【維新】 橋下氏「ゆとり教育を許してきたのは自民党政権だ。 英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★僕の英会話「放置したのは自民政権」 維新・橋下氏
■橋下徹・日本維新の会代表代行

 ゆとり教育を許してきたのは自民党政権だ。英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。
頭に来たので大阪市は小学校1年生から英語教育をやる。大阪市のこどもは高校卒業するまでに日常会話できる。
国全体でやったらいいが、日本の英語の先生の職域を守るため、日本の教育委員会はやらない。
英語の教員なんて(教員)免許なんかどうでもいい。アジアで英語をしゃべれないのは日本人だけ。
僕も国際会議に呼ばれる。中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。
僕だけ通訳がついている。みんなゲラゲラ笑いながら英語で会話している。
僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。
日本の英語教師が英語をしゃべれないからだ。総入れ替えしたらいいが、教員組合は認めない。
放置していたのは自民党政権じゃないか。(自民党政権に)もう一度戻すのか。
僕は嫌だから、日本維新の会を立ち上げた。(福岡市内での街頭演説で)

asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/1212/OSK201212120173.html
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355354977/
2名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:26:54.91 ID:cXi+lRoI0
おいこんなスレもういらないだろ
3名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:27:30.75 ID:13C4Kf1t0
橋下君・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:27:36.65 ID:ylhWb1Lc0
今から駅前留学しろよ
5名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:28:09.42 ID:okac6ogy0
3 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2012/12/13(木) 06:12:44.67 ID: gk7Q6Nhw0
どんどん常軌を逸してきたな。
恐い。

まさしくそうだわ
橋下は狂気があるな
自己顕示欲、一目置かれたい、大物扱いされたいという執着のあまり
狂ってるような状況だな

今の状況で自民党批判したら、共産カルトと同じ扱いになってしまうぞ

大体、この人の珍歴史観はなんなんだ?Youtubeで見たぞ
福島ミズポかと思ったぞ

民主のクズと合流したが、あいつらは大抵組合出身などの共産カルトだぞ
基本的なことがわかってない

で、元民主の共産カルトと合流していながら、愛国者の石原と合流
党の方針は共産カルトみたいな言動と逆の方針になっちゃった
180度変わるんだから、自分のトクになるなら再び180度回転して
共産カルトに戻っちゃったりもするわけだろ?
まったく信用できんわ
6名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:28:24.20 ID:IYuAzmplP
英語よりも、精神教育しろや
7べネチャん:2012/12/13(木) 10:28:27.94 ID:OG+zJj1+0
今思ったんだけど、
英語が身に付かない環境で育った奴の提言って聞く意味あるの?
8名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:28:31.31 ID:L7EAEeQi0
そんなんヤツに外交や領土問題いじられたらと思うと身震いするわ
9名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:28:47.75 ID:AneWvxte0
そこは努力でしょw

ちゃんと弁護士にしてもらった教育に、ケチをつけてはいかんよw
10名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:28:51.70 ID:hi0zfXPc0
発音記号(笑)
生きた英語っていうのは文学でもなけりゃ語学でもねえ会話だよ
ろくに喋ることもできないような生徒を送り出す中高の英語教諭は給料貰ってて恥ずかしくないの?
ろくに喋ることもできないような生徒を送り出す中高の英語教諭は給料貰ってて恥ずかしくないの?
ろくに喋ることもできないような生徒を送り出す中高の英語教諭は給料貰ってて恥ずかしくないの?
ろくに喋ることもできないような生徒を送り出す中高の英語教諭は給料貰ってて恥ずかしくないの?
11名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:28:55.57 ID:kRrDjXeQ0
スピードラーニングを導入すれば変わるんじゃね?
12名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:29:09.08 ID:nxh+a15i0
橋下さん 信用できる?できない?

http://www.panda-judge.com/judge/view/152.html
13名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:29:13.03 ID:Oo8xTKBK0
The laws of our ancestors provided for the Vestal virgins and the ministers of the gods a moderate maintenance and just privileges.
This gift was preserved inviolate till the time of the degenerate moneychangers,
who diverted the maintenance of sacred chastity into a fund for the payment of base porters.
A public famine ensued on this act, and a bad harvest disappointed the hopes of all the provinces...
it was sacrilege which rendered the year barren, for it was necessary that all should lose that which they had denied to religion.
14名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:29:32.99 ID:CzoxzOjQ0
そうかなあ。まあゆとり教育は失敗だったけど、文盲率の低さや常識・道徳レベルの高さだけを
とってもそれなりのプラスもあると思うんだけど。
15名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:29:39.16 ID:qhT9PNL60
橋下はゆとり世代じゃなく、詰め込み世代

以上
16名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:29:40.55 ID:KNdcBtTU0
でも、弁護士にはなれたじゃんか(´・ω・`)ショボーン
17名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:29:54.22 ID:Ec5r5xJx0
>>1
お前は知事だったけど大阪の教育改革何かやったのか?
18名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:29:56.58 ID:YKuIadnbP
英語(TOEIC950以上)と
仏語と独語も簡単な会話と文章読むぐらいはできるが、
早期英語教育は必要ない。

一般人は読み書きと計算さえできればいい。
19名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:29:58.62 ID:YN97m8/T0
はしげさんがんばれーw
20名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:30:29.68 ID:bdE1t4qG0
>僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ

橋下の将来

ttp://blog-imgs-47.fc2.com/w/o/r/workingnews/vlnews016780.jpg
21名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:30:46.15 ID:PsJRTz4vO
ハローも分かる俺の勝ち
22名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:30:51.31 ID:kD7yTbwg0
もうこいつどうすんの?
関西人は責任取れよ
23名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:31:03.18 ID:jvjRxrEY0
年金支給開始年齢先延ばし


こんなこと言ってるようではダメだろ。

今もらってるジジババはそのまま、
そのジジババを食わせてる年金納付世代の支給開始を先延ばしってw
24名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:31:22.11 ID:EKXxGFbC0
ロゼッタ何とかを使えば俺も魚屋の親父みたいになれる???
25名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:31:27.10 ID:bSBpIiK20
橋本の学生時代はまだゆとり教育じゃないだろ
26名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:31:29.08 ID:oP2CSG9/0
日本人の大半は自国で暮らしていきたいの。あんたが支持されたのは大阪市の
公務員の怠慢を叩いたからだ。それ以上じゃないよw
27名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:31:34.22 ID:yu6lVl6qO
>>1
誇張かもしれんが流石にそれは橋下が頭悪いだけと思われ
28名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:31:52.45 ID:EEmB5UjWO
>>1
大阪の子供ってマジで英語を話せるの?
29名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:32:07.87 ID:CzoxzOjQ0
>>24
英語圏の女を嫁さんにするほうが確実。
30名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:32:22.41 ID:0LEiX9210
マニフェストって言えないんだ。
31名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:32:46.81 ID:HLNsgtEu0
新自由主義のケケ中から一言

『自己責任』
32名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:33:15.00 ID:PVoZAjDV0
多くの日本国民が英語できるようになれば移民受け入れ捗るよな、橋下
33名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:33:24.67 ID:BYxaT2NC0
スピードなんちゃらのCMやれ
本業グダグダに
34名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:33:32.21 ID:ylhWb1Lc0
国際線のステュワーデスとイメクラやったら上達するよ
35名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:33:42.36 ID:/TD15Nt1O
広末がやってる翻訳アプリ使えば?
36巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/13(木) 10:33:58.68 ID:0R2BbLG2O
こいつの言ってる事ってこんな子供騙しみたいな嘘ばっかなんだろうな、有権者を馬鹿の集まりだと思ってる。

アイキャンノットスピークイングリッシュ位だって言えんだろ。
37名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:34:41.68 ID:zDTGBpwt0
逆に考えよう。
中国や韓国やベトナムやタイでは、英語もペラペラにしゃべれるぐらい高度な
教育を受けないと、国際会議に呼ばれるような要人になれない。場合によっては
自国ではなく欧米の学校で教育を受けているかもしれない。
それが日本なら、英語がグッドモーニングしかできない程度の学力でも、高校は
府内最高レベルの進学校に行けて有名私大を卒業できて弁護士にもタレントにも
なれて、府知事や市長にもなれるのは日本の教育のおかげかもしれない。
38名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:34:57.30 ID:5deAOnMI0
国内線の機長だったのかw
39名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:34:58.54 ID:Bya0YNluO
 
>>1の発言内容を見る限り、英語以前に日本語の勉強したほうがよくね?
40名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:35:04.64 ID:PjWHiQs50
そう言えばこいつ、高校無償化の時だかで
勉強なんてやる気になればどこでも出来るとか、偉そうな事いってなかったかっけ
本当、その場凌ぎだけの言葉だなぁ
41発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 10:35:14.34 ID:Ooy1vXeB0
>>20
This is horrible
42名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:35:20.88 ID:kO64YPslO
>>1
早稲田大学はグッドモーニングだけで受かるFラン
43名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:35:22.62 ID:5syzHL8xP
>大阪市のこどもは高校卒業するまでに日常会話できる。

今度大阪の人に本当か聞いてみよう
44名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:35:25.97 ID:okac6ogy0
結局、大阪市の公務員ののさばりは少しは納まったの?
生活保護費は減ったの?続報が耳に入ってこないのだが
45名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:35:35.88 ID:/vEONhRj0
>僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。

こんなバカには英語教育なんて不要だよ。日本では日本語で一生おくれる
し、高度な学問教養も日本語で得られる。 バカ層には英語教育不要
46名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:35:59.39 ID:EKXxGFbC0
>>29
じゃあCMに出てたマリアと結婚する!!
47名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:36:14.99 ID:BYxaT2NC0
英語上達パンツを被れば貴方も梅林ガールに
48名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:37:22.48 ID:DJchnqXB0
零戦はゼロセンじゃなくてレイセンだからな
頼むぞ
49名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:37:29.90 ID:3ooGZlpc0
お前はゆとり教育を受けていないだろ
自民党の推薦を受けて大阪知事になったクセにとんだ表裏比興の者だな
戦国時代に生まれていれば悪名を残せたものを……
50名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:37:36.95 ID:r/jApgXc0
日本は植民地支配されたことが一度もない上に
島国だからですよ、って教えてあげたほうが良いの?
必要な人は習得して沢山海外に出てるし。
51名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:37:43.06 ID:okac6ogy0
>>34
それ国際線のスチワーデスじゃないし
52名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:37:43.33 ID:7LqCJG900
ディス イズ ア ペンは荒井注から
アー ミー マーは志村けんから教えてもらった
53名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:37:45.51 ID:nucmcHLL0
ゆとり教育と橋下が英語できないことは関係ないんじゃ
こういう詐術が多いよね、橋下
54名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:37:45.67 ID:Lxj6exqkO
グローバルグローバルほざいた企業が没落してる現実
日本人のガラパゴス化って結構な価値があるような
まあ色々な選択肢を持てる国の方が素敵やん
55名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:38:09.71 ID:eGYeaD/p0
なんでこの人、こんなに嘘つきなの?w
56名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:38:23.75 ID:BYxaT2NC0
>>42
英会話の教師はドイツ人だったなwwwwwww
なんかのCMに出てたぞーwwwwwww
57名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:38:36.15 ID:HF6hpe9Q0
ハシゲ、お前はそこまでバカだったのか
ティスイズアペンも喋れんのか?
58名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:38:40.42 ID:aJUJ4KTq0
 政治家を目指すなら自分で留学ぐらいしろよ。

 それから英語が上手くて経済発展するならフィリピンやマレーシアは今頃経済大国になっているはずだから。
59名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:38:43.04 ID:jhlSjslI0
片田舎で英語習っても使う機会無かったしそりゃ文法ごと忘れるわ
60名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:38:49.24 ID:XxG/tw/U0
まぁ英語を理解できる内容ではないな
日本の義務教育英語の内容はむしろこれからの学習を妨げる害悪
あんなのへんてこ英語が生まれる原因だし、単語だけ暗記してた方がよっぽどマシ
61名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:38:54.62 ID:DBtJ58lQO
ファッキンジャップくらいわかれよバカヤロウ
62名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:38:59.60 ID:Oj2wL3vz0
>僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ

やっぱ大阪人はギャグが面白いなw 本気で笑ったわw エスプリも利いてるしw
63名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:39:21.98 ID:eMvJYiEw0
そんなことより、先にやらなきゃいけないことがたくさんあんだよ
教育よりも先にやらなきゃいけないことたくさんあるんだよ
教育を邪魔してるチョンがいるんだよ
英語より日本語をしっかりやらなきゃだめなんだよ
橋本の若造は経験が浅いからダメなんだよ今の日本がわかってない
64名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:39:25.66 ID:r0Jrk/+d0
そこは高等教育が行えるまで母国語を充実させてくれた
明治期の先人に感謝するところだよなあ。
維新とかついてるくせになにいってんのかね。
65名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:39:38.07 ID:/ORfz7w80
>>50
アメリカに占領されたじゃない
66名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:39:49.27 ID:GirxNxo00
渉外弁護士に引け目があるんだろうな
67名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:40:16.01 ID:y5R4e7ad0
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
         
  ぼくは、           ぼくは、
  グッド・モーニングだけ   トラスト・ミーだけ
  
    二人あわせて、ザ・ルーピーズ。イエぃー!
68名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:40:19.81 ID:iYJ0R8Nh0
日本の中学校ではネイティブの発音をマネすると笑われるらしいよw
そもそも日本人は本気で英語を勉強する気がないんじゃね?
69名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:40:21.83 ID:qyAbdzox0
自分の母国語で学術書が買えない隣国にくらべりゃ、英語がしゃべれない
ぐらいどうってことないよ。国力がないと英語の出版物しか買えないんだぞ。
70名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:40:22.11 ID:yP/oRmRr0
ボブ「ヘイ、キャサリン!」
トム「いいえそれは、ゴリラです。」
みたいな教科書はゆとり以前から使われてた。
71名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:40:34.52 ID:r/jApgXc0
>>65
植民地支配は受けてない
72名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:40:52.94 ID:J22xBBOT0
当時は日本語だけでも良かったんだよ、ただそれだけだ
73名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:00.79 ID:UajXI2Nc0
言葉のあやにマジレスしても
許されるスレがあると聞いて








ぷw
74名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:06.49 ID:YXuG9sXw0
自分で勉強しなきゃ、
日本のように日常生活で英語が必要無い国で
英語が話せるようになるわけ ないだろうが。
それに おまえのような国内弁護士にまで
英語が話せるような教育することは無駄でもある。
75名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:10.30 ID:5Jf9udDU0
>>1

             _ /  ̄ ̄~`丶
            /  / ノ! | ハ  丶
           i _/= |/|/ =\  !
           ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i
      /⌒ヽ  ヒ!   ( ___ )   !ソ      自民じゃw
      |  /   !   丶 -- ノ ・ !ノ
      | |    丶   `ー"   ノ         ぜ〜んぶ、自民の仕業じゃwww
      | |      丶 _ __ /
      | |     //~\ヽヽ\
      | /    // WW \ヽ ヽ\
      | |    ///WWW ヽヽヽヽヽヽ
      E~⊂`// WWWW ヽヽヽヽヽヽヽ
      E_ ノ/ WWWW W ヽヽヽヽヽヽヽ
      | | // WWWW WW ヽヽヽヽヽヽヽ
      | |// WWWW WWW ヽヽヽヽヽヽヽヽ
76名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:12.36 ID:SyAV5N7CP
英語もいいけど、理科離れはどう思ってるんだ、弁護士さん。
算数できるの?弁護士さん。
77発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 10:41:18.14 ID:Ooy1vXeB0
i am studied for ten years, but The memorized word is good morning only.
78名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:20.86 ID:okac6ogy0
>>49
だよな
ついこの間大阪市長選で自民が橋下を支援したばかりだと言うのに
まったく信用できないあ
国民も裏切りそうだよ
79名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:23.62 ID:39Ebms1/0
責めるなら日教組だろ?
80名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:24.06 ID:irImrpdC0
これはペンですか?
いいえボブです。
81名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:34.83 ID:BYxaT2NC0
ゆとりを推進してたのは成りすまし朝鮮人じゃなかったっけ?
橋下は韓国語はペラペラ?
82名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:54.84 ID:EBjXsCy60
>>28
大阪は勉強でも運動能力でも
全国最下位争いしてる
83名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:58.43 ID:trZcyDD/0
>>73
一番必死なのはおまえだと思うぞw
84名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:42:05.19 ID:NjzMvh0G0
>>60

あの内容でまったく話せないのは聴けないことに尽きると思いますよ
耳で理解出来ないから自分の話す言葉も修正のしようがないでしょう
要はヒアリングが出来るかどうかです
しかも英語には日本語の方言ほどにはひどくはありませんが
世界中に特有のアクセントと言い回しがありますからね
米語または英(国)語をスタンダードとして聴くことが出来れば
後はどうにでもなると思いますが
85名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:42:10.52 ID:PVoZAjDV0
橋下は大阪で解放同盟の利権つぶしだけやっててください
86名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:42:20.98 ID:+RaPfXD50
米国って世界の学力順位、上位だったっけ?
87名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:42:30.29 ID:9C11Ut8U0
英語が分からないなら
F○ck off とか平気で罵っておkてことだな

バイリンガル教育について大学で研究したが 知れば知るほど日本人には必要のないものだと分かったわ
88名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:42:33.69 ID:p0i9la810
自民党っててめーの政権の時の失政を棚に上げて「日本をとれもろす!」とか言うてるから笑えるわw
89名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:42:42.84 ID:zCDTG78r0
数学を完全にマスターしている人が何割居ますか?
理科を完全にマスターしている人が何割居ますか?
アルファベットを読み書きできない人が何割居ますか?
チラシにいっぱい英単語載ってますが?
あいさつできますが?
学校で習うのは英会話じゃなくて英語なんだが
90名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:42:49.91 ID:oFqrLucDP
意味不明の落書きポエムな文章の一部を持ってこられて、
いきなり穴埋めしろとかってテストはホント意味ないよなあ
それは国語でも言えることだけど、一見多様性があるようにみえて
実は強制したい答えが決まっていて、それ以外を答えると×になるテストに
一体何の意味があると言うのか
91名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:43:03.21 ID:ZVeN7z/a0
完璧にアフォだwwwwww
俺なんか高校中退してるのに英語話せるしwwwww
なんでも人のせいにするところが生まれがわかるなwww
こいつ絶対政治家になっても国民が悪いんだっていうぜ
92名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:43:22.27 ID:KZUzLpD90
使う必要があるなら、自力で勉強できるがな。馬鹿らしい。
英語教育に力を入れるというのはいいことだとは思うがね。
93名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:43:43.40 ID:KpwHO0NMP
英会話できるようなりたいなあって気持ちはおれもあるが
日本で暮らしている以上必要に迫られないんだよ。
94名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:43:47.42 ID:UvJvsS3b0
日本の中学校の英語教科書を韓国人に見せると、「こんなの本当に中学校で使うの?」と笑われるよ。
95名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:43:56.58 ID:yP/oRmRr0
>>49
平成のギリワンこと橋下弾正として名を残すだろ
最後は何を抱えて爆死するのやら・・・
96名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:43:58.97 ID:mnlHdOJd0
これはやって欲しいな
ホントに
英語話せない文法馬鹿教師わんさかいるし
97名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:44:05.37 ID:VVB7O/R70
アメリカに忠実だが文句をいう時は言う:自民党
アメリカ、中国、韓国のスパイ機関:公明党
韓国の傀儡:民主党
韓国とアメリカに忠実だが保守のごちゃまぜ:日本維新

どうにもならんでしょ、この国
肝心な日本人の為に政治する気ないんだもん
98名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:44:06.03 ID:j6ySnzbK0
wwwwア、アホッwwwwww
99名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:44:16.07 ID:UajXI2Nc0
>>73
このさいガンガンいこうぜ
100名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:44:46.59 ID:Xl1/MKbv0
>>13
わからん単語ばっかりだ
101名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:45:01.12 ID:OfYKlk8YP
最近ジミンガーしか言ってないな

マスゴミが偏向報道したり誘導したりしなくても勝手に自滅していってる
102名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:45:02.73 ID:UgSLvLjz0
サバナビッチ、シット、アスホールとか罵る言葉の語彙は
日本人は結構多い。
103名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:45:08.75 ID:h/gLsIA20
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより安倍政権の人事を予想しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/日本| .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
104名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:45:10.23 ID:V4L/nWlB0
頭にきたから、でそういう方針だしちゃう単細胞を市長に選んだ大阪市民は
バカだな。
大阪都ごと無くなれ
105名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:45:15.84 ID:okac6ogy0
以前少しは生き残っていた橋下支持者が見当たらない
106名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:45:17.23 ID:BYxaT2NC0
外人でも真っ先に憶える日本語はエロ関係
107名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:45:17.83 ID:grfta/u8P
>>1
じみん叩きはお腹一杯。
108名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:45:19.49 ID:xPhCNTdw0
> 僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。

バカなだけだろ…


> 頭に来たので大阪市は小学校1年生から英語教育をやる。

その結果、英語も日本語もまともにしゃべれない子供が大量生産されましたとさ。
109名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:45:26.44 ID:g3Qoyksr0
いくら何でもこれで橋下叩くのは次元が違うだろ
自民が日教組を野放しにしてきたのは間違いないんだし

次の政権では日教組解体してくれ
110巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/13(木) 10:45:47.55 ID:0R2BbLG2O
渡辺の方が顔はムカつくが思った事言ってるだけだから馬鹿な正直さがわりと好き、
橋下は嘘ばっか吐いてやがって人を馬鹿にしてやがるから大嫌い。
111名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:45:50.77 ID:qyAbdzox0
国内で教育させるんじゃなくて、3年間ぐらい若者を外国で旅をさせる社会
にすりゃ当たり前に英語をしゃべれるようになって帰ってくるよ。

昔はドイツの若者たちがそんな形で見聞をひろめて、ふるさとの役にたつ
知識を仕入れてきたらしいぞ。
112名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:46:29.10 ID:HOTSSNT00
橋下は自民党をディスるだけで
他の政党はほったらかし
113名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:46:31.67 ID:2f4PkGgl0
橋下もここまでか
114名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:46:34.84 ID:+V5/SIcR0
The regime of LDP have permitted "relaxed education".
After recieving 10 years of such a education
only phrase that I know is "good morning" LOL.
115名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:46:38.31 ID:UajXI2Nc0
わ、安価ミスって自演化w
116名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:46:54.86 ID:trZcyDD/0
もう信者ははやくマインドコントロールから目覚めて楽になったほうがいい
大阪もひどいけど日本中が奇異な目でみていることをいい加減自覚したほうがいい
117名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:46:59.25 ID:fqzC9Vpp0
サンデージャポン! も喋れます
118発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 10:47:08.89 ID:Ooy1vXeB0
i am studied for ten years,

but The increased hair quantity is three.
119名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:47:15.80 ID:91sSNYi10
橋下がだめなのは英語だけじゃないだろ

古文 → 文楽わからん!現代語でやれ!

歴史 → 「計画もできてないのに10年後に原発ゼロは10年後に火星に行くというようなものだ!」
      → 「ケネディは計画ができてないのに月に行くといって10年内に実現させたやん」
      →「いつという目標は宣言してなかった(キリッ)
      →「1961年の議会演説で60年代中と宣言しましたが何か?」

地理 →(岩手の演説で)橋下「宮城県宮古市の瓦礫が〜」
      →「岩手県宮古市だろ」
      橋下「被災地を知らない国会議員が大臣をやるから復興が進まない!被災地の県知事にやらせろ」
      →「平野復興大臣は岩手選出だべ」
120名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:47:26.88 ID:BYxaT2NC0
シャッチョーサーンとあんたが大将
この外国語を憶えれば生活できるんだろ
英語でなんて言うの?
121名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:47:29.43 ID:okac6ogy0
>>102
なんだよ
サバナビッチ
son of a bitch
どちらかというと
サノバビッチだろw

ハバナの葉巻かと思ったわ
122名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:47:34.31 ID:q31WQoIrO
DQNやヤンキーの子供が大学に行けるゆとり教育に問題があるのか、それともゆとり教育がDQNやヤンキーの子供を大学に進学させたのか、よくわからない
123名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:47:46.98 ID:oFqrLucDP
>>94
コーヒーをコピ言うミンジョクがなんだって?w

てか、ぐろぅばる()な企業の経営者様は「シナチクは母国語に英語、日本語もやれるトライリンガル!日本人の学生なんてお呼びじゃない」
とか言ってるけど、一部のエリート君はともかく自称多言語習得してるとか言ってるシナチクの英語なんて
はっきり言ってボビーオロゴンの日本語会話がさらにアホになったレベルの喋りしか出来ない奴ばっかりだぜ
グロバカ脳の外人崇拝でスープアップしてもらってるだけ、こんなインチキ査定で勝負させられる学生さんはホント可哀想だ
124名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:47:53.08 ID:9FZdcBYa0
>しゃべれるのはグッドモーニングだけ

うっせぇばーか
125名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:48:36.57 ID:t5T8JuiY0
>>108
橋下は一応弁護士だぞ。きっと民法と人を騙すテクニック習得に夢中で、
英語なんて何の役に立たない学問は勉強しなかったんだよ。


…あれ?
126名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:48:39.37 ID:tSDKKki10
>日本の英語教師が英語をしゃべれないからだ。総入れ替えしたらいいが、教員組合は認めない。

また、くだらん公務員叩きか、と、学校英語と実践だけで喋れる俺は思う

英語なんて、一部の専門家が喋れりゃいいんだよ

でも、それじゃあ、欧米人が日本を乗っ取りにくいんだよな
127名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:48:45.60 ID:pI8kK0NwO
橋下の言うことも一理あるだろ。
会話に重点をおくべきだ。
128名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:48:47.98 ID:+V5/SIcR0
Il regime di LDP hanno permesso "educazione rilassato".
Dopo aver ricevuto dieci anni di tale educazione
unica frase che so e' "buon giorno" xD
129名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:48:48.18 ID:fqtHDdjj0
>>1
最低賃金廃止ではいくらやってもダメ、格差の竹中絡んでちゃいくらやってもダメ。
130名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:49:04.74 ID:UajXI2Nc0
ま、俺は期日前投票で
比例は維新にしたけどな

サバナビッチってなんだよ
131名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:49:08.18 ID:c0hS5rXj0
国語も確立できていない小学生に
外国語を強制するなんてのはどうかと思うね。
132名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:49:18.03 ID:G7CLHN26O
日本語もまともに使えない子が多いから、母国語に力を入れるのは当然として…。
大学生の頃カナダに短期留学したけど、同じクラスの韓国人や台湾人がみんな英語ペラペラだったのは正直かなりショックだった。まともに喋れないのは日本人だけ。
英語ができれば、国際社会において「日本人としての意見」もはっきり相手に伝えることができるんだよねー。
母国語と同様に英語教育にも力を注ぐのは悪いことじゃないよ。
133名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:49:37.44 ID:sMJy20NRO
橋下くんに一言
「Fuck you」
意味分かんないから大丈夫だよねwww
134名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:49:51.99 ID:trZcyDD/0
>>115
もう楽になれば?
135名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:49:54.15 ID:iuUrWQiwO
ゆとり世代でもない橋下が英語が話せないのは別に自民党関係ないし。ウケ狙いにしても的外れだし、説得力もない。
タレント弁護士してればよかったのに、なんで知事になろうと思ったんだろ?
ってか、英語が話せるようになりたきゃ自分で勉強しない?
136名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:49:54.48 ID:zCDTG78r0
数学を完全にマスターしている人が何割居ますか?
理科を完全にマスターしている人が何割居ますか?
アルファベットを読み書きできない人が何割居ますか?
チラシにいっぱい英単語載ってますが?
あいさつできますが?
学校で習うのは英会話じゃなくて英語なんだが
137名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:50:00.92 ID:c0hS5rXj0
>>127
国語ですら文法重点なのに
国語での会話もできないのに
英語で会話が出来る道理が無い
138名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:50:27.70 ID:PVoZAjDV0
Fine, thank you.
139名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:50:32.07 ID:BYxaT2NC0
GREAT AMERICAN
これだけ言ってればいい?
140名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:50:34.00 ID:VU2okvyU0
おいおい、ジミンガーは民主党の専売特許だぞ、横取りすんなwww
141名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:50:43.17 ID:PCLdmJiT0
>>90
分かり切った答えにすら辿り着かないクズを間引きするため。
142名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:00.25 ID:PpQr5og+T
>>119
北野高校で何やってたんだろうね。なんで入学できたんだろうね
143名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:03.27 ID:quhOUio/0
そりゃあんたが不勉強なだけじゃないかというツッコミで溢れてると思うので
とりあえず言うのはやめておく
144名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:13.48 ID:b/Ec3q4JO
これだけはあってるよ…
145名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:18.39 ID:NUcU9Yt00
ユーノー
146名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:21.73 ID:5n7iuY9U0
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   イッパイキケテ〜♪
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ     イッパイシャベレ〜ル〜♪
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
147名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:26.14 ID:OBybbgPw0
まぁ発音やヒヤリングには多少難があったとしても

そんなに英語ができなくて

→北野高校→早稲田大学→弁護士
とか、どう考えても無理っしょ?

