【社会】タレント利用「ステマ」横行、被害の危険性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 人気タレントだと数万人が閲覧し、影響力も大きい芸能人ブログ。特定の商品を称賛する書き込みは多く、以前から「ステマ」の横行は指摘されていた。

 閲覧者の錯覚を誘うだけでなく、事件に巻き込まれる危険性も今回明らかになり、識者からは厳しい対応を求める声も上がっている。

 約1万3000人の芸能人ブログを運営するサイバーエージェント(東京)は、企業からの依頼で芸能人に商品を紹介してもらうサービスを手がける。
誤解を防ぐため、企業から商品を紹介されたことを明記するよう義務づけているが、芸能人側が企業と直接契約するケースまではチェックできないという。

 問題となった複数の芸能人のブログも同社の運営だが、「各人が勝手にやったこと。弊社とは一切関係ない」としている。

読売新聞 12月14日(金)16時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000730-yom-soci
2名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:40:13.12 ID:G0FJXD0U0
ほしのあきは人気タレントじゃないだろ
3名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:40:34.33 ID:it1su4f80
ステマを禁止しないからこう言う事になるんだよ
4名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:41:09.51 ID:rzUNfqsx0
詐欺に加担だよね?巻き込まれじゃないよね
5名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:41:15.34 ID:bzftG1Au0
乱立してるな
6名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:41:22.35 ID:ksulXxxz0
※あくまでも個人の感想です。


↑とか言うのやめた方が良いと思う。
堂々と広告とした上で、おもしろおかしく紹介しろよ。
7名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:41:46.74 ID:4xytnI5W0
ステマを厳密に禁止していったら、どんだけの芸能人とメディアが
引っかかるんだろうなあ。引っかからないほうが少ないだろうな。
8名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:42:10.65 ID:5gHgAKsN0
流行語大賞にすればよかったのに・・・
授賞式にはほしのあき呼んで
9名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:42:15.70 ID:sda0HbBS0
テレビ番組自体が、元々ステマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:42:24.81 ID:eoKA41GQ0
高麗人参つぶ♪2012-11-29 23:09:25
・・・、高麗人参のサプリを購入してみました(´ω`)【高麗人参つぶ】濃・・・
青山美沙子 オフィシャルブログ 「Misa's Diary」 Powered by Ameba

高麗人参つぶ2012-11-29 22:50:01
・・・コスメ健康サプリランキングで1位の今話題のサプリ高麗人参つぶ50・・・
水野佐彩オフィシャルブログ「Saayandiary」Powered by Ameba

高麗人参つぶ50002012-11-29 21:30:14
・・・疲れにくいカラダを作るのにオススメされたサプリ…高麗人参つぶ50・・・
新部宏美オフィシャルブログ「Hiromi Niibe's blog」Powered by Ameba

高麗人参つぶ5000!!2012-11-29 21:12:43
「高麗人参つぶ5000」って知ってますか(^-^)/「プラつぶ」のフラ・・・
磯部奈央オフィシャルブログ「HAPPY DIARY」Powered by Ameba

高麗人参つぶ♪2012-11-29 21:07:01
今月から飲み始めたサプリ【高麗人参つぶ5000 】ずっと飲み続けてる【・・・
平有紀子公式ブログ Powered by Ameba

高麗人参つぶ5000☆2012-11-29 21:00:32
最近お肌のことを考えて、「高麗人参つぶ5000」飲み始めました(*^_・・・
加藤瑠美の『Vivid Life』

*高麗人参つぶ*2012-11-29 21:00:00
@コスメで健康サプリランキング1位のサプリ、高麗人参つぶ5000を最近・・・
大井智保子オフィシャルブログ 『ちほハピLife』Powered by Ameba
11名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:42:37.00 ID:TUW1CUBa0
ステマ自体を法律で縛らないと無理だな
あれだけ騒がれた元のアニメも懲りてない
12名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:42:48.27 ID:R6MCXVUW0
やっぱり黒幕はサイバーエージェントだったんだ!!
13名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:42:54.53 ID:qav+4SsE0
ステマなんて完全な詐欺だろうが
とっとと法規制しろ
14名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:42:57.12 ID:F++SPute0
雑誌みたいに規制すればいいだけ
広告なら広告とどこかに銘打つだけでも違うでしょうに
15名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:43:30.11 ID:mt+SMaSc0
誤解を防ぐため、企業から商品を紹介されたことを明記するよう義務づけているが、



ハハハ
16名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:43:59.55 ID:Ni1cIxNw0
悪意がなければ犯罪にならないんだろうけど宣伝が仕事ですからと言ってやりたい放題なのも
17名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:44:11.91 ID:eL2m3qoe0
          i              人 l、     ヾ,.-―--、
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|      ヽ 、
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj、‐‐、 ___ l ,>/^i
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /\〉`ヽ-―ー--<.〈\ |
         ゛l.   ヽ_             { ヽソノ...,-- 、, --- 、 ヽ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
       /  _Y     ヽ      t 、  /|  (-=・=-  -=・=-  )  |
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ // 彡.   ▼    ミミ≫  、
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
     /l         ,. - ´ /     ヽ  `<            ミミ彳ヘ

パトラッシュ……来てくれたんだね……         いいえわたしはラスカルですがなにか?
18名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:44:17.52 ID:z/XAr/A3P
まあ、一回厳しく取り締まったほうがいいね。テレビ局含めてな。
19名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:44:17.59 ID:mBNe7Dni0
アメブロは見ないほうがいいね
20名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:45:31.58 ID:fy3MdIlH0
テレビ番組なんて全部そうじゃんw
21名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:45:50.96 ID:4xytnI5W0
>問題となった複数の芸能人のブログも同社の運営だが、
>「各人が勝手にやったこと。弊社とは一切関係ない」としている。

お、おう……
22名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:46:01.71 ID:J1N38W+Q0
金のために平気でうそをつける詐欺者じゃないか、逮捕しないの?
23名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:46:07.07 ID:PaJso5ci0
芸人・グラドルの韓流推しもひどかったw
24名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:46:27.53 ID:2hw6c8yIO
ペニーオークションの運営者は出会い系サイトやアダルトサイト運営をしていた奴らが多い
その原資は半グレたちの振り込め詐欺や投資詐欺のカネ
タレントに虚偽のブログを書くよう頼んだ奴はそんな奴
25名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:47:19.38 ID:xhUW9olLO
テレビと芸能人自体を信用してないから驚かんわ。
26名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:48:06.56 ID:gi3QmTde0
芸能人みたいなカスをありがたがる奴っているんだよな。
知り合いの42歳のババアは、年中芸能人の誰がカッコいいだの、ナントカ君カワイイだの、
キチガイみたいにギャーギャー騒いでる。
そしたら旦那が浮気して離婚騒ぎ。
27名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:48:41.50 ID:NhGQJImU0
逮捕はよ
28名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:48:58.38 ID:EBIoQfPu0
そういや3年前に民主党のステマで詐欺被害にあった被害者が多数いたな
29名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:49:00.99 ID:FyOh9tj/0
こういうのバラされたくないから犯罪タレントも切れないんだろうな
30名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:49:07.54 ID:Vknvjj3j0
よく雨風呂の芸能人ブログで、頻繁に商品紹介してる奴とか
めっちゃ あやしいと思ってたわ
31名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:49:56.74 ID:JPdueWy10
芸能人がDVDプレーヤーとかを乞食みたいなオークション使って安く仕入れるわけないだろ
32名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:50:13.58 ID:iZRFMkb80
まあまあ、落ち着け

まずは膝をグルグル回してみようぜ
33名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:50:16.69 ID:3oArx5I10
やっぱり嫌儲は正義だった
34名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:50:34.27 ID:bxmJgNXe0
ネットと既存メディアの戦いで、両方の膿を出せれば最高!
ま、どっちも根っこは広告代理店なんだけどwww
35名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:50:34.32 ID:SsZDl7C10
そろそろこいつら芸能人を逮捕して面会室でインタビューする番組
「鉄格の部屋」を放送開始するべき。
36名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:50:40.13 ID:jPQp306h0
法規制はよ!

はよ!
37名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:50:49.43 ID:/YnDzEiH0
何をいまさらw宗教とか昔からタレント使った広告塔とかあるじゃんw
38名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:51:05.94 ID:gNXZh0q9O
TV見てないけど、このことTVは放送してんの?
39名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:51:26.50 ID:3gONN6Zt0
ステマで儲けてるのがサイバーエージェント
40名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:51:28.96 ID:v3TcZkwP0
サムゲ
41名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:51:37.10 ID:aFsWAzPs0
海外じゃステルスマーケティングは違法なんだよな('A`)
早く法規制しろよな消費者庁
42名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:52:28.82 ID:3nSAqn+QP
>>1
さっさとステマを規制しろよ
43名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:52:35.96 ID:4xytnI5W0
さっきこのステマのことで電凸したけどわが社は関係無いの一点張り。
マジでクソだな、サイバーフロント。
44名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:52:46.41 ID:T05plyge0
検疫して称賛しか載せない、コメント欄がステマだからな
んなもん 信じるかよw
45名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:53:09.67 ID:yJQ+K1FE0
広告がわかるように指示してるっていうけど
印かなんかあった?

それとも自己申告みたいな感じにしてるの?

いろいろ商品の紹介してるの見かけるけど
宣伝してますみたいなのに気が付かない。
46名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:53:28.67 ID:+LZ0xGHj0
一時期のブログでの韓流ステマも凄かったw
47名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:53:30.63 ID:NOe5cTANO
そういえば前に中華料理だか韓国料理だかのステマもあったな。
芸能人が一斉に宣伝しただか深夜アニメで変えられてただかwww
48名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:53:44.09 ID:nHLbdO9fP
ステマの問題は課税しにくいところにある。
よっぽど正直な個人、芸能事務所でない限り
所得として申告しない。だからこそ、きちっとした
法規制が必要。
49名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:53:59.97 ID:pZ7fGkPp0
ステマを禁止したらテレビマスコミが成立しないだろ
誰が金を出すの?ボランティアでやるの?
50名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:55:58.64 ID:aFsWAzPs0
>>49
正々堂々と広告しりゃええがなw
ステマの良いところ教えてくれよw
51名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:56:16.54 ID:BUXG3lUk0
アメーバブログが率先してこの詐欺に関わってんだろ?
芸能人を集めたのもこういうことに利用するためだろ?
52名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:56:24.63 ID:MU3uhw0a0
>>49
受信料方式にして、払わないやつはスクランブルで見せければいい
たぶん地上波はNHK以外なくなるけど、それでいいじゃない
53名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:56:49.42 ID:+9ye0pXW0
加藤茶みたいな爺さんがよくステマしてるから
情けない
54名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:57:00.92 ID:jubNJ2LW0
維新のことですか?太陽?
55名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:57:01.27 ID:kYx1ZU7n0
あんまり規制って好きじゃないけど、このあたりはアメリカで導入されたステマ防止法みたいなの導入したほうがいいかもな
56名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:57:09.57 ID:fCx/ZsHh0
>>47

チョン国政府がサムゲタンの海外輸出を促進する方針を示したとたん
芸能人のツイッターやブログでサムゲタンの嵐〜w
57名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:57:25.61 ID:pmq9Ad5X0
こんなの戦後の大昔からずっとやっとるがなw
いまさらなにをw
58名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:58:43.71 ID:3oArx5I10
大丈夫、安倍ちゃんがちゃんと規制してくださるよ
ステマが横行したのはミンス政権の下だったから
59名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:59:00.87 ID:EWzljhdY0
>>49
保険のテレビ番組風CMみたいに、「これはCMです」とちゃんと告知すりゃいいじゃん

