【社会】PC遠隔操作、「認識不足が要因」…誤認逮捕で検証結果公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
パソコン(PC)の遠隔操作などで犯罪予告が書き込まれた事件で4人が誤認逮捕された問題で、
警視庁、大阪府警、神奈川・三重の両県警は14日、検証結果を公表した。神奈川県警は
「無実の少年をことさらに困惑させた可能性がある」と
不適切な取り調べを認めた。警察庁は一連の誤認逮捕に共通の要因として、
遠隔操作の可能性についての認識不足があったと指摘。捜査員の知識の底上げなどを
全国の警察本部に指示した。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20121215k0000m040110000c.html
2名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:23:22.93 ID:6ekwM37t0
警察がバカのくせに首を突っ込むからこうなる
3名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:24:23.36 ID:OhXFII6U0
頭が足りなかったからです。ごめんなさい。

って言えない時点で改善の見込み無し。
潰して作り直せ、こんな穀潰し集団
4名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:26:15.62 ID:z8mgZtt30
検証結果www
5名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:26:36.24 ID:8bPbufPu0
認識不足と誤認逮捕は別問題だろ
当初認識不足でも取り調べを適切に行っていれば間違いはおのずと見えてくるし
それを調べれば正しい認識に辿り着ける

端っから相手を犯人と決め付けて聴く耳持たず威圧すれば良いと思ってるその性根が問題
6名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:27:03.18 ID:1CFn09JM0
>>1
>神奈川県警は 「無実の少年をことさらに困惑させた可能性がある」と
>不適切な取り調べを認めた。

出頭したオウム信者を追い返したり、
一連のイジメ事件やストーカー事件でなかなか動かなかったり、
勾留中の容疑者に自殺されたり、
冤罪で他人の人生を破壊しかけていたのにこの程度の結論しか出せなかったり・・・

ゆとり警察?
7名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:27:40.03 ID:IsGv/fLT0
そのうち再逮捕される、ような気がする
8名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:27:49.38 ID:7en6CHWO0
取調べの刑事が知能障害者で頭が悪い事と、
供述書を作文する事は関連しないからな。
なんで嘘の供述が出てきたのかちゃんと調査しろ。
9名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:28:06.02 ID:tw/QX1js0
>>1
おい、何でソースのここを貼らなかった
これが一番肝心なとこだろうが

神奈川県警は検証結果で、誤認逮捕された男性(19)が再聴取に対し、
「否認をしたら検察官送致されて、『院(少年院)』に入ることになる」などと取り調べで言われたと話したことを明らかにした。
そのうえで、「取調官の言動は、不安を助長させ、自供を強いられているように受け止められた可能性がある」と問題点を認めた。
10名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:28:37.22 ID:ywU7dsPX0
昔っから
思い込み捜査してたというだけじゃん
11名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:28:42.70 ID:P2kKFSjX0
認識不足が問題なのではなくて

自白強要が問題なのに気がつかない警察はアホ。
12名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:29:34.73 ID:k+2PMzdL0
いやいやいやいやw
問題なのは誤認逮捕じゃなくてその後だろ?この問題は

ってソースにはちゃんとあるじゃねーか。二軍いけよ駄記者
13名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:29:39.11 ID:KJiQJMkf0
んで鬼殺十蔵とかどっから出てきたのかな?
捜査員が漏らしてないなら、秘密の暴露じゃないですか
14名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:29:42.46 ID:KOcKD6fe0
懲戒処分とかないの?
刑事から交番勤務とか。
無実の人を貶めた警官は今後のためにも最低でも社会的に制裁受けるべきだと思うんだ。
15名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:30:47.90 ID:Qkmy/nTN0
警察は犯罪組織
こいつらには金輪際協力しないよ
16名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:30:53.25 ID:VOtHclt1O
今頃C♯という言語でプログラムされてた様だって
どうでも良さげな情報をドヤ顔で公開する警察だし
誤認逮捕のお詫びの件は後回しなんだろう
17 【中部電 75.6 %】 :2012/12/14(金) 22:31:06.66 ID:teRDbt51O
もう、「日本の警察は優秀(自称)」なんて台詞は封印しなくちゃいかんな。
冤罪量産機関奴。
18名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:31:17.19 ID:xB5VTgPZ0
嘘の供述して捜査攪乱した罪は問わないのかい
19名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:31:45.14 ID:A+c6QgEY0
当たり前すぎる検証結果だな・・・・w

そんなの出すためにどんだけ長い期間を経たんだ?w
20名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:32:30.48 ID:9kOk1BfO0
大学を退学した件について
なんとか特例で復帰させてやれるように働きかけろよこれは。
21名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:32:43.11 ID:+D5gRKCh0
認識不足と自白強要ってなんの関係があるんだ?
問題すり替えんなよ
22名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:32:58.51 ID:D2UCcC4V0
要するに警察が馬鹿だったから、
未来のある青年の未来を狂わせたと
こう言っているわけだよなw
23名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:33:22.23 ID:bU1e/SGM0
人の人生メチャクチャにした結果がこれですかそうですか
24名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:33:23.00 ID:tw/QX1js0
ソースのこの部分も気になる

>男性(28)の供述に「秘密の暴露」に当たる自白がなかったことや

じゃあこの上申書はどっから出てきたんだよ!
誰が書いたんだよ!

「『鬼殺銃蔵』の自称につき、日本酒の銘柄からとった、忌数である13からジュウゾウと読ませた」
「楽しそうな小学生を見て困らせてやろうと思った」
「『横浜市 小学校』とインターネットで検索して一番上に出てきたから選んだ」
25名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:34:03.90 ID:gEVmZtUP0
万死に値するのは「捏造自白追認強要未遂・既遂」の発覚により
過去のありとあらゆる「自白」の信用を失わせた警察だろ。
ご丁寧に「秘密の暴露」まで含まれている。
26名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:34:16.15 ID:VNwVg39iP
馬鹿確定ってことか ワロス
27名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:34:47.21 ID:sfIz7cKS0
現場によくいる警察はそのへんの学生の
兄さんより頭が悪い人しかいないでしょ?
仕方がないよ。
28名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:35:27.25 ID:pjHK43zx0
認識不足と
事実をでっち上げて自白を強要することの因果関係が
俺にはさっぱり理解出来ないんだが
29名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:35:41.74 ID:kjRTWFuG0
PC遠藤周作
30名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:36:03.30 ID:0m/5zqSC0
警察どんだけ腐ってるの。PC知識がない奴が事件取り扱うのもあれだが、
取調べと自白誘導に問題があるんだろうが!
31名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:36:38.31 ID:b+EoHE6W0
氷山の一角。
32名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:36:38.64 ID:e6H3aAJn0
>>1
困惑なんてやさしいもんじゃねーよ。
「絶望」したんだよ警察にな。
33名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:36:44.45 ID:P2kKFSjX0
警察ってなんで事件捜査するのメンドクセってなるのかな?

そんなに書類大変か?昔と違ってPC入力だろ?まさか手書き?

昭和かよ!
34名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:37:26.42 ID:A+c6QgEY0
>>9
これひどいな

未だに「自供を強いたことを認めない」のか
35名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:37:29.40 ID:F0HOfRZE0
でさ、責任を誰が取るの? 
36名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:37:55.76 ID:gEVmZtUP0
『鬼殺銃蔵』ってそれまで報道されてたか?「秘密の暴露」だろが。
37名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:38:12.50 ID:QsPufqyei
>>1
問題なのはそこじゃなくて、自白共用なんだが
38名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:38:14.79 ID:ZTdWlh360
日本の刑務所が北欧にゃ負けるがそれでも快適な方なのは、入り口がこれだから
39名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:39:38.87 ID:iyTVNzqj0
>>1
なんで警察が「否認し続けたら少年行きもありうる」と脅した内容を貼らないんだ?
やっぱり2ちゃんにも警察の露骨な圧力が掛けられてるのかね
40名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:40:54.45 ID:PfMI42M7O
警察による証拠の捏造事件

無実の人が捏造する理由はなく、そもそも知らない事を書くことはできない。
なのに動機や経緯が細かく記載されている。
その後に真犯人が出てきており、完全に警察による証拠の捏造の事実がある。
41名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:41:45.21 ID:BMU9pklHi
警官って高卒だろ?
42名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:42:20.39 ID:SKj7znHL0
素直に「無知無能が原因だった」と言えよ。
43名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:42:46.04 ID:gEVmZtUP0
過去の多くの裁判はこれで「やり直し」だよな。
44名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:43:40.97 ID:M7SuzPkM0
各警察発表の検証資料まとめ

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/image/20121214.pdf
神奈川県警
http://www.police.pref.kanagawa.jp/pic2/b0999_01.pdf
大阪府警
http://www.police.pref.osaka.jp/15topics/kensyou.html
三重県警
http://www.police.pref.mie.jp/wp/wp-content/uploads/kensyo.pdf


神奈川県警のチョコレートケーキの話はワラタ
http://gigazine.net/news/20121214-iesys-kanagawa/
「台所にチョコレートケーキがあった。その横にお前がいた。ケーキが無くなった。
お前の口の周りにチョコレートが付いている。誰が食ったのか。俺は食ってない。
今のお前は、それと同じだ」
45名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:44:18.39 ID:F4lbFahe0
誤認逮捕はあり得る 警察の前向きさを感じる

問題はこの後の適当な捏造 ねつ造 ねつ造 無実の人間を無理やり犯罪者に仕立て上げるテクニック

証拠無視、無視、無視、とことん無視、わかっていても無視

何でも犯人にしてめんどくせえ捜査は適当にやめる、めんどくせえ 犯人なんて誰でもいい

自殺しようが人生破滅しようが、ボーナスもらえれば俺の人生とはかんけいねえ

警察なめんな かんけいねえ かんけいねえ

これが大問題なのだが
46名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:46:48.93 ID:MjPP+D1/0
神奈川県警のを読んだけど、「Javaスクリプト」てw
Panaソニックと書くようなものじゃないか。

あと、関係者の処分はどうしたよ。
47名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:46:52.77 ID:3FIVB9/DO
捜査能力の欠如
隠蔽、怠慢、居直り、失敗、無反省、冗長、捏造、濡れ衣、隠蔽、不敵
48名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:47:03.13 ID:Zwthbh8H0
『台所にチョコレートケーキがあった。その横にお前がいた。ケーキが無くなった。お前の口の
周りにチョコレートが付いている。誰が食ったのか。俺は食ってない。今のお前は、それと同じだ。』など
と言われた。

『自分でやっていないことを証明してみろ。無罪を証明してみろ。』と言われた。

早く取り調べ可視化しろや
49名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:48:31.95 ID:c6eW7is90
ま、一応検証して結果を公表しただけマシとは言える。

>>2
基本的に、そういう事だね。
朝鮮パチンコ屋の使用人なんかしてるから、
ちっとも賢くなれないし、賢い人材も集まらない。

身の程を知ったら、今後は、ネットに首を突っ込まない事だ。
50名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:51:01.40 ID:2rwE7Dca0
そういう事じゃなくておめーらに罪の意識がないからダメなんだよ
51名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:51:30.99 ID:ytgn6/kM0
認識不足と言うと何か挽回出来るようなニュアンスになるが、
この場合人間とサルぐらいの知能差が表面化した問題なので挽回など到底不可能だ。
サルが自分は人間になれると思っているのが痛々しいわけ。
52名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:51:37.44 ID:RRkueNI2P
ログのIPアドレスだけで犯人特定とかw
脳筋の警察官は自覚する必要がある。
53名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:52:18.60 ID:lfJDGF750
いや、そんなことより捕まえろよ
54名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:52:44.44 ID:U/2wPy/g0
>>1
いや、だから。
自白強要の責任は?
まるっと無視?
55名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:53:10.48 ID:sb4Rk+7c0
× 認識不足
○ 見た目判断、多分コイツがやっただろう的な恣意判断
56名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:53:33.53 ID:exRVCPE60
絶対権力だからな。

アイツらの辞書に「謝罪」という
言葉は無い・・・
57名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:53:51.21 ID:U/2wPy/g0
>>10
おっしゃるとおり
58名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:56:07.26 ID:nUoA7uV10
誤認逮捕?
犯罪者でっち上げだろ
59名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:57:13.24 ID:Z0Y3UCEB0
すげーいまさら感のある検証結果だな。
60名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:57:29.67 ID:ocafWoJj0
無関係の人間に捜査情報を漏らしたんだ
当然これは処分されるだろう?
61名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:58:33.49 ID:jfzTC9rH0
自白強要は構造的な問題だろ
62 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/14(金) 22:59:26.49 ID:5VWT8Icx0
調書や自白を捏造しておいて、何が認識不足だ。
さっさと取り調べを全面可視化しろ、リアルタイムでWEBに公開だ。
63名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:00:02.83 ID:D2UCcC4V0
え、もしかして無実の人を犯罪者にしようとしてたの?
引くわーw
64名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:00:10.06 ID:tw/QX1js0
処分じゃ駄目だ
取り調べをした警察官を脅迫と犯人隠避の罪で逮捕すべきだろうさ
65名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:01:12.28 ID:MMVbRj5A0
さっさと取調べを可視化しろよ。
おまえらみたいな誤認逮捕で無実の市民に
罪をきせるようなやつらにおれらの税金を使いたくないね。
66名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:01:15.12 ID:M7SuzPkM0
ドキュメント読んでると婉曲表現の多さに頭痛くなってくる

「私どもが間違っていました」と素直に言えばいいのに
67名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:02:15.79 ID:+BTxaF9lP
いつの間にか、誤認逮捕の問題にすり替わっている。

問題は、自白の強要だろ!!
68名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:02:56.33 ID:2iBU+I8N0
誤認逮捕?認識不足?