カンニングでもしたのかよ?
148名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:29.43 ID:UajXI2Nc0
>>134
うるさい、このサバナビッチw
149名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:30.29 ID:Oua3R44t0
>>131
確立できてからでは遅いんだよ
そうなると英語を日本語で考えるようになってしまう
英語を英語のまま考える
それこそが語学の本当の学び方だ
150名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:34.06 ID:YDI1logW0
>>24
洗顔してどうする。お前は黒子さんか。
151名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:34.34 ID:VHbHpRM00
すっかり日本伝統の野党だなw
152名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:36.80 ID:HLNsgtEu0
ななーひとつ聞いていい?
ハシシタってゆとり教育だったの?
153発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 10:51:39.27 ID:Ooy1vXeB0
>>120

Hi president of a company

You are General
154名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:42.81 ID:zCheet450
橋下
コスプレとCAも知ってるくせに
セコイ
155名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:54.83 ID:+V5/SIcR0
Le système LDP a permis "l'éducation détendu".
Après avoir reçu dix années d'une telle éducation,
la phrase que je connaisse seulement "bonne journée".
156名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:14.48 ID:ghj0vYYaO
>>1
>みんなゲラゲラ笑いながら英語で会話している。僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。

ワロタw
157名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:22.17 ID:c0hS5rXj0
>>132
日本人としての意見を、まず国語で言えるかどうかだよ。
橋下は仮にも東大卒で、思考力があったから英語コンプで
こんな事を言っているが
思考力の土台である国語も満足にできない小学生に
英語をやらせるなんて、形を変えたゆとり教育でしかないね。
158名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:24.39 ID:36Gu1JKN0
そりゃ日本の英語教育が、進んだ国の英語で書かれた文献を「解読する」ことに特化した教育だったからだ。
大昔の日本が、中国の文明を取り入れるために漢文の文献を読むのに必死になってたのの延長。
明治頃には、英文にレ点とか入れて解読する教育やってたらしい。
159名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:26.97 ID:pI8kK0NwO
これはわかる。文科省の怠慢。
160名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:32.41 ID:Oua3R44t0
>>156
俺もそこで笑った
161名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:38.35 ID:/tAdlVPh0
英語話せてもその後どうするの?
問題はその武器(英語)を使いこなす技術(中身)がないとムダで終わるよ。
大卒を増やせば…と同じレベル。ビジョンなさ過ぎるわw
162名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:40.47 ID:ZPQe5OYu0
慎太郎嫌いだったけど、
原発事故で東京消防局の職員まで駆り出して、現場で無茶なことやらせたとき、
官邸に乗り込んで怒鳴りつけたと聞いて以来大好き。
そんなこと出来るの他に居ないよ。

困った爺だけど、この人が居れば、日本はきっと大丈夫。

橋下も好きだったけど、コスプレ不倫でケチついちゃったね。勿体無い。
163名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:42.66 ID:2YbWDiPfO
サンキューが喋れる俺は橋下より国際派w
164名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:53.54 ID:EKXxGFbC0
>>119
アポロ計画発表のスピーチ、多少訳語のニュアンスに違いがあるとは言え、「月に行くのは容易だからじゃなくて困難だからだ!」
って決める辺りとか、結構有名なのにそんなのも知らないんだ・・・年代的に宇宙ブームの世代だろうに
165名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:56.09 ID:okac6ogy0
どうやら橋下は

政策が支離滅裂で
共産カルトみたいな珍歴史観を持ち
国家観すらない

これだけは間違いないようだが
八策と称した
珍法律が痛いよな
事業の世襲禁止とか、意味あるのか?経済の混乱を来さないか?
相続税100%とか、親が働く意味がなくなってしまうじゃないか
子供に少し残したくてがんばってるんだろ?
無理して作るだけの意味がないと思うんだよ
適当に思いついたこと言ってるだけなんじゃあ?って思うよな
166名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:53:00.64 ID:33oZhLs+0
中学は1ヶ月通っただけで全く勉強せず、高校も1日で中退した俺だけど
英語圏の奴らばっかりのネトゲやってたら、半年で高1レベルまでは自然に覚えたわ
参考書買って勉強しようとしても全然頭に入らなかったから考えてみると不思議なんだが、やっぱり実際に英語で会話するのが大事なんかね
167名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:53:08.06 ID:BYxaT2NC0
>>142
森元と同じ
168名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:53:10.12 ID:trZcyDD/0
>>135
正論だねぇ
2chでもこんなこというやつっていないと思う
いちいちこんなバカな発言まで擁護して信者はここ最近全敗だろ
トップがバカでは下についてもバカみるだけよ
169名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:53:20.10 ID:Gs63ZoUGP
>>119
ナニソレ橋下ってもしかしてお喋りが得意なだけの馬鹿なの?
170名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:53:25.51 ID:4r8R6Vya0
最近、橋下さんは英語にこだわるね
誰かに「橋下さん英語もしゃべれないんですか?」プゲラッ
って言われたのかね?
で、自尊心(?)を傷つけられちゃったもんだから、
「教育がちゃんとしてれば、僕だって英語ぐらい喋れますよー」ウキーー
ってなっちゃったのかな?
171名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:53:50.89 ID:Wi1N56p90
ゆとりってド左翼がしつこく政権に要求した成果じゃなかったか?
172名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:53:58.58 ID:c0hS5rXj0
>>149
で、植民地でもない独立国の日本で
国民全員が英語を覚える必要があるのか?
そこまで高度な英語力は
一部のエリート層だけで充分じゃないの?
173名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:53:59.77 ID:qyAbdzox0
英語ってしゃべれる人間にはあたりまえなんだけど、しゃべれない人間に
とってはコンプレックスになるのね。学歴に似てるな。
174名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:54:10.49 ID:r/jApgXc0
どんだけ英語を熱心に教えたところで、卒業して普通に日本に住んで日本で働いてたら
5年〜10年で全く喋れなくなるよ

英語教育に余計に費やした時間の分、理系などが疎かになったら技術立国である日本の立場が危うくなる
175名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:54:17.63 ID:JBTD1dGE0
一般人が、翻訳機能のついた携帯電話を持ってる時代に
多言語教育なんか意味あるのか?

あと10年もすれば、ビジネスでも翻訳が主流になるだろ
そうすれば、重要なのは日本語の能力じゃねえの?
176名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:54:19.52 ID:+P6AjRkP0
>>1英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ

つうか、アメリカじゃ、学校行ってない、字も書けないやつでも
英語話せるんだけどな。

橋下が話せないのは、教育のせいじゃない。
177名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:54:20.28 ID:Oua3R44t0
>>157
英語をやらせる=国語の時間を削る ではないぞ?
178名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:54:45.29 ID:+V5/SIcR0
原発が爆発するのは→ジミンガー
国の借金が山積みなのは→ジミンガー
ボクが英語ができないのも→ジミンガー
179名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:55:15.63 ID:oFqrLucDP
>>156
スネークマンショーにそんなネタがあったよねw
180名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:55:23.06 ID:trZcyDD/0
>>170
納得したわw
歪んだまま成長するとこうなるんだな
橋下みたいなやつってその世代でそんなに多くないと思うが
181名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:55:27.97 ID:KTTRzPYD0
橋下英語ダメなんだ そこだけ好きになった
英語ぺらぺらなヤツのほうが嫌いだわ お前何人?って感じだ
182名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:55:28.21 ID:x0foX8ho0
ゆとりと英語教育は関係ないだろ。受験戦争で、さんざ英語勉強してきた
世代が話せないのは、根本的な英語教育の問題だ。橋下は頭の回転はいいが、
こういう見え透いたレトリックを使う点で馬鹿だと思う。頭のいい奴は
たぶん、だまされないよ。
183名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:55:39.68 ID:xz8UvFS+0
意思疎通程度なら誰でもできるだろ。
「I want to〜」「What is〜」とか話せばいいだけ。

これだけで海外に出かけても基本的に困らんよ。
184名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:55:59.46 ID:BYxaT2NC0
ボイスロイドがあるんだから
翻訳して英語でしゃべるソフトも簡単に出来そう
185名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:56:18.81 ID:Mv+zyvZx0
似非弁護士かもしれんな。
経歴偽造も考えられるな。
まあ、愛ちゃんでも卓球がうまいってだけで早稲田入りしてるからな。
早稲田も昔のような価値はないよ。

This is a pen.
まず、これからくらいは教わってる筈。
186名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:56:22.10 ID:bdE1t4qG0
日本の英語教育をまともにするには、

英語教師を全て入れ替えろよ
187名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:56:22.67 ID:c0hS5rXj0
>>181
石原慎太郎は英語できるっぽいね。
あんな爺さんなのに
188名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:56:35.22 ID:okac6ogy0
まさに ジミンガーZだな
189名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:56:58.86 ID:+RMmMD2Z0
>>1 「掘った芋いじるな」くらいしゃべれるやろ。
190名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:01.17 ID:c0hS5rXj0
>>186
で、英語のできる<丶`∀´>( `ハ´)が
日本の学校に入り込むんですね。
191名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:12.97 ID:mek7QG4/0
>>183
ところがだ、「英語ができない〜」とか言ってるヤツってのは
ほんと何にも分からないんだよw信じられないだろうが。
6年も勉強したはずなのに)単語の一つも憶えてないってのがいるんだ。
192名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:13.33 ID:36Gu1JKN0
>>172
大半が脱落してもいいから、やった方がいい。
できないヤツに合わせて機会すら与えないと、
>>132の人みたいな目にあう
193名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:17.01 ID:PpQr5og+T
>>186
日本語が変ですぞ
194名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:21.91 ID:1gdK8tF90
単純に橋下が阿呆なだけでは?
誰が考えても
195名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:23.87 ID:usm5kN840
>>174
だよね。
196名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:24.85 ID:WURHr3tZ0
アテンションプリーズは?
197名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:41.18 ID:/ORfz7w80
>>187
いやできないよ
外国人記者クラブでも通訳つけてるし、exactly, nonsenseしか聞いたことない
198名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:47.62 ID:sBVfXEAd0
明治維新の時に公用語を英語にしておけばよかったのにな
199名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:48.51 ID:jo1yzMK20
有権者の共感を引き出せればいいと思ってるから、「英語教育への不満。
これだ!」と思ったんだろうね
これは自民叩きのネタ(過去の政治への批判)として使える、と

あと、この大袈裟なものの言い方と自己卑下はいかにも大阪ふう
(吉本の芸人を見ても分かるように、大阪ではこういうのが好まれる)
関東の人は何でも文字通りに取るから、この橋下の言い方には
違和感を感じるのももっともだと思う
200名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:54.53 ID:4BnbnilY0
ちょっとワロタ
教育というより日本は英語を垂れ流す環境がなさすぎ
201名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:56.33 ID:HLNsgtEu0
肝心なの忘れてますたwwww

『グレート・リセット』wwwww
202名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:58:16.12 ID:EKXxGFbC0
>>180
こいつは自己顕示欲肥大症とも言える一種の病気だから
自分ができることはボクチンがすごいから、
自分ができないことは他人が悪いって思考回路
俺はすごい、すごい俺をもっと見ろ、そして褒め称えろ!って思ってるけど、
できない事に触れられると自己顕示できなくなるから、とたんに攻撃的になるんだな
203名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:58:20.47 ID:iyyoTGz20
ハシゲ、もう黙っとけww
お前がしゃべればしゃべるほど票ががとれなくなるってことにきづけww
204名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:58:32.43 ID:PVoZAjDV0
ダメ太郎の選挙はイージーモード

でも比例重複w
205名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:58:42.69 ID:c0hS5rXj0
>>192
母語と母国語の区別も解らない>>132
英語以前に重要な部分が欠落しているだけだと思うよ
206名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:58:47.14 ID:bdE1t4qG0
>>170
まともな国会議員を目指すのなら、英会話は必須

野田だって、海外では英語で他のトップと話している。
日本の首相で英語がまともに話せないのは、菅と森ぐらいで、ふたりともサミットで大恥

それぐらい、国会議員は英語が必須条件

橋下が英語が苦手なら、大阪市長止まりの器
207名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:58:48.47 ID:YKuIadnbP
>>175
翻訳機なんて実用レベルから程遠いぞ。
英語とフランス語みたいな近い言語の翻訳でさえ微妙なのに。

それに翻訳は単なる置き換えじゃなくて、
高度な人工知能が要求されるから結構難しい。

形態素解析して辞書引いて単語を置き換えるだけなら簡単にできるが、
一般人でも実用できるレベルの翻訳は人間並みの人工知能作る必要がある。
208名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:58:52.72 ID:OBybbgPw0
街を歩いてて外国人に英語で道を聞かれても
日本語で答えちゃうわ…
209発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 10:58:58.81 ID:Ooy1vXeB0
you should take off clothes

because. My cook is just before explosion.

Be quick!
210名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:59:05.60 ID:Vo7pMmOFO
まずは基本の国語をキッチリやらんといかんだろ。

日本語→中途半端

英語 →中途半端

こんな事にならんように。
211名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:59:08.69 ID:v22NFwhfO
てめぇの無知を自民党のせいにするな
212名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:59:11.60 ID:SOdoEnuT0
橋下の頃ってゆとり教育じゃないだろ
それに必要と感じたなら自分で勉強すればいいだけのこと
環境のせいにする発想がゆとり世代以上にダメだ
213名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:59:18.38 ID:Gs63ZoUGP
>>185
ゆとりの英語教科書ってThis is a pen.からはじまってないよ
Hello!だよ
214名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:59:24.61 ID:5syzHL8xP
義務教育は英語やらずに他を強化して高校以上で集中してやった方がいいんじゃないかな。
215名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:59:47.86 ID:KTTRzPYD0
橋下く〜ん
言ってる事は、一言も異論はないのですが
立ち位置的には、反自民ではなく反民主にしないと
「票」は増えませんヨ〜
216名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:59:51.59 ID:nDTT0hmd0
バブル世代のくせにゆとり脳w
217名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:59:57.19 ID:c0hS5rXj0
>>197
へー そうなんだ。
なんか普通に国際会議に出て堂々としてるから
英語出来ると思ってた。
石原慎太郎も小学生に英語必須って思ってるのかなあ
218名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:59:57.74 ID:36Gu1JKN0
>>174
いまやってる英語の時間の内容をガラっと変えればいいのであって、
他の科目の時間を減らす必要はないのでは
219名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:03.03 ID:QteusL5p0
正直な話日本の英語教育は元々英語でコミュニケーションをとるためのものじゃないからな

ちょっと論点ずれてるぞ
220名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:09.74 ID:okac6ogy0
橋下ってナンセンスネタとして捉えられてるよな
スレが変な売れ方するもん
221名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:17.89 ID:sk81wPH90
ゆとり教育推進してきた一人→寺脇研(最近、テレビにもちょくちょく出てきますね)

寺脇研さんのプロフィール
・2003年から2007年まで4年間で250本の韓国映画を鑑賞
・『キネマ旬報』誌では「映画が<日韓>をつなぐ」を連載
・2004年に文化庁が主催して韓国で開催されたイベント「日本映画:愛と青春」
 (1965年から1998年に発表された日本映画46本を上映したもの)は、文化庁に
 在職していた寺脇が中心となって進めた企画だといわれているが、黒澤、小津
 ら、巨匠と呼ばれる監督の作品をあえて排し、日活ロマンポルノに属する作品
 を入れるというラインナップが物議をかもす。
・インタビューでは「今の私にとっては日本の社会に準じるくらい自分の生活と
 結びついている社会だと思う」との理由から、外国映画は韓国のものしか観ない
 と答えている。
・ピンク映画や、いわゆる「B級映画」についても言及することが多い。ピンク映画
 の世界では、親しみを込めて「ケンちゃん」と呼ばれている。
222名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:22.37 ID:UzohJwwt0
橋下は国体を保守
生活をリベラルにすれば人気がうなぎ上りになったのにな
原発破棄で保守層が逃げた

教育勅語とか児童ポルノ規制反対とか言ってりゃよかったんだよ
223名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:38.24 ID:DzzSii530
その辺の下層でも、海外の掲示板で間違った事を
大騒ぎできるような状況になると考えると恐ろしい
下層は受験英語すらもなくして良いわ
他の分野に時間を回せ
224名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:43.89 ID:lqunYzgcO
英語なんて選択科目でいいよ
225名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:46.76 ID:EKXxGFbC0
>>208
バカ、そこは「カムウィズミー」でトゥギャザーでゴーだろwww
226名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:48.60 ID:trZcyDD/0
>>202
なるほどねw
だからジミンガー、カンリョーシハイガーばっかしてるのか
橋下って経験も知識もゼロだからなー
ほんとは自分でしゃべりたいんだろうなぁ
227名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:51.59 ID:BYxaT2NC0
新宿駅西口でウィッキーさんソックリな人に道聞かれたけど
わざと日本語で教えてやったわ
英語教材のセールスだとウザイから
228名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:56.78 ID:tSDKKki10
>>214
単語は、若い頃に覚えたほうがいいぞ

小学校では、漢字だけやってりゃいいが
229名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:58.52 ID:B0mehkzU0
多国語が理解できるようになると、外国のステマに洗脳されたアホが量産されるだけ

植民地支配で一番大事なのは被支配地民への母国語の普及

アホすぎ
230名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:02.20 ID:SXxjUgW10
日本国内にいれば英語が必要ないのは当たり前だろう
231名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:22.57 ID:IwZdDYkb0
>>1
実際、アジアの英語って、単語並べただけだ。
ディスカバリーチャンネル見てみろ、サムスンの造船で
エリート韓国人の英会話に説明で英文で翻訳ついてる。

ぶっちゃけ、大阪のおばちゃんが英語圏で通用するだろ?
あのレベルがアジアの英語だよ。
232名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:07.09 ID:NjzMvh0G0
>>196

may i have your attention, please.
233名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:07.57 ID:OBybbgPw0
ホームレスのおっさんでも「グッドモーニング」くらいは言うぞ
234名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:09.15 ID:vMZeMxV50
村山内閣と日教組とゆとりについてだな
235名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:16.45 ID:JBTD1dGE0
ルー大柴、三度目のブレイクがあるってこと?
236名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:19.97 ID:YKuIadnbP
>>197
石原は英語は喋れないけど難しいカタカナ英語がやたら多い。
イシュー(issue)とか、リラクタント(reluctant)とか普通の会話で混ぜてくるw
237名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:20.80 ID:bdE1t4qG0
>>174
でもね・・・子供の頃に覚えた英語なら、また必要になったら話せるようになるんだよ。
自転車の乗り方と同じ。
238名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:24.34 ID:yLt5niay0
>>175
私は産業翻訳者ですが、仰るとおり翻訳には外国語力以上に
日本語力が大切です。
原文が100%理解できていても、適切な日本語に訳すのに苦労
することがありますから・・・
239名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:42.25 ID:P6I2wE5Y0
橋下「僕なんか10年たってしゃべれるのはコスプレだけ」

これが正解だろ。
240名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:52.89 ID:Mv+zyvZx0
太陽の党を立ち上げて1週間も立たないうちに日本維新の会
このおかしな挙動こそが、好くないことだと有権者も気づかなきゃいけない。
241名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:57.91 ID:PuXFEmOg0
自分が出来ないのに人にやらせようとしてるのか
選挙活動も市長も辞めて英会話学校に通ったらどうか
242名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:59.93 ID:c0hS5rXj0
>>218
一週間の内2時間やったとして
年間で数日分しか英語やらないんだよ?
親の仕事で海外に住んでてどっぷり英語環境で育ってても
日本に帰ったら忘れちゃうくらい子ども時代に覚えた外国語なんて
不確かなものはないんだよ。
帰国組の親達が子どもの英語保持にどんだけ苦労しているか
橋下は知らないんだろう。
243名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:02:00.89 ID:ALb0GtSJ0
>>僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。

それは自分の問題

同じ教育受けてもしゃべれる奴はしゃべる
個の努力じゃね
244名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:02:04.80 ID:wPVzD6OV0
バカですか
245名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:02:18.73 ID:XEaLoeEf0
つーかそもそもこいつは「ゆとり教育」世代じゃないだろ。
246名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:02:20.47 ID:xPaDQ92+0
日本語を世界共通言語にする努力をすべき
247名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:02:30.76 ID:qyAbdzox0
>>174
昔だったら使わない英語は錆びちゃったろうけど、今はネットとかBSのニュース
コンテンツ満載だから、環境的に忘れないし喋れるだろ。

ただバイリンガルの連中が何かを究める研究に向いていないのは事実。
コミュニケーション能力に相当の時間を割かれればリサーチャーとしての
専門性に時間を割けないからな。
研究者は中山先生みたいに丁寧な英語がしゃべれればそれで十分。
248名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:02:32.93 ID:bPpIagF70
そうか?
おれは38だが、アメリカに2年滞在してたことがあるから
いちおう日常会話程度はペラペラだぜ?

これは頭の良し悪しとか教育のせいじゃなくて
単に生活環境のせいだろう。

逆に言えば
どんなに教育がよくても
日本に居る限り英語は話せないと思うがな
249名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:02:34.34 ID:FBKjBgUL0
明治維新は、中央集権だろう。
250名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:02:47.15 ID:okac6ogy0
>>221
つまり
ずる賢い韓国猿の
日本人白雉化計画だったのですね
251名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:01.49 ID:usMoydNb0
ゆとりと英語教育は別問題だろw
英語は必要ないから覚えないだけだ、馬鹿ハシゲ
252名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:03.48 ID:c0hS5rXj0
>>208
それで良いんだよ。
ここは日本。
おれらがフランスやドイツに行ったって
みんなフランス語やドイツ語で返してくるよ。
日本人だけだよ。
外人と観ると英語を使おうとするなんて
253名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:08.54 ID:B0mehkzU0
旧日本軍が占領した地の人間は日本語を喋れる奴が多い

英語も同じ、日本人は歴史のある日本語を使えればOK

騙されるな
254名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:09.24 ID:trZcyDD/0
>>215
橋下的には民主はおれよりはるかに雑魚と思ってるんだろw
255名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:11.42 ID:p8YiVVnc0
日本の抵抗勢力は、公務員、教師、電力会社、NHK
こいつらは自分のことだけを考えて利権を守っている。
こいつらを叩き潰せ
日本を真の民主主義国家にしよう
まず、公務員の給料の半減を断行せよ。
256名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:11.49 ID:tSDKKki10
>>236
官僚の操り人形ってことじゃん
257名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:12.15 ID:36Gu1JKN0
>>213
27年前の俺の頃の教科書で「ハロー、エレン」「ハロー、タロウ」「ボーイ」「ガール」だった
258名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:21.86 ID:1j2iprxs0
こいつは俺様ルールだから
英語は話す必要などない、不要だとか言って勉強しなかっただけだろ。
259名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:29.43 ID:PZVaN/uH0
ゆとり教育の元凶は中曽根元総理、元文部官僚の寺脇だろ?
自民党政権下で長らく文部大臣を務めてきたのは清和会、中曽根派、三木派といった三派閥
逆に経世会、宏池会は文部大臣を務めることが少なかった
学校利権を持つこの三派閥が留学生をガンガン入れてきたんだよな
無駄な大学をガンガン作ってきたのも自民党だし
260名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:39.70 ID:JBTD1dGE0
>>238
日本語力が高かったら、翻訳機も上手に使いこなせるようになるんだよね
261名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:47.92 ID:EJYiTIZS0
期日前投票行ってきた。
選挙区は民主党の候補、比例は未来の党に入れてきたよ。
262名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:04:22.41 ID:5iY1PxII0
一応早稲田だったらそれなりに英語できるだろ
話せなくてもとりあえず読めるぐらいはできんじゃねの?
263名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:04:23.26 ID:NjzMvh0G0
>>252

頭だいじょうぶですか君
今からでも最低限の教育くらいは受けたほうが良いですよ
264名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:04:50.54 ID:yxdl3lR70
必要な人が覚えればいいと思うけど>English
日本にいてEnglishなんて使うシーンが見当たらない。
265名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:04:54.52 ID:tNx2HlxL0
英語がしゃべれんのはあんたの問題だろJK
266名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:04:54.97 ID:BYxaT2NC0
俺の頃は
I have a Penだったが
主流派じゃなかったんで参考書と合わなかった
267名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:05:10.59 ID:c0hS5rXj0
>>260
ハリー・ポッターの翻訳者の国語力の酷さは
目も当てられなかったね。

英語翻訳で必要なのは英語力じゃなく国語力なんだよ。
268名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:05:10.86 ID:C3LYBAl30
こいつのピークはダブル選挙までだったな。
選挙前にこいつの本性が知れてよかったな。
269名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:05:18.72 ID:msOw2XV40
同じ高校卒業しても
英語喋れる奴もいれば
微分積分できる奴もいれば
古文をスラスラ読める奴もいれば
歴史に精通してる奴もいるだろ
お前がアホなだけだ
270名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:05:33.95 ID:sk81wPH90
産業翻訳って、用語を無理に日本語にして、却って訳ワカメな翻訳多いよね
よく分からんかったら、英単語をそのまま書いとけばいいのにね
271名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:05:44.33 ID:YKuIadnbP
>>252
ドイツとフランスじゃ全然違うぞ。知ったか乙。
ドイツはこちらがドイツ語で聞いても英語で返してくる。
フランスはこちらがフランス語で聞くとフランス語で返す。

一般人の英語理解度も全然違う。
ドイツは一般人もかなり英語話せるが、フランスは半分以下。
272名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:05:50.31 ID:f0L/NdPC0
なぜ就職活動が余裕の理系を増やそうと思わないんだ
日本が強くなっちゃうからか
273名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:05:51.11 ID:A/7CIHi60
こいつってゆとり世代じゃないじゃん・・
こいつが10年たってしゃべれないのはゆとり教育のせいじゃないじゃん・・
274名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:06:09.06 ID:dtQQFy6N0
日本の英語教育はほんと酷い。
とくに英語教師の品質がとにかく低い。ほとんど英語を話せない。しかも年収800万。

すべては自民党のせいだと言ってよい。その自民党議員ですら英語が喋れない。
とくに自民議員の中で英語ペラペラと言われる麻生の英語を聞くと良い。

これ、英語?と思うぐらい酷い英語力。
テレビで見ると麻生の話してる相手の外人も苦笑いしているのが分かる。
275名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:06:27.10 ID:EJYiTIZS0
>>269
アホじゃ、弁護士にはなれんだろ。
少なくともお前よりは頭良い。

