【共同通信】自公300超勢い、民主なお低調 維新伸びず50弱、衆院終盤情勢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
共同通信社は衆院選について11、12両日、全国300小選挙区のうち150選挙区の有権者を対象に電話世論調査
を実施、残る150選挙区での取材結果も加味して比例代表を含む終盤情勢を探った。自民党は前回調査(4、5両日
実施)時からさらに勢いを増し、公明党と合わせて300議席を超える可能性が高い。民主党はなお低調で、公示前の
230議席から60議席台まで後退しかねない。第三極勢力で躍進を期す日本維新の会は50議席弱で前回調査から伸
び悩んでいる。

第三極では日本未来の党も15議席前後から後退傾向にあり、みんなの党も十数議席にとどまったまま。共産党は公示
前の9議席に届かない可能性がある。社民党、新党大地は1〜2議席程度の厳しい戦いが続く。国民新党、新党日本、
新党改革は依然として議席確保が見通せていない。
調査を実施した150選挙区の対象有権者数は約6万3200人。「まだ決めていない」との回答が小選挙区で43・
3%、比例代表で40・4%あり、16日の投開票までに情勢が変わる可能性もある。

▽47news(2012/12/13 05:00)
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121201001827.html
2名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:29:14.48 ID:VpQ5w5iP0
自民だけで500はいくだろ
3名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:30:24.37 ID:gJ5aJdK+0
維新が50とかなんの冗談だ
多すぎだろバカ
4名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:30:28.00 ID:d3j95PLd0
民主が議席を持ってる事自体が許せない
5名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:30:44.88 ID:Jza673fc0
こういう記事を出す事自体、選挙違反とすべき
マスコミは汚い
6名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:31:07.85 ID:paLO72H00
ミンスと維新逆転しねーかな
7名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:31:10.71 ID:2ru34Ob70
      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ <`∀´>ホロン思想調整部│ /
           └──────────┘
    地域分断工作ニダ。日本人同士を争わせるニダ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリが石原を叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえは橋下を叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩  日本人になりすまして
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> 地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
8名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:32:10.45 ID:Jza673fc0
この調査結果は誰の審査も受けてない。
実際にやってなくても、あるいはサンプル数を誤魔化していても誰も気づかない。
9名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:32:59.06 ID:vei8jRwA0
マスコミは金曜まで、>>1のような記事を必死に流して「自民圧勝」という空気を作り、特に無党派層に自民に投票させないように仕向けてくる。
今回の選挙は、そういうマスコミの工作がどこまで通用するのかという選挙でもある。
10名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:33:10.17 ID:gt4iS9Vy0
 
 
 
ちなみに。。。13年参院選で、自民がねじれを解消するのはほぼ確定。


ミンス参院議席のほとんどが、13年改選。
非改選議席は44しかなく、過半数を取るには、78議席を目指さなければならない。
これは絶対に不可能。

自民 + 維新連立政権なら、合わせて62議席とれば過半数。
10年参院選で自民51議席、12年衆院選で自民比例65 ( 予想 ) なのを考えれば、
かなり楽な目標。


じゃあ、票田が大きく政策も近いカルト犬作公明がミンスに連立したらどうなるか?
非改選は44 + 9 = 53なので、両党合わせて69議席が目標になる。

公明が10前後とすると、ミンスだけで59議席以上が必要。
小泉フィーバーの01年参院選自民ですら60議席で、これは相当にハードルが高い。

ましてや公明とミンスが連立するとなると、
アンチ創価系の新宗連1200万票がミンスから離れる。
自治労や日教組解同を当選させる比例票を、公明に渡せるのか? という問題もあり、
実現性そのものがない。


つまり13年参院選では、ミンスはどうあがいても過半数に達しない。
ねじれが解消し、自民政権が復活する。
 
 
 
11名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:33:31.65 ID:ZiHuRUSw0
維新伸びず50前後って言うが、
パッと出のあんなインチキな面々を立候補させて50人も取れれば大成功じゃないの?
12名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:33:57.74 ID:qMJhTrrx0
イエーイ
この国は創価自民党の国
13名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:34:23.85 ID:TXccFlUk0
そのまんま東め、くそう
14名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:34:32.12 ID:jiYrD3p80
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/politics
ロイターオンライン調査

こんなの知ってた?未来の党に負けてる。
15名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:35:07.23 ID:FSJ0gMqU0
維新って20がせいぜいじゃないの
50とか異常すぎる

・・・といいたいが前回があるからなぁ
16名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:35:10.13 ID:H7pt0bH30
こういう調査みるたびに
マスコミって暇なんだなあって思う
17名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:35:14.08 ID:dAYjSewY0
とりあえず民主党を社会党と同じ運命に追い込むことが大事
次回が次々回くらいの選挙で民主党完全消滅を目指す感じで
18名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:35:42.44 ID:w+TpQbhqO
まずは50議席で充分だろ

まだまともに仕事出来る奴らかどうかもわからんしな
19名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:36:20.29 ID:BOwji7bA0
独り勝ちはいけないよね。
20名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:36:20.49 ID:z1e4hiYO0
石原が居るから維新に入れる

媚中韓反日自虐歴史感の石破が居るから自民には入れない
21名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:36:48.74 ID:P040HOOo0
もったいないな
維新とみんな合流してたら確実に第二党だったのに
22名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:37:09.80 ID:FKfbbDHfP
>>14
さすがに未来の党の数字はないね
23名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:37:15.82 ID:/IePY5TO0
まだ決めてない人は、選挙いかないでしょ
このクソ忙しい時期に
24名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:37:50.78 ID:EOIKNaYR0
維新がここでコケるほうが改憲は難しくなるからいいだろうな
25名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:38:01.34 ID:jiYrD3p80
>>14
事故レス 自民がすごい勢いで増えてるww
また田代砲使ってるだろw
26名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:38:21.28 ID:0hw3Gs+A0
自民が圧倒的な議席数で政権取っても
4年は長いな。消費税10%(自民なら無駄遣い確実)は確実になってしまった。
27名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:38:50.71 ID:O+0abSPr0
いくら民主でも、低調に丁重におを付けることもないと思うんだけど。
28名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:39:03.55 ID:oqshXXPR0
投票率が低そうだから
この期に及んでまだ決めてない、て層は
数が多いように見えて意外と影響しないかもな
29名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:39:04.56 ID:hZ8CB8jL0
>>20
ajapaa
30名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:39:15.44 ID:U6NhFXdj0
>>6
だな、ゴミンスには”最大野党”すら名乗って欲しく無い
31名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:39:17.22 ID:rXzcgfcU0
自民としては公明と維新どっちが好きなのかなw
32名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:39:30.05 ID:hP8qX9wV0
海外メディアは特に小沢一郎に注目している
FCCJ「小沢一郎記者会見」Recorded on 2012/12/12【IWJ チャンネル 4 】
http://www.ustream.tv/recorded/27657500
33名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:40:05.50 ID:YBjEJM+fI
餡ドッグ
狙えど逆目
ゴミ涙
34名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:41:05.63 ID:5OoiBEJc0
労動組合員が働いてるときの調査だから
民主はもっと行くだろう

未来ざま〜見ろw
35名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:41:08.10 ID:635P40Nw0
維新はもうないな
石原も単独でやってりゃよかったのに
36名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:41:26.44 ID:EOIKNaYR0
自民の比例得票なんて3割くらいだから小選挙区ブーストは凄いな
まあ、民主が取った時も自民と民主の支持率はいうほど差がないんだよな
無党派が民主のほうに多めに乗ったくらいで
37名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:41:37.81 ID:Oke/tlKD0
民主党が、日本人のためじゃなく支那と朝鮮のために働くって
2ちゃんねるのデマか冗談かと思ったら
本当なんだもんな。驚いたよ。
38名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:41:40.95 ID:GcFd8cz00
最近のここは自民に意見するとフルボッコにされるからなあ
昔はもうちょい穏やかだったんだが・・・
39名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:41:49.06 ID:3KYbvPIH0
>>9
40名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:41:52.29 ID:phWce/HxP
>>35
hagedo
41名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:42:15.15 ID:BAa0YNeA0
維新は今回は無理。
候補者が酷すぎるよ。
読売に載ってた東京25区の候補者の松本って人が言った立候補の理由。
「立候補したのは公示日直前です。知人から『出ないか』と言われて」だと。
経歴は、学生向けの賃貸営業。
この選挙区は自民党が強くて、石川要三の地盤だったとこ。
前回も自民が勝った。
勝てるわけないと考えて泡沫候補を出したんだろうとはいえ、こんなの出すなら、出さないほうがいい。
42名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:42:29.39 ID:bZDMEdrt0
公明が邪魔。自民+国民新党+石原慎太郎で憲法破棄と核武装やってくれ
43名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:42:50.53 ID:qXqAM61Z0
270議席を240議席以下に減らすための姑息なプロパガンダです
これが功を奏しそうだから困る
師走半ばに選挙なんか行かんと言う人が増えているし
44名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:42:50.86 ID:avdcYOiv0
プロパガンダ記者クラブマスコミを
どれだけつぶすかが今後の自民の
腕のみせどころ。
45名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:43:19.18 ID:xlu5Vwc30
おい、日曜はどんなにダルくても比例に「自民」と書きに行け。
どうしても「自民」が嫌なら「じみん」と書いとけ。
46名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:43:37.00 ID:Bm50mDu20
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
また痔民党に騙されたいのか また騙され続けるのか もう忘れたのか 氏ね
47名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:43:44.43 ID:/G053Dyd0
これだけ大圧勝なら自民に入れる必要はないなwww
常に別のオプションがある民主主義って素晴らしい♪
48名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:44:07.76 ID:QyMlsNot0
>>46
自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww

自民党が嫌いな朝鮮人は日本から出て行けよwwwwwwwwwww
49名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:44:19.56 ID:sdbQA3VUO
>>20
まさに維新の思惑通りだぬ

でも、当選後に石原さんが橋下さんを蹴り飛ばしても構わないって事だから、アリだと思います。
50名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:45:09.19 ID:XCv2+a0Y0
自民党と維新で350議席以上確保確実な情勢。

寄生虫公明党はもういらない。
51名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:45:30.42 ID:E4rWmNo+0
>>46
どちらも糞だが、
民主と比べると自民がマシで、自民が勝つんだよな。
52名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:45:31.11 ID:4tWtvHh80
自民もピンからキリまでだからなあ。
悪いほうの自民も多い。
53名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:45:26.38 ID:kXkP3mUs0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
http://sentaku.org/topics/44550375
54名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:45:49.42 ID:Uv323jUD0
多くのメディアは、自民党がスゴイの人気がスゴイと煽っている、
自民党への投票をやめさせる狙いだろう、恐ろしいことだ
55名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:46:48.24 ID:1yOBrbaI0
>>46
アサヒ本社のアクセス制限って、今は解除されてるのか?
56名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:46:49.49 ID:gt4iS9Vy0
 
>>26
 
 
選挙目当てで 「 今だけ 」消費増税に反対してる、
経済音痴の汚沢新党や狂惨党と違い、
自民政権での消費増税は、ない ( きっぱりと )。


自民が飲ませた増税の条件、「 インタゲ2%と名目成長4%を実現しデフレ脱却 」 がすげー効いてるぞ。

なぜから、今の日本の、税収のGDP弾性値が4なので、
名目GDPの成長が4%だと税収は16%増になる。
名目成長を続ければ、税収が国債の利払いを上回る。
今の財政規律のままでも、
消費増税することなく財政再建 ( 財政赤字の対GDP比 ) が改善されちゃうからな。

なので、すると今度は、「 そもそも論として増税が必要なのか? 」 の不要論が台頭する。

もし名目4%成長を10年以上継続する好景気が長く続けば、
過熱した景気を冷ますための増税による引き締めの声が、でないことはないけど。
 
 
 
57名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:47:02.79 ID:bXZItt4d0
確かな野党が伸びないねえ
下層の自覚があって投票先がないならとりあえず共産党に入れとけばいいのに
58名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:47:23.75 ID:h7HtTXui0
民主60議席も残るのか
信じられん
59名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:47:46.47 ID:al9eiz680
自民++石原慎太郎で平和憲法破棄と核武装やってくれ。
公明が邪魔だな。
60名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:47:46.82 ID:b4kWl5BW0
ミンスも支持しないが、厚生年金を崩壊させた責任は自民だぜ。
61名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:49:12.69 ID:NJEOdOZ30
>>1
 >維新伸びず50弱

50近くも行くか。エエ加減にせえよ。カスゴミ通信が。
維新など10議席言ったら酒盛りするんじゃないか。
62名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:49:14.58 ID:gt4iS9Vy0
 
>>60

説明してみ
 
63名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:49:35.08 ID:LzQLXqNE0
【衆院選】自民幹部「マスコミの議席予想は信用できない」 その裏で民主党政権に忠誠を誓ってきた官僚が暗躍か「自民党圧勝を阻止」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355321160/
64名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:49:48.38 ID:l5ahOVEP0
民主は国民が求めてる景気対策や経済回復への政策が何もない
マスゴミと一緒になってひたすら自民のネガキャンしてるだけじゃあ
国民はついてこないよ

野田は威勢だけは良かったが選挙活動が始まったら能無しのブタだったな
65名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:50:02.87 ID:xbvE3+fB0
アンダードッグ効果wwww
66名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:50:20.03 ID:0IdiJ6fv0
ホント意味が無い調査
アナウンスメント効果の恐ろしさを知らないのかよ

そろそろネットでポチっとクリックで投票できるようにしてくれ('A`)
67名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:50:33.50 ID:9OXVUFod0
>>60 原発も領土問題も全部自民党が仕組んだワナ

特に原発では巨額の献金を受けながら素知らぬ顔、これには天誅がくだるわ。
68名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:50:34.39 ID:jiYrD3p80
自民は復帰したら消えた年金問題を調査するんだよな?
69名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:50:40.62 ID:0QvwvyIx0
>>46
日本国民から人権を削除する自民党は、

日本国民をだましてます、

と ワシントンの White House に報告、と。
70名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:50:46.87 ID:uWQSOey00
おまいらわかってると思うけどこの選挙で自民党が与党になったら
自衛隊は国防軍になるんだぞ。
いいの?
71名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:50:48.67 ID:HAOnBrOjO
>>28 その逆だよ。調査方法知ってるかい?
「回答している」人の中だけでも、これだけ投票行動未定がいるってこと

日曜日の天気にもよるだろうけど、今回は投票率高くなると思うけどなあ
72名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:50:52.27 ID:EOIKNaYR0
維新は名簿がひどすぎて
維新塾は胡散臭いと正直思うがあれはひどいだろ
立ち日とかの議員のための養分
73名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:50:55.34 ID:PRImjMCk0
民主党は党首選挙の日程決めないとなあ
予算編成やり直しだから通常国会開会が最悪一月末まで遅れるとして
一月第二週あたりか
原口代表赤松幹事長とかになったら笑うわ
74名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:50:55.97 ID:+5qLrZPwO
民主は組織票があるアンチ公明の宗教票も
75名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:51:33.50 ID:BAa0YNeA0
民主の仙石とか、田中真紀子と直紀とか、暴言はいた九州の名前忘れた元大臣とか、
落ちたら痛快だろなってのが勢ぞろいで、期待してるからな、選挙区の人たち。

自民が勝ちそうなのは、こういう期待値も入ってると思う。
76名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:51:41.38 ID:IWWN5vHl0
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>

日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf (404)

小泉構造改革だぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
自民党政権でふたたび始まる
小泉構造改革だぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


小泉構造改革の時代に戻してはいけない
私はどんなことがあっても絶対に日本未来の党に投票します。
77名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:51:55.41 ID:/fjcqe9v0
ここんとこあっちこっちで日本が右傾化って言ってて何言ってんだかって思ってたけど
自民・維新で350とか聞くとマジで日本始まったかって気になるな
78名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:52:11.41 ID:bXZItt4d0
>>71
期日前投票は前回よりかなり低調だよ
期日前投票の数字から単純計算すると今回の投票率は57.5%ほどになりそう
79名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:52:12.05 ID:cmI/ejfC0
民主と維新が多すぎない??
80名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:52:19.87 ID:COt3MEoQ0
ミンスは維新以下
30…いや20程度か
81名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:52:50.89 ID:oSiNbgrB0
>>70
それを許したとしても
改憲で国民主権も廃止になるしな。
これは大変なことになるな・・・・
82名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:53:07.76 ID:EOIKNaYR0
>>56
あれ全然効いてないよ
努力目標にされて骨抜きにされてるから
選挙後の予算編成で財務省から安倍包囲網が多分しかれる
それに耐えられないから参院選後にこそっと増税決定すると思うw
83名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:53:15.75 ID:NJEOdOZ30
福島県二本松市の学校給食に地元米12月から使用再開 (まっちゃんのブログ) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/128.html

 東京都の震災瓦礫受け入れについて   ・・・・・   なんと東京は3年間で50万トンの瓦礫の受け入れ決定済み。
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-11252715562.html
23区と多摩地域では管理・運営方法が違います。
23区には20の焼却施設があり、最終処分場も含め東京二十三区清掃事務組合が一括管理しています。
多 摩地域は26市3町1村で21の焼却施設があります。そのうち、8施設が複数の自治体による一部事務組合です。最終処分場は東京多
摩広域循環組合が管理し ています。25市1町が参加しています。各施設はそれぞれの組織で運営されていますが、実態は広域循環組合
の意向に沿って運営さています。
東京都は2013年度までの3ヵ年で50万tを受け入れる計画です。宮古市の瓦礫は民間業者で処理しました。2011年度は宮古市7122t、女
川町1550tの瓦礫を処理しました。今年度は女川町の災害瓦礫を23区と多摩地域が5万tづつ処理します。
つづきは  http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-11252715562.html     で確認してください。

震災瓦礫の試験焼却
島田市瓦礫10トン焼却で、島田市松葉の放射性物質1Bq/Kgアップしていた ・・・・瓦礫5千トン焼却ならこの500倍大気は汚染されるが東京の焼却量は実に50万トン
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/500.html
84名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:53:59.40 ID:P7oTyfBFP
電気料金は、掛かったコストに最大3.5%の利益を上乗せして設定できるんだよな。
つまり、燃料費が高いほうが利益が多くなるということだ。

燃料の売り手が、「値上げします。」と言うと、日本の電力会社は、「喜んで。」と答える。
これが価格交渉の実態だ。

発送電の分離は必要だが、発電側に自由競争を導入しなきゃダメ。

電力会社のやらせとかを見てると、発送電の分離を隠れみのにして、
発電側に自由競争を導入しない形態の、発送電の分離の法律を作るように政治家に圧力をかけそうだな。

■ では発電側に自由競争を導入したら料金は本当に下がるのか? ■

A.元々燃料の値段は世界標準では安いのに、それをわざと高く数倍の値段で買ってるから、自由化したら料金は下がるよ。
85名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:54:16.97 ID:5Ur9dtS70
86名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:54:19.57 ID:P040HOOo0
民主の野田の顔面が迫ってくるCMも
セリフが「政治を前に進めましょうよ」「一緒にやりましょうよ」がダメだわ
有権者にすがってるみたい
87名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:54:28.16 ID:rRwh6Jbn0
>>74
公明は自民に票集まると困るんだがな
自民がギリギリで勝つのが一番望ましい
マジで有権者ってアホだな
数も数えられない白痴が主権者とか恐ろしすぎる
88名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:54:48.79 ID:IHWF1sgV0
これからも役人天国が続くのか・・・
石破の娘は東電だし、社員の高給を守るために税金をどんどん投入して、官僚様が東電に天下って・・・
つまり今までどおりだね・・・
89名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:55:56.61 ID:m/lq/nzaO
>>58
イロモノとか落ち目の連中切れたから、民主は底を打ったと思う。
地方組織が半ば崩壊したから先行きは暗いけど。

個人的には沖縄と大分の社民残党をバルサンできるかが
見物だと思う。
政党助成金の支給要件を潰せるかどうかがかかっているから。
90名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:56:01.06 ID:HPTz7W2e0
残り3日しかないから殆ど誤差はないだろうな
自民単独で280-290ってとこか
91名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:56:10.34 ID:+dt3iIoW0
【この一票 日本の姿が 映ります!】
92名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:56:19.99 ID:gqZixn0W0
これって前回民主に入れた奴らが今度は大挙して自民に入れてるって事だよね?
まじでどういう層なんだよ・・・
テレビ層?
93名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:56:48.62 ID:paLO72H00
>>70
ダメなの?
94名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:57:02.26 ID:NJEOdOZ30


福島原発事故後の葬式急増、火葬場混雑状態に関するツイートまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133439387261475101



『心筋細胞にセシウム137が取り込まれると、エネルギーの合成ができなくなり、突然死につながる』突然死につながる』
   http://matome.naver.jp/odai/2130162797765531901
95名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:57:03.93 ID:BAa0YNeA0
維新は言ってることが矛盾しすぎて、民主党と変わらんからな。
相続税100%って、これ、公務員が一番得するだろ。
公務員の給料の財源が青天井で確保できてしまうんだから。

なのに、天下り天国打破とか、アホかよ。
騙されるわけない。
96名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:57:51.79 ID:EOIKNaYR0
>>70
自衛隊の国防軍化は別にいいけど自民は人権規定に手を入れようとするからな
そっちのほうがはるかに問題
そのために改憲手続きのハードルを下げようとするからそこを止めないとだめだろ

>>92
今回の投票理由は景気9割くらいだろ
脱原発とか改憲とか気にしてない人が大半
税に関しても景気に関しても民主維新に比べ自民が一番甘い夢をささやいてるし
97名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:57:53.16 ID:P040HOOo0
>>92
テレビが自民に好意的な報道してるの見たことあるのかよw
98名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:58:08.04 ID:nocT0qmM0
維新は道州制、TPP賛成の改革派で日本破壊政党
安倍自民はその逆で本来の日本を取り戻し、アメリカからの完全独立をめざす保守政党(保守議員は多くないが)
維新に投票しようとしてる人はもっといろんな情報を取り入れた方が良い、この政党はあまりにもデタラメすぎて話にならない
99名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:58:14.12 ID:PRImjMCk0
>>75
>直紀
100名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:59:13.98 ID:HPTz7W2e0
>>92
今回マスコミは前回の民主みたいに応援ムードは出してないよ
民主が悪すぎた事と第三極が分裂したので自民以外に選択肢がなかった
101名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:59:59.56 ID:NJEOdOZ30

今現在も30万人の子どもたちが福島に残っています
【 5年後以降「福島県を中心に物凄い(恐ろしい)事が起こります。」藤田祐幸氏 】
〔20120629 藤田祐幸さん座談会〜(鹿児島県薩摩川内市)〕
http://www.youtube.com/watch?v=oTDerHugGhY

      【信じられないような奇形!100万人の死亡者!】
〜「チェルノブイリ事故以外の説明はあり得ない」ダウン症・奇形・がん死亡率〜
隠されていた真実のデータ〜アレクセイ・ヤブロコフ博士(動画・内容書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2468.html

100万人どころではないチェルノブイリ犠牲者 -- 人口激減に直面する日本
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/383.htm


鳥が虫が植物が・・・生物に異変 放射能との関係は!? in浪江町
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/147.html

がれき焼却 見切り発車/橋下・大阪市長(東京新聞)
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/150.html
102名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:00:26.12 ID:5OoiBEJc0
>>76
財投残高は? www
103名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:00:42.92 ID:BZmBEbe70
60台という言葉が出てきたかw
104名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:00:57.70 ID:hEAxkZ+9O
>>97
三年前まで、テレビに出てくるのは自民党の政治家ばかりだっただろ。
105名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:01:11.49 ID:XmQ0RrlY0
橋下とその取り巻きたちが性根入れ替えて真面目に大阪市政する程度には惨敗して欲しい
106名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:01:29.58 ID:uhW01SVW0
小選挙区制は、分裂した側が負けるシステムだよ。自民300は間違い
ない。
107名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:01:40.82 ID:/G053Dyd0
もう自民党450議席でいいだろwどうせ
年寄りに絞り取られて生きることに変わり
はないんだから、死なばもろともだwww
108名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:01:49.53 ID:al9eiz680
俺の会社は中国市場をいちおう重視しつつも、
リスク分散を図って中国以外の国に生産拠点を作る、
新たな投資をする際に中国以外を探す「中国プラス1」戦略を本格化させる。

そして中国市場での売り上げ比率を全体の10%以下に下げる。
下げるというよりも他を開拓するということだが。

中国は売れれば儲けものの、ただのおまけ的な戦略に変更だ。

中国が生産基地としての魅力は減ったものの、
いちおう今のところはまだ重要な販売市場ではあるので販売店は残す。

支那は売るだけの市場として戦略の見直しだ。

いよいよだ!   中国への総攻撃は近いぞ!
109名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:02:16.90 ID:l5ahOVEP0
脱官僚を期待して民主に政権交代したのに財務省の犬がいつのまにか総理
官僚に逆らうような小沢らはみな追い出された
官僚の下僕しか残ってない民主が対抗馬では
アンチ自民票も分散して宙に浮くわな、その結果、自民が圧勝する
110名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:02:22.89 ID:U6NhFXdj0
>>103
100議席を切る
  ↓
80議席前後
  ↓
60議席台

だんだん下降して行くなw
111名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:02:37.83 ID:uWQSOey00
俺は民主に入れるよ。
自民に入れて日本を軍国主義して基本的人権を破棄させるわけにはいかないから。
自民を勝たせない為には民主に入れるしかないし。
112名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:03:04.17 ID:AfTBpA/N0
>>87
中国叩いてる石原を閣下といい
小沢を叩いてた前原を持ち上げて
橋下の維新に期待

と2ちゃんもなんだかなと思うけどなあ。
113名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:03:17.45 ID:NJEOdOZ30


福島原発事故後の葬式急増、火葬場混雑状態に関するツイートまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133439387261475101



『心筋細胞にセシウム137が取り込まれると、エネルギーの合成ができなくなり、突然死につながる』突然死につながる』
     http://matome.naver.jp/odai/2130162797765531901
114名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:03:27.72 ID:SEgR07oe0
自民党がどうこうよりも
国民を愚弄し危害を加えた政権に対し
断固たる鉄槌を下すのが重要
115名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:03:32.09 ID:TcTUK+NY0
>>1
決めてない奴らは殆どが投票に行かないから大勢に影響ないよ
116名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:03:50.97 ID:DT4Hdaxf0
左翼は少しくらい臭い隠せよ
焦ってるのは理解できるw
117名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:04:28.36 ID:0IdiJ6fv0
もうアジェンダしかねえなw
118名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:04:35.03 ID:PD38cieSP
>>21
俺も石原効果より、公約が滅茶苦茶になって評判下がった方がデカイと思うんだけどな
選挙区調節も上手くいってただろうし
119名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:04:36.41 ID:OW6RnCNu0
>>89
野田、輿石、前原、田中、岡田、鳩山、菅、レンホウ、安住、渡辺、岡崎とみ子、平岡、土肥・・・
まだまだ色物だらけだろw
120名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:04:45.99 ID:U6NhFXdj0
>>111
選挙権も持ってない癖にw


 <丶`∀´> 『ウリは民主に入れるニダ』
121名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:05:35.56 ID:BqREKhln0
早く日曜日になんねーかな
マスゴミの神通力がどこまで愚民に通用してるのか楽しみだよ
122名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:05:48.26 ID:PU7GSKch0
維新あの公約で入れようと思う層が不明
123名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:05:58.46 ID:NkeSz+xE0
>>111
一度くらい、国会中継を見ようぜ。
困るんだよ、お前みたいなバカは。
124名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:06:04.94 ID:ZYXV8aXF0
共同が調査したんだったら、メディアがどう世論形成したいかわかるわな。
固定電話で調査したら、そこで若い人間は排除されるだろ。アナウンス効果
をしったうえでニュース問屋は小売のメディア利用して世論形成するのよね。

みんな知っているようで知らない共同通信の前身。それが世論形成の親玉。
125名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:06:05.66 ID:DT4Hdaxf0
「まだ決めていない」との回答が小選挙区で43・ 3%、比例代表で40・4%あり


うん、こいつらは選挙行かないよ
126出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/12/13(木) 06:06:15.01 ID:T7vxYzdh0
.
U ・ω・)  日本の三大ゴミの1つである民主党が潰れた。
        残りの2つのゴミ、マスゴミと在日が潰れるのも遠くなかろう。
127名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:06:22.40 ID:Jza673fc0
もっとアンダードッグ効果を出すために、思い切った数字を書けば良かったのに。

自公400〜420、維新20〜30、民主15〜20、未来5〜10、みんな5〜10、共産5、その他5
128名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:06:26.77 ID:bZDMEdrt0
日本流の人権思想を

近代に至っては、たとえば明治元年に出された「国威宣布ノ
宸翰」に、「天下億兆一人も其所を得ざるときは皆朕が罪なれ
ば」(国民の一人でもその所を得ないような事があれば、それ
は天皇である私の罪であるから)という言葉がある。「所を得
る」とは、家庭、職場、地域などの社会のネットワークの中で、
一人一人がかけがえのない存在となり、その役割を通じて自己
実現を図る、という理想である。

「大御宝」が「所を得る」ように図ることがわが国の理想と
据えられれば、たとえば教育にしても、子供たちがクラスや家
庭、地域社会の中で和を保つことを学びつつ、その中で一人一
人の多様な能力と志を引き出す事が課題となる。他への迷惑を
顧みずに、自分で好き勝手な事をすることが「人権」だという
ような低次元の思い違いは一掃できる。

西部邁氏は、個人を中空に飛ぶ原子のように孤立した存在と
見なす欧米の「原子的個人主義」とは違って、人と人との間柄
を重視した「相互的個人主義」の伝統がわが国にはあると指摘
している。原子的個人主義における人権は常に社会との対
立をはらんでいるが、相互的個人主義に立った人権思想は社会
と個人との調和を目指すものになる。

「根っこ」型のアプローチをとれば、それぞれの国でお国ぶり
を発揮した多様な人権思想が花開く。それはさらに相互の交配
を通じて、より進化した人権思想を生みだして行くだろう。
129名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:07:03.86 ID:QyMlsNot0
あと3日で暗黒の民主政権が終わると思うとうれしくてうれしくて仕方ない
130名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:07:27.39 ID:BqCoeYA00
中国のたび重なる挑発行為、反日暴動、嫌がらせ、
中国の軍拡、大量核武装、中露陣営側への核技術の拡散などを見て、
日本がはぐくんできた平和憲法なんてものが、
全く無意味なもので役に立たない事が、今日 実証されてきている。

中国のせいで
先の世界大戦を教訓にした、戦後の全ての平和的な営みが無意味なものとなり、
全世界でおこなわれている全ての平和的会議に意味がなくなり、
一斉に歯車が狂いだし、
軍事力だけの暴力だけが支配する世界に後戻りしつつある。

キチガイ共産国家中国やロシアのせいで、
ルールのない無秩序な暴力だけが支配する暗黒の世界が始まりつつある。

もはや日本では、ほとんどの国民が、平和憲法などと唱えなくなってきている。

いよいよ憲法改正だ!
131名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:08:00.68 ID:P040HOOo0
>>111
天賦人権論云々は良いけど
基本的人権無くすとかいうデマはいい加減にしといたほうがいいぞ

自民党改憲案18条
1項 「何人も、その意に反すると否とにかかわらず、社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。」
2項 「何人も、犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」
132名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:08:09.33 ID:TcTUK+NY0
自民が衆参とも過半数を取る絶対政権になれば
公明は閣外協力程度に身を引くことになりそう。
133名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:08:09.85 ID:/G053Dyd0
政権党がどこになっても超高齢化の悲劇は止められないからねw
134名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:08:14.56 ID:80a4vrj20
2014年1月までに ID:NJEOdOZ30 が脳腫瘍で死亡する呪いをかけました
135名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:08:40.71 ID:5z9KJBhF0
維新多過ぎやろ。ショックやわ
136名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:09:16.41 ID:kfQKbIzV0
>>60
だから、そんなのは飽きた。
じゃ、誰が政権取ればいいんだ?
おまえはどこに投票するんだ?
137名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:09:16.80 ID:EOIKNaYR0
>>132
自民と公明が切っても切り離せなくなってるのは
現場の集票マシンのほうであって議席じゃないから
138名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:09:18.13 ID:QyMlsNot0
>>131
馬鹿チョンは人権なんかどうでもよくて、自民党の改憲案で公務員の選定(選挙権)
に国籍条項が入るから抵抗してるだけだよ。ミエミエ
139名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:09:39.90 ID:iuUrWQiw0
民主党は30議席位しか
とれないんじゃないの。
140名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:10:21.14 ID:ifIS+xST0
ジミンガーで政権とったけど、ジミンガーの後がなにもなかった民主は呆れられて当然だろ
141名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:10:27.64 ID:phWce/HxP
>>122
ヒント
低脳団塊
142名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:10:54.47 ID:/fjcqe9v0
マジ顔で人権とか言っちゃう人って・・・
143名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:11:11.22 ID:BZmBEbe70
>>127
俺はバンドワゴン効果ででてると思うぜ
古い自民党政治に戻すのか云々といったマスゴミの報道が嘘だとばれた
144名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:12:18.88 ID:cmI/ejfC0
>>111
自民政権になっても日本は軍国主義にならないし
基本的人権は破棄されないよ??
145名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:12:21.16 ID:BnCYYGWI0
小選挙区制において「人気投票」に影響のある「マスゴミの力」が強大になっている。
政治権力の上位に、豊富な資金投入で動き、誰の審判も受けていない
「一民間企業であるマスゴミ」を持ってきていいのか?