自白強要による冤罪でしょうが。なぜマスコミは突っ込まない?馬鹿なの?
69名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:03:29.94 ID:RdWRKiuA0
知識面に関しては不足というより無知に近いと思う
70名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:03:52.85 ID:1iTp/Mz30
>>17
自白強要能力はガチで世界一だぞ
そういう面だけ見れば超優秀
71名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:04:28.21 ID:EDruzqzs0
>不適切な取り調べを認めた。

やっぱ自白を強要してたんだな
警察相手にビビるのもどうかと思うが
72名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:05:17.99 ID:ipef6U8MP
誤認逮捕が問題じゃないんだよ

そもそも逮捕=犯人という考え自体が間違ってる

逮捕は犯人かどうか調べる為に行うもの
73名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:06:19.65 ID:/j+Zkj0L0
捜査の為の法整備,財政整備不足なんやろ。
ちゃんとしたれや。
74名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:06:22.11 ID:YHtmdKOlO
4人が5人たいほ
75名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:06:43.97 ID:XieS1HNi0
>>71
不適切なことを認めただけでも大分前に進んだな。
後は、関わった警察官の処分だな。
76名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:07:05.24 ID:EDruzqzs0
>>72
そうそう、容疑者であって
容疑が固まるまでは罪人ではない
77名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:08:00.28 ID:BqgVLQeq0
去年くらいにWeb絡みの捜査が警察から来たとき、
提出形式がword
78名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:08:14.85 ID:iRH7y1mR0
自供を強要する捜査方法て怖いよね
コイツらのうち何人かは、やってもいないのに白状してんだから
どういうことだよwってふつう思うだろう
79名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:09:13.27 ID:VuSzwBkL0
ポリ公なんて馬鹿の集まりなんだから、
そもそもこんな連中に知能犯罪の摘発を期待するのが無理なんだよ。
コイツ等は頭悪いからポリにでもなるしかなかったんだから。
80名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:09:17.52 ID:uyZavHe30
知識不足云々より、やってもいない犯罪を認めさせたり上申書まで書かせたりしたほうが問題だろ。
なんでこの取り調べをした連中は刑事告発されないの?
81名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:09:56.36 ID:Z4XOfDBQP
認識不足で無実の少年を陥れ、冤罪を作りました。
過去にも認識不足で無実の人を陥れ、冤罪をたくさん作っています。
でもこれからも作り続けます。だって馬鹿だから。

いいじゃん、検察だって証拠捏造してんだしさあwww


多分、これが警察の総意。
82名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:10:10.48 ID:BqgVLQeq0
去年くらいにWeb絡みの捜査が警察から来たとき、
ログの提出形式がword+CD-Rで郵送だったからな
テキストでメールじゃないの?と思った
83名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:10:41.04 ID:zD6eqMys0
警察「自白は元容疑者の自発的なものであり、誘導や拷問による強制などの事実はない。
    もしそのような事があったとするなら、客観的な物証を提示して頂きたい。
    本件については、元容疑者は当事者だから、その証言は客観的な証拠とは言えない。」

ぐらい行って欲しいな。
84名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:12:24.19 ID:lSS2Yx230
それで似たような事件が誤認逮捕じゃないかの確認はいつまでにやるんだよ
誤認率100%だったんだろ?
85名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:14:06.25 ID:fqg7n11V0
警察庁は責任を取れ
86名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:15:53.18 ID:gsCPIs6f0
なんだかなー
87名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:15:57.74 ID:iyTVNzqj0
こういう情報を公表したからには人事異動あるだろ
そっちは公表されないだろうけどね
88名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:18:01.69 ID:fqg7n11V0
明大生は今どうしてるんだろう
警察に人生滅茶苦茶にされて(´・ω・) カワイソス
89名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:21:11.77 ID:touEPIcp0
自白捏造の犯罪どこ消えたんだ?
90名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:23:40.67 ID:PvBCdGlE0
どうやって詫びるんだ?

いやまじで

どうやって詫びるんだ?
91名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:24:31.13 ID:quTlR5Lq0
け・検証結果????はあ???
検証は逮捕前にしろよ。逮捕してから検証するな。迷惑だろうが。
よくそんなんで令状出たな。
92名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:25:01.75 ID:j4FS44LS0
「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察

犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察

冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察

2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察

犯行予告は明らかにイタズラというものでも組織を挙げて事件化しようとする一方、
ストーカー被害は実際に被害に遭っていても組織を挙げて被害者を恫喝してまで受理を拒む警察

容疑者が供述において犯行時に良心の呵責があったと主張してもウソと決め付ける一方、
冤罪起こしても捜査時に間違いをわかっていたと詭弁で自己弁護する警察

相手が身分証を偽って18歳未満だとわからなかったのに無理矢理一般人を逮捕する一方、
明らかに18歳未満と知っていて警察手帳を使ってホテルに連れ込んだ児童買春・児童ポルノ禁止法違反警官を立件しない警察
93名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:25:16.78 ID:ZmlpsSwn0
退学になった学生はどうなった
94名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:25:22.64 ID:lTJe3+MQ0
無能を認識不足と言い換える勇気
95名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:25:23.95 ID:j4FS44LS0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
96 【中部電 72.1 %】 :2012/12/14(金) 23:25:24.42 ID:teRDbt51O
一般人は犯罪者と警察、
2つの敵と2正面戦線を戦ってる状況だな、、、
(><)
97名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:25:40.31 ID:B1JkjyT30
>>1
警察はバカの集まりってことでFA?
一度全員解雇して時代に合った人間を雇用した方がいいのかね?
98名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:26:24.20 ID:iyTVNzqj0
>>88
それがあるからネット民が自発的に捜査協力するのは絶望的
協力するのは推理マニアぐらい
99名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:26:35.82 ID:G+CPVOxFP
過去に逮捕した人たちが冤罪だと主張し始めたらどうするんだろw
100名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:26:37.71 ID:zzML/DVj0
学級会レベルw
101名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:27:10.03 ID:j4FS44LS0
警察や検察ってチョンと思考パターン・行動パターンが似てるよな

チョン「 『個人』では嫌われている朝鮮・韓国人もいるけど、
      朝鮮・韓国は『民族』としては世界から好かれているニダ」

世界の人々「 『個人』では好かれている朝鮮・韓国人もいるけど、
         朝鮮・韓国は『民族』としては世界全体から嫌われてる」
      ↓
警察「 『個人』では嫌われている警官もいるけど、
     警察は『組織』としては日本国民から好かれているニダ」

日本国民「 組織から離れた『個人』では好かれている警官もいるけど、
        警察は『組織』としては日本国民から嫌われてる」
102名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:27:16.56 ID:T36iog3Z0
技術的な問題じゃないんだよ。
無実の人間を脅迫して嘘をでっち上げて前科モノにするのはあり得ないだろ。

誤認逮捕はしょうがないが、誤認だとわかれば釈放しろよ。
103名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:27:23.15 ID:/YGhlL390
>>20
法律が変わらないと無理。でも変えると他の部分が無茶苦茶になる。よって無理。
http://shidai.blog116.fc2.com/
104名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:27:50.03 ID:1SADxfCg0
こんなの90年代のハッカーが登場する小説に書かれてたような
手口だよん
105名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:27:58.48 ID:Zl5oo9qP0
バカに権力を持たせた責任は誰が取るんだ?
106名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:28:33.05 ID:ofwN5nkn0
ちなみに警察側が怪しい場合は証拠を揉み消します。
これマジ。

今市事件の時とか。
あれ、発覚する前はこんなにはっきり犯人のDNAが付着してます!と宣伝してたのに
発覚した途端、色々な第三者のDNAがあって全然わかりませんですってなってて不気味だった。
107名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:29:07.62 ID:j4FS44LS0
>>97
× 警察はバカの集まり
○ 警察は犯罪者の集まり
108名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:29:42.82 ID:0UUbne/X0
 

 勤勉な愚か者は、間違った命令もひたすら続けてしまうので、気がついたときには取り返しがつかなくなる



 
109名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:30:31.22 ID:Qhs9acB9O
誤認は仕方ないが、お前ら自白させとるやんけwww問題すりかえるなやカス
110名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:31:14.80 ID:4KNYRvrS0
犯人製造所の構造疲労だべ
111名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:32:24.93 ID:/nFeLnHc0
否認してた無実の奴に自白させたんだから
警察に足りないのは知識だけではない
112名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:32:44.74 ID:ipef6U8MP
可視化すればいいだけなんだがね
警察署内全部カメラとマイクを仕込んで
警官を監視するシステムが必要
何も悪い事してないなら問題ないはずだよね
113名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:33:20.70 ID:j4FS44LS0
>>108
警官は勤勉でもなく小悪党だから嘘と恫喝だけで生きてる
114名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:33:28.53 ID:zzML/DVj0
警察は日本を壊しまくるテロ集団だよ
115名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:33:56.96 ID:x/SwdG420
誤認逮捕、自白強要が嫌ならさっさと日本から出ていけばいい。
おまえらが平穏無事に暮らせているのはまぎれもなく警察のおかげ。
重箱の角をつつくようなケチのつけ方は見苦しい。
116名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:34:11.75 ID:sJ709iYE0
地方公務員のくせに権限ありすぎとちゃうか。公務員の中でも
特権階級すぎるで。
117名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:36:07.40 ID:j4FS44LS0
警察狂信擁護者(警察関係者多し)の特徴
・明らかな証明も無く、警察のする事は間違いが無いと妄言を繰り返す

・警察による被害者を意味も無く中傷する
(栃木リンチ事件では両親が心配する程の善良な被害者を何故か暴走族とマスゴミに嘘リークして中傷)

・「何だかんだ言っても、いざとなったら警察を頼るんだろ?」等のアカヒ並に空気が読めない発言

・特アの様に呼吸するかの如く平気でウソをつく
(脳内法律を振りかざす)

・「警察を批判しすぎて治安が悪化したらどうする!」と自らが治安を乱している事を無視し、居直り発言

・警察に都合の良い仮説の上に仮説×10の厨房妄想を真実だと声を荒げる
(警官ストーカー事件で、実は被害者が北の工作員で犯人の警官は密命を帯びて調査していたなど)
http://2chlog.newstopics.cyber-ninja.jp/tatikawast.html

・組織内部の時間が戦中で止まっている為、「おまえ共産党員だろ!」などと直ぐに共産党員やアカ(もしくはオウム信者)扱いする
(その割にチョソとは朝鮮玉入れ仲間)

・マスコミによる造語である「警官」という単語を使わずにわざわざ「警察官」と書く

・拉致監禁された冤罪被害者が自衛の為に行った虚偽自白を脳内法律で偽証罪と主張し、警察は被害者だと居直る
(この居直りは北朝鮮による拉致行為を肯定するという警察狂信擁護者ならではの居直り)
118名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:37:36.80 ID:kBfmEA5c0
四人が五人逮捕ってドユコト
119名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:37:44.05 ID:OHrOZiq50
>>116
その特権に見合うだけの能力や奉仕を要求したいよねぇ
120名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:38:53.36 ID:CiAzoJ6y0
こんな結論を導き出すのにどんだけ時間かかってんだよ
121名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:38:58.07 ID:ipef6U8MP
警察批判が出来るのは2chくらいだからな
明らかに警官が犯罪やったみたいなのは報道するけど
グレーな部分はまずマスコミは叩かない
政治家も弱みでも握られているのか警察批判する政治家は聞いた事がない
122名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:40:28.69 ID:uYizRCFk0
「鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)の鬼殺は日本酒の商品名。13が不吉な数字だからジュウゾウと読ませようとした」

こんな想像力溢れる自白調書を作成した取り調べ担当官の処分はマダー?
123 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/14(金) 23:42:05.91 ID:5VWT8Icx0
まあ警察なんて国営893だから、間違いとか絶対認めないわけで。
124名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:46:18.40 ID:e6H3aAJn0
>>111
むしろ余計なものがついている。
でたらめな人達には権力を持たせちゃいけいないね。
125名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:47:57.11 ID:mqm8JCL40
実は真犯人は特定されている。しかし逮捕出来ない。
これが誤認だったら本当に5人逮捕で笑点の木久蔵にネタにされるのが怖い。
126名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:49:03.38 ID:4XaqH/6QO
>>116
えっ
127名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:50:20.08 ID:KZIC0eil0
神奈川県警作文課
128名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:51:01.13 ID:dk4pXG4B0
捜査に問題があるにしてもだ。
国家のために汗を流す警察官をひとまとめに
否定するアホはおらんだろう

仮に警察100人と
警察の悪口を書いてるゴミ100人とが
集まったとして
どっちの集団がまともな人間が多いかを
調べたら
警察100人が
圧倒的にまともな人間が多いだろう
ことは簡単に想像できるな。
129名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:51:56.27 ID:1SBxuICR0
>>1

知識もないくせして、デカイ顔で取り調べしてたんだろうなぁ
130名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:52:57.24 ID:KZIC0eil0
誤認逮捕までOKだ
その後を検証しろよクズども
そもそも高卒の馬鹿に出来る仕事じゃないよ。
131名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:54:07.97 ID:aS0ISWAF0
知識の底上げの指示ってさ、言われて出来るならやってるだろw
パソコン教室にでも通うのか?
132名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:54:32.74 ID:ybJTp5AMP
供述強要した動機は何?
あー毎回の事か
133名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:55:45.93 ID:KZIC0eil0
>>132
やっぱ大学生が相手なら自分にない生き生きとしたもの感じたんだよ。
神奈川県警は生き生きとしたものを感じたんだよ
134名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:57:20.90 ID:rhXWr2mA0
おっ、よく公開する気になったな、えらいぞ
ところで改変でもしたのか?なんで作文ができあがったのかについての説明がゼロなんだが?

>>128
そうだとも、何も警官全員が悪だと言ってるんじゃない
その為にも不祥事に対する罰則制度をつくったり、
税金で冤罪被害の補償をする風潮を何とかしたりするべきだと思わないか?
自戒がなければ誰も襟を正そうとしないだろ?少女レイプまでやらかした警官までいたよな?
みんなに信頼される警察を取り戻そうよ
135名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:58:50.84 ID:fqg7n11V0
マスコミも報道しない
嬉々として取り調べの可視化と言ってたのに
なんなんだ!
136名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:58:51.34 ID:tiWqmGS40
>>70
警察の自白強要能力が世界一って言うんじゃなくて
国民が自白強要に世界一弱いんだよ。
137名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:59:03.12 ID:SJgcBYhP0
「認識不足」じゃなくて、「予断を持った捜査」が要因だと思うが?
認識不足でも少しでもおかしなところが有ったら踏みとどまるでしょ。
138名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:59:24.53 ID:z07j4MRP0
>>109
問題はそこだよね
139名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:59:37.54 ID:H1nS60JE0
無実であることを証明しろとか言われたら
詳しくない人はお手上げだろうな

はい、犯人いっちょあがり!
140名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:59:48.84 ID:j4FS44LS0
特アの手下による犯罪に気をつけてください

【兵庫】「あいさつ代わりだ」 女性職員3人の尻を触った56歳巡査部長を戒告-兵庫県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355486872/
【社会】警察車両が横断歩道で小学生をはねる - 熊本
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355260860/
【社会】大阪府警、証拠品301点紛失
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355430975/
【社会】警官、はねられた女性ひく 事故処理で車の移動中−滋賀
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355378568/
【社会】飲酒運転防止を指導していた元警官が酒酔い運転 - 秋田
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355400606/
【社会】巡査部長「情報収集に行く」→ほぼ毎日パチンコ - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355312291/
【福島】上映中のアニメ映画「魔法少女リリカルなのは」を盗撮  38歳巡査部長を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355368644/
141名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:59:49.96 ID:EilLivq50
ロボコップを導入すればいいよ
142名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:59:58.53 ID:ybJTp5AMP
>>130
いや、ipを根拠に逮捕なんて
どう考えてもダメだろう