そこは認めたまえ。
276名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:06:31.90 ID:UinQ53rt0
>>263
フランスなんて条例でフランス語で受け答えましょうなんて取り決めてるしw
277名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:06:45.20 ID:v/dbR5gk0
>>1
それはおまいが馬鹿なだけ
278名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:06:49.43 ID:La/LN8Sh0
日本の英語教育の問題は30年以上前からいわれていたことだろう
279名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:06:52.79 ID:trZcyDD/0
>>272
不思議だなぁ
橋下が本当の愛国者なら英語じゃなくて国語や理系の強化するはずなんだがなぁ(棒)
280名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:06:54.40 ID:OBybbgPw0
鬼畜米英にアジア諸国が植民地支配されてきたことの証だよね

外国語教育は、強要するのも、禁止するのも問題があると思う
学びたい人が自由に学べる
そういう環境が望ましい

英語を学校で教えるのは
高校から選択科目でも良いんじゃないかと思うけど
281名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:06:55.53 ID:4BnbnilY0
>>198
伊藤博文がやろうとしてたね
惜しかった
282名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:06:57.72 ID:CQ0sPrhJO
いいから早く逮捕されろ
283名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:07:05.65 ID:zDTGBpwt0
>>114
BTW, is Hashimoto in the Yutori generation?
I think he must be much older than YUTORIs.
284名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:07:10.17 ID:B0mehkzU0
英語の普及率が多い国は、西側なんだよ

英語が通じなきゃ諜報活動も扇動も洗脳もできないからな

騙されるな
285名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:07:14.29 ID:ditNp1fWO
英語教育は英語を勉強するきっかけを作るものに過ぎない
マスターしたいなら必要なやつが自分で勉強するんだよ
学校に何でも求めすぎだボケ
286名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:07:35.51 ID:h+z/lsjw0
でもまあ 学校なんて国語と英会話とパソコンとインド式数学とフラッシュ暗算だけ教えてればいいと思うよ
287名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:07:40.90 ID:1rriyAEy0
>しゃべれるのはグッドモーニングだけ

いやいや、嘘はダメでしょう。
288名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:07:41.82 ID:3cmraoKx0
全部他人のせいか
子供みたいな奴だな
289名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:07:44.77 ID:sk81wPH90
カドカワ文庫のフレデリック・フォーサイス、例えば「オデッサ・ファイル」の翻訳も酷かったなぁ
290名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:07:47.57 ID:BYxaT2NC0
フランスは外来語禁止の法律があったな
全部フランス語に置き換えるwww
291名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:07:58.74 ID:usMoydNb0
流暢な外国語なんぞいらん、意味が通じればいいんだよ外国語なんて
292名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:00.44 ID:h02ND9C/0
>>175
日本語と欧米(英語)系言語は根本的に違うから実用的な機械翻訳は当分無理だろうな。
せめて英語と中国語位の差ならなんとかなったんだろうが。
293名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:00.81 ID:cqqDmwLf0
なんでこんなスレが伸びてるワケ?
英語コンプレックスがいかに多いのかを表してるなww
294名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:04.30 ID:5DJrEAQZ0
>>186

その通りのことを橋下が言ってるんだけど
295名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:04.08 ID:6I6f+XR10
>>272
田中耕一さんは英語が大嫌いだけど、勧められてイヤイヤ書いた
英語の論文でノーベル賞取ったんだよね
296名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:19.50 ID:piMhveJp0
維新は自民を敵と捉えているいるのは見せ掛けで

必ず選挙後は自民と組んで

憲法の改正に向かうだろう 間違いない
297名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:25.10 ID:ZEighgaM0
頭いいやつは強引にものにしてるわな。
ふつう、ふつう以下の人間も
日本語学校みたいなやりかたでやれば
メキメキのびるとおもわれる。
3年くらい会話主体でいいじゃん。幼稚園児は日本語かけなくても
会話できる。そこから学習していく。
298名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:27.55 ID:kohjc8940
40代にもなって英語できないのを人のせいにするなよ
カッコ悪い
299名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:39.70 ID:EJYiTIZS0
ただ、グローバル化が進んだ時代に、英語力をアップさせると、人材流出が進むことを覚悟しなければなりませんがね。
インド人は、優秀なヤツほどアメリカを中心に外国に出て行っちゃうから、国内はアホばかり残ってる。
300名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:43.29 ID:EKXxGFbC0
まあ何にせよ、クロンボの下衆なダンスを万歳して取り入れるより
英語教育の時間を増やした方がいいんじゃねとは思うが・・・
301名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:43.43 ID:NNCfH8wX0
どんどん底の浅さが露呈してるなw
302名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:48.20 ID:cqqDmwLf0
お前ら平日の朝からなにやってるの?会社はww?
303名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:52.84 ID:c0hS5rXj0
>>271
>ドイツはこちらがドイツ語で聞いても英語で返してくる。

うそつくな
ドイツに短期留学したが英語で喋ってもドイツ語で返ってくるが
ドイツ語で話せばドイツ語で返すよ。
フランスも英語で言ってもフランス語で返してくる。
因みにホームステイしていた家の婆ちゃんは学校で
フランス語習ったけど全然覚えてないと笑ってたよ。
車でちょいの距離の隣国の言語もできないのが
ドイツじゃフツー。
さすがに最近は英語くらいはできる奴が増えているが
あっちは文法的にも単語も似てるから日本とは
比較にならないよね。
304名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:08:57.81 ID:V+1s1Nfs0
教育じゃなくて、その人が使い道ないからおぼえないんだよ
理系大学生だが俺の周りはもれなく英語しゃべし、しゃべらないとやっていけない
305名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:09:00.22 ID:cL1QgBXM0
日本国内で居たら別に英語を話すことも特に無く、メリットも無い。
それだけの事。
306名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:09:03.67 ID:trZcyDD/0
>>293
もしそうなら橋下擁護しなきゃいけないんだが・・・
部落民としては都合悪いわけ?
307名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:09:27.89 ID:JBTD1dGE0
>>292
DSのやつでも、iPhoneのやつでも海外で使って、特に違和感ないんだけどね
ちゃんと通じるよ

ただし、日本語の表現とかは工夫しなくちゃだめだけどね
だから必要なのは日本語力だと
308名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:09:32.34 ID:RoDWZVm20
なるほど橋下が馬鹿みたいな発言連発するのも自民党のせいか
309名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:09:47.59 ID:36Gu1JKN0
>>227
あれ、なんだろうね
インド系っぽいおっさんたちが英会話教室だか教材だかの勧誘を、
主に女にもちかけてる
310名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:09:59.41 ID:YKuIadnbP
>>290
一方、ドイツ語は外来語がかなり多い。

雑誌の見出しがこんな感じ:
Smartphone: Neue must-have apps
311名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:10:03.53 ID:dtQQFy6N0
>>303
日本人は外人に日本語で聞かれると英語で返すのはなんで?
312名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:10:17.41 ID:HyHZu/Bw0
頭に来たからって……。
勘弁してくださいよ。
313名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:10:18.16 ID:3JvwV2GL0
30過ぎてちゃんと勉強しときゃ良かったな〜と思う
若い時は言われても解らないもんなんだろうが
一つ言えるのは教育も大事だろうが本人のやる気だよ
昔の人で明かりの油買えないからホタル集めたってのがあったが
本人にやる気があれば学はつく
やる気を起こさせる教育って話なら解るが
314名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:10:21.29 ID:oFqrLucDP
>>292
中間言語を用意して、双方の互換性を取るとかしないと無理かねえ
315名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:10:29.71 ID:sk81wPH90
>>299
インドは北と南で教育格差が酷い
北はアホばっか
316名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:10:35.40 ID:527wjNHs0
結局、人にはそれぞれ役割があるってことだろ
オレだって英語を喋ることは出来ないし
高校は1年で中退、46になるいままで働いたこともない
でもオレにはリーダーとしての天賦の才があったら
いまこうして全国で2千万人ともいわれる2ちゃんねらーを統率する
リーダーとして活躍している
安倍さんもそうしたオレの能力を認めてくれたからこそ
今回の衆院選でのネット対策をすべてオレに委ねてくれたし
安倍政権が誕生した暁には論功賞として2億円のボーナスと
副総理か財務相クラスの閣僚としての入閣や
8億円の年俸+引退後は毎年15億の特別年金の支給を約束してくれたんだ
317名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:10:35.52 ID:Jr8w+Kar0
もう発言しない方が人気上昇するんじゃないか
318名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:11:01.97 ID:EJYiTIZS0
しかしそれなりの大学に進んだやつなら、日常困らない程度の英語力は絶対にあるはずなんだよね。
英字新聞を読む場合だって、よく分からん単語が、各記事に5個あるかないかくらいでしょ?
俺は英語が得意なわけではないけどその程度。
分からん単語もほとんどは前後の推測で理解できる。

ただ、海外旅行行ったときに、英語がまったく通じなかったのでびびった。
発音が悪すぎた。
そこは何とかしなければならないと思う。
319名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:11:08.90 ID:yLt5niay0
>>270
私も同意見で、カタカナで意味が通じる単語は無理に訳さない主義なのですが、
翻訳者や翻訳会社によってはそうすることが手抜きであるように感じる場合がある
みたいです。
320名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:11:09.63 ID:B0mehkzU0
英語が使えなきゃ恥ずかしい

なぜだ?

白人様のおっしゃってることが理解できないから

白人様の使ってる言葉を奴隷は使えや
321名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:11:12.87 ID:OBybbgPw0
日本の英語教育が
英語に対する苦手意識を植え付けるものになっているのは
問題だと思うけどね
322名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:11:33.65 ID:tk2TzmL30
だって殆どの人にとっては英語が必要な環境じゃないからね。
英語を使って誰に何を伝えるのさ。
必要な人は勝手に学ぶし身につくよ。
323名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:11:52.19 ID:nxh+a15i0
維新の会と他の政党どっちに投票する?

http://www.panda-judge.com/judge/view/157.html
324名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:11:57.30 ID:36Gu1JKN0
>>242
いや、だから小学校とかで必要なのは多分、機会なのよ。
英語で会話してみようという機会。レールに乗せてやるまで。
325名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:11:59.88 ID:f/Wjgrnn0
>>318
>それなりの大学に進んだやつなら、日常困らない程度の英語力は絶対にあるはずなんだよね。

東大卒でトラストミーと言ってルーピーになった
元総理を思い出した。
326名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:12:25.59 ID:BYxaT2NC0
そうはいっても大学入学時が一番英語力があった
会社に入ったら馬鹿な高卒上司に合わせて忘れないと仕事にならん
これも異常だったなー
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 83.0 %】 :2012/12/13(木) 11:12:27.06 ID:JzMD+wLR0
正論。

橋下はズバッと正論も言うけれど。ぶれるんだよな。
328名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:12:43.54 ID:/ORfz7w80
>>313
アジアの後進国で英語できる人が多いのは英語さえできればそれなりの職につけるからなんだよね
だからみんな必死で勉強する
日本はその必要がない、これは英語の勉強を他に当てられるのだから国際競争でいえば有利なこと
329名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:12:44.00 ID:6SAtgun00
外人がグッドモーニングって言ったら、頼んでもいない、コーヒーとパン、サダラ、卵が出てきた・・
330名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:12:54.23 ID:sk81wPH90
海外のアニメのFansubとか、意外と勉強になるよ
youtubeで観れるから
版権問題ですぐ消されちゃうけど

日本酒はrice wineって言うんだな、とか
331名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:12:59.89 ID:8qqx8UUq0
期待してたんだけど、がっかりだなぁ・・・・
332名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:13:10.65 ID:8W2pIsZg0
ネガティブキャンペーンを見聞きするのイヤな人って結構いると思うんだよね
333名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:13:12.49 ID:zCDTG78r0
H24〜
外国語を通じて,言語や文化に対する理解を深め,
積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り,
聞くこと,話すこと,読むこと,書くことなどの
コミュニケーション能力の基礎を養う。

H14〜H23
 外国語を通じて、言語や文化に対する理解を深め、
積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り、
聞くことや話すことなどの実践的コミュニケーション能力の基礎を養う。

H4〜H13
外国語を理解し、外国語で表現する基礎的な能力を養い、
外国語で積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育てるとともに、
言語や文化に対する関心を深め、国際理解の基礎を培う。

S56〜H3
 外国語を理解し,外国語で表現する基礎的な能力を養うとともに,
言語に対する関心を深め,外国の人々の生活やものの
見方などについて基礎的な理解を得させる。

S47〜S55
外国語を理解し表現する能力の基礎を養い,言語に対する意識を深めるとともに,
国際理解の基礎をつちかう。
334名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:13:32.80 ID:f/Wjgrnn0
>>324
巨額の税金掛けてするほどのこと?
335名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:13:36.37 ID:B0mehkzU0
主人が使ってる言葉を使えや

主人の命令に従え

お前ら奴隷だろ
336名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:13:44.43 ID:72+MTYSA0
書面やメールに残るの極端に嫌うのはブレがバレないように。
337名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:13:45.46 ID:YKuIadnbP
>>303
じゃあお前それ最初の数行でいいからドイツ語で書いてみて。
少なくともドイツ語はできるんだよね?ドイツに留学してたぐらいだし。
338名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:14:08.33 ID:TJN39AC00
最近の橋下は他の党の批判ばっかだよな
339名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:14:19.87 ID:bPpIagF70
おまえは
その文章を作る情熱を他のことに使えw
340名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:14:22.46 ID:I0bEDgRt0
小林よしのりと中野剛志の対談

小林:
「要するに、グローバリズムにどう対処すべきなのか、国民も知識人も政治家もわからなくなっているんだよ。
たとえば大学教育でも、グローバリズムに対応できる人材を育てることが正論になっている。
橋下徹にも、学校教育を予備校化させるような感覚があるよね。
新自由主義に合わせて、ひたすら競争させるのが正しいと思い込んでいるわけ。
だから本当は、グローバリズムとは違う生き方があることを、もっと強く言わなきゃいけないんだ。
今は、むしろ左翼のほうがグローバリズムへの警戒感を持っているよね。
それによって地方が疲弊することを左翼は直観的に理解しているし、
資本の暴走を止めなきゃいけないことも、共産党のほうがわかっているかもしれない。
そうなると、どっちが愛国者なのかわからないよ。
一方でマスコミに代表されるリベラル派は国家を否定して「世界市民」とか言ってたから、
グローバリズムで国境がなくなると「イマジン」みたいに戦争がなくなると思い込んでいる。
だからリベラル派はグローバリズムの論理を否定できない。
共産党ぐらい「きれいな左翼」のほうが、グローバル化に抵抗できる。」

中野:
「そうなんですよ。中途半端なリベラルは、国家権力を否定すればいいと思っていますが、グローバル化は国家権力よりも強い。
「ど左翼」はそれに気づいているので、ヨーロッパでも左翼のほうがグローバリゼーションに強く反発しています。
そろそろ、「靖国参拝したから右」みたいな発想はやめてほしい。
冷戦が終わった直後はみんなグローバル化が正しいと考えましたが、
それは20年かけて失敗したことが明らかになった。
だから違う発想でいくべきなのに、「維新の会」には90年代初頭のままの連中が集まっているんです。
いいかげん、「アメリカ寄り=保守」という流れを遮断しなきゃダメですよ。」
341名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:14:27.48 ID:XxBy5UDOO
日本国内限定の弁護士しかやってこなかったおまえの責任は?
橋下の話が正しいとすると、ゆとりより上の世代は英語がしゃべれるってこと?
頭悪すぎるだろ
342名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:14:32.07 ID:TcZLr39l0
>>1
どの言語でもそうですが、話すより聞く方が大事です。

どの言語でもそうですが、話すより聞く方が大事です。

どの言語でもそうですが、話すより聞く方が大事です。

どの言語でもそうですが、話すより聞く方が大事です。
343名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:14:35.04 ID:tSDKKki10
>>322
日本の上場企業の管理職を全部欧米人にするためには、英語教育が必要だろ?
344名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:15:03.42 ID:36Gu1JKN0
>>334
逆に、今税金かけてやってる英語教育は無駄ではないと?
345名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:15:17.51 ID:HyKBYZO40
機長になれなかったのは自民党のせい
346名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:15:40.44 ID:z9Ytd8aJ0
なんだこいつは?
347名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:15:43.32 ID:BYxaT2NC0
893相手なら河内弁のほうが役に立つからな
348名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:15:46.32 ID:Llp3YuVAO
ジミンガーに搭乗したらその時点で終わりなのがいまだにわからないのか
349発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 11:16:00.26 ID:Ooy1vXeB0
We should debate in english.
350名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:16:06.45 ID:c83vcLTY0
選挙前にバカだと気付いて本当によかった
351名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:16:20.16 ID:EJYiTIZS0
地下鉄でニューヨークに行きたくて「トゥー ニューヨーク!」って言ったら、ニューヨーク行きの切符を二枚渡された。
Toじゃないのか、と思い「フォー ニューヨーク!」というと四枚渡された。
「あれ、Forでもないのか・・・えーと・・・」と悩んでいると、八枚渡された。

英語は難解であるという例
352名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:16:26.31 ID:nYP0QDdUO
期日前投票で維新に入れたんだけど、ちょっと心配になってきた…
353名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:16:26.90 ID:HURHzdCn0
「グッドモーニング USA 本艦原子力にて航行中」
354名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:16:30.36 ID:WPJ47PDq0
この演説の動画見てみると、観客にはウケてるみたいよ
http://nicovideo.jp/watch/sm19553443

自民優勢記事が多いけど、こんなB層達が入れちゃうんじゃないか…
拍手も凄いし、心配だ
355名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:16:30.76 ID:ncYyn2Z/0
しゃべればしゃべるほど
底の浅さを露呈するな
356名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:16:47.34 ID:dtQQFy6N0
>>334
使えない英語教師クビにするだけで何兆円浮くと思ってんだ。
357名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:16:56.84 ID:Vq0OTyIl0
>>1
大のオトナがグッドモーニングだけってウソ付くな
喋りたきゃ勉強すりゃいいだけ
アメリカ人なら5歳児でも英語喋るんだろ?
お前は5歳児以下かよ
そもそも言語ってのは単にコミュニケーションの手段なんだぞ
人とろくにコミュニケーション取れない奴は英語なんて無理なんだよ
その辺からもう一回やり直した方がいいよ
358名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:17:25.09 ID:jC+FBrA30
自分の外国語に対する能力の無さを、自民党の責任にするのか

こんな奴はさっさと公務員から引きずりおろせ
359名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:17:38.54 ID:kD7yTbwg0
コスプレイの機長になるには英語が必須なら猛勉強しただろこいつ
360名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:17:44.77 ID:Oua3R44t0
>>318
幼稚園や小学校低学年ぐらいから英語教えてるところもあるけど、そこの子たちの発音聞いてみ
物凄い発音いいよ
やっぱり子供のころから耳で覚えさせないと発音は身につかないし、それは早ければ早いほどいい
大人になってからでは遅い
361名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:17:48.71 ID:fXMZIZik0
アメリカも中国もトランスフォーメーションしようとしている。
世界がトランスフォーメーションしようとしている。
日本もアメリカとの密約の期限が今年で終わって
来年からトランスフォーメーションしていく。
にもかかわらず。橋下のこの発言はなんだ?
馬鹿野郎。お前はもうダメだ。
もっと勉強しろ。もう少しマシなブレインを確保しろ。
本当に日本を愛し日本のために働こうと思っているのあれば。
本当に日本のために働こうという気持ちがあるのか?橋下?

Macross: Do You Remember Love? - Opening Battle
http://www.youtube.com/watch?v=KpnXSPaRyu4

Macross Do You Remember Love English Dub Part 1.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=DfIgGsQsWgc
362名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:18:13.36 ID:BYxaT2NC0
今は小学校から外人講師がついてるんだろ
十分じゃね
363名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:18:44.94 ID:BUnFZUsE0
民主の支持母体の日教組だろ阿呆(笑)
輿石とかが親玉じゃねえか
364名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:19:08.73 ID:BbhG7/mW0
確かに自民にその責任のいったんはあるだろう
なので自民に責任を取って直させればいい
365名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:19:26.04 ID:J+BFWE4YP
>1
安倍さんなんて小学校から推薦だから、生まれてから入試というものを一度も受けたことないんだぞ。
もちろん英語の入試もなし。しかも滑舌も悪くてディベートもうまくない。
それでも総理になれるんだから日本はすごい国だ。
366名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:19:41.75 ID:f/Wjgrnn0
>>344
中学英語は無駄じゃないと思う。
みんな文法中心で会話が〜なんて言ってるけど
中学英語をしっかりやれば
あとは現地でしばらくすれば結構喋れるようになるよ。
問題は耳。ヒアリング能力だと思うけど
これはダイレクトに英語!じゃなくて音楽教育で
鍛えることが可能だと思う。
あくまでも個人的な体験からの意見だけどね。
367名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:19:51.87 ID:EJYiTIZS0
まあでも自民党が政権取ったところで何も代わりませんよ。
今の民主党と自民党の区別がまったく付かない。
368名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:19:51.70 ID:jC+FBrA30
大人になってから、来日して初めて日本語勉強しました、という日本語ペラペラの外人が一杯いるだろうが

小学校1年から英語勉強しないと話せないとか、日本人をバカ化したいのかね
369名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:20:06.53 ID:/ORfz7w80
>>344
学校教育が終わりそこから独学で英語を極めることは可能である。しかしフランス語は困難を極めるだろう。
なぜか?それは学校教育により生み出された需要により学校外での英語教育の環境が整っているから。
370名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:20:18.17 ID:ExKsFS2v0
ラジオNIKKEI
トレーダーズリサーチ

今日は東京エレクトロン<8035>を取り上げます。
http://market.radionikkei.jp/tradersunited/entry-225033.html

東京エレクトロンは液晶パネル製造装置を中国に移管。
2013年度に中国・江蘇省の工場で液晶パネル製造装置の生産を始める。
テレビ向け大型パネルの回路工程に使う製造装置を順次移管。
371名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:20:25.12 ID:Bentby9c0
日本語もろくにできひんような子供に外国語教育?

英語=グローバル・スタンダード!!
みたいに思ってるやつが多すぎる
372名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:20:51.44 ID:QvMjjz8m0
グッモニーン ミスタートクミツ
エクスキューズミー スミマセン
「ちょっと急いでるんで」
オーオー ヒーイズベリービジー
エクスキューズミー
「英語わかりません」
コノホンヲヨンデベンキョウシテクダサイ プレゼントフォーユー
ハヴァナイスデー
373名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:20:57.53 ID:A+IncBr00
『まじめにレスしてしまった人へwww』これ、【丑原慎太郎】が立てた【丑スレ】だよ!

有名な反日極左スレ立て屋の【丑原慎太郎】 『スレタイ改変、スレタイ捏造』も得意!!

【丑原慎太郎】=あの有名な反日スレ立て屋【うしうしタイフーン】なんですw 
        【うしうしタイフーン】で検索!!!!

反日極左の【丑原慎太郎】はアンチ自民・アンチ維新、民主マンセー、小沢上げ上げww

”自民大勝利”の焦りで”自民下げ””維新下げ”スレ乱発”未来上げ””民主上げ”に必死!

でも、【丑原慎太郎】大惨敗www 必死の【丑原慎太郎】スレ工作も逆効果!

『まじめにレスしてしまった人へwww』これ、【丑原慎太郎】が立てた【丑スレ】ですよ〜

自民党大勝!維新一定勢力確保! 民主党大惨敗!!未来(=ザ・小沢党w)泡沫化!?

有名な反日サヨクスレ立て屋の【丑原慎太郎】も、ダメだこりゃwwwwwwwwwwww
374名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:21:07.22 ID:8qqx8UUq0
・・・・・・・・・・・・・・
375名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:21:24.39 ID:f/Wjgrnn0
>>360
発音なんかどうでも良いことだよ。
国際会議とかでペラペラ喋ってる非英語圏は
かなり訛ってる人多いよ。
要は中味だよ。
376名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:21:37.79 ID:ZEighgaM0
英語教師バカにしすぎだわな。
英語はなせない英語教師はいなかったようにおもえるが。
教師連中は学習スキルがあって英語の勉強もみっちりやってるのだから。

日本の教科はすべてにおいて情報処理の優劣をはかり
ふるい落とすために存在している。
つかえる教育を構築するのは相当むずかしいだろう。英語に限定しているところがしょぼい。
377名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:21:57.92 ID:wj72UQbR0
どいつもこいつも他党の批判はうんざりしてる空気を読めないのね。
378名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:08.99 ID:q77ORoeS0
日本は日本語によって国益を守ってるとこがあるからな
橋下が英語教育に関心があって、こんなとんちんかんなこと言うとは意外だったな
移民でも入れたいのかなw
379名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:15.30 ID:Az4pe5WD0
橋下に政権握らせると落ちこぼれは容赦なく社会から切り捨てられるな
380名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:22.20 ID:La/LN8Sh0
日常に英語を使う場所をつくれば、話せるようになるだろう

英語の授業は英語だけで話すとかすべきだな
381名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:23.24 ID:uFZlk/Wk0
司法試験通る頭があったら本気になったら覚えれるだろ
そうしなかっただけの話じゃないか
382名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:26.83 ID:m2duDn6xP
おまえ、ゆとり世代じゃないぞ
383名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:28.20 ID:sk81wPH90
中二病= Eighth-grader syndrome
384名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:35.95 ID:EJYiTIZS0
>>375
アメリカ人とかイギリス人の英語が一番聞き取りづらいわ〜・・・
385名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:35.75 ID:yLi0HZV+0
たしか橋下市長は、なんでも自己責任言ってたような…
386名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:39.64 ID:B0QfVbyQO
本当に英語使える子どもを育てたいなら
赤ん坊の時から英語を聞かせてリスニング能力を育てるべき
家で方針決めて勉強させた方が学校なんかよりよっぽど身につくし
実際子どもに英語に堪能になってほしい親はそうしてる
387名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:49.17 ID:f/Wjgrnn0
>>378
維新の党は確か外国人参政権賛成してるんじゃないっけ?
388名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:55.57 ID:BYxaT2NC0
在日は日本から追い出されて
アメリカかカナダに行くんだから英語やっとけ
日本人には不要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上・・・・・・・・・・・・・・・
389名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:23:12.40 ID:fg8D6a0t0
いまだにゆとり教育云々言ってる時点でズレてるんだよズレズレズレまくってるんだよ
390名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:23:13.47 ID:c2YqgWKH0
日本語や日本の文化をきちっと教えろ
外国人から自国文化について聞かれたときに
答えられないことほど恥ずかしいことはないぞ

あと反日捏造歴史を教える反日教師追い出せよ
391名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:23:41.26 ID:GqwQG2iVO
>>1
お前が英語を勉強しなかっただけだろw
大学まで行って何してたんだww
392名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:23:51.24 ID:iSwtnDfE0
それより公共施設の看板がハングル文字のせいで読みづらいんですけど
なんなんですかあれ
393名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:23:52.33 ID:DSWnV5zU0
開いたら想像した通りでワロタ

知ってる英語を書き込むスレ
394名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:23:54.58 ID:96DPG80w0
おいマスゴミども漢字やカップラーメンの時みたいに叩けよ!
維新のトップがグッドモーニングしかしからないんだぞ
こんな党は失格だろ
395名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:24:02.32 ID:f/Wjgrnn0
>>384
自分はイギリス英語を聞く機会があるから
意味はよく解らないけど聞き取るだけなら
イギリス英語の方が聞きやすいな
アメリカ語はダメだわ
396名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:24:02.59 ID:Bentby9c0
>>1
>頭に来たので大阪市は小学校1年生から英語教育をやる。
×

橋下が大阪に来たので大阪市は小学校1年生から英語教育をやる。
397名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:24:38.56 ID:nYP0QDdUO
いや橋下さんの言うことももっともだよ。
日本の英語教育って読み書きばかりでしょ。
なぜ会話(聞く・話す)を教えないんだろうか…?
ずっと疑問に思ってた。
398名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:24:47.21 ID:YKuIadnbP
>>383
英語でもそれに近い表現はある。
sixth-grade michael moore logic/utopia etc. とか
399名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:24:57.59 ID:jC+FBrA30
言語、というのは伝達手段だからな。
伝達手段をどんなに鍛えても、伝えるべき中身がスッカラカンだとどうしようもない。

そして、外人にかぎらず他人と意思疎通を図るのに必要なものは、
伝えたい中身がしっかりとしてるかどうか。
なにせ日本人同士でも、まともにコミュニケーション取れないやつが多いんだからな。
400名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:24:59.40 ID:76C+pn3FP
橋下がゆとり教育世代じゃないのは、1000回くらい書き込みがあった?
401名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:25:06.47 ID:VKXXUYOm0
電子辞書とかあるし英単語の丸暗記に情熱傾ける意味ってあまりあるとは思えない
文法も週一とかでいいと思う
英語で聞いて英語で答える環境を小学生からずっと構築してそれを主な授業にすべき
英語で夢みたり英語で考えごとしたりするようにまでならないと意味がないと思う
402名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:25:12.81 ID:5DJrEAQZ0
>>371

小学校一年生なら、普通に日本語喋るだろ。
ナニ言ってんだ?
403名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:25:19.25 ID:MYaKHAS80
俺も自民政権は嫌だ

自民政権のおかげで、長時間労働でメンヘラになった

とどめに薬漬け
404名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:25:19.22 ID:le7B7ykW0
ぐっばい、みすたぁあんだー・ざ・ぶりっじぃ
405名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:25:21.24 ID:Mv+zyvZx0
橋下は単身渡米して米国の一般家庭に住まわせてもらって、米語ぺらぺら
になってから再チャレンジしなさい。
とりあえず米国の幼稚園児といっしょに遊びながら会話力を向上させて
きなさい。
406名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:25:24.24 ID:J+BFWE4YP
>>378
外国人留学生30万人と1000万人の移民を受け入れるのは自民。
実は外国人地方参政権は外国人の身分のまま枠に囲うんだからまだまし。
407名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:25:29.75 ID:okac6ogy0
支離滅裂な言動が続くと
精神異常者に見えるよな
408名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:25:50.37 ID:91sSNYi10
>>398
マイケルムーアが中二病の代名詞かいww
409名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:26:05.85 ID:aKa8vxVO0
だから教育基本法改正したろ、安倍ちゃんが。
もうこの人の争点わけわからねーよ
410名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:26:05.86 ID:541Ok19T0
単に橋下ができなかっただけではないか。
アホらし。
411名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:26:12.13 ID:Bentby9c0
>>1
>アジアで英語をしゃべれないのは日本人だけ。
>僕も国際会議に呼ばれる。中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。僕だけ通訳がついている。

ちがいます
アジア人全員が英語ペラペラではありません

イギリスに植民地支配されたアジアの国=英語ペラペラ
日本もアメリカの植民地になりたいのか?