「販売元から『使った感想をブログに書いてくれ』と商品をタダで貰ってギャラも頂きました。
さて、その商品を使ってみたところ…」と書くとかさ
60名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:59:16.27 ID:bYQi2zp50
この時期になってようやくとかよっぽど流行語大賞にはしたくなかったんだなww
完全にこういう報道はネットの数年遅れ
61名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:59:38.18 ID:4+V32m4SO
80 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 12:11:04.45 ID:XkTiuJccO
B級ニュースGONという携帯サイトで記事にされちゃいましたよ


アメブロのステマ価格が判明!!媒体資料が流出!!そして最も悪質なステマタレントの名は…。

初の詐欺摘発となったペニオク業者のステルス広告を行なっていたとして、「30万円を受け取りブログに嘘の記事を書いた。」と証言していたグラビアアイドルほしのあき。
本日にも同ブログ上に謝罪文を掲載すると異例の予告を行いながらも、なかなか掲載にいたらないということでブログ内容が調べられると、
ほとんどの記載内容がステマであったということが発覚している。

時期を同じくしてインターネット上に流出したのがアメブロを運営するサイバーエージェントが作成した「広告媒体資料」。
この資料の中にはアメブロ有名人のブログ記事にて商品を掲載するという意味合いの、
いわゆるステマ広告が記してあり、料金は1回あたり60万円〜300万円と記載されている。
これらの発覚にネットユーザらは「60万の出稿でタレントの受け取りが30%ってアメブロ儲け過ぎだろ!」
「有名人を集めてる理由はこれだったんですね」「やっぱり報じない史上最低ニュースサイト!アメーバニュースここにあり!」
とのコメントを寄せている。
もちろん一連のアメブロステマに加担していた有名人が洗い出されたわけだが、最も悪質とされたのはこの人物だった。
加藤茶…。
ではなく、加藤茶の嫁として知られる綾菜。
なんと加藤茶が森光子さんの本葬に参列し、お別れの文面を掲載したブログエントリー内に、途中からステマを織り込むという荒業を披露していたのだ。
もちろん綾菜には「遺産だけでは飽きたらず、悪質ステマで小遣い稼ぎ…。まさに外道!」とのコメントが寄せられることとなってしまったが…。
この批判は流石に仕方のないことだろう。
62名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:59:38.57 ID:+mZKzS2j0
まともな芸能人が金もらってないのに特定の商品名をブログに書くわけがない
今後の仕事のスポンサーがどうなるのかわからないんだから
わざわざ仕事の口を狭めるような真似するわけないでしょ
63名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:59:50.42 ID:nHLbdO9fP
大きなお金が動く限り、それは全て課税対象。
ステマは、あの星野の一書き込みだけでも30万。
当然、この所得は事務所に無断だから
申告してる訳がない。
64名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:59:54.01 ID:fM5AtMM60
タレントに興味がないおいらに死角はなかった
65名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:00:08.52 ID:jN5zlZ5+P
>>1
そんなにやりたきゃ「※広告です」
みたいな表記を全部に入れる様にすればいいじゃない

テレビじゃ「※効果は個人差があります」を定型で入れてて
最早空気になってるだろ?
入れたら入れたで関係なくなるからw
騙される奴が馬鹿ってスタンスは俺は賛成だよ
66名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:00:20.82 ID:FN2NLnp90
>>41
>>海外じゃステルスマーケティングは違法なんだよな('A`)
>>早く法規制しろよな消費者庁

消費者庁 : ステマ規制は前例が無いので、受付できません。www
67名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:00:57.14 ID:bxmJgNXe0
>>58
ネットで真実()の人が応援しているのに?w
68名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:01:48.08 ID:Dbxy4NUU0
ステマをやった芸能人を粛々と記録していこう
69名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:01:54.66 ID:qPKVraDSP
胴元が電通の韓流ステマにはおとがめなしかよ。
70名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:02:04.24 ID:JPdueWy10
芸能人なんてチョンとエッタだらけなのに愚民は簡単に騙されるんだな
71名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:02:45.17 ID:4fP21Fpy0
>>10
ひとりとして誰だかわからん
ほんとにこんなタレント居るのか?
依頼した企業側は有名タレントだと騙されてないか?
72名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:03:18.41 ID:IK3GFZ3l0
 
考えるとしょこたんなどはファンを大切にするいい子なんでしょうね
たまに不二家の糞ステマをやらかしますが
73名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:03:40.83 ID:0876l3940
この間のサムゲタンもしかり
いきなり、聞いたこともないチョングループのファンです
と言い出すタレント、結構いたけど・・・
あれは、いくら貰えたんだろうな。

おそらく>>1(ほしのだと30万?)なんかより
よっぽど割が良かったのは、想像つくけど。
74名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:03:41.88 ID:H0C5hlnSO
お金ほしーの
75名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:03:49.06 ID:Crsdi+T20
アメブロ芸能人blogのあざとさはやらおんハム速並だったからな
昨日でてた小森のblogとかひでーもんだたわ
76名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:04:12.19 ID:R6MCXVUW0
>>70
騙される奴もチョン・エッタレベルなんだろ
マトモな日本人はひとりとして騙されないよ
77名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:04:36.67 ID:NefJSG2v0
>>10
日時ひどすぎワロタwww
78名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:04:37.84 ID:d0X6O21Z0
昔あったホワイトバンドとかもこの類だろ。
79名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:04:43.65 ID:Z1gvzht70
ステマってネットではメジャーな言葉なのに、テレビでは一切ステマって言葉聞かないな
やはり電通が圧力かけてるんだろうな
80名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:04:45.54 ID:kB5DXfXy0
サムゲタンはステマだね。
韓国で発ガン物質検出でその処分のために
汚染サムゲタンが日本へ輸出され、
芸能人ブログでたくさん宣伝された。

6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/07(金) 11:09:12.02 ID:qHh/RIAO0
>>1
発がん性物質入り韓国料理『サムゲタン』死ね

28 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] : 投稿日:2012/11/14 21:06:02 ID:yJxbKhhe
なんでこんな急にサムゲタンの宣伝はじめたか知ってるか?
韓国製のスープから発がん性物質が発見されて、
韓国では発売禁止になったんだよ。日本では発売禁止になってないから、
今、日本に大量にスープの「生生ウドンカップ」、「オルクンハンノグリ マルチパック」
また、東遠(トンウォン)ホームフードの「東遠タラウドン海鮮味」、
ミンフードシステムの「おでん調味料」、Hwamiの「かつおだし」
などサムゲタンのスープの材料が大量に入ってきている。
嘘だと思うなら自分で調べてみろ
81名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:04:48.37 ID:NhtlBjPcO
TVの広告ってやっちゃいけないことの基準がはっきりしてるみたいだけどこれはどうなの?
広告なのにプライベートで使ってると偽るのは違法じゃないの?
82名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:04:52.72 ID:MqeWAJsm0
規制するべき
83名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:05:11.83 ID:MFuL/tJD0
>>10
うわああああああああああああああああああああああ
84名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:05:35.42 ID:35Xb6d050
ああ、ブログを読んだ人が被害にあう話じゃなくて、
ステマに加担したタレントを被害者扱いにしようって誘導記事なのかw

本人自ら詐欺集団の広告塔になったんだから、共犯として厳しく扱って下さいよ
85名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:05:36.98 ID:NYhp5F9e0
またTV大好きのB層が騙されたのか
86名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:05:40.28 ID:Ei4QnDGb0
テレビも偉そうにこの問題を報じてたが

NHKを含めた全テレビは

ここ数年 寒流とAKBのステマばっかりw

それは誰が問題にするんでしょうか?
87名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:07:06.52 ID:PduRMLb50
88名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:07:16.90 ID:4xytnI5W0
30万もらって言われた通りにブログ書いたタレントが被害者www
89名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:07:22.00 ID:6EzVwE870
【芸能】「セコイよね」。芸能人の“ペニオク宣伝”にテリー伊藤、呆れる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355470570/
『爽快情報バラエティー スッキリ!!』(日本テレビ系)で、司会のテリー伊藤は
「セコイよね」と意見を述べた。テリーは今回の“ペニオク宣伝”だけでなく、
芸能人がブログで書いている商品の賞賛記事などに関して不快感をあらわにした。

芸能人のブログ読者の多くは、熱心に応援してくれているファンであろう。
そこには日頃の応援に対するお礼の意味も込めて、ファンが望み喜ぶような内容を
発信して欲しいというのだ。“○○を食べた”、“○○を使った”という内容のものばかり
書いて、もしその企業から報酬があってのことだとしても公にはしない。
「ファンにお金を使わせるのが目的みたいで、セコイよね」と呆れるテリー。

この“ペニオク宣伝”に関しては、他にも関与が噂されている芸能人がいるらしい。
まだまだ、騒ぎが収まらないのではないだろうか。(TechinsightJapan編集部 みやび)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2012/12/sukkiri_hoshinoaki_syazai1212141017.html
90名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:07:30.66 ID:xnwgToO/0
そもそも日本はどうしてアメリカみたいにステマを禁止にできないのかねぇ
規制に反対する企業は多そうだけどw
91名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:07:31.60 ID:Z1gvzht70
ステマの権化は電通
92名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:07:57.52 ID:aFsWAzPs0
>>79
むしろ電通が関与してない中小零細企業の宣伝や
小物タレントの小遣い稼ぎのケースのが多いんじゃない?

電通だと大金が絡むから
93名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:07:56.55 ID:5eCnLbBR0
チェックできない、じゃねーよ馬鹿
サイバーで斡旋してんじゃねえのか

お前ら芸人叩くのはいいが、
本丸はサイバーだぞ。
忘れんな
94名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:08:08.45 ID:P6/gxPnj0
韓流なんてその最たるものだよな
95名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:08:23.88 ID:pZ7fGkPp0
AKBとかアイドルなんて全滅するぞ?
てかテレビ番組事態がステマなのに
逆にいままでこんなに純粋な奴が大勢いたのかとビックリするわw
96名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:08:49.39 ID:/K10f68dP
だから、芸能人や有名人が何か商品なりサービスなりを紹介している場合には、
全て宣伝だと認識すれば良いのだよ。
それが万人に宣伝だと認識できる形態では無い場合は、ステルスマーケティングだと理解し
その芸能人や有名人を下衆な野郎と認識し、その商品なりサービスなりを提供する企業会社を
悪徳企業と認識すれば良いだけの話ではないのかな?
97名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:09:00.19 ID:SJLmamqo0
規制のあるTVがステマだらけだからなあ
98 ◆4dC.EVXCOA :2012/12/14(金) 17:09:07.21 ID:YxmWWGkB0
広告は広告と明言してから賞賛でもレビューでもすればいい
そうでなければ、詐欺行為と糾弾されても仕方あるまい
99名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:09:28.31 ID:bxmJgNXe0
>>93
ここは+板ですよ?(笑)
100名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:09:39.49 ID:/UnxwIBV0
ステマ天国のテレビ局はステマにはノータッチ
101名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:09:45.95 ID:4xytnI5W0
>>89
内心、(セコイよね、俺みたいにパチンコ相手にやらないとはした金だろwww)
とか思ってんだろうなあ。
102名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:09:59.21 ID:9IN0fKvz0
ステテコマーケティングだなw
腹巻きしろよタコ
103名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:10:12.85 ID:Z1gvzht70
>>90

電通が圧力をかけている。
ステマが流行語大賞に選ばれなかったのも電通の圧力
104名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:10:12.92 ID:iuQEz3WQO
アタックNO.1のボンカレーみたく笑えるステマが良いよね
105名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:10:21.55 ID:YDHlVqj60
ちゃんと「※この記事は広告です。」って書いておけば何の問題もないのにね。
106名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:10:51.58 ID:lxUb3j+00
アメーバは狂ってる!
107名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:10:54.62 ID:jN5zlZ5+P
>>90
知らないんだけど
アメリカのステマ禁止ってどうやってるのかね?
やる事って結局>>65の「※これは広告です」を入れさせる
くらいの対策になるんじゃないのか?
108名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:11:29.45 ID:NWV9EpJ20
ステマじゃなくこれガチ詐欺だろ
109名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:12:27.01 ID:tY+jgoIx0
普通に考えてステマあっせん業者があるはず。
とりあえず景品表示法で引きずり出せ。
110名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:12:32.41 ID:FsCMrk090
金品の供与を受けて書くならその旨を明記するように自主規制か法規制するしかないよ
111名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:12:35.76 ID:JPdueWy10
普通のオツム持ってればステマは見抜けるでしょ
112名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:13:06.42 ID:LaIcsE4n0
芸能人が宣伝してたら不買運動するくらいのことが必要かもしれんね
とりあえずは、ほしのあきのブログにあった明治の製品は個人的に不買。
http://ameblo.jp/hoshino--aki/entry-11425399174.html?frm_src=thumb_module
113名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:13:29.02 ID:7dM8Fb+N0
ステマエケンは、嫁さんの影響?
114名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:13:40.33 ID:3wFPEzr60
ステマ騒動からもうすぐ1年か、早いな
115 ◆4dC.EVXCOA :2012/12/14(金) 17:13:45.63 ID:YxmWWGkB0
伊集院はゴマ豆乳鍋の素を推したが、12袋しかもらえなかった
今キャイーンの天野がCM出てて、俺がやるべきと怒ってたな

タレントが何かをほめる時は、裏があると思っておけば間違いない
116名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:13:51.87 ID:eeKBbNxQ0
吉本つぶれろ!