前回、民主党に投票した人はどうして騙されたのか
↓を見てよく考えよう。

「フジテレビ偏向報道検証 〜麻生バッシング〜」
ttp://www.youtube.com/watch?v=K5axd6YQyL4
146名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:12:29.29 ID:ndvP3Q9f0
今回の反日暴動は、工場や店舗を焼打ちや、日本車の破壊、商業施設での略奪、
日本の現地企業の従業員による賃上げストライキ&暴動、
日本製品の不買運動へと大規模に発展した。

嫌がらせも横行し、コストの基本となる電気料金の突然の値上げを通告され、
従わないと電気を止める、水も止める、材料も同様に止める。
インフラに関しても政治優先で、経済原則が生きない。
契約そのものが守られないなど、
様々なチャイナ・リスクが顕在化し、明らかになっている。

反日教育の徹底
尖閣諸島問題
中国民事訴訟法231条
2010年7月に施行した『国防動員法』

もはや我慢もこれまで。  中国を粉々に粉砕するしかないな!
147名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:13:07.68 ID:g/pUS1S8P
>>134
大嫌いな肺がんでもいいぞw

つか本気で反原発、反軍隊の方々は
軍隊もなく、原発もない地上の楽園に今すぐ直ちに脱出してくださいね&#x2661;

私らは阿鼻叫喚のこの世の地獄、日本で血の池地獄のぬるま湯に浸かってますからw
148名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:14:13.98 ID:DT4Hdaxf0
ツイッターでの左翼と在日の自民バッシング
あれ逆効果だよ、一般人にすげーウザがられてるwww
149名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:14:25.64 ID:H24pE8Mi0
>>111
軍国主義云々は置いといて経済政策は明らかに間違いなんで自民よりは民主の方がマシ
オレも入れるかも分からん
比例では多分維新に入れる
150名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:14:45.23 ID:AjSgzgLr0
これで官僚利権も天下り団体も安心
活断層も無くなるし
公共事業も利権政治屋も復活
昔の永田町政治が戻ってくるね
151名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:15:00.22 ID:J0+55q5tO
無党派層だが自民党、民主党、公明党、社民党には入れない
152名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:15:30.68 ID:ndvP3Q9f0
もう中国や韓国では生産拠点の新設は無理だ。

尖閣問題だけじゃなく日中中間線や沖縄、南京大虐殺や靖国など問題が山積み。
その度に問題になって大規模な反日暴動を起こされたら、
中国依存度上げてたら会社がつぶれる。

反日感情のない親日国家の東南アジアやインドに早く行ったほうがいい。

日本車乗ってたらレンガや鈍器でめった打ちにされる国で
もう日本の製品や車なんかまともに売れない。

【中国】 日本車の男性 頭をくちゃくちゃにカチ割られ半身不随 【反日暴動】
http://www.youtube.com/watch?v=x4umNKK7-Cc

車を叩き壊し店をも破壊、略奪  暴徒と化した凄まじい中国反日デモ
http://www.youtube.com/watch?v=FWRk05WaPs4

ゆるせん!   戦うしかない!  
153名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:16:16.16 ID:ZWW+CcZI0
>>149
民主の経済政策って何かやってた?
経済無策でしょ。
154名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:16:32.31 ID:BZmBEbe70
>>148
Twitterってのは素人が発信してなにか影響あるのか?
155名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:16:36.87 ID:W++hoLQ30
最高裁判所裁判官国民審査の投票用紙って
わからないなら受け取らなくていいんだってね
今日、期日前投票に行くから
「いらないです」って断ろう
ちなみに両方自民に入れます
156名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:16:50.14 ID:EOIKNaYR0
>>144
自民の改憲案は国民主権も自然権もいらないって人が
主導しててかなりひどいからあれはなんとかするべき
157名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:16:51.02 ID:5AEwQnng0
本当に褒め殺しで投票率下げるのが最後の望みなんだろうなー
チョンといたしましては
一番コエーのが、障害を持つ老人の介護に行った者が
投票通知パクって期日前投票にいくパターンがあぶないなー
やっぱし身元証明は必要だと思うんだけどな〜
158名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:17:00.82 ID:eTTXDQTt0
仮に自公で320だとして、のこり180の内訳を計算するとどうなるのかな?
民主が70、維新が50、みんなが15、未来15、共産と社民で10、その他10かな。
これだと、民主の勝利だな。
民主をもっと減らそうよ。
159名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:17:10.38 ID:tdO7nFWy0
民主支持者ってまだ息してたんだな
16日はお通夜だから数珠もってこいよ
160名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:17:34.10 ID:LsB4wLC/0
維新も自民党も道州制賛成だから売国政権発足だな
161名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:17:53.45 ID:VdGjuR5L0
>>70

名前が変わるだけだろ。
個人的には、自衛隊って名前に愛着あるからそのままでいいが。
162名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:17:58.06 ID:uhW01SVW0
>>145
マスゴミが誘導できるのは受け皿が有る場合だけだよ。今回は民主と第三極が
分裂したから誘導してもムダ、自民の圧勝間違いなし。
163名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:18:01.46 ID:jGGYy/7BO
俺は維新に入れる
164名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:18:25.51 ID:Tyvy0izfO
この書き方も胡散臭い
240が60代なら激減だし維新50代なら躍進と表現すべきだろ?

それはさておき、230の議席を持つ与党とポッと出の維新との差が10余りとは・・

いかにこの3年で民主党が日本国民に害を成してきたかが如実に表れているなw
165名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:18:48.41 ID:NkeSz+xE0
>>149
それを今世間で言ってみろ、確実にキチガイ扱いだぞ。
比例で維新も、よく分からんが。
166名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:19:00.50 ID:U6NhFXdj0
.

【政治】 マニフェスト(政権公約)破り追及された岡田副総理
「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」

http://www.news-postseven.com/archives/20120612_116613.html
167名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:19:03.92 ID:h7HtTXui0
しかしこういう記事ってむしろ民主に逆風かもしれん
マスコミとか新聞とかに簡単に騙される人が民主に投票しようと思ってるわけだろ
テレビやみんなが言ってるから民主がいいみたいなさ
そういう人はこの記事を見たら、あれあれ?ってなって
みんなが自民に入れるんだ自民が正しいんだ、自民に投票しようって思っちゃう気がする
168名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:19:21.87 ID:NLgUshVd0
どこに入れようが個人の勝手だからどうでもいいけど、もう一回民主に入れようと思ってる人の気が知れない
169名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:19:41.08 ID:OW6RnCNu0
>>150
民主党政権がそれ全部撤廃したのか?w
俺には全部輪をかけて悪くなったように思えるがw

特にひでーのが復興予算。
民主党幹事長室に陳情しないと、予算つけないとか、
民主党は人間の集まりじゃない。
人権馬鹿どもが何でこれを糾弾しないのかわからない。
170名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:19:57.41 ID:BZmBEbe70
選挙特番開始早々、輿石が死にそうな顔してるのが俺には見えるぞ
171名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:20:34.85 ID:xPbCQatE0
民主主義のない国で正常な経済活動なんて不可能であることが
世界中の自由主義陣営が気がついた。

世界の共通ルールから外れた独裁共産国家中国を
経済面で民主主義世界に組み込めば
欧米や日本にも有益だという当初の民主主義陣営の目論見と努力は
見事に打ち砕かれた。

供与した技術は、自国の野心のための軍備の整備や拡大に使われるだけ。

しかし、言論の自由もない独裁国がいちいち大国づらするのが腹立つ。

二度と這い上がれないように ボコボコにぶっ叩くしかない!

自民280議席超え  単独過半数 大勝利まで あと3日
172名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:20:45.16 ID:H24pE8Mi0
>>153
自民党の経済政策は全部やっちゃいけない事だらけなんで、やらない方が100倍マシ
経済政策は何も打たないですって言ってくれたらちょっとは考えてやってもいい
173名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:21:39.95 ID:mRYbLeAa0
ツイッターじゃ、未来の党がどうとか言ってるわ。
マジなの?
174名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:21:42.44 ID:EOIKNaYR0
しかし、民主が下げてるのは
野田が増税でぶれたって自民を攻めてるのが逆効果にでてるんじゃないかな
むしろぶれてくれって思うのが民主に入れたような甘い夢を見る層だろう

>>165
リフレ+公共事業が逆効果に出ると思ってる層もいるだろうし
まともな相手なら別に基地外扱いはされないと思う
175名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:21:52.86 ID:cmI/ejfC0
>>156
ソースは??
改憲案読んだの??
内容を説明してごらん。
176名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:21:59.66 ID:3G2kl89x0
民主は50以下でお願いします
官僚のパペットか他党にケチつけるだけしかできない政党なんて
いても邪魔なだけだろ
177名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:22:01.51 ID:sozVGQsx0
維新wwwww相変わらずこの国はB層多いなwwww
178名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:22:15.77 ID:DyNnesj70
維新50多すぎ
元民主だし
橋下はキチガイだし
有権者はバカが多いな
特に大阪
大阪なんて害悪でしかないわ
179名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:24:03.31 ID:H24pE8Mi0
>>165
それはお前が経済政策を何も理解していないから
世間の人も詳しい情報を耳にしたり調べたりする暇がないからよく分からずに世論調査にのせられているだけ
自民党支持が最近増えてきたのはテレビタックルとか情報バラエティーに最近その手の評論家やコメンテーターの露出が増えた影響が大きい
ネトウヨはもとから日本の事より自民党の方が大事だから、理論なんて関係無く自民支持、信者だからね
180名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:24:10.21 ID:XU+2oPre0
共産党が怒るのも無理ない。実に卑劣な世論操作であり凄い選挙妨害だ。
なんで公職選挙法違反にならないのだろ?実に不思議だ。
国はマスコミの事前調査という名目の犯罪行為を取り締まる法律作れ
181名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:24:12.55 ID:5AEwQnng0
多分もう負けるのは判ってるので
マスゴミは安倍ちゃん総バッシングでの
引き摺り下ろしの準備にかけていると思う。
どうにか出来んもんかねえ
182名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:24:22.32 ID:5olUOLtg0
>>26
民主の方が、もっと無駄遣い。
183名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:24:27.47 ID:EOIKNaYR0
>>175
ソースはって改憲案読んでないの?
一部じゃ結構騒ぎになってたけど
人権規定がかなりいじられてることとか非常事態宣言でかなりの人権制約可能とか
そういうのは知ってて言ってる?

国民主権とか天賦人権がおかしいとかはTVでとかtwitterでの発言だけどね
184名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:24:33.25 ID:FbPz73xi0
民主は60弱もありえる
185名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:24:38.67 ID:4BOukOYu0
選挙の実況とかいいから。開票まで待っとけよマスゴミめ
186名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:25:20.45 ID:YowvSDbi0
うちの会社、中国からの全面撤退が会議で決まった。

外国の資本が50%超てはいけません、合資のみ許可→技術盗むため
会社作るために賄賂を払いなさい→共産党役人の小遣い稼ぎ
今日から外資の税制度が変わりました、追加で税金お支払いください→共産党役人の懐へ
撤退するなら社員に退職金をお支払いください→中国企業は守ってないって
設備はおいてお帰りください→今後中国企業のみでやっていきます

どう考えても中国進出はメリットがない。
工場や店舗を従業員に破壊されるリスクも世界中で中国がもっとも高いので
ベターな選択といえる。

来週からベトナム・ミャンマー方面へ出張だ。

脱中国・包囲網  日本企業総力戦に突入したみたいだ。
187名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:25:23.87 ID:Zh4+QfRP0
▼十六日の投開票まで間近となった衆議院選挙。候補者たちの訴えは熱を帯び、各選管は
投票率を上げようとPRが盛んである。▼だが、ちょっと待って欲しい。投票率向上は常に善
であるとは限らないのではないか。▼たとえば、昭和十七年に行われたいわゆる翼賛選挙。
このときのそれは八十三%であった。この結果、日本は全体主義の道を進み昭和二十年の
敗戦を迎える。▼今回の選挙もこれに似ている。仮に投票所に行く人が増え続けるとすれば、
それは新たな全体主義になるのではないか。▼日本国憲法第十二条を持ち出すまでもなく、
我々は自由の価値をよく知っている。▼そう考えると、投票しない自由があってもいいじゃない
か。投票しないことも、歴とした国民主権の現れである。▼だから、編集子は声高らかに主張
する。民主主義を守り、日本を破滅から救うために投票しない権利を行使しようと。




戯文ですよw
188名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:25:55.34 ID:LsB4wLC/0
>>178
党員構成では元自民が圧倒的多数、民主は数人
189名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:26:04.98 ID:jEdazQ2z0
このマスゴミの工作効果あるわ

団塊のアホが「勝ちすぎたらおもしろくない」とか言ってるわ

ほんと団塊は日本史上最低レベルの教育受けてきてるな
190名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:26:07.05 ID:Jza673fc0
愚民に色々なタイプがあって、
何も考えずに、無党派層と言っているタイプの愚民は、真正愚民。
何も考えずに、所属している会社・団体が支持しているところに投票するのが、固定愚民。または経済愚民。

懲罰で逆風、反自民票は他へ、固定愚民が多いので、それなりに民主党は残るだろう。
愚民を舐めてはいけない。
191名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:26:17.30 ID:NkeSz+xE0
>>179
ネトウヨと言う言葉を使った時点で、お前のスタンスが分かったわ。
他のスレに移動しな。
192名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:26:18.60 ID:U6NhFXdj0
>>184
解散前に輿石が『今選挙すれば40議席だ』と嘆いていたが
あれは、比例込みの数字なんだろうか?
193名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:26:28.13 ID:BZmBEbe70
多分自民にいれるけど、俺のところは民主が強いから、状況次第では維新にいれるかもしれんがなw
194名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:27:18.88 ID:oqshXXPR0
>>187
>民主主義を守り、日本を破滅から救うために投票しない権利を行使しようと

ちょw
195名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:27:49.53 ID:eTTXDQTt0
自民党に500与えて、朝日と毎日をつぶすのが先決。
憲法を改正して、反日罪をつくれ。朝日と毎日の反日ぶりはひどすぎる。
196名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:27:57.08 ID:DyNnesj70
維新橋下なんて小泉以上の競争社会を作ろうとしてるぞ
しかも社会保障カットで競争に負けたら死ねと言ってるぞ
橋下キチガイ死ね
197名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:27:59.76 ID:H24pE8Mi0
自民党支持者が一番馬鹿だからね
経済政策について何も知らないでしょ
何も知らないのに自民党だから支持するだけなのね、ネトウヨは特にw
ちったあ日本の未来は真剣に考えてほしいもんだ、自分の未来に希望がないから自民を支持するのかなw
破滅願望あるヤツってどうにかなんないものかねw
198名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:28:10.82 ID:cmI/ejfC0
>>183
引用してみ?w
199名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:28:17.73 ID:FbPz73xi0
>>185
昔はこんなにやってなかったよなー
こっそり文春とか雑誌が各選挙区の票読みしてそこそこ正確な情報を出してたぐらいだった
200名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:28:21.90 ID:uz7cU0WT0
国民を騙して票を集めた民主党
次は無いと思えよ
201名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:28:49.06 ID:NLgUshVd0
>>197
ネトウヨ発言してる時点で…
202名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:29:15.20 ID:EOIKNaYR0
>>198
引用するにはちょっと多いだろ
自民 改憲案 でもググれば見つかる程度には広まってるから
上から順番に読んでいくといい
203名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:29:37.39 ID:OW6RnCNu0
>>179
横槍だが、
鳩山、菅、内閣の財務大臣、財務副大臣やってた野田総理w

3年間景気対策やってなかった張本人・・・野田
円高を中止するだけで何もせず、やっと介入したと思ったら
10兆以上の無駄な介入をした馬鹿・・・野田
韓国へスワップ拡大を決め推し進めた張本人・・・野田

何が景気対策が〜だボケw
204名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:30:00.74 ID:gMZqPvLVO
どうかんがえても安倍のやろうとしてることのほうが売国行為なのだが
205名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:30:06.24 ID:tdO7nFWy0
>>197
日本未来の党は惨敗ですよwww
206名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:30:07.39 ID:nkxYUq0OO
民主党の自滅っぷりが凄いからな
与党なのに政策も語らず、自民党が自民党がと繰り返してりゃ、票も減り続けて当たり前
本当バカだな(笑)
207名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:30:10.39 ID:uJlbokWQO
>>172
自民の経済政策全否定して比例は維新とか、無茶苦茶
自民と維新は、インタゲ日銀法改正を通じたデフレ円高対策という、上げ潮派共通の政策がある
維新の経済ブレーンは安倍政権のブレーンと殆ど同じでしょ
208名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:30:10.46 ID:TWGZV7SU0
崩壊までには まだまだ議席が多すぎる。今頃では20議席程度ならわかるのだが!
209名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:30:31.11 ID:96I7XjCE0
移民受け入れ = 外国人の奴隷導入→そのうち乗っ取られる
移民否定   = 自国民現弱者(現在權利を持たない弱者である主に若者)奴隷化 → 負のスパイラル

これがわかってない
210名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:31:01.65 ID:BZmBEbe70
円高放置しただけで万死に値する
211名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:31:02.79 ID:TcTUK+NY0
>>155
裁判官は全員Xにするのがプロトコル
212名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:31:17.65 ID:cmI/ejfC0
>>202
オマエが問題だと思う箇所だよ。
どこの改正が軍国主義なんだ??
どこの箇所が基本的人権の破棄なんだ??
言ってみろよ。
213名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:31:37.12 ID:H24pE8Mi0
>>191 >>201
オレのスタンスはあくまで国益尊重で自民党を支持することではない
その証拠に自民党の経済政策の欠点を述べることができる
ネトウヨは自民党の経済政策について疑おうともしない上、当然欠点を述べることもできない
中身を知らない、にもかかわらず自民党を支持してるのだから、信者=ネトウヨで確定
214名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:32:19.30 ID:HPTz7W2e0
>>189
あと狂乱物価のことを語ってリフレはいかんというのも聞く
215名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:32:30.84 ID:h7HtTXui0
憲法改正するなら自民単独で350は欲しいね
216名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:32:33.90 ID:uhW01SVW0
民主は小選挙区全敗も有り得るよ。
217名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:33:12.65 ID:D3k7cNiK0
すでに投票先を決めてる有権者のほとんどは組織票だから自民が強いのは当たり前だ
民主が弱いのは未来や社民と支持層が競合してるからだろう
問題は投票率が上がった時の無党派層の動向で選挙開始時と何も変わってない
218名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:33:28.91 ID:NkeSz+xE0
>>197
民主と、維新をセットで入れる等と、NETだけで無く
リアルでも言わない方が良いぞ。
民主の候補者すら、民主のロゴを隠すレベルなのだから
それほど酷い状況なんだよ。
219名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:33:34.57 ID:Zh4+QfRP0
>>195
あとNHKも。

そういえば、安倍が総理になる数年前、NHK番組の反日がひどすぎると
乗り込んでいったことがあった。(マスコミは、政治の干渉だ何だとわめいた)

 ぐぐったらこれだ。「NHK番組改変問題」

あれをもう一度やられるのが恐ろしくて、マスコミは安倍バッシングをしてるんだろ。
一つの理由としては間違いないと思う。
220名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:33:35.70 ID:gMlhiyRgI
保守が憲法を改正したい
革新が憲法を守りたい
日本は変な国
221名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:33:45.42 ID:4XlFlNj10
アンダードッグを狙ってると言うけど、そもそも2009年の衆院選はどうだったの?

・ マスコミの議席予想は正確だったがアンダードッグで自民が思ったより生き残った
・ マスコミはバンドワゴンを狙って民主の議席数を盛った調査をしたが自民が自力で踏ん張った

結局どっちだったの?
222名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:33:55.37 ID:EOIKNaYR0
>>212
軍国主義とは言ってないんで、こっちのレスをきちんと読んでくれなさそうだな
人権規定を変えてるところだいたい全部問題だろう
検索方法も示したし、難癖つけてるのでなければこれでわかるはずだな
丁寧に対応しても無駄そうなので、これまで
223名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:34:23.70 ID:2HDOkbBK0
公明サヨナラ
224名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:34:30.72 ID:H24pE8Mi0
>>218
具体的な政策について何を知っているのか話していただけないでしょうか?
リアルに言わない方がいいぞ、とは?
自民党の政策が一番マズイです
それが事実です
225名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:34:57.49 ID:U6NhFXdj0
>>216
何年も鉄板だった松本ドラゴンも危ないらしいからな
菅・野田・安住・岡田
特に岡田こそが本丸だと思う
226名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:35:18.58 ID:cmI/ejfC0
>>220
それは勘違い。
自民は昔から自主憲法制定。
革新側は・・・・日本破壊???
227名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:35:21.44 ID:/fjcqe9v0
この時期に投票先決めてない人はそもそも選挙に行かないから
まあ決まりだろうな
228名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:35:56.94 ID:tdO7nFWy0
229名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:36:08.10 ID:NkeSz+xE0
>>213
民主が組んだ予算を見た事が有るか?
国会で審議がストップすくらい、酷い物なのだが。

白黒パトカーってなんだよ?
230名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:36:10.79 ID:uJlbokWQO
H24pE8Mi0釣りっぽいな
マジレスしてしまった
231名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:36:22.92 ID:LgdjUpfR0
早く選挙来ないかな

民主の猛烈な負けっぷりが見てみたい

これまでの鬱憤を多少でも晴らせるその瞬間が見たい

まだまだ民主党は多すぎる

もっともっとゼロに近いくらいに負けてほしい

そうでないとこれまでの苦難がまた続く事になる
232名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:37:42.11 ID:cmI/ejfC0
ありゃ??オマエいつの間に>>111のバカと入れ替わったんだ?ww
まあいいや。
人権に関してどこが問題かの話題でいいよw
言ってみろw
233名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:38:03.87 ID:QPXo3sWz0
維新に投票するのってババアとか学生とかの無職層なんだろうな。
未来と区別ついてんのかな?
実際に投票する奴、見てみたいな。
234名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:38:04.60 ID:H24pE8Mi0
>>229
自民党の経済政策は民主党のそれよりも遙かに最悪のもの
これ以上の最悪な手はありません
安倍が馬鹿というよりとんでもないブレーンをつけたもんだよ自民は
235名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:38:17.57 ID:j4ng4sYl0
民死党そんなに伸び無いのかこれは大変だ。自民が大勝してしまう。
よし決めた。民死党に投票してやるよ。












出口調査だけ
236名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:38:40.48 ID:Cmf6q+C+0
>>220

■日本の保守 → 日本を守りたい(憲法改正も必要)
(日本人政党)

■日本の左翼 → 日本を滅ぼしたい(九条で手足を縛っておきたい)
(朝鮮人政党)

  
237名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:38:41.24 ID:Jza673fc0
衆議院選立候補、元民主議員リスト
◎ みんな
 富岡芳忠,平智之,浅尾慶一郎,柿沢未途,杉本和巳,菅原直敏
◎ 新党大地
 石川知裕,松木謙公
◎ 日本維新
 今井雅人,本田浩一,花輪智史,小沢鋭仁,石関貴史,源馬謙太郎,阪口直人,川口浩,宇佐美登,松野頼久,中津川博郷
◎ 未来の党
 都築譲,橋本勉,水野智彦,前田雄吉,牧義夫,佐藤夕子,青木愛,小林正枝,小林興起,
中川治,鈴木克昌,外山斎,山田正彦,古賀敬章,友近聡朗,福嶋健一郎,菅川洋,中村哲治,
三橋真記,辻恵,大谷啓,渡辺義彦,村上史好,萩原仁,熊田篤嗣,豊田潤多郎,玉城デニー,
笠原多見子,加藤学,三宅雪子,岡島一正,黒田雄,松崎哲久,小宮山泰子,山岡賢次,小泉俊明,
石原洋三郎,京野公子,高松和夫,斎藤恭紀,小沢一郎,畑浩治,中野渡詔子,相原史乃,
内山晃,姫井由美子,樋高剛,山崎誠,太田和美,岡本英子,渡辺浩一郎,初鹿明博,東祥三,
木村剛司,木内孝胤,中後淳,金子健一,河上満栄,横山北斗
◎ 無所属
 横粂勝仁,須藤浩,長尾敬

漏れ間違いあったら教えてください。
238名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:38:41.44 ID:uwvQ6A1c0
また公明与党かよ、なんで自民単独じゃダメなの?
239名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:39:14.28 ID:NkeSz+xE0
>>224
だから、NETに上がっている国会のVTRを見ろよ。
中学生以下のレベルなんだよ。民主は。リアルでドン引きだぞ。

お前の書き込み自体、後悔するレベルにな
240名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:39:24.27 ID:OEyW0wQk0
ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:39:59.32 ID:Jza673fc0
>>234
この人が言ってるなら、自民党で間違いないようだ
242名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:40:21.45 ID:oqshXXPR0
敗北確定だから
ふてくされてバカだ最悪だという以外手がないんだろうねw
243名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:40:37.63 ID:sIs60La60
>>160
自民党の道州制に関しては西田議員が経緯や状況を説明してるから参考に


週刊西田 一問一答「どうしても道州制が気になるのですが・・・」
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19554486
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=nnHhb1MOS7M
244名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:40:49.69 ID:sYQgmxL00
>>231
オレも日曜を心待ちにしている

クソ共が民主党本部でクソみたいな顔しながら、
次々と来る惨敗の報に落胆する様をな
245名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:41:22.23 ID:OW6RnCNu0
>>230
他人に語らせて、自分は抽象的に語るのが、
ディベートで勝つ手口だからねw

他人に語らせて粗さがしているだけ。
さっきからそいつは抽象的なことしか書いていない。
民主党の政策なんて最初から興味も持っていないし、読んでもいないだろw
246名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:42:06.31 ID:aoEQIGbV0
維新は国会はじまったらボロ出まくりで人気凋落だろうな
ある意味今が絶頂期
247名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:42:07.40 ID:H24pE8Mi0
ネトウヨは経済政策を全く語れないのに自民党に入れたいから自民党に入れる
要は国益より自民党
だから信者と言われるし、自民党信者は通常、ネット上ではネトウヨと言われる
ネトウヨのクチから自民党の経済政策について何にも詳細な話が出てこないだろ
詳しい事知らないんだよこいつら
そんな情弱が状況気取ってんだからイタイイタイ
どうしたらいいんだろう、この売国奴達めらは
248名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:42:08.06 ID:88+3XRB20
まだ決めてないって人は、自民or維新orみんな、民主or未来だろうね。
大勢は動かないだろ。

残る気がかりは公明だけ。
連立離脱カードに、自民の政策を骨抜きにすることを淡々と狙ってる。

日銀法改正は慎重に 公明新聞:2012年11月26日付
http://www.komei.or.jp/news/detail/20121126_9723

連立離脱の可能性も=集団的自衛権行使なら−山口公明代表【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121000790
249名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:42:24.07 ID:QemWHkJw0
水に落ちたミンスをみんなで叩こうw
250名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:42:42.59 ID:h7HtTXui0
民主って共産党とどっこいどっこいだろ
251名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:42:59.68 ID:yNao2OUt0
特に問題はない。現実の世界は厳しいから次の次の選挙がでまた揺り戻すよ。
252名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:44:02.75 ID:e10aIcPV0
>>11
同意
253名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:44:08.86 ID:EOIKNaYR0
どこが政権とってもババ抜きにしかならないからなあ
国力のポテンシャルが落ちすぎてるわ
254名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:44:10.06 ID:cmI/ejfC0
>>249
まだ落ちてないからフルボッコにしてきっちり落とそう。
255名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:44:12.74 ID:k7j2KOhBP
菅直人のぼっち演説
256名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:44:33.18 ID:QemWHkJw0
>>251
もうミンスには戻らないだろねw
257名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:45:02.62 ID:H24pE8Mi0
ネトウヨの情報源、三橋ブログ、超人大陸、ニコニコ動画、チャンネル桜
この世界だけがネトウヨにとっての真実
リアル社会で言わない方がいい、恥をかくだけだからw
258名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:45:10.36 ID:NkeSz+xE0
>>247
今回は、自民に勝って貰わないと困るんだよ。
次世代の為にもな。
国内問題だけでは無く、海外の状況が非常に危険。
259名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:45:42.45 ID:2822JqLo0
公明30
みんなの党20
小沢の未来党15
共産党10
無所属及び社民党や新党大地その他15

