑えられるのは間違い無いだろうな
ただ規制するにしても現実問題として3億丁も出回ってる銃を回収する場合
尊法精神豊かな善人からしか効率良く取り上げられない訳で、
過渡期に起こるだろう悪人無双をアメリカ人が許容出来るのかって事だな
メキシコ経由の銃密輸問題もある
非現実的な気がするねぇ
先の先で銃を使われたら後の先なんてできないよねwwww 自分を守るために銃を持つってなんだよwwwwww
>>923 やったもん勝ちでも銃じゃなきゃこの手の大量殺人はまず無理
また、あいつらの仕業か・・・
秋葉の基地外は車とナイフで7人か やっぱり銃より圧倒的に殺傷能力が低いな
943 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:06:41.60 ID:FRmMqCNc0
銃所有はできても携行が可能かどうか、またその方法は州ごとに異なる。
昔は銃と引き換えに教科書を配る政策があったけど これからは教科書と引き換えに銃を配らなきゃだめだな
銃社会はアメリカの闇だよな 結局どの国も金の力には逆らえないわけよ
946 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:07:10.10 ID:A2DQF2h60
>>924 君もアホだね
だったら応戦なんて非現実的だねw
やっぱり自殺するなら小学校に乱入してからだなー
>>889 いくらアメリカでも小学生に持たせるかよ
949 :
ハルヒ.N :2012/12/15(土) 17:07:35.42 ID:BAlBNCZq0
この禾重の事イ牛を防止する方法は、以前、同様の事イ牛が起きた 日寺に建ったそのニュースのスレでレスしたから木既要しか述べ無 いけど、要するにパブリックなプレースのセキュリティを強イヒするべ きなのよねえw 牛寺に学木交は、いわゆるスクール・シューター型の破滅白勺な重カ 機にイ衣るそれのターゲットに成り易いから、セレブ達のゲーテッド・ コミュニティの様に、関イ系者以タトは入れ無い様にして置けば良いわww 無論、立ち入りを言午可された者も、出入りに際しては金属探矢ロ機 のゲートをくぐらねば成ら無いけどw とりあえず、プラスチックと火薬のみで連身寸可能な金充を製造出来 る犯罪者は、スクール・シューターズの中に占める害リ合として極めて 僅かだし、これで問題無いでしょうww 警備員は専門の言川糸東と資木各を才寺った者で、光学照準機イ寸 きのライフルとバック・アップの拳金充を携帯して居るわw
950 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:07:36.26 ID:TR86h0b10
>>912 テキサスタワー事件では民間人がライフル持ちだして犯人に対して撃ってたよ。
当時の警察で支給、採用していた銃器では、弾がとどかなかったけど、
民間人のライフルは犯人の居たタワー最上部まで届いていたそうだ。
ある警官はその場でガンショップに飛び込んでライフルをその場で購入し応戦してた。
有名な話、犯人はベトナム帰還兵の海兵隊員だった。
952 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:07:46.99 ID:uyt3kpJzO
まーた南チョンの仕業か あいつら短小外道は各国24時間体制で監視すべき もしくは国交断絶あるのみ
>>924 >その場に相応の対抗手段持ってる奴がいればここまでにはなってねぇよ
自分が吐いた唾をちゃんと飲み込めよ
>>912 民間人が銃携帯してないような抑止できない場所で乱射するからじゃない?
>>929 そんなルール作ってもこっそりと持ち出すのは簡単だからどうしようもないな
どこにでも金属探知機があるわけじゃないし
日本だと銃なくても撃退できるからな この差はでかい 万一戦闘が始まっても怪我するの当人だけだし 銃があったら店内にいるだけで巻き込まれる
957 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:08:26.01 ID:xzL6KPOv0
日本の引きこもりニートも犯罪者予備軍か
>>929 その家にある銃を基地外が奪って事件が起きるという訳だ
959 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:08:35.42 ID:3qLynF3J0
犯人が韓国系じゃなかったのでネトウヨ 顔面崩壊
>>933 初めに兄貴を犯人と間違えて報道した(名前と顔写真がばっちり)
その後、事情聴取を受ける為にパトカーに乗ろうとしているとこの動画がCNNで流されてる。
>>919 初めて見たよ
本当に勃起しても9cmしかないんだな・・・
963 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:09:08.76 ID:1qouszYH0
銃を規制しないから また同様の事件はおこるだろうな。 それでも規制しないのがアメリカ。 亡くなった方は犬死。
964 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:09:22.95 ID:wPF9Q9Bt0
>>938 キモイヤツを見つけ次第即射殺すれば銃で身を守れる。
100人に1人がアスペ、60万人がニートワロタwwww
やるなアメリカ人 日本でも銃解禁するべきだな
>>881 親が毒親じゃないからだろ。
アスペでニートでも普通ここまで攻撃性を持たない。
親の育て方になんか問題があったんだろう。
>>928 銃があれば出来るでしょ?って話ではないの?