ナマポ詐欺

ステマ詐欺

韓流詐欺

おまえら犯罪しすぎ!!

警察、働け!
117名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:14:16.48 ID:e5S9hfnX0
私たちは被害者、何も悪くありませ〜ん
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  / アメブロ/ ./ ほしの  / ./ 松金  / ./   熊田  /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)
118名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:14:17.17 ID:aFsWAzPs0
>>107
wikiから
>商品またはサービスの推奨者と、マーケッターや広告主との間の重大な関係の有無及び金銭授受の有無などを開示する義務を新設した
119名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:15:13.44 ID:/K10f68dP
商品やサービスを肯定的に紹介するものは、ことごとく『宣伝』と理解すればよい。
それだけのことで、この手の問題の大部分は解決する。
芸能人や有名人のブログを使って宣伝するということは成り立たないということを
企業側に理解させれば良いだけの話。
金銭の授受などがなく、純粋にその商品やサービスが良いと思っている芸能人や有名人は
素直にそれを書けば良いだけの話。それがステルスマーケティングだと受け取られても
損をするのは自分自身だけなんだから。
120名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:15:14.48 ID:x0FedGhs0
詐欺に荷担してた芸能人をアメーバブログから退会させないのはなぜ?
121名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:15:17.52 ID:PhSOtKBgO
政治家のカイガイガーまだ?
122名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:15:48.54 ID:bxmJgNXe0
>>109
普通に広告代理店でしょ

むしろ日本で、ステマに手を染めていない広告代理店があるなら知りたいわ
123名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:16:00.95 ID:xnwgToO/0
>>107
PR表記を入れるくらいの対策って言うけど、日本ではそれすらやってないからこんな事になるわけで
ネットユーザーの認識に任せるだけじゃなく法的な罰則も必要じゃないのかな
124名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:16:04.06 ID:FsCMrk090
サイバーエージェントにとってはこのアメブロステマって利益が大きいんだろうな
モバゲーのコンプガチャみたいなもんだ

でもこういうほぼブラックなグレーゾーンの商売は長続きしないよね
125名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:16:04.14 ID:XiqNaqfd0
関係ないってww
元々「うちでブログ書いたらお金差し上げます」で集めたとこは違いますね
芸NO人ネタにしてネットリテの低い学生だの一般人集めて芸NO人のステマ契約wwwwwww
騙されてきた人達は乙です^^
126名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:16:09.38 ID:CjJTk1Qd0
なんで加害者が被害者ヅラしてるんだ?
自分の立場を利用した立派な詐欺師じゃねぇか。
127名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:16:26.88 ID:jN5zlZ5+P
>>118
なるほど
つまり関係を調べないとわからないって話になるね
日本では開示プラス、その商品について語るなら「※広告です」の表記義務
がいいな
128名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:16:31.50 ID:naA+b9a80
韓国系に事務所幾ら貰ってンのかな?
129名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:17:13.41 ID:5eCnLbBR0
>>120
サイバーの金づるだから。
130名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:17:27.26 ID:l8u+TQkU0
電通を声押せばいい
131名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:17:44.15 ID:Pyg3QHw60
タレントは広告代理店(朝鮮人)の駒でしかないからな。
132名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:17:45.13 ID:f3OF3LdN0
ブログはチョン
133名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:17:51.61 ID:M7noJ9mOO
韓国人アイドルグループが好きだと番組で豪語してた芸人どこいった?
好きなら今でも言え
134名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:17:54.65 ID:O9m0Rsu/O
詐欺に加担した芸能人は活動を自粛して坊主にしろ!
135名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:18:15.27 ID:Rrq1JcMy0
アメーバの芸能人ブログにステマ記事掲載を斡旋するサイバーエージェント社 一件600、000〜3、000、000円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355353835/



一記事で物凄い高額報酬が出るらしい
136名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:18:15.89 ID:Crsdi+T20
>>90
ステマが大好きだから

【芸能】ラサール石井が映画「魔法少女まどか☆マギカ」を高く評価「世界観、骨太なドラマ性凄い」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351022372
137名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:18:20.41 ID:HE4d0k8s0
芸能人がいいて言うのは、全部金が絡んでるて思うしかないな
138名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:18:25.08 ID:trdl0eEh0
>>10
なにこれこわい
139名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:18:27.35 ID:bxmJgNXe0
>>133
安倍の嫁はもう飽きたらしいよ?
140名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:18:42.40 ID:x0FedGhs0
>>129
でも、そこは一時的にでも退会させなきゃダメでしょ
141名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:19:00.55 ID:fM5AtMM60
タレントブログってみんなそんな熱心に見るもんなのか
142名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:19:09.86 ID:1fMlrkF/0
食い物が美味いとかまずいとか、
家電の使い勝手が良いとか悪いとか、
健康食品が効くとか効かないとか個人差があるとか、
そういうのは主観だし、本人が自腹で買ってるかどうかとか、本当に
使い続けてるかは正直どうでも良い。

システム的に買えないはずの詐欺商品を買っちゃいました、は次元が違うだろう。
わざとステマと詐欺の片棒を混同させて、詐欺事件の火消しを狙ってるとしか思えない。
143名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:19:45.71 ID:aFsWAzPs0
>>127
当然だろ
安倍が総理になったらぜひやってほしいことの一つだね
144名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:20:06.83 ID:FN2NLnp90
今流行のLTEだってそうだろ。
145名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:20:18.45 ID:KkJRQZHo0
広告はチョン
146名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:20:27.27 ID:jN5zlZ5+P
>>123
いや、俺が問題にしてるのは「それだけをやると空気になる」
実質的な対策にならないと思うんだよ
全コメントに「広告です」の表記を入れるとそのうち見なくなるんだよ
「効果は個人差あります」と同じでね

こっちはあんまり意味ないから、俺等は開示を推すべきだ
147名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:20:35.73 ID:dbwwK0LD0
久しぶりにコレを思い出した

コアなファン 捨てても欲しい タイアップ
ttp://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm9148794
148名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:20:58.89 ID:1AFsjVfQ0
ステマじゃなくて詐欺高の片棒担いでんだろ
問題を軽くしたらイカン
149名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:21:04.71 ID:X2d4NcDC0
CM中と銘打てばいいのにね
150名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:22:01.91 ID:U5GYNIWJ0
こんな切り捨てられる枝葉じゃなくて代理店とかマスゴミとか本体どうにかしないと
151名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:22:23.90 ID:5eCnLbBR0
>>140
普通はそう思うよな。
でもあいつら的には、ランキング下げればOKらしい。

まあ、明治だとか次の仕事してるんだろ?
切れないのもわからんではない。
明治も災難だな
152名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:22:33.24 ID:6jOQoREi0
朝鮮ごり推し 人気上げ

アゲさせ しつこく露出させて 印象知名度上げ

人気あるように流行っているように錯覚起こさせ 世の中を乗せて操る。
153名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:23:10.13 ID:wSwNNanaO
一時期の王将ステマも怪しい
154名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:23:10.84 ID:oR8ybO4f0
こうじゅん
155名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:23:36.24 ID:Ei4QnDGb0
>>92
電通はもっと大掛かりな事やってるだろうからね
寒流ステマとか

全メディアと官庁系を押さえてるから
絶対にバレないんじゃないかな
156名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:23:55.85 ID:TPJmxeQr0
>>87
芸能人のステマってどんなんかとみたら

ぜんぜんステルスしてねえよ!
ステルスっていうならもっと隠せよ。
あきらかに企業から広告文もらってそれ書き写してるだろw類例と比べなくても一読して違和感ありまくりだわ

このナイトケアホワイトリッチは

厚生労働省に認可された医薬部外品の商品で

美白治療を自宅で行えるように

一般宅用として再開発された、

『クリニック専用美白美容液』なんです。

元々は美容系のクリニックで使用されている

クリニック専用の美白美容液らしいです♪


医薬部外品なので、

しっかりとした効果が出てくれるし、

無着色・無鉱物油・無香料で肌への負担が少ないので安心して使ってます。
157名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:24:13.69 ID:CIaJ2vAA0
カスゴミなんてステマ屋を利用するチンドン屋のクセに(笑)
158名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:24:45.21 ID:LgWkEdiS0
仲介役の女が 明日にゃ しょっ引き 喰らうらしいわ
この女も知りませんでしたはないわな〜ァ?関係は詐欺友達
同じ穴のムジナだわ・・どう見ても詐欺師です
159名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:24:50.74 ID:Ei4QnDGb0
>>133
今、電通が一端静止してるから
元電通社員だった安倍総裁の嫁も
急に飽きた発言だしw

あとはAKBだよ
酷いのは
160名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:24:51.62 ID:xnwgToO/0
>>146
誰も見なくなるんだから効果もなくなり商売も成り立たない、それでいいだろ?
161名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:25:06.56 ID:jpAAwASh0
ステマなんて昔から芸人やタレントがテレビでやってんのに何を今更だな
162名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:25:31.28 ID:HENBAmQu0
ほしのあきって知り合いに頼まれてブログに載せたとか友人のせいにしてるが
知り合いは犯罪オークションに加担してたんだろ30万払って宣伝頼むくらいだし
説得して出頭させたのか?
163名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:25:31.41 ID:u2vvNCRfO
>>141
信者は教祖様のお言葉を熱心にみて仏壇買わされるはめになる。 読モ出身の小森とかなら健気に真似しちゃう若い子多いだろな。 小森も洋服の広告塔の延長位にしか考えてなかったろ
164名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:26:06.27 ID:CNdL87lt0
なんかネットと既存メディアに1年くらいのズレがあるな。


そりゃ1年先を行ってるネット民からすればテレビはつまんないし、
テレビ民からすればネットは先に行きすぎてキチガイに見えるよな。
165名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:26:23.72 ID:SzCuMqly0
てかBlog見て被害にあった人はBlog書いたタレントも訴えていいのん?
166名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:26:58.09 ID:5kXXWC+K0
ほしのは知らないって話だけど、犯罪にでも加担しないと
世間はポンと30万も寄こさないぞw
167名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:28:22.84 ID:U5GYNIWJ0
ステマだと発狂するバカのせいでネットそのものに規制がかけられると
そんな展開見え見えだわ
168名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:28:34.72 ID:xPl8zbiV0
基本、朝鮮人は日本人を騙して金を巻き上げる事しか考えてないから。
169名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:28:36.76 ID:jfzTC9rH0
ステマを禁止しろよ
新聞やテレビも本編でものの宣伝するのやめろ
170名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:29:10.65 ID:x0FedGhs0
ほしのは知らなかったって言ってるけど、
金貰ってブログで大嘘ついてる時点で、社会通念上許されない。
その報酬30万は被害者が払った手数料の一部だろ。
171名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:29:17.01 ID:eWmseega0
要するに金が欲しくて嘘ついたんだよな?
ブログ閲覧者を騙してその報酬として金を受け取った
172名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:29:43.74 ID:EoSZKtn00
BLOGなんかやめちまえよ糞芸能人どもwwww
173名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:30:19.31 ID:ZPgQzhIG0
サイバーエージェントの藤田って秋元康とかエイベックス松浦の仲間じゃなかったっけ
何か…もうネ…
174名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:31:12.90 ID:S51yhzrn0
選挙戦自体、ステマしまくりじゃねえかwww
175名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:31:22.86 ID:jN5zlZ5+P
>>160
いや、見なくなるのは「表記」の方だろう
表記が当たり前になるとそうなるよ?