他国を植民地にせずに日本語を共通語にできるような
政策を打ち出したらええのにな?
412名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:26:18.57 ID:RoDWZVm20
>>380
大学でやったなあそれ
気になるニュースを英語で要約したプリント作って英語でディベート
413名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:26:19.51 ID:BYxaT2NC0
歴史研究・教育の場から在日・帰化人を排除しろよ
日本歴史をいじくるな
大河清盛の本郷って在日通名だろ?
414名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:26:22.07 ID:n8qc3yuk0
そもそもお前はゆとりの世代じゃないだろw
415名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:26:24.33 ID:9qAwWIxF0
>>378

アジアではほとんど英語が公用語なみに教育されているけど?

国益はまもられていないのかな?
416名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:26:34.87 ID:NjzMvh0G0
 
例えば大阪の子が英語ペラペラの環境で育ち
東京が今まで通りとなれば
インターネットのあるなしほどに環境の差が現れると思いますよ
417名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:26:57.63 ID:qyAbdzox0
ほっといても国が貧乏になりゃグロバーリズムがおしよせて日本人全員
英語が堪能な国民になるよ。それは悲劇だ。

本当にしなくちゃならんことは、その大きな波に日本人が全員は飲み込
まれないように工夫をすること。日本国は日本人のための家なんだからな。

ほっときゃ全員外来種。それを是とするならば、俺は構わないけどね。
英語しゃべれるし。でも24時間は疲れるのよ。ホームレスは辛い。
418名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:27:03.46 ID:GZvjFLC/0
ここでちょっとアドバイス
組織のトップが、自分は馬鹿アピールするのは間違い
419名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:27:26.20 ID:cLkZqW4y0
橋下は、サンキュー言えないわけだ
420名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:27:49.59 ID:v67ikHJA0
貧乏な橋下でも弁護士になれたじゃないか。
そういう事はスルーなのか?
もしかして「俺の実力だけでやってきた」とか言うんじゃねえだろうな。
421名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:27:54.03 ID:ghr78tNn0
英語が喋れないのは
学力比べの教育のせいだと思うぞ
受験科目から英語はずして

音楽や美術やらと同じように動画とか使ったヒアリングの教育を
小学校1年からやった方がいいと思うぞ
422名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:27:55.90 ID:XCNL0hKr0
>>1
おいおい、どんな馬鹿でも下記3つは話せるぜ。

Hello
Yes
No
423名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:27:56.06 ID:v0qc8aQJO
>>360
発音が〜、云々の議論はくだらんだろ。
日本人は英語の発音が下手、って言ってる奴はバカだと思うわ。
同じ英語でも訛り、ってのがあるのにな。
424名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:28:04.19 ID:XxG/tw/U0
>>84
そらそこまでいったらどうとでもなるよ
425名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:28:14.24 ID:EJYiTIZS0
>>415
国内で公用語になるまでに英語が浸透すれば違うかもしれないが、中途半端に英語の出来る人材を増やすと、優秀なやつから順番に海外に出て行っちゃうというジレンマ
426名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:28:14.54 ID:788hpNYK0
総合学習の時間使って大阪市で英語バリバリ喋れる学生・児童増やしたらいいだろ
なんでやらないの?
大阪の首長だろ?
大阪府の知事も維新だろ?
首長の権限で地元の教育委員会動かせよ

自分等にやる権限が既に与えられているのに、あれが悪い、これが悪いと駄々こねてるのって、まんまガキですな
427名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:28:35.17 ID:Bentby9c0
>>1
>頭に来たので大阪市は小学校1年生から英語教育をやる。大阪市のこどもは高校卒業するまでに日常会話できる。

そのかわり
大阪市のこどもは大阪弁(日本語)をしゃべれなくなるのであった……
┐(´ー`)┌
428名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:28:35.22 ID:BYxaT2NC0
>>415
華僑の国だろ
429名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:28:42.84 ID:FyqFTWr10
Xvideoを利用すれば
けっこう単語覚えられるよ
430名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:29:05.45 ID:j6ySnzbKO
学歴もガラパゴス
431名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:29:05.94 ID:zQ4tBkbg0
グッドモーニングだけでも弁護士・タレント・代議士になれる日本って素敵という話だろ?
432名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:29:28.73 ID:g4YmMvH10
英語圏の人間が近所にいないのなら、何しようが一緒w
433名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:29:48.40 ID:z7sm7Nyq0
小林よしのりと中野剛志さんの対談

小林:
わし、橋下徹の「維新の会」は小泉構造改革と同じ流れだから、
「どうせまた改革派だろ」のひと言で済むと思っていたんだよ。
しかし今は政党政治が混沌とした状態で、自民党も構造改革路線を総括していない。
すると国民は橋下徹の新しさに注目してしまう。
その影響力を考えると、やはり一度仕分けしておく必要があるね、

中野:
「維新の会」の政策は、90年代から00年代初頭にかけて流行して失敗した構造改革の焼き直しです。
「維新の会」に集まった60代や70代のブレーンが40代、50代の時から主張し続けてきた政策で、時代遅れも甚だしい。
そのせいで「失われた20年」になったわけですが、
たしかに構造改革の総括をしていないから、再びこれが台頭してくるんでしょうね。
434名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:29:51.30 ID:9qAwWIxF0
>>411

簡単だ!幼稚園から教えればいい!

もともと、グローバル社会で生き残る為には、人材が第一という若い人に

投資をすることが、日本を成長させ豊かにする。
435名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:01.97 ID:TcZLr39l0
>>1
どの言語でもそうですが、話すより聞く方が大事です。

どの言語でもそうですが、話すより聞く方が大事です。

どの言語でもそうですが、話すより聞く方が大事です。

どの言語でもそうですが、話すより聞く方が大事です。
436名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:02.97 ID:5CUB7BNY0
>>402
小学1年生が文法に則った正しい国語を
喋っていると思っているの?

日本は国語の授業で会話を学ばない。
国語でキチンとした会話を教えないのに
英語では会話を教えろと言う無茶苦茶だよ。
437名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:05.76 ID:ZM+8BoWa0
つまり20代〜30代ぐらいの人の中に英語をしゃべることが出来る人は一人もということですか。
いないわけ無いだろw
そして喋れるようになりたいなら勉強しろよ。
なんでも他人のせいにして努力しないのってこいつの嫌いなタイプじゃなかったか。
438名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:08.74 ID:5DJrEAQZ0
>>429

オーイエス!とカモン!だけじゃん

あ、検索ワードのことかwwww
439名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:14.23 ID:vh2HT8mM0
>>13
何行ってるかさっぱりわかrなn
440名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:16.17 ID:28SLqcEd0
日本車や日本家電が世界中を席巻してた15年前のほうが、
日本人ビジネスマンの英語力は低かった。

日本がビジネスチャンスを失ってる最大の要因は英語じゃない。
円高だ。
441名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:26.53 ID:v67ikHJA0
早稲田の入試ってそんな優しいのか?www
それとも裏口入学かよw
442名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:28.52 ID:EJYiTIZS0
>>429
「Yes, Mistress!」
だけ覚えた。
443名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:46.45 ID:PU7eEkIV0
こういう、形だけやって実際に使えねl腐りきった痛い所を
突いてきゃいいんだよ橋下。やってて効果ない愚鈍な習慣を潰してけ。
444名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:47.86 ID:h+z/lsjw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19553443

4:40 アジアの国で日本語が喋れないのは日本だけなんですよ ってなんやねん
445名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:31:13.43 ID:Bentby9c0
日教組の外国語授業は

               英
               語
               を
               日
               本
               語
               に
               翻
               訳
               す
               る
               作
               業
                
             ひたすら
446名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:31:17.01 ID:3JvwV2GL0
>>429
今日本語版あんだよw
447名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:31:29.06 ID:gVrFDPWp0
自分が英語をしゃべれないのは自民党が悪い
府政がうまくいかないのは大阪市が悪い
市政がうまくいかないのは国が悪い

でも若者は競争して這い上がってこい   by 橋下
448名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:31:31.92 ID:gkPBS3Rp0
橋下が英語話せないのは英語をよく勉強しなかったからだろ
小学生からだろうが中学だろうが関係ない
449名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:31:38.38 ID:dPCkxUqm0
また丑スレか
こいつ維新叩きスレばかり立ててるな
450名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:31:42.56 ID:EKXxGFbC0
日本人の英語習得が進まないのは
洋ピンの作風がバリエーションに乏しいからだ
おーぃえーおーぃえーしか言わないんじゃ勉強にならんw

もっとインタビューのシーンを盛り込むとか、
ドラマ仕立てでやるとか工夫しろよ!!!!
451名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:31:46.98 ID:r8P/o2S/0
ゆとり教育もそうだが
反日自虐史観歴史教育を行ってきたのも自民党だということも忘れない、許さない
452名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:32:01.94 ID:O3oK2BiO0
英会話教室や英語圏に遊び留学に行って
日常会話くらいならペラペラ喋られるビッチなんて沢山いるけど
日本語で喋ってる内容はアホだぞw
453名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:32:06.76 ID:ehc8SUQ40
私立にしか行く学力しか無いって女子をもっと勉強しろって罵ってただろ
454名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:32:07.18 ID:9qAwWIxF0
>>426

総合学習?週1時間の?しかも先生自体が英語しゃべれんのに。
455名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:32:09.88 ID:ghr78tNn0
音楽の時間
特に難しい楽譜や記号覚えさしたり
ハーモニカとか縦笛の吹き方教えたりとか
そんなの好きな奴が勝手に覚えればいいから
音楽を半分にして
半分小学校から英語やれよ
456名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:32:14.22 ID:ag8he9vm0
あほなのは、親のせいだろう
457名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:32:16.52 ID:eXkW+Y/G0
金融系の奴は英語ペラペラが多い
海外取引が絡むから必要性が違うんだろうな
458名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:32:19.66 ID:y8nY+AKr0
橋下の言っていることは基本的におかしい
義務教育をしっかりやれば科学者になれる、体育やればプロのアスリートになれる
そう言ってるのと同じ
教育は基本事項を提供してるだけってのが分かってない
橋下の言うとおりにしたってそう思い通りの結果にはならないよ
459名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:32:37.46 ID:EJYiTIZS0
英語が出来るやつの求人見ても、時給1100円とかやで。
英語できるやつ、あまってんで。
460名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:32:50.69 ID:ReVBAxVu0
大学で英語をやらなかったのか?
俺だって喋れるぞ。
461名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:32:52.97 ID:HN4C6ysQ0
僕がしゃべるのは「SEX」だけだよ L
462名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:32:54.75 ID:B0mehkzU0
自動翻訳の技術はドンドン進化している

日本に求められているのは英語力ではなくて

新テクノロジーの発明だよ。アホすぎw
463名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:33:01.61 ID:MClGylcW0
>>94
ハングルが英語が解るとは
北のロケット飛んだよな
解体したって韓国は言ってなかったか
日本は迎撃体制解かなかったろ
464名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:33:13.61 ID:/VWkqqql0
>「僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。」

極端な言い方だと分かっていても、こんなこと街頭演説で言うから信用されなくなる。
465名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:33:16.06 ID:5DJrEAQZ0
>>436

>日本語もろくにできひんような子供に

というレスに対してレスしてるんだけどw
文法がどうとか、意味がわからん。
466名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:33:20.58 ID:sAaw4NjD0
>>450
鷹さんはしゃべりすぎ
467名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:33:21.82 ID:Bentby9c0
>>434 は経済音痴の反日プロパガンダだな
468名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:33:43.52 ID:4vSae5lU0
岡田幹事長とか民主党の外務大臣は英語しゃれべんらしいなw
469名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:33:54.78 ID:z7sm7Nyq0
小林よしのりと中野剛志さんの対談

中野:
靖国参拝をすれば、日本の市場をアメリカに売り飛ばしていいのかという話ですよね。
小泉政権も民主党政権も橋下市長も、「国民に選ばれたのだから、自分の政策はすべて信任された」と言いますが、
有権者は全部の政策に賛成したわけではない。
たとえば「自民党にお灸を据える」という意味で民主党に投票した人は、外国人参政権にまで賛成したわけではないでしょう。

「維新の会」も同じで、「彼らは愛国心が強い」と思って投票した人は、改革路線まで受け入れたわけではない。
数多くの政策を並べたマニフェストを丸ごと支持できる政党はないのですから、政策で選ぶのは無理です。
だから、結局は「この人なら大局的に判断を誤らないだろう」と人品骨柄や政治手法で選ぶしかありません。
橋下を「独裁的だ」と批判すると、「政策で判断すべきだ」と反論されますが、ナンセンスです。

小林:
ただ、小泉も橋下も、その人品骨柄に魅力を感じている人が多いんだよ。
そもそも、テレビのバラエティ番組に出てこないような地味な政治家は、国民が人品骨柄を見極める材料さえない。

中野:
タレント弁護士としてテレビで下品な発言をくり返し、
政治家になってからもツイッターで
他人の悪口を垂れ流している人に魅力を感じるようでは、救いようがないですよ。
470名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:34:04.77 ID:SooO3VT0O
また、印象論だけ
数字を頭に入れてないのか
入れられないバカなのか
それとも印象だけで自民票を割りたいだけのパフォーマーなのか
471名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:34:08.53 ID:FyqFTWr10
>>446
英語版だと必死に覚えるじゃんw

blowjob やら handjob やら
472発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/13(木) 11:34:09.29 ID:Ooy1vXeB0
>>393
No, you are wrong.

because . we hope a reply immediately in English
473名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:34:22.45 ID:u/KwEFjA0
他の党も批判してるのだろうけど、自民批判がクローズアップされて報道されるんだよ
橋下も分かってると思ったけど、これじゃ支持は増えないと思うぞ
474名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:34:36.03 ID:y1h0qhM40
以下 「10分立っていれば しぶらせられる」 等のレスは絶対禁止!
475名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:34:38.16 ID:6+v/+1BuP
僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニング

ジミーちゃんでももっとしゃべれるやろ
476名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:34:46.18 ID:eW5nZCZI0
どんどんバカを晒しているな・・・こんなのに大阪人は騙されていたわけだな。

アフォだのう・・・・
477名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:34:47.38 ID:jo1yzMK20
>>466
やだ、鷹さんって誰のことですか…(赤面




島袋さんとか沢木さんとかチョコさんの方が喋りすぎだと思います
478名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:34:48.27 ID:KlVoVp9U0
まぁセンター試験用の文法ばっかり教えてるのは確かだな
高校の授業だけこなして喋れる奴なんかいない
479名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:35:01.45 ID:9qAwWIxF0
>>425

日本人は優秀だ、公用語なみに英語が使えたら世界一裕福な国になってるだろう。

ノーベル賞の受賞者はアメリカを越すと思う。
480名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:35:04.15 ID:B0mehkzU0
アニメやマンガを読みたくて日本語を勉強する外国人は多い

結局、英語圏の文化に魅力がないのが原因だろうな

日本語最強!!!!!!!!!!!!!!!!
481名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:35:08.01 ID:5syzHL8xP
自分の出来の悪さを親のせいにしてるような感じを受ける。
482名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:35:11.25 ID:iC/FKH3C0
やるなら英会話塾と提携して、英語のみ派遣授業とすればよかろう。
483名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:35:33.83 ID:ghr78tNn0
>>461
英語でセックスはファックじゃなかったっけ?
484名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:35:34.51 ID:mSAUD+9J0
>>415
あんたがいってるアジアの国は大抵発展途上国だろ
自力で何もできないから海外の先進国の手を借りるしかない
やむを得ず外国語を話す
日本は世界と渡り合う先進国
韓国や中国のような貧困国と一緒にするのは無意味
485名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:35:45.49 ID:Bentby9c0
ここまで「日本語」教育についての言及なし

みんな口を開くと「国語」
どんだけ日教組に毒されてるんだよと思うわ

国際言語比較では、「日本語」と「英語」。
国内では「国語」。

一国一言語の国なんかほとんどないぞ? 情弱くん
「国語」授業のある国は日本くらいなもんだ
486名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:35:57.78 ID:r8P/o2S/0
母国語の他に第二公用語で、英語教えてる国は多々あるが
中高で計6年もやって、ここまで身につかない英語教育やってる国も珍しかろう

まあ自民党は、自国民にいつまでもバカでいてもらいたいわけだ
それが日教組と利害が一致したという、反日談合
487sage:2012/12/13(木) 11:36:11.24 ID:uFH0t4ys0
ぽまいらロイターのアンケートで未来が自民の次になってるけど良いの?
http://diamond.jp/articles/-/29222
488名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:36:36.80 ID:EJYiTIZS0
まあ、俺の場合は完全ドメスティックな仕事だから基本的に英語いらんのだけど、客にガイジンが増えてきた。
そこを取りに行くかどうかだけど、ややこしそうだからなあ。。
489名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:36:50.56 ID:usMoydNb0
英語の掲示板では wtf mfw このへん覚えておけばおk
490名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:36:59.06 ID:nYP0QDdUO
秋田国際大学(?)は英会話にすごく力を入れてるらしい
だから大企業への就職率がずば抜けて高いという
491名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:37:02.07 ID:eYQ0TH9G0
英語教育の見直しは構わんけど、アホみたいな煽り主張は止めなされ
菅のやり口を思い出して気分が悪くなる
492名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:37:08.30 ID:q77ORoeS0
>>415 英語圏では政府の決定によって移民政策がスムーズに行われることになる
言葉の壁がないからね
あと日本の場合は特別 日本は経済大国だからね
ことばの壁がなくなると、人件費も生活費も安い途上国に雇用を奪われる
493名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:37:18.06 ID:9qAwWIxF0
>>462

おまえのパソコンの翻訳ソフトはそんなに優秀ならノーベル賞をあげよう!
494名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:37:22.67 ID:v67ikHJA0
コンピュータが進んで音声でも英訳できるようになってきてるんだから
今更何十年も税金かけてやるのは無駄。
もっと進歩すれば自分で喋るように自動翻訳されるから英語の授業なんていらなくなるだろ。
本当こいつ先を見てねえな。
495名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:37:34.66 ID:B0mehkzU0
>>479
ねえよ

白人が作った格式ある賞は白人が取るようになっている

日本語が使える外人が日本の賞を総なめすることはありえないのと同じ
496名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:37:37.26 ID:jC+FBrA30
>>445
英語をイチイチ日本語に直してから理解し、日本語で思い浮かべてから英語に直してから話そうとする。
だから日本人は英語が話せないんだよな。
教育時間ではなく、教育方法そのものに欠陥がある。
497名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:37:56.44 ID:vvMcaRsX0
具合が悪くてもアイムファインとしか言えないってのはあるけどね
おはようしか言えないってうそつきだろ
498名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:37:58.77 ID:qeZN5Qbx0
橋下さんのギャグセンスは最高だな
さすが元タレント
499名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:38:07.24 ID:fXMZIZik0
英語のヒアリングを一所懸命に精進していると
ピアノやバイオリンの音がとてもきれいに聞こえるようになる。
細かなニュアンスを含めて今までと違った音で聞こえるようになる。
英語の勉強をするのに英語だけをコセコセやっていれば良いというものでもない。
結局は人が話している言葉でしかないのだから。
言葉を話すのは想いを伝えるため。
英語ができなくても言葉が分からなくても思いは通じる。
これは俺の実体験。
あとはなるようになる。なんとかなる。これで充分意思疎通はできる。
分からない時は分からないと正直に相手に伝えれば良い。
あなたは何を言いたいのか?と。
相手も人間だ。考える力はある。
言葉を変えて。身振り手振りで伝えようとしてくれる。
そういうやり取りの中でハッと分かる時がある。
そういう事の積み重ねの中で何となくコミュニケーションできるようになっていく。
赤ん坊だって同じような形で言葉を覚えていくんだろ?
そして そうやって身に付けた言葉だけはなぜか絶対に忘れない。
もちろん自助努力。自分が勉強していく事も大切だけど。
同じだ事だ。努力しながらも正直に開き直った方が良い。それが一番の近道。
話をして見たいと思うのであれば。意思の疎通をしてみたいと思うのであれば。
意思疎通ができればまったく新しい地平線が開ける。自分の視野が広がる。
自分を日本を日本人である自分を客観的に見る事ができるようになる。
500名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:38:11.37 ID:oJ0jFOdB0
英語なんて単語だけ教えて筆談でやりゃいいんだよ。英文法なんて覚えても喋れねえじゃん。
契約とかの重要な会議の時だけ通訳雇えばいい。
501名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:38:36.30 ID:r8P/o2S/0
民主党は、わかりやすい売国奴
自民党は、口先だけ愛国を語る巧妙な売国奴
502sage:2012/12/13(木) 11:38:38.62 ID:uFH0t4ys0
ぽまいらロイターのアンケートで未来が自民の次になってるけど良いの?
ttp://jp.reuters.com/news/globalcoverage/politics
503名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:38:42.61 ID:/ShzxyH5O
>>1
宮沢喜一さんを見習うといいよ、政治家なら。
あれはかっこよかった。
504名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:38:43.92 ID:kpgxc8ZI0
ハシゲはゆとり世代じゃないだろうw
ゆとりより頭が悪いのはわかるけどさw
505名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:38:47.94 ID:+ICfXWUV0
俺はハローとサンキューも言えるぞ
506名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:39:09.38 ID:+h1bfxOb0
と言う事は今後コイツの発言内容で英語はグッドモーニングだけ、
以前の発言内容も含まれているのはグッドモーニングだけって事だな。
507名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:39:30.05 ID:91sSNYi10
>>458
同意

たとえば欧米でも、外国語の授業はあるが、それだけでペラペラになる人はいない。
どの国の人でも、「周りにその言葉を使ってる人がたくさんいてコミュニケーションに必要」とか
「仕事で必要」とか「個人的に興味があって勉強してるとか」という理由があって初めてしゃべれるようになる
508名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:39:52.41 ID:Jr8w+Kar0
ガッデムとかサノバビッチとかじゃべれるだろ嘘はいかんなwww
509名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:00.63 ID:m4ENXReA0
まあ英語使えるようになったら視野も広くなるしいいよね
でもその分、日本語が疎かになるようじゃダメ
510名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:05.99 ID:qrfVoBgv0
>>1

ハシシタは部落出身で、父親もヤクザ。
これは大々的に報道もされたし、
ハシシタも公に認めた事実。

部落・ヤクザときたら、在日朝鮮人。
つまりハシシタには在チョンの血が流れてる。

そんな奴が引っ張る政党が、
売国じゃないハズがない。
511名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:17.25 ID:5syzHL8xP
>>501
維新は愛国なんですか?
512名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:23.98 ID:z7sm7Nyq0
小林よしのりと中野剛志の対談

小林:
「要するに、グローバリズムにどう対処すべきなのか、国民も知識人も政治家もわからなくなっているんだよ。
たとえば大学教育でも、グローバリズムに対応できる人材を育てることが正論になっている。
橋下徹にも、学校教育を予備校化させるような感覚があるよね。
新自由主義に合わせて、ひたすら競争させるのが正しいと思い込んでいるわけ。
だから本当は、グローバリズムとは違う生き方があることを、もっと強く言わなきゃいけないんだ。
今は、むしろ左翼のほうがグローバリズムへの警戒感を持っているよね。
それによって地方が疲弊することを左翼は直観的に理解しているし、
資本の暴走を止めなきゃいけないことも、共産党のほうがわかっているかもしれない。
そうなると、どっちが愛国者なのかわからないよ。
一方でマスコミに代表されるリベラル派は国家を否定して「世界市民」とか言ってたから、
グローバリズムで国境がなくなると「イマジン」みたいに戦争がなくなると思い込んでいる。
だからリベラル派はグローバリズムの論理を否定できない。
共産党ぐらい「きれいな左翼」のほうが、グローバル化に抵抗できる。」

中野:
「そうなんですよ。中途半端なリベラルは、国家権力を否定すればいいと思っていますが、グローバル化は国家権力よりも強い。
「ど左翼」はそれに気づいているので、ヨーロッパでも左翼のほうがグローバリゼーションに強く反発しています。
そろそろ、「靖国参拝したから右」みたいな発想はやめてほしい。
冷戦が終わった直後はみんなグローバル化が正しいと考えましたが、
それは20年かけて失敗したことが明らかになった。
だから違う発想でいくべきなのに、「維新の会」には90年代初頭のままの連中が集まっているんです。
いいかげん、「アメリカ寄り=保守」という流れを遮断しなきゃダメですよ。」
513名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:29.76 ID:B0mehkzU0
他国語の翻訳は機械にまかせろ

多国語学習は全廃して理系科目を強化しろ
514名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:30.73 ID:788hpNYK0
>>454
喋れないなら、喋れる外人つれてくればいい。
既に20年前以上からガイコクジンの留学生連れてきて会話する時間設けてる自治体は全国にある。
515名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:32.12 ID:sk81wPH90
ナナちゃん、天然のフリして意外と策士
Nana-chan, you are actually smarter than you look!
516名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:48.44 ID:VKXXUYOm0
>>455
音楽こそ真の国際語ですよ
517名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:48.78 ID:Y3UBa8njO
やべーむっちゃ説得力あるわ
518名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:52.91 ID:pKoDILcl0
公用語を英語にするの?
519名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:41:00.17 ID:r8P/o2S/0
>>503
捏造従軍慰安婦を認め、韓国に土下座した宮沢が
そんなにかっこいいか自民信者は?