少なくともその人に張り付いてたら
テロの実行は阻止出来るんだし
逮捕するならテロの為の物証くらい無いとw
143名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:01:00.66 ID:VO8eq4yt0
>>136
馬鹿じゃねーか、お前は
144名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:04:45.99 ID:ERLgcC8x0
誤認逮捕はある程度しょうがないと思う
それで詳しく調べて証拠に矛盾が出てるのに、それは無視して自白をでっち上げるのは論外
145名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:05:23.66 ID:xX51dqbF0
>>142
100歩譲ってだな。IPアドレスで逮捕なんて低能の極みだわ。高卒の低能には無理な仕事なんだよ。
146名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:07:01.97 ID:VO8eq4yt0
>>144
自白強要が酷すぎるだろ
147名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:07:02.49 ID:jg3VfvLC0
>>82
>ログの提出形式がword+CD-Rで郵送

マジですか・・・
148名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:07:28.67 ID:VudyV95H0
滝に打たれての精神修行を科すべき
149名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:07:46.72 ID:qqj6foBJ0
警察発表の”自分たちが被害者面”笑った
「嘘の自白を見抜けなかった」
嘘じゃなく警察の作った作文なのに見抜くも糞もないだろ
神奈川県警の「冷蔵庫のなかのチョコレートケーキが無くなった
お前の口の周りにチョコがついている、無実は自分で証明しろ」
とかどんな馬鹿面した取り調べ担当刑事なのか見てみたいわw
150名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:08:05.80 ID:Hu48AK2p0
逮捕したあとも酷いだろう、自白を共用した問題はどうなってるの?
一心不乱に打ったとかでタイピング速度のつじつまがあわない問題もスルーしやがって
151名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:10:10.72 ID:w6dJWy590
で、公式での謝罪はいまだに無しですか

ほんと腐ってんな
152名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:10:15.98 ID:VO8eq4yt0
>>149
それを認めて裁判に持ち込むエリート検察も大概だな
153名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:10:26.63 ID:VudyV95H0
>>82
普通はキングオフィス使うよな
これだから警察は
154名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:11:13.81 ID:dUm8Y1MJ0
認識不足でしたって禿頭下げて済むなら警察はいらねーんだよ
155名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:12:14.57 ID:xX51dqbF0
救いがない事件だな。
こういう事件はもう馬鹿には触らせるな。

高卒の低能は配管工の強盗事件だけやってろ。
156名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:16:33.31 ID:IZ/BjdX80
犯人は自殺したのに、まださがしてるん?
157名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:17:17.77 ID:r2B2sLoX0
ちっ、うるせーな
反省してまーす

こんなのが治安維持機関だもんな
極力協力しないように努めるわ
158名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:18:34.36 ID:QXb6h64l0
・大阪地裁所長襲撃事件
防犯カメラに写っていた犯人は全部で4人分。
被害者も4人組の若者に襲われたと証言。

警察は容疑者の少年たちを取り調べ、6人の自白調書を得た。
「犯人4人しかいないのに、自白調書が6人分。」
警察って数も数えられないのか?

・豊川市男児連れ去り殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/豊川市男児連れ去り殺人事件
「自白」に浮かんだ謎〜愛知・豊川市男児誘拐殺人事件
http://www.tbs.co.jp/houtoku/onair/20080726_1_1.html

・岡崎市立中央図書館事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/岡崎市立中央図書館事件

警察の輝かしい犯罪記録は以下の軍団の末裔の仕業↓

冤罪製造軍団ザ・紅林組 [どん底あるいは青い鳥。]
http://www.asyura2.com/0601/nihon20/msg/390.html
159名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:19:48.46 ID:yuPeMAA80
ネット掲示板を見るだけのサイバーw税金の無駄!
160名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:20:15.65 ID:5PoTVdm20
「自分でやっていないことを、証明してみろ。無罪を証明してみろ」、
iesys.exeの遠隔操作ウイルス事件で警察が何を言って自白強要したか判明
http://gigazine.net/news/20121214-iesys-kanagawa/
161名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:23:06.86 ID:VO8eq4yt0
>>160
>「自分でやっていないことを、証明してみろ。無罪を証明してみろ」
アリバイがないと不可能だな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
162名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:25:04.33 ID:KTXh1O6E0
この部署ってPCの知識がある奴、
内容はOSのインストールが出来る程度の奴が配属させられる部署だぞ。
配属されてからネットに関して勉強するんだからこんなもんだよ。
で、取り調べは別で、キーボードを指先1つで押すような奴がやるから、
何を追求していいか判らずに、いつもの調子で自白を誘導して、
それで駄目だったら強要に切り替えるやり方。
163名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:40:17.93 ID:kN+nUKZw0
まあ、そうだろうな、としか言いようがない
「IPアドレスで端末は突き止められる」ことがわかって、どうして端末=所有者となってしまったのか
認識不足。かみ砕いて言えば、「モノを知らない」ってこと。知らないのに知ったフリして適当にやっちゃった
脅迫して無罪の人に罪を認めさせるところまでやってのけた。凄いね。
知識の底上げなんて全員にやるより、全国レベルで活動するFBI的ポジションのサイバー犯罪組織を作った方がいい
ネットの世界に国境はないのだから、地方警察ごときがいちいち個々に案件抱えてやるなんて、効率悪すぎ
164名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:41:08.70 ID:b6s3fQl+0
低脳警察が、精神的拷問、脅迫で出鱈目な供述書にサインさせてるだけだろ。

脅迫せずに取調べしてることなんてあるのか?
職務質問だって脅迫、強要、違法行為のオンパレードだぞ。
165名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:42:24.63 ID:SBndSBIJ0
でなんでやってもいない人がやってないことを自白しちゃうの?
困惑すると自白しちゃうの?
いままでいくら冤罪作り出してきたの?

もうね冤罪に導いた警察官と検察官は犯罪者として豚箱行きに出来るようにしろよ
166名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:43:21.72 ID:b6s3fQl+0
免許センターで、「入力するだけ」が仕事の警察官でさえ、人差し指一本で入力してるからな。
どこまで無能・低脳なんだろうか。
考えてみれば、社会経験ゼロ、現実社会のことを何も知らない高卒DQNの巣窟なんだからそうなるのは仕方ないといえば仕方ない気もするが、あまりにもレベルが低すぎるよな。
167名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:50:09.47 ID:aLV/aqRb0
>>160
警察は美代子をやっていないことを、証明してみろ。無罪を証明してみろ
 って美代子スレに書いてきちゃおっかなー
168名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:51:23.84 ID:Gw34sx0C0
>>9
そういうこと。
一番の問題点は、認識不足でも、誤認逮捕でもなく、自白強要だというのに、いまだに警察はそこを理解していない
169名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:52:51.77 ID:QXb6h64l0
仙波敏郎 愛媛県警巡査部長に聞く「裏金告発の行方」
http://www.nin-r.com/semba/intro.htm

警察裏金・不正支出問題
http://www.ombudsman.jp/fswiki/wiki.cgi/police

稲葉事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/稲葉事件

北海道警裏金事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道警裏金事件
170名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:54:15.91 ID:I56Xdme80
>>168
一番辛い事は見ないように、人間は防衛機制が働くんだよ。
だから、警察に対しては、今後も、更に厳しい社会的批判が必要。
171名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:54:43.33 ID:i+HQwfiK0
無能な働き者は処刑せよ。
172名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:55:54.36 ID:aTxwY7Z60
>>171
ハンス・フォン・ゼークト乙
173名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:56:55.85 ID:w9L3yYn40
ほんと役立たずだなパチンコップは
174名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:58:47.89 ID:QvhlKF950
まぁ人間は自分に都合のいい情報はつい、検証もせず信じてしまうという特性があるからな。
自分もその癖があるので、常に気を付けるようにしてる。
175名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:59:45.28 ID:tQeLoF3/0
どう考えても一連の流れにオカシイ部分があるのに、”気付き”や発想が無い
=そっち方面に何の知識も無い無能が担当してたんだろ?
しかも当初否認してたのに認めた、ってのはどう考えても強要したりでそう仕向けた証拠だし

何かとにかく論点を逸らそうとしてて色んな意味で好かんな・・・ミエミエなのにこのままおさまろうとしてる辺り、相当各方面に圧力かけてんな
176名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:00:20.49 ID:EF6Bu/V20
>>1の続き
 神奈川県警は検証結果で、誤認逮捕された男性(19)が再聴取に対し、「否認をしたら検察官送致されて、『院(少年院)』に入ることになる」などと取り調べで言われたと話したことを明らかにした。
そのうえで、「取調官の言動は、不安を助長させ、自供を強いられているように受け止められた可能性がある」と問題点を認めた。

 警視庁は、男性(28)の供述に「秘密の暴露」に当たる自白がなかったことや、供述内容の変遷があったことに言及。「自白の真偽を慎重に検討すべきだった」とした。
大阪府警は「男性(43)の供述に対する掘り下げが十分とは言えなかった」とし、三重県警も「男性(28)を犯人でないとする方向性の検討を十分に行わなかった」と認めた。

 また4都府県警はいずれも、遠隔操作による犯罪予告事件の前例が国内でなかったことから、その手口を想定せず、第三者の犯行であることを見破れなかったことを認めた。

 検証結果を受け、警察庁は
(1)IPアドレス(ネット上の住所)を過大に評価し、他の証拠による裏付け捜査が徹底されなかった
(2)捜査部門と情報通信部門の連携が不足していた
(3)不自然な供述の信用性に十分な検討がなかった
??などの反省点を指摘。捜査員のサイバー犯罪に関する知識の向上や、部門間の情報交換、犯行の可能性を吟味する捜査などを指示した。
また神奈川県警に誤認逮捕された男性が少年であることを踏まえ、「容疑者が少年の場合、精神的に未熟であるため、不安や困惑に陥りやすいことにも注意する」とした。
【村上尊一】

 ★遠隔操作事件 インターネット上に殺人や爆破予告を書き込んだなどとして、福岡県の男性ら4人が警視庁や大阪府警などに威力業務妨害容疑で逮捕された。
しかし、それぞれのパソコンがウイルス感染などで何者かに遠隔操作されていたことが判明、いずれも無実だったことが明らかになった。
4都府県警は相次いで誤認逮捕を認めて謝罪、起訴や保護観察処分が取り消される事態に発展した。
http://mainichi.jp/select/news/20121215k0000m040110000c2.html
http://mainichi.jp/graph/2012/12/15/20121215k0000m040110000c/image/001.jpg
177名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:00:27.54 ID:aTxwY7Z60
この事件でネットの闇社会の闇を見た
178名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:02:33.16 ID:0DON/PYt0
俺はなぁ警察よ
誤認逮捕は仕方が無いと思っている
どんな組織にも間違いはある

でもなぁ嘘の強要は駄目だろ
これに対する検証が無い限り
いつまで経っても駄目警察のままだろうな
179名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:04:43.40 ID:EF6Bu/V20
>容疑者が少年の場合、精神的に未熟であるため、不安や困惑に陥りやすい
15歳の少年が一ヶ月近くも拘束され、殺人犯とされた事件もあるし…

>>177
取り調べの闇の闇も、だな
180名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:05:28.61 ID:xX51dqbF0
小学生でも分かることが分からないような馬鹿に担当させるなよ。
神奈川県警にはチンピラの引ったくりより難しいをやらせるなよ。
181名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:08:05.50 ID:aTxwY7Z60
>>179
「昭和」の手法もう通じない。否応なく新しい時代に入ってるんだろう
それが喜ばしくない方向だとしても
182名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:10:31.12 ID:jg3VfvLC0
警察自体が問題を真正面から認識しないどころか、
マスコミを抱き込んで印象操作に躍起になったり話題反らしを画策したり・・・
そのうえ検察も裁判所も警察のミスをミスだと見抜けないんだから、
日本の警察はダメになるばっかりだよねえ・・・
183名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:11:46.22 ID:w4f/P/g00
大学辞めた子かわいそうやな
はたらいてんのかな
184名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:12:48.27 ID:M7I/yYIt0
よにんをごにんたいほ
185名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:13:33.64 ID:Wc02aG54O
警察のイメージがどんどん悪くなっていく
日に日にどんどん悪くなっていく
186名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:14:56.75 ID:ZyFuIJBh0
証明がどうのこうの言ってるが
お前らが警察の無能さを
証明しようったって
100パーセント正しい証明なんて出来ないんだぜ
論理的にそんなものは出来ない
論理学の先生に聞くまでもないだろ
お前らも証明能力のなさでは所詮はお前らゴミどもの
天敵である警察と同じようなもんだ
187名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:15:39.46 ID:aTxwY7Z60
かといって警察が居なかったら犯罪者どもが好き勝手やる社会になるし
どうしたもんかな
188名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:15:42.80 ID:QXb6h64l0
「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察

犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察

冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察

2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察

犯行予告は明らかにイタズラというものでも組織を挙げて事件化しようとする一方、
ストーカー被害は実際に被害に遭っていても組織を挙げて被害者を恫喝してまで受理を拒む警察

容疑者が供述において犯行時に良心の呵責があったと主張してもウソと決め付ける一方、
冤罪起こしても捜査時に間違いをわかっていたと詭弁で自己弁護する警察

相手が身分証を偽って18歳未満だとわからなかったのに無理矢理一般人を逮捕する一方、
明らかに18歳未満と知っていて警察手帳を使ってホテルに連れ込んだ児童買春・児童ポルノ禁止法違反警官を立件しない警察
189名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:16:01.88 ID:N8zT4TWC0
>>48
少し笑ったw
190名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:16:36.73 ID:BnfSmNOi0
こういうネット関連に詳しいやつはゴマンといるんだから専門部隊さっさと雇えよ。
「警察のメンツが」などと言ってる場合じゃねえだろバカ。
191名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:17:27.20 ID:QXb6h64l0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
192名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:19:00.90 ID:QXb6h64l0
>>187
警察は必要だが警察を名乗る犯罪組織は必要ない
193名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:19:12.20 ID:5aQScVC50
大学辞めた子どうなったんだろうね
194名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:19:23.52 ID:GbKpmeqeO
>>1


歴史認識を誤認している反日マスゴミさん達も逮捕してくださいよ
195名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:21:12.73 ID:byPL7DSL0
上申書に犯人しか知り得ない情報がある時点で認識もクソもない。

さっさと取調べに当たった警察官を、
特別公務員暴行陵虐罪で起訴しろ。
196名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:21:48.02 ID:blQKNmXj0
>>1
踏み台使うなんて古典的な手口だろうがw
そんなことも知らないで捜査してるなんて怖すぎるわ
197名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:23:15.47 ID:0fxRccOA0
揃いも揃って、罪をでっち上げておきながら可視化の検討さえ
されていないのか。どうなっとるんだ、この国は。
198名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:24:23.63 ID:NzmkA7gk0
>>185
イメージが悪くなっていくというより、本来の姿が剥き出しになってきただけだと思う。
警察なんてもともと、山口組組長やら酒井法子やらを一日署長にしてたような真っ黒な組織だぜ?w
199名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:24:47.56 ID:zPpQcWj40
>>190
今回は、真犯人が警告を鳴らす人なのか、ただの愉快犯なのか知らんが
虚偽の犯行予告だから、執行猶予でも付く程度の代物だから
取り調べも適当に自白させて・・・ってノリだったかもしれん。
が、これが麻薬密売の乗っ取りとかテロの通信手段と思ったら・・・。