そうすると、残り390
自民が300いくには、民主党と維新あわせて90以下じゃないとありえない
よって自民300以上は無理じゃね?
260名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:45:58.13 ID:l5ahOVEP0
消費増税、TPP、官僚政治、民主が否定してきたはずの政策を
松下政経塾のバカどもがやろうとしてるのだから民主票は分散するわな
官僚の意のままに動く民主と化したら反自民としての存在価値もないわ
261名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:46:43.24 ID:h7HtTXui0
確かな野党 民主党
262名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:46:44.03 ID:k7j2KOhBP
263名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:48:21.59 ID:Reng8teW0
>>70
皇軍でよろしく
264名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:49:03.59 ID:OW6RnCNu0
>>109
小沢の大親友の官僚の、斉藤が政権交代直後に郵政に天下りした事すら忘れちゃいましたかw

しかも、部落&9条の会の嘉田担ぐとかw
今や小沢政党の未来は社会党より左だろw
265名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:49:23.88 ID:H24pE8Mi0
>>258
海外の状況が非常に危険とは?
国内経済がままならない状況で世界のパワーバランスの変化の方ばかりに気を取られて馬鹿ですか?
経済力がなけりゃ外交交渉も貿易も全部弱腰で終わるんだよ
266名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:51:18.88 ID:Cmf6q+C+0
  
安倍元首相 「日本の領土・領海を、何よりも日本人の命は断固として守る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347454902/


【野田佳彦】聴衆の声に堪えきれず責任転嫁、悪いのは自民党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347454902/


次は、野田首相の街頭演説です
野田「ジミ・・」
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚#)
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
267名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:51:39.89 ID:2822JqLo0
>>265
その経済が既に民主党にボロボロにされてるじゃん
脱原発するにも他のエネルギー研究費とかどっから調達すんの?
埋蔵金?
268名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:51:52.75 ID:Jza673fc0
とりあえず、自民党の言った事の反対を主張します 民主党。
269名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:52:12.04 ID:NkeSz+xE0
>>265
軍拡のポーズだけでも、海外に発信しておかなければ。
それほどヤバイ状況と言う事だよ。
270名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:52:33.24 ID:IanPdAA50
小沢はダメだろう
あれだけ何年も何年も優秀の豪腕のと言われ続けていながら
大震災に際して
何一つ出来もせず、やろうともしなかったんだもの

がっかりだ
271名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:53:25.76 ID:oqshXXPR0
おまえがどこに入れるのかいえよID:H24pE8Mi0
272名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:53:34.92 ID:XubnFM340
あと、最高裁判事の信任投票もある
ny作った人に有罪出したのはだれだっけな
273名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:53:54.54 ID:/fjcqe9v0
民主、未来、社民のクズ政党がそろって大惨敗
参院選まで通常国会一回しかないから無難に乗り切れば
参院選で左翼政党を一掃できるかもな
274名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:54:16.70 ID:NXfI0k8d0
自民の弱体化と日本の低迷は完全に一致してるから
強い自民が戻ってくれば確実に経済はよくなる
ニートはなんでもいいから取り敢えず正社員になっとけ
275名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:54:27.00 ID:t2FJhldG0
社会党、民主
戦後の糞野党がどんどん淘汰されていくな
276名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:54:39.24 ID:QPXo3sWz0
>>264
デン助を無理矢理ねじ込んだ頃から、実際に民主党のアンチマニフェストが露わになったな。
小沢なんて、政策面で日本人に貢献した事はただの一度もない。
277名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:54:43.40 ID:H24pE8Mi0
>>267
民主党からボロボロになったと考えるところがネトウヨだな
90年代からボロボロの原因を作ってきたのは自民党なんだよ
そして、自民党はまた90年代同様、国土強靱化と称して公共事業を200兆、
いや、デフレ脱却するまで無制限金融緩和とセットてやり倒すと言っているんだろ
90年代にやった失敗をまたまたまたまたやろうとしてんだな、懲りない馬鹿共だ
278名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:55:23.24 ID:hgbXy8qK0
密かに維新を応援している。何故なら民主に野党第一党になって欲しくないから。
TVから消えて欲しい。
279名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:55:37.00 ID:tTWCqvtI0
>>70
いいこと
280名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:55:51.38 ID:QyMlsNot0
>>277
またジミンガーかよ

ジミンガーしかいうことないのかよ

3年も時間があって何も出来ない、そんな政治家はいらんわ馬鹿
281名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:55:53.95 ID:EOIKNaYR0
>>272
blogosに主要判決一覧があったと思うから
最高裁 blogosとかでぐぐれ
282名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:56:25.95 ID:3e1kBrVH0
昨日、朝日新聞の世論調査の電話があったけど
世帯で一番年上の有権者ってことで
夫に回答を求められたけど
政治的なことは答えたくないと回答した。
世論調査が正確かどうか知らないけど
無作為でなくて実は調べてかけてきてるんじゃないかと思う
283名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:56:43.24 ID:OW6RnCNu0
>>269
民主党政権で、景気対策&外交交渉とか言っちゃう馬鹿だから何言っても無駄、
壁うち君か釣り師だろw

どうもH24pE8Mi0 は、3年間寝てたらしいからw
284名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:56:45.81 ID:tTWCqvtI0
>>277
それでも90年代はまだ景気よかったよね。
いまはボロボロ。
285真正保守:2012/12/13(木) 06:57:03.12 ID:9k/qr2Nn0
維新のゴロツキが50人も国会議員として入ってくるなんて
考えただけでも寒気がする
有権者はまともな判断をすべきである
維新は20議席以下に抑えなければならないクズ集団だ
今から2日の間に拡散し、維新粉砕に協力してほしい
286名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:57:09.06 ID:sofH5E/u0
マスコミ報道だし、間違いなく操作されているだろう
おそらく、自民、民主はもっと少なく維新はもっと多い
287名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:57:15.23 ID:jK+fqHUY0
>>238
現実を見ろよw

現在の参議院の議席配分

次期与党
自民党 83議席
公明党 19議席

102議席/(^o^)\

次期野党
民主党 88議席
国民新党 3議席
新党大地・真民主 2議席
未来の党 12議席
みんなの党 8議席
共産党 6議席
社民党 4議席
日本維新の会 4議席
たちあがれ日本 3議席
新党改革 2議席
無所属 8議席

140議席\(^o^)/
288名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:57:51.54 ID:0IdiJ6fv0
この混迷の政局のラスボスは誰?('A`)
289名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:58:04.41 ID:Jza673fc0
290名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:58:12.41 ID:tTWCqvtI0
>>287
半年後が楽しみだなw
291名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:58:13.27 ID:H24pE8Mi0
>>269
日本はいくらでも強気に出られる国じゃない
資源も乏しいしエネルギー自給率も低い
それをネトウヨは自覚していない
292名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:59:08.45 ID:TcTUK+NY0
>>259
公明30
みんなの党20
小沢の未来党15
共産党10
無所属及び社民党や新党大地その他15


見積負けしてるよそこから3割引いたくらいが妥当な線
293名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:59:32.72 ID:NkeSz+xE0
>>283
まぁ、そうだろうね。
民主支持などと、民主の候補者の親族でも言えない状況だよな。
あの酷さは。
294名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:59:44.09 ID:LsB4wLC/0
>>243
自民は相変わらず決められないんだな
あと西田さん嘘ついちゃダメだよ。都構想については区割り案も出てるし、道州制についても維新の会結党前から言ってることだよ
295真正保守:2012/12/13(木) 07:00:02.07 ID:9k/qr2Nn0
まだみんな騙されている
小沢は多分落選する
ということからすれば未来の党は10議席もいかないと思う
5議席以下ではないか
マスコミはまたも出鱈目なデータねつ造をしていると思う
296名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:01:15.63 ID:4BOukOYu0
>>277
代わりになる党がないから、自民にやらせるしかないってのが現実なの
OK?
297名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:01:19.88 ID:po6a5aHF0
>>284
景気がいいというのは、努力も工夫もしないやつでも儲かるのが景気がいいということ
不景気といわれる今でも儲けている人はいるし、稼いでいる人もいる
甘えだよ
新卒のOLが1年目の冬のボーナスで車が買える方が異常w
298名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:01:39.34 ID:h7HtTXui0
>>270
小沢ってただの犯罪者じゃんw
一応無罪判決だけど
秘書は逮捕されたし、なんか人がいっぱい死んだしw
よく逃げ切れたよなw

こんなの誰かが投票すんのw
299名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:01:45.46 ID:OW6RnCNu0
プレイバック 3年前

自民「景気対策どうすんの?」
民主党「子供手当てが景気対策です(キリ!」

自民「財源どうすんの?」
民主党「埋蔵金!!」

自民「外交どうすんの?」
民主「日中米三角形の関係を築く。日米は対等な同盟関係を!」

自民「国防はどうすんの?」
マスゴミ「党首討論 時間切れです!!」
300名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:01:54.04 ID:2Hruhb1c0
>>1

草加が組織的に期日前投票やっている しかも自治体の怠慢?で整理券が届かないところがあった
期日前は 身分証明が無用・・整理券もない  不正投票をやろうと思えばやりたい放題だな
他人になりすましができるからだ
草加がなぜ期日前に拘るのか  新聞は書かないね 自公で過半数としても カルトとは縁を切るべきだ
301名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:02:25.82 ID:8xCgIfc30
自公党
302名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:02:30.54 ID:QPXo3sWz0
>>287
春には参議院解散だな。
もしくは解散チラつかせて腹の据わってない民主党議員を操るか。
303名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:03:05.40 ID:H24pE8Mi0
>>280
失われた20年の内、たった3年分の民主党が一番悪いってか
さすが信者さんっす
売国奴は死んでくれ

>>284
はい、情弱ネトウヨのアホっぷりをいただきました
いつまでも借金できると思うなよ
手術をしなきゃ治らない根本問題を先送りし、手術は痛いから嫌だと駄々をこねる国民に迎合して
借金に借金を重ね、なんとかカンフル剤投与で誤魔化してきたという事実を理解していないらしい
304名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:03:10.14 ID:FbPz73xi0
>>302
参議院解散ってなんだよ
305名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:03:18.03 ID:Jza673fc0
>>294
要らないじゃん、道州制
決める必要がない

まあ、自民も公約に書いちゃってるけど。
306名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:03:29.99 ID:h7eWcBQ+0
民主の3年間踏まえて、もっと真面目にやれっていってんのに
民主も第三局もマスコミも舐めた態度をとりすぎなんだよな。

ほんとの争点がわかってない。
307名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:03:31.16 ID:EOIKNaYR0
>>302
参議院解散wwww
308名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:03:31.36 ID:BbXJTQsM0
>>1
そもそも民主みたいな原発事故を拡大させ被爆者を増やした
政党が選挙後に存在してること自体が異常。

いい加減マスゴミ≒民主は消えろ。
309名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:03:39.65 ID:jgNQ/2qY0
第46回衆議院議員選挙  選挙区  静岡

静岡1区  牧野 聖修  民主党
静岡2区  津川 祥吾  民主党
静岡3区  鈴木 望   日本維新
静岡4区  望月 義夫  自民党
静岡5区  細野 豪志  民主党
静岡6区  渡辺 周   民主党
静岡7区  城内 実   自民党
静岡8区  塩谷 立   自民党

静岡は小選挙区は民主党優勢だな。
310名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:04:02.05 ID:tTWCqvtI0
>>297
>景気がいいというのは、努力も工夫もしないやつでも儲かるのが景気がいいということ

誰しもが儲かる社会がいいに決まってるだろ。
311名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:04:37.95 ID:zzylInXN0
いいかげん選挙前の世論調査やめろや
ステマとしか思えん
312名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:05:00.54 ID:Jza673fc0
参議院 散会と言えば、問題なかった
313名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:05:33.53 ID:H24pE8Mi0
>>296
違うな、どうしたらそういう判断になるんだ
自民党の経済政策は最悪なんだから
あ、最悪って意味が分からないから話が通じないのか
最悪というのはこれ以上ないぐらい悪い事という意味だ
つまり、自民以外なら自民よりマシって式が成立する
すなわち、自民以外ならどこだってマシなわけ、重要なのは自民に入れないこと
314名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:05:44.07 ID:EOIKNaYR0
>>312
春に?
315名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:05:53.50 ID:tTWCqvtI0
>>303
>手術をしなきゃ治らない根本問題を先送りし、手術は痛いから嫌だと駄々をこねる国民に迎合して
>借金に借金を重ね、なんとかカンフル剤投与で誤魔化してきたという事実を理
解していないらしい

はい、マスゴミ洗脳厨房のバカっぷりをいただきました。
で、民主党の3年間で借金とやらは減ったわけ?
316名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:06:02.80 ID:fLL8+w9k0
比例区は決まってるんだが
小選挙区に入れたい候補者がいないんだよなあ
317名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:06:24.87 ID:g/pUS1S8P
>>287
だから何?

衆議院はどの党が過半数を取ればいいんですか?w
318名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:06:33.03 ID:ImlvSZct0
319名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:07:07.88 ID:LsB4wLC/0
>>305
賛否は明確にしないとダメじゃないか?
320名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:07:54.56 ID:gkHqYdyC0
@ 政権与党として期待外れだった民主党に入る票は、「郵政選挙」より少ない
A 落選している自民党候補は、3年間「ドブ板廻り」を徹底的に実行している
B 少数政党の乱立で票が分散、特に「未来」は民主党の組織票の一部を食う
C 与党として「総括・反省・お詫び」が無く、他党を攻撃する作戦を国民が嫌った

比例は思ったほど差がつかないかもしれないけど、小選挙区は民主党がボロ負けだな。
当選確実なのは安住・玄葉・野田・細野・岡田・前原くらい?
とんでもない結果になりそうw
321名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:08:33.27 ID:Lk/525Vj0
よくもデタラメを。マスコミの

   いいや、もう。
322名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:09:06.69 ID:CU6wB5Xn0
                ____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ,..-´::::::::::::::::::''ー ,_
|  歳末衆院選  | /.::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
|12月16日投票.| '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ 弋__ノ
|  選挙に行こう!.| ^~^~^~^~^~^~^~^~^~'ヽ
|_______| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ノ
     | |   /  /V \/ レ'rr=-ハ  ',
     | |   !  ,ゝrr=-       ヘ.、 l
     | |   ', ヽ、    ー=‐'   _ノ . /  おお、バイト中バイト中
     ,.ト{-、_ l ヽ,_>       ∠_ノイ
    {   Y ,-+ハヽ、       ,イハリ
    `t-</ /:::::::::::: ` 、--,-,<_
     | |  ̄~ ''-、:::::::/::::o^o´:ヽ::::ヽ、
     | |       `''!、::::lll:::::::ノ >::;;;!
     | |      ,.ィ'ヒ=.」lL=ヨr'-,、ノ
     | |    ,‐'".::::::/.::::::::!::'ー〈~
     | |   <_,''',,,,::::::::::::./:::::i::::::::.',
     | |    /ヽ. '''';;;;;;/';;;;;'!';;;:''''_.>
     i_j    /_>、______,ィ'~ ';
          `ー'        ヽニノ
323名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:10:04.93 ID:ibfvLcFc0
おれが今回の選挙、注目してるのは岩手4区だけ。あいつだけは落選して欲しい。
324名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:10:06.80 ID:U6NhFXdj0
>>287
最悪、維新も連立に入れて
衆院2/3にすれば無問題
325消費税増税反対:2012/12/13(木) 07:10:19.96 ID:ppj/se7SO
少しはアンダードッグ効果が出ると良いな。
326名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:10:35.02 ID:W9+SWANo0
東京18区なんだけど、管は小選挙区で落選濃厚みたいだが、
比例で復活させないためにはどうすれはいいかな?
327名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:10:39.02 ID:rxPvavfl0
そうか、また自民の世襲アホだらけになるのか
328名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:10:56.40 ID:h7HtTXui0
>>313
これ以上、売国デフレ円高政策を続ければ日本滅ぶからw
てか、製造業が壊滅寸前だろw
329名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:11:46.25 ID:88+3XRB20
>>318
橋下にネガキャンする奴、ひそかに公明信者じゃね?

国防軍の公約がある自民党は、維新が沈んだらやばいのよ。
最も得になるのは……
330名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:12:45.23 ID:H24pE8Mi0
>>315
失われた20年の内、民主党政権3年間の方が悪いと思ってるあたりが流石ネトウヨさんっす
ツケがだんだん膨れあがった結果、そのケツ拭きをさせられたのが民主
無論、民主党は民主党で経済成長を失策したという点はマイナスだが
にしても自民党の方が罪はまだ想い
331名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:13:18.97 ID:NkeSz+xE0
>>313
それをNETでは書き込み出来るが
リアル社会で言えるか?民主の方が優れていると。
無理だろ。言える訳が無い。
全てに失敗してきたのだから。
332名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:13:40.79 ID:EOIKNaYR0
>>329
むしろ維新は全方位から叩かれる
333名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:14:05.76 ID:ibfvLcFc0
>>320の言うとおり、民主党では安住・玄葉・野田・細野・岡田・前原は
盤石のようだね。どの新聞読んでも優位に進めてるようだよ。
334名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:14:25.24 ID:i8FVztmt0
>>330
チョンは徴兵検査受けてこい
335名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:14:51.53 ID:tTWCqvtI0
>>330
>ツケがだんだん膨れあがった結果、そのケツ拭きをさせられたのが民主

へーケツ拭きね・・・大変だったねぇ。
で、ケツ拭きというなら借金少しでも減らしたわけ?
まさか増やしてないよねw
336名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:14:57.53 ID:cmI/ejfC0
>>324
そこなんだけどさ
橋下のポストどうする??
絶対に任命責任問われるような大馬鹿発言するぜ??
337名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:15:30.04 ID:YvYfWrIL0
あら、自民ますます加速か。

民主党は大物が次々落選かな。
こら日曜が楽しみだ。
338名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:15:39.88 ID:4XlFlNj10
金融緩和+財政出動以外にどんな経済政策が出来ると思ってるんだ?
円高放置して来るかどうかも全く分からないイノベーションとやらをずっと待ち続けるのか?
別に円高デフレを肯定するのならそれはそれでいいんだよ
国民が納得できるようにそれを理論立てて説明ができれば一定の支持はあるかもしれない
でも、民主も「日銀と強調してインフレ率2%を目指す」だろ?
する気もないことを公約に掲げるなら最初からやらないと開き直った方がマシだった
339名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:15:48.91 ID:jK+fqHUY0
>>317
おまえ論点が無茶苦茶だなw
自民党が衆院の2/3取れれば理想だが
それは無理だろう。自公で2/3取れれば成功。
それが現実だよww

夏まで自公連立を維持して参院選で単独で過半数取るか
維新と連立を組み直すか結果しだいだ。
340名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:15:59.13 ID:H24pE8Mi0
>>328
円安政策取ったら燃料、穀物価格が高くなるわけだが
更に、財政赤字が膨らむので将来不安が増幅し不況に拍車がかかる

>>331
はい、間違い
自民党が置かした大失敗があまりにでかすぎて収集がつかなくなっているのです
ちなみに、安倍自民党がやろうとしているリフレ政策、無制限金融緩和、デフレ対策としての公共事業、
全部アウトです
民主党は自民党に比べたらまだいい方です
341名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:17:02.63 ID:tTWCqvtI0
>>320
民主が小選挙区でボロ負けなのは前からわかってた。
地方選でもボロ負けだったからね。

後は比例で差をつけないと。
342名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:17:02.66 ID:ibfvLcFc0
>>337
仙石、枝野、原口、海江田、あたりもやばいらしい。
343名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:17:18.91 ID:Jza673fc0
別に維新を連立に入れなくても、憲法96条改正で、選挙協力するだけでよいわけで
344名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:18:00.06 ID:jgNQ/2qY0
第46回衆議院議員選挙  選挙区  静岡

静岡1区  牧野 聖修  民主党
静岡2区  津川 祥吾  民主党
静岡3区  鈴木 望   日本維新
静岡4区  望月 義夫  自民党
静岡5区  細野 豪志  民主党
静岡6区  渡辺 周   民主党
静岡7区  城内 実   自民党
静岡8区  塩谷 立   自民党

静岡は小選挙区は民主党優勢だな。

東南海連動巨大地震と富士山噴火で、
浜岡原発いったら日本はおしまいだからな。

よほどの経済音痴の人でない限り、
日本は長期に渡り、国内工場を縮小させる一方で、
アジアを主とする海外工場へ設備投資を行い、
生産力増強を図ってきました事を承知しているはず。

インタゲで円安になり、世界中で日本製品が売れると、
実際に経済成長するのは工場のあるアジアの国々です。
345名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:18:24.97 ID:tTWCqvtI0
>>340
>安政策取ったら燃料、穀物価格が高くなるわけだが

バカは、こーいうことよくいう。
346名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:18:36.11 ID:H24pE8Mi0
>>335
だからここまで不況に陥れたのは自民党なんだってんだよ!
その理由が理解する頭がないんだろ?
経済政策のケの字も知らないし読んでも理解できないから
自民党の経済政策を自分の言葉で説明してみろ
どうせお前に説明なんてできるわけないの知ってるけど
347名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:18:57.57 ID:EOIKNaYR0
>>221
2009年の序盤は朝日が民主300に迫る で 読売が300超えるとか書いてたような
実際が309だからどっちの効果も出てないんじゃない?
348名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:19:08.42 ID:FbPz73xi0
民主党じゃインフラの整備しないからこういうのがヤバイ
事故が心配な橋 静岡でワイヤー切れ寸前で通行止めケースも
http://getnews.jp/archives/278159
349名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:19:37.94 ID:oqshXXPR0
ジミンガーは涙ぐましいなあw

誰も聞いてない菅の演説みたい
350名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:19:51.10 ID:7BmpThvhP
維新が50議席って、日本国民ってどんだけバカなの?
小選挙区全滅が当然でしょ
351名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:19:51.87 ID:sofH5E/u0
自民が強いのは、「国民が」ではなくて建設国債で公共事業をばら撒くことが確約されてるからでしょう
地方の有力者ならこれに乗るしか道はない
352名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:20:24.57 ID:4XlFlNj10
>>340
>ちなみに、安倍自民党がやろうとしているリフレ政策、無制限金融緩和、デフレ対策としての公共事業
もうちょっと具体的に批判してみろよw
353名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:20:30.85 ID:PPMRvqxe0
自公で300とか
日本終わったな
354名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:20:51.35 ID:2822JqLo0
>>346
埋蔵金見つかった?
355名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:21:02.69 ID:H24pE8Mi0
>>345
円安はコストプッシュ圧力ですか?知らないんですか?
為替の基礎知識でググって読むぐらいの事しろよ
更に他の知識も教えて上げよう
輸出で稼げば稼ぐほど円高になる
知ってたかな?情弱のボクちゃん
356名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:21:07.52 ID:A0SG2zALO
池田信夫一派が発狂してますなー
357名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:21:17.54 ID:LNNbd89r0
>>287
維新の3議席はみんなの党に返したからみんなの党は11議席だよ
維新とたちあがれも合流して一人衆院の鞍替えだから現状維新は参院3議席だな
358名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:21:22.25 ID:FbPz73xi0
>>354
ポッポ「埋蔵金が無いと言ったのは自民党じゃありませんか!」
359名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:21:31.39 ID:yQTJjR/40
>>326
比例票を減らせば復活する席が減る。
360名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:21:50.27 ID:tTWCqvtI0
>>344
>日本は長期に渡り、国内工場を縮小させる一方で、
>アジアを主とする海外工場へ設備投資を行い、
>生産力増強を図ってきました事を承知しているはず。

なら、この円高でどうして大赤字になるわけ?
海外生産が主なら円は関係ないでしょ?

>インタゲで円安になり、世界中で日本製品が売れると、
>実際に経済成長するのは工場のあるアジアの国々です。

そのアジアに日本も入ってるからね。
日本を含むアジア全体が経済成長する。
361名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:21:50.90 ID:II2z6fjB0
| /)ノ)人(ヾ(ヽ
  | /  ⌒  ⌒  ヽ| 俺が言うのも何だが、、、
 ( |   ・  ・   |     民主党って自民党のネガテイブキャンペーンばかりだな!!
  |     ‥     | まず最初に3年2か月に亘るウソとダマしの悪政を総括したらどうやw
  |   ┬┬┬   |   お笑い芸人の俺でも不正受給を反省したんやで!!
  ヽ    ̄ ̄   ノ       
362名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:21:53.55 ID:i8FVztmt0
>>346
朝鮮企業優先から日本企業優先政策
363:2012/12/13(木) 07:21:57.15 ID:h28y38cn0
民主厨のなりすましも効果なしか。
これほど楽な選挙知らん。
364名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:22:17.36 ID:88+3XRB20
>>332
維新を全方向から叩くと言う人たちって……
365名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:22:29.68 ID:h7HtTXui0
>>340
バカだなぁw
米食えよw
インフレってのは借金が減るんだよw
数字が減るって意味じゃなく相対価値としてねw
先進国で経済成長してないの日本だけだよ
日本ほど高い技術力を持つ国なんて無いのにw

ありがとう民主党
366名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:23:09.34 ID:cmI/ejfC0
>>351
いや?反民主からだと思うよ??
民主は外国や外国人に国益に反するばら撒きをやりすぎた。
納税者なら誰でも民主を憎むよ。
367名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:24:03.45 ID:HJg3U1HX0
つか維新も今は5議席程度しかないのに50も取ったら大躍進だろw
368名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:24:24.64 ID:EOIKNaYR0
>>364
自民 叩く
公明 叩く
第三極 叩く
社民共産ほか 叩く
369名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:24:29.57 ID:4fj+AbilO
国防軍創設でねらーは徴兵制で一掃するつもりの自民党
370名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:24:30.74 ID:jsHxJUb00
都内だけど昨日初めてNHKが期日前投票の出口調査やっているのに出会ったよ
調査員が呼び止めた人に口頭で質問してアンケート用紙にメモる形式
非常に簡単でかなりいい加減、いくらでも操作できそうだった
こんなんで世論とやらを形成しないで欲しいな
371名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:24:35.39 ID:ibfvLcFc0
松下幸之助も、まさか松下政経塾で可愛がって育てた連中が、自身が精魂傾けて
作った会社を窮地に追い込むとは思わなかったろうな。
372名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:24:52.60 ID:H24pE8Mi0
ネトウヨから何にも自民党の経済政策について出てこない
知らないんだなこいつらw
読んでもいないのだろう
あ、三橋ブログと超人大陸とニコニコ動画とチャンネル桜とチャンネルAJERしか見てないから当然か
見てたとしても理解する頭無いだろうし聞くだけ無駄かなw まあ誤った知識なら最初から理解できない方が幸せだしねw
373名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:25:15.29 ID:tTWCqvtI0
>>346
>だからここまで不況に陥れたのは自民党なんだってんだよ!
>その理由が理解する頭がないんだろ?

民主党政権ではまったく景気を直せなかったってことだね。
つまり無能であったと言ってるようなもんだよ。
374名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:25:38.81 ID:/j6Arumd0
>>364
ぶっちゃけ、自民を叩いたのが間違いだと思うわ。
大衆の殆どは自民回帰を希望しているのに、自身を民主とダブらせちゃダメだろうと。
375名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:26:05.10 ID:DSvaeeKjP
自民だけで300行かないと駄目だ
376名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:26:22.07 ID:A0SG2zALO
インタゲ政策されて一番困るのは、ここに来てるようなナマポ中核派なんだよなw
377名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:26:34.13 ID:PPMRvqxe0
中村喜四郎

こいつもどうせまた当選してくるんだろ?
茨城7区って気持ち悪い
378名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:26:38.10 ID:tTWCqvtI0
>>340
>自民党が置かした大失敗があまりにでかすぎて収集がつかなくなっているのです

それを知った上で政権与党になったんだろ。
で、治すことができなかったら、自民が悪いんですって言ってもなぁ。
無責任にもほどがある。
379名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:26:38.61 ID:h7eWcBQ+0
>>326
大差で負けさせれば惜敗率で復活条件満たせなくなるんじゃない?
380名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:27:10.36 ID:gkHqYdyC0
北海道1区の横路、福岡1区の松本。
常に横綱相撲で、今回も当選確実だと思われたこの二人も苦戦中。

しかも公示後に徐々に追いつめられてる。
明らかに民主党の作戦ミスだよな。「ジミンガー」大失敗。
381名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:27:34.59 ID:DoEfVy9w0
>>81
>自民、維新、みんな、による改憲で国民主権も廃止になる

ワシントンの White House に報告、と。
382名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:27:36.16 ID:g/pUS1S8P
>>372
そういうあなたは民主党の経済政策ご存知?
未来なんたら党でもイイヨw
383名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:27:46.46 ID:NkeSz+xE0
>>372
国会の審議中に意味が分からず、
自民の議員にレクチャー受けてる様な素人集団には国家運営は無理。
という事だよ。

何度、審議が止まったんだよ。
384名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:27:48.86 ID:L1staOUp0
はいはい、家のローンを抱えてる人
大急ぎで繰り上げ返済しないと大変なことになりますよ
金利がビックリするほどに跳ね上がるからね
給料も上がらず、物価値上げでアップアップ状態にこれでもかってよ
385名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:27:50.43 ID:mLX6Q0ps0
色々とベクトルがねじ曲がっていそうな報道だな
「自民が300超え?(゚Д゚)ハァ?あり得ねぇよ!今回は選挙行くけど自民には入れんぞ」
みたいな感じかな?
386名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:29:11.94 ID:4XlFlNj10
>>355
コストプッシュ圧力はあってもそれ以上にメリットがあるから
どこも通貨安競争をやめない
アンチリフレ派が叩いてたオバマ&バーナンキも結局再選&継続ですw
387名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:29:25.99 ID:tTWCqvtI0
>>355
>円安はコストプッシュ圧力ですか?知らないんですか?