氏ね
520名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:41:09.04 ID:Bentby9c0
アメリカ人は幼稚園児でも英語をしゃべる
これは間違い

興味のある人は言語分布地図を見てみてちょ。
アメリカでも20ほどの言語が分布しているぞ。
http://www.muturzikin.com/cartesusa/imagesusa/carteusa.png

イギリス人は幼稚園児でも英語をしゃべる
これは間違い。
英語・ウェールズ語・スコットランド語・ゲール語をしゃべるのが正解。

日本人は幼稚園児でも日本語をしゃべる のは当たり前だろwww
これも間違い
親が日本語話者の場合は幼稚園児も日本語をしゃべる が正解
521名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:41:11.29 ID:9qAwWIxF0
>>492

ことばの壁がない国ほど、企業進出が多くて雇用が増えてる現実は?

日本が経済大国?20数年GDPが0%で?中国8倍、アジア、アメリカ韓国4倍なのに?
522名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:41:14.87 ID:u7TpTphQ0
お前が英語音痴なだけwwwwwwwwwww
523名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:41:34.44 ID:eeRG0Qce0
橋本は職業柄他人の批判によって成り立ってきた
市政レベルでは相手が汚職職員とか左翼とか朝日とか否定しても問題無いレベルの者達でうまくやってこれた
だが国政に入ってきて相手のレベルが突如あがった
暴走、支離滅裂といわれるのは目に見えていたこと
524名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:41:35.65 ID:0N/EeJQZ0
これからは愛国ヒップホップと鳩山・安倍推奨の親学で子供の学力アップ!
525名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:41:42.67 ID:Mv+zyvZx0
ノープロブレムだけ覚えとけ
526名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:42:02.35 ID:cgE2hiak0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
この人は、地方自治に専念すべきですな。
527名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:42:03.66 ID:EJYiTIZS0
エロサイトで覚えた英語

Trampling
Men In pein
Humiliation
Clothed women Naked Men
Strap on
Ass worship

普通、これくらいは覚えられる。
528名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:42:19.61 ID:MClGylcW0
>>468
東大出ても英語喋れない岡田か
ほんまはアホやろ
529名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:42:23.76 ID:jC+FBrA30
英語を習得するのは、水泳を習得するのに似てる。

まだ出来ないうちから、水に飛び込まなければならない。話せないうちから英語ネイティブの人と話さなければいけない。
畳の上で泳げるようになるまで水入りません、というかのごとく、
英語の勉強が終わるまでは英語ネイティブの人とコミュニケーション取りにいきません、というのでは一生話せない。

橋下はホンモノのバカなのでそれが分からんのです。
530名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:42:47.07 ID:kDQuCCFAP
>>517
説得力ゼロだろ
相変わらずバカなこと言ってるな
531名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:42:54.08 ID:tz+LQ1ll0
日本の英語って〜法とか〜文とかがメインで
学問としての英語で喋ることには重点は置いてないね
532名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:42:56.33 ID:935L9nFW0
 
かってのパンパンのお姉さんたちは英語ペラペラだった。
なまじ英語教育しない方がうまくいく。
http://www.logsoku.com/r/korea/1283240387/4-24
 
533名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:43:00.21 ID:ylWLdr820
(*´・ω・)・・ペニス・・・・
534名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:43:05.41 ID:+yoWN5by0
ゆとり教育は河合隼雄先生だけどね
先生理論はよかったけど実際にやったら大失敗だったなー
それがショックでなくなったのかも
535名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:43:26.69 ID:vNnpZH4+0
つまり

英会話できなくても日常生活に全く支障がないってことか?
それはその通りだwwwww

つうかまず子供たちに正しい歴史を教えてさらに道徳心を養う
これが最優先だと思うよ
それなしに国際化などありえないからね

なんかポピュリズムすぎてついていけません・・・・・
536名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:43:35.52 ID:B0mehkzU0
で、おまえらみたいな下々の者が英語おぼえて何すんの?

オワコンの洋画でも見るのかよwww

母国語でマンガ・アニメ・ゲームができる日本語最強!!!!!
537名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:43:39.16 ID:788hpNYK0
>>513
オマエ、理系でもなければ、大学にもいってないだろ

下手な文系より理系のほうがずっと英語利用する頻度が高い
というか、文献や論文訳すのに英語は必須。英文訳せないとか足手まとい。存在自体がカス。そのくらい英語能力必須の分野だ
538名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:43:45.36 ID:Bentby9c0
>>496
今の日教組の英語教育では
ロールプレイングをしてないからなあ

アメリカやオーストラリアの日本語の授業は
ロールプレイ導入で日常生活(買い物など)はできるレベルでした
539名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:43:45.46 ID:x4+mO2L70
>>514
橋下は大阪ではやるつってるわけだが。
まあやったところで日常会話が英語でこなせるようになるとは思えないけど。
540名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:43:48.00 ID:Y3UBa8njO
>>483
海外のエロ動画サイトで動画検索すれば分かるけど、sexでちゃんと「性交」の意味あるぞ。
541名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:44:04.09 ID:jo1yzMK20
>>527
pain のスペルが…
542名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:44:11.87 ID:sk81wPH90
ハングルができないと出世できないTBSよりはマシ
543名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:44:13.67 ID:7Hykpr+R0
それ自分がはずかしいから制度変えろってことでしょ
544名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:44:28.45 ID:pKoDILcl0
こういう醜い批判しかできない政治家ばかりだから政治離れが進むんだろうな
545名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:44:29.21 ID:4e+woSBk0
支持率がやばいから自分を売りに来たか
546名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:44:32.20 ID:9qAwWIxF0
>>514

自治体が頑張っても、その程度。小学校の指針が変わる訳じゃないという、

ジタバタしても文科省の方針だからね。予算はやらんから頑張れ!
547名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:44:34.26 ID:jt79OUAb0
早く泣けよ 朝鮮人の橋下さん
548名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:44:43.27 ID:rEF65G7X0
大丈夫だよ。
みんなは世界一難しい言語、語彙の豊富な言語、
日々アレンジが可能な言語、そして歴史の長い言語、
「日本語」を使えるんだから。
必要に迫られれば、他国語を覚えればよい。
549名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:44:53.48 ID:UmAfYtiI0
嘘だな、すくなくともコスチュームとプレイはわかってるはず
550名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:45:19.58 ID:kmYDdwkw0
大手法律事務所で国際法務やってる弁護士は英語ペラペラだと思うんだが、
サラ金の顧問で弱いモノ虐めしてた弁護士には英語が必要なかったってだけだろ。
551名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:45:20.14 ID:+yoWN5by0
>>507
授業を英語でやれば絶対ある程度はしゃべれるようになるよ
歴史でも地理でも数学でも科学でも英語でやる
国語も英語で説明する
552名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:45:24.22 ID:PZVaN/uH0
>>503
英語を話せる元総理といえば宮沢喜一、橋本龍太郎だが、宮沢や橋龍には部落か部落のハーフ(クォーター)の噂があったな
部落民だから総理になれないというのは嘘
実は過去に部落民3人が総理になっている
553名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:45:40.48 ID:CKmlx4bi0
変わりに、大阪市の小学生は九九ができなかつたりしてなwww
554名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:46:01.91 ID:OSYoF83n0
日教組はゆとり教育には反対してたからなぁ
音頭とったのは中曽根と当時の文部省
555名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:46:02.57 ID:+nc6wiwk0
言いたいことはわかるけどさぁ〜
ワロタwww
556名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:46:07.68 ID:7qe4tabvP
橋舌ってアホだな。
おれはぐっどいぶにんぐも言えるし、はろーも言えるぞ。
557名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:46:14.86 ID:La/LN8Sh0
英会話自体を、独立した授業にして、英会話のリスニングとスピーキングの試験制度を作る
大学入試のときに、英語の点数に加点できるようにすれば、少しは変わるのではないか
558名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:46:18.60 ID:GZvjFLC/0
英語を喋れなければ社会で通用しない
→英語を喋れないのにタレントで弁護士で市長で政治団体代表代行

ちょっとよくわからない
559名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:46:22.41 ID:x4+mO2L70
>>538
たどたどしかろうが、文法的に怪しかろうが、
俺ら買い物くらいなら英語でできると思うんだがどうよ?
喋れるんだよ、意志の疎通も出来るんだよ、なんとか。

そういうのが完璧じゃなきゃダメみたいな風潮をまずは排除していくべきかと。
560名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:46:26.84 ID:jzXEFwxU0
まぁ頑張れや
561名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:46:35.32 ID:Bentby9c0
>>1
>頭に来たので大阪市は小学校1年生から英語教育をやる。大阪市のこどもは高校卒業するまでに日常会話できる。

「日本維新の会」としての演説なのに
「大阪維新の会」の政策を言ってないか?これ…(´・ω・`)

しかも協議なしで独断で発言…
562名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:46:37.33 ID:TM2TVEQkO
ゆとり世代なぁ…
学力レベル低い。
車離れ(普通免許無し)
めんどくさいことはしない。
プライドだけは意外に高い。
お膳立てされなきゃできない。
敬語が使えない(上下関係意識が希薄)

どんな仕事に向いてるんだ?いや、就けるんだ?(´・ω・`)
563名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:46:56.15 ID:KAlyaBpfO
ボロボロだなぁ。
もう少しまともだと思ってた時期もあるけど
黙ってタレントやってろよ。

役者不足だわ。
564名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:47:07.71 ID:fXMZIZik0
単語だけ覚えてというのが意外と難しい。
というのも
5千文字ぐらいであれば良いが
それ以上の単語を覚えようとすると
同じような意味の単語が次々と出てきて
訳が分からなくなる。
日本語でも同じような意味でもニュアンスが違う言葉があるし
ニュアンスを間違えて使うと変な言葉になる。
民主党の連中がおかしな日本語を使って非難されても恥ずかしげもなく
え?何かおかしな事言いました?って天然の馬鹿を晒しているのと同じ。
英語が本当に難しいのは類語の使い分けができるかどうか?にある。
この点で日本の英語教育には致命的な欠陥がある。
また英語には人種と社会階層毎に使われる単語が異なる。
この点も留意しなければいけない。間違った階層や人種の単語を身に付けてしまうと
自分の人種や社会階層や出自で要らぬ誤解を受ける事になる。
例えばビシッと背広で決めた一流企業の社長が英語で微妙な交渉をしているときに
「いやあ。それは困りましたねえ」と言おうとして
「それじゃあ。こちとらお飯食い上げよ!」って言ったら開いてはドン引きするし
こんな怪しいところと交渉して良いものか?そのものを考えるようになるのと同じ。
565名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:47:22.40 ID:6Nt7y+RfO
日本の教育が糞なのは日教組のせい
日本とアメリカが大嫌いなブサヨが教師やってるんだもん
まともな教育なんかしてるわけない
566名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:47:26.58 ID:5syzHL8xP
>>551
英語ができるようになる代わりに失うものが大きいな
どっかの馬鹿大学がやろうとしてるけど
567名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:47:49.11 ID:svzMtUaE0
>>1
このぐらいの世代の人なら、学校教育だけで結構英語話せる人いると思うけどなー
必要ないから今まで話さなかっただけでしょ?
568名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:47:53.67 ID:v67ikHJA0
イーオンとか英会話で食ってる人は維新に入れちゃダメって事。
569名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:47:54.44 ID:+yoWN5by0
>>455
確かに音楽とか図工とか要らないね
そういうのは自分でやればいい
まるで音楽分かってない音楽の先生が教えようとするのは害悪
570名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:47:56.41 ID:yP/oRmRr0
添乗員に入国審査の時『斉藤寝具』と言ってくださいねと教わった。
のは30年以上も前の話
571名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:01.58 ID:sk81wPH90
ゆとり教育推進してきた元官僚・寺脇研(最近、テレビにもちょくちょく出てきますね)

寺脇研さんのプロフィール
・2003年から2007年まで4年間で250本の韓国映画を鑑賞
・『キネマ旬報』誌では「映画が<日韓>をつなぐ」を連載
・2004年に文化庁が主催して韓国で開催されたイベント「日本映画:愛と青春」
 (1965年から1998年に発表された日本映画46本を上映したもの)は、文化庁に
 在職していた寺脇が中心となって進めた企画だといわれているが、黒澤、小津
 ら、巨匠と呼ばれる監督の作品をあえて排し、日活ロマンポルノに属する作品
 を入れるというラインナップが物議をかもす。
・インタビューでは「今の私にとっては日本の社会に準じるくらい自分の生活と
 結びついている社会だと思う」との理由から、外国映画は韓国のものしか観ない
 と答えている。
・ピンク映画や、いわゆる「B級映画」についても言及することが多い。ピンク映画
 の世界では、親しみを込めて「ケンちゃん」と呼ばれている。
572名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:16.22 ID:6B77hXSP0
>10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ

それはTOEIC420点の俺以下だな
勉強してないなんてレベルじゃないぞ
そもそも橋下はゆとり世代じゃないだろ
573名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:16.63 ID:6Jl3UN/H0
日常生活で英語なんて使わないし学校で覚えても永久に馴染むことはないだろう

嫌でも覚えざる状況にならなければ無駄無駄無駄無駄
574名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:26.74 ID:cSLh11Et0
自分が英語喋れなくてボッチくらったことまだグチグチ言ってんのかw クズだなwww
それに自民政権関係ねーしw
じゃあこの3年間ずーっと俺のテストの点が悪かったのは全部民主のせいなのかね
575名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:33.32 ID:788hpNYK0
>>539
>橋下は大阪ではやるつってるわけだが。
なら国政に口を出さずに、地元大阪で英語が出来る故の「有能な人材」排出し捲くればいい。
よければ他の自治体も大阪真似するだろうw

>まあやったところで日常会話が英語でこなせるようになるとは思えないけど。
だな。
日本人が英語喋れないのは、英語習ったところでそれを使う場所が無いからな。覚えても使わなきゃ忘れてくだけ。
576名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:38.49 ID:5DJrEAQZ0
>>520

>親が日本語話者の場合は幼稚園児も日本語をしゃべる が正解

アメリカ人は幼稚園児でも英語をしゃべる と同意じゃん。

幼稚園=3〜4歳 3〜4年あれば日常の簡単な会話が可能なのに
日教組主導の英語教育では、ほとんどしゃべれないって意味じゃん。

って、こういう説明しないと理解されない橋下の演説が悪いのか?
それともお前の頭が固すぎるのか?

どっちだ!?
577名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:43.49 ID:B0mehkzU0
ぶっちゃけ

ペラペラ英語をしゃべる日本人は、白人小学生と同じレベルだからな

超小型翻訳機を片手に自動翻訳で会話する日本人のほうが

SUGEEEEEEEEEEって外人には思われる。アホすぎ
578名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:53.10 ID:BYxaT2NC0
英語ばかり叩き込まれてるドサクサに
在日による捏造歴史も教えられそう
579名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:53.84 ID:+lW0NXi80
>>1
向こうじゃ、エリート層になるには英語が必須だからだろ?
高度な知識を得ようとすれば、英語の文献にあたるしかないし。
それに、エリート層は親も金持ちだから、まともな教育を受けれる、つか、親も英語がしゃべれてその必要性を理解している。
580名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:59.60 ID:ks5c6JAX0
自分の勉強不足を自民のせいとかアホか

ホントなんも考えないでペラペラしゃべるね。
581名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:49:09.95 ID:q77ORoeS0
無駄なことはしないほうがいいよ
島国意識の強い日本人は、無意識に外国語を拒否する
もちろん拒否といっても、わかりづらいけどね
英語ができるひとを褒め称えるんだよ で、あんたは英語ができるんだからあんたががんばってね
わしは英語は話さんけどねだからね 
そして日本という安全で衛生的な社会では英語が話せなくても食っていけるから
582名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:49:13.69 ID:wvJAVzS10
嘘つきはハシシタの始まり

グッドモーニングだけで東大に入れるかボケナス!

おまえとはもうグッドバイしたい
583名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:49:18.66 ID:Bentby9c0
英語=国際語=インターナショナル! 
みたいに思っているやつはアホ

×国際語
○うん国際語

:(´・ɯ・)ɯ・`):   怖いよ
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:  はしもっちゃん…
584名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:49:19.33 ID:1Izw5i1p0
日本語だけで十分、飯食っていけてるよ。俺は。
家族も養っているし、年収も平均以上。

映画や外人選手のコメントは吹き替え、字幕でおつりがくる。
俺と話がしたいんだったら、日本語勉強してこいよ。
外人どもよ。
585名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:49:22.04 ID:/3Y5yXuJ0
司法試験よりTOEIC満点の方が100万倍簡単だろ
橋下さんなんか本気で取り組めば、2、3カ月でぺらぺらだよ。
586名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:49:37.17 ID:+5u5Ts2A0
自民党政権は小泉改革で法を変え、1千万円以上の貧乏人を
製造した。小泉改革の中心が、維新顧問の竹中平蔵君。
橋下君、竹中君もゆとり教育に噛んでたんだが。
587名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:49:48.74 ID:gdzq0/7G0
>>562
自宅警備員
588名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:49:58.89 ID:hvbWvR1A0
俺が英語できないのは自民のせいクソワロチwwwwww
589名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:50:36.45 ID:9qAwWIxF0
>>539

つまりは日本のあるべき姿が見えてないのだろうね、政治家には。

世界の中でどう日本が成長して裕福になるか?

少子化の中で、どう人材を育てるか? 移民であれ、女性であれ

社長が女性になる時代、政府のシンクタンクは外人が参加する時代でなければ。
590名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:50:43.91 ID:cmKqeb6d0
日本人は英語使える人がいると
それだけでかっこいいと思ってしまう性質がある
オウム真理教の上佑が外人記者クラブで英語で質疑応答しているのを見て
ファンになったアホ女が多数いたもんだ
あと関係ないがプロレスラーはたいてい英語が喋れる
喋野など外人の嫁までもらっている者も多い
メジャー団体のプロレスラーは必ず外国のゴッチ道場などに修行に行くからな
プロレスラーが一流かそうでないかを見分けるポイントは英語が喋れるかどうか
591名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:50:48.34 ID:svzMtUaE0
>>557
今の高校はもうそうなってるじゃん
センター入試にリスニングあるし
スピーキングを入試でやるのは、ちっこい大学以外無理じゃない?
592名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:51:17.44 ID:/NlpZQ3WO
>>1 じゃあ簡単な英語のyesもNoも言えないのか?
593名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:51:23.17 ID:wvJAVzS10
↓キング オブ ダメ社長 の柳井と三木谷が一言
594名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:51:34.42 ID:B0mehkzU0
超小型自動翻訳機もち = 日本のテクノロジーすごすぎw

英語ペラペラ = やっと白人小学生と同じレベルになったか


IQを高めることから始めたほうが良いな
595名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:51:34.47 ID:TQdCvF+ZO
ろくな代替案も無しに文句だけ言われてもね。

バカじゃね?good-byeだ。って言ってもこのバカには伝わらねーのか。
596名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:51:36.50 ID:TM2TVEQkO
ちなみに俺んち、
某観光都市ど真ん中で商売やってるから、
ガキの頃から外国人観光客なんかに日常茶飯事で接してきてるけど、
意志疎通だけなら大した英語力いらなくね?
全く英語ダメなうちのおかんでも、外国人にちゃんとやりとりして物売ってるぞ?(´・ω・`)
子供の頃からちょっとした道案内なら、
迷い外国人にしてやってた俺もまたしかりだがw
597名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:51:51.77 ID:+yoWN5by0
>>566
何を失うのだろう
日本語がわからなくなるとか?
598名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:51:55.32 ID:G+fkPzpzi
高卒農家や運ちゃんや工場で働く人達に英語は必要ですか?

are you understand?
599名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:51:58.37 ID:8R+sQqTy0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・クリスマスイブに ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc..
.でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。
貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
600名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:52:07.47 ID:2o0kr2nmO
いい大人なんだし勉強する手段なんて腐る程あるんだし、通訳連れてくのが恥ずかしいなら
自分で勉強するべきなんじゃ……?
601名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:52:08.97 ID:c6mCR/Ts0
La verdad ya no existe ningun metodo para ayudar estos pendejos de
MINSHU y MIRAI. Ellos no saben nada de politicas . Claro! JIMIN no es
brillante alternativa pero mucho mejor que aquellos caras de mierdas
602名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:52:22.00 ID:txtAQxZt0
いろんな女とグッドモーニングしてぇ!
603名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:52:33.74 ID:Aouonht00
橋下は何で英語にこだわってんの?
英語なんて必要な環境以外どうでもいい。
むしろ円周率が3とか、マニュアル通りにしか動けない若者とか
そっちの方が問題だろ。
604名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:52:41.50 ID:x4+mO2L70
>>590
プヲタを離れて久しいんだが、
いまどきでも海外武者修行ってやってんの?
605名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:52:53.65 ID:BYxaT2NC0
秋葉じゃ英語より中国語だからな
606名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:52:55.18 ID:PTe0cTLM0
しかしな、英語を話せる奴は、基本おしゃべりな奴。
日本語で無口な奴が英語でペラペラなんてないからな。
607名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:53:08.72 ID:Oua3R44t0
これがその福岡での橋下の演説
http://www.youtube.com/watch?v=Aqz9Kxc49Uk

まだ見てない奴は見てみろ
608名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:53:24.26 ID:1Izw5i1p0
>>598

しむらー! doだよ・・たぶんcanかもw
609名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:53:44.07 ID:wvJAVzS10
日本語だけ話せる幼児

英語だけ話せる幼児

どっちが知能が上かは馬鹿でも分かる

日本語は世界で最も高度な言語だ
610名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:54:19.71 ID:UmAfYtiI0
10年ほどWWE見続けてたら、自然に英語が身に付いたぞ
ただし、その知識で英会話喫茶行ったら、出禁食らったけどね
611名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:54:33.11 ID:asuuRCW4P
> 頭に来たので大阪市は小学校1年生から英語教育をやる。

そんな事を言っていると、お前の馬鹿さ加減が頭に来た市民たちから、リコールを喰らうぞw

しかし、客観というものが無いのか、このバカはw
612名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:54:44.01 ID:txtAQxZt0
>>606
逆というか
日本語ぺらぺら外人にも当てはまるな
613名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:55:17.74 ID:tZ349ehI0
嘘つくな。橋下の時はゆとりじゃない。

土曜日も学校あっただろ。
半ドンで帰ってきて、昼めし食ったら吉本新喜劇見てただろ。
614名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:55:21.41 ID:B0mehkzU0
>>602
海外ではアジアってだけで男女共に相手にされないから心配すんな
615名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:55:24.94 ID:civVdjFl0
>>610
俺もyou suckは覚えた
616名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:55:38.67 ID:z7sm7Nyq0
薬師院仁志・帝塚山学院大学教授より

「両立し得ない軍隊式官僚主義と市場原理主義を、時と場所に応じて使い分けてしゃべる。住民をどこに連れて行こうとしているのか」
617名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:55:41.20 ID:QvMjjz8m0
ヘイ、カール
618名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:55:51.53 ID:LbUHv+kp0
中身スカスカのネイティブ発音より、
山中教授のジャパニーズイングリッシュの方が数段いい。
619名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:56:11.79 ID:x4+mO2L70
>>610
WWE面白いよな。
でも日本人がああいうのやると一気に陳腐化しちゃうのは何故なんだろう。
620名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:56:29.28 ID:MnFrXZ+60
>>606
友達が言語習得にパーソナリティの変更を要求されているみたいで嫌って言ってたな。
英語が出来る人だが…。
621名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:56:29.81 ID:sk81wPH90
204 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 16:27:11
3月に就職関連のフェアで試しにTBSのブースに行った友人の話では、
エントリーシートのフォーマットが全てハングルになっていて、
記入もハングルでお願いしますといわれてビックリしたらしい。
TBSの社内文書のフォーマットがハングルになっていると聞いたが、社内の朝鮮化はかなり進行しているみたい。

205 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/05/27(木) 16:31:06
>>204
ハングルが出来ないと出世できないと某アナが言ってたことは本当のようだ。
622名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:56:45.63 ID:oZdIW9XiO
早稲田大学の試験科目には英語はありません(^O^)
623名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:56:47.22 ID:9qAwWIxF0
>>611

幼稚園からやるべきだ!はやくから教えないと、また文法がどうのこうの

しかできんようになる。
624名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:56:59.15 ID:+V5/SIcR0
La verità e non c'è alcun metodo per aiutare questi idioti.
Minshu e MIRAI hanno le buone politiche. Certo!
Ishin e Jimin non sono brillanti.Non è affatto meglio.
625名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:57:01.39 ID:jC+FBrA30
俺は外人とかに道案内とかを英語で聞かれたりしたけど、つたない英語と手振り身振りで教えてあげられた。
結局は、状況を把握する能力なんだよね。
相手の言ってる英語だけに気を取られるんじゃなくて、
相手の風貌や手にしている地図、時間帯や相手の年齢層とか、諸々の状況を読んで相手の「意図」を理解するようにする。
そうしてこっちの話す英単語にどのように反応するかとか、相手の目を見てそういう観察をしていけば
なんとか伝えられる。

結局のところ言語がどうこうじゃなく、人としての基本的なコミュニケーション能力ありきなんだよな。
英語のせいにしてはいけないね。
626名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:57:17.07 ID:VKXXUYOm0
>>604
俺なんかバッドニュースアレンが猪木をトペでノックアウトしたときから離れてるぜ
627名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:57:17.68 ID:q77ORoeS0
美人で英語を話せればTBSのアナウンサーにはなれるからな
女子は話せたほうがいいかもな
628名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:57:19.09 ID:EJYiTIZS0
WWEってなんだ
629名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:57:19.55 ID:wfZN7xoH0
グッドモーニングしか言えないのは100%本人の怠慢だがなぜ教育のせいにするのだろう!
630名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:57:27.03 ID:TM2TVEQkO
>>613
おかんの作った焼きめし(炒飯ではない)とか、
日清の焼きそば食べながら吉本だな。
631名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:57:38.32 ID:dtQQFy6N0
>>606
そういう奴は日本語でも内容がない話しかできないし、
英語でも内容がないので外人から馬鹿だと思われてる。
632名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:58:03.41 ID:Bentby9c0
日本語は膠着語だから、
屈折語の英語よりは複雑に発展した言語と思ったりする
かといって、独立後の中国語が劣等言語化というとそうではないけど
633名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:58:10.82 ID:uUC1S1CF0
みんなが英語ぺらぺらにするには公用語を英語にするしかないわけだが
634名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:58:33.36 ID:Gs63ZoUGP
うちの旦那は英語ペラペラだけどヒアリングがダメだよ
日本語でも人の話聞かない人だから
日本で英語得意になる人は勉強家か海外に強烈な興味がある人だ
635名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:58:38.42 ID:MnFrXZ+60
>>614
ちょっとした気遣い(扉を抑えるとか、女性を先に通すとか)すりゃ
日本男児はモテるよ。
636名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:58:43.96 ID:x4+mO2L70
>>628
Really?
Really?
Really?
637名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:58:45.44 ID:sk81wPH90
安住アナ「TBSは韓国語が出来ないと出世できないんですよ」
638名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:59:00.50 ID:UZfD8Pt30
TOEIC満点の帰国子女だけど、これは正論だと思うが
もっと根本的な部分でダメ。
まず教えてる文法や発音に根本的な欠陥がある、そこから直さないと無理。
・文法にこだわっているのに、なぜか文章の文法が根本的におかしい。
・発音が全く通用しない。これは日本特有のフリガナの付け方が酷いため。
 ジョン万次郎が自らの聞いたままに単語にカナを振っていた手記が残っているが
 そちらのほうが正確だった。