考えなきゃならないのは「俺等がどう思うか」ではないからね?
「宣伝に引っかかる人がどうなるか」なんだよ
断言してもいいが、今まで騙されてた奴なら確実にこうなるぞ?
176名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:31:27.08 ID:Rmrbt49x0
>>164
ゲハはさらにその前を行ってたんだがw
これでステマ禁止法案できればいいなぁ。
177名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:32:23.02 ID:R9n/PvEVO
グルメ番組でタレントが美味いと絶賛するから食べに行ったら どこもたいした事無いし そんなのも嘘だから止めて欲しいや
178名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:32:24.30 ID:ofXCCyF90
NHKとか民放のニュース番組自体が同じ事やってるだろ
179名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:32:52.52 ID:xdSv8y+R0
>>10
:(;゙゚'ω゚'):
180名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:33:01.21 ID:YbHOsSzF0
ステマとか、今更w
181名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:33:11.77 ID:nm5PD8dr0
>>1
所詮薄汚いタレント
182名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:33:16.00 ID:I7+CG+rP0
ステマと放置してる国は新興国と日本だけww
183名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:33:35.14 ID:/ctZ/hbH0
ステマ規制は必要。先進国ではすでにいろいろと規制されている。
外国で禁止され過去にやられた手法が日本でやられてる。

問題点として脱税の温床になりやすい。ほしのも30万申告してないだろ
184名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:33:56.65 ID:nHLbdO9fP
要は課税しやすい法整備を進めろって事。
お金が動いて、人やモノを何らかの媒体を
通して紹介するときは、それは「広告」
であることを、受け手が認識できるような
表示義務等を科すべき。
185名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:34:03.19 ID:HENBAmQu0
ブログみてくれてるファンを裏切る行為だよな平気で嘘を書いて
嘘つきは泥棒の始まりだから
186名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:35:22.61 ID:uZG22eMV0
446 :山師さん@トレード中:2012/12/14(金) 16:09:48.38 ID:g3oMYD2B0
>間抜けすぎると話題 熊田曜子 容疑者(30)が落札したとして公開していた画像
http://yfrog.com/gzl07hpj 落札サイトのページを撮ってるのではなく、サイバー
>エージェントから送られてきた詐欺工作用の画像を「画像とFAXビューア」で
>表示して撮っている。
https://twitter.com/q3l/status/279448783706796032

これまじなんかな?
だれか検証よろ。↑だとすれば会社ぐるみだって立証できるぞ
187名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:35:51.23 ID:35Xb6d050
ひろゆきが言った、「ウソをウソと見抜けないと」って言葉、
最初は2chの事だったけど、
今では範囲がネット全体まで広がって、余裕でリアル社会にまで影響を及ぼしてる

情報機関の民衆コントロールの必要性は分かるが、
やり方が強引で愚直過ぎて、被害を被るのが民衆だけってのがムカつく

流されるままでも生きてこられたこれまでと違って、見極める目と知識が無いと生きていけない厳しい時代になっちゃったな
188名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:36:02.38 ID:P09SwrVz0
馬鹿みたいな書込ばかりだな。有名人のブログというのは。
189名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:36:29.87 ID:4P9761jU0
トヨタのCMに出てる木村拓哉も
実際はトヨタの車に乗ってないんだから詐欺だよね
190名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:36:40.37 ID:hW677HrD0
>>1
芸能人のブログでの広告がステマなら
TV番組の途中ではいるCMもステマに類するよなぁ…
191名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:36:48.21 ID:jN5zlZ5+P
>>183
なるほど
規制やらせるには良い口実だ
国民の被害どうこうで動かないからなぁw
192名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:38:30.54 ID:LgWkEdiS0
詐欺師がコンビニでモノを買って代金を払いました → お店は無罪

詐欺師の友人が騙してCMを嘘を並べ立てて作り出演しました → 有罪
渡辺二郎がヤクザの友人と一緒に取立てに行って 脅しました →有罪
193名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:39:18.32 ID:CNdL87lt0
芸能人(又はスポーツ選手)はドラマやバラエティで
印象よく魅せていかに「広告価値」を上げるかが役回りなわけ。

で、その人物が商品を宣伝することで大して原価をかけてない
商品でも相乗効果によって高く魅せることで商品のブランド価値も
騰がっていくわけだ。これが広告の原理。

そういったふわっとした広告ばかりに気をとられると消費者としての
価値観が鈍ってくる。
194名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:39:54.73 ID:xnwgToO/0
>>175
さすがにPRと銘打ってれば受け取る側も「ああ宣伝ね」で終わると思うが?
それを徹底してても駄目ってんなら総ての広告も駄目ってことになるだろ

んでそれを無視してステマしちゃったら法的規制も必要だろって言ってるんだが
195名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:40:46.93 ID:JPdueWy10
>>193

日興コーディアルがイチローをCMに使ってたけど、あれ会社のCMじゃなくてイチローのCMだよな
カネ払ってイチローのCMしてやっててバカみたい
196名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:42:16.98 ID:LgWkEdiS0
買いましたと嘘でオープン・・無理だね〜
本質が詐欺行為に嘘で応援だ・・無駄だわ
197名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:43:07.91 ID:jN5zlZ5+P
>>194
同意だってば
しかし「表記だけ」させてもダメと言ってるんだよね
意味ない規制ばかりな日本なら、それでお茶濁される事が十分ありうる
開示が必須だと言っているんだ
198名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:43:10.78 ID:hua8yFuU0
芸NO人は金に飢えたゴミでしかない現実ww
199名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:45:12.00 ID:xnwgToO/0
>>197
開示って何をよw
200名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:45:17.65 ID:e7W++ljB0
ステマはグレーからアウトまで幅が有るけど
ペニオクは入札に金がかかり入札確定しても商品届かないが多発で犯罪
一緒にしては駄目でしょ
201名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:46:19.03 ID:jN5zlZ5+P
202名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:46:32.33 ID:4Zk5Wnca0
高岡騒動の時、ふかわがステマ批判してたなー
いろんな有名人に持ちかけてんだろうな
203名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:46:45.46 ID:CNdL87lt0
>>187
ステマなんて企業のマーケティングの一種で、劣悪の製品でも
良いモノと信じ込むバカ(消費者)が悪いって認識しかなかったけど、
今回の事例のような犯罪が絡んでくると最早悪質だよな。

しかもグラビアやお笑いなんていかにもな奴らを連れてきて
消費者をはめ込もうとしてるわけだから。
204名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:46:45.50 ID:nhi333Rx0
ステマといえばCarViewでのトヨタとカカクコムでのキャノン
205名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:47:09.30 ID:RvrFjVb+0
雨風呂で紹介されてる商品は避けたほうが良さそうだな
206名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:47:34.40 ID:CGcvK0Hi0
ステマは無くならないな
207名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:47:58.57 ID:EqDguh790
でもさ信頼できる企業、商品なんて芸人レベルでは分からないじゃん
小さい企業は全部怪しいってことになる。
208名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:48:31.02 ID:yp3aAQQZ0
スッテッマ
スッテッマ
スッテッマ
209名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:48:50.87 ID:QTAaBdsJ0
著名人が披露した購入履歴はすべて広告だという認識を広めるのでは駄目かな
210名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:49:02.46 ID:LgWkEdiS0
流れとしてもここは逮捕だろ 詐欺罪で前科一犯
私もやりました 落とせました 買えました カネも貰えました
偽証罪の共犯と何が違うんだ?主催者も善人者ってか?
211名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:51:05.49 ID:OeOWFj6x0
最近では、アニメまで巻き込んだサムゲタンが有名だな

アニメ監督は叩かれまくって息してないがwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:52:01.92 ID:Q/3lWvuS0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
http://sentaku.org/topics/44550375
213名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:52:47.27 ID:cKd9w9pa0
・熊田曜子 ヘルシオ 5220円
・永井大 iPad 855円
・小森純 アロマ加湿器 225円
・ほしのあき プラズマクラスター 1080円
・東原亜希  ipadを落札
・ピース綾部 初めてペニーオークションで電化製品を買いました。

【芸能】永井大の所属事務所「後輩から(ペニーオークションのことを)聞いて落札したのは確かです。お金はもらっていません」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355454205/l50
214名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:52:49.00 ID:JMRHU7GQ0
>企業から商品を紹介されたことを明記するよう義務づけている


は?あいつら全然書いてないぞそんなの
芸能人が勝手にルールを無視したってことにするのかな
215名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:53:58.12 ID:LgWkEdiS0
麻薬の持ち込み屋が 空港で中身は知りませんが通用するのか?
犯罪が前提なんだわ・・以降は全部共犯だわ
一度逮捕して立件 それで注意〜務所までだな
警察は犯罪かどうかだけだ・・犯罪だろ〜ぉ
216名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:54:02.77 ID:CNdL87lt0
>>209
伊集院光のラジオ聞いてるけど、彼は家電を宣伝してもお銭に
ならないって自虐してるよw。

その製品自体に興味なくても話術がうまければ想像力が
働いて少し関心を持つようになる。本来の芸人ってこうあるべきなんだけどなw。
217名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:54:33.58 ID:RaDU0VPmI
何でステマを法律で禁止しないの?
218名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:54:40.75 ID:r3pVdDPr0
>>214
東原なんか「亀田製菓さんからお菓子もらいましたわーい」って
きちっと書いて、きっちりデスブログの役割果たしたというのにな。
219名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:55:16.89 ID:Iq5w7tbC0
サムゲタンのおかげかこういうのがやたらと注目されるようになったな
220名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:55:22.75 ID:n7Ump/tG0
>「各人が勝手にやったこと。弊社とは一切関係ない」