製造業において原材料費がコストに占める割合の低さもしらないの?
人件費の方が圧倒的に高いから、
少々原材料費が上がっても知れてるわけ。
388名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:29:41.01 ID:TVZXlKjy0
円高で内需拡大。雇用拡大に子供手当。新たな雇用は林業、介護
選挙に確実に行ってとどめをさそうw
389名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:30:45.64 ID:TcTUK+NY0
>>302
マジで言ってるなら相当恥ずかしい奴だな
小学校もまともに行って無いだろ
390名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:30:55.41 ID:EOIKNaYR0
>>366
(※ただし+民などに限る)

普通の人は甘いことさんざん言っときながら増税したことに怒って
景気関連を期待して自民に入れるってだけ

外国とかなんとか遠いことより目の前の暮らし

>>386
アメリカで成功してるってのは正直あてにならないけどな
あそこは財政赤字垂れ流しても平気だし特殊すぎる
391名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:31:07.59 ID:mdYcHaqa0
>>384
経済成長しインフレになれば給与も上がるんだよ。
つまり、インフレ時期はローンが目減りする。
だから、家や車は買い時。
逆に、デフレ期は、借金がどんどん重くなる。

経済の事を何も知らない人は、嘘を書き込まない方が良いよw
392名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:31:16.78 ID:2822JqLo0
>>374
橋下及びその一味としたら、反自民票を取ろうと思ったんじゃないかな?
反民主票を取りにいけば選挙戦事態大きく変ったかもしれないけど
郵政の時の民主票、前回の自民票はそんなに減らんだろうし
浮動票を取るなら反民主だと思うんだけど・・・
郵政の時の民主票を取りこもうとしたのかな?
393名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:31:29.39 ID:FbPz73xi0
>>351
>>348みたいな所がいっぱいあるからね
ちゃんと修復や建替えしてくれる所を支援するしか無い
>>385
自公で300なら公明が30として自民が270
ギリで絶対安定多数までなんだよね
「自公で300!」って言われると前回の民主党単独で300取ったみたいな印象を持たれそう
394名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:31:31.00 ID:Pu4biRtN0
本日の自民党役員の街頭スケジュール
※()は主なターゲット

・安倍晋三
広島 → 岡山 → 大阪(樽床伸二)
・石破茂
佐賀(原口一博) → 福岡 → 大分
・細田博之
山形
・甘利明
北海道(横路孝弘)
・麻生太郎
福岡(松本龍)
・菅義偉
神奈川
・小泉進次郎
富山 → 新潟(田中真紀子) → 埼玉
395名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:32:15.74 ID:g/pUS1S8P
>>388
>円高で内需拡大
林業は確実にトドメさされますけど大丈夫?
396名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:32:31.08 ID:qCRNmrs60
自民がそんなに勝つのか。
なら投票に行かんでもいいな。

こんなバカが増えるのが狙いかな。
無党派層は寝てろと、森元も言ってたし。
397名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:33:01.11 ID:OmhTvXQI0
つか維新50人って、冗談だろ、またチンピラ程度の政治ゴロが何十人も国会に来るのかよw
398名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:33:04.92 ID:vW+XXsoO0
自民優勢、自民優勢、自民優勢!!!
ってキチガイみたいに宣伝しまくって、大どんでん返しが来たらどうする?
メディアはそれを狙ってるんだろ?
そろそろ日本人も暴動とか起こしてもいいんじゃね?
399名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:33:13.02 ID:H24pE8Mi0
>>378
民主党は政権与党だから、景気を回復させられなかった責任は当然ある
しかし、そもそも民主党に政権交代したのは自民党政権が築いた不況の原因が大きいので、
自民党の罪、もっと言うと自民党を与党に君臨させつづけていた国民が一番悪いという事になるのです
反抗期の子供が人をナイフで刺しました。この場合、一番悪いのは子供自身で、保護者は監督不行き届き、そんな関係と似ています
それだけ自民党時代に残したツケがでかいということです
失われた20年の一番の責任は国民にあり、自民党にあるのです
400名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:33:33.28 ID:TVZXlKjy0
>>395
民主党の政策だよw
401名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:33:50.33 ID:HJg3U1HX0
>>374
>大衆の殆どは自民回帰を希望しているのに

いや自民の支持率なんて2割程度しかないんだが
402名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:33:56.75 ID:c424X1350
>>384
>はいはい、家のローンを抱えてる人
>大急ぎで繰り上げ返済しないと大変なことになりますよ
デフレで借金する奴と、インフレで現金抱え込んでる奴は馬鹿。
403名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:34:53.08 ID:FbPz73xi0
>>399
民主党は自民が失敗したと叫んで、民主党なら4年でひっくり返せると言って政権を奪ったんだよ
いざ与党になったら何も出来ずオロオロして3年経って結局解散
民主党が無能だっただけ
404名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:35:28.00 ID:g/pUS1S8P
>>400
すんません2行目読んでなかったorz
いかんなぁ降圧剤飲もw
405名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:35:40.80 ID:mTNxr/B80
例えばデフレ期にいくら規制緩和したところで肝心の投資がないから
何も新しい産業は生まれない
しかしインフレになって投資が増えれば余った金は株や不動産に行くのは
仕方ないにしても、お年寄りと茶飲み話する喫茶店とかくだらないサービス業にも
お金が回ったりして新しい産業が生まれたりするんだよ
要はデフレ期は財布の紐が固くなるが、インフレ期は緩くなる
406名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:36:05.59 ID:SUPsfa1Q0
維新とみんなでミンスの議席上回ればとりあえずOKだな
407名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:36:13.83 ID:H24pE8Mi0
>>387
データで教えて
408名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:36:26.23 ID:9MgrivJK0
民主はもう消え去ってほしいけどなあ
409名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:36:44.67 ID:c424X1350
>>403
>いざ与党になったら何も出来ずオロオロして3年経って結局解散
何も出来なかったわけじゃない。
円高容認、デフレ促進で3年間で日本経済をボロボロにしたよ。
410名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:36:46.89 ID:gkHqYdyC0
>>1

先週マスコミ各社が出した「選挙情勢序盤の調査結果」は「自民単独過半数確保か、250議席を超える勢い」。
その報道から1週間たったら「自公で320を超える勢い」。自民単独で300議席超。

無党派層が雪崩をうって自民党支持に回ってる。典型的なバンドワゴン。
でもまあ、油断しないで投票に行かないとね。
411名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:36:50.01 ID:iK5Ke20s0
>>344
生産を海外で行ったら、円安になっても
売れ行きは変わらないよ。
円安効果は国内で生産したときに発生する。

よほどの経済音痴っていうのは、あなたのことだよ。
412名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:37:01.43 ID:fOZdsUFOO
いやいや、民主が自民以下だっただけだろ。
別に自民が良くなった訳ではない。
413名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:37:13.03 ID:KTTRzPYD0
民主党が60議席台というのは多過ぎだろ。
誰だよ、投票しようとしてるのは、民主政権を振り返ったか?
ポッポは脱税して、国税の査察も入らない一般人ならワッパだぜ。
最低でも県外、勝手に25%削減。辞めてまでイラン事して。
菅の権力掌握後の豹変、勝手にソーラー海外へ誤ったメッセージ
送った、無駄な会議の設立。野田のマニュフェスト詐欺。駆け込み大臣増発。

それでも民主って。ドンダケ〜
414名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:37:16.96 ID:h7HtTXui0
売国民主党政権後

シャープ 2000円→189円  パナソニック  2500円→500円
ソニー  6000円→900円   船井電機  15000円→1000円
東芝   1000円→250円    NEC     1000円→100円
トヨタ   9000円→3000円   マツダ     800円→90円
ホンダ  5000円→2400円  ヤマダ電機 15000円→4000円
コジマ  1500円→250円   JFE       8000円→1000円
新日鉄  900円→150円   
KDDI 800000円→546000円 ドコモ 180000円→130000円

☆ソフトバンク  1000円→3100円

ありがとう民主党
415名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:37:27.45 ID:6jW8cHNI0
>>388
自分にとどめを刺してどうするw
416名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:37:37.41 ID:le6O5Yla0
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
417名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:37:56.65 ID:U6NhFXdj0
>>412
民主政権は
全科目で自民以下だったからな
逆に凄いわ
418名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:38:06.65 ID:TL0HEsaW0
興味は民主・維新の2着争い、
未来が10を切るかどうか、に絞られたな。
419名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:38:32.48 ID:H24pE8Mi0
>>403
だ・か・ら!
頭のわりいネトウヨだなあ
世間では失われた20年という事で通じてるんだよ!
失われた3年ってのはネトウヨの間だけでは通じる
世間では通じない、それだけの事
420名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:38:52.17 ID:x2f4bfOc0
外交はまともになると思うが、消費税で無駄使い確実だな。
421名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:39:03.04 ID:c424X1350
>>410
>無党派層が雪崩をうって自民党支持に回ってる。典型的なバンドワゴン。
その数字が本物ならね。
何か選挙期間中の世論調査の発表回数が多すぎると思わないか?
本当に調査してるのか?
422名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:39:19.52 ID:ibfvLcFc0
俺は、岩手4区を大注目してる。あの悪の親玉のようなジジイが落選することを願う。
423名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:39:22.93 ID:4iZ/kXJL0
自民 公明 共産で何議席取るかしか興味ないわ

残りは分裂・結合を繰り返す有象無象だからな
424名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:39:29.03 ID:II2z6fjB0
/            ヽ       
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |       お笑い芸人の俺が言うのもなんだが、、、
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|      
 ( |   ・  ・   |     民主党に投票する奴の気が知れんわWW  ほんまアホとちゃうか!!
  |     ‥     |      
  |   ┬┬┬   |          菅や辻元や真紀子や輿石のいる詐欺師集団の党やで! 
  ヽ    ̄ ̄   ノ        
425名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:39:32.73 ID:PAHQZUevO
自民が勝ちそうなのは明らかに民主のせいなんだから、ここでジミンガーしたって意味ないんじゃなかろうか。
426名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:39:48.61 ID:iK5Ke20s0
>>390
今、世界で通貨安の恩恵を受けているのは、
アメリカよりも中国とドイツ。
両国をみれば、通貨安のメリットがよく分かる。
427名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:40:16.56 ID:U6NhFXdj0
>>336
橋下は次の参院選までは唯の市長さん何だから
役職なんて要らなくね?

参院選後に自民過半数取れれば維新は用無しだし
428名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:40:30.73 ID:jgNQ/2qY0
インフレターゲットの問題点は、
インフレによって長期金利の上昇=国債価格の下落を招くことです。
インフレが起これば、現在国債を保有している人達は損失を被るのです。

国債を保有している人間は、銀行・企業・金持ち・富裕層が圧倒的に多く、
郵貯や銀行、年金基金や生保なども大量に国債を保有している。

銀行の経営が悪化すれば、貸し渋りが拡大して中小企業に悪影響が出る。
消費税増税とでダブルパンチを受けて
中小企業の倒産が激増するのは目に見えてます。
429名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:40:40.38 ID:Cmf6q+C+0
公約も何も、全ては「日本を愛し・日本を守る」気持ちが有ってこそ

日本を愛してない政治家・政党
彼らには、日本を守る事も日本を良くする事も出来ない



◆日本人拉致犯 辛光洙(シンガンス)釈放嘆願書に署名した議員

菅直人    民主党 東京18区
千葉景子  民主党 神奈川県 (2010年落選)
江田五月  民主党 岡山県
山下八洲夫 民主党 岐阜県 

佐藤観樹  民主党 愛知県 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
田並胤明  民主党 比例 (2005年落選)
伊藤忠治  民主党 比例 (2005年引退)
本岡昭次   民主党 (2004年引退)

ttp://blogs.yahoo.co.jp/raindoropblue/18132180.html
 
430名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:41:04.47 ID:gkHqYdyC0
>>421
時事くらいは信じるけどね。
時事も含めた全マスコミが意図的に数字を操作してるなら、この国はもうお終い。
431名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:41:23.94 ID:Z9hNAtM10
維新で50てどんだけ盛ってんだよ…
432名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:41:27.24 ID:mTNxr/B80
>>399
で、民主党があと20年もやれば景気は大回復でもするのかね?w
それとも自民以外の政党にたらい回しか?w
つか、自民党内でも小泉、橋本と小渕、麻生は真逆の路線だったから
実質的には政権交代を繰り返してたんだけどな
本来なら小渕で景気は回復するはずだったんだけど、急逝してその後
国民が小泉を支持したがために景気回復が遅れた
折角麻生でこれからと期待したらなぜか選挙に大敗
その民主がとった唯一の経済政策がエコポイントw
結局国民が正しい選択をしないがために路線が一貫せずいつまでも不況が続く
今回こそまともな選択をしてくれそうだが、マスゴミが安倍バッシングするから
これからが本当の勝負だな
433名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:41:40.07 ID:QZsUK3GVO
今回の選挙は民主党殲滅選挙なの!!
434名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:42:45.97 ID:tTWCqvtI0
>>399
>国民が一番悪いという事になるのです

民主党援護もほどほどにしたら?。

>反抗期の子供が人をナイフで刺しました。この場合、一番悪いのは子供自身
>で、保護者は監督不行き届き、そんな関係と似ています

政権与党には保護者はいません。
民主党がガキ並の無能力政党だったってこと?
435名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:43:37.37 ID:Q7wSl1tcO
前回は民主と言ってたから改心させた馬鹿親父も、今回は自民と言ってる。
母親は今回も共産に入れるかもしれんが、今回は何も貰ってないから分からん。

ちなみに総裁選は馬単狙いで安倍と石破に1票ずつ入れさせた。
ちなみに俺は自民党員になる気はない。
436名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:44:17.36 ID:tTWCqvtI0
>>407
フツーに働いてる人間なら誰って知ってること。
君もきちんと働いて学べばいいいんだよ。
437名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:44:19.83 ID:c424X1350
>>430
>時事くらいは信じるけどね。
鳩山政権の時の支持率20%横並びに参加してた時事通信ですか?
あれ見てもうこの国にはまとうもなマスコミは存在しないと思ったよ。
そう言えば公示後の世論調査の発表ってあの時と凄く似てるんだよ。
それまでの各社の調査結果のばらつきが嘘のようにぴたっと同じ傾向をしてる。
438名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:44:20.12 ID:TVZXlKjy0
特亜は自動車、家電を作り日本人は介護と林業。夢がない
民主党は責任を取れ!
439名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:44:22.62 ID:YvYfWrIL0
マスコミが騒いだ原発問題でなく、
経済・景気・雇用で勝負をかけた自民の作戦勝ちだね。
ハイパーインフレがどうとか、的外れの批判もあったが、
議論の土俵を、原発から経済に変えたところで勝負あり。

「自民なら給料が上がるかも」、こう思わせたのはデカい。
野田は増税ばかりで、庶民の気持ちを暗くするばかりだったからね。
440名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:44:29.68 ID:o+SmTtE/0
在日韓国人維新の会が50超えは困るな
みんな、ヒレイはみんなみ入れよう
創価、維新、民主、で99議席が理想だ
441名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:45:32.16 ID:CjlUO8+K0
>>419
君の魂の叫びは有権者にきっと届くよ
そして民主党が大勝利するよ
442名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:45:36.29 ID:mCtR223D0
マスゴミはわざと多めに設定しといて
選挙後に「予想より遥かに少なかった」と言いたいだけな気がするんだが
443名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:45:44.28 ID:4XlFlNj10
>>390
アメリカに限らずどこも通貨安競争に走ってるじゃん
スイスですらそろそろいいかげんにしろとマイナス金利とか言い出してるくらいなのに
通貨高を放置してるところなんて日本くらいだろ
444名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:45:48.40 ID:H24pE8Mi0
>>432
>三橋ブログの読者だろお前
だから誤った経済政策を信じている
まず、デフレギャップ(GDPギャップ)の知識に間違いがある
次に、景気と物価の違いを区別していない(例:ネトウヨは インフレ=好景気 と思っている)
実質賃金が上がるか、下がるかの概念がとんと無い
デフレと不況の因果関係を取り違えている
だから、小渕は、麻生は正しかったとかのたまう
それら、全部誤りだから
445名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:46:04.63 ID:hgbXy8qK0
過去の自民の負債があったから、、、というのはまだ理解できる。
民主がダメなのは、負債をリカバリできなかった事ではなく、より悪化させたからだろ。
446名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:46:59.42 ID:mTNxr/B80
>>439
うちの母も最初はハイパーインフレになるって心配してたけど
俺がありえないと言ったら安心してたわ
ただ、ハイパーインフレは可能性ゼロだから、さすがのマスコミも
これを全面に押し出して批判するのはできないみたいだよなw
いくら御用評論家や学者でもそこまで言ったら自分たちの評論家生命
学者生命が終わってしまうしw
447名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:47:06.94 ID:FbPz73xi0
>>419
その20年って言うのも細川・羽田の非自民(小沢)の大失敗も含んでるんですけど・・・
バブル崩壊後の不良債権処理とかを放ったまま政治改革だと言いながら選挙制度改革だけをしたり、
今と同じく円高政策(当時も藤井が担当)を進めてダメージを増大させた
その後、自民が公的資金を注入しまくって崩壊を食い止めたものの、
細川・羽田での放置期間が長かったために失われた10年と言われた
不況時に非自民政権が誕生しては対策が出来ずダメージを拡大させてる
448名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:47:07.22 ID:HJg3U1HX0
>>439
それは違う
野田がこの時期に解散して第3極が出遅れたから。
だから支持率2割程度の自民でもこれだけ勝つ
小選挙区制の弊害がもろに出るんだな
449名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:47:16.71 ID:Cmf6q+C+0
 
 
◆韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=3k79ozsd_-8


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || 韓国人の生活が第一      ∧ ∧
 || 韓国に5兆円支援     \ (゚ー゚*)  
 ||___________  ⊂⊂ | 

  
450名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:48:15.29 ID:o+SmTtE/0
>>419
税金も払わず月/12万円で日本人に喰わせて
貰ってる朝鮮人は生首出せよ ぶった斬る。
451名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:50:11.17 ID:H24pE8Mi0
ネトウヨに政策の善し悪しを判断できるわけがない
小渕や麻生こそが正しかったとか言ってるのだから
バブル崩壊以降、自民党政治で一番良かったのは小泉
安倍自民党とは真逆の政策だな
452名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:51:16.50 ID:L2hQz0730
>>448
現実見ろよ。三年前から選挙方式かわってないだろ
これが民意なんだよ
453名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:51:51.57 ID:WCGz3NNfO
自公合わせて320議席以下なら、少なくとも来年夏までは民主党に協力を求めざるを得ない。
これは安倍政権時代の参院選で自民党があまりにも負け過ぎたせいだ。
しかし自公合わせて320議席は流石に難しいか…?
454名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:52:06.96 ID:PAHQZUevO
今の不景気の原因はみんな持ってる金が回らないところにある。
何で回らないかというと稼ぐアテがないからだ。
だから金刷って公共事業やって「金稼ぐアテ」作ろうって話しだろ。
単純な話を複雑化すんな。
455名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:52:20.48 ID:4XlFlNj10
>>411
>生産を海外で行ったら、円安になっても売れ行きは変わらないよ。
円安になれば海外に出て行った工場もある程度は国内回帰するでしょ
国内生産を続けたかったのに円高でやむを得ず中国に逝ったところもあるわけで・・・
456名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:52:43.71 ID:ZlYYlWEx0
>>419
フレーズばかり連呼して中身知ってるのかよ、中国のほうが良く分析してるわw

【環球時報(電子版)】日本問題専門家が語る、「誰も知らない1.8個分の日本」

支那商務部研究院の報告によると、日本経済には「失われた20年」は存在しない、
日本はこの20年で「海外資産は40倍、海外純資産は60倍増加」なおかつ「世界最大の債権国」になっている。
日本をあなどってはならない、と。

日本経済は20年間、成長が止まり低迷しているというものだが、これは全くの誤解である。
実は、日本経済には「失われた20年」は存在しない。1985年のプラザ合意後、円は2.4倍も切り上がった。
つまり資産が2.4倍に膨らんだのだ。

株や不動産の価格も2.4倍になったのだが、政府の支持と指導の下、これらの資金はまた、海外へも投資されたのである。
日本は1987年末、国内の株や不動産取引への融資は規制したが、海外投資分については低利の融資を許した。

その結果、この20年で、日本の海外投資額は、国内投資額の1.8倍にも膨れ上がった。海外資産は40倍、海外純資産は60倍に増加。
世界中のすべての市場、業界で日本マネーを見ることができる。
こうした状況の下、日本国内の経済成長も緩慢ではあるが、20年間ほとんどマイナス成長が見られなかった。これだけですでに奇跡だといえる。

この20年は日本にとって「失われた20年」ではなかったのだ。
むしろ、「海外で高度成長を遂げた20年」といって良い。巷間、「日本は海外に『1.8個分の日本』を持っている」という例えが用いられる。
日本は世界最大の債権国となっているのである。

今回、日本国債が格下げになったが、世界最大の債権国が国債を返済する能力がないなんて、全くのナンセンスである。
「1.8個分の日本」と言われるだけあり、日本には長年積み上げてきた財産がある。
今後の経済のグローバル化で一番得をするのは日本だろう。
457名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:53:17.65 ID:FbPz73xi0
>>448
前回の選挙の選挙区得票率は民主47に自民38
民主が半分になって第3局に流れれば当然自民が微増でも勝てる
それだけの事
2大政党で一騎討ちの想定の選挙制度なんだから当然のことだ
458名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:53:24.29 ID:OW6RnCNu0
>>419
馬鹿は相手にしたくないが一言だけ、
失われた20年の中に、細川政権が入っていて、
その細川政権がGDPの伸びを止めた張本人

大蔵大臣は現民主党の藤井w
459名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:53:35.87 ID:jgNQ/2qY0
消費税増税で庶民生活が破綻し、
インフレターゲットで富裕層の資産が少し目減りする。

銀行や企業は資産を2割や3割減らしPERが下がり、
一般庶民は5%の増税で生活は苦しくなり、
中小企業の多くは消費税上げを価格転嫁できないので倒産が激増します。
両方が一辺に来ます。

日本のように対GDP費220%超という莫大な借金がありながら、
インフレターゲットを導入して、
日銀に100兆円〜200兆円の国債を引き受けさせれば、
2年後からは相当な緊縮財政をしなければならなくなります。

仮に増税策をとっても、財政再建はできない
(むしろ内需を壊滅させる)のは確実ですから、
いずれは日本の長期金利は急上昇する=国債バブルの崩壊は避けられない事態なのです。
460名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:53:40.23 ID:U6NhFXdj0
        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.        し'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
           ID:H24pE8Mi0
461名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:53:46.06 ID:Cmf6q+C+0
>>451

小泉 → 円安リフレ歳策(金融緩和)

安倍 → 円安リフレ歳策(金融緩和)

民主 → 円高デフレ政策

  
462名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:54:00.02 ID:o+SmTtE/0
>>451
小泉は公務員に何にも手を付けなかったろ?
製造業の派遣もこいつがやったが、やめてから
製造業だけは派遣扱いにしないでくれと、云って
たんだよ 馬鹿脳異常 アタマだせ斬るぞ!
463名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:54:15.17 ID:i/ct1hfbO
維新50もいるのかよ
そのまんま東の党だぞ
464名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:55:45.78 ID:4XlFlNj10
>>448
小泉は1ドル100円台の為替は維持したわけで・・・
金融緩和も公共事業も否定する民主で何がどう好転できるんだ?
465名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:56:12.34 ID:H24pE8Mi0
>>458
それも自民党のツケを払わされたんだよ
どこまでネトウヨなんだよお前
466名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:56:14.80 ID:g/pUS1S8P
>>462
郵政民営化...w
467名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:56:23.51 ID:c424X1350
>>463
>そのまんま東の党だぞ
口蹄疫の時の事を考えれば
まんま東>>>>>>>民主党
だろう。
468名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:56:28.07 ID:cNlD97h30
民主党支援のために自民圧勝報道してるんだと思うが
民主60議席とか書いたら意味ないっつーの

泡沫政党にまで追い込まないと気が済まないんだから
469名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:56:33.67 ID:D9ikNwfiO
どこに入れれば良いの?
自民?民主?民会?
470名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:56:53.40 ID:Cmf6q+C+0
>>461訂正
歳策 → 政策
471名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:57:06.98 ID:OahSz+qx0
>>1
自民単独320議席は必須
472名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:58:19.88 ID:SvLOvbf2P
>>442
それだ!
473名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:58:47.80 ID:vei8jRwA0
>>451
今度の安倍自民党が出している経済政策は、金融政策と財政政策のパッケージだ。
つまり、小泉竹中路線と小渕麻生路線を同時にやろう、というものだ。
デフレ不況脱却からの王道路線だが、君は何か気に入らないのかな。

ちなみに、前回の安倍政権では、名目GDPが増えて税収も増えて、プライマリバランスのプラ転まであと一歩というところまでいきました。
財政再建のために必要なのは、税収増とインフレによる実質の借金圧縮なんだけど、安倍政権の路線を続けていればねぇ。
民主党が余計なことをしちゃった。
ま、今度政権を取る政党は、民主党の負の遺産と正面から格闘しなければならない。
ミンシュガーという泣き言は言ってる暇ないし、そんな泣き言を言うくらいなら政権与党になる資格は無いし、即刻政権与党から降りなければならない。
民主党はジミンガー、「自民党政権の負の遺産が〜」と泣き言繰り返しているけどね。
474名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:59:08.12 ID:Cmf6q+C+0
>>465
ネトウヨ叫んでる朝鮮人
     ↓
【経済】 韓国メディア 「日本電子業界の墜落。屈辱の"ジャンク等級" サムスンとLG電子に苦戦」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1353636153/
2012/11/23(金) 16:15:49.07 ID:wEFPfvxD0
ネトウヨが騒いだところで日本の没落は止まらない

2012/11/23(金) 18:14:47.84 ID:Q4s8sDFl0
ネトウヨ海外の電子マーケットでも見物しなさいwww
日本製は隅韓国制はプレミアムショーケースにあるからwww

2012/11/23(金) 19:10:22.64 ID:QBGiIW700
ネトウヨがサムスンの下請け工場で韓国人に怒鳴られてる5年後wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

874 :名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 21:21:36.26 ID:4Gsvax6E0
サムスンの利益>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の主要電器メーカーの利益
哀れジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  
475名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:59:20.20 ID:o+SmTtE/0
兎に角、在日チョウセンジン維新の会は比例でも駄目だ
穫り過ぎだ。
476名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:59:20.26 ID:Jr+dPeKjO
自民党なんて戦後最悪のガソリン1リットル200円を放置した政権だぞ
絶対ごめんだわ
消去法でいくと民主だわ
477名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:59:23.86 ID:FbPz73xi0
>>469
円高デフレのままでいいと思うなら民主党
脱出した方がいいと思えば自民党
一度全部ぶっ壊せと思うなら維新
どうにでもなーれならその他の党
478名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:00:13.52 ID:OW6RnCNu0
>>465
ああ、ごめんごめん、また君の都合の悪いことかいちゃった?
都合が悪いとネトウヨって言ってごまかすよな3年ねたろう君w

ちなみに、細川内閣がGDPの伸びを止めた政策は『円高政策』なw
479名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:00:29.52 ID:H24pE8Mi0
>>461
構造改革は評価できるがリフレ政策だけは評価できないわ
今でも竹中はリフレ論者らしいけどね、リフレ政策は評価しない
480名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:01:06.69 ID:U6NhFXdj0
>>467
そのまんま東は比例じゃなくて
赤松の選挙区から出馬して欲しかったな
481名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:01:07.38 ID:jgNQ/2qY0
200兆円の財政出動は財政危機をさらに加速度的に悪化させる。

2市場から財政危機とみなされると、国債の相場が崩れるおそれがある。
これは悪い金利上昇を引き起こし、国債の暴落をもたらす。
482名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:01:32.64 ID:Y/7m+yOO0
あんまり自民が勝ちすぎてもまた反動がくるからなあ
民主ももう少し増やしたほうが良いかもな
483名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:01:54.71 ID:h7HtTXui0
維新はチョン臭くなってしまった
民主はチョンそのものw
484名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:02:54.65 ID:vei8jRwA0
>>477
>円高デフレのままでいいと思うなら民主党

いやほんとにね。
毎日新聞を筆頭に、殆どのマスコミは必死で「インフレ=悪」「円安=悪」というわけわからんキャンペーン張って安倍叩きやってるけど、
それならいっそ「円高デフレでいいんだ!」と正々堂々と主張して民主党を支持すればいいのだ。
ところが円高デフレを是とするのかというと、そういうわけでもない。

円高デフレは脱却すべき、一方で、インフレや円安はだめだ、と言う。
じゃあいったいどうしたいの?ということになる。
まぁ彼らは、円高円安デフレインフレなんてどうでもよくて、ジミンガーで安倍叩きをしたいだけなんだけど。
485名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:03:07.24 ID:IXCL1l3fO
>>172
で。民主の評価できる経済政策はなんですか?
486名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:03:07.96 ID:BXYuNYdZ0
一人勝ちは良くないが民意の爆発でもあるからね、どうにも出来ない。
自民も悪いとこだらけだが自民ベースで悪いとこ突かれながらの運営でいいわ。
もうこれ以上見えない隣国の気持ち悪い動きを見たくない。自民で無くなるわけではないけど。
487名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:03:08.24 ID:6TtrJCpt0
ハシゲ珍党に死に票投票する低脳から選挙権剥奪しろ
具体的には大阪民国人に投票させるな
488名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:03:13.77 ID:H24pE8Mi0
>>478
日本の、世界の経済情勢が当時と変わっているというのに経済政策はいつも同じ一本槍か
ネトウヨの教祖様は、インフレ期にはインフレ対策を、デフレ期にはデフレ対策を、状況の変化により対応させるべきですとか言ってるぞ
489名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:03:16.96 ID:4yjLWfmR0
>>8
> この調査結果は誰の審査も受けてない。
> 実際にやってなくても、あるいはサンプル数を誤魔化していても誰も気づかない。

絶対に世論調査なんてマトモにやっていないと思うよ
記者クラブ所属の大手各社6社くらいで談合(標準値を出しておく)すれば余裕だし

確率論的にも俺の周りで誰一人、世論調査の電話が来た人がいないのも変だし
490名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:03:22.33 ID:d1aTjplSP
         
前回の総選挙ほどじゃないが、
今回も陰湿な自民党ネガキャン、安倍ネガキャンを
やってるな。

自民圧勝報道も一種の「誉め殺し」作戦だよ。

前回の総選挙では、「とにかく政権交代」ってことで
社民党、共産党支持者も民主党に投票集中したから
民主党が圧勝したが、今回はそれらの票が民主党から離れる。

マスゴミは民主党崩壊の危機感を煽り、その逃げそうな票を
なんとか民主党に戻して崩壊を避けたいというのが本音。

だから自民圧勝報道なんだよ。

         
491名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:03:24.84 ID:52MOGBYE0
>>14
チョンシナの情報操作乙w
492名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:03:48.99 ID:ZlYYlWEx0
>>482
ミンスなんてバカ増やすくらいなら、確かな野党の共産にしとけ。
あくまでも用法、容量を守ってなw
493名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:03:59.94 ID:5RjQ8EunP
>>419
現在の支持率みると国民はハッキリ
失われた3年を認識しとるねwww
494名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:04:11.58 ID:RuUZ/0LsO
>>477
壊すのは小沢のが上手いし実績もあるよ
495名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:05:08.27 ID:g9mD0ppTi
マスゴミに踊らされて民主党に入れた奴らは三年もの間、己の愚かさに耐えてきた。
そんな奴らがホイホイと維新に騙されるだろうか。
私はそうは思いません。
496名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:05:08.65 ID:jgNQ/2qY0
インフレのメリットは、実質金利や実質賃金が下がって、
生き残っている大企業の調整が楽になることぐらいだ。