でも、この英語教育って戦後の占領下の国策としてわざとやってきたんだろ?
だったらこれからも続けろよ
639名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:59:12.18 ID:BZORtoP30
はしげはもう余計な事しゃべらんほうがいいよ

どんどんボロボロになってく
640名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:59:38.52 ID:JPiF2dcs0
えっ?こいつゆとり世代なの?
641名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:59:45.83 ID:U1RJf2CX0
いつも、根はその通りと思うんだがプロレスがおかしく感じる…
642名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:01.60 ID:EJYiTIZS0
>>636
ググってみたら、プロレス団体のことかな、と。
643名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:03.54 ID:BYxaT2NC0
>>662
朝鮮語選択したんじゃねwwwwwww
644名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:05.50 ID:41/4Kna40
国際弁護士の湯浅さん(髪振り乱すミスターオクレ)の方がよっぽど有能だな
645名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:07.60 ID:asuuRCW4P
>>623
アホか。

日本語もおぼつかなくなるわw
646名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:10.49 ID:mN3H6/cN0
国際的に活動する企業以外に英語なんて必要あるの?
一般庶民なんて英語使えなくても問題ない 日本語のが大事
647名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:26.23 ID:Bentby9c0
>>635
訂正

正:独立語
誤:独立後

正:劣等言語かと
誤:劣等言語化と
648名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:28.64 ID:+WqLQYyB0
橋下、あんたは弁護士だよな?
法律には詳しいんだよな?
ゆとり教育でも弁護士になれたんじゃないかよ。
要は個人のやる気だろう。
649名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:38.97 ID:334Qa1vf0
ハシゲはゆとり世代じゃないだろ
英語が話せないのは単にお前がサボってただけ
650名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:55.27 ID:1Izw5i1p0
お前らみたいに、日本語でもろくにコミュとれねーのに
英語、英語ってw

まずは、基本的な人間づくりからしないと。特に今の若者は。
言いたいことも言えず、腹にためていきなり辞表だすてとかww
出勤しないとかww もうね・・w
651名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:01:07.81 ID:0mSUNogr0
数学だって、10年たっても割り算までしか出来ないお
652名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:01:39.88 ID:Gs63ZoUGP
>>638
昔ただしいフリガナ英語って商品が発売されてよさげだったんだけど
なんか消えちゃったんだよね
「ジョン万次郎の英語」なーんてタイトルで売ればよかったのにね
653名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:01:42.34 ID:UZfD8Pt30
>>620
それはあらゆる言語習得に言える共通事項。
英語だからってのはありえない。
654 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 81.7 %】 【31.9m】 :2012/12/13(木) 12:01:51.42 ID:+EKw+Gyu0
655名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:02:07.79 ID:B0mehkzU0
>>635
ほうほう

で、白人国家で日本人のタレントは売れてるのか

俺の記憶ではフランスのアニオタ勢にビジュアル系がウケてる事例しか知らん
656名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:02:38.36 ID:9qAwWIxF0
>>648

日本の小学校、中学校の学力が世界1,2位だったのが、大分、後退しました。
657名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:02:41.25 ID:A1kwFYV30
wwww
658名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:02:43.23 ID:BErKLkiW0
散々勉強させすぎって煽っといて
ゆとり教育を政府のせいにするのは無理がある
結果出るまであれでおやり過ぎ扱いだったのに
659名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:02:49.34 ID:sSFr+Uef0
「僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ」

(´・ω・`) 知らんがな…
660名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:03:05.23 ID:2o0kr2nmO
>>628
アメリカのプロレス会社。番組二本やってるけど日本だとまとめてWWEで流されてる
661名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:03:15.80 ID:U1RJf2CX0
>>641
プロセスをプロレスとマジボケしてしまったorz
662名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:03:24.49 ID:TM2TVEQkO
>>623
そういや小学生の頃、
英会話教室に二年ほど行ってて、
そんときゃスムーズに頭に入ってきたし良くできたんだが、
中学生になって文法だの構文だの言いだしてから、
ワケ分からんようになって嫌いになったな=英語
お陰様で国語は平均偏差は65〜70だったけど、
めんどくなった英語は50前後だったwww


orz
663名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:03:36.64 ID:sk81wPH90
[Teknoさん]
こういう子供の教科書にある変わった間違いって面白いよね
これは私のお気に入り:giraffes are heartless creatures(キリンは薄情な生き物だ)
http://farm8.staticflickr.com/7126/7033742159_fc48e7cdb9.jpg

[dunetiger - Free DaiMac!さん]
hahaha 可哀想な小キリン

[tkshredderさん]
これも最高だわ!
http://farm8.staticflickr.com/7083/7033742285_5bf784038c.jpg

[qmcquackersさん]
なんでこんなに明るいんだ!
664名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:03:40.47 ID:rr0Z0zgbO
英語英語ってやたら張り切っていたのはただのコンプレックスだったのか。
665名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:04:02.33 ID:YKuIadnbP
「英語なんて勉強しても就職できない」

これを英語に訳せ。
666名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:04:23.29 ID:djPERpH/0
日本の政党は自民党と自民党の悪口を言う政党の二種類しかない
実質、責任政党は自民以外いない
667名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:04:46.36 ID:c6mCR/Ts0
Honorable japoneses! Todavia existen muchos hijos de sus puta madres
que van con MINSHU e MIRAI. Tenemos que sacar sus ojos y meter a sus
pinches curos
668名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:04:52.70 ID:Mv+zyvZx0
ゆとり教育は教師のためのゆとり労働
669名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:04:57.32 ID:Mi1pTHdf0
なんかうんざりしてきたわ
自民党が何でも勝手に独裁で決めてきて
庶民やメディアは文句も言えなかった
なんてどこのパラレルワールド?
散々詰め込み教育がどうの受験戦争がどうのと
煽って騒いだのは自民党でしたっけ?
670名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:04:57.51 ID:Hnm46LY30
>何でこんな人間になってしまったのか

英語を学ぶ努力をしてこなかったからだろ
なんでもかんでも教育のせいにするな
671名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:05:11.01 ID:fXMZIZik0
日本語と英語では発想や表現の感覚がまったく異なる。
異なると言うか。正反対なんだよな。
例えば日本のノコギリは刀は引いて切るけど
欧米の場合は押したり突いたりして切る。
かつて武士が相手を切るときは三通りの切り方があった。
1.みねうち(刃の付いていない方で切る というか叩く。相手は叩かれるだけ)
2.切りつけるけど引くときに手加減して相手の皮一筋ちょっとだけを切って軽症に留める。もちろん命には別状無し。
3.思いっきり体重を掛けて相手の骨ごと叩き切る。相手は重症もしくは即死。助からない。
英語にも似たような使い分けがあるのかもしれないけど
表現の仕方が日本語と正反対な表現になる。少なくとも別の単語や表現になる。何とも言えない間接的な形で。
君が代だって単に学校で習っただけで歌うのと
詩吟をちょっと嗜んでから改めて歌ってみるのとでは印象がまったく違ってくる。
当時の明治の先人たちが西洋の仕組みを受け入れながらも日本の日本的なるものも必死になって組み込んでいた
「苦労」「知恵」「努力」を実感できるだろう。

内側ばかりを見ていてもダメ
外側がかりに気をとられていてもダメ。
内側と外側両方を客観的に把握できる自分になって始めて
国外でも国内でも相手を納得させる話し方や表現ができるようになると思う。
672名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:05:14.17 ID:6l3sLz0L0
英語が喋れないのはゆとり教育のせいとか笑わせるなよ
喋れないのは自分のせいだよなんでも人の責任にしてるこんな奴に国政は無理です
673名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:05:14.74 ID:9qAwWIxF0
>>645

心配するな!今も高校生の言葉は通じない!
674名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:05:35.85 ID:sSFr+Uef0
リアルな話
会話より
読み書きのほうが重要やが
675名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:05:37.77 ID:Bentby9c0
日本語と発音記号

大地     daitɕi̥
日本     nip̚poɴ
これから   koɾekaɾa
谷       taɲi
こんにゃく  koɲɲakɯ
本意     hõĩ
本会議    hoŋkaiŋi
自分     dʑibɯɴ
アッー     aʔː
676名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:06:23.86 ID:UZfD8Pt30
>>652
前からその手の本が出たり、誰かしらが指摘してきたことなのに
文部省から正式に採用されるものがないっってのは、
採用するだけのまとまった価値のないものばかりか、
文部省に見極める能力がないかのどちらかだな。
677名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:06:43.54 ID:RDoJ4y820
衆議院でも参議院でも通用しないな、こんなヤツ
精神病院でも行っておけ。
678名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:07:09.05 ID:tSmhbQ/BO
少しでも自民の議席減らさないと自分達の存在感無くなるから必死だな
679名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:07:27.93 ID:788hpNYK0
>>664
2年半前に鳥越俊太郎がNHK-BS1の日本人の英語教育を議論する番組に出てて、
「私が海外出張いったときに英語喋れなくて酷く苦労した。英語喋れないのは日本の教育制度が悪い」って力説してたな。
鳥越とハシゲはどうレベルってことだ。

真面目に勉強してりゃ日常会話レベルは中高で習得しているはずなのに、自分の非を棚に挙げて他人を批判するだけの簡単な仕事なのだろう。
680名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:07:41.02 ID:B0mehkzU0
おまえらとりあえず

朧村正ってゲームやってみ

日本語のすばらしさに涙でるで
681名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:07:44.22 ID:bnTrOxV60
単純に使う機会がないと覚えないんじゃないの?
682名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:07:47.30 ID:BYxaT2NC0
伊豆 お泊り♪
これウケた
683名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:07:48.06 ID:q77ORoeS0
公教育は公文と提携せよとか言ってたほうがまだいいね
684名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:07:53.97 ID:asPzYymP0
グローバル化を目指している国の政治家が英語喋れないってどうなの?
そろそろTOEIC700点以上を立候補資格にするべき
685名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:07:57.06 ID:TM2TVEQkO
>>625
だよな。
うちもちょくちょく外国人観光客が買いもんきたり、
道とか尋ねに来るけど、
空気というか、相手の雰囲気よんでやればだいたいの意志疎通できるわな。
686名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:08:04.21 ID:Aouonht00
橋下は英語コンプレックスあったんだな。
687名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:08:17.55 ID:WrFWC4nm0
こんなこと言ってる維新が50議席取れることが信じられない
688名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:08:30.93 ID:Uqmw7f7Y0
こいつ英語英語って何人なんだよ!

まずは正しい日本語と正しい日本の歴史を必修にする。

その上での英語だろ。

本当に日本の心も魂も全部売り渡す正真正銘売国奴か。
689名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:08:43.99 ID:3/OX1eru0
そうだそうだー 橋下が英語しゃべれないのも
電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのもみんな自民が悪いんだなきっとw

いよいよ橋下も末期だな ついでに丑は消えてくれ
690俺もっとあるなw:2012/12/13(木) 12:08:49.22 ID:xvoh9iw/0
>>527
wwwwwwwwwwww
691名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:08:55.70 ID:ELDIo9Hl0
あいさつも出来ないようなら
弁護士なんてやめちまぇ
692名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:08:59.28 ID:+0c9PhYgO
>>485
国語と言い切れるのは誇りに思って良い。
アメリカは国語はおろか公用語すらない。
693名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:09:10.41 ID:Bentby9c0
母語が日本語の人向けの英語学習動画

私は酷い腹痛です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9988080
694名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:09:32.28 ID:9qAwWIxF0
>>672

世界で一番英語教育をしている日本が一番、しゃべれんとは、これいかに!

国政は子供が参加してないからな? 幼児に英語で聞くと返事はかえってくるのに。
695名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:09:33.51 ID:Ptrw7Wwg0
大阪のオカンは関西弁だけで世界中どこでもいけるから大丈夫
696名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:10:34.42 ID:eHdgQd/6O
でぃす いず あ ぺん
697名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:10:34.63 ID:La/LN8Sh0
中学の英語レベルで英会話ができるなんていっているけれど
偏差値が60以上あっても、外人の英語は聞き取れないししゃべれない
中学英語をマスターしたら、普通の日常会話ができる
レベルの学習内容にするのが望ましいのではないか

昔から言われていることだが、何もしてこなかったよな
文部省も教育委員会も
これは、政府の責任だよ
698名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:10:37.43 ID:BYxaT2NC0
ま、アメリカの属国になれば嫌でも英語やるようになる
中国の属国になれば中国語
699名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:11:02.07 ID:dQNdjyCM0
中学、高校、大学を卒業してるのにグッドモーニング程度しか話せないなら本人の問題だろw

お世話になった英語教師に対して失礼な発言ですねwww
700名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:10:57.99 ID:kXkP3mUs0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
http://sentaku.org/topics/44550375
701名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:11:08.76 ID:TM2TVEQkO
>>643
単語とか覚えるのもめんどくさかったんだww
国語は読めば分かるし、
無回答でもない限り点数付くこと多いしな。
702名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:11:10.28 ID:72+MTYSA0
日本維新、地方は不用?「大阪に集中」 旧太陽との決別は否定:
日本維新の会の松井一郎幹事長は12日、記者団に対し、全国の
衆院選候補者支援に派遣している大阪府議や大阪市議、
堺市議を13日から府内に呼び戻し

やっと真面目に仕事する気になったかwwwww
大阪カラも離れが大きくていよいよ
小泉氏真似して引退の美学なるもの見せてくれるかw
703名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:11:13.03 ID:WALSb0tI0
だから選挙終わるまでしゃべるなって
そんなに勝ちたくないのか
704名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:11:14.30 ID:0UA/NgAnP
形だけの英語…
いいと思いますけどw
705名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:11:32.06 ID:Bentby9c0
>>692
よそは多言語国家がほとんどですもんね
706名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:11:33.55 ID:GV12CyfhO
>>1
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
汚沢のアナルをペロペロ舐める生き恥売国肉便器丑への個人攻撃を激化させましょう。
生き恥売国奴は徹底的にリンチにしましょう。
707名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:11:50.44 ID:x4+mO2L70
>>697
そりゃあんなに早口でしゃべれんて…
プリーズスピークスローリー
708名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:12:04.22 ID:/Ij/ZmdJ0
土日 2連休というのも おかしい

なんでもそうだが 多すぎても少なすぎてもだめ

ほどほどに
709名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:12:38.59 ID:yeCxL3wS0
なんでこいつこんなに英語コンプレックス強いの?
そんなに英語使わなきゃならない役職なら英語使える人間にやらせれば良いだけだよ。
日本人にもベラベラ?な奴はいるんだし。
710名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:12:45.70 ID:9qAwWIxF0
>>688

別物を比べるとは、アホな奴の為にも英語は必要だな。

ノーベル賞はとれんぞ!英語でないと。
711名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:12:58.74 ID:+0c9PhYgO
>>698
アメリカ人は英語ができない @イギリス人
712名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:12:59.57 ID:jo1yzMK20
>>679
鳥越はまず日本語がきちんと話せるようになれよ、って話

あいつ、あれで「日本語は話せる」と思ってるのか
あれ日本語のイントネーションじゃねーぞ
713名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:13:11.08 ID:Mi1pTHdf0
教育を受ける時間は有限な訳だから英語教育を増やせば
現在受けてる別の学科を減らす事になる
現状+αにはならん訳だが橋下はどれを削るつもりなんだ?
ああそれとひとつ聞きたいな
そこまで言うんなら橋下のとこの子供達は英語ペラペラなんだろうね?
まさか「学校で教えてないからしゃべれない」とか言うか?w
714名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:13:12.98 ID:Gu4w1CG6O
外国語は必要に迫られないと身に付かないし意味もない
715名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:13:13.18 ID:q77ORoeS0
たとえ勉強したとしても使わないと忘れるからな
受験勉強だって、数年こんつめてやるから「身についた」気になってるけど
使わずに十年もしたら忘れてるって
コミュニケーションの英語ならば、それを日常的に使う機会がなければならない
自分でそういう機会をつくる以外だと
アジアから大量に移民受け入れるぐらいしかないだろうなw
716名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:13:30.83 ID:xdd/H7KR0
ぐたふたぬーんも言えまっせ!
717名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:13:41.59 ID:ja/Vzip60
橋下が英語コンプレックス持っているだけだろ
英語なんて簡単だよ昨日喫茶店で、女子高生がとなりも席で英語
だけで会話していた、こんなもんのだ
言語は思考力のツール、日本語が身についていれば、英語もできる
中学からで十分
自分の能力不足を制度に押し付けるのは止めましょう
あなたの能力が足りないのです
718名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:13:43.78 ID:Uqmw7f7Y0
竹島の場所、尖閣の場所、歴史的経緯、今の憲法が制定された経緯、

これらも知らない国民が多数だというのに、英語?

何か間違えてないか?
719名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:14:18.95 ID:9eGYPFP80
こいつの頃はゆとり教育違う
720名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:14:22.19 ID:3t2zYwG20
詰め込み教育の中で落ちこぼれが多々発生して社会問題化した故での「ゆとり教育」
なので、総量を減らして習熟度を上げようとした発想自体は誤りではない。
教員がゆとり教育を「馬鹿を放置しても構わない」と曲解し、公然と手抜きをするように
なったことで、馬鹿の割合が増えてしまう結果に繋がったわけで、政治の問題と言うより
教育界の問題だ。
今の教員の資質では、詰め込み教育をさせた上で、別に落ちこぼれ対策を用意するしか
方策がない。
飛び級などを行って、頭の良い児童・生徒を早い段階で高いところに押し上げて余力を
生じさせ、手間の掛かる馬鹿に救いの手を差し伸べるしかないだろう。
無論、虐めをするような屑は容赦なく学校から排除し、学校内の秩序維持にも努めるべき。
721名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:14:23.47 ID:kpgxc8ZI0
義務教育に英語なんて必要ないだろ
必要なのは学習する能力を身に着けさせること
実際のここのジャンルは親なり高校↑で学べば済む
722名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:14:29.11 ID:RDoJ4y820
                         \ │ /
                          / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ─( ゚ ∀ ゚ )<  おおさかおおさか!
                          \_/   \________
                         / │ \

                                 /´⌒⌒\
                 /´⌒⌒\         /        \
                /        \      /  ///| .| /ヽ ヾ
              /  ///| .| /ヽ ヾ      i / ━ |/|/━ ! |
              i / ━ |/|/━ ! |      !/   (・ )  ( ・)i/
               !゙  (・ )  ( ・) i/    ∩ |     (__人_)  |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|   (__人_)  |_     \\    `ー' / j <  ぐっどもーにんぐ!
 じすいずあぺん!  >\   `ー'  //      |         /   \________
________/ |         〈      |        |
              / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」     /  / ̄ ̄ ̄ \」
               ̄               / /
723名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:15:11.74 ID:avdcYOivO
志村先生に習っただろ!
「ディスイズアペン」
724名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:15:13.21 ID:Bentby9c0
      ((⌒⌒))
  ファビョ━ l|l l|l ━ン!  韓国語こそが国際語ニダ!!
  (⌒;;..  ∧_,,∧ .,;⌒)  橋下は何もわかってないニダ!!
  (⌒.⊂,ヽ#`Д´> ;⌒)
  (⌒)人ヽ   ヽ、从 アイゴオォォォ━ !!
    从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,
  人从;;;;... レ' ノ;;;从人
725名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:15:30.67 ID:58mGilg80
彼は東南アジア、台湾、韓国に視察にいって
会う人会う人が全部英語ペラペーラなんで
相当コンプレックスもったらしいぞ
726名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:15:47.40 ID:sk81wPH90
オーストラリア人の英語も英語圏の人からしたら、訛りが酷くて意味分からんらしいな
日本で言うと東北弁や熊本弁聞いているようなものらしい
727名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:16:20.72 ID:9qAwWIxF0
>>666

わかった、わかったー! どうせ責任と言っても、問責の出る前に

3ケ月で交代する大臣のことだろ!
728名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:16:38.46 ID:GV12CyfhO
>>1
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
汚沢のアナルをペロペロ舐める生き恥売国肉便器丑への個人攻撃を激化させましょう。
生き恥売国奴は徹底的にリンチにしましょう。
729名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:16:44.38 ID:EJYiTIZS0
>>690
業界の方発見
730名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:17:12.48 ID:ghYLP9/+0
うちの地域の公立幼稚園は月1で英語を教えに来るボランティアがいる。
正直、正しい日本語や落ち着いて物事に取り組む力を育む基礎を小学校前に身につけれる体制に
した方が良い。小学校上がって他動気味の子がクラスに大杉と聞いた事あるし。
731名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:17:12.90 ID:UZfD8Pt30
>>688
朝日新聞の読者じゃないが
本多勝一が書いた日本語の作文技術って本を勧められて読んだが
日本の文法ってのは諸外国語の文法に比べてダメダメって指摘してて
確かにそうだなって思ったよ
日本の学者も英語ができないから、外国と比較できないんだろうな
732名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:17:15.28 ID:xvoh9iw/0
>>697
偏差値60あれば結構聞けたし話せたけどなw
そこまでのレベルにすると結局量増やさないといけないから(まぁここに尽きるw)
他を犠牲にする価値が果たしてあるのかどうかって事ですな

無いわなw
733名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:17:26.39 ID:asPzYymP0
>>696
のーのー!しー いず めありー
734名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:17:34.11 ID:JPIIyy4P0
徒競走を横一列でゴールさせるような、
ゆとり推進の日教組を二度と許さない新生自民へ
735名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:17:43.58 ID:ffPsJ18u0
これで合格する早稲田政経w
736名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:17:51.28 ID:FZ3QJ33jP BE:369110423-PLT(15000)
まぁ自民党のトップが大統領にwho are you
って言ってるんだから仕方ない
737名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:17:55.61 ID:Bentby9c0
日教組の教育も時代で変わるようですな

大昔
「ディス イズ ア ペン」
そりゃ見たらわかろうに

小昔
「ハイ、マイ ネイム イズ マイク・デーベソ」
738名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:17:57.45 ID:bnTrOxV60
欧米に植民地化された方が良かったのか?
739名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:18:18.93 ID:w2OWYwcmO
そういえば、「ゆとり教育を推進したのは日教組」とか言ってたバカがいたけど、元気かな…
740名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:18:33.06 ID:n6BxSzIf0
英会話ができても何の役にも立たないから覚えられない。
PCのエラー警告さえ読めればいい。
741名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:18:45.30 ID:VJs9D7bB0
橋下は、ゆとり世代だったのか
742名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:18:50.81 ID:B0mehkzU0
FACK YOU
743名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:18:53.40 ID:5i/jT7cyO
40過ぎたオッサンが自分はゆとり教育の被害者とかいい加減にしろよ
744名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:19:41.83 ID:yeCxL3wS0
>>697
周りに日本人しかいない環境だからしょーがない。
それにタイとベトナムを引き合いに出してるけどその国々の要職に就いてるヤツらはまず100バー海外留学経験者だから。
日本以上にその手の選抜基準は厳しい。
でも、その国々の一般人の英語認知力は日本人のそれと大差ない。
745名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:19:48.31 ID:BYxaT2NC0
掘った芋いじくるな
746名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:19:53.41 ID:y+o576j10
なんか石原とくっついたあたりから迷走が止まらないな
そのまま東パターンだな
747名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:19:54.26 ID:GV12CyfhO
>>1
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
汚沢のアナルをペロペロ舐める生き恥売国肉便器丑への個人攻撃を激化させましょう。
生き恥売国奴は徹底的にリンチにしましょう。
748名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:20:05.03 ID:usMoydNb0
英語コンプレックス持っているやつなんかハシゲ以外は居ないから。
ばっかじゃね
749名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:20:17.19 ID:QB1R+qYZ0
>>527
wwwwwwwwwwwwwwwwwww ちょっと自慢げになってんなよw
750名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:20:33.13 ID:mgggcTlS0
>>694
英語は日本語とまるっきり違う言語だからある程度マスターするには
4000時間聞かなきゃならん。

30人学級で生徒に一斉に教えるなら今(というか昔の)文法のやり方が
一番適している。文法やれば少なくとも英書が読めるからな。

もし本当に英会話をマスターさせようと思うなら、幼稚園と小学校3年まで
算数と国語以外全部ネイティブ教師に教えさせるぐらいでないとダメだが
そんな予算あるのかね?
751名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:20:40.52 ID:1Izw5i1p0
これから中学にあがる子ならともかく。

いま2ちゃんでこのスレ開いてる人間が、多少英語が
話せるレベルになっても、なにも経済的にも将来的にも
変わらない。つまり、

手遅れw
752名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:20:46.37 ID:788hpNYK0
>>710
現行の教育制度で何人もノーベル賞受賞者出してるだろ。
教育制度間違ってるのか?w

>>711
英語問いと括りにしているけど、英語わかってない奴に限って各国で独特の訛りや別の言語との交じり合いで「英語」そのものが違うってことわかってないからなw
わかりやすい例で言うとシングリッシュ。
日本だって関西弁や津軽弁とか他の地域の奴が聞いたら「何いってんだコイツ」ってのも一応日本語だからな。
753名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:20:51.80 ID:pDx6kl2m0
英語の為だけにお前に政権をやれと?
754名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:20:55.46 ID:dNiRCas60
自分をモノサシにしか考えられないんだな
アキレタハナシだ。
755名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:21:26.43 ID:UZfD8Pt30
>>750
その文法ですら間違ってるのが日本の英語教育だからな
756名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:21:34.54 ID:xEBMiLoU0
なんで橋下機長に怒るんだよ  元凶は自民党と文教族だろ  教員は自衛官がやればいい
757名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:21:37.62 ID:nRuV444PO
英語は不要
【恐るべき英語の教科書】
机の上にりんごがあります。
あれはなんですか?
あれはパンです。

きゃしーは、テニスをする。彼は自転車に乗っている。

あの白い猫
あの猫は白い

日本人愚民化教育?
758名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:21:39.81 ID:z5CHy4OI0
▲石原慎太郎が公約に「カジノ」を入れないのは、なぜ?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1212/04/news025.html

この話がなぜ日本維新の会に関係あるのかと思うかもしれないが、大いにある。
ユニバーサルの岡田和生会長は石原氏の後援者として有名だ。
おまけに、ユニバーサルがフィリピンのカジノ用地を購入した際、
実務で動いたのは「石原銀行」と呼ばれた新銀行東京の元執行役・丹治幹雄氏だ。


▲口蹄疫殺処分巡り東国原氏告発、宮崎の畜産農家ら
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20121127-OYS1T00415.htm

宮崎県の措置は特例として国の承認を得ていたが、告発状は
「県は牛が発熱するなどの異常を隠して国の承認を取り付けており、意図的で計画的な違法行為」と主張。


▲橋下市長、水道民営化で「水ビジネス」目指す 外資の参入を危惧する声も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120309-OYT1T01310.htm

上水道、外資が参入 最大手仏ヴェオリア、松山市が委託
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD010UK_S2A300C1MM8000/
松山市の最大会派 松山維新の会
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shigikai/syoukai/giinmeibo.html

▲橋下市長特別秘書の奥下氏 業務内容記録ゼロ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000000-asiap-soci

日誌も出退勤記録もなしで賞与80万 「まるで私設秘書」

▲厳しさ続く府財政 債務6兆円超で推移
財政健全化団体転落の危険性も指摘される
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120806/20120806044.html
759名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:21:42.57 ID:civVdjFl0
>>742
oh....
760名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:22:19.14 ID:3WmObJpZ0
おまえらこれで出自が大事なことがわかっただろ
橋下のこの言動なんて部落民丸出しじゃないか
血筋は大事だよ
761名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:22:42.47 ID:SHptYl9jO
英語も喋れないのに機長やるなよ。
762名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:22:52.39 ID:bnTrOxV60
>>744
20年ぐらい前、香港のダウンタウンに飯食いに行ったら、誰も英語出来なかった。
763名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:23:04.08 ID:Bentby9c0
>>731
日本語文法が多国語と比べてダメダメ?

