【千葉】 "原因はわからない" 河口砂浜100mに大量のイワシ(写真あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
570名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:41:08.56 ID:SFZXaBt30
>>543
数えと満では1年ずれるのです
571名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:20:38.73 ID:AFa5I4T00
ここの人はどうしても地震や災害に結び付けたいのかい?
漁船が投棄した物だって記事が出てるのに。
572名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:22:25.25 ID:hg/s7BXR0
千葉に来たなら今関東に地震はない
まず東南アジア→忘れた頃に関東
573名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:58:42.50 ID:6Ait6b/NO
太陽フレアの次の活動期は、2013年ごろです。(黒点のが最も盛んになる時期)
そろそろクリスマス寒波に重なって、今月の22日ごろ活発化しても別に不思議じゃない。
ピークは来年の秋ごろ。

フィリピン・ベトナム・チベットに光あれ@札幌
574名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:59:14.14 ID:hWim3i5U0
地震しか思い当たらない
575名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:29:47.38 ID:bic61Oof0
12/29ころ琵琶湖周辺でM7.8の可能性と警告するFM電波地震予報家
   ◆ FM電波地震予測、串田嘉男、近畿地方、直下型大地震
フライデー(2012/12/28), 頁:74
576名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:07:59.50 ID:ZkVh3ZNK0
み、南白亀川…
577名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:20:18.69 ID:88RwIyYa0
>>3
なんだっけその流れって
教科書で読んだような
578名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:12:22.04 ID:LT63ybyH0
流れ着いてぴちぴちしてるのは食えないの?食ったら狂うの?
579名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:58.58 ID:bYOLqfvg0
>>575
それ、本当?
580名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:57:29.81 ID:fSKSvbJZ0
釣りしたら入れ食い?
581名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:02:34.99 ID:cqWsvF490
以前サワラが大繁殖して鰯が逃げ惑って岸辺に大量に打ち上げられた事があるぞby若狭湾
582名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:18:48.12 ID:1lPcQaAi0
たわし 大量のたわしとな
583名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:40:16.28 ID:pf5j7Lm/0
今日は来るなよ
584名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:49:19.59 ID:jB/R09vh0
>>581
そういうので高級魚が沢山獲れるようになったらいいね
585名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:56:36.12 ID:c9/UTOprO
ラドン…平常値に戻るどころか起きたら更に乖離してるってどういうことだよ
NASA版TECマップも久しぶりに太平洋の高密度部分が広がってるし香取観測点も気になるし
この高気圧でトドメが刺さりませんように(-人-)
586名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:57:39.41 ID:fWix1x2+0
駿河湾の千本浜でも3年前イワシが大量に打ち上げられたぜ
まだピチピチ跳ねてた、ビニール袋に入れて家に帰って茹でて犬のおやつにした。
587名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:58:30.39 ID:TaBvBQXL0
日本も打ち上げ成功か
588名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:59:18.76 ID:QufJBMlB0
放射性物質が千葉沖まで南下してきたのか
あるいはハープ何とかの電磁波で方向感覚がくるった?
589名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:01:08.53 ID:aAkLeR5wO
>>1
浜ではイワシの弔いだ
590名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:18:48.40 ID:C5Dqb4Mh0
>>577

ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
591名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:20:22.52 ID:cNyjOfE90
カモメ大興奮だろうな。
あいつらに干して保存食にする知恵があればもっと繁栄できるのに。
592名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:27:25.26 ID:DU56Lu090
そろそろなのか?
593名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:28:06.24 ID:cxlUIE6V0
まるで今日の夜の民主党議員みたいだなw
594名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:32:07.02 ID:0pwTc8SyO
イワッショイ
595名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:36:28.16 ID:NI1CekIQO
ニダイワシ
596名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:42:49.82 ID:Qi2IetZo0
MYはワシ
597名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:58.18 ID:SFZXaBt30
>>584
たくさん獲れたら、高級魚も低俗魚になる罠
598名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:50:32.36 ID:f2K9u4AE0
                     
  既に 干物が出来てるやん 。
 
       採り放題だぞ  (w
 
 
        
599名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:55:25.27 ID:XwOzUlwM0
>>85
カラス
カニやヤドカリ
海鳥
ネコ
バクテリア
600相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/16(日) 12:56:25.41 ID:k/W2aDez0
い、、秋刀魚・・・
601名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:45:40.06 ID:98TMZhkwO
>>600お前には失望した!イワシって読むんだよ!
602名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:53:10.18 ID:+CZaClp5P
http://aplysia.blog67.fc2.com/blog-entry-600.html
2010年12月 日本海側でリュウグウノツカイが大量に打ち上げられる

http://ameblo.jp/neo-classic/entry-10821841621.html
2011年3月6日 茨城県に50匹の鯨が打ち上げられる

まあ、よくあるこった。
603名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:17:57.52 ID:e1D1/S6F0
で、地震はこなかったのか
604名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:34:07.73 ID:cGO7od390
猫にイワシは禁物なんだよね〜。
605名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:11:23.44 ID:nm8oNFO30
どっかの教授が言ってたが、次は千葉が
一番あぶないらしいぞ
606名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:12:47.98 ID:OEiQla+20
>>9
地震よ、起きるな
607名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:14:15.54 ID:Z2e77VRC0
たぶん地震臭い&放射能
608名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:14:44.65 ID:UCpTPgZ80
今夜がヤマダ
609名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:15:12.60 ID:pr+56VFG0
>>607
最悪やな
もう勘弁してくれ
610名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:16:00.62 ID:HlMMcR6f0
イワシは足が速い
611名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:18:08.59 ID:useVUUE+0
>>602
前回イワシ5日後に震災津波だから今回は18−19日あたりがヤバいのか
612名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:20:13.65 ID:sxtj9gyFO
自民快勝祝いで盛大にドカンと来るで
613名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:23:12.46 ID:IobQJywN0
鰯「鯨やイルカを嵌めようと思って浅瀬を泳いでいたら自分が打ち上げられていた」
614名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:23:27.97 ID:bK3iGR1OP
こういうイワシって食べて大丈夫なのかね?へんな病気とか異常持ってて危ないイメージ
615名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:31:08.70 ID:jVsH2BLN0
>>69
コハダなんか寿司にしても微妙じゃん
あんなの初ガツオと同じでたいして旨くもないのに粋がって食ってるだけだろ
616名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:37:40.90 ID:sg0792tT0
6月の漁港中に鰯が打ち上げられた時ですらM6.3だから
昨日の地震で終ったんじゃまいか 
617名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:46:03.48 ID:rJJmoPUAO
3.11のとき、千葉沖辺りの太平洋プレートを、フィリピン海プレートが支えてたって見たけど、
そろそろ持ちこたえられなくなってきた?
618名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:43:26.78 ID:7zKzv++l0
肥料とかにできないのかな
619名無しさん@13周年
>>618
そのために勝手に持ち去った人もいるみたいだがw