インフレになると給与所得者や年金生活者の実質所得は下がり、
原油価格や穀物価格が上がるだろう。

要するに、インフレによって一部の大企業の利益は増えるかもしれないが、
財政が破綻して日本経済が国民が崩壊するリスクがある。
497名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:05:17.79 ID:6jW8cHNI0
>>484
自分たちが富裕層だからじゃね?ブログで30万だもんw
498名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:05:25.44 ID:INNEJI3B0
>>455
それはそのとおり。
>>411で言っているのは、
>>334の、円安になっても経済成長するのは、
日本製品を生産するアジアの国だけという
トンデモ理論に対する反論だよ。
499名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:05:32.22 ID:h7HtTXui0
チョン「円安は許さないニダ!!!!悪いインフレニダ!!!!」
500名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:05:33.76 ID:52MOGBYE0
>>490
はは
モウムリ
ミンス崩壊、分裂が必至
ついでにかだの未来も党首離脱で木っ端微塵w
501名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:05:42.08 ID:G5U3dxpDO
未来の党が与党になるようです。
502名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:05:44.16 ID:H24pE8Mi0
>>493
自民党の功罪を全く度外視して民主党の3年間の方が悪い、とか言うからネトウヨなんだよ
安倍自民が政権取ったら失われた50年は確実
503名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:05:53.98 ID:Jj9csuxG0
>>494
壊すだけならな・・・・
504名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:06:13.25 ID:m9hj/OjM0
>>288
自民の二階俊博&維新(旧たち日)の園田博之じゃないかと。
505名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:07:14.75 ID:PAHQZUevO
>>465
おまえだけならともかく幹部や閣僚が揃って他人のせいにする姿勢こそが、民主党の支持が減ってる理由だぞ。
民主党支持して欲しければ自民党より魅力的な経済政策出せ。
506名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:07:58.93 ID:c424X1350
>>486
つーかね、他に受け皿になるまともな政党が無いから自民しか無いのが実情。
相続税100%の維新なんか基地外だし、小沢未来は前回選挙の民主党そのものだし。
507名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:08:06.87 ID:ilmdCmtiO
自民が圧勝するとまたおかしな方向に行きそうだし
ある程度の摩擦はないとダメだろって事で民主にいれるわ
ダメなのは第3局に流れて多少はマシになってるのを願う
508名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:08:31.48 ID:ZYbkPwCqO
>>502
祖国に帰る準備をしておけよw
在日村がようやく役立つな。
509名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:08:59.91 ID:H24pE8Mi0
>>473
読むのもめんどくせえけど最初の2,3行で三橋信者だという事が分かったわ
「デフレ不況」とかいう言葉は無いんだよ
「物価」の話と「景気」の話を区別することを覚えたら、
次にデフレと不況に相関関係があることを認識しろ
その次に、デフレと不況の因果関係について考えろ
お前は不況の原因はデフレと思ってるだろ
答えは×で、不況がデフレの原因です
510名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:09:17.35 ID:INNEJI3B0
>>496
インフレで国の実質の借金は目減りするから、
財政破綻する可能性が低くなるんだけど、
なぜ財政破綻すると言えるの?
511名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:09:21.56 ID:m2duDn6xP
自民が勝ちすぎてもマズイだろ
安部さんに頑張って欲しいが、維新にでも入れておくわ
512名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:09:26.06 ID:U6NhFXdj0
>>507
わざわざマスゴミに同調して
しょ〜もない工作すんなよ朝鮮人
513名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:09:29.87 ID:RZ0ouupr0
影で、公明の経済政策によって2009に上向いていたのを
民主政権になりまた失速してしまったんだよ。

今回の消費税うpにしても、経済成長が上がってからの
条文をいれたのが、公明なんだから
2chだと以上にアンチがわくけど、客観視すると
いい政策をやっているのも、現実なんだよ。
昔の創価学会の、排他的なものがあったからしょうがないけどね
514名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:09:44.10 ID:5RjQ8EunP
>>502
朝の6時から28回も書き込みして
ネトウヨ連呼wwwwwww

完全にキチガイだわw
515名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:10:05.49 ID:DrYCgBLT0
>>490
マスゴミはもうミンスを見捨てちゃってるよ。でも自民の圧勝だけは避けたくて安倍をネガキャンしてる状態。
sageるところは明確だがageるところがなくて揺り戻しが起きない。マスゴミの中のクズ連中も右往左往だよ
516名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:10:34.23 ID:8fteoDPp0
とりもろす!
517名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:11:02.36 ID:vei8jRwA0
>>509
>三橋信者

最近の民主支持者は、何かと言うと「三橋」の名前を出してくるなぁ。
金融政策と財政政策のパッケージが、三橋の専売特許だとでも思っているのかねぇ?
518名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:11:09.80 ID:FbPz73xi0
民主党の円高デフレについて書いてあることって、
「補正予算を作って、経済成長率の設定します」これぐらい
519名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:11:39.67 ID:mTNxr/B80
>>509
お前、池田信夫だろ?www
520名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:11:50.80 ID:iDAzN+Q/0
>>502
ネトウヨ連呼厨はなんで自民のネガティブキャンペーンしてんの?
やっぱ小沢ageのため?
でも小沢ってお前らネトウヨ連呼厨の言う「ダメだった頃の自民党」の政治家だよな、確かw

【政治】嘉田氏「小沢氏を使いこなせずに官僚を使いこなすことはできない。なぜ皆さん小沢氏をそう怖がるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354266824/

39 名無しさん@13周年 2012/11/30(金) 18:19:43.37 ID:WgHPPc2C0
ネトウヨも小沢が恐ろしいんだよな

ネトウヨの天敵 小沢

71 名無しさん@13周年 2012/11/30(金) 18:22:47.70 ID:WgHPPc2C0
ネトウヨってさぁ〜

小沢と聞くと阿鼻叫喚 脱糞して泣き喚くのはどうしてですか ????

100 名無しさん@13周年 2012/11/30(金) 18:25:54.22 ID:WgHPPc2C0
おい ネトウヨ!!!

「小沢なんか怖くないっ!!」って言いながら失禁してるのはど〜してだよ??

111 名無しさん@13周年 2012/11/30(金) 18:26:41.94 ID:pgU4S4ln0
>>100
いいから涙拭けよwwww

136 名無しさん@13周年 sage 2012/11/30(金) 18:30:22.72 ID:1NPwH9460
>>100
おまえ・・・
脱糞してるぞ?
521名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:11:56.56 ID:Jj9csuxG0
自民が勝ちすぎても・・・・

自民圧勝は阻止できないんで、このパターンで攻めるんですねwww?
522名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:12:08.47 ID:gkHqYdyC0
>>1

無党派層の票が雪崩をうって自民党に集まっている。
そして、その人たちが思っていることはみんな同じ。

2009年は「お灸を据える」だったが、今回は「火あぶりに処す」。

総選挙は政権与党に対する「国民の通信簿」。 総括も反省もお詫びもない与党。
「火あぶり」は3年3ヶ月、日本を破壊し続けた「嘘吐き集団」に対する、きわめて真っ当な処置。

でも油断しないで、必ず投票に行ってね(`・ω・´)
523名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:12:14.88 ID:H24pE8Mi0
>>505
自民党より魅力的な経済政策?
は?w
自民党の政策は最低最悪であって自民党以外ならどこでもマシなんだよ
お前らに伝わりやすいニュアンスって何かあるかなあ〜
キングボンビーがゲーム序盤、クレジットカードで桃太郎ランド1000億円買ってきたのねんってのと同じぐらい余計なお節介
524名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:12:20.20 ID:1yWvEoSf0
あれ?何とかドック効果は、どうなった?
525名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:12:44.98 ID:RxJys6+40
維新も未来も即席ダンボールロボ。
日曜が楽しみだね。

今時期の各社世論調査報道は嘘だらけ。
笑っちまうよ。
526名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:12:46.90 ID:INNEJI3B0
>>509
入口はそうだけど、デフレスパイラルの言葉通り、
デフレが不況を長引かせているんだよ。

適性なインフレでこのスパイラルを断ち切らないといけない。
527名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:12:47.85 ID:nO2Msthw0
スワップなんて韓国が自分から頼んだもんじゃない日本政府がお願いしますと
いうので受けてやったと侮辱した時点で中止すりゃいいもんをパナやソニーや
シャープが円高で苦しんでいる時にサムスンや現代に塩を送る様な真似した
ミンスは許せない。労組も支持政党がミンスなんだろうけど自分らが幸福に
なるにはどうしたら良いかよくかんがえよう。
528名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:13:29.56 ID:tfRlzzGa0
民主党なんて、無能以下のウンコだったよ。
529名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:13:32.88 ID:1BoAcV9y0
輿石が機密費を全額マスゴミにバラまいて
自民党の勝ちすぎは危険だと煽らせている
可能性が否定できない
自民党は結果が出るまで絶対に油断してはダメ
530名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:13:45.06 ID:jgNQ/2qY0
インフレターゲット論者はインフレで得をする側のことしか述べていません。
得をする人がいればその反対の人も必ずいるものです。

借金が目減りするということは、貯蓄も目減りするということです。
世界一の貯蓄高を誇る我が国国民の財産が、
インフレ率だけ目減りしていくということです。
国や地方自治体の借金も、多くは債券として国民が購入して持っていますが、
その価値も目減りします。
国や地方の借金が軽くなる分、結局は国民が負担させられるということです。

またインフレターゲットが実施されたら、物価が上昇するのですから、
年金や貯蓄を取り崩して生活している人たちの生活を更に追いつめることになります。
インフレの進行に合わせて給料や所得の上昇が望めない
全ての人たちの生活を苦しくします。

インフレ・ターゲット手法で得をするのは誰かといえば、
結局また大きな借金を抱えたままの大手不動産会社とゼネコンでしょうか。
そしてその救済のために不要な公共事業を発注し、
また民間の不良債権に公的資金を注入して、
無責任に赤字を拡大させてきた国や地方自治体でしょうか。
そしてまた、彼らが得する分だけ、負担は私達国民に押しつけられるわけです。
531名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:13:59.32 ID:iDAzN+Q/0
>>523

少なくとも「政権交代が一番の景気対策!」とかぬかしてた民主党よりはマシだけどなw
532名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:14:39.51 ID:H24pE8Mi0
>>517
金融と財政のパッケージがどうした?
お前なんも理解してないだろ?
理解してるオレからしたらバレバレなんだが
何も言えなくて困ってる様子が手に取るようにわかる
533名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:14:41.50 ID:vei8jRwA0
>>530
>借金が目減りするということは、貯蓄も目減りするということです。

それが目的だよ。
貯蓄より投資に回すようにインセンティブをつけるっていうことだよ。
534名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:15:10.17 ID:TE6eMtCS0
>>521
自民が圧勝しなければ、今年1年、マスゴミが散々批判してた
『進まない政治』
になるだけなのになw

ほんとマスゴミの二枚舌には呆れる
535名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:15:16.59 ID:DLyHBVcL0
これマスコミの何作戦?
536名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:16:22.80 ID:81+kuYSS0
>>515
勝利条件を改憲阻止に変更して、自民または自民連立で2/3取れなきゃおkと考えてる節はあるな
最悪自民単独で2/3以上になった場合は、安部sageゲルageに走るだろうな
537名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:16:23.22 ID:c424X1350
>>530
>世界一の貯蓄高を誇る我が国国民の財産が、
>インフレ率だけ目減りしていくということです。
預金止めて消費するか土地か株を買っておけば良いんだよ。
そうして資産増やすのが健全。
利子もつかない銀行口座に預金だけして消費が減退して景気が悪くなり、
給料が減ったり失業したりする。
自分で自分の首しめてるんだよ。
538名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:17:30.39 ID:d1aTjplSP
>>496
>要するに、インフレによって一部の大企業の利益は増えるかもしれないが、
>財政が破綻して日本経済が国民が崩壊するリスクがある。

 ● 1ドル=115円のとき、税収は55兆円+税外収入5兆円=60兆円

    大卒就職率=90% (=脱冬の世代)


 ● 1ドル=78円のとき、税収は40兆円+税外収入4兆円=44兆円

    大卒就職率=80% (冬の時代に再突入)
539名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:17:34.33 ID:vei8jRwA0
>>532
>金融と財政のパッケージがどうした?

どうしたもこうしたも、それが目下必要なことだろうが。
それを君は否定するのか。
デフレも円高も、「注視する」で済ませちゃう人達を支持してるんだから、まぁそうか。
540名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:18:01.05 ID:Cmf6q+C+0
  
日本を滅ぼしたい勢力が「円高デフレ政策」を推進

 
亡国は日銀の使命!?@上念司・倉山満AJER2011.
http://www.youtube.com/watch?v=iXiIbeox2-Y

  
541名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:18:02.07 ID:PAHQZUevO
>>523
お前のいう「自民の経済政策は最悪」に説得力がないから>>1みたいな結果なんだろ。
「バカにはわからない」と見下すからバカにされるんだ。「バカにもわかるように」言って見ろよ。
それともののしりたいだけか?
542名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:18:17.02 ID:hlgeTYCUO
選挙なんて、もう済ましてきた。期日前投票行ってこいよ
543名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:18:23.17 ID:DOAkSutK0
60も朝鮮人議席いらねーだろ
消滅しちまえ
544名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:18:31.12 ID:FbPz73xi0
>>537
インフレに動けば銀行の利率も変わるけどな
バブルの頃とか結構な利息付いてた
6%とか商品があったのも覚えてる
545名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:18:39.18 ID:DrYCgBLT0
>>536
明日明後日と土壇場で投票率を下げる工作もしてくるだろうな。あす日曜日は史上最大の大寒波到来!!とかなw
546名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:19:08.52 ID:gNSDpT1uO
官僚は自民のが扱いやすい
変化を恐れる国民気質
54743歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/12/13(木) 08:19:16.18 ID:AbGELmVW0
>>1

維新50なら  維新と汲めばよくね??????
548名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:19:17.09 ID:Wmxw2KrkP
>>1
公明は切れよ、もういらないだろ
切らない限りは自民も無い
549名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:19:23.38 ID:hthIPC4O0
鳩山管小沢に辟易しながら身もだえするように待ち望んでいたときがやっと到来したこのよろこびの大きいこと
550名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:19:54.06 ID:boWU+p+30
完全に野田は間違えたね。北のミサイル成功で余計に在日党は減る。
もしかしたら50人以下になる。
551名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:20:31.35 ID:gkHqYdyC0
>>1

自民党が300議席を取れば、民主党はせいぜい60議席。
この強烈な「直近の民意」を見せつけられ、民主党参議院からも離党者続出。
そして衆参の捻じれが解消され、ようやく前に進む政治が出来るようになる。

とにかく、とことん追い込もう。 「直近の民意」を見せつけてやろう。
そして、油断することなく投票に行こう (`・ω・´)
552名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:20:46.64 ID:jgNQ/2qY0
インフレ・ターゲット手法は、
これまでの長期に渡る超低金利政策同様、あるいはそれ以上に、
私達一般大衆やサラリーマンや年金者の生活に深刻な事態を招くであろう。
553名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:21:02.07 ID:Cmf6q+C+0
民主党 藤井財務大臣 円高政策

 
【政治】民主・藤井氏「日本は悪い事をした。中国を侵略し、韓国を併合し、アジアの人たちを殺し、どれだけ迷惑を掛けたか」
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&amp;board_name=newsplus&amp;thread_key=1354380452&amp;thread_id=688626

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/


■民主党が韓国企業の繁栄に協力する真相  (月刊テーミス)
■民主党の実態は"半島政権"だ 「十分に韓国の国益に貢献した」と在日関係者
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

 
554名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:21:10.29 ID:TVZXlKjy0
>>530
デフレで儲かるのは特亜。特亜を潰すにはインフレ!戦争は要らないw
555名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:21:11.13 ID:52MOGBYE0
>>507
うざいわ
チョン国に帰れw
556名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:21:55.43 ID:m2duDn6xP
ID:H24pE8Mi0 [30/30]は面白いよ

俺は経済素人だから、藤井・三橋・中野あたりの話を聞いて信用してしまってる分、
盲信してそうな自分に不安がある。
合理的な反対説も聞いた上で考えたいのよ

レスを抽出して全部読んで見たが、
今のところ、「お前らは何も知らない しっかり勉強しろバーカwww」としか書いてないので
(勉強のためのヒントと思われることは抽象的にちりばめているが)ションボリだが。
557名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:22:17.30 ID:FKXvqyGYO
天気が良くて暖かい日曜日で投票率7割なら民主党は50議席台
天気が暴風雨で投票率が3割なら民主党は90議席台
投票いこうね〜
558名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:22:20.15 ID:HvAXrNkO0
>>412
小沢一派が民主に行ったぶん自民はかなり浄化されてるぞ?
559名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:23:29.51 ID:5RjQ8EunP
>>548
切る気無いみたいよ。
地元の選挙活動見ても
今回は以前に増して自公を強調しとる。
560名無しの権兵衛:2012/12/13(木) 08:23:35.71 ID:O8mck8Cs0
●ネットVSマスコミ、自民300議席でネット大勝利!!
●ネットVSマスコミ、自民300議席でネット大勝利!!
●ネットVSマスコミ、自民300議席でネット大勝利!!
●ネットVSマスコミ、自民300議席でネット大勝利!!
●ネットVSマスコミ、自民300議席でネット大勝利!!
561名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:23:56.49 ID:RZ0ouupr0
今日株価をみればわかるよ

1万を越えるよ!今日がむりなら明日は確実
562名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:24:03.28 ID:Jj9csuxG0
経済政策言うなら、どう考えても
民主を推せる筈がないのにねえw
563名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:24:13.61 ID:II2z6fjB0
/            ヽ       
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ| お笑い芸人の俺が言うのも何だが、、、      
 ( |   ・  ・   |    
  |     ‥     | 民主党から選挙に出る奴の気が知れんわ! 詐欺師やと告白してるのと同じやで!     
  |   ┬┬┬   |            
  ヽ    ̄ ̄   ノ       売名狙いか狂人やろなwww 
564名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:24:14.11 ID:RZ1cIihi0
維新のなかの太陽グループが伸びてほしい。
民主は絶滅を期待、未来も絶滅を期待。
565名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:24:22.76 ID:c424X1350
>>552
無制限金融緩和やってるアメリカが経済が一番旨く回復してきてるんだぜ。
失業者も減ってきてるから大統領も再選されただろ。
一方デフレ推進してる日本の民主党は経済ボロボロでマイナス成長。
566名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:24:39.74 ID:AKPcvS/40
>>30
心底同意だけど、その期待を託せるのがよりによって維新の会だけ、という状況は非常に業腹だな。
567名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:24:44.58 ID:FbPz73xi0
>>557
うちの方は時々雨の予報なんだよねー
>>560
設定高すぎw
「ネトウヨ惨敗!ネトウヨ涙目!」って書くためにやっとるだろw
568名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:24:52.28 ID:DOAkSutK0
ネットサヨ必死だなw
569名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:25:09.42 ID:52MOGBYE0
自民党+維新で生活保護見直し
マイナンバーで、二重給付と自営業の脱税を不可能に。
通名も使えない(マイナンバーで個人特定)
これでB枠と在日を一掃出来るw
570名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:26:40.59 ID:vei8jRwA0
>>554
それはその通り。
チャンネル桜の経済討論番組で出てきたからか、レアガスを止めれば等々という話もあるけど、そんな面倒臭いことするより(出来る人がそれをやるなら止めないけど)、
日本のための景気対策、金融政策をやって円高是正するのが一番効果があるだろう。
571名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:27:18.81 ID:2822JqLo0
>>562
自民以外だとマジメに経済政策訴えてるのは
好き嫌いあれど竹中の維新くらいか?
あいかわらず、小沢未来党は財源不明の子供手当て
民主党はな何故か自民ガーしかしない
572名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:27:28.36 ID:II2z6fjB0
|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |         民主党の男ってロクなのがいてへんな!  
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、      不倫の菅! 寝取りの鳩山! 路チューの細野! セクハラの仙谷! 口だけの前原! 躁鬱の松本!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   、   まだまだいるな 風見鶏の原口! ハイヒール男の安住! サルのミイラの輿石! 泣き男の海江田! 
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_         アカンわ!!  まともなのはウチぐらいや!!
573名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:27:38.89 ID:jVCWdbj60
維新なんて3議席くらいで十分
あ、全部元立ち日ね
574名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:27:43.88 ID:0Gdj7KzD0
全盛期には「そういう選択するなら民主党政権はそれなりの姿勢取る」とか脅してたもんだがなあ。
575名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:27:52.54 ID:yDKSSXGn0
自民伸び悩み、過半数届かずか →マスゴミ乙w また捏造かw 単におまえらの願望だろw
自民好調、300議席近くか → マスゴミ乙w わざと高い数字出して無党派を民主に流す作戦だろ!汚いな

ネトウヨはどうして欲しいんだよw
576名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:28:14.18 ID:FbPz73xi0
>>572
辻本は「前原さま〜!」って民主入りしたんじゃねーか
577名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:28:44.03 ID:jgNQ/2qY0
円安になっても物価上昇により輸出競争力は向上しない。
その上、金利急騰や政府による国債元利払い負担の増大、
評価損をこうむる金融機関の機能不全などを招く。
578名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:28:52.58 ID:rCiLOmfs0
みんなはアホ
維新候補の出ていない
大阪選挙区から落下傘候補で良いから候補者立てれば良かったのに
維新自民候補者立てれなくてもみんななら立てられた
俺の一票投じれる選挙区
民主・共産・公明で候補者不在の選挙区なんだ
579名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:28:52.82 ID:H24pE8Mi0
>>539
デフレと不況の因果関係を取り違えているんだよお前は
だから、デフレを脱却すれば景気が良くなると思っている
違うか?
だから、無制限に金融緩和すればいい!とか
金融緩和だけだと効果が薄いから公共事業200兆円(決め打ち(笑))とか考えている
違うか?
インフレにしさえすれば実質所得も上がるから景気が良くなるはず!生活が楽になるはず!
政府債務は国民の債券!永久に借金しつづけても大丈夫!とか思ってるよな
( ´,_ゝ`)プッとしか言えんw
580名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:29:03.99 ID:Z/t9Yal1P
   マスゴミ新聞各社が【一斉に】自民党優勢を報道! 罠だ!

【朝日新聞情勢調査】 自民党、単独過半数の勢い、民主党は惨敗で…
ttp://www.asahi.com/politics/update/1205/TKY201212050935.html
 
【読売・衆院選情勢調査】 自民党、単独で過半数を大きく上回る勢い…
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121205-OYT1T01268.htm
 
【産経新聞情勢調査】 自公で過半数上回る見通し…
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121206/stt12120600270000-n1.htm
 
【神奈川新聞情勢調査】 県内18小選挙区、自民党、10議席台半ばの確保も視野
 




  ×「自由民主党」→ 〇「自民党」
  いろんな意味で「自由」が消される恐れがある! 油断するな!
 
581名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:29:19.36 ID:vei8jRwA0
>>571
金融政策なら、みんなの党も言ってる。
舛添や田中康夫も言ってるみたいだけど、いかんせん…
582名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:29:50.93 ID:c424X1350
昨日のFOMCじゃあ毎月400億のMBS購入に加えて、米国債を毎月450億買う金融緩和拡大策を決定。
日銀何やってんのさ。
583名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:30:35.66 ID:Jj9csuxG0
>>571
方法論は違うけど、みんなの党は経済政策重視してるんじゃね?

まあ、円高固定に拘るの民主だけは有り得ないよなw
584名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:30:42.67 ID:m2duDn6xP
>>579
ではどういう政策をとればいいの?
教えてくれ
585名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:31:29.14 ID:FbPz73xi0
>>581
そもそも論で、過半数取れる候補者出さない政党が公約出しても、
与党になるためにはなんでもおkにしちゃうのは解ってるからな
586名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:31:37.12 ID:/Hhy7uRh0
>>14
左翼は民主を捨てて未来に移ったの?
587名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:31:41.19 ID:ehjflquX0
まぁどうでもいいんだけど民主60議席台は多いな
3議席くらいでいいんじゃねw
588名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:31:46.57 ID:xcrC7LPV0
維新やめて自民に入れるつもりだったけど、
自民が単独過半数とかこれもやな予感するので、やっぱ維新にするわ。
589名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:31:59.26 ID:jgNQ/2qY0
2%程度のインフレ目標を導入すれば、
経済が活性化して名目成長率が上昇するほど問題は単純ではない。

規制緩和による民間主導の成長力向上が不十分なまま、
2%程度のインフレ目標を導入し、
足元の小幅なマイナス基調からの引き上げのみを急いだ場合、
長期金利 も相当に上がるだろうし、
予算編成で国債費の負担が非常に重くなり、
他の予算歳出が制約され身動きが取れなくなる。
590名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:32:22.47 ID:52MOGBYE0
ID:H24pE8Mi0

必死だなミンス党員w
ミンスの経済政策ってなんだ?w
見てるだけ〜が政策か?
笑えるwwwww
591名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:32:31.72 ID:1xoVG9Uj0
>>1
>民主党はなお低調

政治生命を賭け、不退転の決意でダマした報いだな。

 
592名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:32:45.62 ID:H24pE8Mi0
リフレ論者ってのは穀物やエネルギー自給率の差異、アメリカと日本の実体経済力の差異なんかはとんと無視して
金融緩和だけアメリカに揃えれば、アメリカと同じ効果が得られると誤解してるんだよな・・・
IQの低さの問題なのこれ・・・
593旅人:2012/12/13(木) 08:32:51.30 ID:kYHKjVIwO
何気にうちの区の幸福から出てる女が若くてかわいいんだけど
ぶっちゃけけっこう幸福よくね?
自民の糞きもいおっさんらよりはマシだろ
594名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:32:51.84 ID:88+3XRB20
アンチ安倍の戦略は、維新潰し→安倍降ろしのコンボ。

維新がいなくなれば、安倍が法案通すためには公明民主と協調するしかない。
そうなれば安倍を引き摺り下ろすのは時間の問題。
595名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:05.77 ID:Jza673fc0
>>579
おまえの意見、中身ないなぁ。
否定しまくってるだけで、代案を何も言ってない。見事に。
596名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:26.53 ID:O3Npah+90
生活保護で赤字国債だすより
公共事業で建設国債の方がマシ
597名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:29.40 ID:nd4eP0qyO
>>579
インフレは民間投資促進の最低条件だろがボケ
598名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:47.10 ID:Jj9csuxG0
勝ち過ぎは良くないから自民以外に入れるニダ!

この工作が流行ってるみたいwww
599名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:47.52 ID:rbgy/13N0
だからさ・・・マスコミ各社がやった調査の裸の数字で
5%きってる民主党がどうやって60議席も取れるの??
小選挙区で勝てるところないでしょ??
比例区で復活も5名いるかどうかでしょ??


共同通信は何ですぐばれるうそをつくの?
 バカなの??死ぬの??
600名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:51.89 ID:FbPz73xi0
自民の金融&財政の両輪の経済対策
これに代わる案を示して欲しい
そしてそれを実行できる政党を示して欲しい
601名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:34:53.24 ID:xcrC7LPV0
民主党はな、お低調なんだよ
602名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:35:04.36 ID:2822JqLo0
>>589
単純でないのは確かに間違いない
だからといって、現状を注意して見守りたいと暢気な事言ってOKな状況ではない
603名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:35:37.19 ID:vei8jRwA0
>>579
デフレを脱却しなきゃ景気回復はありえない(「デフレ不況」という言葉はよく使われているから構わんと思うけど、君がどーしても気に入らんと言うならデフレと不況で言い換えてもかまわんよ。ばかばかしい)。
デフレ下で設備投資や消費が増えて景気が回復する方法があるのなら教えて欲しいわ。
それを、まるでリフレ派がインフレにしさえすれば全て解決!と言っているかのように捏造したり、一方でインフレ円安で庶民の生活が崩壊するかのように煽ったりと、まぁ忙しいもんだねと。
604名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:35:40.75 ID:SrvHfyV/0
>>579
信夫信者?
605名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:35:48.35 ID:1Byd1TxJI
維新の大阪14区の候補 谷畑孝は同和利権を代表する維新の典型的な候補。橋下が当初、反日勢力を叩いたのは、仲間だからできるプロレスだっただけ。

配下の府と市の議院を呼び戻し籠城する橋下の大阪での本土決戦で、維新を壊滅させなければならない。

谷畑の原点は、社会党の衆議院議員で、部落解放同盟 委員長だった上田卓三の秘書だったことだ。
汚職で離党した吹田市長も先代から社会党のなかまだ。八尾市長も上田の秘書だった。維新は、同和利権系の社会党の残党だ。

上田卓三は、共産党攻撃や部落運動の抗争で、何度も襲撃や監禁事件を起こしている。ソ連のスパイでもあり、コードネームはウラヌス。
「上田卓三」でググれ!

谷畑は、上田の作った同和利権組織 ティグレの組織内候補。
「谷畑 ティグレ」でググれ!

谷畑は、家電リサイクル法も利権化。
「谷畑 リサイクル 大阪」でググれ!この流れで、被災地のがれき処理も利権化している。
同和利権のための政党。それが維新の正体。同和利権と大阪市との癒着の歴史をしりたければ、「飛鳥会事件」でググれ!
606名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:35:51.06 ID:52MOGBYE0
ID:H24pE8Mi0

IQwww
おまえがIQ1くらいだろ。
ミンス信者w
607名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:35:52.35 ID:c424X1350
>>589
>長期金利 も相当に上がるだろうし、
FRBが無制限金融緩和やってるアメリカでは長期金利は上がってない。
事実に基づいて話をしろ。
608名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:36:12.69 ID:6euvxFCs0
               / ̄.|
              /  /
            /  / 外国人参政権を推進しています
           /  /
         /  /
        /  /      ノ´⌒`ヽ.    /^\
        \  \  γ⌒´       ヽ /     \
          \  \^          /  /\  \
           \   》   γ"""´ ⌒《   / )  \  \
           / \》 .ノ:::::::::::::::::::::: 《/ ヽ (   \  \
          .i   ┃彡::::::::::::::::::::::  ┃    i  )    \  \
          i     /:::::::::::/\    /ヽ i )       \._|
| ̄\         i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
\  \     r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){
  \  \    {  (:::::::::::  ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
   \  \   \_,,:::::::\    /(   《\ /
     \  \/  i:::::::::::    /  .^ i '《.  \
      \.    / i:::::::::::    _,. -‐‐┃ヽ,  \
        \._/  /l\::::ヽ::    `ニニニ´/  /
          _,,. -‐/::::|\ ̄ \.     /  /‐- ,,, _
        :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐ /  /::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::|   \   /  /::::::::::::::::::::::::::
                   /  /
                   |_/     私達は民主党です
609名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:36:13.67 ID:elpvmXLn0
油断しても慢心してもいけない。
選挙後も安部総裁にってとって厳しい戦いは続くんだろうな。
610旅人:2012/12/13(木) 08:36:38.85 ID:kYHKjVIwO
あと、これから円安になるんだから
今のうちにドル買い漁ったほうがよくね?