文法が一番規則的なのはトルコ語だよ?
まったく不規則変化しない整った文法なのに

> 日本の学者も英語ができないから、外国と比較できないんだろうな

ちがいます。
比較言語学は、英語がしゃべれる必要はありません。常識。
764名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:23:13.92 ID:DwCvqEf+0
一番最初は

でぃすいずあぺん

じゃなかったっけ?
765名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:23:19.72 ID:asuuRCW4P
>>750
そんな事をすれば、本当に日本語がおぼつかなくなるぞ。

ひらがなしか書けないような奴を量産してどうする。
766名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:23:19.90 ID:fps0zl330
バカだコイツ
767名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:23:35.75 ID:x4+mO2L70
>>737
ああ、俺小昔の世代だは。

はーい、まいねーむいず まいくでーびす
あいりぶどいんとーきょーらすといやー

だっけ?
768名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:23:36.57 ID:BhxHikWO0
グッモーニングだけって
馬鹿すぎね?ww
769名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:23:49.74 ID:xvoh9iw/0
今はもういろいろあるから語学学習には良い時代になったよな。
DVDあるから100円で最高の視聴覚教材が手に入るし
英語漬けみたいな昔からしたら夢の様なディクテーション用ソフトもあるし
ネットには生きた英文が山ほどあるし
スカイプで日本語覚えたいリアル外人と会話することだって可能だし…

英語が出来ないは甘え、マジでw
770名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:24:00.87 ID:xgc8cyX70
この国の政治家は自民とそれ以外って区分しか持ち合わせてないのか
771名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:24:30.44 ID:BYxaT2NC0
大阪だけで実験やってろ
772名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:24:30.55 ID:QnvVmfa40
>>1
高卒だけど仕事で英語やフランス語の専門書を読まなくちゃいけないから英語を覚えたわ
要は本人のモチベーションの問題
大卒のくせに自分のやる気のなさと覚えの悪さを教育のせいにするなよな
773名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:24:42.42 ID:mWKNs3iN0
まあ英語も喋れるに越す事は無いだろうけど
英語やフランス語、スペイン語が第二母国語な国って元植民地だからなあ
日本が歴史的に独立を維持してこれた結果とも言える
774名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:25:19.17 ID:wE8Ll63eO
英語言いたいだけだろこいつは
新自由主義w
775名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:25:42.23 ID:Uqmw7f7Y0
こいつは本当に言葉が軽い。
グッドモーニング「だけ」というのは全くのウソ。
ハローもアップルも何もかもがしゃべれないことになる。
政治家は嘘をついてはいけない。
言葉への責任はとても重い。
こんな軽口な奴は早々に政治から去れ。
776名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:25:46.59 ID:Id1rSt9W0
マジレスすると
ゆとり教育が加速したのは自社さ政権の頃だった
あんときの自民は、小沢に破壊されて社会党のいう事を聞くしかなかった

まあどうでも良い話
777名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:25:47.17 ID:HdfEpeIL0
読み書きだけ取れば日本の英語能力は劣っていない
中学程度の英語でも辞書片手に英字新聞くらいは読める
しかし会話を学ぶという過程は音楽を修得するのに似ている
まず耳を鍛えないと聞き取れない
日本人は英語をカタカナに変換する癖があるから喋っても通用しない
778名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:25:47.72 ID:yeCxL3wS0
>>732
場合によるな。
完全にnativeに囲まれて全く制限なしで会議とかやられると多分ついて行けないんじゃない?
1対1で相手が配慮してくれてるからコミュニケーションとれてるだけだと思う
ま、初めはみんなそこから入るんだけどね。
779名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:25:50.34 ID:oqNYfLHD0
この人ゆとり教育受けてる世代じゃないだろ
780名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:25:58.72 ID:DwCvqEf+0
>>731
日本語は文法より空気を読むほうが重要だから
781名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:25:59.40 ID:GvYGm+xd0
>>735
受験英語と英会話は違うってことだよね。
英語は主要五科目グループではなく、副教科グループに入れて
勉強ではなくトレーニングするという発想に切り替えるべきでは?
と個人的には思っている。
782名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:26:10.36 ID:xEBMiLoU0
イギリス人の英語は聞きやすい  アメリカも政治家のスピーチは
なんとなくわかるのに、一般人の早口会話がひどすぎる。そこで断念
783名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:26:11.38 ID:WyBb3fqH0
いい歳して
「自分がバカなのは教育のせい」とかアホか
しかも党のトップ、、、
784名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:26:35.94 ID:iOpT+DKa0
ここは内に引きこもったヤツばかりだな。英語喋れるようになったら海外いくのも楽しいし活躍の場が世界にひろがるのに
785名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:26:46.48 ID:GV12CyfhO
>>1
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
汚沢のアナルをペロペロ舐める生き恥売国肉便器丑への個人攻撃を激化させましょう。
生き恥売国奴は徹底的にリンチにしましょう。
786名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:26:55.28 ID:FlrivQhu0
でも偉いよ!! まさにそうだし!!
787名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:27:06.42 ID:BYxaT2NC0
大阪の在日に英語叩き込んで追い出すのはいいな
788名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:27:52.67 ID:IbgAT9GhO
法学部では英語は必修科目じゃないのか?
サボってなけりゃ少しは話せるだろ
789名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:27:54.04 ID:4U0rs3OcO
ここまでの英語コンプレックスを持つ人は久々にみた。

スネ夫のママの「おフランスでは〜ザマすから」並みに回りにいないタイプだ。
790名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:27:57.99 ID:a0DhE3BU0
ノーベル医学・生理学賞を受賞した山中伸弥教授が記念メダルを手にし、「歴史の重みを感じる」と語りました。

 山中教授が授賞式の後、一時的にノーベル財団に預けていた賞状と記念のメダルが、12日に改めて手渡されました。
 山中伸弥教授:「思ったよりも重くて、本当に歴史の重さを感じます」「(Q.かじってみてもらっても?)そういうことはできません、貴重なものなので」
 記念メダルをどうするかについて、山中教授は、目に触れられる場所には置かないと語りました。
 山中伸弥教授:「展示はしません。大切なところに保管して、もう見ることはないと思います。また、一科学者として、自分がやるべきことを粛々とやっていきたいと思います」

http://nagamochi.info/src/up122454.jpg
791名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:27:59.49 ID:QnvVmfa40
>>768
アテンションプリーズは記憶から消去済みなんだろう
792名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:28:02.15 ID:SMy1CVYh0
前から英語教育に関しては言いたいことだらけだ。
「10年かけても習得しない。」←これは特に問題じゃない。
問題は教える側が全く成果のない教え方でもう何十年も
何の疑問も抱かずにまた進歩することなしに
当たり前のように報酬をもらうところにある。
橋下には英語教師全員にTOEIC受けさせて篩にかけてほしい。
793名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:28:20.47 ID:d+VWzWIW0
>>694
聞き取りの軽視と、綺麗な英文の和訳に力入れすぎ

少しでもわかりにくい文章は、日本語を介在するクセがついてしまう
で、簡単な英語でも聞き取れないしゃべれない
794名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:28:21.64 ID:x4+mO2L70
>>784
英会話を否定してる人は殆どいないと思うが何を見て「ひきこもったヤツばかりだ」と思ったのか。
795名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:28:25.93 ID:UZfD8Pt30
>>763
日本語の文法は他の外国語の文法と比べるとあまりに未成熟だって指摘ね。

英語を学ばなくても比較言語学を研究できるのが常識ってその考え自体が日本的だね。
英語は世界の共通言語で、研究資料も英語のものが最も多く出回ってる。
比較言語学ならなおさらだろう。
796名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:28:35.40 ID:6Nt7y+RfO
基地の周りで商店やってるオバちゃんとか学歴なさそうなのに米兵がきたらちゃんと英語で応対してたりする
語学なんて環境と必要性があれば自然に身につく
逆にいえばそれがないから身につかない
797名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:28:39.27 ID:QB1R+qYZ0
>>775
ナースとかコスチュームも言えるはず
798名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:28:43.89 ID:fB5xssx20
橋下君・・・キミもゆとり教育だったと言いたげだな
そんなに若ぶらんでもw
799名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:29:06.25 ID:txE4iLkf0
橋下は自分の妹はアメリカに留学させてるし、どうすれば日本の英語教育が正常化するかわかってる。
本人が英語できないのは単に勉強時間が足りないだけ、司法試験受かる頭があるんだから時間さえかければ直ぐ話せるようになる。
800名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:29:07.56 ID:fXMZIZik0
>>750
個人的には10歳ぐらい(小三・小四)ぐらいに英会話教室に通っておけば充分だと思う。
そりゃあ。幼稚園の頃からネイティブな英会話に親しんでおけば
幼児の耳は細かな発音のニュアンスを聞き分けられるから
ネイティブな発音ができるようにはなるだろうけど
その反面。日本人らしさが・・・・
アイデンティティや日本人的な感覚に微妙な影響を与えるように思える。
日本語で育った人間は虫や鳥の鳴き声を「声」として認識できる脳内構造になるが
英語圏の人は単なる雑音としか認識できない脳内構造・認識になるからね。
日本人なら日本人としての感覚やアイデンティティを身に付けた上で
英語にも親しむというのが結果として「海外からも評価される日本人らしい日本人」になれると思う。
801名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:29:15.53 ID:nRuV444PO
【右翼英語】
国家→ナショナル
国民→ネーションズ
州→ステーツ
できる→ビーエイブルトゥー
【左翼英語】
国→カントリー
国民→ピープル(人民)
できる→キャン
802名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:29:19.58 ID:B0mehkzU0
英語勉強するより忍者の練習しとけ

言葉はいらない
803名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:29:21.02 ID:ByRCKDZ30
>僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。

いや、もう少し覚えられるだろ。。ハローとかw
覚える気が無い者が英語教育語るなよ(笑)
804名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:29:58.41 ID:Bentby9c0
中1のころの私
発音記号を見ながら「きゃート、だぁーグ」(米語)

母親
「キャット! ドッグ! でしょ!」

父親
「我々の英語はイギリス英語、今はアメリカ英語。そう(頭ごなしに)言うな」
805名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:30:04.39 ID:le/Akf/xO
>>1
お前がアホなだけだろ
806名無しさん@5周年:2012/12/13(木) 12:30:19.36 ID:BBK1n/AE0
内需の国だけで経済大国になりえたから
日本語だけで良かったんだけど

状況は変わったよな〜

アジアは英語できないと良いとこ就職できないし
807(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/12/13(木) 12:30:49.67 ID:6xa3kOqFO
橋下さん、スローガンとかエレベーターとかビルとかアクセスとか言ってませんでしたっけ?
808名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:31:04.84 ID:1Izw5i1p0
1192年? い、いい国作ろう、、かま、、

はい、わかった!鎌倉幕府創設!


とかやって育った国民に教育も外国語もない。
根本的に、暗記マークシート教育を見直さないとね。
809名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:31:45.74 ID:CY/JCfar0
使わなきゃ忘れて行くのは当たり前
橋下もアメリカで暮らしてたら今頃ペラペラだっただろうよ
810名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:32:06.68 ID:mgggcTlS0
>>765
もちろんそれを勧めてるわけじゃないが、
どうしても英語っていうならそれしかないってこと。

英語よりも日本語教育をしっかりやったほうが
深い「思考」ができる人間ができるわけでもちろん>>765のいうことに賛成だよ

英語も大事だが、全員に必要なわけじゃなし、そのうち翻訳機が
できるだろうしね
811名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:32:11.03 ID:4JjfgK9P0
もうさ、ジミンガーする奴は胡散臭いって思われてるのにコイツは馬鹿か?
812名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:32:30.24 ID:yeCxL3wS0
>>762
そりゃそーでしょw
ま、ハシゲの様な役職就く人間が海外留学経験ないってのが?なんだよ、その手の国々では。
言葉なんて数年外に放り出せばそれなりに身につくただの道具だし。
813名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:32:38.16 ID:Bentby9c0
>>737 >>767
つづきは
「ディス イズ ユミ・オカーダ」
だったかな
トーキョーのくだりは覚えてないw
814名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:32:58.24 ID:EKXxGFbC0
日本人に足りないのはアロマでリラックスしながら
お風呂にゆっくり使っての英語学習
815名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:33:04.82 ID:GcttrSTNO
それはおまえがちゃんと勉強してこなかったせいだろww
なんで自民のせいなんだよw
816名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:33:06.63 ID:Wa2SueRBQ
ゆとり教育の推進者、寺脇研って、
在日のエリート養成校の設立に関わってるんだよなw
817名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:33:26.22 ID:n6BxSzIf0
もしも日本全国で英語が通じるようになると、
白人が多く住み着いて外国人の権利とか要求されるぞ。
植民地でもないのに外国語を話す必要はない。
818名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:33:43.50 ID:sM4W7pof0
最近は観光地のお土産屋さんのおばちゃんでさえ中国語や英語を喋ってる。
819名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:33:47.54 ID:7eohQoN90
お前が無能なだけやん
820名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:34:24.76 ID:7mvUSGLe0
>僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う

まずはその通訳が英語を習うべき
821名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:34:30.66 ID:xvoh9iw/0
>>778
あ、勘違いさせるレスだったか、日常会話が結構、って話
>普通の日常会話ができるレベルの学習内容にするのが望ましいのではないか

>>800
親しんでおけば…って話結構見るけどアレどうなんだ?
ボビさんの英語ダメっぷり見てると意味無い気もす
822名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:35:00.09 ID:qtbCdNLS0
まあ、ゆとり教育はやめるべきだな
それは賛成
823名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:35:08.59 ID:0N/EeJQZ0
ネトサポは英語だもんな
824名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:35:38.41 ID:7fTz/6z80
それを修正したのも安倍だからみんな期待してんだよな
825名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:35:47.08 ID:v0qc8aQJO
>>455
俺も同意見。
あんな縦笛の授業、音楽の授業はいらんと思う。
826名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:35:49.17 ID:eXkW+Y/G0
大阪は実質デフォルトしてるから韓国化するのは納得できる
最終的にはTOEIC900越えないと就職は無理という状況になる
827名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:35:57.14 ID:ZX1wiuti0
>>20
何で通訳つけなかったのだろう
828名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:35:59.58 ID:Bentby9c0
>>1
>僕だけ通訳がついている。みんなゲラゲラ笑いながら英語で会話している。
>僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。

外交官や外務大臣というのは、
片親が外国人だったり、育った環境の半分が外国語だったりして
自然に身についたものが多いんですよ。
学校の外国語授業で身に着けて外交やってる人はほとんどいないと思う。
せいぜい外国留学して話せるようになる程度。
829名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:36:03.49 ID:jo1yzMK20
>>813
俺の時代は「ハト・マメ・マス・ミノ」だった

時代と共に変わるんだね
830名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:36:12.49 ID:Mi1pTHdf0
まるで日本人全員が英語しゃべれないみたいに言うけど
しゃべれる人いくらでもいるじゃん
あの人達は全員帰国子女なのか?w
831名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:36:16.90 ID:PuXFEmOg0
五十六:やってみせて言って聞かせてやらせてみてほめてやらねば人は動かじ
言ってることは専任曹長から尉官にかけて周知させるべき話だが立ち上げ間もない党だからな
大将である自分がやってみせろよ
832名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:36:45.67 ID:tZ349ehIO
昭和世代は似たり寄ったり、英語に関わらずとも仕事してこれたしな
言葉の壁ってやつはわかりあいたいとお互いが思えば越えられるものだよ
833名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:36:50.55 ID:txE4iLkf0
東大の入試英語をTOEFL iBTにすれば全て解決する
日本の教育の中心は受験勉強
受験の中心は東大入試
東大入試が変われば日本の教育は変わる
834名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:37:26.39 ID:sK4dsweO0
こうやってまた橋本叩きスレが出来るわけだ
意味もなくファシモトといってみたり
BOTにマジレスしたり
ネットは第二のマスゴミだな
835名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:37:27.34 ID:pGZCiA8g0
使う必要が無いからだろ.

法律屋なんて国が変わったら役に立たないじゃないか.
836名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:37:53.98 ID:N05qMN7P0
市長の仕事もしないやつが市の教育に口出すなキチガイハシゲ
837名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:38:01.10 ID:TM2TVEQkO
しかしマロンってのは英語じゃなかったんだな。
こないだ外国人観光客が『これなんだ?』って栗の入った瓶を指さすから、
『栗だ、マロンだよマロン、キリッ!』って言ってやったら、
『マロン…?(´・ω・`)』て困った顔になりやがったので、
『ドゥユーノゥー、モンブランケーク?(´・ω・`)』って俺も困った顔でモンブランってケーキ知ってるか?って言ったら、
『オー!チェスナッツ!』ってガハハと笑い出しやがったから、
それだそれだとガッチリと握手してやったw
俺みたいな平民ならこれくらいの英語力で充分だわ。

しかしながらケーキのモンブランは有名なのな(´・ω・`)
838名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:38:15.34 ID:788hpNYK0
>>827
得意のチョン語披露すれば大うけしただろうになぁ
839名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:38:16.37 ID:zI7MLb/00
>>1
教育がどうこう言う前に、お前が必要なかったから大して勉強もしてこなかったんだろうが。
840名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:38:24.19 ID:f1f9Z1kk0
組合と戦いたい気持ちが先走りしりすぎて極論になってるわ
冷静さを欠いたら終わりやな
841名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:38:34.52 ID:BK5O9AaXP
荒井注ですら…
842名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:38:58.05 ID:VY4VaJy10
国際会議に出る職に就くのは真に優秀な人だけにする、まずはそういう社会にしたらいい。
ということは、選挙で真に優秀な人だけ当選させなくてはいけない、ということか。
843名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:39:18.20 ID:4fvcA1EeO
ゆとりがネトウヨとして自民党マンセーしてるよな…

成果ありすぎw
844名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:39:26.28 ID:fXMZIZik0
俺のお爺さんは大学でネイティブの先生から英語と中国語を学んでいた。
終戦後に進駐軍がやってきた。
国立の英語の教授が通訳として派遣されてきたけど
スピーキングもヒアリングもまったくダメ。
進駐軍の将校から役立たずの烙印を押されて追い返された。
代わりに白羽の矢が立ったのがお爺ちゃん。
お前の英語なら聞き取れると。
将校が運転するジープの助手席に座っていろいろ話をしたそうだ。
この廃墟は元お城でこうこうこういう歴史のあるところだったんだが
あなたたちが爆撃してご覧ような廃墟になってしまいました。本当に残念な事です。
ここは商店街でこういう人たちがこういう人たちと仲良くやっていたのですが
あなた方の爆撃でご覧の通りです。多くの人が焼け死にました。そりゃあ悲惨なものでしたよ。
こういう話をしているとそのイギリスの将校が両手で耳を押さえて
分かった分かった悪かった。頼むからもう止めてくれ!と懇願したそうだ。
なくなったじさまの唯一の自慢話だったかな。

戦後の使えない教授たちによって行われ続けている使えない英語教育はそろそろ終わりにした方が良い。
ダメな奴が何をやってもダメだ。当時の国立大の英語教授は現在の状況について責任を都ってもらわなければいけない。
お前たちの責任だ。

戦前や江戸時代の方がはるかに使える英語だった。
americanのことをメリケンと発音すれば当のアメリカ人にamericanで通じていたんだから。
江戸幕府英語を復活させるのが一番の近道かもしれない?
845名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:39:31.48 ID:/F0NcJtZ0
>>1
パードーン?パードンミィィー!?ホ、ホアッ!ホァアアァーイ!?
846名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:39:51.62 ID:gVrFDPWp0
Twitterやる時間を削れ
847名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:41:07.13 ID:Bentby9c0
2週間のうち2日のみ 橋下市長の公務日程(衆院解散後)
http://i.imgur.com/EPogB.jpg
橋下さん、副市長3人+特別顧問64人税金で雇って市政丸投げ。さらに大阪都構想先送り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353311394/
848名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:41:08.00 ID:v0qc8aQJO
>>461
英語圏では「性別」の意味。

ちなみに勝新は入国(どこかは忘れた)審査の書類の際に「週二回」って書いたのは有名。
849うんこ漏らしマン:2012/12/13(木) 12:41:22.67 ID:QZU1Nr7c0
お前が不勉強なだけだろww
850名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:41:23.33 ID:WNc3O3SL0
>アジアで英語をしゃべれないのは日本人だけ。
>僕も国際会議に呼ばれる。中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。

一般の朝鮮人やシナ人はアルファベット自体知らないよ
一度朝鮮人と話す切っ掛けがあったが片言の英文も理解出来なかった
マジでアホだと思ったよw

国際会議で英語を話せるのと高校卒業時に英語が話せるようになるのとは全く違うだろ?
橋下の理論ってはっきり言って底が浅いんだよな
個人的感情が強すぎるんだよバーカ!
851名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:41:33.47 ID:BYxaT2NC0
業績不振ここまで… パナ 石川遼選手との契約解消へ ツアー打ち切りも
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/topics/west_sports-16791-t1.htm
英語やっても稼げなかったなwwwwwww
852名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:41:54.93 ID:BqtdHE4l0
まず母国語をきちんと習得することが重要。
小さい頃から英語をしゃべらせると英語でけんかとかするようになるが、何の意味もない。
本当に重要なのは、中身だから。
853名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:42:11.62 ID:nRuV444PO
文化的にダメな国は
英語ができる国
知識や教養が母国語にないから

フィリピン語やマレー語で経済や物理学は学べない。

日本語は高度な言語ニダ!
854名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:42:13.09 ID:30Er6hfJ0
コイツここまでバカだとは思わんかったわ
使わないと忘れるのと、教育の良しあしをごっちゃにすんな
数学の公式だって、みんな忘れてるだろーが

だいたい、学校教育で習う英語なんて時間にして1000時間もない
こんな短時間でまったく構造の違う言語を習得できる学習法なんてどこにもないわ
アメリカ人だって日本語習得するには4000時間かかるんだぞ
855名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:42:17.74 ID:1Izw5i1p0
たかが英語教育だけで、国中が激論し親は莫大な金
と子供は10年近く膨大な時間を費やす国。

そして、行きつく先は、喋るとこまではいかないけど、
短文章ならなんとなくわかるwwレベルとww

なにかが狂ってるなwこの国。
856名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:42:32.07 ID:HSsjowc90
橋下はゆとり教育受けたから喋れないのか?
857名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:42:52.23 ID:aGmWIg670
本人の努力次第でしょw
なんでも自民のせいwwww
858名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:42:55.55 ID:mgggcTlS0
>>800
そのぐらいの時に英会話教室通ったことある。
時間数が少なかったので意味なかったけど。

今はTOEIC900近いが会話はダメだな。使う機会がなくて全然上手くならん。
英文読み書きできればいいので全然困ってはいないが。

で、音が「聞けるか聞けないか」というのは重要だと思ったんで、
英語マスターなら>>750 と書いた次第。
859名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:43:36.59 ID:ByRCKDZ30
>>1
>僕も国際会議に呼ばれる。中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。
>僕だけ通訳がついている。みんなゲラゲラ笑いながら英語で会話している。
>僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。

そういう所に出る人生計画があるなら、普通は英語を習得して挑む。
行き当たりばったりで進むから、後で恥をかくw
人のせいにしない。
860名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:43:45.65 ID:XKTXzKfb0
橋下ってどんどんキチガイになってくな
861名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:43:57.24 ID:OnQPpYzO0
中高の英語教師が使い物にならないクズばっかなのは確か
862名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:44:14.12 ID:BqtdHE4l0
やる気のないやつに教育費かけるのも無駄だから、勉強したい人に補助するシステムにしたらいい。
863名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:44:19.87 ID:iJSRIbNO0
英語のテストにヒアリングとスピーキングを追加すればいいんじゃね
864名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:44:21.43 ID:7KhJZPRC0
>>15
>橋下はゆとり世代じゃなく、詰め込み世代


いわゆる難関私大出・・・、とくに早稲田出身には、ハシゲのような基地外教師が多い気がする。

受験は人格を磨き、試験さえ突破すれば、何をしてもかまわない、
落ちた奴は奴は根性が無いからどうなってもかまわないと勘違いしている基地外。

なぜか、早稲田出の教師(予備校も含めて)は、生徒を威嚇する時、

「勉強したくなかったら、掃除の仕事でもやればいいじゃないか」

という決めゼリフを、必ず言う。
865名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:44:51.35 ID:o4poNVO00
なんかもうルサンチマン全開だな。
866名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:45:05.58 ID:aGmWIg670
ハングル覚えさせようとする学校があるって本当?
867名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:45:05.88 ID:dNiRCas60
ゆとりの本質は英語頭

日本語で考える方が難しいんだ。
英語的な思考方法はラクチンだけど、それを身に着けても知性は伸びない。
むしろ伸び悩む原因になる。
868名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:45:11.33 ID:DHpyCVnf0
週刊西田、徹底抗戦宣言!YouTube有志の姉妹アカウント停止
http://www.youtube.com/watch?v=b22ToZodMUA

停止されたユーザー名: shukannishida
動画「週刊西田」は検索又はこちらから↓
http://www.nicovideo.jp/mylist/34972842
869名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:45:15.44 ID:nRuV444PO
日本の英語教育は
ダメな白人の雇用対策

日本のドキュンが
外国で日本語教えるのと同じ
870名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:45:21.10 ID:SYGo/O3U0
ネーラーはいつも必死だな。もっとゆとり持とうぜ。
871名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:45:24.24 ID:788hpNYK0
>>860
今がキチガイだというなら、元々キチガイですが?
872うんこ漏らしマン:2012/12/13(木) 12:45:41.26 ID:QZU1Nr7c0
キチガイ女と不倫セックスしてないで英語の勉強すればよかったじゃんww
873名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:46:16.93 ID:Gi/XQASj0
やっぱこいつ部落枠の学歴詐称だろ
874名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:46:31.17 ID:Bentby9c0
「ディス イズ ア ペン」
これはペンです。

見たらわかるやろwwww
ということで、入門英文が変更になりましたが
日本語教育でも同じことがありました。

「これはペンです」

ロールプレイで、ぱっと見わかりにくい物を手にとって
「なんですか」「これはなんですか」
「これは教科書です」「これは本です」「これは辞書です」「これはノートです」「これは漫画です」
875名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:47:08.79 ID:yeCxL3wS0
>>852
言葉はただの道具だから多くの道具を使いこなせる方が便利ではある。
ただ、それと人間形成は別物だな。
876名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:47:09.38 ID:aZT5difP0
英語という科目はすべて英会話にすれば良い
文法から入るから英語覚えられないんだよ
877名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:47:11.09 ID:Gs63ZoUGP
>>869
それでも日本が不況でユーロが好景気になった時
ワラワラ日本から出て行っちゃったけどね
最近は帰って来て又英語教師やってるんだろうか奴ら
878名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:47:24.66 ID:H24WbUTT0
自分のアホさを露呈する党代表ってまずいだろ。
879名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:47:29.07 ID:B0mehkzU0
洋楽にハマってエレキの勉強をしてた頃は英語をめちゃ勉強してたな

