【社会】電気ストーブ原因の火災増加…東京消防庁、注意を呼びかけ
2 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:42:15.96 ID:6QNqRmsV0
確かに危険だが、結構重宝しているのも確か。
3 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:42:34.13 ID:YYBNuTqi0
原発の電気なら発火の心配は無い まめ知識な
灯油高いじゃん
/ | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/
/ | / / / / / /―― ―― ―/ ――
/ | /__/ _/ _/ /__ _/
/\___/ヽ
/'''''' u ゚ '''''':::u:\
|(一),゚ u 、(一)、゚.|
| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 扇風機と間違えた
〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| お金返して
r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/
`'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \
| ,| |゚ / ・ ・ ヽ |
| ,| | | 。 ゚ u |゚ |
| ,| \\=====/ノ
,-/ ̄|、 (m) (m)
ー---‐' (__)(__)
東京消防庁か
こういうのはniteが実験映像付きで出してくれんと
7 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:43:22.58 ID:ays3NM8T0
電気ストーブ使うような貧乏人が燃えても何も問題ないな
カボーンヒーター弱300Wでポカポカやで
さっさと禁止しろ
11 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:56:10.44 ID:H8ujDB+F0
節電の弊害か
12 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:56:29.70 ID:7b+Hwnai0
>>3 その代り原発の電気で沸かしたお湯にはセシウムが含まれてるんだぜ
ワイルドだろ
13 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:57:05.95 ID:oOaqge7T0
カーボンヒーターが出たばっかりの頃、電気店で
「これ隙間あるけど紙とかが隙間から入って燃えたりしないの?」って聞いたら
店員が「大丈夫ですよ」って言って紙を隙間から差し込んだら見事に燃えたw
14 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:57:55.05 ID:V36snYOl0
電気ストーブ高いだろ
15 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:59:45.73 ID:CzREN1mQO
原発なんかよりこっちのほうが危険じゃないか!
即刻ストーブは禁止しろ!
16 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:00:21.53 ID:2tVT+xUy0
ハイアールとかシナ畜産だとやばいかもなwww
電気ストーブと餅は危険なので規制します
ラジエターヒーターがまったりあったかくて好きなんだけど
これ電気じゃなくて太陽光とヒートポンプ使ってええ感じにできないもんかね
20 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:04:15.02 ID:2rBGHKNM0
電気ストーブなんてもったいない!!
エアコンにしなさい!!!
ワリとマジで。
オイルヒーターなら火事になることはほとんどない。
が、温まるのに時間がかかりすぎる。
22 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:08:27.72 ID:jDCYCc4S0
俺なんか寒ければ毛布掛けるだけだぜ
6畳で55インチのTV付けれれば十分暖房効果あるしな
洗濯物とかカーテン離せばいいだけ
上京したての頃エアコンない部屋で灯油禁止だったから、
電気ストーブ一つしかなくて寒かったなあ。
25 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:20:22.22 ID:AXvWf6mP0
26 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:21:30.76 ID:+p95R4030
>>25 いるから起きる
そもそも電気ストーブの上に落ちた衣類と書いてあるのに
27 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:23:11.68 ID:EUN6LBmO0
中国製のハロゲンヒーターが勝手に燃えて爆発するのかと思ったのに、カーテンや洗濯物が
電気ストーブで燃える話かよ。
28 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:23:59.51 ID:CcIkLeav0
電気ストーブって正面1mくらいしか暖かくならないよね
都市ガスの地域だったらガスストーブに限る。
ツレが飼ってたネコは、冬場になるといつも電気ストーブの前で焦げていたw
電気ストーブってかなり近づかないと暖かくないからな
昔それで布団がこげたわ
32 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:30:32.56 ID:oOaqge7T0
>>1 東京消防庁の実験映像、火が出て周りにちょっと燃え移る所まででいいんじゃね?
なにもセット全焼させる必要ないじゃん…
>>32 何か実験にしてはあまりにリアルだ。独身署員のアバートの
実写とか。
消火作業の終盤になると、燃え残りを現場から外に運び出して完全に消火するの
10年くらい前、君達と同じ趣味の人が火事を出して大恥かいてたよ
火事を出さないように気を付けようね
36 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:34:17.96 ID:+p95R4030
>>35 趣味というとメガデモの鑑賞ですが
そんなに仲間が沢山いたなんてー
>>32 >なにもセット全焼させる必要ないじゃん…
映画で車が拳銃で撃たれただけで爆発して、空中高く舞い上がって横転するのと同じだよ。
視聴効果を高めるのが目的の演出w
何が何分で着火したかまで調べてんのよ
内壁とか天井まで
40 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:57:55.96 ID:+XN8Hahh0
いや・・・そもそも・・電気でもさ
何かあったら火が出そうな熱源の側に燃えやすいものを置く気持ちが理解出来ないのだが
無頓着な馬鹿が結構いるんだよ
年取ると接近してること自体に気づかない
>>21 本場の北欧じゃ
200V電源でぽっかぽからしいな
>>32 全焼後にどう見えるかというのは鎮火後の調査をやるうえで重要だから。
事後調査は消防の隠れた重要任務。
俺はSANYOの最上位機種メタルヒート(日本製)というのを使用中。
>>41 歳を取ると、熱さを感じる神経系が老化で熱いのを感じなくなってくるらしいな。
夏場の猛暑でも暑さを感じなくて、気温が上がってるのに気付かずに熱中症で
死ぬ老人とかいるそうな。
そうなんです。
だから白熱球電気スタンドに新聞紙押し付けて読んでたり、
仏壇の香炉の灰の中に燃え残りのろうそく捨てて大量の
線香たいた熱で蝋が燃えて香炉から火が出たり、エアコンは
冬なのに冷房にしてたり夏なのに暖房にしてたりするので、家人が
しょっちゅう管理しないといけない。