結局、何がいいたいのさw
自己責任
アメリカの連帯責任
アメリカ人は銃で殺されても文句言う資格ない
>>969 銃があるくせに出来てないって証明してんだろ、おまえ自身がw
銃規制しようとしたら間違いなく消されるでしょw そこまで銃社会にしちゃったからしょうがないね アメリカ人
972 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:10:53.11 ID:a8NkA7Iz0
>>939 トン単位の高性能爆薬でビルごと倒壊させたり、閉鎖空間で毒ガスを使えば
もっと大量に殺せるんじゃね?どちらも既に実証済みだしさ。
973 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:11:00.93 ID:nKUs0tVN0
>>963 規制できないなら学校には銃持った警備員や警察配備させればいいのにね
小学生にも銃を持たせないから、こうなった
銃を使ったものを含めて犯罪件数自体は減ってる
976 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:11:33.56 ID:4ZO8rglb0
日本人なら、まずは被害者のご冥福を祈ろうよ 無辜の子供が死んだなんてやりきれない もうすぐクリスマスなのを、楽しみにしてただろうに (-人-)
977 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:11:38.02 ID:A2DQF2h60
>>969 お前こそ何が言いたいの?
持ち込めないし持ち込んでない銃をどう使うの?
携行してる時点で基地害扱いでしょw
>>970 一般的な民間人が銃を持ち込まないような場所で乱射してるって前提をなんで無視するのさ?
キチガイ無罪
>>950 警察が動いた後の話だし結局警察が地下水道から侵入して犯人を追い詰めたのが決め手だろ
アスペだけならおとなしいんだよ。同級生にいたからわかる。 それに自閉症やら攻撃性のナンタラが混ざってるんだろ。 こういうヤツらはどっかに閉じ込めとけ、とかなったりして
982 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:12:14.90 ID:w1hMAGEk0
>>972 地下鉄サリンは高純度なら数千人殺せたみたいだな
>>970 嘆き悲しむふりをしてアメリカ人は事件を利用して結束を固めるんだよ
985 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:12:21.08 ID:Bh0tXydm0
987 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:12:31.20 ID:cJeCwout0
アメリカでは人命より銃を持つ権利の方が重い。
988 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:12:51.33 ID:yf0Ts1Lx0
小学校のガードマンは銃で反撃しなかったのかね?
989 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:13:06.19 ID:TR86h0b10
>>948 小学生は無いが、高校生だったら知ってるよ。
CSでやってたガンショップの一家の話しってる?
そこの娘が親の店の手伝いをしてる時にはコルトA1911を常備携帯してた。
店の外までホルスター丸出して持ちだしてから、多分、携帯許可を取ってるんだろうな。
小型犬を抱いて、タンクトップ、ホットパンツのいでたちだから異様だった。
>>972 個人そんな事出来る奴なんて、居ないだろ
これは誰もが大量殺人できるってことが問題なんだよ
991 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:13:34.96 ID:863E7iCm0
もはやアメリカの日常だな、銃乱射
>>4 >「こんなことが、ほかの場所で起こることは知っていた。
こういう事が起きるの知ってて、銃がやめられないんだよ
アメリカ人はバカだよ
刃物や自動車も危険だけど、もっとずっとメリットのほうが大きいよ
身を守るという銃のメリットより、簡単に人を殺してしまうというデメリット高すぎないか?
>>972 アメリカの日常茶飯事の大量銃殺人事件と一緒に出来んな
どっちもやったもん勝ちじゃないね おまえできんの?知識もないのに?w
>>978 え?前提は銃持ってたら応戦できるって発言だろ
>>897 自分に都合のいい前提にかえるなよ
>>977 じゃーないっての。
自分たちでTPOを考えて自己規制してんじゃねぇかよ。
そんな常識的なことも分からないで何が言いたいんだ、って言ってんの。
バカは黙っててくれないかな?
994 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:13:45.15 ID:feE29uDIO
よりによって子供はないわ 犯人は氏刑で
995 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:13:46.39 ID:nKUs0tVN0
>>968 自閉症でも攻撃的なのはいる
小さいときはいいが年とった親とか不安になるそうだ
>>925 ドアを開けて入ろうとして、射殺されるヨネスケを想像して噴いたw
ガキは動きかのろいって 基地外戦争映画でM60のガンナーが言うてたけどホンマだね
999 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:14:26.18 ID:uyt3kpJzO
犯人は南チョンで間違いなさそうだな 北チョンが先にロケット飛ばしたから精神崩壊してんだよ常に壊れてるが
1000 :
名無しさん@13周年 :2012/12/15(土) 17:14:32.70 ID:pSqRaq6rP
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。