FXやってる奴ら的にはどうなの?
611名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:36:44.53 ID:jgNQ/2qY0
多額の国債を保有する金融機関への打撃も相当なものになる。
信用創造で経済を活性化する肝心の銀行部門が、
評価損で「過小資本に陥り、貸し渋りに走ったら元も子もない。

物価上昇は一般に、貯蓄や年金で生計費を賄っている高齢者世代にも不利に働く。
612名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:36:48.50 ID:II2z6fjB0
.|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) | 民主党の男は皆アカンけど菅さんだけは立派やわ!  私を総理補佐官にしてくれたし!
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、   総理在職中に原発推進から脱原発に180度転向したんやで! 90度とちゃうで180度やで!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   、  北朝鮮系に6250万円もポンと献金したり不倫でも名をあげたし歴代総理でもピカ一やわ!
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_       奥さんがアル中で息子さんがニートなのも庶民的で身近やわ!
613名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:23.32 ID:h4v1+DeG0
>>14

在日票がどこへいったのか、よくわかりましたw
614名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:27.63 ID:QLZ/1EGN0
何となくだけど、多くの人がアナウンス効果の裏を読んで
自民に投票→予想以上の自民圧勝の予感。

選挙区は自民、比例はバランスをとって非自民とか多そうだな。
615名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:42.32 ID:1yWvEoSf0
お前ら、カンジキ履いてでも投票所に行けよな!
616名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:45.26 ID:xj+J/o3K0
トリモロスに基本的人権を奪われ、奴隷的拘束&拷問を受ける国民の姿が見える〜
トリモロスに基本的人権を奪われ、奴隷的拘束&拷問を受ける国民の姿が見える〜
トリモロスに基本的人権を奪われ、奴隷的拘束&拷問を受ける国民の姿が見える〜

ネトサポはバカルト信者だから直ちに問題はない
617名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:15.01 ID:HvAXrNkO0
ところで公示後の世論調査って
公職選挙法違反だぞ??
618名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:21.39 ID:52MOGBYE0
選挙に行ってミンスを潰そう
選挙に行ってミンスを潰そう
選挙に行ってミンスを潰そう
選挙に行ってミンスを潰そう
選挙に行ってミンスを潰そう
選挙に行ってミンスを潰そう
選挙に行ってミンスを潰そう
619名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:44.12 ID:A3jxAmoA0
民主党瓦解、小沢一郎未来の党にに潜り込み敗戦処理。
620名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:40:46.31 ID:jgNQ/2qY0
インフレは企業の生産コストを押し上げるため、
通常は物価が上がると、むしろ輸出競争力にはマイナス。
原材料も燃料も穀物も輸入に頼っている日本では、
円安要因というプラス面は働かない。
621名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:41:32.15 ID:52MOGBYE0
選挙に行って在日の未来を潰そう
選挙に行って在日の未来を潰そう
選挙に行って在日の未来を潰そう
選挙に行って在日の未来を潰そう
選挙に行って在日の未来を潰そう
選挙に行って在日の未来を潰そう
622名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:42:37.74 ID:+EKw+Gyu0
今日、期日前で夫婦で自民党と都知事は猪に入れてくるのだが、

右曲がりなオイラには、最高裁判所裁判官国民審査は誰がお勧め?
623名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:44:15.88 ID:m2duDn6xP
自民党の経済政策反対者の中だと
jgNQ/2qY0
の方が、ためになるレス多いかな。
624名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:44:27.04 ID:q166w75i0
政党ロンダリングした奴を徹底して見逃すな。裏切り者は最低の最低下衆野郎か婆だぞ
625名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:44:31.85 ID:H24pE8Mi0
>>603
インフレについて教えて
ハイパーインフレ、または高インフレは何で悪くてマイルドインフレは何で良しとされてるの?
626名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:42.73 ID:/J0Xw0ey0
お前ら全員、確実に選挙行けや。
627名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:51.20 ID:kfQKbIzV0
本日 12/13(木)
自民党 安倍晋三総裁 演説会

14:00〜 【大阪12区】 京阪寝屋川市駅アドバンス前
14:30〜 【大阪13区】 近鉄若江岩田駅北側
15:30〜 【大阪14区】 近鉄八尾駅北側
16:00〜 【大阪15区】 近鉄富田林北口
17:00〜 【大阪18区】 南海岸和田駅山側
17:30〜 【大阪19区】 りんくうシークル前ロータリー


※15:30〜 
長尾たかし候補の応援演説です
大阪の方、よろしくお願いします!
628名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:57.17 ID:LspEFede0
沖縄問題だって何だって、自民党だって何も解決できやしない、
アメリカ属国だし、国力落ちてるし。
「この3年、自民党はなにも学習してない」山崎正和
629名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:01.24 ID:az5libsvO
雪が降っても槍が降っても選挙行こうな

ミンス党全滅
維新全滅
他、バカの巣窟党全滅

自民党勝利祈念!(^人^)
630名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:34.87 ID:HCaJkTzxP
選挙区はまだしも比例で維新に入れるのは愚の骨頂
選挙後には分裂するのはほぼ確実なのだから、それなら最初から自民か民主に入れたほうがいい
631名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:36.39 ID:elpvmXLn0
民主のアルバイトかなり減ったよな。
今回は民主党はかなり小金を持ってたから序盤凄かったが、
ここにきて政党助成金を完全に持ち逃げする方針変えたんだろうな。
やまわけして、めでたしめでたしなんだろう。
腹立つな。
632名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:47:08.06 ID:7cHsSKE90
総連未来党と民潭民主党はないな

反自民なら維新一択
633名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:47:12.97 ID:Qu/0UN0p0
経団連会長、安倍氏に謝罪 「全面的に経済政策を支持」
http://www.asahi.com/politics/update/1213/TKY201212130295.html
「全面的に安倍総裁の経済対策を支持している」

自民党の安倍晋三総裁の経済政策を批判していた経団連の米倉弘昌会長が12日、
一転して安倍氏に電話で支持を伝えた。衆院選で優勢とされる自民党に
財界トップが異例の「おわび」を入れた形だ。
安倍氏が記者団に明かした。
634名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:48:20.55 ID:X0rED08D0
自民が与党になってくれなきゃ、
マスコミは自民を叩けないもんな。
635名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:16.57 ID:auH6z5iR0
維新は東子配るとかで汚運ゴール
636名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:33.62 ID:nd4eP0qyO
>>622
全員ミンス政権下で任命された裁判官だから、全×で問題ない
637名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:37.71 ID:FbPz73xi0
>>634
野党自民党を散々叩いてたが・・・
638名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:47.09 ID:H24pE8Mi0
デフレと不況の因果関係について
不況はデフレの原因であって結果ではないという事を理解できないネトウヨw
「そんなのどっちでもいいよ」だとさw
こんなボンクラに何言っても無駄だろ
自分で考えるアタマ無いなら賢い人に従っとけ
639名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:54.78 ID:ZU8O4+nu0
維新は野党としてなら、そこそこの精力持っていいよ。民主と未来は壊滅しろ
640名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:50:06.45 ID:jgNQ/2qY0
デフレの害悪を強調するあまり、生産年齢人口が減少している事を無視している。

ここ10年間のGDP成長率がEUや米国に劣るので、
日本経済はずっと停滞していると主張する人がいるが、
一人当たり成長率にすると、むしろEUや米国よりもよい。
米国の2.29倍も成長している。
失業率もEUや米国よりは低い。
641名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:50:15.72 ID:m2duDn6xP
与党になったら西田議員、輝きを失うだろうなぁ
642名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:00.88 ID:vYURHgDv0
社民党あとひといきで消滅だ
643名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:09.77 ID:vei8jRwA0
>>638
そうですか。
では、デフレ下で設備投資や消費が増えて景気が回復する方法があるのなら教えて欲しいので、ひとつよろしく。
644名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:24.62 ID:TupXYsIv0
>>89
沖縄の旧左翼が強いね。
645名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:44.11 ID:k9fp2WLF0
大まかに言って3年前の衆議院選挙ではご近所も民主党と共産党・創価学会のポスターが
見えただけだったが、今回はもうどこも民主党のポスターを貼っていない。
労組の組合員が末端では全く民主党を応援していないんだ、連合の組織票?末端では期待できないぞ。
うちの地域は民主党の幹部クラスなんだが、昨日「大変苦しい選挙戦」とか言ってたな、
いつもだと楽勝で通る連中なんだが、同情を引く戦略だろう、低姿勢なのは選挙のときだけだよ民主党は。
自民党が選挙のときだけ、と言われてたが何倍も民主党の方が酷い、これでは国民から嫌悪されて当然。

だが、政権与党であって大量の議員を保有してる民主党は金満・お金持ちの政党だから、
党本部が売却の危機とか言ってる貧乏・自民党とは違い明らかに余裕がある、こんな報道に迷わされてはいけない。
646名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:57.19 ID:xPBPW09i0
選挙カー禁止を公約にしてる政党はどれだ?
そこに投票するわ
647名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:13.59 ID:Cmf6q+C+0
>>622


ダメ裁判官に×を付けよう!最高裁判所裁判官国民審査で×を付けるべき裁判官・「大江健三郎・岩波書店沖縄戦裁判」の裁判長の白木勇など10人中9人に×を予定・×印以外の記号は書くな・情報求む!
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4891.html

  
648名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:33.45 ID:H24pE8Mi0
>>643
需要と供給のミスマッチを無くする
その為の構造改革
以上
649名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:38.53 ID:kV+bneLb0
>>548
カルトよりマシと思われてる現実と向き合えよ、ハシシタ信者w
650名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:53:08.60 ID:3VlNEqam0
マスゴミ「選挙が終わったら安倍叩きするぞ」
651名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:53:57.68 ID:FcSQbLPn0
民主党がしぶといのは、労組がついてるのが大きいのかな。
1議席も渡したくないんだが。
652名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:55:26.53 ID:le6O5Yla0
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
653名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:55:36.59 ID:Cmf6q+C+0
 
 
★マスコミが報道しない民主党の実態
http://www.youtube.com/watch?v=sppB9R6dxMU


【民主党】 韓国支援5兆円に拡大! 野田首相
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/20/kiji/K20111020001853810.html


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || 韓国人の生活が第一      ∧ ∧
 || 韓国に5兆円支援     \ (゚ー゚*)  
 ||___________  ⊂⊂ | 

  
654名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:55:42.40 ID:ulhmnIDZ0
>>622
全部×で問題ない
655名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:36.97 ID:WOV7h1ke0
656名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:57:38.18 ID:rcmtoUz70
保守票「維新うさんくさいな。よし自民だ」
革新票「原発いらないんだけど、どこに投票したらいいんだ?未来?共産?みんな?社民?」

自公のぶっちぎり以外、読めないw
657名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:20.02 ID:vei8jRwA0
>>648
>需要と供給のミスマッチを無くする
>その為の構造改革

具体的にどんなのを想定しているのかさっぱり分からんので、そう書かれても戸惑っちゃうけど。
デフレでは設備投資も消費もマクロで増えません。だから総生産も増えません。税収も増えません。
そこはいいね?それでどうやって景気回復するのか、財政規律を維持させるのか、俺にはさっぱり分からない。
658名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:59:44.35 ID:k9fp2WLF0
>>651
いやいや、民主党は金持ってるわ、政権与党でかつ政党助成金がたーんまりある。
まさに金権政治、金満金持ち民主党、お大臣様だ。

翻って自民党、3年にもわたる野党生活で、すっかり貧乏体質になってしまってる、
色々言っても金が無い選挙は苦しいわ。
安倍さんががんがん最初から選挙戦で飛ばしたのは、金が無いから必死だったんだろう(涙
659名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:03.35 ID:wJEoOddi0
民主党と社民党は論外で、それ以外の政党で迷ってるんだよな。

この2つの政党はもはや一部のマニアにしか存在を認められてないからwww
660名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:18.36 ID:n7EuQftU0
悪のミンスを叩いて潰す
661名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:41.01 ID:ODUCcWPo0
>>302
春ねーー馬鹿だねーーーー

春よ来い、
662名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:01:56.12 ID:neN0g8CI0
公明と別れろ
663名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:02:53.72 ID:vei8jRwA0
>>659
>民主党と社民党は論外で、それ以外の政党で迷ってるんだよな。

バンドワゴン、あるいはアンダードッグ効果は、迷っている選択肢が存在するときに効果が出る。
自民にどっちの効果が出るかはフタを開けてみるまで分からんけど、民主が負けるのだけは確定だ。
664名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:03:13.01 ID:m2duDn6xP
構造改革、以上って言われても…

具体的に何をどうするの?
全部言えってのは無理だろうから、このページを見て勉強しろとかあれば助かる。
構造改革ってこと自体が多義的だし・・・
665名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:03:44.47 ID:ibfvLcFc0
民主党の票読み

国家公務員票 (省庁、県庁、自衛官)
地方公務員票(市役所、警察、海上保安官、消防、教職員、)
準公務員票(公務員の外郭団体、図書館、ハロワ、免許センターなど)
郵便局員票(日通社員、特定郵便局票)、
2千万票

労働組合票(連合票)
2千万票

子供手当を支給してもらってる主婦層、
生活保護受給者
年金などの社会保障を受給してる老人層
女性団体、左翼団体票
これで1千万票

家族の票も入るから合計5千万票は獲得できる。
予想に反して民主党はそれほど負けない。
100議席は行くだろう。
666名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:09.04 ID:MtMRZ8mdP
http://iup.2ch-library.com/i/i0804998-1355354287.jpg

選挙も近いし、今日も頑張って闘ってるのなw
ここだけじゃなく、安倍自民関連スレは
安倍叩きのコピペだらけだし。
667名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:58.62 ID:52MOGBYE0
>>656
革新票なんてない。
亡国売国奴か、日本人の戦いだ。
668名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:06:02.29 ID:oaugtTha0
維新伸びず50前後って言うが、
パッと出のあんなインチキな面々を立候補させて50人も取れれば大成功じゃないの?
669名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:06:17.34 ID:ilmdCmtiO
どこに入れるかなぁ…
670名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:07:08.97 ID:pEuf8WMN0
自民に比肩する真面目な政党が出てくるまでは
もう二大政党制とかやらない方がイーんだよ
この国のブサヨはちょっとおかしいからw
671名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:07:55.81 ID:cLMx+Q6B0
「民主な お低調」に空目して不覚にもワロタw
672名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:09:03.33 ID:vei8jRwA0
あああああ、みずぽタソが↓こんなことを言っている!(@__@;)
俺は間違っていたのか…!!!いかん、出かけよう…

★社民党・福島みずほ党首「増税をストップ、原発稼働は直ちにゼロへ“いのちを大切にする政治”を実現したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355356561/

>結局、景気や暮らしが良くならなければ、税収も伸びず、保険料を納められる人が増えない。

>40年間続く円高を為替介入や金融緩和によって円安誘導するばかりではなく、身近な公共投資を通じて需要を喚起、
673名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:09:25.31 ID:nkxYUq0OO
>>668
そう
候補者も、グラビアアイドルだとかのポンコツばかり
30でも圧勝と言っていい
674名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:10:36.45 ID:m2duDn6xP
>>672
おおおおお!ミズポちゃん、どうしちゃったの!!
ダメだよ反対しなきゃ、キャラ崩れちゃうよ!!!
675名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:10:38.12 ID:TE6eMtCS0
>>665
『自分の仕事の利害が絡んでようと、民主党だけは日本人として許さない』
と思う人も大勢いるんじゃないかな?
676名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:12:50.69 ID:52MOGBYE0
ここにいるおまいら、
「熱湯良く」と言われる30ー50代の日本人のボリュームゾーンw
ミンス殲滅任せたぞw
677名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:44.96 ID:Q/qQr5pR0
民主がだめだったから他へというのは自然な流れだとおもうが
それでも民主とか言ってるのは黒いものがみえてしまうな
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 86.2 %】 【42.4m】 :2012/12/13(木) 09:13:56.79 ID:+EKw+Gyu0
>>636

ありがとう!
679名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:14:16.21 ID:ngOVIR7D0
石原+元自民古狸が悩ましい。橋下おつかれ
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 86.1 %】 :2012/12/13(木) 09:14:18.74 ID:JzMD+wLR0
そもそも憲法違反の議席配分の選挙。無効にされると思う。
野党はきちんと合法的な議席配分に是正してから選挙を迫るべきだった。
681名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:15:40.08 ID:Ld4bOZfl0
勝ちすぎは良くないってことで、どうせ当選しないだろうと
多くの有権者が、例えば共産党に票を入れたとする。
ところが当選してしまい、誰もが得をしない政治になるケースはよくある。
本末転倒だ。自分が最も最善だと思う政党や候補者に投票してくれ。
682名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:16:42.51 ID:ngOVIR7D0
みんなとの連携なら三桁の可能性もあったのに。
ドタバタ選挙は後もドタバタ含み。
683名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:17:30.85 ID:FuT8SXioT
こういう予測ってどの程度当たるものなの?
調査元によって精度がだいぶ違うものかな
684名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:18:02.73 ID:xi+dniXX0
685名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:18:04.35 ID:in1EC6ZU0
>>680
それについて提訴してた弁護士グループ居たけど、この前最高裁で却下されてた・・・・。
686名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:18:07.12 ID:VxXcIy63O
>>670
日本で二大政党制なんて絶対無理
どうせ相手は「アンチ自民」で寄り集まった烏合の衆に過ぎないから
687名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:13.55 ID:3RN0CNZoO
さてと不在者投票行ってくるか。どこに入れるかな?やっぱり小沢だよね!
688名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:22:46.34 ID:hTpja5e70
安倍さんの初仕事は売国系マスコミ・企業を一掃する『反日罪』を制定することだな
689名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:23:29.51 ID:8bdz361w0
一票の格差違法状態での衆院選差し止め訴訟は確か、最高裁で却下されたけどさ、
衆院選後に再度提訴して、覆ることってあるのかね?
違憲判決後にいくつか裁判行われたけど、最高裁判決は全部却下判決だし。
この辺りがよくわからん、違憲状態なのに差し止め訴訟は却下とか・・・・。
690名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:40.83 ID:jt79OUAb0
維新が多すぎるぞ! また朝鮮人が中に入り込んだぞ
一匹居れば30匹のゴキブリ民族だからな
頼むから減らしてくれ 未来も 民主も!
この後は自民から朝鮮人排除で動くぞ〜ぉ
691名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:09.20 ID:cTV3vZ3s0
>>680
抗告棄却、一審二審の判決確定したよ
一票の格差による選挙無効の訴えでしょ?
692名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:13.38 ID:bUtd6EtS0
維新の比例の寄生虫を税金で飼うの嫌だわ。
693名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:10.63 ID:FzBPcY590
>>566
2大政党制を担ってるとか言わしたらダメだろ
694名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:19.99 ID:xi+dniXX0
>>689
差止め訴訟は、選挙前に意味のある話だから、衆院選挙後は、覆らないよ。訴訟に乗らない。

選挙後は、無効確認訴訟が問題になるが、違憲状態とまたされるだろうけど、無効にはならない。
無効にしたら、国会が成立しない(前の衆院は解散されて議員いない)から、違憲を改善する機関が
なくなって、どうにもならなくなる。
695名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:39.62 ID:6BJY2dj20
民主党60人当選・・

助かりそうなのは10人くらいしか、思い浮かばんわ
696名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:30:10.48 ID:sh5FgNum0
維新50だと、吐き気がするわ
697名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:20.24 ID:7IQVVC2E0
トリモロスの効果抜群だな
698名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:23.62 ID:QjJjxkcl0
民主に確実に投票するのは自治労と日教組だけ
民間労働者は小売り関係しか投票しない
それも正社員しかしないからたかが知れてる
いくら上が命令しても自動車電機は自民に入れる
699名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:32:02.90 ID:zF2AXpOv0
>>35
石原+平沼なら投票した
みんなはギリ許容範囲
橋下はないわ
700名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:29.10 ID:QI0FFmRj0
比例で自民に入れると他の党に議席がいっちゃうブロック出てくるぞ
701名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:35.18 ID:2CdNBDTU0
まぁ、


日本を良くするために

小泉に反対したやつはことごとく出ていって
小泉に賛成したやつだけが残ったはずの自民党が



日本を良くするために

国債バンバン発行・公共事業ガンガンって
小泉とは正反対のことを言っている



のは面白いね
702名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:44.66 ID:+P6AjRkP0
俺は公明党かなあ。

エグザイルのファンだから、
結婚した学会員の奥さんに一票。
703名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:11.09 ID:ch6qdiS10
>>700
むちゃくちゃいうなw
704名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:42.35 ID:cTV3vZ3s0
>>694
システムが機能して無いんだよな
口だけ違憲だらけになっちまってる

結局、現憲法が時代に合ってない
9条周辺ばかり言われてるけど、憲法が原因で滞ってる案件は他にも山積してる
改憲は必須だろう
705名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:59.03 ID:YGpAZBZD0
政権交代選挙前の民主が自民に置き換わっただけだな…

維新は過激すぎるし、もう少しまともな政党ってないの?
706名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:04.70 ID:XU2tCk5c0
未だに民主支持者がこんなにいることに驚き

>>701
良かれと思ってやってみて、駄目だったら反省して
軌道修正できるってことは良いことで大切なことだ。
707名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:17.00 ID:8bdz361w0
>>694
差し止め訴訟も却下されたし、結局は衆院選終わって国会で修正成立してもらうしかないのね。

>>698
日教組も怪しくね?
知人は学校で先生なんてしてるけど、民主党に入れる雰囲気じゃなかったよ。
医師会は民主支持決めたらしいけど、仲間内は自民と維新で2分してる。
俺はまだ迷ってるけど。
708名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:24.47 ID:ch6qdiS10
>>701
それもこれも無駄遣いバラマキ売国促進策のミンスのせいだがなw
709名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:24.80 ID:IkyZJbEeO
>>702
クソワロタww
710名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:36:29.26 ID:Vtb1Qb0P0
自民と公明を合わせないで別個に議席数を出せよ
711名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:06.74 ID:2CdNBDTU0
まぁ、


日本を良くするために

小泉に反対したやつはことごとく出ていって
小泉に賛成したやつだけが残ったはずの自民党が



日本を良くするために

国債バンバン発行・公共事業ガンガンって
小泉とは正反対のことを言っている



のは面白いね

どっちなんだよ・・、間違ってたんか国民に話していたあの話し・・って突っ込みたくもなるわな(^_^;
712名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:22.53 ID:eFKO9Wm80
>>701
小泉に反対してた奴は今現在小泉路線に乗っかってるしな
結局は反日に都合いいツールでしかなかったな

さて林檎の選果でもやるか
713名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:58.00 ID:xj+J/o3K0
真の保守派です
真の保守派なので特定カルトとの噂がささやかれるチョンネル桜を推奨します
真の保守派なので 毎年統一協会に祝電を欠かしません
真の保守派なのでパチンコ換金合法化を目指します
真の保守派なので外国人参政権には反対して同和利権を温存します
真の保守派なので人権委員会設置法案には反対して在日特権を温存します
真の保守派なのでハイパーインフレ→預金封鎖&デノミで国の借金を帳消しにしたりなんかしません
真の保守派なので毎日のキムチとマッコリ炭酸割りは欠かせません
真の保守派なので御用学者、御用文化人にマスコミの安倍叩きを自作自演させてなんかいません
真の保守派なのでFBで信者に電凸を司令します 日本版NSCはネトウヨの「特高」化ではありません
真の保守派なので信者には私としてはw排外主義、ヘイトスピーチ、レッテル貼りは推奨しておりません
真の保守派なのでACTA法案でネットを言論統制します
真の保守派なので30万人の優秀な留学生を中韓から招き入れます 就職支援も行います
真の保守派なので日本人大学生は徴農で無償奉仕させます ニートの有効活用です
真の保守派なので憲法改正で奴隷的拘束を認めます 決して徴兵制復活の布石ではありません
真の保守派なので憲法改正で拷問の禁止から絶対要件を削除します←New
真の保守派なので憲法改正で基本的人権は削除します
真の保守派なので憲法改正で政教分離は削除します
真の保守派なので宗教法人課税を公約に掲げたりなんか絶対にしません
真の保守派なので憲法改正で思想教育を復活させ、国民に親学の教義を啓蒙します
真の保守派なので国家神道、創価学会、統一教会を国教に指定したりはしません
真の保守派なのでアメリカにおいても従軍慰安婦問題で土下座外交します
真の保守派なので河野談話は見直すつもりです・・・有識者と相談します・・・
真の保守派なので高校無償化は厳格に所得制限します
真の保守派なので保育料を無償化します 有名幼稚園に通うお金持ちこそ優遇するべきです
真の保守派なので「美しい国、日本」を創る創誠天志塾から応援されています(有志の会にリンクあり)
真の保守派なのでTPP交渉においては慎重派です 経済団体の会合で参加表明したつもりはありません(笑

真の保守派・サワヤカでリンとした安倍壺三です
714名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:38:36.49 ID:ch6qdiS10
>>694
すでに違憲状態は確定していたのに、
是正策取らないのがミンスクオリティw
715名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:40:03.17 ID:hTpja5e70
>>714
民主『違憲状態? 注意深く冷静に見守っていきます』
716名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:40:47.06 ID:2CdNBDTU0
まぁ、


日本を良くするために

小泉に反対したやつはことごとく出ていって
小泉に賛成したやつだけが残ったはずの自民党が



日本を良くするために

国債バンバン発行・公共事業ガンガンって
小泉とは正反対のことを言っている



のは面白いね

どっちなんだよ・・
間違ってたんかよ国民に話していたあの話し・・
だったら橋本龍太郎みたいに、立候補する前に謝れよ国民に

・・・って突っ込みたくもなるわな(^_^;
717名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:50.25 ID:l9cVrxDo0
>>716
お前の頭は時間の経過という物差しが無いんだなw
逆行性健忘症か。
718名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:42:56.07 ID:wgGkumR2P
そうかそうか自民圧勝か
じゃあ俺も安心して自民党に入れようw

まあ、
外国人参政権唯一反対
消費税慎重
経済再生重視・具体案アリ
原発縮小ただし現実直視で段階的に
しっかりと国防
耐震対策など必要な公共事業にも注力
そして長年与党だった実績・実力
などなど
こんだけ揃ってる政党ほかにないもんな
今回はほんと自民党一択だ
719名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:44:29.68 ID:Jpj5+Gw30
>>716
まあリーマンショックやら震災やら対応していかなきゃいかん事態は
変わったっちゃーそうではあるが(;^ω^)
720名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:44:54.29 ID:5prHoa9/0
毎日毎日どっかが情勢調査やってるよな
こんな意味あるのかね
金の無駄じゃないのかね
721名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:45:45.27 ID:l9cVrxDo0
>>712
うまそうなリンゴなら買うぞ。
どこか教えろ
722名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:46:20.58 ID:ngOVIR7D0
自公330
思い切り右&土建。週明けからのこの国。
723名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:02.39 ID:zF2AXpOv0
ジミンガージミンガー言ってるやつは相変わらず具体的なこと何一つ言わないんだよな
対案を言うやつは皆無
まるで民主党そのもの
724名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:22.77 ID:ngOVIR7D0
ま、いいっか
725名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:36.90 ID:H24pE8Mi0
>>657
説明すんの疲れたからもうやめ
繰り返し言ってるし
デフレだから消費や設備投資が減ってるんじゃないって
政府はどうしてこれだけ借金が増えたわけ?誰から借金してるわけ?
9割国民から借金してるんでしょ?日本国民すげーよ、こんだけ政府に貸せることが
つまり、国民はカネが無いから消費しないわけじゃなくて、需要と供給のミスマッチがあるから消費が起こらず貯蓄に回っているわけだ
消費者から必要とされない、需要の少ない生産設備ばかりが過剰にあって、(潜在的に)需要が高い産業が不足している状態
要らないもんばっか生産する力だけが過剰にあって、必要とされるもんを生産、提供する力が弱いために、国民は消費先を失い、貯蓄に回るという結果になっている
その為に(不況の為に)デフレになっているので、この問題を解決するには需要と供給のミスマッチを解消させなきゃ根本的解決に至らない
ここまで理解できたら、カネをバラ撒いたり、公共事業をバラ撒いたりしただけでは消費に向かわず、結局貯蓄に回ってしまうことが理解できるだろう
いや、消費してくれたらまだいいが、だからといって延々公共事業をやり続けるわけにはいかないだろう
財政規律が損なわれ、国民の政府に対する信用、将来不安などが増幅し、このバラマキ政策自体がかえって不況の原因となって消費、投資を抑制するのだから
だから、これは一時凌ぎのカンフル剤だっていうわけ、しかも借金だけだまっていくのにいつまでたっても根本的解決に至らず、だんだんカンフルの効き目が無くなっていく
最後は死ぬだけ
726名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:17.13 ID:xsZ3q92Q0
でもこっちに理不尽ないちゃもんつけてきてんだから無関係じゃないだろ
まともな目上の年上ならそれなりの対応もするがこんなチンピラは死んだ方がいいよ
727名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:25.85 ID:2CdNBDTU0
>>717
中断されたんだから、よけいに推し進める必要があるだろーが

国債も増えちゃったし・・・

って、こんな話が出来るのも、どーせちょっとやそっとじゃ自民は負けない・・っつー
安心感のなせるワザ・・だけどね(^_^;
728名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:48:36.94 ID:ngOVIR7D0
円安加速してる
729名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:23.21 ID:zF2AXpOv0
>>270
震災直後、小沢がどこで何してたかって一切でてないよな?
もし表に出たらおもしろいことになりそう
730名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:25.20 ID:+2QL+Cox0
「金融緩和も財政支出も一切するな!」
「円高でもやっていけるような産業構造の転換やイノベーションを巻き起こせ!」

っていうのがリフレアンチの言い分だけど、これこそ具体的にどうやればいいとでも?
民主はこれを実現するようなことをしてきたとでも?
731名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:50:29.89 ID:2CdNBDTU0
>>717
中断されたんだから、よけいに推し進める必要があるだろーが

国債も増えちゃったし・・・


なのに、日本を良くするためにと

国債バンバン発行・公共事業ガンガンって
小泉とは正反対のことを言っている



のは面白いね

どっちなんだよ・・
間違ってたんかよ国民に話していたあの話し・・
だったら橋本龍太郎みたいに、立候補する前に謝れよ国民に

・・・って突っ込みたくもなるわな(^_^;

って、こんな話が出来るのも、
どーせちょっとやそっとじゃ自民は負けない・・っつー
安心感のなせるワザ・・だけどね(^_^;

もしも負けそうなら、突っ込むことすら出来ねーもん(^_^;
732名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:51:46.10 ID:4DcIKUHnO
層化切れや
733名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:52:39.28 ID:8bdz361w0
少なくとも俺の家の近くは公共事業してもらわんとダメだ。
信号ねーし、道路陥没したままだぞwwwwwwww
予算削られて予算使い切ったので修繕できないそうな・・・・。
国道なのにそんなのありかよ?
734名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:56:26.46 ID:2CdNBDTU0
>>733
で、あのまま小泉路線突っ走っていたら

骨太の方針・・・・

社会保障費の自然増の2200億円削減
公共事業費の前年度比3%削減
防衛費の前年度比1%削減
国立大運営費・私学助成費の前年度比1%削減

はどうなっていたかねぇ・・・ひっこめてたかねぇ

予算削られて予算使い切ったので修繕できなくても・・・

そう考えると、あそこでいったん小泉路線切ったのは、
案外正解だったのかも知れないなぁ・・・
735名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:57:52.41 ID:AKPcvS/40
>>693
維新もなぁ・・・政策がここまで支離滅裂じゃ、民主党と大差ない。
>>730
今は需要が無いから、研究開発や設備投資に力を入れて革新的な製品を作る事より、既存の
製品を安く作る事ばかりに目が行ってるもんなぁ。
作った所で売れるかどうかも分からない(売れない可能性の方が高い)、他も余裕無いから失敗
したときのリスクを吸収できにない、という状況で、積極的に新しい商品を作ろうと考える奴は
ほとんどいないだろうよ。
736名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:57:53.60 ID:vsScye/70
まあとりあえず選挙には絶対いこうなw

カルトの組織票とか薄めるためにも
737名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:00:34.57 ID:1WU+sNj10
>>548
大勝すれば切る流れを作れる。