取り調べなんて23日間フル稼働、朝日が上がったら即開始、
終了は太陽が上がる直前っていう展開だっただろうな。
200名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:25:26.09 ID:v+HHouXf0
大学中退になっちゃった誤認の男子なんとかしてやれよ
人生壊れちゃったんだから
201名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:26:00.65 ID:aTxwY7Z60
黒子のバスケ関連の犯人も捕まってないんだよな

ネットの発達に対策が全然追いついてない
202名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:27:46.65 ID:u03TepVA0
>>187

↓こういう
通貨偽造容疑は不起訴=逮捕の元巡査部長―名古屋地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000059-jij-soci

裁判所も検察もグルで身内に砂糖水より甘ったるい処分してるからいかんのですな
公的機関の不祥事に対してはより厳しい罰則を以って臨むべく法整備するよう
政治家などに訴えていくべきだ
203名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:29:55.80 ID:u03TepVA0
>>201
黒子のあれは郵便じゃなかったっけ?
204名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:30:05.81 ID:tfs0rhIf0
逮捕後の供述が問題だろ、犯人と捜査関係者しか知り得ない事実を供述してるのに
犯人じゃなかったってどういう事? ちゃんと説明して下さい!
205名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:31:09.80 ID:vdeZ/jLt0
やっぱり最低限の愛国心教育とスパイ防止法は必要だと思うんだ
206名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:32:32.52 ID:aTxwY7Z60
>>203
そっかすまん。メールだと思ってた。

警察駄目すぎ
207自公民増税三兄弟または悪の枢軸:2012/12/15(土) 01:37:22.48 ID:W65aJOaj0
そもそもだな、通信の時代にいまだに放送受信機たるテレビばかりつくっているアホな
国でネット犯罪の専門家なんか育つはずないだろw
ここ5年間以上地デジの馬鹿騒ぎでエコポイントまでつけて
テレビ増産してきたわけだ。時代はとっくに通信、ネット通信の時代に
も関らずだ。
挙句ネット上のサイトは米国が躍進、ハードは米国や中国や台湾、
ソフトは米国、等々と日本完敗の状態だな。
インテルのCPUで選別してマイクロソフトのOSで起動させる台湾中国製デスクノート、
アップルのOSで起動させるモバイル、そしてグーグルで検索して尼で買いツベ見て
楽しむと言う日本単独敗北状態の通信市場だな。ツイッターだのfBなんか例示する
までもないよな。

そんな中でネット犯罪の専門家なんかが育つと本気で考えていたらだな、
そいつは単なる馬鹿だwww
日本はテレビ犯罪の専門家でもつくっとけwww
208名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:38:26.30 ID:cUfO5/CS0
>>49
なんだよその選民思想はw

「ネット民は法の上にある!」ってイキがりたい年頃か?
209名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:51:32.19 ID:5p2NSnXa0
この件だけど、おまいらのほうがよほど知識あるんじゃね?
てかお巡りごときの分際でコンピューターの扱いに詳しい奴がいたらキモいがw
警視庁のサイバー対策課より頼りにしとるよ。いつもご苦労様。
210名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:05:32.60 ID:EYPqcheX0
>>209
京都府警はダメなん?
割れ逮捕してるだけだから、専門的な技術はいらないんだっけ?

伝家の宝刀 IPアドレスが封じられてしまったらあっちもダメか?
211名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:20:29.72 ID:zPpQcWj40
どの国も単純な事案しか取り締まっていないと思われ。
どこの国かは知らんが、クラッカーは涙目になって高笑いするしかない。
212名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:29:45.59 ID:aLV/aqRb0
それよか警察は朝鮮人取り締まってね、ん?パチンコップじゃ無理ですか

658 :可愛い奥様:2012/12/11(火) 23:59:50.28 ID:XL1Okzce0
【緊急拡散】 ■■選挙開票不正行為※断固阻止■■ 【緊急拡散】

在日韓国人による開票不正行為予告です!
絶対に許してはいけません。
大至急拡散願います!!
----------------------------------------------
686 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/08(土) 16:34:27.43 ID:0BhBRpWF0
お前ら40代無職男性がどれだけ狭いネット内であがこうがもう遅い。
衆院選の開票は我々韓国人が行う。自民党が過半数を獲得することは決してない。
指をくわえて日本が崩壊する様を見るがいい。

655 :可愛い奥様[]:2012/12/08(土) 16:38:53.60 ID:0BhBRpWF0
まあネトサポ共がどれだけ喚こうが、
開票作業は韓国人がすき放題できますからね。自民党は決して勝てない。
せいぜいかりそめの戦勝気分を味わうことだな。日帝のごこく。
--------------------------------------------------
<< 前回の衆院選の黒い噂 >>

「自由民主党の”自由”を消して民主党の票としてカウントした」

「開票すらせず捨てた投票箱があった」
213名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:58:21.14 ID:Hcrxy9Ur0
>「無実の少年をことさらに困惑させた可能性がある」と
>不適切な取り調べを認めた。

困惑?
脅迫・恫喝して怯えさせた、ではなく?
困惑したら、やってもないことの動機を自白すんのか?
100%保身のための主張で、パチンコップは全く反省してねーじゃねーか。
214名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:58:44.14 ID:B/fZQPjf0
×認識不足
〇IT知識不足
215名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:03:47.41 ID:h4cmh2OxO
冤罪の責任取れよ
自白強要した奴を解雇にせず
警視庁の降格人事もない
舐めてんのか
216名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:58:11.46 ID:5p2NSnXa0
>>210
俺はねらーじゃないけど、何ていうかネットやPCの情報に関しては
おまいらのこと頼りにしていて、しかも、常に役立っているのでカキコしてみた次第。
ネットが悪いだの2ちゃんがどうしただの、一長一短とは言うけれど。。。個人的にはポジティブ派なのでね。
217名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:08:05.83 ID:aTxwY7Z60
こんな状況じゃネット上での選挙運動とか電子投票ですら危ないな
どこで改竄されるか検討もつかない
218名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:16:13.64 ID:xPuBqKAX0
認識が足りないのにこのまま逮捕者まだ製造するのかよ。

頭追いつかないなら追いつくまで手出すなヴォケ。無能。脳タリン。
219名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:18:03.34 ID:wrKzBeXZ0
はあ? 内部から可能性指摘されてたよな?
問題なのは、単純に知識がないんじゃなくてメンツ重視な体質だろが
220名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:20:32.39 ID:Wlwm9Kjh0
ハァ?虚偽自白に追い込んだことのが原因だろ。すり替え点じゃねーよカス。
221名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:25:19.78 ID:sokEIKnrO
>>216
ホントそうだよ。
俺被災者なんだが、オマエ等の言うこと信じて逃げてきて正解だったよ。
ホントありがとう
222名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:36:29.11 ID:/t2JNuM30
痴漢冤罪とか、明らかにおかしな事が起こってる
誰もがいきなり犯罪者に仕立て上げられる時代
223名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:06:42.30 ID:4aFMrCv30
まぁこれでも世界的に見ればマシな方の警察なんだろうけどね
警察組織というのは腐敗しやすい
224名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:10:37.87 ID:YoI2oEWf0
自白を強要した件はどうなったんだ?なぜ無実の人が自白に追い込まれてしまったのか検証が必須だろう。
225名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:12:32.86 ID:YoI2oEWf0
ってよくみたらソースに書いてあるなw
226名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:13:59.59 ID:3HXyn3bo0
複数入力項目がある投稿欄にアクセス2秒後手動POSTは無理。
スクリプトで自動挿入する方法以外は有り得ないタイミング。

大学生にそれほどの技術知識が無ければ、XSSFトラップで
偽装成りすまし投稿の線も考慮するべき。
227名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:19:48.47 ID:GP7pJS/N0
警察は公営ヤクザだよ。因縁つけられたら終わり。
228名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:27:24.46 ID:AJRDsY9Y0
社会正義のために働くおまわりなんて殆どいないからな
オマワリになる動機がそうだったとしても必ず組織の染まる

超絶縦割り社会で上の要求に対して自分の保身考えて仕事する警察官にな
229名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:51:57.17 ID:OCF9l8MF0
認識不足も問題
自白強要も問題
自白強要を謝罪しないのが1番の問題
230名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:54:20.08 ID:4aFMrCv30
警察は結局正義の代弁者ではなく、
社会を円滑に動かすシステムの一つに過ぎないんだろう
外から見ればそれは法の秩序を守る番人=正義の味方にも見える
しかし入ってみれば公営企業、国という外枠を守る歯車になってしまう

まぁそんな人達に最後に残るのは何かという話
231名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:24:37.13 ID:bnN0bMEx0
その記事の続きでは

>「取調官の言動は、不安を助長させ、自供を強いられているように受け止められた可能性がある」と問題点を認めた。

問題点を認めたも何も

警察の取り調べマニュアルには、そうやって記載されてるはずでは?

自白や罪を認めさせる方法として、そういう手法があるはず。

問題点を認めたも何も、そのやり方によって自白させるような取り調べシステムでしょ?

何を言ってるんだか・・

社会的不安(社会的地位等)・本人の不利益・本人親族の不利益を持ちだすことによって
容疑者の不安を煽り、自白させやすくなるってマニュアルには書いてあるはずだけどな
232名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:28:21.04 ID:bnN0bMEx0
今までずっと使ってたやり方なはずなんだけどな

そのやり方で冤罪者が出たとたんに、そのやり方の問題点を認めるなんて
おかしな話なんじゃないの???

たまたま冤罪者が出て、その手法が表に出てしまっただけでしょ?

何を言ってるんだか・・・

嘘八百並べられてもね・・・

いつもやってることをやって自白させてしまったところ、本当の犯人ではありませんでした

って話なだけでしょw
233名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:32:08.20 ID:bnN0bMEx0
問題点を認めたも何もwwwwwwwwwww

そのやり方を推奨しているのは、どこの誰ですか?????????????????


笑い話もいい加減にしてもらいたいものだw

論理や理詰めや物証・状況証拠ではなく

そういう点でいままでずっと自白させるやり方だったってことでしょ?

そりゃ冤罪者はどんどん作られていくよな
234名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:33:11.29 ID:WjhLrunF0
>>188
>2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
>管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察


今市市の幼女殺人キター
235名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:39:10.03 ID:MbqjTVpb0
>>14
>刑事から交番勤務
私服警官、制服警官で上下が有る訳じゃないよ階級
交番勤務の警察官より階級下の刑事もいるよ
236名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:27:53.24 ID:bBqtxgjH0
> 自供を強いられているように受け止められた可能性がある
よくもまあヌケヌケと。「脅迫した」だろ。しらばっくれるな。

> 知識の底上げ
知識の問題にすり替えるなクソ野郎。
237名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:58:44.33 ID:bpsSLpaA0
結論ありきの自白強要だとは絶対に認めないんだな
238名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:06:33.45 ID:7VDGKnH50
>>1
知識なかったらなんで誤認逮捕になるの?

自白強要してるだけやん
239名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:07:19.88 ID:OjEV0G1Zi
>>5
すごく同意。
240名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:11:01.45 ID:FOP3CNdB0
そんな検証なんかどうでもいい、警察内部に脅迫犯がいるのは明白だろ
さっさと捕まえろダブスタのタコポリス
241名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:20:01.45 ID:VudyV95H0
人間が人間を裁くシステムに限界がきてるんだよ。
これからはプログラムが人間を裁くプログラム治国家に移行しないと。
242名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:49:00.62 ID:ksV9LW8m0
243名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:54:10.85 ID:ksV9LW8m0
>>234
それ警官が犯人じゃね?
244名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:57:13.61 ID:Dau9A/zd0
>>242
> ■神奈川県警 誤認逮捕された男性のパソコンの解析担当者は、(遠隔操作の手法の)クロスサイト・リクエスト・フォージェリの知見がなく、
>不審な通信履歴を第三者介入の証拠と認識せず、更なる解析を実施しなかった。
>上司にも報告しておらず、解析作業を組織的に把握・管理していれば、不審な通信履歴の更なる解析ができた可能性がある。

基本中の基本じゃねぇか。
馬鹿なの?死ぬの?
245名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:57:49.47 ID:YHF19vZ20
もともと不十分な認識を徐々に真実に近づけていくのが捜査ってモンじゃねえの

認識不足ではないという前提でする捜査なんてただの予断じゃん
246名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:58:47.37 ID:dsITeFwq0
スターリン「昨日盗まれたと思っていた時計は家に置き忘れていたよ」 フルシチョフ「手遅れです同志。すでに5名逮捕され全員自白しました」
247名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:01:25.41 ID:iZpHfdSn0
自白強要してたらそら検挙率も上がりますわな
なにが”日本の警察は優秀”だ
248名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:23:12.08 ID:dB+mg/7F0
大半を首にして起こってしまった犯罪の認定と
報奨金の管理だけする組織にすればいいんじゃね
被害者は独自に人を雇うか賞金稼ぎが犯人を探す
249名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:45:54.18 ID:YHF19vZ20
>>247
でもまあ、他国の警察の話を聞くと
日本の警察は格段にマシだと思う
250名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:47:27.49 ID:0pbfbBhw0
PDCAサイクルのCにやっと入ったところか、、
251名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:49:49.92 ID:oRwwCjhb0
間違いは警察にでもある
252名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:18:35.36 ID:DogLFIxl0
他の国より待遇が良い分
隠蔽も熱心なんじゃね
253名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:24:58.67 ID:Pa+/Tgow0
魚が死んだような目で活動してる中年警官見てると
あー、若い頃は使命に燃えてたんだろうなと考える。

ガキの警官は使命とかバカじゃね?って感じがモロだしでチャラすぎ
小銭欲しさにやってますがバレバレ
巡回してる警官の顔見てみ
254名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:49:11.69 ID:GsOVgaL70
いきいきとした子供が・・・鬼殺し十三が・・
全部作り話でしたって正式に言えよw
255名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:12:28.64 ID:PUQANdU10
2chとネット民を味方にすればProが腐るほどいるから調べて犯人なんてすぐに掴まるのに、それをせずに警察は2chとネット民に喧嘩を売った時点で詰んだ
256名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:25:57.72 ID:ZyFuIJBh0
あほよ
2chが詰んだんだよ
警察の真の目的は2ch潰し
今回の件で2ch潰しは決定的だろう
257名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:27:38.29 ID:GHOa0hl00
誤認逮捕の検証結果はわかったよ。