じゃあこれは?
http://mediaguide.ameba.jp/pdf/2012_1-3_ameba.official.pdf
221名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:55:52.70 ID:82ETAbJL0
サイバーエージェントを家宅捜索して、藤田を逮捕すれば万事解決
222名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:56:13.97 ID:adBAhEy30
愛用だからおすすめ!というのは全部疑ってかかっていいと思う
○○さんが持っていたんですよ〜私もほしいーーといえば、送られてくる世界
もちろん宣伝してね!の含み大ありで
高反発のマット、あれはめぼしいアスリートに勝手に送りつけて、とにかく使ってみてください!って
やったんだよね・・・社長が自ら言ってた
構わないんだろうけれど、なんだかな〜
223名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:56:21.79 ID:w8ZstG6c0
>>213
>>218
なるほど、そういう事か…
224名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:56:28.65 ID:Ua87jkv/0
被害者はブログ芸人に損害賠償請求を起こせ!!
225名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:56:40.76 ID:Pj2j+u1G0
芸能人が紹介する商品は不買
ってのを徹底すればいんじゃね
226名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:56:57.52 ID:Zcau9MLt0
ブンタ、ちゃんとやれw
227名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:58:21.40 ID:o3+VNHcc0
真に受ける方もどうかと思うけどな
228名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:59:02.49 ID:cwCMInUi0
テレビではステマやり放題なのに
芸能人ブログだけを規制しても・・・
229名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:00:55.66 ID:2Z6FkCbO0
そもそもテレビCMや通販番組がうそばっかりだろ
230名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:01:02.63 ID:XiqNaqfd0
>>217
50代異常の大多数はネットのこともステマのこともどうでもいい新聞・テレビ・ラジオ信者だから
231名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:01:25.36 ID:vr9g0gQS0
ステマしてたやつが被害者ぶるのはおかしい
完全に詐欺の片棒担いでるだろ
とっとと取り締まれ
232名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:01:34.19 ID:LArtNvRl0
サムゲタンもステマだな(笑)
233名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:01:36.16 ID:CNdL87lt0
>>222
前世紀のキムタクは、ドラマで着てたブランドの服がヤフオクで
定価の何倍になってた。それはもともとの商品数の希少性もあるんだけど、
購買者がキムタクの威光に授かりたくて買ってる感じだった。

やたらとプッシュするのは芸能人()として小物すぎるわ。しかも
犯罪の片棒担いでるようなマネは論外。
234名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:02:01.67 ID:Dg+qhrRm0
>>220
まっくろくろすけじゃん
235名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:03:06.71 ID:+mkVkV2+0
50代以上の連中こそ新聞ばっか見て
怪しげな健康食品だらけの広告散々見せられてんじゃん。
なんで疑問にならんのかね。
これ変な広告だなぁ?って思わないのかね
236名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:04:13.93 ID:pYlRuazA0
つかペニーオークションなんかとっくに取り締まれよ
237名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:05:18.45 ID:Ua87jkv/0
>>220
訴訟起こして金の流れを公開させるべし
238名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:05:19.13 ID:xnwgToO/0
>>201
あんたは必要と思うかもしれんが
俺はそういう細かい開示なんてどうでもいいんだよね
今の日本でそこまで強制できるとは思わん
PRであることの明確な表記とステマが規制されればいいわ
考え方が違うんだからこれ以上は無意味だな
239名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:05:24.83 ID:DN/nxDAm0
>>235
それは「広告」と銘打ってるんだから、信じる信じないはある程度自己責任だろ
もちろん虚偽の効能を謳っちゃいかんが
240名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:05:34.13 ID:r3pVdDPr0
>>236
今回摘発されて問題になってるわけで
241名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:06:25.87 ID:us7aX5osO
このスレにレスしてる半分はステマの意味を勘違いしてるか知らない
242名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:07:17.41 ID:r3pVdDPr0
>>235
健康食品とかは逆に、知り合い同士で情報交換しあって
慎重に買ったりしてるみたいだぞ。
243名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:07:20.67 ID:DlKozXKc0
>>240
遅すぎるよいくらなんでも
244名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:07:27.46 ID:M+Y3JHqj0
芸能人にとってファンなんてものは金ずるでしかないってこったなw
245名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:07:30.01 ID:QIBo7umo0
ステマと広告の違いと境目はどこだってばよ
246名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:07:34.22 ID:DN/nxDAm0
>>238
ID:jN5zlZ5+Pは、さもいいこと考えたと思ってるんだろが、そんなのがどこかに開示してあっても、
それこそ読まないから形骸化するしな 
247名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:07:47.68 ID:cenDiXRm0
ナントカさんは自民すげーって言っていました フォロー数億だそうです
民主すげーって別の有名人が言ってました フォロー数兆だそうです

第三、、ってとこで後ろから口を塞がれた有名人をネットで見ました
吉本を首になるけどって言い始めた途端に刺された人もいるそうです
以上ステマでした
248名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:07:55.00 ID:82ETAbJL0
松金の親友・相沢まきのブログがステマだらけw

http://ameblo.jp/aizawa-m/entry-10598163190.html
http://ameblo.jp/yokomatsugane/entry-11226783361.html
249名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:08:57.30 ID:Xsl4P2Wb0
規制しろって
バカが釣られるのは自業自得とは言えそういう弱者守るのも法律の役目だろ
250名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:09:16.71 ID:s0XP1+x70
>>17
こんなところまでアライグマのステマが来てやがる
アライグマは迷惑なんだよ!
251名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:09:48.43 ID:QIBo7umo0
>>239
じゃあ広告と銘打たずに
流行ってるって体で番組作る事は?
252名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:10:01.13 ID:CNdL87lt0
>>220
正直、ビジネスモデルとしてやるなって思ったw。

AKBなんてポニーキャニオンでCD売ってるから、兄弟会社のフジテレビで
露出してフジメディアネットワーク連結の決算としては収益性あるわけで。

やっぱり情報弱者は、TVに露出してる=人気があるって洗脳されちゃうよ。
253名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:10:20.90 ID:NYhp5F9e0
サムゲの時は正直ひいたわ

大きな黒幕いそうやね
254名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:11:00.14 ID:A7Kc2j3m0
タレントが言ってたから
で利用するやつがいるとは
255名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:11:32.85 ID:r3pVdDPr0
>>253
芸能人のブログ見たことがなかったのでステマしてるのしらなかったw
アニメで大炎上してる時に知ったよ
256名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:11:39.88 ID:LmcIQCLb0
「ステマ」じゃ無くて「詐欺」って言えよ。
なんか日本のマスゴミが、率先して日本語を正しく使わないようにしてる気がする。
257名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:12:45.00 ID:WcAZfMRI0
落札できなかった入札者が集団で被害届出せばいいんだよ
芸能人の宣伝でやったら落札できないシステムだったと
それだけで巨額な被害額になるだろ歴史に残る額になるぞ
258名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:13:28.20 ID:Ua87jkv/0
ステマなんて言うからいかん
サクラだよ
259名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:14:39.56 ID:5n9UPkY6O
>>87 これステマだらけじゃん
これだけ横行してたらアメーバもグルと言われるわ
利用者に任せてるとかふざけてる コメは勝手にいじるくせに

詐欺タレントの次はサイバーエージェントだね
260名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:14:55.82 ID:r3pVdDPr0
>>256
ほしのとか熊田はこれからスマタになるんだろうな
261名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:15:53.36 ID:QIBo7umo0
>>258
サクラっていうとすごいしっくりくる
262名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:16:16.09 ID:Xsl4P2Wb0
詐欺さーエージェントとはよく言ったもんだわ
263名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:16:43.84 ID:P0QQ6Kp60
ニコ生で牛丼話になるとすき家
ビール話になるとキリンを勧める奴が必ず沸くんだよな
俺は何故かよく知らんけど。いやほんとに知らんけどw
264名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:17:07.30 ID:Fzq+g53+0
アメブロがステマの巣窟なのは分かった
265名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:17:19.42 ID:Ei4QnDGb0
>>183
まず、いの一番にやらないといけないのは
広告代理店の一業種一社制
これはすぐにできるし、基本

マスメディアの8割もの広告を独占するガリバー広告代理店が
政府も官僚も警察もメディアも支配するという構造を壊さないと
真の意味でのマスメディア上の言論の自由が生まれない
266名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:17:49.47 ID:5X6IwGV20
辻希美がいつもやってるステマはアメブロが仕込んでるやつ?
明らかに文章の雰囲気が違うやつ。
267名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:17:56.37 ID:tVkIs1SSO
まぁたいした効果は無いんだけど。
268名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:18:13.50 ID:wRCO0Uu2O
テレビはアメーバのCMだらけだな
269名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:19:01.81 ID:LmcIQCLb0
>263
それは単に好きなだけなんじゃね?
逆に、「俺んちで作った牛丼が一番!」とか言われても引くしw
270名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:19:45.80 ID:r3pVdDPr0
>>183
てーかアメリカだとまず有名な人間はCMに出ないからな
何かあった時自分まで責任問われて訴えられる。
271名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:20:43.95 ID:w1dDLdUy0
もう、何も信用できないな

ホントにもう
272名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:21:39.80 ID:ZaqULoLG0
>>220
皆様、リンク先は株式会社サイバーエージェントから法人へ向けた、
複数タレントのブログを用いたサービスの案内のようです。
安心してお目通しの上、本件のご考察の一助とされて下さい。
273名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:21:45.40 ID:iyIvuniY0
>>225
賢い人はやぱっぱりタレントを選ぶね
チャラい系のタレントは出演条件も緩いからどんなCMにでも出る

俺は堀北真希の宣伝したものしか買わん(嘘)
274名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:22:53.61 ID:82ETAbJL0
次の標的は・・・・奈々緒、小森純、デヴィ婦人、永井大、デス東原
275名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:23:16.19 ID:RU930dOwO
マスゴミ自体がステマな癖に
276名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:23:20.20 ID:Ei4QnDGb0
>>268
あのアメーバさえ
大手広告代理店を通さないとテレビ局にCMを出せない
テレビ局も大手広告代理店を通さないと企業からCMを貰えない

今の日本のマスメディアの広告システムは双方代理
要するに間に入った大手広告代理店がクライアントとメディアの両方の代理をする形
だから、どっちも大手広告代理店の思うがままという・・・
277名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:23:50.20 ID:yqpIZYtVO
こんなのは別に今に始まった事じゃなくて昔からある

騙される奴もだが、それ以上にこういう記事を書く奴やそれを取り上げる>>1がアホなだけ
278名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:24:13.38 ID:K8ALXVDh0
>>220


 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  ̄ .フ ./ /  ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ノ / 
  __/  (___ ̄_7 / ̄   <  <..  
/___,.ノゝ_//.__ ノ       ヽ、_/  


専門

アメーバブログ
279名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:24:45.77 ID:IBP6+6RX0
アメーバーブログのTOPに

PR って書いておけば良いんじゃね?w
280名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:25:29.28 ID:5X6IwGV20
辻希美と東尾と渡辺美奈子がステマ女王だな
281名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:26:12.61 ID:XiqNaqfd0
しかしDEATH BLOGが捕まったり矢面に立たされたら地球爆発するんじゃね?
282名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:26:47.31 ID:5X6IwGV20
大好きなタレントがブログ更新きたーと思ってもスタッフが書いたステマだから
ファンの期待なんて裏切られまくりだよな。
283名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:27:10.62 ID:DN/nxDAm0
>>251
自分で答えてるようなものだけど、「広告」と銘打ってないから手法としてはステルスマーケティングだろ
それが悪質かどうかと言うのとはまた別の話
284名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:27:39.79 ID:r3pVdDPr0
>>282
俺は好きな芸能人でもブログとか見たことがない
あのキラキラゴテゴテしたのが面倒くさい
行間もすごいあいてたりするし
285名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:28:12.74 ID:aFsWAzPs0
>>238
一応開示を定めて、見せしめに大物一匹しょっぴけば
それだけで効果絶大だよw
286名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:30:29.05 ID:Gklesavm0
ステマーブログも詐欺オクも鼻が利く人は当初から危険性を指摘していたし
信用が行き過ぎて被害に遭わんと気付けない利用者のリテラシー不足な面もある
287名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:30:41.86 ID:WcAZfMRI0
本人たち隠してるしメディアは犯罪として扱わないし
Wikiで仕事として入力してあげるといいです
皆さんもお手伝いお願いです
288名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:31:21.69 ID:r3pVdDPr0
>>287
誰のだったかwikiで広告のこと触れたらすごい勢いで削除されたそうだがw
289名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:31:26.29 ID:lxUb3j+00
290名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:33:08.30 ID:WcAZfMRI0
>>288
東原さんは即行で消されました
本気出してます、他の方々も似たようなもんで
291名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:34:04.24 ID:AEAZO7ua0
大量の芸能人がアメブロでステマ記事を書く