そんな記事も先日あったし
議員にも公明嫌いは多い
738名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:01:53.43 ID:4jR+XAjY0
うちの選挙区、自民がいないんだよ。公明と選挙協力区らしいが、きちんと自民で候補出してほしいわ
おかげで候補全員、外国人参政権賛成派だ
739名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:25.96 ID:m2duDn6xP
>>725
このまま緊縮財政で最悪の事態だけは避けようってことね。
対策は無い。
ただ下手に動くとこれ以上悪くなるだけだと。

たぶん理解できた。
740名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:43.28 ID:ghmHXGl70
日銀が刷って銀行→企業→国民に流れるようにしたら回復するのにさ
総裁が売国奴だからやらないんだよな
741名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:12.89 ID:XAvJ9/cZ0
>>1
民主党が60議席とるのもすごいと思うけどね。
一体どんな人が民主党に入れるんだろう?
742名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:07.21 ID:p0Tty+550
民主議席一桁、未来ゼロじゃないと納得できんわ。

とくに岩手4区や徳島1区とか佐賀1区とか仕事せえよ
743名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:01.17 ID:+2QL+Cox0
>>725
つか、この水準の円高を放置したら日本に残っていた産業までどんどん海外流出していく一方なんだけど?
円高にメリットあれば民主の支持率もここまで激減してねぇよw
744名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:28.71 ID:hTpja5e70
>>738
議席が一つ二つ増えたところで影響の薄そうな社民か共産あたりでは?
ともあれ棄権はしない方がいい
745名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:06:49.04 ID:ghmHXGl70
>>738
東京12区か?
746名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:25.88 ID:uWQSOey00
>>706
支持はしてないけど今の自民は軍事国家にする気満々だから
それだったらまだ民主のほうがマシというだけ。
747名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:55.10 ID:Tr0AYcEX0
さあみんなで落ち武者狩りをしようぜ!
748名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:07.46 ID:+2QL+Cox0
>>746
その発想が既に左翼だわ
こういう奴は根こそぎ駆除したいわ
749名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:25.02 ID:kNr74hP30
>>746
つくづく思うが、基地外の思考回路ってのは本当に謎だなw
750名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:10:23.51 ID:Tr0AYcEX0
>>746
おまえの定義だと、日本以外の世界中のほぼ全ての国家が軍事国家ということにならないか?
751名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:10:55.78 ID:TNsyAAan0
>>70
帝国陸海軍でお願いします。
752名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:03.11 ID:4jR+XAjY0
>>744-745
いや東京じゃないよ。まあ投票は行くよ。比例は書けるわけだし行かないのはもったいない
753名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:29.25 ID:0r1HLDxWO
海外に出てる工場はやく国内に呼び戻せ
内需増やせ
754名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:53.40 ID:ghmHXGl70
幸福実現党は宗教とエル・カンターレがなければまともなことを言ういい政党なんだがな
共産党は過程はいいことを言ってる時もあるんだが結論がなんでそうなるのって感じだがな
入れるところがないってやつは死に票狙いもありだな
比例は自分で望むところは書けると思うしな
755名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:46.13 ID:ngOVIR7D0
民主を壊滅させよう。民主以外に投票
756名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:51.64 ID:Zu1/BB3p0
公明切るには自民はまだまだ少なすぎだな
757名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:11.86 ID:1gXuLkS8P
>>70
日本軍でお願いします。
皇軍も捨てがたい。
758名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:44.15 ID:zF2AXpOv0
>>484
ここに湧いてるジミンガーとまったく同じじゃないですかー()
759名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:45.61 ID:0JJDPSeP0
まあ、自民が伸びて一番喜ぶのは霞が関なんだけどね。
760名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:13:52.03 ID:N+ZlicWD0
前回は自民に入れたけど
今回は民主に入れるわ
761名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:19.87 ID:m2duDn6xP
>>730
結局、これに尽きるんだよね
特に2行目

「円高でもやっていけるような産業構造の転換やイノベーションを巻き起こせ!」
こんなもん、国家規模でどうやれと・・・
そもそも、これ、方策というか、結果だろ。

これについて、まともな反論を聞いたことないんだよね
今日も収穫無し
762名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:28.62 ID:ngOVIR7D0
どうぞどうぞ
763名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:15:09.18 ID:tHAZ179K0
>>14
こんなのが反原発の間で拡散されてるからw

@yukawareiko ★拡散★ロイターオンライン調査 日本未来の党がトップに!★参加できます!
http://jp.reuters.com/
764名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:15:10.93 ID:/OZOOFTD0
子供手当ての代わりに扶養控除の廃止で
子育て世代の税金は減っていないらしいぞwww
子育ても大事だからと思って事実上の増税に賛成したのに
増税した分はどこにいったんだろうこの詐欺政党
765名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:04.45 ID:e1Hhd8A+0
民主が60で維新が50か

野党第一党は維新がいいな
766名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:29.43 ID:ghmHXGl70
>>70
軍にしないと敵軍に捕まった時が問題になる
軍だと捕虜でいいが軍じゃないとただの殺人犯になる
海外だと既に軍扱いで軍を認めてないのは国内だけなんだよ
そういう詭弁はやめましょって言ってるのが安倍なんだよ
767名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:17:41.09 ID:PAHQZUevO
>>746
長い間「軍事国家になる不安」が日本に蔓延してたけど
今は「軍事力が足りない不安」が広がってるから
そのアプローチは逆効果っすよ。
768名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:04.93 ID:1SZ+9AkN0
自民一択だろ。
こんな調査あてにならん。
769名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:15.44 ID:AKPcvS/40
>>765
民主党よりはマシだろうけど、結局維新も将来の与党、あるいは自民のカウンターパートとするには
あまりに問題が多すぎる。二大政党の一翼には成り得ない。
770名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:40.44 ID:xKA5H4dyO
ウチの方には自民→民主→維新に鞍替えした生粋のペテン師がいるぞ
こんなの拾うようじゃ維新なぞ信用できんわ
771名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:22.08 ID:EOIKNaYR0
>>766
それ安倍が言ってたって話は本当なの?
まともに戦争人道法を把握してないバカだって宣伝して回ってるみたいなもんだから
そのうち取り下げると思うけどw

海保が国境紛争で敵につかまった時に捕虜としての待遇を受けられないとか本気で思ってんのかな・・・
772名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:53.94 ID:+2QL+Cox0
>>761
ちなみに製造業を捨てて金融立国になったイギリスは若者100万人がニートなんだとよw
通貨高を受け入れてまともに産業なんて残るわけないからどこも必死に通貨安誘導している
773名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:20:35.49 ID:8bdz361w0
>>764
俺は子ども手当貰って代わりに地方税が2倍近くなった。
収支は-4万だな。
労働収入が減ってる世帯はきつそうだ。
774名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:20:49.36 ID:UhfcH89r0
石原も先を読み違えてパートナー選びをミスったな。
あのまま東京都知事で満足してればよかったのに。
775名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:24.76 ID:GOhx728d0
維新が50ってのに絶望するわ。
野合集団で庶民が損することしかやらない奴らなのに。
776名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:45.38 ID:4jR+XAjY0
>>765
維新も割れそうじゃね? 石原派と橋下派で
777名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:45.72 ID:4OtzUby40
こういうメディアの票読みって印象操作に使えるけど、
こんなことやっても選挙法に違反してないの?
778名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:22:34.12 ID:mKNNFBlL0
>>772
もっと早く円安誘導しとけばエルピーダも
ルネサスも工場閉めずにすんだのに
デフレの市場見守る仕事なら俺でも出来るw
779名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:32.61 ID:WokLUCIj0
自民 300
民主 68
維新 45
公明 30
未来 13
みんな 12
共産  7
社民・大地 2
その他 3

この情報を基にすれば、こうなるか。
780名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:25:31.10 ID:ghmHXGl70
>>771
はっきりと憲法9条のせいで横田めぐみさんが拉致をされたとも言っている
前の安倍政権の時から集団的自衛権の4類項の解釈についてこれじゃまずいよねって会合開いてるよ
その報告書を亡き物にしたのがチンパンジーの福田だが
781名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:27:08.08 ID:m2duDn6xP
>>772
そうなるよなぁ
ブロック経済化か通貨安しか無いというのが常識だと思うんだよ

反対論者もバカばかりのはず無いから
なんか理由があると思って情報集めてるんだが無いんだよね
782名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:28:11.58 ID:xj+J/o3K0
>>763
ぷっ 自民ネトサポが動員かけてるのは明らかじゃんwww 
自民がトップで43%ってかwww←どう見ても組織票
しっかし、未来の党の人気はガチだね 30%超えてるしwww ←こちらは組織票ではないね
そもそも未来には組織力なんてねーからな 共産党なら組織票増やせるだろーがwww
 
利権ズブズブ、原子力村マンセーのマスゴミが必死に隠す理由が分る
ロイターは外国メディアだからしがらみがないのでしょう
783名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:28:36.16 ID:EOIKNaYR0
>>780
集団的自衛権の報告書は知ってる
改憲しないと自衛隊が捕虜の接遇を受けられないというデマを信じてるなら
それはバカ
784名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:33:38.51 ID:+1Y2wlVN0
>>10
ねじれ解消時点で安倍は用済みで食事になんか盛られて持病の再発で
総理辞任に至るだろうな。

安倍は潰されたくなければ今後絶対に出された食事を他のスタッフに毒見させるように
(2人前用意させてかき混ぜて半分をなるべくひ弱な女スタッフに食べさせる)。

ネトはこの危険を安倍事務所に強く訴えるべきだろう。彼を守りたければな。
785名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:34:23.72 ID:aLb6ZqeA0
>>783
11条と97条は同じ事言ってるんだが先進国でこんな適当な憲法を推進している馬鹿な国は日本しかいないぞw
786名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:35:25.17 ID:dkK77ns80
マスゴミの選挙世論調査報道って
字面だけ数字だけであっても
ある種サブミナル効果を狙っているとしか
思えない気がする。
選挙期間中のこの種の報道は
世論誘導にもなり得るからな。
今のマスゴミの意図は
「ジミン勝ち過ぎは良くない良くない良くない良くない」だろうよ。
787名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:35:27.76 ID:mPZBoaOO0
出口調査やってたーw
両方とも民主にしといたわw
788名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:36:25.35 ID:zF2AXpOv0
連呼リアンの次はコピペ厨か
芸がないな
789名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:36:34.19 ID:xj+J/o3K0
14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/13(木) 05:34:32.12 ID:jiYrD3p80 [1/3]
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/politics
ロイターオンライン調査

こんなの知ってた?未来の党に負けてる。

25 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/13(木) 05:38:01.34 ID:jiYrD3p80 [2/3]
>>14
事故レス 自民がすごい勢いで増えてるww
また田代砲使ってるだろw

763 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/13(木) 10:15:09.18 ID:tHAZ179K0
>>14
こんなのが反原発の間で拡散されてるからw

@yukawareiko ★拡散★ロイターオンライン調査 日本未来の党がトップに!★参加できます!
http://jp.reuters.com/

ぷっ またまた自民ネトサポが妨害工作の証拠残してるしwww 業務妨害じゃねーの?w
朝の5時頃に自民ネトサポが何かやらかしたってことだなwww←これ、拡散希望www
790名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:38:49.56 ID:Oav0lrW60
>>789
小沢のネット工作が一番ひどいw
ヤフーみんなの政治とかでも工作しまくり。
791名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:39:13.73 ID:EOIKNaYR0
>>785
重複してるという見解が強いのは知ってるが
ほんとうにそういう冗長な規定があるのは日本だけなの?
あえて削除するほどのものでもないだろうと思うが
792名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:42:25.26 ID:rbgy/13N0
>>789
yukawareiko ってどっかで聞いた名前だな??
もう殺してもかまわないキチガイか何かだっけ??
793名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:43:13.15 ID:aLb6ZqeA0
>>791
他の国は改正できるからね
あのドイツでさえ改正している
改正に拒否反応を示すのも日本だけだしな
794名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:44:01.98 ID:zF2AXpOv0
>>754
ありゃー今何を言ったらまともと思われるかを分析して信者獲得のために利用してるってだけだから
まともなこと言ってるように見えて当たり前っていうかなんというか
795名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:45:26.14 ID:EOIKNaYR0
>>793
馬鹿な国は他にはないってやっぱり検証しないで腰だめで言ってるんだよねw
きっとないはず、多分ないだろう、とか
まあ、改憲案がやたら復古的な時代錯誤な内容になるもの日本だけなんじゃないですかね(腰だめ)
796名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:46:08.28 ID:xj+J/o3K0
>>790
あれは一般人の票だろう、どう見ても 
オツムいかれてんじゃねーの?バカルト信者www
自民のは明白にネトサポの工作だね
短い時間に1万票以上も増えるのか?www 朝の5時台に
797名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:46:58.91 ID:YZVBg5J10
なんだこれ
マスゴミがなびいてきてるって自民ぽっきり逝ったか?
798名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:47:25.23 ID:ujyzhnZ00
>>785
そもそも、軍隊のないはずの国に、なんで文民条項があるかわからん。文民てのは
軍人以外だろうが。つまり、日本には文民以外居ないはず。
799名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:48:09.24 ID:Oav0lrW60
>>754
幸福実現党は本当にまともなのだろうか。
部分的には面白いが、いざ総合的な政策が判明したらええー!?
てな感じの政策も多そう。
800名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:48:51.70 ID:aLb6ZqeA0
>>794
その当たり前のことがつい最近まで言えなかったのが日本じゃん
昭和時代なんか政治家が当たり前のことを言ったら更迭されてたし
今それと同じ事やってるのがマスゴミだよな
まともな事を言う評論家やタレントなどがいたらいつの間にか消えてるしな
801名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:50:42.04 ID:xj+J/o3K0
これは相当、未来の党には票が入るってことだな
自民圧勝なんて世論工作以外の何物でもないと思ってはいたが、酷いもんだね
カネのためならなんでもするわけだwww 売国奴だねぇ・・・
マスゴミは営利に走り過ぎて大義名分さえ失っている暴走ぶりを露呈しているわけだwww
802名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:50:45.13 ID:Oav0lrW60
>>796
お前のレス見返すと普通じゃねえわw
小沢の工作に加担してる一人かw
803名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:50.95 ID:aLb6ZqeA0
>>799
移民3億人計画があるから速攻アウトだけどなw
804名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:51:52.83 ID:EOIKNaYR0
>>798
9条作る時に芦田修正で将来的に軍事力の保持を予定してる可能性があったので
文民条項も作っときましたってのが普通の説明じゃね
自衛隊の存在はそれなりに予定されてたものだということだな
805名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:23.33 ID:mnlHdOJd0
維新とみんなで民主党は楽に超えて欲しいわ
806名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:29.38 ID:4fbisGcmO
いや、50って新興の維新は大躍進だろ
807名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:04:31.44 ID:+1Y2wlVN0
>>799
現代人類はバカで思考に何の指針もないので何にせよ宗教やった方が
生きるのが楽になるのだけどそうさせられないでストレス漬けで強制的に
経済発展させられてるのが日本。

これだけ天才が普通な民族1億人が結束されてしまうと欧米中露は頭を抱えてしまうんだよ。

最終戦争にならないためにも日本人は国家として宗教をやらないようにコントロールされている。
キリスト教に比べて50人や100人殺してあれだけの騒ぎだしなw。
808名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:05:54.78 ID:xj+J/o3K0
>>802
自民ネトサポは前回の酷い工作あったよな 未来の党にやったyahooの世論調査な
二度目じゃねーかwww 反社会的な破壊活動してんじゃねーよ、脳糞ども
あれを見てアンチ自民になった奴は相当多いと思うぜ
つーか、俺はもともとアンチネトウヨの保守層だよ 
おまえらのようなバイトではない
仕事中の軽い息抜きみたいなものさ

ロイターはどーすんのかな? この田代砲の1万票以上は無効だなww
809名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:06:28.85 ID:Wcy1tNiP0
ID:jgNQ/2qY0

工作コピペ乙!
810名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:12:08.46 ID:xj+J/o3K0
オバカなネトサポが今日もトリモロス総裁に足をひっぱりまくってるってことだな
これは決定的な支持率ダウンにつながる失態だな ageてやるよwww
811名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:16:52.61 ID:Cmf6q+C+0
 
 
【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=GVxPrYoYfE0


★韓国人系の議員連盟
http://www.youtube.com/watch?v=HzUm2GkORHM

 
民主党 内閣府副大臣に 白眞勲
「我々韓国人は、東海を日本海とは呼べない」と堂々述べる。
ttps://twitter.com/paotarou/status/17124822301

 
812名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:27:02.32 ID:i8FVztmt0
>>808
あんた何いっているの。ロイターとかどうみても民主の工作員のお仕事じゃんw
自民と未来が異常に得票したらあんたみたいに嫌悪して投票をやめるのを狙っている
813名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:28:08.87 ID:Pq/I8Rv00
もう自民は安心だな
今回は冗談で共産にでも入れてみっかw
814名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:52.52 ID:hlcCGGKE0
>>807
日本人の根底って国体(天皇陛下が父親で後は平等なんだよという考え方)であり家長制度だからな
無宗教といえど物の考え方は神道や仏教になるんだよな(例えば食事の前にいただきますとかそういうのね)
最近はそれも崩れてきてるけどな
815名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:35:11.37 ID:+RMmMD2Z0
最大の焦点は自民+維新の改憲派が320議席を取れるかどうかだ。

 自民270、維新50なら可能になるな。
816名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:38:28.78 ID:Y59g+3MF0
>>807
日本はその昔宣教者殺しと言われてたしなw
宣教者が日本に来て簡単に論破されるもんだから
自分の宗教をやめてしまうと言った現象が起きたしw

唯一神宗教が八百万の神の多神教に勝てるわけがないんだよ
しかも日本は他の国の神様も取り込んじゃうしなw
817名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:41:24.89 ID:iaay+wki0
>>815
自民は3分の2が取れなかったら参がねじれだからすべての法案は通らない状態だろうな
夏の参まで国民は待たないと
818名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:43:59.46 ID:qrfVoBgv0
>>547

ハァ?何言ってんの?

ハシシタは部落出身で、父親もヤクザ。
これは大々的に報道もされたし、
ハシシタも公に認めた事実。

部落・ヤクザときたら、在日朝鮮人。
つまりハシシタには在チョンの血が流れてる。

そんな奴が引っ張る政党が、
売国じゃないハズがない。

なんでそんなんと手ぇ組まないといけないの?
あんた馬鹿なの?死ぬの?
819名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:26.70 ID:JD3JtUue0
>>818
石原はそういうやつと手を組んでいるのだが
何をいまさらいっているw
820名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:49:48.39 ID:iaay+wki0
石原自体売国リラベルだしな
821名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:52:18.09 ID:WokLUCIj0
>>787
ナイスw
822名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:56:25.38 ID:+1Y2wlVN0
>>814>>816
それにしても人類は物質文明・理屈理論でもって幸せになるにはまだあまりに幼すぎる。

あなた方の言う事はあくまで机上の話なだけであって。たとえ大金持ちであっても本音では自分の人生
どう生きていけばいいか悩んでいるもの。

物も金も拡大するだけでしあわせになることはできないんだよ。仲間同士で切り合って人口も減り始めているこのざまでは。。。
823名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:57:29.93 ID:xj+J/o3K0
>>812
弁解が苦しいねぇwww 
ネトウヨ層は必ず何かディスらないとレス出来ないよねぇ 己の脳に障害ありと疑えよ
つーか、俺が診断してやるよ それはカルト脳というのだよ バカルト脳とも言うwww

ロイターが被害届出したらどーすんの?w 田代砲とかポリさんがその気になったらwww
おまえら世の中舐め杉だぜwww 

さぁ、面白くなってまいりました(^o^)
824名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:18.15 ID:JD3JtUue0
>>823
バレバレだってwww
ロイターのアンケートを見て有権者がどんな行動するのか考えれば一目瞭然
アンチ自民、アンチ未来になって得する政党は民死ュ党しかありませんwwww
825名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:01:49.25 ID:xj+J/o3K0
14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/13(木) 05:34:32.12 ID:jiYrD3p80 [1/3]
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/politics
ロイターオンライン調査

こんなの知ってた?未来の党に負けてる。

25 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/13(木) 05:38:01.34 ID:jiYrD3p80 [2/3]
>>14
事故レス 自民がすごい勢いで増えてるww
また田代砲使ってるだろw

763 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/13(木) 10:15:09.18 ID:tHAZ179K0
>>14
こんなのが反原発の間で拡散されてるからw

@yukawareiko ★拡散★ロイターオンライン調査 日本未来の党がトップに!★参加できます!
http://jp.reuters.com/

ぷっ またまた自民ネトサポが妨害工作の証拠残してるしwww 業務妨害じゃねーの?w
朝の5時頃に自民ネトサポが何かやらかしたってことだなwww←これ、拡散希望www age
そんな時間に急激に一万票以上増えるなんてあり得ないwww

つーか、マッコリアンどもの暴走が止まらない件で、
テメーらの尊師のところに電凸が殺到するかもなwww もう殺到中かもwww
826名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:07:34.13 ID:CplxEvF00
自民は公明と組むのやめてほしい
単独で自民党が政権維持していた時の日本は経済もよくて良い時代だったな
維新や民主の一部が選挙後自民に吸収できないかな
827名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:09:40.23 ID:2BF9QdBm0
マスゴミが国民操作し始めました。
国民の半分以上が決めかねて居る中で何故
選挙違反




マスゴミが平気で選挙違反
828名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:10:05.94 ID:U1RJf2CX0
>>3
戦前は100超えとか言ってたところもあったから
50切れば維新は惨敗と見ていいな。
そして大阪だけ突出する奇抜な政党となる
829名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:10:15.55 ID:nk9k5wPY0
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧岡∧_ヾ\ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
\   \ \ <*´∀`>_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧輿∧ |  ヾ <下り最速!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧野∧
  \\\      | ̄ ̄ <*・∀・><ブレーキ壊れますたぁああー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\ 
     \\       |  ̄議席数 ̄ |
830名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:18:56.07 ID:s0sv40C/0
 野田が自民叩くと
 自民が伸びるのだ
831:2012/12/13(木) 12:20:55.95 ID:wD7TcQ6h0
いやー、こんな楽な選挙ないわ。
郵政選挙のときは、まだマスコミ報道が力を持ってた。
今はマスコミ報道に有権者が腹を立てる状態。
よくわからん変化だわい。
832名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:21:20.09 ID:xj+J/o3K0
                           _    /  _
                            ´ ̄  0  ̄`
 __                       /|/  !  \|\       
     \ i'´⌒ヽ                    ||    ,r'´ `ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄
      |i   " )_, _        ,'⌒' 、     八   /     l   |     ネ
    殺 |i         ヽ      !   ヽ,_,. −´  \ /      |   |   死  ト
 ピ. っ  |i       / ・ i        ヽ ヽ, ',_-       ‐、.       .,′  |  ん   ウ
  l  .た  |i          t        \/ ro、   ,o‐、 /   /  <   だ   ヨ
 ポ ね  |i        〃 ●       } {、ノj ,_ _、}、_ノj  {  /    |.  ね   が
  く    |i   r一 ヽ     )       j  ̄,__`'´__, ̄`  Y      |   !!!!
 ん    |i   |   i   ∀"       {   ヽ, 、/     ,!      \____
 !    |i   |   i   ノi         \   ゙ー′   /
       |i ニ|   |二二◎       }`L__ >‐ ~ _,_ ‐<
       |i  i    i   ヽ       {  J´/ /´    ´"'ー'つ
       li           }      ヽ、_人/     ,r、  ニ⊇
       |i           |           ヒ[ロ]一'~" } }_j ̄ ̄´
  __ /         / ⌒`)⌒)         ) j‐j  /
833名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:24:10.75 ID:mMt+9rKi0
未来の党か。

原発反対の一点で友釣りされ小沢の網に入る、日本の文化人達の底の浅いことよ。
834名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:25:39.48 ID:Cmf6q+C+0
  
被災地に文句だけ言って帰った 復興担当大臣

【比較】 松本龍と谷垣禎一
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

            ,,--―--、
         γ´,-―v-‐、 ゙i
          { 彡 _ _V
         `(リ  ━'  ━'l  酷いなー
          (   ,.、_j、  ) 誰よコレ
         /ヽ 〈-=- /
       __/___ \ ー イヽ__
      / \(;;゚;;) ̄旦 ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |
835名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:26:11.84 ID:TupXYsIv0
>>833
左翼の多い文化人たちが、
かつての田中派や竹下派の7奉行の有力人物の、
その網の中に入ってしまうという不思議な現象なんだな?
836名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:30:55.20 ID:xj+J/o3K0
安倍支持の奴って、どこかの宗教信者なのかよ
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/11/post-1588.html

現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」←ここ重要ww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/l50

安倍さんがfacebookでネトウヨの電凸を煽ってるけど これって言論弾圧じゃないの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353135645/

安倍晋三Facebook「自民党では現在ネットサポーターを大募集中!!協力を」←あっ・・・(察し)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353671501/

【ネトウヨ感涙】 安倍晋三「チャンネル桜もできたし、インターネットで一緒に世論変えていこう!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353848594/

【ネトウヨ】 みずから「民団」のマンセー応援を捏造する矛盾 自称”在日韓国人”のネトウヨは、日ごろの不満をぶつけているだけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354741450/ ←ネトサポ自作自演 証拠を残すヘマwww

政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354524756/ ←ネトウヨの反社会的破壊活動

【東京】小沢一郎氏、通りがかりの男にツバをかけられそうになる-押上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355130186/ ←逮捕された男は演説の妨害をしていた統一教会との情報あり つまり、下痢ウヨ
837名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:32:46.27 ID:FFp13Uzh0
ここで油断したらダメなわけだが、自民の議席伸ばすのに俺らができる事ってなんだ?
ツイッターで拡散とか?
838名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:33:19.22 ID:4wXB469f0
公明と手を切れよ
839名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:34:31.92 ID:FVOs0rni0
与党民主党が、国政政党になって数ヶ月の維新に迫られたら、
面白いんだけど。
この調子だと議席は、70と50くらい?

二大政党どころか、民主党も「その他野党の一つ」に埋没だな。
840名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:34:36.54 ID:lZrlGp6W0
自公で300とか()
841名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:34:38.36 ID:OrzI/Mdb0
自民・維新で330程度確保して置いて、来年の参議院選挙でも自民が勝てれば
いよいよ憲法改正が現実味を帯びてくるな
842名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:35:41.60 ID:TmfgzBGY0
>>817
民主大惨敗で17日以降参院民主党は草刈り場だよ
843名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:36:04.78 ID:rSKBlP6u0
改正よりも憲法自体を新しくした方が恐らくハードルは低い
844名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:36:05.18 ID:D7r5IX4a0
【衆院選】自民幹部「マスコミの議席予想は信用できない」 その裏で民主党政権に忠誠を誓ってきた官僚が暗躍か「自民党圧勝を阻止」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355321160/
845名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:36:16.38 ID:/TukVtyo0
維新に期待してるやつなんなの?
公明とたいしてかわらんだろ
846名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:38:29.03 ID:xj+J/o3K0
>>837
無理しないで、素直に安倍のところでマンセーして韓国国旗振ってこいよ

世界統一の教義のためにマンセーを叫ぶ だろ

映画化決定 全韓が泣いたwww
847名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:39:13.76 ID:2822JqLo0
>>842
正月明けだとい政党助成金の絡みもあるから
年内のが売り易いだろうしな
848名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:43:01.85 ID:xj+J/o3K0
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
.      |) ○ ○ ○ (|
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// 壺\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|  そうです 私が昨日打ち上げに成功した
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|  トリモロス3号です 現在、軌道に乗ってまちゅ
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/   壺なので衛星機能はありませんが、
      _______        FBで電凸司令を出すことは出来ます
                       キムチ盛り合わせはたくさんがいいな
北チョン恒例・痔民の援護射撃
849名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:43:18.98 ID:rSKBlP6u0
ID:xj+J/o3K0
850名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:45:11.97 ID:eFKO9Wm80
>>721
長野県第1区とだけいっておこうか
信濃毎日の深い関係の小坂憲次のとこだ
前回は投票しなかったが、今回は自民党の新人・小松ゆたかに望みをかける
この人はWBCやオリンピックのスポーツドクターでもあり、日本の為に身を削っている人だ
851名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:45:18.04 ID:Qi161IL+0
菅の演説に同情したから民主に入れてやるかな
やっぱり助け合いがモットーでしょ
852名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:49:17.64 ID:4U0rs3OcO
早く比例重複立候補無くせや。

自民の選挙いじりで最悪の施策だ。
853名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:49:18.43 ID:DHpyCVnf0
週刊西田、徹底抗戦宣言!YouTube有志の姉妹アカウント停止。
http://www.youtube.com/watch?v=b22ToZodMUA

停止されたユーザー名: shukannishida
動画「週刊西田」は検索又はこちらから↓
http://www.nicovideo.jp/mylist/34972842
854名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:49:25.33 ID:Cmf6q+C+0
  
■民主党の優先順位

1番目に大切なのは、民主党の保全
2番目に大切なのは、自民党政権の阻止
         ・
         ・
         ・
     最後に、被災地
http://livedoor.blogimg.jp/tabetabe22/imgs/a/8/a8b8219a.jpg
                        (2011年6月 民主党)

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || 1番目に大切なのは、民主党    ∧ ∧
 || 最後に・・・・  国民        \ (゚ー゚*)  
 ||___________      ⊂⊂ | 
  
855名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:53:18.84 ID:P1BXRPM10
各マスコミの前回の選挙前の予想と結果の表ってないのかなあw
856名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:53:52.62 ID:mNxqCsZ+O
比例に維新入れといたから心配すんな。
857名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:58:17.19 ID:80T6hZ+w0
うちの選挙区
民主党大物と自民党若手の一騎討ちなんだが
火曜日に安倍、
金曜に進次郎と投入してきている
858名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:00:01.54 ID:NjmtYzhX0
<自民党に投票>

1位 中国・四国
2位 近畿
3位 東海





<民主党に投票>

1位 九州
2位 東京都
3位 中国・四国




www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121211-OYT1T00228.htm
859名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:05:54.92 ID:grfta/u8P
>>851
缶を助けたら、缶に助けてもらえるの
860名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:15:25.33 ID:9RzelhEUO
「比例は維新に」ってステマ(というか、あからさマ)が流行ってるみたいね
861名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:25:23.26 ID:oKK5Ek5U0
>>848
いつも思うんだけど
この壺の元ネタはなんなの??
意味がよくわからん
862名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:27:09.43 ID:327AU6xg0
自民党選んだら大増税だけどな
863名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:35:32.39 ID:2CdNBDTU0
「金融緩和、財政出動、経済の成長戦略をきちっとやり上げて初めて経済は成長する」

金融緩和・・・無制限で実施
財政出動・・・強靱化を実施



あとは経済の成長戦略だけ←これが目玉政策

んで財務大臣が、前回、小泉路線無視して、75兆円かけてこれだけやった

・定額給付金の支給(1人1万2千円、65歳以上・18歳以下は1人2万円)
・高速道路料金の普通車・軽自動車でETC搭載車限定での、土・日・祝日最高1,000円のETC割引制度
・東京湾アクアラインの料金を普通車800円に値下げ
・エコカー減税・エコカー補助金
・家電エコポイント制度(冷蔵庫・薄型テレビ・エアコン)の実施
・住宅ローン減税(過去最高600万円の減税)
・妊婦検診の無料化(5回→14回)
・出産育児一時金の増額(全国一律に4万円引き上げ)
・中小企業への支援(緊急保処枠6兆円、保証・貸出枠30兆円に拡大)
・雇用保険料の引き下げ(標準世帯で年額約2万円)

麻生か・・・・・

これはひょっとして、景気が良くなっちゃうかもなぁ・・・・
864名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:36:30.46 ID:DJchnqXB0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
865名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:41:44.57 ID:IFkN936s0
これでも比例で維新に入れるの?