で、自白強要の検証はいつやるの?
258名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:14:24.35 ID:blQKNmXj0
>>210
伝家の宝刀 IPアドレスw
今回の誤認逮捕はそれ以外の有効な手段がないのバラしちゃったようなもんだな
無知なやつが犯行予告自分の端末で書き込んだっていう前提で安易に進めちゃったのが間違いのもとかと
259名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:27:45.27 ID:OjQkvPER0
雑魚運営の内ゲバの話はどうなったんだよ
260名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:29:43.49 ID:oTnwQuG10
「容疑者はハンドルネームを知らなかった。その横にお前がいた。ハンネを書けた。
取り調べ官はハンネを知っている。誰が教えたのか。俺は教えてない。
今のお前は、それと同じだ」
261名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:46:57.43 ID:TlBbvXZ70
脅迫・自白強要・供述誘導で冤罪を量産する日本の警察

【ネット】 警察 「IPアドレスが証拠だ!」「認めたら罪軽減」…遠隔操作ウイルスで無実の罪で逮捕されたアニメ演出家、「怖い」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349921435/
【ネット】 PC遠隔操作事件で逮捕された2人、容疑否認していた…捜査幹部「最終的に、動機もきちんと供述したから逮捕」と困惑★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350446886/
【遠隔操作】 2ちゃんのリンク踏むだけで自動犯罪予告→逮捕される…自白強要?警察「IPアドレス判明で捜査半分終了と…想定外」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350538239/
【社会】神奈川県警、少年の上申書誘導か…不自然な詳述 不正操作されたパソコンから横浜市HPに襲撃予告書き込まれた事件★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350735511/
【誤認逮捕】 警視庁、供述誘導の疑い 逮捕の男性「逮捕状に沿って書いた」 元最高検検事「警視庁の検証は問題。第三者がやるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350804192/
【なりすましメール】「否認したら少年院送りだ」 19歳学生、警察官に脅される★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350821677/
【社会】「検事から『容疑を認めないと取り調べが長引く』という趣旨の話をされた」…PC遠隔誤認逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351025457/
【遠隔操作】 無実の学生「2秒で300文字の犯行予告書けぬ」→検察追及→学生「一心不乱に2秒で入力」→検察「認めたな。送致」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351127633/
【社会】 ネットなりすまし殺人予告・・・誤認逮捕の被害者が「恐怖の取調室」を語った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352157388/


4件すべて誤認逮捕と認め謝罪  PC不正操作事件で分かった、いいかげん捜査
http://www.j-cast.com/2012/10/22150964.html?p=all
>予告を送信した時間帯のアリバイを調べることもなく、
>男性のパソコンのウイルスチェックすら怠っていたとされる。
262名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:52:00.89 ID:TlBbvXZ70
909 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:40:55.38 ID:JtUv/6qpP
あぶらみは警察の罠にはまりパクられそうになる?
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/aburami777/1353991765/1
> 1 名前:あぶらみ [] 投稿日:2012/11/27(火) 13:49:25 ID:NjM3YzhhOD
> 捜「パスワード等接続方法手に入れてくるから、サーバに入って云々」
> あ「?」
> 捜「サーバにログインしろっ」
> あぶらみ「情報しってるなら自分たちでやれば・・・」
> 捜「ここの環境からやれ」
> あ「他人のサーバーに勝手にログインするのは犯罪なのでできません」
> 捜「・・・・・・・・・」
>
> もう疲れたぽ
> あやうく不正アクセスで捕まるところだよ。
> 他人のサーバーのパスワードなんて知りたくもない。
>
> 怖い! 国家権力怖い!
>
> http://age01.bintan.me/upload/1353/399/1353991765589468/1353991765589468.gif
> タグ:2ちゃんねる,あぶらみ,強制捜査,不正アクセス,警察

※あぶらみ氏は現在のゼロ社長(たぶん)


【PC遠隔操作事件】2ちゃんねる捜査を演出?…捜査情報をメディアに漏らし撮影させる警察、警察の演出に乗っかるメディアの問題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354493106/
263名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:00:47.72 ID:IGIxC3oc0
酷い誤捜査だよな
他人の家や電話や他所の会社から電話したりその住所で葉書書いて脅迫されたら
家主やその回線の持ち主のアリバイも調べずにそこの住所の人を逮捕見たいな話だろ
264名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:01:04.94 ID:blQKNmXj0
>>261
>>262
酷い話だ
児ポ法改正の時にもでた話だが
警察の誤認逮捕や恣意的な検挙が現実の話になってきている
265名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:04:23.88 ID:G3AcfsV70
問題は誤認逮捕じゃない。
誤認逮捕や無罪判決は、システム上当然あり得ること。

問題は、神奈川県警による自白の事実上の強要だ。
これは絶対許さない。
26643歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/12/15(土) 14:05:22.28 ID:iBv3B3Qm0
>>1

うん?????   インターネッツの猛者たちが調査してたんとちゃうんかい?????

おう?  われー???
267名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:11:55.45 ID:G3AcfsV70
>>223
事件さえ解決すれば犯人とされるのは白の人でもよいという発想の日本の
警察は、どんな後進国の警察より厄介だ。

後進国やシナなら賄賂さえ払えば解放してもらえるからな。
268名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:14:30.81 ID:byPL7DSL0
>>267
他の「先進国」だってあるだろう。
隠し方が狡猾なだけかと。
269名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:19:39.75 ID:G3AcfsV70
単に、堂々と可視化すればいいだけのこと。
録画設備も媒体も安価になったのだから、永久保存が可能な時代で、
何の問題もない。
270名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:43:01.19 ID:GHOa0hl00
CSI見てて気付いたけど、部屋の外から丸見えの場所で普通に取り調べしてんのな。
271名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:29:36.98 ID:bBqtxgjH0
> 虚偽自白を見抜けなかったことを教訓
「虚偽自白をさせたこと」の間違いだろ。

> 更なる解析ができた可能性がある。
この他人事な物言いには呆れる。

> 取調官の刑事手続きの説明は、少年院に入ってしまう不安を助長させた恐れがある。
「虚偽自白しないと少年院に入れられてしまう」だろ。都合良く書き換えるな。

> 否認している男性に、自らの犯行でないことを具体的に説明する
証拠があっても信用しなかったくせに、やっていないことを具体的に説明できると言うなら、
自白強要がなかったと証拠は一切使わずに自分で証明して見せろ。

結局、可視化や体質に関する改善の兆しは一切なし。こいつら何様なんだ?
272名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:37:29.48 ID:gtpwobRqi
無実の人間を5人逮捕して4人まで自白強要に成功してる。

警察庁長官はなぜ辞任しないの?
273名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:42:08.34 ID:PMkrmPtb0
 
                 =急募=
 
ネット始めて2週間の小学生より認識不足でも逮捕送検できる簡単な警察のお仕事です
 
社会保険、共済年金完備、賞与、退職金あり
274名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:43:32.34 ID:kWpcAvVJ0
警察官は大卒限定にしろよ
アホは採用するな
275名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:44:59.61 ID:PMkrmPtb0
警察の自白誘導て、大谷にMLB断念させるNPBみたいだな
276名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:51:43.93 ID:I3zMGGh30
>>253
昔は知らないが今の若い警官なんて半グレだぞwwww
未成年に酒飲ませてレイプして無罪て話があったばかりだろwwww
277名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:52:29.01 ID:kDBKdKMc0
人一人の人生壊して
誰も責任取らないとか屑すぎる
278名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:56:38.03 ID:KZhu3lWH0
>>277
すぐに慣れるんだよ
279名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:57:28.28 ID:7BN6WEZH0
お前らも警察に捕まっても何一つ自供したらいかんよ
一度罪を認めたらその瞬間から犯罪者になる
自分の誇りを守りたかったら警察など信じたらいかん
280名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:59:27.91 ID:ZKuc/eOqP
何も言わなくても捏造されそうだしw
281名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:06:46.05 ID:byPL7DSL0
>>279
そういう考えの持ち主に、やってもいないことを自白させる技術を持ってる。
なかなか抗し難い。

が、警察の取調べの手口を洗いざらい公開すれば、素人でも
ある程度の対抗策は講ずることが出来る。

だからこそ警察検察は、可視化に強硬に抵抗するわけで。
282名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:12:36.46 ID:InqaVcR40
何で嘘の自白してるのかの検証が
まったくされてないんだけど
283名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:13:21.78 ID:msxylGow0
検証待たなくても知ってた
284名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:13:42.53 ID:0JjekF+B0
自己改革できない組織は潰れろ
285名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:13:47.99 ID:DnBVgd2F0
>>269
録画をとると、中国人の事件がなかなか解決できないという厄介な事になる
中国人犯罪は組織だった犯罪。一人捕まえれば、その背後に複数人関与者が
いる。けれど、録画していると、誰がどのように告白したか全部記録されて
いるので、関係者は、報復を恐れて、話したがらないという、ジレンマが発生する
286名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:19:03.33 ID:PMkrmPtb0
大谷一家に対する説得工作には
リアルで警察・検察の元取調官がかかわってるだろ

新聞記者と半落ちだの完落ちだの下品なこと言ってたんだろうな
287名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:36:13.17 ID:duC1lrQC0
誤認逮捕の調査結果はわかったから、自白強要の調査結果も出せよ!
288名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:19:50.42 ID:bc9n6HaX0
これって万引きとかで、同じようなことを民間企業がやっていたら、犯罪だよね
289名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:21:56.71 ID:cdHA7tau0
無知故の認識不足が問題なんじゃないだろ
警察の倫理観にこそ問題があるんじゃねーかカス
この期に及んで、まだ取り調べの可視化が嫌って
どんだけ誤認逮捕する気満々なんだよ
290名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:22:39.40 ID:zMO0pUd+0
最初に気が付いた三重県警の警官だっけ
この人はちょこっと褒められて良いと思うんだ
291名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:56:42.89 ID:aTxwY7Z60
三重の被害者はPCが重くなったのに気付いて電源を切ったので犯人がファイル消去できなかった
大阪の被害者は購入したてのノートパソコンだから異変に気付かなかった
292名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:01:56.46 ID:Kfnnj4Rw0
>>1

なんで 認識不足 で 脅迫による自供 から 誤認逮捕 に至るんだ???

脅迫による自供
脅迫による自供
脅迫による自供
脅迫による自供
脅迫による自供
脅迫による自供

   ↑
ここが問題なんだろーが!!!! ボケ!!!!
293名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:14:27.56 ID:cXu/6vbSO
この事件は一体どうなったんだ?
潔く諦めたのか?
294名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:19:29.44 ID:i+HQwfiK0
潔さなど微塵も無く…
295名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:21:43.95 ID:VudyV95H0
潔く警察官の中からでも犯人をねつ造すればいいのにな
296名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:28:55.13 ID:FUcolN330
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』

 「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
  その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」
 「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
  米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
  日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
  中国軍はアメリカ・日本軍の補給基地である日本の米軍基地・自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」
http://www.youtube.com/watch?v=IsLexZkazf4
 「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
  日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
  日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
  東シナ海、日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
  東シナ海、日本海での軍事的、政治的主導権を米国が入手することで、
  この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発に優位性を入手することができる。
  この戦略の前提として日本の自衛隊が自由に海外で、
  軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM

何故か全く報道されませんが、自民党の憲法改正案では最高法規から
基本的人権が完全に削除されています。http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11413106322.html

すげえなあ。事実上の戒厳令の規定まであるもんな。しかも議員の過半数で改憲できる。
政権をとるてのは、議会の過半数を占めるってことだから、時の政権は好きに改憲できることになる。
どんどん国家主義的になりますよ⇒自民党の憲法改正草案の主な新設条文 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120427/stt12042723410013-n1.htm

徴兵制の復活を公言する11人 http://matome.naver.jp/odai/2133061857505698401
「徴兵制」復活の動き http://www.eonet.ne.jp/~9jou-nenbutsusha/page031.html
https://twitter.com/tokaiama
297名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:33:56.41 ID:M6vBvidi0
共通の要因として、認識不足

誤認逮捕はまだまだ続く…
298名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:38:08.98 ID:cvaAh1HO0
自白強要した奴の名前だして責任とらせろよ、それが出来ないならもう警察は信用する価値も無くなるぞ
299名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:39:44.00 ID:bBqtxgjH0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012121502000121.html

> しかし、県警が取調官に確認したところ、自白の強要を否定したため、強要や誘導はなかったと判断。
確認? 尋問しろよ。
判断? 被害者の証言と食い違ってるだろ。厳密な検証はどうなってるんだ。ふざけるな。
300名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:52:21.27 ID:UqPVuHW20
無実の人間を犯罪者に仕立て上げる遊びがブームになるな
301名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:53:24.12 ID:TVQlkO9F0
なんで無実の人間の自白調書があるんだよ
自白捏造の証拠じゃねぇか
302名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:59:16.33 ID:BOIvOcSV0
>>291
三重県のは、冤罪被害者がウィルスだとは気付かないまでも、
処理が重いと気がついて、その部分の処理を停止させていた為に、
ウィルスが消されず残っていたのが大きかったようだよ。
303名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:02:12.84 ID:blQKNmXj0
>>301
そのうちなぜか紛失してるんだろうな
304名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:06:00.20 ID:sHKTtAX00
謝れば済むんだから楽で結構なこったなw
305名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:06:18.22 ID:7WK+ouyB0
詳しい内容

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty33391.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty33388.jpg

引用元 ※pdf注意

横浜市立小学校に対する威力業務妨害被疑. 事件における警察捜査の問題点等の検証結果
http://www.police.pref.kanagawa.jp/pic2/b0999_01.pdf
306名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:08:55.49 ID:5+Ogrf3Z0
捜査員の良く知らない事件だと
今後も
「誤認逮捕の被疑者が自白」
って事が有るかもね!

ってか

…黙秘するしかないんだな
307名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:16:19.32 ID:PnPhhEks0
捜査官に「証拠捏造はいけない」という認識が不足していたんですね。
308名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:23:11.06 ID:i+HQwfiK0
もうこの捜査員の住所氏名顔写真をネットで晒すくらいの懲罰は必用だろ。
309名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:27:40.30 ID:PnPhhEks0
二秒でデータの送受信が完了していたのを「一生懸命打ち込みました」で納得するのは認識不足ってレベルか?
310名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:00:25.40 ID:+QCgvH520
認識不足とかそういう問題ではなく、
要するに調書の捏造(つーか自白の代筆)やってたのが明らかになっちゃったから、
あらゆる意味でまずい。単なる誤認逮捕じゃないもんな。

これ、捜査員切腹させないと駄目だで。
311名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:32:44.81 ID:EF6Bu/V20
なんとなくこのAAを思い出した

 ∧_∧  ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
312名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:57:02.79 ID:JmMTlHby0
遠隔操作の操作側のソフトをPCに入れていて定期的に使った人物が犯人
遠隔操作されている側はそんなソフト入れないし
誰かに入れられれば気付く
313名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:14:59.36 ID:+okEOBK30
個人の権利くらい学校教育できちんと教えておけよ。
役にも立たない道徳教育なんてよりも、よほど世間に出てから役に立つ。
人権をちゃんと教えとかないから警察も無茶ができるわけだろ。
314名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:17:18.33 ID:nwAmXqAS0
GIGAZINEにもこの件のニュースが掲載されている。
ttp://gigazine.net/news/20121214-iesys-kanagawa/

報告書へのリンクもあるので、是非一読してくれ。
315名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:18:48.47 ID:BWbC7toH0
虚偽の自白をした
犯罪者が悪いに決まっている
316名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:20:17.84 ID:uwkIW0XP0
ポリはヤクザ並にメンツにこだわるくせにまだ捕まえてないのかよ
317名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:48:26.01 ID:TGnuXnbo0
お前らアホか!?