指摘されるも、アメブロ(CA:サイバーエージェント)「運営とは無関係です」

以前から詐欺だといわれていたペニオクで逮捕者が出る(ワールドオークション)

ほしのあきが今回の詐欺事件で京都・大阪府警から事情聴取を受けていたことが発覚

ほしのあき「松金ようこに頼まれてペニオクの記事を書いた。30万受け取った」

芸能人があわててブログ記事を削除し出す

ほしのあき謝罪、ピース綾部謝罪、熊田曜子謝罪

アメブロ(CA)が芸能人にステマ記事を書かせる業務を請け負っていた証拠が見つかる

アメブロも子会社「カイドキ」でペニオクをやっていた疑惑(株主がCA、電通、NTTdocomo)

問題が発覚した2012年12月12日、アメブロ(CA)の芸能人ステマ記事業務がヤフーに株譲渡
292名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:34:48.10 ID:nHLbdO9fP
ステマは
脱税、マネーロンダリングの温床にもなるから
問題なんだよな。
293名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:35:39.50 ID:5X6IwGV20
>>290
東原は気合入れてステマしてるからな。
294名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:36:57.95 ID:r3pVdDPr0
>>293
ぜひ韓流のステマも引き受けていただきたいものだが。
ブログで。
295名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:37:08.68 ID:ETfNX7ugO
>>251
放送法にある。
296名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:37:13.16 ID:RDasnb1g0
>>291
CAだけじゃなくて、電通にNTTdocomoでございますか。
こりゃあ全マスコミを使って全力でもみ消しにくるな。
明日の朝には何もなかったことになっているだろうw
297名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:38:09.85 ID:SKj7znHL0
実態調査・捜査はまだかね。
298名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:38:37.09 ID:wGGTwRz/0
ネットじゃアメーバのタレントを使ったステマにずっと警鐘を鳴らしてきた
一方犯罪者集団とグルのマスコミは放置してた
299名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:38:37.62 ID:IihQ6VdF0
くそー おわびヌード写真集でも出せよっ
300名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:38:51.30 ID:vXtNpTZT0
怪しい投資会社が有名人をCMに起用って、昔からあるよね。
佐久間良子なんか被害者から訴えられてた記憶があるわ。
301名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:39:16.99 ID:dQCDC0iq0
安倍はどうせメディアから嫌われてるし、ステマ禁止の法律作っちゃえ
302名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:42:34.05 ID:nk7kfbYi0
テレビでステマしてっからタレントも慣れっこでやるわな
303名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:43:03.72 ID:IK3GFZ3l0
 
ステマ大王のゴリえもんが出所するころには
連中のフルーツ畑は焼野原ですね
304名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:44:44.27 ID:T73gRvus0
健康食品はどうなんだ?
305名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:45:36.13 ID:qdOnEgx+0
ステマが仕事だと思っているんだろうw
テレビで散々やってきたから。ある意味気の毒だな
ほしのあきもw
306名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:45:43.37 ID:uq0j3X8MO
>>1
・嘘はイケナイ
芸能人は嘘で生きるから
芸能人を信じてはだめ
307名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:46:08.08 ID:wUuWte7y0
>>9
テレビは普通のマーケティングだろw
ステルスに感じるのはおまえの目が節穴だからだw
308名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:47:13.01 ID:kwwU6ow7O
芸能人、スポーツ選手のブログを見ない俺にはなにも死角がなかった。
309名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:47:37.06 ID:AYrymdns0
あからさますぎてステマになってないよな
310名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:47:52.90 ID:SG8wJVBdP
もうコントロールが効く時代ではないからCMなんて無駄だわ
311名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:47:54.44 ID:MypL0yQq0
家電芸人とかも金貰ってるだろ
おかしいわあんなの
312名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:48:26.96 ID:gjtZSr0E0
ワラワラ工作員が湧いてるなwww
313名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:49:32.51 ID:rbOwCS1Z0
ステマじゃないだろう
詐欺幇助
314名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:49:39.63 ID:FBAWjzcJ0
ん?今回の件は有名タレント居ないんですけど・・・4流タレントの間違いだろ!!!
315名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:50:00.28 ID:DN/nxDAm0
>>309
みたいなこと言うのがいるから「PR」とか「宣伝」とか明記させるべきなんだよな
316名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:50:02.20 ID:4iGfoM+o0
>>311
(´・ω・`)なるほど、そうか!
317名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:50:44.01 ID:gjtZSr0E0
>>309
広告って明示しない広告はどんなにバレバレでもステマ
318名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:51:58.18 ID:D/G3qljJ0
ていうか
未だに芸能人信じるやつの脳をなんとかしろよ
319名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:53:10.11 ID:IJmIpLjH0
糞サイバー潰れろ(゚д゚)バーカ
320名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:53:42.26 ID:gjtZSr0E0
ステマの詐欺(紛い)性はともかく

今回のはモノホンの詐欺商売を詐欺紛いの手法で宣伝するウルトラE
321名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:54:13.19 ID:ktLTKGht0
ワイドショー「芸能人ブログを使ってステマとかファンをバカにしている!(キリッ」
322名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:55:15.93 ID:b8WfghTV0
百害あって一利なし
323名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:57:06.04 ID:ofXCCyF90
また電通か?
324名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:58:40.54 ID:KnnymtND0
別に問題ないんじゃねーの
今までだってヤラカシタ企業、宗教の広告塔になってたタレント連中無問題だったしさ
325名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:59:14.46 ID:P/tm0x100
>>9
ステマの意味が分かってない君が一番引っかかりやすいんだよ。
326名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:59:51.19 ID:Df3IIyxTO
テレビじゃこの詐欺の片棒を担いだやつらを
商品の紹介を頼まれただけで彼女らも事件に巻き込まれた被害者
とか報道してるんだよな
業界ぐるみだからマスコミも擁護に必死、腐ってんな
327名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:00:47.87 ID:Tsopcoac0
>>14
賛成
328名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:00:52.63 ID:W0V1q+SC0
安もんの芸能人と違って岡村は全うな人やな。
329名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:01:30.31 ID:RDasnb1g0
ステマ芸能人を使って広告やると、消費者をだましてるイメージが付いちゃうよね。
ああ、この人また嘘ついてるんだろうな、という目で広告をみるようになってしまう。
330名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:01:57.21 ID:O9m0Rsu/O
悪いステマにかかわった芸能人は逮捕しろよ
331名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:02:20.37 ID:JDAv50pU0
アメブロで個人的なステマやったら出禁にするしかないな
332名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:03:23.16 ID:CZsZH0Ph0
関連スレ

サイバーエージェント社「アメーバブログ開設してる芸能人にステマ記事書かせますよ!一回60万〜300万ね」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355369368/
333名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:04:22.79 ID:1oz32lDn0
青汁とかコラーゲンなんとかのCMに出てる落ち目の芸能人かよ
334名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:05:57.03 ID:CZsZH0Ph0
これちゃんと所得として申告してるのか?w

国税、所得税違反で捜査しろよ。
335名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:07:08.06 ID:mWqFYiGO0
こういうのは消費者庁に言えばいいのか?
それにしても今年の流行語はステマにすべきだったな
336名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:07:31.06 ID:ktLTKGht0
基本的にCMでもないのに商品紹介しちゃう番組

ドラマなんかでもケータイとか商品アップに映しちゃうのも
典型的ステマなのだが、そちらは批判しないテレビ・新聞
特定国・特定団体の持ち上げをしちゃうのもそう

日本も欧州のようにステマ禁止法を作るべきだ
337名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:10:23.46 ID:oX2HLpRP0
この一件でほしののブログに初めて行ったが、商品紹介ブログでワロタよ。
ダンナの稼ぎじゃ暮らして行けないのかねえ。

それにしてもそもそも芸能人が紹介しているからって、ファンとかが「〜が使っているから私も使う!」ってなるのがそもそもアホやとは思う。
338名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:12:27.10 ID:aFsWAzPs0
>>336
はな●るマーケットですね
339名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:14:09.15 ID:D/G3qljJ0
ほしのとかCSでよく放送してる
あなたの口のにおいを気にしている人がいます
って口くさそうなババアが出てくるのCMの商品でも紹介しとけば
ああ使ってるんだ、って誰も文句言わなかったのにな
340名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:14:17.31 ID:xjJhRLUYO
【悲報】ペニーオークション、東原亜希にもステマ依頼していた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355275398/
341名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:14:34.50 ID:cbL9l5r7O
>>336
サザエさんなんか放送できなくなっちゃうね
342名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:16:15.36 ID:9+uDObEq0
NHKなんかもニュースの中で企業名を出す時と出さない時があるけど担当が金貰ってる企業は名前だしてるんじゃないの?
今も7時のニュースで企業の景気判断のニュースやってたけど、取ってつけたみたいにコロワイドの居酒屋ケイタリングサービスの
宣伝してたよ。
宣伝を盛り込む前提で報道してるといちいち不自然なんだよね。こういうのをもっと調査して欲しいよ。
343名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:16:34.45 ID:s4TbY5wC0
コラーゲンは経口摂取じゃ取り込めないのにゼリー食べて・・・

 あほか
344名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:16:40.14 ID:YsojmlUqO
>>337
納豆に踊らされて懲りたかと思えばトマトに踊らされるのが大勢いる国だからなこういうのがB層って言うんだろ。結局消費者が賢くなるしかないんだが。
345名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:19:28.10 ID:Ar3At+lh0
ネット流行語大賞にステマが選ばれた何を今更と思ったが
まさかこんなタイムリーな事件が起こるとはなw
346名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:21:45.67 ID:HyQ3PL7b0
日本に芸能人13000人もいらなくね?
347名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:23:38.62 ID:M7noJ9mOO
ジョジョもステマか?
今更新作ゲームまで出るし。
348名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:24:07.62 ID:Xsl4P2Wb0
東原とか旦那の立場も考えろよ
どこまで自己顕示欲が強いんだ
まぁ康生が惚れてんだろうけど
349名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:25:52.37 ID:/hj+VQoH0
芸能人おススメはすべて嘘
価格比較サイトもすべて嘘
素人が褒めてるものもすべて嘘
くらいの気持ちでいるのがちょうどいい世の中
350名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:26:45.85 ID:5MXiwj2K0
メディアにアクセスすれば、そこはステマだらけw
351名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:28:53.80 ID:9kOk1BfO0
サイバーエージェント自体捜査しろよ。

ただのステマ会社だと思うんだが。
352名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:32:40.20 ID:db7MdxxE0
ショップチャンネルは嘘の塊。