維新の公約(ブレーンの竹中平蔵が作成)
竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。」 @HeizoTakenaka
■最低賃金制の廃止(時給一円でもおk・もちろんセーフティネット無し)
■解雇規制の緩和(時給一円に文句がある奴は誰でも簡単に首に出来る)
■事業継承を認めない・事業は一代限り(会社は一代で倒産確定)
■相続税100%・遺産全額徴収
■消費税11%
■TPP参加
■脱原発は止めて原発推進
■法人税減税
■企業献金おk
■貯蓄税の導入
■年金支給は80歳から
■参議院廃止

・橋下は人権擁護法案賛成・在日地方参政権賛成・地方分権推進・竹島共同管理
・維新の会には元民主党・元社会党・同和利権の議員が多数在籍
・大口支援企業はマルハン・ソフトバンク・パソナ・オリックス

維新の会は第二民主党+新自由主義の凶悪売国政党です
866名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:50:35.20 ID:gMp61cEG0
一瞬、自民で納得してしまいそうだったけど
自民の政治はやはり、大企業、超富裕層優遇なのがよく分かった。

俺、年収はそれなりだが、自民からすると完全に切り捨ての下層。
むしろ俺みたいな中流から絞り取って、上流に渡し、下流に落とすのが自民。
そして下流には、中流叩きと領土問題で納得させる。
それだけのやり方。昔の自民よりもっと性質が悪い。

選挙日近づいてきて何となく固まって来た俺の見解、間違ってるかね?
867名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:53:49.68 ID:Y24PJ/jx0
未だに維新なんかに投票しようと思ってる奴いるのか?
英語喋れないのを国のせいにして、キレイな日本語も喋れないくせにw
iPadを使って英語教育って、ソフトバンクとの癒着だろ
自分中心に世の中回ってると思ってる勘違い橋下
868名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:56:31.87 ID:FDtIwJ7s0
これ見るだけで信じる奴いねー
869名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:59:06.15 ID:1V1pElj80
民主が多すぎる
2大政党時代が来たとしても民主じゃない、絶対違う
こんな詐欺集団が政治の場にいていいはずがない
870名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:06:02.57 ID:zOIIEwad0
投票率を下げたいカスゴミ
871名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:07:23.69 ID:znNhBm97P
開票速報でアンチ自民の各局コメンテーターが
発狂する姿を見るのが楽しみだよね
872名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:25:47.01 ID:Cmf6q+C+0
日本は、本当に危機的な状況 (´・ω・`)

とにかく日本人の政権を作るしかない!

■在日への参政権付与
・民主党 → 在日参政権推進 竹島は韓国領土(土肥議員) 
・小沢党 → 在日参政権推進
・公明党 → 在日参政権推進
・共産党 → 在日参政権推進
・社民党 → 在日参政権推進
・みんな → 在日参政権推進 首班指名で鳩山民主党代表に投票
・維新党 → 在日参政権推進 竹島(日韓共同管理) 米軍排除 アジア通貨統合
・泡沫党 → 在日参政権推進


・自民党 → 在日参政権絶対反対★  2年前から継続して党公約に明記

  
873名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:27:37.00 ID:PSSDNvMS0
土建・層化の組織票が大炸裂するな。
こいつらを不当に優遇する、最悪な世の中になる。分かってるのかね、税泥って?
874名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:27:54.15 ID:2GQbxNOK0
>>871
マスメディアのトップは在日系ばかりだからでしょ!!
ウザい屑マスコミ!!
875名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:39:25.52 ID:Y24PJ/jx0
収入はなくても、せめて親の遺産だけは当てにしていた若者も
維新になれば没収される
それでもいいのか?
インフラ整備もせず、ひたすら働けとまくしたてられるだけだぞ
収入が低ければ、努力が足りないと一喝されるだけ
876名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:41:35.63 ID:IcWl86d6O
公明を切るなら自民党に入れるんだけどなあ
877名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:46:13.90 ID:jIcJmBCT0
自民に入れたら公明きれるじゃん

350ぐらいとらせたら切るだろ
878名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:13:57.47 ID:d/tzYonF0
当然だ
むしろミンスがまだ二桁もあるのが理解できない
公明から切れさせるためにも自民圧勝は必要なプロセスなのだが
879名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:21:26.82 ID:d/tzYonF0
ところでおまえらは16日は酒と料理は奮発するの?
うちは牛しゃぶに本物のビールを許可された
880名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:23:05.14 ID:Y24PJ/jx0
橋下は自分が英語できないのは自民のせいw
他党批判にも程がある
これじゃ、ただのクレーマーかヤクザの言い分だな
こんな演説聞いて納得する愚かな市民はいないだろ
881名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:23:52.48 ID:VLKpv4W0O
>>877
候補者そんなにいたっけ?
勝ちすぎて候補者足らず他党が繰り上がりとか萎えるから、数合わせでもいいから候補者擁立すりゃいいのに…
882名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:28:35.33 ID:1XDlALtq0
>>879
うおー良いなあ。スーパードライとか飲めるのか。
何ヶ月も飲んでないぞ。
883名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:30:24.36 ID:/CV6QUVy0
>>882
ドライビール?あんなものはビールじゃありませんよ
もう一度解散してください、そうすれば本当のビールをご馳走しますよ
884名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:52:53.71 ID:0YALIezJ0
>>866
大企業優遇して経済回しているのはそうだろうな。
民主は大企業すら殺すから、すべてが回らなくなるが。
885名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:53:35.59 ID:jSOg2UVU0
でもよくみてみると、
民主党的なもの、ってみればまだ
100議席以上確保する勢いあるんだよね…。
886名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:58:50.75 ID:yUIeKc4J0
>>885
マニュフェストを一つも実行せずにあれは不思議。
やっぱりマスコミが言う「自民を勝たせ過ぎては駄目」
というのに乗ってる人がいるのか?
887名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:03:37.70 ID:M5+xgBCd0
自民党>維新の会>民主党>公明党
になって欲しい
888名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:25:36.38 ID:cTcz/U0k0
民主がまだ60議席もとれるのが納得いかねえなあ
労働組合とかの支持が効いてんだろうけどさ
889名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:02:32.64 ID:Jza673fc0
>>866
見解というより、妄想。
根拠書いてないので、なんでそういう風に考えるのかがわからない。
ちなみに、最低賃金引き下げを公約発表したことがある維新はあなたの妄想に近い。
890名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:10:22.92 ID:IASZlb5M0
売国ミンスは野党としても存在価値なし
消え去るのみ
891名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:11:34.96 ID:FFp13Uzh0
>>866
小泉時代のトリクルダウンやろうとしてんのは維新で
今の自民はそれとは真逆の方向だよ。
出なきゃ公共事業なんかやらない
892名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:15:28.66 ID:AkCdjtY60
民主党の支持層というか母体は自治労と日教組
要するに国民経済がどうなろうと高賃金を保証されてる(と気取ってる)
連中だ

労働組合といっても電機や自動車は完全に見捨てられていると知れ!
票だけ強要されて悪者扱い、今やエリート正社員もリストラ
それでもまだ票を貢ぎ続けるのか!
893屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/13(木) 17:52:46.77 ID:5dWAxlPci
あのさぁ
まだ投票してないし
どこの政党に入れるのかも決めてないのに世論誘導して楽しいの?
それとも何かの利害関係が働いてるの?
もうこういう報道いい加減にして来れないかな!
894名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:31:46.12 ID:qu6Jmp+/0
維新は公明党の議席数を明確に越えれば存在意義はある。
改憲論争で必ず自民で連立組換えの機運はあがる。

それはそうと自民、維新連立ならなんて略す?
じい?
895名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:34:15.51 ID:kJdA2m5pO
>>1
公明党とセットにしないで
896名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:35:46.37 ID:6cXyCyng0
パンツをはいた低脳ザルの橋下よ、大戦(おおいくさ)と大口を叩いているようだが、
テメーは大阪に籠城して、無能な雑兵に江戸攻めさせても全く戦にはならんわな

オレが大阪城を兵糧攻めにして、選挙日までに外堀・内堀を全て埋めて裸城にして
大砲を1発ぶち込んでやれば、パニック状態になってあっけなく落城だわな

サルの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵から、法の抜け穴で金儲けする方法や節税方法でも教えてもらえ

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけだけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
897名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:43:21.69 ID:55nXNoDO0
韓国嫌いなやつが自民応援してるのが信じられん。
898名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:46:26.20 ID:Cmf6q+C+0
  
■在日への参政権付与

・民主党 → 在日参政権推進 竹島は韓国領土(土肥議員) 
・小沢党 → 在日参政権推進
・公明党 → 在日参政権推進
・共産党 → 在日参政権推進
・社民党 → 在日参政権推進
・みんな → 在日参政権推進 首班指名で鳩山民主党代表に投票
・維新党 → 在日参政権推進 竹島(日韓共同管理) 米軍排除 アジア通貨統合
・泡沫党 → 在日参政権推進


・自民党 → 在日参政権絶対反対★  

  
899名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:00:02.15 ID:XOBM50j30
与野党の議員配分は、「与党 6:4 野党」 くらいのほうがいい。

あまりにも勝ち過ぎられると、何を しでかすか分からない。
900名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:08:37.96 ID:gT7M37x/0
 1000兆近くの借金抱えて、国が財政出動するのに、国民は非常に
不安な気持ちを抱いちゃうと思うね〜。国土強靭化計画とか、新幹
線着工とかね。採算とれんのかね…。また鉛筆なめなめでたらめな
経済予測をして、借金まみれの財政に責任をとらない国の幹部や官
僚や専門家のどや顔が目に浮かぶ…、みたいな。私も相当無責任体
質だけどね。
 景気対策としては、国土強靭化計画の他に法人税の減税とか色々
あるよね。法人税の減税しても、社内留保に金がいっぱい動いちゃ
うとの話もある。そりゃもっともな話だと思うね。トリクルダウン
理論はほとんど間違ってたと思うし。富めるもののところで金の流
れが滞っちゃいがちだよね。
 富めるものが貯蓄するんじゃなくて、気持ちよく金を使う仕組み
って、もっと試す価値があると思うのね。
901名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:15:35.57 ID:gT7M37x/0
>>900
 例えば、時限立法でサラリーマンの支出の半分を必要経費として
認めて、収入から控除する制度とかね。具体的には、年収3000万
のサラリーマンが2000万使ったら、400万の減税になるって制度。
5000万のサラリーマンが4000万使ったら、800万の減税ね。5000
万のサラリーマンが2000万使ったら、400万の減税。
 この制度のみそは、〜円使ったら減税ってとこ。累進課税を単に
ゆるめるだけだと、余ったお金を貯蓄しちゃうことも大いにありう
るじゃん。金を使ったら減税って制度は、確実に消費を増やすと思
うんだよね。
 この制度で高収入のサラリーマンの消費支出は確実に増えると思
うんだよね。それで景気がよくなり、消費税の税収もアップって感
じですよ。この策に限らず、金持ちが貯蓄しないで、気持ちよく消
費したくなる仕組みは、もっと試すべきだと思うね。
902名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:31:08.03 ID:/WJCT4qh0
>>899
野党の議席が少なすぎると責任が無くなるもんだから子供みたいにダダをこねだす。

これが困るのでミンスには最低3ケタ行ってほしい。

諸外国はネジレが続いて日本の政治経済が停滞してくれる方がありがたいのだが
肝心の日本国民がそれに応じてしまっている。。。
903名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:34:39.80 ID:vO6ZOgfi0
502 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 17:34:22.56 ID:DbBSm6O2 [2/2]
7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/10(月) 21:46:35.86 ID:nLk7nUrd0 (PC)
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまああああ


まぁ、マスゴミが出してる「自民党圧勝!」ってのが、ミスリードを誘う工作なのは確かだな
904名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:39:36.93 ID:OmhTvXQI0
ミンスの現実の売国政策はまさに顔面蒼白ものだったし
第三極もgdgdで何言ってんのか、支離滅裂。未来なんて
こいつら評論家の集団かよww てなわけで自民が押し出されて前に
来ている。まあ、3年前のミンス圧勝に比べれば、自民は何もうかれる対象が
ないからそれなりにちゃんとした政治をするでしょう。
905名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:40:28.33 ID:nwnzHaLk0
維新ってさ、、、石原と元・雑魚ミンス、元・雑魚みんな、そして新人

こんなんで国政を任せられるのか?
それが票になってるんだょ
906名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:41:42.14 ID:Q6JuNXTb0
今回はテレビ局の当確打ち間違いが多発しそうな感じする。
907名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:48:13.33 ID:64vysQwE0
日曜日楽しみ
908名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:48:22.31 ID:ZrxQ3LmE0
>>877

そうか

そうか

そうだな

自民に入れる
909名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:50:28.72 ID:rQE6Ze6F0
自公ってなんだよ。単独過半数取ったら創価なんかと組むわけねえだろカス
910名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:51:54.94 ID:REY1vSnp0
>300議席を超える

うわー、バランスをとるために選挙区は自民、比例区は共産にするわ。

と、こうですか?
911名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:52:56.38 ID:iqk541+6P
ちょうど今不在者投票してきた。前回小選挙、比例ともに民主に入れたけど今回は小選挙自民党、比例みんなにした。
さすがに自公で300は勝ちすぎ。安部さん好きなんだが今回はさすがにね…
912名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:59:16.50 ID:XUqbB70p0
テレビ局の「公正中立」な報道によると原発反対の市民がたくさんいるそうだから、
次回の選挙では反原発の政党が圧勝するのでしょうねw
913名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:59:56.47 ID:1Hg4dh4s0
>>300
いくら狂惨カルトががんばっても挽回できないと思うが。

とっくに国民から信用もされてないみたいだし。

そうい言えばいつぞや狂惨のカルト宗教信者が

選挙法違反で逮捕されてたよ。

住民票移動で
914名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:03:05.77 ID:/H7qR0AA0
われわれ2chねらーは自民以外は支持しませんから
915名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:05:54.27 ID:EkIb5tZq0
選挙後、維新と民主の合体がきそうだな 政策なんて二の次の橋下によって
916名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:08:17.94 ID:8+dWlUVN0
維新が民主よりも多かったら面白い
917名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:22:57.75 ID:g6DY46A1P
自民が伸びることより、民主をしっかり落としてほしい
できれば社民レベルの小政党にまで落として国民の怒りをしめす必要がある
918名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:28:28.39 ID:b/+98uOCP
怪しげなコスプレ不倫男が率いる政党に50議席弱もとらせちゃいけない。
300議席よりもうちょっと自民党は伸ばせるはずだ。
ほらラストスパート頑張れ。
919名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:53:46.55 ID:qTnV3giT0
>石原橋下維新助けて


維新って松野や小沢鋭仁の党だろ
920名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:57:58.34 ID:WWc3pg/FT
>>911
自民は未だに移民推進策を出しているしね。
自民の中にも売国奴がいるのも事実だし。
921名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:07:03.00 ID:f3/ZiQEo0
維新が伸びないとか何言ってんだかw
最初の国選で維新50議席取るのはスゲーー思うが。
922名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:07:52.39 ID:0BXrzWOi0
>>921
勝利ライン下がり過ぎだぞw
923名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:13:23.41 ID:+G2Mjvtq0
ここまで一方的に勝たせすぎると、後で反動が出るぞ。
選挙区は自民党、比例は民主党ってな風で、バランスをとったほうがいい。
924名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:17:33.29 ID:8LtsLliZ0
>>923
民主とバランスをとる必要はない。
なにひとつ国益にならなかったのだから。
バランスというのは国益はあるが方向性が違う者だけでとるべきである。
違うか?
925名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:20:57.18 ID:pYXQE66F0
アカいアカい北海道でさえ全小選挙区で自公が強いらしいからなぁ
横路とも接戦状態になってるってのが凄いわ

>>923
バランス理論出すにしてもそこでミンスは無いわなw
個人的には立ち日が無くなったのが至極残念
926名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:22:02.84 ID:NAJSTXqG0
維新が50もあるのか?
維新の正体は、朝鮮が朝鮮を防御するために
ニセ右翼になりすました、
朝鮮による朝鮮のための朝鮮政党なのに
927名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:28:44.08 ID:8LtsLliZ0
>>926
50は無理だよ。
橋下は小学生の良い訳並みにブレブレなうえに
嫌われ者の民主の真似してジミンガー
これで票が集まったら奇跡だよ。
928名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:30:16.30 ID:YS9iJbbb0
50だとバカ言ってんじゃねぇ
ゼロだゼロ!
929名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:32:25.27 ID:ttP7RhKhO
有権者のみなさん!!ホントに自民党でいいの?自民党になったら公共事業乱発による大増税に
アジア諸国との領土・歴史対立で経済外交全てで行き詰まり冗談抜きに日本は滅茶苦茶に滅ぶぞ?
930名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:36:27.51 ID:pYXQE66F0
>>929
アジアではなく特アと正確に書きましょう
特アは経済的にももう手を引く頃合、むしろ日本は未だ金注ぎ込み杉と思うが
931名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:40:16.25 ID:8LtsLliZ0
>>929
他の党だと人民解放軍に殺されるぞ?
ワリとマジで。
しかも大増税までならんよ。
公共工事が景気対策になるから税収増えるし。
932名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:46:54.27 ID:MKr3G8Mi0
>>931
借金積み重ねて公共事業繰り返してきたのは過去の自民党政権の失政と
されていたはずだったのにまた同じこと繰り返すなんて記憶力が弱すぎる。
しかも災害対策の国土強靭化では経済効果ゼロだぞ。金かけても何かが便利に
なるとか新しい産業が生まれるなんて効果なしだからな。
933名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:56:58.03 ID:ek0Yaxnf0
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「単純所持が  罰則化され  冤罪問題が多発します。」

「単純所持が  罰則化され  冤罪問題が多発します。」

「それで本当にいいの?」

「それで本当にいいの?」
934名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:58:07.81 ID:DNk9zac+0
自民に風が吹いてるな。
圧勝でおk。
935名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:58:43.63 ID:1Hg4dh4s0
936名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:59:17.39 ID:pYXQE66F0
>>932
借金こさえた親分さんは今未来のなんとかに居ますな
937名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:00:14.84 ID:jx1srqDc0
公明党と組んで以来自民には入れてないわ
一応、党員なんだが
938名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:02:58.29 ID:wfaOJfMs0
>>937
元党員だが、直接の切欠は参院過半数割れが常態化したからだろ。
その辺の対処について代案を示さないと無責任な原理主義者と変わりない。
939名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:09:06.15 ID:QSu8B8xi0
こういう結果になるから

民主  230→70±
自民  118→310±
未来  61→10-
公明  21→30±
維新  11→30±
共産  9→8-
みんな 8→15+
社民   5→1-
大地   3→1-
国民新 2→0
新日   1→0
940名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:12:07.01 ID:jK+fqHUY0
941名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:16:18.25 ID:0Mfk4ugT0
宮崎1区です
比例区→自民党に投票するけど、小選挙区→自民or維新で迷っている…
宮崎1区の場合、自民or維新のどちらでもOKと思うけど
票割れしてミンスなんかに当選させたくない
惜敗率を考慮して勝ちやすい方に投票したいけど、迷っています
942名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:18:33.81 ID:jt4XXiDB0
今日期前投票してきたぜー
この状況でもまだジミンガーしてる候補者ばかりじゃ、自民以外はぜんぜんダメだろうな
943名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:19:29.34 ID:kmdPgpiv0
中国の領空侵犯でまた自民が伸びちまうな
944名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:21:47.29 ID:cr43C2430
>>941
自民でいいんじゃね?
中山さんには悪いけど維新から出ているのは信用出来んからね
945名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:21:52.07 ID:GeJ6JTyQ0
>>941 今の日本を囲む状況じゃ自民にして強固な安定政権にしとくしかないと
思うぞ。
946名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:21:57.43 ID:V09B6cmR0
今回の選挙で自民以外に入れる奴って存在するの?
947名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:26:05.50 ID:n3R0PiSz0
参議院では自公合わせても過半数に大きく足りないという事実は厳然としてある。
自公で300以上とか喧伝して少しでも自公を少なくしたい勢力は、捩れを維持したいんだろう。
948名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:31:49.60 ID:PMsfGH500
みなさんは続・猿の惑星をご存知だろうか。
↓ これが自民党の正体。
放射能戦争で生き残り、地底人間人種に進化して尚、地球破壊最終核ミサイルを信仰する放射能カルト人種である。
人間のマスクを外した時の、放射能で進化した顔面の姿もおどろおどろしい。
↓ これが自民党の正体。

http://michaelmay.us/11blog/06/0619-bomb.jpg

http://beardylollipop.files.wordpress.com/2010/03/bomb.jpg
949名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:39:45.96 ID:ek0Yaxnf0
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「単純所持が  罰則化され  冤罪問題が多発します。」

「単純所持が  罰則化され  冤罪問題が多発します。」

「それで本当にいいの?」

「それで本当にいいの?」
950名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:42:08.27 ID:DjS4XUig0
>>949
ええ、それでかまいません。
951名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:43:06.90 ID:wNSG4+oe0
どんな政策を掲げようとも

外国人参政権を推進する政党には

絶対投票しません

生粋の日本人ですから
952名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:44:01.00 ID:8LtsLliZ0
徹底的に自民が勝てば公明は要らないよ。
最終的に自民Aと自民Bの2大政党に割れて国民に選択を迫るのが一番国益になる。
他に政権担当能力のある者が居ないことは明白になったのだから。
953名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:44:11.98 ID:H3dAkgvF0
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  :あー、廃炉とは何て事だ? 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ 原発推進派 安倍壺三総裁
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
【原発推進】安倍壺三が原発安全神話を作った2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354933224/
954名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:45:15.90 ID:Acxp68Mz0
自民を選ぶと公明党がまた連立政権入りするという、もどかしいジレンマ
955名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:46:17.68 ID:2cEIps0j0
自民党が十分に勝てば、公明党=韓国系との協力は不要になるんだよ。
良い機会なのだから、日本人には韓国排除で動いて欲しい。
956名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:50:23.70 ID:8LtsLliZ0
普通に自民が衆参とも単独過半数でいいって。
野党さえも必要ない。
なぜなら自民が政権に居ればマスコミは厳しく政府を監視し
野党の役割を果たす。
野党議員に支払う報酬など無駄だよ。
957名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:59:38.18 ID:DjS4XUig0
麻生さんの高級バー
安倍さんのカツカレー・ハイパーインフレ
総務省は、マスコミを指導した方がいい。
自民政権時のマスコミの頭の悪さは、スパイと断定
できるレベル。
958名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:10:17.35 ID:ExZhLhIn0
これ、実は反自民党のキャンペーンだったりして
959名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:42:22.18 ID:ULZBgPam0
これだけ堅いなら、公明を切れよ。
自民のガン細胞だって気付かないのかね。
960名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:49:55.98 ID:Y24PJ/jx0
収入はなくても、せめて親の遺産だけは当てにしていた若者も
維新になれば没収される
それでもいいのか?
インフラ整備もせず、ひたすら働けとまくしたてられるだけだぞ
収入が低ければ、努力が足りないと一喝されるだけ
961名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:52:10.06 ID:vzotR4L/0
維新が50とか。こんな狂った政党10でも多いくらい
962名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:53:45.60 ID:+B4bKRkX0
誰か未来も気にしてあげて!!
963名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:54:30.83 ID:ehjflquX0
自民294
公明30
民主60
維新50
みんな15
未来15
共産8
その他8ってところか
964名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:54:51.15 ID:6FpheFgK0
寝てても当選じゃんw
965名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:56:42.21 ID:KIB1MN8s0
各局は選挙特番をやると思うんだけど、20時の直後の予想議席を見るのが楽しみw
自民単独で320いって欲しいんだがなー
966今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/13(木) 23:57:21.51 ID:VRgIVkuf0
無党派票が日本未来と維新に割れて、小選挙区では自民党が
数百票から千票程度の微差で勝ちまくり、トータルでは
自公で330議席以上獲得の見込みです!(怒

みんな、このままでは経団連憲法の制定となるぞ!
性は、投票日はバイトなので期日前投票で日本未来の党の候補者と
日本未来の党に投票しました! 生きるために!! (`・ω・´)
967名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:57:56.55 ID:tfSMy/gDT
>>963
いい数字だと思う
968名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:59:06.30 ID:G+1jYV6I0
参院選は単純に票数だけ見ると民主>自民
結果として大勝となったのは自民のほうが小狡かっただけのことだけだな
それに自民は第二民主党気取りの第二自民党どもと票を取り合いやがって
共倒れしやがるだろうし

それに参院選の敗戦は反自民になりすましてやがる自民工作員どもが朝鮮
売国自民と連呼しやがって遠まわしに本当は自民のほうが亜細亜重視の良
識派と愚かな大嘘を抜かしやがって亜細亜重視の良識派を騙しやがってそ
れで亜細亜重視の良識派が自民に投票したから負けただけで今度は誰も騙
されねえだろうからきちんと民主に投票するだろうし
亜細亜重視の良識派の票が民主に入れば自民ごときに負けるはすがねえ
969名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:02:30.98 ID:XQfsGRskO
野田は責任とって代表降りるのか?
モナ夫党首早く〜
970名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:14:55.04 ID:8x6cQ96VP
社会保障のためには
野豚に投票を
971名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:21:20.61 ID:1vC0dwx+0
勝ち過ぎはダメだな
民主党政権前の悪しき日本に戻ってしまう

自公以外にするか
972名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:24:11.89 ID:P6/gxPnj0
3年半で見限られる民主ってすごいな
ぼろ負けとかワロス
973名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:25:38.43 ID:tSQlmphb0
よっぽど期日前で自民少ないんだなw
974名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:27:34.01 ID:MUC0i0zq0
犯罪者ミンスをどんどん逮捕だ!
975名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:29:04.81 ID:7uaPZkM60
>>958
お前共同通信の極左性すら知らんのかw
976名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:29:53.49 ID:xjJhRLUYO
石原「国の借金は900兆あるが、個人の金融資産は1500兆ある。これを政府が使えばいい」 財産権消滅へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355407804/
977名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:32:54.48 ID:+08ptL4r0
またか。マスゴミはわざとらしい事すんなよ
978名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:35:08.57 ID:7KA3fYl/0
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「単純所持が  罰則化され  冤罪問題が多発します。」

「単純所持が  罰則化され  冤罪問題が多発します。」

「それで本当にいいの?」

「それで本当にいいの?」
979名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:36:49.10 ID:aPxpTP8A0
俺は窓口調査では
維新って回答するぜ!
980名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:37:41.69 ID:H+56Sf0w0
「自公で300超す」とか、それが悪いことかのように書いているが、2009年は民主が単独で308議席も取ったんだぜ。
あんなクソみたいな政党で308議席とは恐ろしいことだ。
981名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:39:13.61 ID:rpIumKpVO
自民党300以上だとバランスがとれない。
982名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:39:49.87 ID:VB7Ug8bS0
民主は政策以前に反日とかのイメージができてしまったのが敗因だと思う、永久に
日の目は出ないと思う。
983名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:40:54.82 ID:XTOoFWUcO
頼むから野党は維新とみん党でお願いしますm(__)m

じゃないとまた国会が阿保になる
984名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:42:47.15 ID:c+QxTzSI0
郵政選挙の時でも民主は113議席とった。
985名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:42:47.26 ID:amIFs2tk0
>>586
未来の中身がミンスだからな。党名だけすげ替えて中身は一緒
986名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:43:18.92 ID:2TMDh5wf0
介護職だけどジジババはぜーんぶ自民に投票するって言ってたsな
987名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:43:34.82 ID:mSCAtgccO
久々の自公連立政権だな
公明党から何人入閣するかな
988名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:44:31.05 ID:Sas8YtShO
維新は最低80はいくだろ
読みが甘いぞ
989名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:45:21.20 ID:6ldXSsiX0
>>988
どう細かく区ごとに読んだのか教えてくれ
990名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:46:35.77 ID:9NKWGZbl0
自民320議席キボンヌ
991名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:46:55.37 ID:/wwGseDkP
>>980
それだけ自民がクソだったってことだろその自民が300越すとかほんと日本人はバカが多い偏りすぎたらまた独裁が始まる
992名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:47:00.16 ID:X09wDlf20
7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/10(月) 21:46:35.86 ID:nLk7nUrd0 (PC)
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまああああ
-------

これって、扇動偏向報道やってます って自白じゃないの?w



【衆院選】「油断させようという陰謀ではないか?」 世論調査の数字が良すぎたので自民陣営は当惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354756352/

【政治】安倍氏、自民有利の報道に警戒「党の調査ではそんな甘い数字は来ていない」 石破氏も「実感はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354757160/

【衆院選】「期日前投票、選挙区は自民だけど、比例は別の党にしちゃったよ。自民党が勝ち過ぎるのもねぇ…」 自民、優勢報道を懸念★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355222871/

【衆院選】自民幹部「マスコミの議席予想は信用できない」 その裏で民主党政権に忠誠を誓ってきた官僚が暗躍か「自民党圧勝を阻止」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355321160/

【マスコミ】 大手新聞 世論調査は質問の仕方で結果を操作できると認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355031455/
993名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:53:52.68 ID:Sas8YtShO
小選挙区
大阪11議席
兵庫 3議席
奈良 1議席
京都 1議席
和歌 1議席
岡山 1議席
愛媛 1議席
東京 2議席
他 5議席

比例 55議席
994名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:56:20.97 ID:Sas8YtShO
>>993>>989へな!
維新80議席
995名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:02:47.73 ID:8bPbufPu0
東国原が維新なら自民党に変える
996名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:06:42.74 ID:RrvzEt8L0
>>1
小選挙区は危険。
民主でつくづく思うだろう。

国民に衆院解散の権利を 衆院りこ^ルの権利をよこせ。
でないと亡国する。
997名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:08:11.07 ID:mXl8r5bZ0
選挙期間中の獲得議席予想の発表って禁止にできないの?
明らかに不公平な感じがするけど
998名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:09:54.89 ID:oaHu+KC+0
公明党が連立にいないと維新とくっついて軍拡純化路線だな。
おまいら少しは公明を大事にしてやれ。
999名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:11:27.14 ID:exYi36Q20
山田勉「安倍自民の掲げる経済政策『アベノミクス』は、高橋是清蔵相の政策と類似」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355388372/
1000名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:13:00.14 ID:L/pnoXPl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。