逮捕状を出したのは裁判官。

それから、起訴したのは検察官。

そして有罪判決をだしたのは、またや裁判官。

こいつらのチェック機能がまったく働いていないのが大問題!
318名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:50:09.72 ID:FOP3CNdB0
つまり全部クソって事だな
319名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:53:26.78 ID:ks69KWJl0
>>5で終わってた。
320名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:02:08.96 ID:bBqtxgjH0
お母さんが3時のおやつにアイスケーキを用意した。
子供と遊びに来ていたK君はすぐに食べずにゲームをしていたので、アイスケーキは溶け、お母さんが片付けてしまった。
K君は、ケーキがなくなったんだからおまえが食べたに決まっている、白状しないと殴ると子供を脅し、
無理矢理反省文を書かせた。K君はそれをご近所に見せて回り、子供は周囲の子から泥棒扱いされてしまった。

お母さんはこれはおかしいとK君の親に抗議した。
K君の親は、「これからはアイスケーキが溶けることをKにしっかり教える。
だからもうそんな事は起こらない。さっさと帰ってくれ」と答えた。
321名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:02:26.46 ID:PalTiBul0
で?
不適切な取り調べをした警察官はどうなった?
処分はあるのか?
きちんと処分しないと、援交したり、おっぱい触って辞めた人との整合性が取れない。
322名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:04:00.06 ID:vCrpld8Z0
認識不足以前に、取り調べ方法に反省は無いんかい。
323名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:06:28.70 ID:TGnuXnbo0
刑事が取り調べで、どんなインチキ調書を作ろうが、検事がちゃんとチェックして起訴・不起訴を決めれば、冤罪事件など起こるはずがない。

もともと警察は暴走するものなんだよ。

だからこそ検察制度をもうけてチェックする機能をもたしている。

一番の悪いのは担当した検事。
懲戒免職、刑事処分に値する。
324名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:22.72 ID:w+Rl18q20
>>310
凶悪犯罪で・・・とかなら、まだわからないでもないが
普通の人をとっつかまえて、無理矢理吐かせてたってのが
国民に知れ渡ったわけだからなあ。

冤罪とかそういう次元の問題じゃあない。
組織そのものの体質が疑われている。
戦後、警察が始まって以来の大事件だよ。
警察はわかってるのかなあ?
325名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:11:33.14 ID:sXkiGRJ+0
>認識不足が原因

問題のすりかえだ。
思い込みで犯人をでっち上げる警察と検察の体質が真の問題。
今回、冤罪をつくった警察官と検察官は刑事告訴されるべきだ。
警察官職務執行法(警職法)に抵触するはずだ。
326名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:15:47.83 ID:KRw0bWRs0
自白強要罪を作ろう
てか、今回の事件により、全く関係ない人を逮捕し自白強要して
懲役、死刑にされた人って 過去にどれくらいいるんだよ
327名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:22:30.08 ID:PalTiBul0
>>326
この国は無能な警察官の自己満足で、真犯人が大手を振って歩いてるんだよな。
自白の強要はマジで許せない。
328名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:23:12.85 ID:Tr1B0VIFO
>>300
無実の人間を犯罪者に仕立てるとか気安く書いてんじゃねえよ
329名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:45:42.60 ID:TGnuXnbo0
自白強要罪を作って、罰則は無期または死刑にしよう!
330名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:45:50.19 ID:ZKuc/eOqP
>>323
検察は警察の親分
チェックどころか検察も調書や証拠を捏造している
331有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/16(日) 00:07:36.13 ID:HIhy6ZZo0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
332名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:12:59.76 ID:2+H6BwkO0
刑事は箸の上げ下げまで全部検事に指示されてやっている。

一番悪くて無能なのは、検察官。
333 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:14:23.46 ID:mgDjjZOsP
認識とかじゃなくて、足りないのは一般常識だろ(´・ω・`)
334名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:22:29.15 ID:8sMWdA6nP
認識不足じゃなくて足りないのは一般教養だろ。

しかし、原因は自白の強要だろ。また、警察はパチンコ賭博

同様に、国民に対して誤魔化しているつもりかなのだろうか

もう、誰も警察なんて信用してないし、協力しようものなら
犯人に仕立て挙げられるのが容易に想像出来るよ。
335名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:28:01.29 ID:fJcIAcyl0
> 遠隔操作の可能性についての認識不足があったと
そんなもの、どうしようもないだろ。
自白強要で簡単に刑事罰が下るようになれば防げる。
取り調べ室の可視化早よ。
336名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:35:27.69 ID:OuOhHmQZ0
この取り調べした警察官には制裁を加えないとな。
337名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:39:46.58 ID:aDOjmREO0
・解析担当者はグーグルアナリティクスというものを知らなかった
・解析担当者はリファラというものを知らなかった
・解析担当者はCSRFというものを知らなかった
・解析担当者はウイルスチェックの結果ウイルスを発見できなかったので第三者の可能性は低いと考えた
・解析担当者は不信な海外サーバの記録があったことは知っていたが繋がらなかったので解析しなかった

ひどすぎだろ、コレ
338名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:41:29.87 ID:Sm7QwjVn0
>>1
で、なぜ自白強要が生まれたの?
339名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:45:30.34 ID:aDOjmREO0
書き忘れたが
>>337のソースは>>305
340名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:54:12.16 ID:oF04dSXx0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
341名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:56:27.19 ID:OuOhHmQZ0
>>337
解析を担当する資格がない(´・ω・`)

というか、タダの素人やん。
342名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:24:16.59 ID:VynlQenbO
自白強要なんて 今現在もやってるんじゃねーのかな…裁判官も協力して
裁判官は警察検察の言うことを鵜呑みにして勾留延長を認めてしまうわけだ…本来なら在宅起訴で良いケースでもな
この時点で普通の人間は警察検察と裁判官の癒着を察するし 貴重な時間を失うより理不尽ではあるが認めて罰金払ったら おねーさんたちに囲まれて有意義な時間を過ごせたり 年末年始を家族とともに過ごせたりするのだから認めてしまうのだろう
そんな心理につけ込んで おそらく 今現在も自白強要は行われているのだろう
343名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:28:37.69 ID:aAqiocJ00
自白強要についてはスルーですかそうですか
344名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:43:16.88 ID:oF04dSXx0
特アの手下による犯罪に気をつけてください

【兵庫】「あいさつ代わりだ」 女性職員3人の尻を触った56歳巡査部長を戒告-兵庫県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355486872/
【社会】警察車両が横断歩道で小学生をはねる - 熊本
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355260860/
【社会】大阪府警、証拠品301点紛失
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355430975/
【社会】警官、はねられた女性ひく 事故処理で車の移動中−滋賀
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355378568/
【社会】飲酒運転防止を指導していた元警官が酒酔い運転 - 秋田
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355400606/
【社会】巡査部長「情報収集に行く」→ほぼ毎日パチンコ - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355312291/
【福島】上映中のアニメ映画「魔法少女リリカルなのは」を盗撮  38歳巡査部長を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355368644/
【社会】PC遠隔操作、「認識不足が要因」…誤認逮捕で検証結果公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491359/
345名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:10:04.13 ID:GetpyzWV0
>>1
???
誤認逮捕じゃなくて
自白の強要が問題なんじゃないの?
346名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:35:57.11 ID:bIMLjTVI0
誤認逮捕も問題だけど、自白の強要は絶対にやってはダメだな。
誰でも死刑に出来るってことだ。
この国は中国かよ。
347名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:38:13.55 ID:OuOhHmQZ0
>>345
そーなのよね。
それに突っ込まないマスコミばかりで呆れるわ。
348名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:39:23.38 ID:Hrc7s3wv0
神奈川県警の捜査が全て疑わしく思える
349名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:41:34.48 ID:6rISODzG0
出版したらベストセラー確定
可視化問答無用

チャンスではあるがこいつらにそこまでの度胸があるか
350名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:45:40.73 ID:T+/w7snk0
内部検証だけじゃ駄目だろこういうのは・・・
351名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:01:13.24 ID:2Dj2Mli30
>>350
神奈川県のケースでは、
お巡りさんだけでなく検察も裁判所も共犯者になっていたわけで・・・

司法関係各局がグルになって犯罪を犯している場合、
だれがどうやって止めるんだろう?
352名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:03:26.94 ID:9kYydmCk0
>>347
同じ在日パチ屋の奴隷仲間だから。
353名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:05:08.24 ID:QyZSSYMP0
全員責任逃れか、いい国だな。
354名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:19:30.71 ID:8WKIQbwF0
>>350
これだけの大失態なのに、発覚後すぐに調査のスケジュールも出すこともせず、
いい加減な報告一つで終わらせようとする組織だということはよくわかった。

無実の4人のうち3人までも虚偽自白に追い込むようなやりかたに問題ない訳がないのに、
この報告ではその点に関する認識も反省もあきれるほどに薄い。
自分たちの何がおかしいのか認識できてないのだろうな。
もう自浄力に任せても無駄だと痛感した。まったく別の組織による監査と告発のしくみが必要だ。
355名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:55:40.46 ID:NyWy7ufz0
ホントの話、スキル的に
警察官も刑事もメールすらもままならないよ。

調べられるわけがねぇ

いくら話したところで「???そうなんですか?」って

ネット絡みは別な星の宇宙人だと思ってるらしい
356名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:41.99 ID:GkM5KcKg0
>>354
君はよくわかってるね

その通りなんだよ。うやむやにされそうなだけ。
誰も責任をとらないでいいように逃げられてるだけなんだよ。自分達の仲間である国民のうち4人が冤罪で逮捕されて人生狂わされてるんだぞ??
357名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:43.10 ID:HHmCGHOt0
検挙率が異常に高い県とか
労働災害が異常に少ない会社とか

そういうことなんだよね
358名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:46.83 ID:GkM5KcKg0
>遠隔操作の可能性についての認識不足があったと指摘。捜査員の知識の底上げ

これも関係ないんだってずっと前からネットでは遠隔の可能性は書き込みされていた。

それを検証する気もなく犯人と決めつけて、わざと意図的にあの5人を冤罪に仕立てあげたんだよ。

俺達の仲間である国民5人を犯人に仕立て上げて人生を狂わせやがったんだよ!!

鬼殺銃蔵の名前にしても、警察が少年に言わせたんだよ警察が少年を脅して強制自白させたんだよ!!

その少年の気持ちになってあげてくれ。
人生の絶望を感じた瞬間の少年の気持ちに!!!!!!!

やってもいない罪で疑われて、やってもいないのに毎日せめられて

やっていないと主張しても信じてもらえず

やってもいないのに自分がやったと言わされる!!!

その屈辱、恨み、哀しさ、絶望感!!!

俺達の仲間がやられて黙っていていいのか???????

次は我が身かもしれない。

次は自分の親族かもしれない。

次は自分が愛する人がやられるかもしれない。


そう考えた時に、黙って座ってられるのか????????????
359名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:09:54.21 ID:sfrQDolG0
あんまり公権力の権威が落ちてもまずいから
関わった警官、検察官、裁判官は
最期まで見苦しくなく自らの職務を果たしてほしい
360名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:10:46.53 ID:CQVP2HUi0
こういう論理的思考を要する案件は
決まった場所で決まったことしか出来ない警察の管轄にしない方がいいんじゃないかい?
361名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:14:46.25 ID:Usu8XpJc0
この事件の
一番の加害者は 自白を強要し罪をでっち上げた警察
被害者はでっち上げて社会的制裁を食らった人々

ウイルスばらまいた加害者はただの愉快犯
って構図だと思うんだがww
362名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:27:34.86 ID:WtIR8N0y0
反省すればできるじゃん。

岡崎警察署の馬鹿刑事と名古屋地検岡崎支部の基地外検事は反省したのか?
363名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:44:37.84 ID:oxeGR6uR0
取り調べ時「知らなかったでは済まんのじゃ!ボケ!」

誤認逮捕時「知らなかったので、しょうがないじゃないですか」
364名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:05.64 ID:P/mtpR260
担当してた裁判官の名前ってどうしらべればいい?
どっかに公開されてない?
365名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:56.86 ID:rqKjUxsF0
自白強要は無かったという主張が笑える。本物のクズだ。
366名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:39:45.17 ID:BnalElSj0
【千葉】 「俺を誰だと思っている ? 警察庁の警視だ !」 不倫旅行出発直前の警察庁キャリアが空港の女性検査員に暴行

http://www.geocities.jp/tentvcam/2009-02-career/career.htm
成田空港で昨年末、手荷物検査担当の女性に「県警本部長を呼べ」など
と暴言をはいて検査用トレーを投げつけた警察庁キャリア・人事課課長補佐、増田貴行警視(36)が
22日、千葉県警に暴行容疑で書類送検された。

30代の女性検査員が持ち込み禁止を説明したところ、「警察庁の警視だ」と名乗り、
「警察官だから持って行ってもいいじゃないか」「千葉県警本部長を呼べ」などと暴言を吐いたうえ、
検査対象物を載せるトレーを放り投げた。トレーは女性検査員の肩や足に当たったが、けがはなかった。
直後に男性官僚は県警空港警備隊などから任意の事情聴取を受けたが、逮捕はされず、そのままドイツへ出国していた。
367名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:15:42.85 ID:BnalElSj0
【千葉】 「俺を誰だと思っている ? 警察庁の警視だ !」 不倫旅行出発直前の警察庁キャリアが空港の女性検査員に暴行

http://www.geocities.jp/tentvcam/2009-02-career/career.htm

増田元警視は、ドイツ行きの飛行機に搭乗しようとしていたのだが、一緒にいたのは20歳代の独身女性。増田元警視にはTBSの警視庁担当記者である妻がおり、一部で「不倫旅行」と報じられた。

この男は、懲戒処分を受けて辞職したが、警察一家で天下り先が世話されるだろう。警備保障会社、信号機メ−カ−、青少年防犯協会、交通安全協会など、天下り先にはことかかない。
368名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:40:12.23 ID:BnalElSj0
【千葉】 「俺を誰だと思っている ? 警察庁の警視だ !」 不倫旅行出発直前の警察庁キャリアが空港の女性検査員に暴行
http://www.geocities.jp/tentvcam/2009-02-career/career.htm
増田元警視にはTBSの警視庁担当記者である妻がおり、一部で「不倫旅行」と報じられた。

愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 10/13
https://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0&feature=relmfu