スイスイ水って水酸化ナトリウム水溶液だろ?
353名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:33:04.54 ID:WgyU+hwX0
仲介しておきながら勝手かよwwwww
今まで金払ってきた企業は怒っていいよ。
仲介料とっておきながらブログに載せるか載せないかはタレントの勝手らしいからな。
354名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:36:34.88 ID:P/tm0x100
>>352
ショップチャンネルがステマ?ステマの意味を知ってる?
355名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:37:48.29 ID:/hj+VQoH0
素人になりすまし専門家になりすまし実際やってるとなりすまし
次は何になりすまして物を売ろうかな
なりすましマーケティングは最強やで
お前ら一般人の意見なんてウンコにたかるハエほども価値がないw
356名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:40:08.77 ID:0dZ169A40
サイバーエージェント株STOP安クル━━━━(゚∀゚)━━━━?
357名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:40:10.96 ID:sgdmFRBx0
キムチ法則発動オメでたい
358名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:40:25.03 ID:lt89WNLRP
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 17:53:43.30 ID:SpGtrQ8g0
ミッツ・マングローブ発言要約
・ブログやってると宣伝してくれって言われたりしない?
・アタシも何かの言葉を流行らせたい人から、「ブログに記載でいくら」「テレビで月何回発言したらいくら」
って提示されたことがある
・気持ち悪い言葉だから断った
・でも、今年に入ってからあるアイドルグループがその言葉を冠して活動するようになった。「◯◯系」って言葉
(ゲストの高見恭子)あ〜、韓流・・・なんとなくわかった
359名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:44:26.86 ID:btl+KTRlO
芸能レポーターも韓流と言うと一回1万円もらっとる
イッコウは韓国コスメをテレビで紹介するたびに
10万円もらっとる
360名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:46:37.43 ID:nwocr2o30
犯罪でいいだろ
361名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:48:41.51 ID:Wa1lQAml0
以前はステマしてる芸能人なんて「汚れ」と呼ばれたはずだが
362名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:52:53.27 ID:ktLTKGht0
>>347
メディアミックス戦略とステマは別物
一斉に商品展開してブームを演出する

これとステマを組み合わせたのが秋元商法w
363名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:55:05.75 ID:4L4QfpI60
詐欺の共犯でしょ?
364名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:57:22.65 ID:sgIMshyC0
一生小麦の入った食品食べれなくなる被害のとか。
365名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:10:05.57 ID:Jm/tRZEa0
最近のテレビってみんなこれでしょ。深夜の、わーすごい、のアホ通販番組だけじゃなくて、NEWSとスポーツとアニメ以外全部でしょ。24時間全部ステマ。
366名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:13:37.20 ID:ETfNX7ugO
お店紹介番組も明示してほしいよね。

「ここはいつも行列ができているので取材に来ましたが、食事はタイアップで提供してもらっています」
「ここは有料で紹介料と制作経費を貰って紹介しています」

みたいに。
367名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:34:40.12 ID:p4zg0Kp30
アメブロ有名人=ステマだろもう
368名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:36:47.12 ID:DFV+k0Uo0
ただの詐欺だよなこれ
なんで金や物もらって片棒担いだ奴が被害者面なの?
369名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:07:44.57 ID:J3115HFd0
>事件に巻き込まれる危険性も今回明らかになり
これは「誰」が巻き込まれると言ってるの?
今回の芸人は事件を起こした犯人だろ?
370名無しさん@転載禁止:2012/12/14(金) 21:10:32.25 ID:0icaoSH60
アメーバだけに客は単細胞ばっか
371名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:12:14.83 ID:boLoToJ80
372名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:17:08.68 ID:zIfALfa50
金貰って書き込んでいるし、未必の故意。
逮捕はよせい。
373名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:18:21.44 ID:gujy2f9a0
べつにいいじゃん。
今時こんなのにひっかかるほうがバカw
バカ保護しても仕方ないだろ。
次から次に出てくるだけなんだから対策しても無駄。
小額詐欺なんかひっかかるほうが悪いと
法律改正すりゃいい。甘やかすから馬鹿が増えるんだよ。
374名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:20:06.06 ID:QKAeXnc00
サイバーエージェントに内部から噛み付けるのはデヴィ夫人しかいない
あの時のように戦ってください
それとももうアメブロの犬になったのですか?
375名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:20:17.20 ID:aRYe/+DLP
タレントステマはよくないとは思うけどタレントが利用してるからって
使いたくなる人なんて今どきいるの?
376名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:21:52.10 ID:Q0+Gybny0
別にタレントやスポーツ選手など有名人が出てるからってその商品を買わないよ
なんか誤解してるなってずっと思っていいた
377名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:22:36.93 ID:aRYe/+DLP
金とって宣伝したり誉めたりした時点で広告と銘打たないと違反にすればいいのに。罰則つけて。
378名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:23:18.20 ID:hloWF/CO0
オレオレ詐欺も被害者と言えばそうだが
だまされる方も悪いとしか思えないね
15万も手数料払う奴に同情などできない
379名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:23:32.15 ID:QKAeXnc00
http://dewi-s.com/form/img/001.jpg
このブログでデヴィ夫人はきっとアメブロ攻撃を再開する
今きっと自分の足で取材中
380名無しさん@転載禁止:2012/12/14(金) 21:24:18.94 ID:0icaoSH60
>>375
同じような物が二つあったら劇団員よりはタレント使って宣伝してる物のほうが良さそうに見えるだろ、
381名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:26:51.32 ID:aRYe/+DLP
>>380
商品の内容と見た目と値段かな、消耗品なら今後も手に入れやすいとか。
タレントは割とどうでもいい。
382名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:27:36.09 ID:85Vh8+M4P
竹達彩奈がテレビでステマしてた生ラムネ騙されて食ってみたらまずかった
383名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:27:42.05 ID:J3115HFd0
>>378
被害者は悪くはないだろう、騙す奴が100%悪い。
超絶な頭の悪さには、同情さえしてあげられないが。
384名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:28:11.10 ID:isaNmAqQ0
ブログなんて見て何が楽しいんだ?
芸能人に限らず全てのブログを見ていません><
385名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:29:06.52 ID:CUJLz2ns0
女お笑い芸人がチョンを異常に持ち上げるのも
イッコーが韓流コスメをTVや雑誌で勧めるのも

ステマです、韓流手当てが貰えます
386名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:31:06.15 ID:Nufo+yBE0
安倍ちゃん、ステマ罰則化頼むで
アメリカの真似すればいいんだから簡単だ
387名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:32:21.87 ID:rGLyG1ZL0
芸能人以外にも「なんなら、君等が作れるの?オ・タ・クさん」とか社員つかって煽ってる企業もあるしな
ステマは法規制しないと、軽い気持ちで加担した奴らもネットで袋叩きにされるぞw
388名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:34:03.25 ID:ahZmRmIS0
どろいどの個人情報盗むアプリ作ってた犯罪会社の兼業ってところがポイントやで
389名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:35:17.29 ID:DjKQjTyK0
カスみたいな芸能人に感化されるということが
そもそも理解できんわ
390名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:36:28.02 ID:5kXXWC+K0
>>383
騙される方が悪いなんて、日本語入力が出来ても日本人じゃないんだよw

>>381
それは、君の意見
世の中、色々な人がいるんだよw
391名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:37:17.14 ID:N9ZDLBDV0
さっき梅宮アンナがダイエットしてる番組みてたら、「食べた物:プルコギ」とか、わざとあアップして放送してんの。

こういうの止めろって。
もう韓国はいいから!
392名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:37:25.46 ID:aRYe/+DLP
>>390
まあド田舎の人とかだと分からんわな。
393名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:37:28.19 ID:HQCMzWER0
程度の低いなんちゃって芸能人増えちゃったからねぇ
まぁ懐事情やらなんやらあるんだろうけど
394名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:38:35.56 ID:dwtM3aHW0
ステマ・ステマいいだしたら何もできない。

TVで着ている衣装だってステマになってしまう・・・
裸で出演しろと?
395 :2012/12/14(金) 21:39:59.12 ID:lbLeish20
ステマがー
396名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:41:28.26 ID:scnIBxV+0
ほしのあき
なぜ逮捕さりないの
397名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:41:29.01 ID:Nufo+yBE0
>>394
アメリカのステマ法案は
「金銭または利益の享受を見返りに消費者にそれを明示せず広告を行うこと」とステマを定義し禁止している
398名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:41:48.00 ID:w0pvgYWc0
>>279
アメーバーブログのTOPに

詐欺 って書いておけば良いんじゃね?w
399名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:43:33.85 ID:5k5uNYw80
>>394
エンドロールで衣装協力のテロップ出るからステマではない
400名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:44:43.78 ID:dwtM3aHW0
>>397
外国の法律を持ち出しても意味がない。
日本は日本。外国は外国。

特に、米国の場合の価値観は金が優先している。
日本のような文化だと、米国のような法律の定義では無理。
401名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:46:08.03 ID:hmC3a/450
広告料発生してるならそれを告知する法律をつくらんとだめだな

グルメ番組とかローカルのお店紹介とかテレビ局がお金もらって紹介してるくせに
人気のお店とかで宣伝してる

広告料もらってますってちゃんと表示するなりしないと詐欺がこれからもなくならないぞ
402名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:46:58.80 ID:dwtM3aHW0
>>399
ズームインの後ろに映りこんでいる自称一般人の服装もか???
全てがテロップでるワケではないでしょ?
あと、お台場合衆国のPR特集もステマになってしまうだろ!
釣瓶のツタンカーメンステマになってしまうだろ!
403名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:49:19.17 ID:Tuvrl4g30
サイバーエージェントのビジネスモデルの根幹だからな、ステマは
今回の詐欺幇助になりかねない問題は芸能人を切り捨てて終わりだろ

知らぬ存ぜぬの善意の第三者を主張、今後は注意を喚起していきたい云々
404名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:53:43.14 ID:eiJHcHW2O
>>394みたいな馬鹿ってツイッターやってそう
そこでも>>394のようにお門違いな発言をドヤ顔でしてそう
405名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:54:34.63 ID:SJLmamqo0
>>386
テレビの番組制作が脱法的な
ステマ無しでは成り立たなくなってるから
パチンコの脱法3店方式を罰則化するくらい難しい
406名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:56:40.93 ID:Bys7uERz0
30万円あげるからこのトランクをある人物に渡してほしい、と頼まれて
実行したら中身が麻薬だった。はたして麻薬だとは知らなかったで済まされるだろうか?
407名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:00:51.46 ID:we/p7enA0
広告って書くのがそんなに嫌か?
408名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:01:39.64 ID:BZcyDwT90
流行語大賞はステマにするべきだったなw
409名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:02:26.81 ID:LkII1tGkP
>>407
広告とステマは別モノ。
広告は広告だと断ってる。
ステマは記事や日記という形で、広告だと断ってない。
410名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:04:58.50 ID:wHqEbE8b0
事務所は知らなかったなんて被害者面してるけど、絶対うそだろ。
411名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:11:28.76 ID:aRYe/+DLP
タレントの小遣い稼ぎだろうな。休みの日なら事務所も知らんの一点張りだろう。
まあタレントなんて日銭の水商売だし金持ちに売春したりステマで金貰ったりこんなもんだわな。
412名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:14:20.71 ID:ANdI7TEr0
でもタレントが宣伝(ステマじゃねーよなwステルスというより露骨な宣伝だしw)
してるからってペニオクやる奴っているんだな
もう廃れてるかと思ってた
413名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:16:37.97 ID:b++AAOqBO
電通なんかは昔から、何かと言うと
「タレント使いましょう」だったけと
これが販促でなく偏向に変化してきたのって
ネットの普及にも関係しているような。
誰もが目にするツールを利用して「虚像」を作り上げる低脳マーケティング。
このところは「ステマと思われない為の販促術」
みたいな見出しのビジネス雑誌すら出てるw
414名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:20:39.67 ID:b++AAOqBO
あっ、タレント自身の勝手なアフィリみたいなもんか…。
415名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:22:25.65 ID:pYC47s650
ゲハ用語だったステマが
今年1月に一気に2ch中に、
その後はネット中に広がり
とうとう読売新聞によって日本の流行語になるのか
胸が熱くなるな
416名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:23:45.49 ID:rGLyG1ZL0
>>394
傍観社さん乙であります
417名無しさん@十一周年:2012/12/14(金) 22:24:10.70 ID:KSfdG3rR0
個々の被害額は小さいから訴えられにくいとはいっても
被害者が集まってみんなで弁護士雇って訴えてくる事も
無いとは言えんわな。
安易な広告塔なんかやってる芸能人はほどほどにせんと。
418名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:40:35.98 ID:A8zZUWKg0
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』