結局、英語圏の文化に興味がなきゃガキは勉強しないよ

日本の文化のほうが面白いからな
880名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:47:52.67 ID:788hpNYK0
>>872
どうせなら外人女とコスプレぱーてーすればよかったのにな
いろいろと英単語教えてもらえたろ
881名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:48:14.30 ID:S0FHsZnF0
僕の成績が悪いのは先生の教え方が悪いからだ‼
882名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:48:15.32 ID:BYxaT2NC0
ま、しかし芸術は子供の頃に触れないと
橋下みたいな芸術オンチになるよ
育ちの問題だが
883名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:48:37.58 ID:aGmWIg670
教育に反対するならまずは日教組なんとかしなきゃ
884名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:48:51.27 ID:MQTaJf+T0
橋下はゆとり教育世代(自称)
885名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:49:00.96 ID:HJg3U1HX0
またアンチ橋下が必死にスレ伸ばしてるなw
脱ゆとりで英語教育推進は賛成
886名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:49:11.18 ID:Bentby9c0
>>853
> フィリピン語やマレー語で経済や物理学は学べない。

フィリピン語wwwwwwwwwwwwwwww
そんな言語は存在しませんよwww
887名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:49:56.54 ID:YA2nIRuO0
中学レベルの数学とかもう思い出せない
使う機会が無いから
まだ英単語の方が覚えてる
888名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:50:10.66 ID:k6fAZOmi0
流石にこれを本気に思ってる奴はちょっとお花畑すぎるだろ・・・
889名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:50:25.27 ID:jo1yzMK20
「英語の女教師」がAVの定番なのは
なにげにこういうルサンチマンが嗜虐心をそそるからだろうか
890名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:50:26.68 ID:v0qc8aQJO
>>499
>ピアノやバイオリンの音がとてもきれいに聞こえるようになる。


そんなもん聴くこと無いくせに…
891名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:50:28.68 ID:+V5/SIcR0
モノになる外国語の習得は、この順番が必須
 
  1)単語 → 2)文法 → 3)作文 → 4)会話
 
(その間、単語でも文法でもCDなどで正しい発音はかならず聞き続ける)
 
いきなり会話から入ると
「これ、バナナ、やすいある!やすいある! かうあるか」
で「俺、日本語得意ある」と誤認しやすい
892火鉢使え:2012/12/13(木) 12:50:31.19 ID:KI1dsjLs0
>僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。

それは話盛り過ぎ。
893名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:51:14.78 ID:H24WbUTT0
>>852
物事を映しとる鏡が言語だもんね。鏡がくすんでたら写らないものもたくさんある。
まずは一番身近な母国語で言語の働きに十分なじまないといけない。
894名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:51:40.80 ID:mgggcTlS0
>>876
一番いいのは、英語の科目は全て自習。

音源渡して、英語の時間中各個人がひたすらディクテーション(書き取り)
で、先生はできあがったディクテーションの指導するだけでよい
とりあえずTOEIC800超えるレベルにはなる

だけど英会話が上手くなるかは疑問。一般人は使う機会がないからな。
895名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:51:43.28 ID:99zui4De0
お前が英語をしゃべれないのは大人になってから勉強しなかったせい。

文法中心と言うが日本の中高生の英語の読解力,語彙力はかなり高いと思う。
会話は慣れでしょ。
後からでよいよ。
896名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:51:48.29 ID:nbOPgpcM0
維新の会の後援にマルハンがいる時点で何も使用していない。以上
897名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:51:52.57 ID:iJSRIbNO0
英語の授業をグラマーとヒアリングに分けてヒアリングではずっとテープの音を
繰り返し聞いてノートに書き写すってのをやったらいいんじゃね
でヒアリングである程度英語耳が出来たらスピーキングに入る
898名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:52:20.41 ID:1eOyL1ZB0
小1からだったらありだな
若いほど呑み込みやすいだろうし
30が限界らしいな
899名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:52:41.05 ID:kcL1chEE0
今でもやってるわ
900名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:53:09.91 ID:x4XnGDdEO
>>853
おい朝鮮猿

フィリピン語なんてものは存在しないからな。
901名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:53:11.83 ID:B0mehkzU0
>>891
アメリカンの黒人は話せるが書けない奴のほうが多い

説得力皆無だな
902名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:53:16.81 ID:qI/NZavM0
こいつゆとり関係なくない?
903名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:53:34.67 ID:DRekpZkiO
反日ソフトバンク
マルハン
竹島放棄
外国人参政権

在日カジノ
904名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:53:35.23 ID:yeCxL3wS0
>>863
コピー元が狂ってるとコピー先も狂う
それにどーせ、授業終わったら日本語環境に戻ってしまうんだし効率悪すぎ。
そんな状況でテストだけしてもあまり意味ない。
905名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:53:41.55 ID:TGcUpL8L0
>>322
安倍さんが辞めざるをえなくなったのは、官僚の自爆テロが原因だよ
●安倍内閣は、ひどい体質の社会保険庁を改革しようとした
●社保庁「くそ、このままじゃ俺ら甘い汁吸えなくなる所か、クビにされてしまう」
「安倍をつぶすしかない」
「爆弾を使おう」
●爆弾=消えてしまった、5000万件もの年金のこと
●社保庁は、ずっと厚労省にも官邸にも隠してきた
●それを、当時野党だった民主党に、自分たちからリークした社保庁
●民主党の長妻議員が発表。 長妻議員は、まるで自力でネタをつかんだかのように振る舞った
●マスコミは長妻議員をミスター年金ともてはやし、安倍総理たたきを開始
●実はマスコミに「安倍つぶし指令」が出ていた。
●安倍総理が韓国・北朝鮮・在日に対して、キツい政策をとり続けたためだ

…在日の資金源、サラ金やパチンコを弱体化
…朝日新聞や韓国がでっち上げた慰安婦強制連行説を、公式の場でキッパリ否定など

●マスコミの異常なバッシングに、多くの国民がだまされ支持率は急降下
●マスコミの全面支援を受けた民主党からも、連日退陣を迫られた
(民主党総理はそれよりはるかに低い支持率でも、平気な顔でしがみついたのに…)
906名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:54:06.82 ID:asuuRCW4P
>>886
ググると、Filipinoという単語が出て来るんだが。

タガログ語の派生みたいだな。
907名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:54:20.08 ID:aw8DKjkz0
>>1
> 僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ

おまえがちゃんと英語勉強してこなかっただけろがw

あほちゃうけこいつwww
908名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:54:24.67 ID:xiUui2oUO
選挙でジミンガー連呼なんだから維新はもうだめだな
909名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:54:38.00 ID:gnI5lYnc0
それでスチュワーデスのコスプレに辿りついたのか。
910名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:54:45.34 ID:nbySgJzW0
Thank youぐらい覚えろ
911名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:54:48.03 ID:6I6f+XR10
>>1
>>119

橋下「読み書き、計算以上の化学式や歴史は、僕は何も覚えていない。」
(2008年10月23日 私学助成金についての高校生との討論会にて) 


英語だけじゃなくてあらゆる勉強を忘れてるだけだろww
912名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:54:52.17 ID:nRuV444PO
植民地人専用英語
750の単語
ディイリーなんとか

「水酸化水溶液ナトリウム」→英語に直す前に、日本語で内容理解する知識が重要

日本で勉強できる事を
外国で英語に訳すだけ。
913名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:55:02.29 ID:GzW/Cozt0
自民のせいじゃなくて、キミの努力だと思うの。
914名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:55:11.33 ID:BYxaT2NC0
朝鮮人には英語を教えてアメリカに出て行かせるのがいい
嫌いな日本にいないほうがお互いに幸せ
915名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:55:12.60 ID:+yoWN5by0
>>625
俺は外人とかに道案内とかを英語で聞かれたりしたら
走って逃げる
英語はダメでも脚は速いから
916名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:55:35.22 ID:5DJrEAQZ0
思いつきで何か変えれば結果出ると思ってるのか?

これ、何十年も前から論争してるんだぜ。
917名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:55:44.61 ID:rqEcRV0y0
学校で義務的にやる範囲だけでどうにかなるとか考えてるアホwwwww
ネトゲの英語圏鯖に3日も入り浸ってりゃ覚えるのにwww
918名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:56:03.30 ID:TPO0Fs310
民主党見てるようだ
919名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:56:07.92 ID:9ZXUrITm0
論文さえ読めりゃいいんだよ
920名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:56:16.86 ID:KZAYQoQT0
ま〜確かに何のためにある教科かわからんよな
921名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:56:21.62 ID:o4poNVO00
>>900

フィリピン語は公用語として存在しますけど。
別名タガログ語ね。
922名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:56:27.43 ID:5tnyoNhd0
橋本さん・・・福岡市内での街頭演説で演説で多くの支持者を失ったと思うよ。
ま、俺も英語をしゃべるの苦手だけど、聞く書く事はできる。

橋本徹の戯言は聞き飽きた!
Toru Hashimoto crap I'm tired!
Tōru Hashimoto Mist ich bin m&uuml;de!
Toru Hashimoto merde j'en ai marre !
Тору Хасимото дерьмо я устал!
923名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:56:48.61 ID:8AziA6f/0
グッバイ ハシゲ 
924名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:56:54.83 ID:g/EfCdsm0
ぼくが無能なのは自民のせいw
元弁護士のいうことかよww
925名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:56:59.57 ID:1Izw5i1p0
問題は、習得した英語を発揮できる職につけるのか。

それに尽きる。
テレビドラマみたいに、英語とおしゃれなオフィス
が混在した職に、どれだけの人数が就ける?w


まずは職安いこうぜ。おまいら。
レッツゴーwこれ言うのがいっぱい、いっぱいですわ。
926名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:57:02.58 ID:fXMZIZik0
>>858
レスありがとう。
なんとなく同じような雰囲気を感じたのでアンカーを付けさせてもらった。
僕も同じぐらいの時に週二回ぐらい通っていた。楽しかったよ。
> 使う機会がなくて全然上手くならん。
それについては同意する。
やはり使わないと錆ついてくるよね。
以前。セミナーで知り合ったアメリカ人にメールを送ろうとして
英文メールの書き方が分からず真剣に悩んだ事があった。
どうして良いか?まったく分からなかった。
直接会って対面で話す分にはそこそこ意思疎通できたのだが
英文メールではどうすれば良いのだろうか?と。
散々悩んだ挙句。そういえば日本語でメールする時も
電話ではなすような感じで書いて送信していたなと思い出し
同じような感じでメールを送ったらごく自然にメールでもコミュニケーションできるようになった。
アメリカ人はざっくばらんだからね。それもあったのかもしれない。
だから直接会っての対面での会話の機会がなくても
メールやチャットの形で英会話の擬似的な感覚を養うこともまたできるのかもしれないね。
文字だけのやり取りで音声はないけど リアルタイムに読み書きしている時って
脳内で音声再生(無意識の音読)しながらやっているでしょ?
完全に代替はできないにしても下地を作っておく事はできるのかもしれない。
下地を作っておけば相手がどういう文字を話しているのかを予測する事ができるので
それを踏まえた上でヒアリングができるから聞き取りやすくなる?
とはいえTOEICで900っていったらかなりのレベルだよね。
たぶん あなたの言わんとしている事は僕が書いた事とは別の意味じゃないかな?と思うのだけど?
927名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:57:06.34 ID:+V5/SIcR0
>>901 母国語(=赤ちゃん)は耳から学ぶことが可能
中学生くらいから学ぶ外国語は
「赤ちゃん型」の学習方法ではうまくいかないし
効率が悪い
 
(2年も3年もかけて「ブーブー」「マンマ」といった単語を
覚える必要が無く、すでにある「くるま」「ごはん」という
母国語の概念を結びつけるほうが速い)
928名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:57:19.27 ID:SHptYl9j0
麻生見てれば橋下個人の問題だと思うわ
929名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:57:29.67 ID:B0mehkzU0
>>917
YOU BAN
930名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:57:45.71 ID:LrCWlaAM0
グッドモーニングだけって嘘言うな
サンキュ〜くらいは言えるだろw
931名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:58:15.62 ID:5cma3UNh0
英語は全くダメだけどIchiroとTsunami なら知ってる
932名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:58:19.19 ID:ByRCKDZ30
麻生は英語ぺらぺらなんだっけ?
933名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:57:41.89 ID:IwZdDYkb0
>>1
特亜の留学生100万人受け入れるのやめて、
その予算で、日本人を毎年、100万人アメリカに留学させるっていうならわかる。

所詮、日本にいる限り、身につかないし、必要ない。
だって、日本語のほうが、細かい表現できるから便利。
934名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:58:26.68 ID:BYxaT2NC0
こいつ試験の時だけは詰め込みか裏口で通って
試験に必要ない科目は一切勉強しなかったんだな
しかし政治家になるとその馬鹿が裏目になる
935名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:59:01.37 ID:asuuRCW4P
まあ、英語なんぞよりは、

「本当にフィリピン語って存在しないのか」

という疑問が出て来るかどうかの方が大切だと思うなw

そして、ググればすぐ分かるとは、何とも良い世の中になったものだ。
936名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:59:41.63 ID:gsXtwwdn0
>>681
そうなんです。
でも、わざわざ使う機会増やすために学校教育を全て英語など、意味がない。
参考書でも、本文中の漢字だけ探せば目的の箇所にたどり着いて、便利なのですが。
937名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:00:02.46 ID:LHl4RQg30
維新の会の橋下:「僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ」

弁護士に馬鹿サヨが多い理由
同和利権特権で国家試験である弁護士資格を免除(試験は受け100%合格)

医師に馬鹿サヨが多い理由
同和利権特権で国家試験である医師資格を免除(試験は受け100%合格)
938名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:00:41.95 ID:CTDvNDVB0
>僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ
義務教育やり直してこい!
939名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:01:07.14 ID:ByRCKDZ30
他所は留学させてるな、英会話指摘するなら根本がずれてるw
940名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:01:50.43 ID:+yoWN5by0
>>932
麻生さんは英語ぺらぺらなんてもんじゃないよ
べらべらだよ
941名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:01:57.64 ID:sWXajXzF0
自民党って半世紀も政権にいてやりたいこと全部できてこれなんだぞ。
自民党って半世紀も政権にいてやりたいこと全部できてこれなんだぞ。
自民党って半世紀も政権にいてやりたいこと全部できてこれなんだぞ。
942名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:02:04.63 ID:zm43s0X70
頭のいい奴ばかりだったら、いまごろ世界中で英語しか喋られていないだろう。
おバカがいるから、各国語や方言が保存されるんだ。
その方面におけるおバカの功績を軽視してはならないよ。
943名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:02:13.98 ID:BYxaT2NC0
フィリピン人ホステスはタガログ語、英語、日本語ペラペラだった
そりゃ2,3年稼げば家が建つんだから必死
944名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:02:18.59 ID:tFcdsVX30
どうせ因数分解も徒然草の暗唱も今できんだろ
945名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:02:26.00 ID:cUQSvm0wi
>>891
それはないある。典型的な頭でっかちのお受験脳。外国の環境に放り込まれてみるよろし。
ただし、幼少期でないと意味ないある。お前手遅れね
946名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:02:33.64 ID:jo1yzMK20
>>940
俺は英語は話せないけど、性格(人間性)はペラッペラだよ
947名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:03:32.58 ID:nay1efa20
橋下に誰か猿ぐつわでも噛ませた方がいいんじゃないの?
こいつ喋れば喋るほど支持者減ってくよw
948名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:03:45.97 ID:g7bRZxFVT
維新や民主ならさらなるアホ養成教育してたろうよ
詰め込みではノーベル賞とれないとかいいだして
ゆとり教育をやめたのは安部
949名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:03:50.31 ID:0xogt+gf0
おれはハロスペシャルしか知らない。
950名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:03:56.72 ID:ByRCKDZ30
>>940
ほほうw
政治家目差すならデフォで習得してないと駄目だな。。
951名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:04:06.28 ID:eSJ0Jurc0
こいつは何でもひとのせいなんだな。
朝鮮人と同じ思考だな。
952名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:04:27.35 ID:asuuRCW4P
>>942
論理的な思考が出来る言語が、英語だけだと思うなよw
953名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:04:49.23 ID:nRuV444PO
ジャパニーズドントニードイングリッシュゑジュケーション。
マイクデービスモストスピークジャパニーズラングエッジ。
ジャパンゴッドすナショナルフォーザエンペラースタンドセントラル
ソー、ワールドサノバビッチピープルいずパーニッシュドビコーズおぶジャパニーズレイス
954名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:04:53.51 ID:Wvi5IQKq0
でっていう
955名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:05:18.46 ID:8vUssX9K0
橋もっちゃんは、年齢いくつだっけ?w
ゆとり教育世代じゃないだろwww
956名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:07:08.31 ID:g/EfCdsm0
その歳になるまで日本で生活してて
喋れる英語がグッドモーニングだけってのはもう池沼のレベルだろ
957名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:07:20.25 ID:ygAkslfT0
この人品骨柄の卑しさ
仮にこいつが安倍の政策を訴えても支持できない
巨大地震やシナチョンによるミサイル攻撃を受けたとき
こんな軽薄な男に命を任せたいと思うか?
958名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:07:33.90 ID:BYxaT2NC0
今考えると進学校の高校の教科書ってかなり高度だったな
下手な大学より
部活に忙しくて真面目に勉強しなかったのが悔やまれる
959名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:08:16.69 ID:qzMVP51GP
橋下は教育過熱時期の世代じゃなかったっけ?

英語は年数じゃなく、時間だよ。
960名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:08:17.58 ID:IdgSqbey0
>>1
小さい頃、サンキューベリーマッチって外人にチャットで送ったら
ええ!?そこまで感謝しなくていいよ!って言われた。英語な。意外と高級感あったんだなベリーマッチ
961名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:08:48.99 ID:8vlVei6c0
こんな奴もうどうでもいいわ。
期日前投票で自民に入れたからw
962名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:09:24.88 ID:cy8M00+A0
でも弁護士成れるくらいだからセンター英語最低180は採ってそうだけど
まだ共通1次の頃なのかね
963名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:09:25.83 ID:x2zkgXF80
間違いに気づいて直したのも自民党。
当に安倍さん。
964名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:09:51.04 ID:g/EfCdsm0
何も考えずにありえないハッタリかますような奴を政権に入れたら鳩山の再来になるぞ
965名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:10:03.25 ID:GV12CyfhO
>>1
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
汚沢のアナルをペロペロ舐める生き恥売国肉便器丑への個人攻撃を激化させましょう。
生き恥売国奴は徹底的にリンチにしましょう。
966名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:10:18.03 ID:nRuV444PO
麻生さんがカルフォルニアで英語で話たら
「てやんで〜ゲーヘへへ」みたいな感じで
吉田茂がドン引きして
英国に行かされたみたい
967名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:10:40.67 ID:BYxaT2NC0
THNXだっけ?
>>962
早大はセンター関係なし
968名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:10:46.62 ID:cxd2quE8O
年齢詐称?
969名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:11:18.92 ID:yeCxL3wS0
ってか、はしげはアジアを知らなさすぎる。 
なんでアジアの国々の代表が英語に堪能なのか。
みーんな私費留学出来るような裕福な家柄のお坊ちゃま達。
これの意味する事は貧乏人はそんな立場になかなか就けないってことだし
ハシゲみたいなのが代表やれるってのは日本が恵まれてるって事でもある。
970名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:11:50.48 ID:asuuRCW4P
なんで、突然橋下が英語、英語と言い出したのか。

もう、公約については話すなと、釘を刺されたんだろうな。
で、仕方ないから、公約の「教育制度の改革」の一環のふりをしてがなり立てている。

まあ、そんなところだろう。

真面目に議論するには値しない。
971名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:11:55.14 ID:mY7fLlWO0
グッドモーニングだけって
ちょっと大げさ
英語の授業何やってたんだよと
972名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:11:59.88 ID:eosnz+z70
思うんだけど日本の義務教育って中学までだろ?
その14,15歳で英語がネイティブじゃない奴が英語喋れるようになるって事例が海外ではあるのか?
結局のところ、英語が話せなくても仕事に就けるし食べていけるってだけじゃないの。

英語教育のカリキュラムの見直しってなら賛成だけど。
この英語を身につける目的ってのは海外での個人や企業の競争力を高めるのが狙いだと思うんだが、
まずこの「英語力をみつにける」って考え方は国是だったり、国民の目標になってるのか?
たんに橋下氏の価値観に過ぎないと思うが。
973名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:12:54.91 ID:fXMZIZik0
>>890
>そんなもん聴くこと無いくせに…

ははは。もちろん。クラシックマニアじゃないよ。ただの素人。
TOEICの勉強でヒアリングに必死になって取り組んでそれなりに手応えを感じていた時に
たまたまファミレスで流れてきたクラシックの曲を聴いた時の
普段は気にもしていなかった事だったのに
あれ?!と思った時の経験だよ。
それ以降。不思議な事にクラシックを聞くようになった。
別にCDを買うほどのマニアじゃない。
NHK−FMの夜7時半から流れるクラシック番組を聴くぐらい。
そして。そういう感じになった後に
今度はたまたま詩吟の会に誘われて
今度は日本語の魅力にも改めて気付いたという有難い巡り合わせをいただいている。
974名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:12:55.12 ID:+K29fPfw0
おおうそつき
975名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:12:58.20 ID:YTmgPSeu0
ネットのおかげで英語がだいぶ読めるようになった
アングラな事やろうとすると解説してるページが英語ばっかだもんなー
最近じゃロシア語も読めるようになってきたぜぇー
976名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:13:22.28 ID:KU2uhf4I0
..and he came to live under the bridge.
977名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:13:30.07 ID:m7VjHv2J0
>>894
全科目自習で良いと思う。
978名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:14:26.51 ID:FyWmQ9Tu0
>中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。
別に↑の国民全員が喋れるわけじゃないだろ?
喋れるのは勉学に励めたハイソな家庭だけだろーが。
大半はろくに勉強もできない家庭だろ。
979名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:15:24.78 ID:Zh1D97rk0
>>966
そういや海外どさ回り経験ある新日のプロレスラーが
英語はわかるけど喋ると汚い英語みたいで・・(使えない)とか言ってたなぁ
>>972
個人的に恥をかかされた(と思った)ことを忘れられなくて妙な執着するタイプなんじゃない?
ネチネチ難癖つけてた文楽みたいに
980名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:15:25.01 ID:9fmUjHfP0
こいつゆとり教育の年代じゃ無いだろ。
981名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:15:46.11 ID:1tw1w+MW0
>>1
You're real airhead lol
982名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:15:52.46 ID:BYxaT2NC0
橋下のような境遇なら中卒で893になって
英語必要なかったな
983名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:16:34.64 ID:cq/hK7mH0
>>10
古文や漢文の先生程度に恥ずかしくないんじゃないかw

あいつ等が給料もらってんなら、俺もいいじゃん、的なwww

俺は都立校で学区内のトップ高に通ってたけど、参考書に書かれている知識以上の事を教わったと感じた先生なんていなかったな。
まあ、団塊ジュニアで大学受験が大変な時期だったから、深い教養よりも浅い受験テクニックを馬鹿親どもが求めてたのかねw
984名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:17:02.05 ID:7qe4tabvP
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧,,∧   *    >>1000以外ならこのスレの>>1-1000には不幸せが訪れます☆
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
985名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:17:07.77 ID:Bentby9c0
>>970
> なんで、突然橋下が英語、英語と言い出したのか。

そりゃあTPP参加のために決まってるでげしょww
ねえ旦那…ぐへへ(;^ω^)
986名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:17:14.23 ID:SpKznAPrO
>>972
英語が目的になっちゃアカン。英語は表現の手段でしかない
馬鹿が英語話せたとこでどうしょうもないだろうに

英語を公用語にする企業にしても、それが目的になれば英語ダメでもいいアイデア持ってる人間とか萎縮しちまうし

やるなら他の教養も高めないと
987名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:17:33.21 ID:nRuV444PO
【義務教育】
・漢字 書道
・ソロバン
・お経
・日本史
・天文学
・物理学
・化学
・気象学
・地質学
・地理
・生物学

これで良い
988名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:18:18.90 ID:qtbCdNLS0
>>987
政策学も入れたほうがいいと思う
989名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:18:23.53 ID:BYxaT2NC0
>>983
古文の教師は家業の神主やってたから
必要に迫られて勉強したと思うwwwwwww
990名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:18:41.59 ID:c4u1bYi+0
977 可愛い奥様 sage 2012/12/13(木) 12:32:43.65 ID:x407VFsC0
日本維新、地方はもういいの? 選挙戦終盤は「大阪に戻れ!」

全国の衆院選候補者支援に派遣している大阪府議や大阪市議、堺市議を13日から府内に呼び戻し、
終盤戦は大阪の公認候補の応援に「集中」させると明らかにした。
本拠地大阪でも苦戦している状況を踏まえ、戦略を見直した。

地方の候補者からは「地方軽視」と不満の声があがるが、
松井氏は「選挙に出るにあたり、候補者に自己責任、自己完結、自己負担を約束してもらっている」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121213/waf12121308070003-n1.htm


出ました!自己責任www大阪で負けたら面白いのになあ
991名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:18:48.09 ID:yeCxL3wS0
>>972
その歳で環境丸ごと変えればまだ行けるかもな。
ただし古い環境は全て排除すればって条件だけど。
ただ話せるだけでいいなら何歳でも大丈夫だよ
992名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:19:01.73 ID:zJ8eDALX0
>僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ
馬鹿は死んどけw
993名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:19:21.15 ID:zVWyqVJw0
これは正論
994名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:19:38.17 ID:ZnJEzJBy0
ゆとり教育を執拗に迫ったのは民主党の最大支持母体でもある日教組
995名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:19:39.02 ID:ByRCKDZ30
英語で恥ずかしい思いをしたのは自民党のせい(´・ω・`)
996名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:20:16.85 ID:nay1efa20
>>990
自己責任ってその人間がクズかどうかはっきりさせる踏み絵の単語だな
997名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:20:31.22 ID:91sSNYi10
「ぼくが英語が話せないのは自民党のせい」

「瓦礫焼却が進まないのは憲法9条のせい」という迷言もあったな
998名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:20:33.00 ID:asuuRCW4P
>>985
> そりゃあTPP参加のために決まってるでげしょww

あいつの口にする「政策」は全てええ格好しいだから、そんな目的意識は無い。
999名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:20:56.53 ID:KlvS718I0
自分の勉強不足を棚に上げて教育批判する橋下△(棒)

>僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ
中学高校レベルでもこれ以上のこともしゃべれるはずだが
それを忘れてしまうほど英語から離れていたのか?

>何でこんな人間になってしまったのか。
>日本の英語教師が英語をしゃべれないからだ。
同世代で英語しゃべれるモンからすりゃ責任転嫁にしか見えん
学校でまともに教わらなかったとしても、卒業して10年どころか20年以上
仕事の片手間に駅前留学してても充分すぎる時間があったんだぜ?

このご高説は英語教育の必要性を語ってるのではなく
自分自身が英語を御座なりにしてきた歴史を語ってるように見えた
1000名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:21:05.70 ID:GV12CyfhO
>>1
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
生き恥フェミナチス【反原発】ポピュリスト糞ゲロ丑ば〜かwwww

朝日新聞・毎日新聞・北海道新聞・中日新聞・西日本新聞・沖縄タイムス・NHK・TBS・寄生虫ナマポ・生き恥棄民在日韓国人
・糞舐めエベンキアサヒ新聞記者丑堕シゲル・【 売国糞豚左翼 《皆殺し》 選挙 】が始まりますよ。必ず投票に行きましょう。

,
汚沢のアナルをペロペロ舐める生き恥売国肉便器丑への個人攻撃を激化させましょう。
生き恥売国奴は徹底的にリンチにしましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。