4分30秒から 記者クラブの半分以上の新聞記者は警察のスパイ。調査協力費・報償費・機密費
10分20秒から 捜査協力者を守る為に言えない=100%裏金だと思ってください
369名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:41.85 ID:BnalElSj0
電通、ドイツにおける事業を拡大 「電通デュッセルドルフ」を立ち上げ
http://www.findstar.co.jp/articles/view/3221

遠隔操作ウイルスの自殺予告メール、ドイツの鯖を経由…捜査員のドイツ旅行を検討
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352944517/

【千葉】 「俺を誰だと思っている ? 警察庁の警視だ !」 ドイツ不倫旅行出発直前の警察庁キャリアが空港の女性検査員に暴行
http://www.geocities.jp/tentvcam/2009-02-career/career.htm

愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 10/13
https://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0&feature=relmfu

4分30秒から 記者クラブの半分以上の新聞記者は警察のスパイ。調査協力費・報償費・機密費
10分20秒から 捜査協力者を守る為に言えない=100%裏金だと思ってください
370名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:25:44.53 ID:zR+sOJ5PT
この事件だけでなく殴れば良いと言う取り調べは止めてほしいな。
371名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:28:10.60 ID:9kYydmCk0
本当の問題は「自白強要」による「冤罪ねつ造。」

警察も、朝鮮玉入れ屋の使用人。
売国能無しに、ネット犯罪は難し過ぎるww
372名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:28:34.83 ID:sb31aHBs0
IP押さえたら即犯人だなんて、その辺のネットビギナー並みの認識じゃん。
373名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:28:39.30 ID:sdR3wUIr0
ネットでチンコやマンコ晒したヤツらを捕まえて有頂天になってたからだろ
374名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:35:17.51 ID:t9vOg3zIO
>>364
裁判所を何だと思ってるんだよw
提示された証拠と関係者の証言だけから事実を推測するのが裁判なんだから
事実認定につながる証拠を捏造した警察と検察が悪い
375名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:37:39.06 ID:Abgpg/I00
>>98
推理マニアはネット民とかぶってる。
まず警察に協力は無いな。
絶望と憤怒がとんでもないことになってるし。
376名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:38:46.55 ID:JwrR4B3M0
一旦逮捕だと判断したら、冤罪の可能性をことごとく否定するほうへ突っ走る検察の仕組みが悪い。
新たな可能性や間違いの可能性も動作する別働隊が必要。
377名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:39:57.00 ID:JRC3ntGy0
>>374
責任逃れ乙ww

逮捕状は、裁判所の責任において発行されます。
「検察に騙されました」なんて言い訳は見苦しいよ。
378名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:43:10.02 ID:BnalElSj0
サイバー・ウォッチ・ネットワーク問題
http://www.rock.sannet.ne.jp/ootuka/anti_CWN/5minutes_CWN.html
■覚えておこう!登場人物(団体)
警視庁生活安全総務課(以下「警視庁」と略)
日本ガーディアン・エンジェルス(以下「GA」と略)
サイバー・ウォッチ・ネットワーク(以下「CWN」と略)


71 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2012/10/10(水) 22:59:25.01 ID:f1NUKXmk0
サイバー犯罪って生活安全課だろ?
おもいっきり出世街道外れた窓際族じゃね?;
379名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:44:00.47 ID:/dfNGnL/0
これは最早「犯罪」だよな。
真犯人と警察しか知り得ない事を自供させたって事は。
380名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:45:21.30 ID:BnalElSj0
http://www.rock.sannet.ne.jp/ootuka/anti_CWN/dear_CWN.html

さて上で述べたアイマイな論理で、私やあなたの表現(例えばHP)が削除される、という実害を受けた場合、
当然その責任は誰かが負うべきである。しかしCWNの場合、その責任所在がアイマイなのである。
私たちは一体誰に向かって反論すれば良いのか?
さらに彼らは自分たちの責任をあやふやにした上、プロバイダにそれを押しつけようとしている。
これは「プロバイダへの警告」という点で明らか。
つまり、削除という決断をするのも、手を下すのも(形式上は)プロバイダだから、
万一論争や訴訟が起きてもCWNはその責任を問われないのだ。
手を汚さないで相手を殺す、上手いやり方を考えましたね>CWN。

(ちなみに)プロバイダはNTTと同じような「電気通信業者」であり、利用者の発信する情報内容まで
責任を負わない。また日本国憲法では「通信の秘密を守る」義務を定められている。
つまりこういった件について「関与してはならない」存在なのではないだろうか?
381名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:47:45.94 ID:BnalElSj0
5分でわかるCWN問題
http://www.rock.sannet.ne.jp/ootuka/anti_CWN/5minutes_CWN.html

■まやかしの「民間団体」=実権は警視庁にある!

マスコミ報道によれば、GA・小田代表が警視庁に 「 警察と協力し、インターネット監視活動をしたい 」
と持ちかけたのがCWN発足のきっかけとされる。
しかし、実際には 「 33人のボランティア監視員 」 は 「 警視庁側 」からの 「 推薦 」 である。
またGAが開設していた掲示板の書き込みによれば、判断基準・運営方法もすべて警視庁が作成した
ガイドラインに準拠するらしい(注1)。…ここに大きな疑問が生まれる。

「一体、GAはCWNの中でどういう役割を果たしているのか?」
382名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:52:05.08 ID:UrnKHHa10
>>70
日本人が泣き寝入りしすぎなんだよ
383名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:55:26.30 ID:i6vj2RUo0
殉職した警官だけが良い警官。
384大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/12/16(日) 15:56:39.39 ID:feLOK7/S0
警察には核弾頭の案件関与はミとめられない
385名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:59:11.60 ID:3Y99j9xW0
だから結果として取り調べが不適切だったわけだから
それを担当した刑事と、その上司の名前を出して
詫びさせろよ
386大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/12/16(日) 16:05:14.57 ID:feLOK7/S0
愛媛県警の合田
すでに退職してヤクザの山口組になってる,あれが臆病者なんでみんなで殺してくれ
387名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:18:48.72 ID:VAprCjCu0
認識不足なんて一つの原因でしかないだろ
自白強要、作文調書、量刑を餌に嘘の供述をさせる
どこのシナ畜たよ
388名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:18:59.51 ID:aIRhekRH0
単なる認識不足だけで強引な捜査になることはない。
389名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:44:19.18 ID:qOIEXGgQO
>>381
内容がバカバカしすぎて虚偽と分かるがこの記載は罪にならないの?
390名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:46:25.29 ID:jVMX4/VS0
誤認逮捕を問題視する風潮どうにかしたほうがいいね
怪しければとりあえず逮捕して、調べて問題なければ開放でいいんだよ
ただ取り調べの記録と弁護人同席はやらんとだめだな
391名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:50:55.01 ID:jVMX4/VS0
くそ警察相手にデモしようとするときどうすればいいんだろうな
許可するのも規制するのも警察だけに、まともにやりようがない気がする
392名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:42:40.92 ID:BnalElSj0
>>389
効いてるwwww効いてるwwwww
393名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:46:04.04 ID:QyZSSYMP0
裁判所が簡単に許可を与えすぎるのでは。
394名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:49:31.51 ID:qOIEXGgQO
>>392
(´Д`)??
395名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:54:06.33 ID:ccOjSAZIP
裁判所も警察の言いなりだから
裁判も警察の取調べ内容に間違いない事が前提で成り立っている
396名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 23:16:55.50 ID:L02PRRqA0
【行政】 経産省が「原発推進に不都合な言論」のネット検閲を開始 実務を行なうのは契約を7000万円で落札した某大手広告代理店
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313042971/
【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302606584/
【民主党】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313078272/
【ネット】『2ちゃんねる』のスレッドを削除(荒ら)してくれる怪しいサービス! 個人特定やイメージアップ大作戦も!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264080179/
【削除】掲示板『2ちゃんねる』の都合の悪いスレッドを削除してくれるサービス / スレッド1本の削除費用12〜40万円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264131847/
【ネット】2ちゃんねるの投稿を無理矢理削除、100万円で書き込んだ個人を特定する謎のサービス「WEBチェッカー」[10/01/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264140267/
ネット上の風評監視サービス開始・2chも調査報告=共同ピーアール[020602]
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10229/1022976056.html
【ネット】ネット「世論操作」、「工作員」暗躍してカキコミ…請け負う会社の正体★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155382839/
【ネット】 "掲示板で中傷あれば、書き込みで誘導し悪意緩和"…ネット風評監視、企業の導入進む★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147261326/
【IT】電通PRら、インターネット上の風評被害に対応する「ネット風評被害バスターズ」を結成 [09/08/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250783600/
【国際】ライバル社の誹謗中傷をネットの掲示板などでまき散らすサービス、水面下で勢いづく - 中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261607558/
397名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:42:21.48 ID:5xcUcqPY0
特アの手下による犯罪に気をつけてください

【兵庫】「あいさつ代わりだ」 女性職員3人の尻を触った56歳巡査部長を戒告-兵庫県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355486872/
【社会】警察車両が横断歩道で小学生をはねる - 熊本
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355260860/
【社会】大阪府警、証拠品301点紛失
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355430975/
【社会】警官、はねられた女性ひく 事故処理で車の移動中−滋賀
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355378568/
【社会】飲酒運転防止を指導していた元警官が酒酔い運転 - 秋田
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355400606/
【社会】巡査部長「情報収集に行く」→ほぼ毎日パチンコ - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355312291/
【福島】上映中のアニメ映画「魔法少女リリカルなのは」を盗撮  38歳巡査部長を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355368644/
【社会】PC遠隔操作、「認識不足が要因」…誤認逮捕で検証結果公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491359/
398名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:48:36.10 ID:Kw9BlE1hT
「IPアドレスだけ」で犯人扱い=「私有地に血の付いた包丁が落ちていた」だけで犯人扱い
399名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:05:24.71 ID:XbkuxQOe0
わかりやすくいえば

その方法だと100%警察には調べる能力がないということを

表に出したようなものだ

ということは、その応用も可能だということ

その方法ベースでやれば

警察には100%逮捕することができない
400名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:09:22.02 ID:XbkuxQOe0
警察の最大の失態は

それを表に出してしまったことだろう

これにより、模倣犯がうまれたら

100%逮捕することなどできないことになる

なぜ、そんな大事なことを表に出したのだろうか
401名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:11:01.16 ID:ep6GUaPi0
誤認逮捕したことじゃなくて、供述を捏造したことが問題なんじゃないの?
402名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:12:05.62 ID:WtahUiFKO
警察は、馬鹿マヌケ
403名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:12:58.92 ID:2ZfZgJzBO
知識があれば誤認逮捕はなかったとでもいいたいのか警察は?全く見当違いな結論出して何がしたいんだか。
その人を犯人とするには不自然な点があっても証拠を疑わないという根本的な問題をどう考えてるのかはっきりさせろよ。
404名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:13:51.94 ID:Zr0V/tsA0
酷い話だなコレ
こと警察に関しちゃホントに先進国なのかと
405名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:38:29.05 ID:XYyC6MiC0
んで、不適切な取り調べした担当
その周りの見て見ぬ振りした人間?たち?
の処分はどうなったの?

この状況
フツーじゃ済まないよね
406名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:18:29.46 ID:n+PF4lzU0
今も昔も捏造はポリの十八番(オハコ)
馬鹿に権力握らせるとどうなるかの最悪のケースがこれ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AE%98%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%90%E4%BA%8B%E4%BB%B6
407名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:41:01.16 ID:zM0Oefg80
この犯人はサイバー犯罪条約の効果がどれくらいのもんなのか
確かめるためにやらかしたの?
408名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:58:34.33 ID:9kHHXp9i0
http://kotobank.jp/word/%E6%90%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E5%BE%97%E5%8F%96%E3%82%8C
損(そん)して得(とく)取れ

初めは損をしても、それをもとに大きな利益を得るようにせよ。


警察庁「専門職員約700人要しても便所の落書き(遠隔操作で犯罪予告)犯捕まえられないから解析センター作るわ」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121101-00000020-mai-soci

2 サビイロネコ(神奈川県):2012/11/01(木) 13:07:10.98 ID:q8ZBUfi70
もっと予算をよこせの予感

35:コドコド(家)[]:2012/11/01(木) 13:32:02.44 ID:13CLtZ7e0
天下り組織ゲットだぜ!
409名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:03:54.64 ID:9kHHXp9i0
http://kotobank.jp/word/%E6%90%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E5%BE%97%E5%8F%96%E3%82%8C
損(そん)して得(とく)取れ

初めは損をしても、それをもとに大きな利益を得るようにせよ。


誤認逮捕問題、仲間を信じるアニメ監督に絶賛の声相次ぐ
http://news.livedoor.com/article/detail/7074515/

27. 名無しさん 2012年10月22日 00:00
いい話だな
谷口さん監督のアニメは大体見てるけど、まず外れないし、またなにか作って欲しいね
北村さんも、名前知らなかったけど、今後も活躍して欲しいな

54. 名無しさん
2012年10月23日 00:12
谷口アニメにハズレ無し
410名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:07:43.72 ID:9kHHXp9i0
.