 「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
  その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」
 「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
  米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
  日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
  中国軍はアメリカ・日本軍の補給基地である日本の米軍基地・自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」
http://www.youtube.com/watch?v=IsLexZkazf4

 「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
  日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
  日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
  東シナ海、日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
  東シナ海、日本海での軍事的、政治的主導権を米国が入手することで、
  この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発に優位性を入手することができる。
  この戦略の前提として日本の自衛隊が自由に海外で、
  軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM

何故か全く報道されませんが、自民党の憲法改正案では最高法規から
基本的人権が完全に削除されています。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11413106322.html

すげえなあ。事実上の戒厳令の規定まであるもんな。しかも議員の過半数で改憲できる。
政権をとるてのは、議会の過半数を占めるってことだから、時の政権は好きに改憲できることになる。
どんどん国家主義的になりますよ⇒自民党の憲法改正草案の主な新設条文 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120427/stt12042723410013-n1.htm
https://twitter.com/tokaiama
419名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:42:04.57 ID:X36Uh+Tf0
>>10
ヒトモドキによる日本汚染は思ってたよりも深刻だな。
420名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:51:59.87 ID:eupw3JsE0
>>44
保健所か
421名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:18:45.19 ID:IV8pKJwd0
>>3
一般人のブログならなんら問題になってない訳で、

なんで問題になってるかっていうと

渦中の人間がテレビ・ラジオ・新聞なんかに出てる人間だから

ブログの内容に信憑性を帯びて、今回問題になってる訳で、

一方でテレビ・ラジオ・新聞に誰でも出られるかというと、そうではなくて、

いわゆる「芸能人」というのは、皆テレビ・ラジオ・新聞と

深い関わりがあるグループ会社の社員みたいなもんで、(資本関係もかなりある)

その露出のサジ加減を握り締めてるテレビ・ラジオ・新聞ってのは、

行き着くところは4つくらいのキー局な訳で

そんな情報寡占たらしめてる現状の「クロスオーナーシップ」容認が

今回のステマ騒動の根源だと思うのだが、皆さんいかがだろうか?
422名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:23:53.53 ID:ykZP9fLE0
マスコミは逃げ遅れたほしのばかり叩くんじゃない
トカゲの尻尾きりかよ
ちゃんと新興宗教の広告塔にもメス入れろよ
マスコミはスルーすんじゃないぞ
423名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:25:26.66 ID:82D+aZSq0
何がステマだ
金までもらっておいて単なる詐欺じゃねーか
窃盗を万引き、暴行をイジメと言い換えるより酷いわ
424名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:51:59.16 ID:8kEg4WG50
アメブロの媒体資料(pdf)
公開されているから誰が見てもオッケーよ

http://prom.ameba.jp/mediaguide/201301-03/2013_1-3_ameba.official.pdf
425名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:54:08.45 ID:rBLOEYVV0
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |ν  |   ←ヤフーチョッパリニュースネタのワイドショースレを立てた自民
     / /.\ ∴) ∀ (∴ | | |  |     党・公明党・民主党・電通・博報堂御用達の在日阿呆馬鹿特永
    / /⌒\      ノ| ノ  |     吊目四角顔同和朝鮮層化電通進駐ナマポ暴力団キョッポマン
    / \    )TTTTT´ ノ /    |     そーきそば
        \/\   //  /  |
         /   \/ レ  レ'  ノ
426名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:55:26.51 ID:xy8qUBuv0
サイバーエージェントは詐欺をはじめ犯罪を容認してんだな
427名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:55:32.72 ID:XOSMY9Ev0
>>421
嘘ついてることに変わりはないわな
428名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:26:20.67 ID:t8azl03y0
>誤解を防ぐため、企業から商品を紹介されたことを明記するよう義務づけている

www
429名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:11:30.69 ID:jozFfg/l0
125 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 19:48:36.28 ID:3gaxIuk50 [2/2]
2012-10-13
佐々木希 「頂いた参鶏湯を早速頂きました♪」
http://ameblo.jp/sasaki-nozomi/entry-11378719861.html

2012-11-05
城咲レシピ簡単参鶏湯|城咲仁 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/shirosaki-jin/entry-11397232200.html

2012-11-06
道重さゆみ 「お昼ご飯、サムゲタンでしたっ。とり肉やわらかぁいですねっ」
http://ameblo.jp/sayumimichishige-blog/entry-11397959175.html

2012-11-06
へっへっへ|田中れいなオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/tanakareina-blog/entry-11397894608.html

2012-11-09
今日のお昼は、参鶏湯|高橋名人オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/meijin16shot/entry-11400177122.html

2012-11-10
サムゲタン…☆|市井紗耶香オフィシャルブログ
サムゲタンプロジェクトが発令されたのはここ最近なんでしょうか
一斉に来ましたね
http://ameblo.jp/ichii-sayaka/entry-11400822044.html

2012-11-12
高麗漢方参鶏湯(サムゲタン)|伊藤れいこオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/ito-reiko/entry-11402584936.html
430名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:26:05.38 ID:k/J+sqvA0
>>10
日時露骨すぎワロタ
内容もほぼ一緒で加藤茶のブログ経由と書いてあるな
http://ameblo.jp/katochanpe-blog/entry-11383618734.html
431名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:06:13.29 ID:SQF3s6xS0
>>354
ステマじゃないよ。

そうか、スレチだったな。スマソ。
432名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:02:12.35 ID:OFP8Gsqo0
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。
以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。

どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが現在だけの就職率を繰り返し繰り返し報道し、新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている就職者実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。
433>>432続き:2012/12/15(土) 10:04:26.00 ID:OFP8Gsqo0
「今の若者には金が無い、昔の若者は金も資産もあってみんな贅沢三昧だった」
「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「新卒が就職失敗で1000人自殺した」
「ハングルでメールするのが今のトレンドだ」
「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」
「著作権法を厳しくすれば、音楽・映像コンテンツがガンガン売れるようになる」

虚偽情報だらけ。

凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
就職者数は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。

なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
434名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:11:17.13 ID:w7y4BZcz0
タレントブログに商品紹介が書かれ始めたら落ち目の証拠。
もちろん、そんな記事の内容なんか信じない。
看板CMも持てないタレントは利用価値を見出すのに色々大変だな。
435名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:13:13.80 ID:U/j9C9KK0
いわゆる「タレント」稼業って誕生以来ずっと、広告塔が仕事のメインだよ。
CMに起用されるケースはもとより、番組本編やイベントに起用される場合でも、基本的には
スポンサーの意向を直接間接に請負って商品やサービス、或いは思想や嗜好の宣伝をしていて、
その宣伝効果の高いキャラクターに高額のギャラが与えられる。

往年の大スターだって、身に着けていただけで宝飾品の売れ行きがあがり、ドラマで吸ってた
タバコの銘柄が大ヒットするなどの集客効果が見込めるからこそスポンサーが付いてあれこれ
貢がれていた。「身に着けてもらうだけで良いんです!!」と。

「芸無し芸人」とか「芸NO人」とか揶揄されるような人たちが次から次へと出てきて売れっ子になるのも
そういう理由からで、もちろん芸のある芸人や芸能に秀でた芸能人であっても宣伝マンとしての機能も
兼ねていないとTVで売れっ子にはなれない。
芸だけ出来てタレントが出来ない人は、例えばあまり大作ではない映画や舞台でのみ活躍する役者とか
高座やステージでは人気だがテレビには殆ど出ない芸人とか、ライブハウスでの集客は良いがTVには
出ないしドラマタイアップも皆無のミュージシャンとかいった役回りで終わる。

だからこんなの今に始まったことでもなければペニオクだけ、ブログだけの話じゃない。
いわゆる「タレントさん」達の言うことすること全ては広告なんだと最初から割り切って話半分以下に
受け取るのが妥当。
ひな壇トークで「ハシゴする位にラーメン好き」とかプライベートなことを語っているのもディレクターの
指示やスポンサーからの要望に応えてるだけだからね。本当は麺類大嫌いでもギャラが出ればその
位のことは平気で言ってのけて視聴者を信じ込ませる能力に秀でているからこそ「タレント」なんだよ。
436名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:16:05.72 ID:fdYhjf3M0
ステマを規制しろ
今までやってた奴は追放しろ、発言は全てに「ステマ」で埋め尽くせ
437名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:18:06.56 ID:vCN9zJYJ0
こんな糞ブログでこんな金額が貰えるということは、
テレビで韓流を叫んでいた奴らは幾ら貰ったんだろうな

脈略もなく、韓流ステマやったやつとかいたよなw
438名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:46:03.85 ID:FmGpE3tT0
ステマじゃない
詐欺幇助だよ
今回のは
439名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:27:50.99 ID:BJvPQ2YD0
問題を刑事事件(詐欺)から倫理観(ステマ)にすり替えようとしてるよね
440名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:37:47.22 ID:KJpFdWEs0
忘れてたけどロート製薬のキムごこちの不正レビューで
アットコスメが炎上したのも今年だったよな

ステマ規制はよ
441名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:45:06.09 ID:z2QGC3JH0
テレビでは日常的にステマが行われているから
そういう現場で仕事をしているタレントは慣れっこになっていて
罪悪感なく普段の調子でやってしまうなだろう
442名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:54:45.94 ID:1dGvdkAC0
熊田曜子はKARAの宣伝もしてた
443名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:03:19.68 ID:DEF6VSLU0
>>43
よく見たらぜんぜん違うじゃねぇかww
444名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:04:24.88 ID:OLWIY5SZ0
659 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:01:58.89 ID:OIod6GRu0
オークション×詐欺×タレント関係をお話します×ペニオク
http://am eblo.jp/annno-haruna/entry-11427124302.html

>タレントへの仕事の依頼の流れは以下のようになります。

>1、メーカーさんが広告代理店に依頼をする。※メーカーさん、企業さんが直接タレントへの場合もあり。
>2、代理店からタレント事務所、個人タレントへの場合は個人へ連絡がある。
>3、事務所はその内容を検討し、本人にも確認し代理店に受けるかどうかの連絡をする。
>4、あたらめてメーカーさんからそのタレント、企画でのゴーが出るのを待つ。
>5、GOサインが出た場合、撮影等へ。となります。

>と、ここで一番おろそかにされがちな部分。それは上の3の部分。その商品等の内容をタレント本人がたいして把握、研究していない場合が多い。
>ということ。
>つまり、新作化粧品のプロモーションがあった場合、実際は本人は使っていない。ということが非常多くあります。
445名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:21:57.31 ID:V3N/kxw10
ハッキリ言うが芸能人のブログを喜んで見てるのはアホの貧乏人。
446名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:28:08.15 ID:uOKJEwC90
人倫モラルの存在しない国が隣にある限り
彼らが漬け込む余地のある部分は取り締まられねばならないだろう
そうでないと早晩国を乗っ取られ滅ぶ
447名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:16:37.21 ID:WK4Nq0YY0
>>410
そりゃそうだよ。
タレントが個人でやってるBlogとかじゃなくて公式Blogなんだから。
当然プロモーション活動の一環として、事務所が金を出してるし管理もしている。
448名無しさん@13周年
どの道マナーを守る人なんか居ないんだし、いっそのこと有名人のブログでは
特定商品の名前を出しちゃいけないことにして欲しいな。

芸能人の口コミを装って「サ**タン」やら「生サ**」やら、
ワケわからんものを流行らせようとしてるの、気持ち悪すぎ。