もし二者が共謀していたら ウイルスと遠隔操作の事件
http://blog.kazaranaiotoko.com/2012/10/121017.html



.
411名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:09:56.98 ID:9kHHXp9i0
【東京】「黒子のバスケ」 コミケで一部出展見合わせを決定 脅迫受け★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355070883/

100 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2012/12/10(月) 14:38:25.70 ID:XslyITwz0
まるで総会屋 2ちゃんねるの規制に例えたら分かりやすい

■脅迫犯■「荒らし」がスレを荒らす→■警察■「2ch運営」が規制→「お前ら」が■脅迫犯■荒らしを叩き→「お前ら」世論を味方につけて■警察■「2ch運営」が→■コミケ■「ISP」に対応しろと「圧を掛ける」

「荒らし」の正体が「2ch運営」だったら
412名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:18:10.74 ID:lTOmj1Zg0
警察はいいかげんネットが言論であることに気が付かないと。
413名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:35:48.04 ID:pAYuYPSW0
ごみども
まだやってんのか
サイコパス、変質者ども
に言論もくそもあるか
414名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:36:46.24 ID:bsLyA+dM0
これ酷すぎ

・解析担当者はグーグルアナリティクスというものを知らなかった
・解析担当者はリファラというものを知らなかった
・解析担当者はCSRFというものを知らなかった
・解析担当者はウイルスチェックの結果ウイルスを発見できなかったので第三者の可能性は低いと考えた
・解析担当者は不信な海外サーバの記録があったことは知っていたが繋がらなかったので解析しなかった

横浜市立小学校に対する威力業務妨害被疑事件における警察捜査の問題点等の検証結果
http://www.police.pref.kanagawa.jp/pic2/b0999_01.pdf
415名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:42:32.95 ID:8eZbuPa50
IPアドレスがすべて

IPアドレスこそ神!
416名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:49:20.85 ID:M/GjLCJr0
>>414
そのレベルだと基本情報すら通って無いわな。
417名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:49:48.97 ID:HtIp/uRd0
裁判所は逮捕状の自動販売機。

上からチャリンと小銭を入れれば、下からストンと逮捕状が出てくる。
どうしようもないくらい無能。
418名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:34:10.89 ID:5xcUcqPY0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
419名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:44:16.25 ID:10EQw0J+0
>捜査員の知識の底上げなどを 全国の警察本部に指示した。
最近の中央官庁の丸投げにはほとほと呆れるわ
警察庁がやらないとどうやってやるんだよ
420名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:56:00.00 ID:cYxXZ6pN0
実行犯しか知りえない供述書を書かせた点で少なくとも取り調べた捜査官は刑事告発されるべきだな
検察は仲間内だから自ら捜査にのりだすとも思えんが
421名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:05:00.00 ID:RckGxW360
アイピー
三歳児並に覚えた言葉を使ってみたかったんだろうな
誰がこんな悪い言葉を教えたよw
422名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:48:56.84 ID:5xcUcqPY0
「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察

犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察

冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察

2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察

犯行予告は明らかにイタズラというものでも組織を挙げて事件化しようとする一方、
ストーカー被害は実際に被害に遭っていても組織を挙げて被害者を恫喝してまで受理を拒む警察

容疑者が供述において犯行時に良心の呵責があったと主張してもウソと決め付ける一方、
冤罪起こしても捜査時に間違いをわかっていたと詭弁で自己弁護する警察

相手が身分証を偽って18歳未満だとわからなかったのに無理矢理一般人を逮捕する一方、
明らかに18歳未満と知っていて警察手帳を使ってホテルに連れ込んだ児童買春・児童ポルノ禁止法違反警官を立件しない警察
423名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:41:03.99 ID:y6YTUjXQ0
警察も怖いが犯人も怖いな
ロクな世の中じゃないな
424名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 06:42:41.85 ID:luSfKiZl0
もともと、警察の立件が強引なんだろ。
ネットにはそうしろみたいなお達しでもあるんじゃないのか。
そうならもう、組織犯罪ですよ。
425名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 06:47:03.57 ID:0hSLkdJs0
誤認とか不適切とか冤罪ってレベルじゃなくて「犯人捏造」だろうが
426 【東電 - %】 @横須賀:2012/12/18(火) 07:06:07.65 ID:kX+A7q0D0
だからさぁ、なんでPCの知識無い奴等が、県単位でやろうとするかな?
アンチウイルスソフトメーカー等と連絡取りつつ、県警同士・中央との情報交換等
やってれば、IPだけで犯人に仕立て上げる様な事無かったろうに。
427名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:07:05.58 ID:fMC1EUWz0
おまわりの知能は日本人の平均を大きく下回ってるからな
428名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:19:39.79 ID:Nrynybaw0
医師や看護師なんて、人を助けようとした結果の過失でも逮捕されることもあるのに、
こいつらなんなんだ?
自分の手柄にする為に故意に一般人を犯罪者に仕立て上げても何のお咎めもなしかよ!
429名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:32:52.91 ID:oqapq9Za0
>・解析担当者はリファラというものを知らなかった
>・解析担当者はCSRFというものを知らなかった
ええーっ。基本情報技術者レベルの事も知らない人が解析の担当かよ?

>>426
そう、専門の機関や技術者と連携して捜査すれば良かったのにね。
情報大学の研究者レベルなら正確な分析や判断も出来ただろうに。
430名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:37:28.07 ID:P2L5f/PF0
困惑させた可能性?
恫喝と強要ってはっきり書けよパチンコップ
431名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:38:41.93 ID:PMm1plnO0
>>46
そう思うだろうが専門書もそう書いてあるのが多い事実を知らないだけ
432名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:43:52.08 ID:zehBLs8z0
犯行予告程度で動くなよ
実際の犯罪ならもっと強引に捜査してもいいけど
433名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:51:09.27 ID:U3xsWmFP0
誤認逮捕なんかよりも、やってない奴が自白供述した事のほうが問題じゃねえの?
434名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:55:41.75 ID:21Uv+A1I0
>>426
面倒だから、だろ
書いてあんじゃん、海照会は面倒だからやらなかったって

痴漢とか、情報技術が関係ないものでも冤罪出してんだから
連携してればでっち上げが無かったとは言えねえと思うな
435名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:57:58.97 ID:dLhVunES0
>>414 の「解析担当者」は「サイバーセンターの職員」
本当に酷すぎなので、反省して 「解析センター」作ったらしい
>>408のリンクは見れなくなってるので一応他のソース↓)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3105K_R01C12A1MM0000/
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012110100237&g=soc

で、反省してリファラやCSRFを知ってる職員ばかりになるんだろうけど
じゃあそれで、今回の真犯人みたいなのを捕まえられるの?

明大生はCSRFだけだった、でもアンチウィルスソフトに引っかからないトロイと
FBIもお手上げのTor使われたらどうしようもないんじゃないの?

ツイッターで早速ローマ法王殺害予告してるのがいるらしいけど
あれも遠隔なんでしょうか?
遠隔じゃなくても、シラ切られたらそれ以上どうしようもないんじゃないの?

冤罪にされる可能性がある立場で考えると、
「どうしようもない」とお手上げ宣言してくれたほうがいいんだけど。
犯行予告書き放題じゃ問題があるっていうなら、
サイト責任者に通報して即削除、しかない気がする
436名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:10:28.19 ID:luSfKiZl0
犯罪予告か冗談か誰が決めるの?
言論の自由に関係するから、とても微妙。
警察・検察はそれをスルーしたいから実績を積み上げようとしてるだけ。
437名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:52:23.71 ID:J0JH3sQg0
警察庁「専門職員約700人要しても便所の落書き(遠隔操作で犯罪予告)犯捕まえられないから解析センター作るわ」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121101-00000020-mai-soci

2 サビイロネコ(神奈川県):2012/11/01(木) 13:07:10.98 ID:q8ZBUfi70
もっと予算をよこせの予感

35:コドコド(家)[]:2012/11/01(木) 13:32:02.44 ID:13CLtZ7e0
天下り組織ゲットだぜ!
438名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:10:30.32 ID:dLhVunES0
>>436
冗談か予告か決めるのはサイト責任者かな
2ちゃんでも、電話番号は有無を言わさず即消し
弱気な責任者のサイトなら、符丁を使った麻薬取引と言われれば
普通の文でも消しちゃったりするかも

警察は検挙できないとなれば手を出したがらない筈
せいぜい、安全講習をするくらい
439名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:39:53.86 ID:vtfIEXlx0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
440名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:46:54.59 ID:ZmfupAsq0
>>436
威力業務妨害の被害者に成(り得)る個人及び団体が
被害届けを出すか出さないかが、分かれ目でしょ。
441名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:52:26.13 ID:5LePOjxu0
>>440
犯罪予告で警察に対する偽計業務妨害罪により逮捕なんてのがザラにあるんだぜ
442名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:04:07.00 ID:ZmfupAsq0
>>441
そこは筋論としては当たり前だろ。
行政上の業務の一つなんだから。

問題は、逮捕に至る捜査と根拠と経緯。
443名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:13:51.15 ID:5LePOjxu0
>>442
「警察に対する偽計業務妨害」ってのは「当たり前」で片付けられる程簡単な問題ではないよ
まあぐぐってみ、これに関してはいろんな意見があるから
俺自身は犯罪予告で「警察に対する」なんてバカバカしいと思ってるがね
444名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:18:41.71 ID:CpJTNDmM0
脅して無実の人間を操作し犯人に仕立て挙げただけじゃないの?
難しく考えるなよ

犯罪なんだから
罪を償えばいいんだよ???
445名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:29:50.19 ID:ZmfupAsq0
>>443
実際の事例に関して様々な判断はある。
だから筋論と断ってるでしょ。

先進国の中でも、人口当たりの警官数が少ない日本だと、
「警察に対する」ということを考えなくとも、是とする判断はアリだと自分は思う。

今回はただただ、捜査と体質の問題だと自分は考える。
446名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:31:33.61 ID:5LePOjxu0
>>445
いや君の考えを頭から否定する気はないよ
「当たり前」ってのが気になっただけだ
447名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:34:02.52 ID:xQq9GOk50
普通、警察の仕事は被害者が殺されてからじゃないの
防犯の役目もあるなんて意外だな
448名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:38:32.94 ID:ZmfupAsq0
>>446
すまんかった。

>>447
地域課、防犯課という部署があるように、普通の業務。
てか、あなたの言うとおりならば、長崎・西海市の、
ストーカーによる実家の家人殺害で、警察があんなに非難されないでしょ。

桶川の件もそうだしさ。
449名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:57:11.86 ID:hAlgCi+C0
>>441
柄の悪い連中がたむろってて、不審者が居るって通報しても、
「警察に対する偽計業務妨害」ってなりかねないんだよ。
警察的には、事件が起きてから通報してくれってスタンス。
ストーカー事件だって、事前に通報してもまともに取り合わないでsatugaiされる始末。
450名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:06:13.07 ID:J0JH3sQg0
交通安全協会
https://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいです
と言っても、あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。それを4回くらい繰り返して、
もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。
でもあのお釣りの200円を全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。
交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。

半ば強引に集められる金の使い道を窓口で訪ねてみると

やたら繰り返される、「子供達の交通安全教育の為という説明」

しかしその実態は・・・
451名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:06.97 ID:vtfIEXlx0
仙波敏郎 愛媛県警巡査部長に聞く「裏金告発の行方」
http://www.nin-r.com/semba/intro.htm

警察裏金・不正支出問題
http://www.ombudsman.jp/fswiki/wiki.cgi/police

稲葉事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/稲葉事件

北海道警裏金事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道警裏金事件
452名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:21.10 ID:2vuyHcFL0
「ごめんで済むのは警察だけ」が事実になってきてるな
453名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:35:35.58 ID:tasZ/PVe0
中国では共産党員になることで様々な恩恵を得られることから
共産党員を赤い貴族と呼んでいる
454名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:36:28.28 ID:wpgLskqL0
ゼロでの捜査でFOXとのやり取りで明らかになったが、
警察は犯人は2ch雑魚運営だって思ってるみたいだな。
455名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:24.01 ID:MFc4m8qqO
警察だって人間だから、間違いはあるだろう。
誤認逮捕ぐらいは大目に見てやれる。

極めて問題なのは、上申書を書かせたこと。
これは自白の強要であって、れっきとした人権侵害の違法行為。
こういった違法捜査事案が平気でまかり通れば、我が国の治安は警察に任せられないことになってしまう。
456名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:56:09.95 ID:XqC/ECzE0
警察の失態より反日、反権力の朝鮮人がいて
悪さをしていることの方が断固、許せない。
457名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:00:08.63 ID:CorzUZ5o0
で?
証拠を捏造し無実の人間の人生をめちゃめちゃにした犯罪者は
いつ逮捕されるんだ?
証拠を捏造するのは違法行為=犯罪のはずだが?
458名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:07:17.42 ID:b6Nz1HnN0
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 6/13
http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA&feature=relmfu

一番簡単なのは指紋ですよね? ちょっと事情を聞きましょうと、

そんで、「 コーヒーでも飲まんか? 」 と 「 飲ませるじゃないですか? 」で「 持つじゃないですか? 」

それを回収して、「 指紋を取れば 」 いいじゃない。

それを「 現場から採取した 」 っていうたらそれでいいじゃない。

岩上  そーれをやられたら たまったもんじゃないですか。

仙波  そんな事当たり前ですって。

岩上  本当にやってるんですか!?

仙波  や っ て ま す よ !
459名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:15:58.28 ID:tasZ/PVe0
山岳ベース事件で逮捕されたのは過激派の氷山の一角だが
それと同時に銃による革命の終焉でもあった
では、残った過激派は消えたのか?
否。別の手段で日本を革命しようと考えたのではなかろうか?

浅間山山荘事件の失敗
そこで敵となった警察とマスコミの存在
自分が過激派だったら、どうすれば日本を革命出来ると思う?
今のマスコミには明らかに極左に支配されているが、はてさて
460名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:19:02.48 ID:FWY/cKCB0
>>455
あんまり話題になってないが>>414も本気でヤバい
こんなド素人がサイバーセンターの解析担当なんだぜ?

このド素人の判断の元に捜査が行われたんだから
誤認逮捕も起こるべくして起こったとしか思えん
461名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:22:38.58 ID:b6Nz1HnN0
驚くべき警察署長 キャリア警官は親同伴で赴任
http://en.twitcasting.tv/kochi53/movie/4439917

ある時、警察本部の所属長官舎にひとりの女性が来て、「○○ちゃん」「○○ちゃん」と呼んでいます。
当初、私は、どこかに子どもでもいるのかと思って見回しましたが、小さな子は見当たりません。
何と、その女性は、署長として赴任したわが子を「○○ちゃん」と呼んでいたのでした。

そして、「お箸はここ、お茶碗はここ・・・」とやっているうちに「○○ちゃんがお布団を忘れてきた」ことに気がつきます。
そこで、職員に対して「お布団買ってきてちょうだい」ということになります。
その布団代は、裏金から出るのです。
462名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:26:39.60 ID:zwbITYA+0
 
 誤認逮捕が問題なのではなくて、自 白 の 強 要 が問題なのだよ 話をすりかえるな!
 
  誤認逮捕が問題なのではなくて、自 白 の 強 要 が問題なのだよ 話をすりかえるな!

 誤認逮捕が問題なのではなくて、自 白 の 強 要 が問題なのだよ 話をすりかえるな!
 
463名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:32:17.17 ID:DcT/U1PcO
こいつの8月の日記が…まさかね とは思いますが事件そのもの モバ40958518
464名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 05:51:00.46 ID:SoKKmGA90
自白強要が問題なのに知識不足もクソもないんだけど、
その知識不足についても、バカみたいな対応案しか出してないんだよな。再発防止とは呼べないレベルだ。
こんな対応では新しい技術が出てくるたびに今回と同じ事を繰り返すのが分からないのか、こいつら。

知識不足が問題なら、取り調べる奴が知識不足でないか監査するしくみを作れよ。そして可視化しろ。
465名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 06:32:08.34 ID:Kq1Miqar0
この誤認逮捕は認識不足というより技術力不足だろ。
あと「俺の勘では間違いない」という警察の傲りが原因。
466名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 06:37:41.09 ID:367nSQQO0
結局、誰かが判断するんだから間違いは当然ある。
半分くらい間違いかも知れない。
だが、それを正すことは制度上できないってことだ。
467名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 06:59:55.65 ID:aCi3xiwf0
誤認逮捕=担当警察官逮捕=裁判官逮捕=懲戒免職
こうしないといかんな
468名無しさん@13周年
自白強要が問題だ、というのはその通りかもしれないけど
この事件の場合、「勘を頼りにしない、科学捜査による
確かな物証(=IPアドレス!)」という意識でいたっぽいのがなあ

しかも現場の捜査員のみで終わらず、専門班(サイバーセンター)、
検察に裁判所まですべて騙された