【話題】 先着1000棟だ! ソフトバンクが無料で太陽光発電システムを設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:28:56.65 ID:4jR+XAjY0
>>950
そう決まってたとしても破綻するのは目に見えてるから
953名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:29:01.03 ID:wLvv7+SBP
損ははやく特損計上しろよw
だって日本は狭いし雨ばっかりだぞw
米意向の原発もやめるわけないしなw
補助金は2年で廃止だろう
954名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:29:04.19 ID:cGkDgqtdO
物理学や気象が理解できれば
太陽光発電は無駄とすぐわかる
将来効率が良くなるとか
補助金がとかバカ業者が必死。
955名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:30:00.94 ID:zmARDLDp0
なんのためにこんな事するの?
956名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:30:31.58 ID:8LiToDwZ0
>>952
誰が?
957名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:30:32.08 ID:Q8rbdO2B0
アホみたいに補助金出しまくり 国+都道府県+市町村

それでも回収するのに10年くらいかかる。
958名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:30:45.39 ID:2CdNBDTU0
>>951
太陽光発電システムの経路に蓄電池が組み込まれている・・・ってところがミソなのよ
959名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:30:46.77 ID:6pktHTMR0
>>954
>物理学や気象が理解できれば
>太陽光発電は無駄とすぐわかる


へ〜。
じゃあ太陽光パネル作ってた日本の企業とか、バカなんだw


むしろ、科学的理解ができれば、地震国に原発なんてアホとしか言いようがないという
結論に達するはずだがなw
960名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:33:03.04 ID:Q8rbdO2B0
禿が、アンテナ基地を増やしてその上お金まで入る錬金術を考えた
961名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:33:10.76 ID:G0aqE5vV0
■ 5年で効率のいい新太陽光発電システムが出来ても泣かない。

■ 大損して「集団訴訟」に参加して敗訴しても楽しめる。

■ 10年後、屋根にパネルを置くのが「時代遅れ」になって近所から
「プー、クスクス。あそこの家「太陽光パネル乗ってるよwたった4Kwとかww」と言われても気にしない。

■ とにかくハゲが好き。
962名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:33:14.01 ID:139g2boT0
まず積雪のある所は審査が下りないだろう。
ということは俺の住んでる地域には勧誘電話もかかってこない。
よかった。
963名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:33:52.73 ID:wLvv7+SBP
最後の太陽光バブル先進国として
すべてのツケを日本人に払わせるため
でも現状はドイツ企業やオバマが入れ込んでたアメリカ企業も
シナの企業に押されまくって殆ど終わってるみたいよw
金持ってれば誰でも参入できるらしいから
シナも企業が溢れすぎてて各国補助金打ち切りで
崩壊寸前って話w
それを今頃始める日本w
馬鹿丸出しだわ
あの人工地震もわざわざこれやるためだったら
笑えないけどねw
964名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:35:19.09 ID:ugs/GwP1O
>>955
孫が儲けるため。太陽光発電で売られた電気代は電気料金に上乗せされて今も俺らは払ってるんだよ。
孫は設備投資はしてやるから場所と売電額の85%をくれと言ってる。
965名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:35:20.64 ID:VESvJjCgP
>>958
詐欺にならん??
10円の電気を42円で横流しするようなもんだよね
電気系に詳しければ考える人いるだろうとは思ったけど
966名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:35:35.99 ID:hvSG0OjE0
太陽光ってまだ発電効率が20%だったかな?
まだまだ屋根に載せるのは無理
50%越える様ならやっと設置しても良いかな?って思うけど。

重量もそうだし価格もまだまだもっと安くなると思うしね。
今の大きさの半分で今と発電量が同じになれば
屋根にも財布にも軽い負担で設置出来るようになる。

ところでユニクロの社長がポケットマネーで10億贈った義捐金を見て
俺も100億する!って言った寄付金はしたのかな?
聞いた話じゃ実は被災地にはロクに寄付してないって悪評だが??
967名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:36:32.89 ID:wLvv7+SBP
>>959
うん馬鹿だねw
シャープなんてボロボロだもんなw
海外もかなり倒産したんじゃないのw
クリーンエネルギーにしても他に発電方法ないわけでもないからねw
わざわざこんなの選ぶ必要ないんだよw
ソフトバンクは韓国企業からしいれてんだろ?
韓国救済ご苦労様です
968名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:37:40.57 ID:15DYe2il0
ソフバンってBBモデム無料で押し付けて問題になったよね
これも同じ匂いがする
969名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:37:49.47 ID:2CdNBDTU0
例えばね

物置・倉庫などに電気を引いて、夜電気代が安いコースで契約する

母屋に、いったん蓄電池に電気を溜める方式の太陽光発電システムを設置して売電開始

物置・倉庫から電気を引っ張り、夜には太陽光発電システムの蓄電池を必ずフル充電する

曇りだろうが、雨だろうが、毎日必ず、同じ量の電気を売れる
970名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:37:57.41 ID:kRv5GI2j0
まあ、エコな自然発電の社会を目指している奴らには、いいことだろう。

お金とかに価値を感じない奴らは、やりそうだな。

1000棟くらいは、軽くいくっていう計算だろう。
971名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:37:57.99 ID:QT1QVvFK0
似たようなことDMMがやってたじゃん
972名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:38:48.34 ID:HPiCph1tP
チョンパネとか屋根が発酵するでw
973名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:39:03.21 ID:zmARDLDp0
人んちの屋根借りて商売するってか。
974名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:39:22.45 ID:wLvv7+SBP
逐電技術どうこうなら
なおさら太陽なんて無駄だわw
ディーゼルの効率上げたほうがマシw
975名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:40:03.05 ID:6SAtgun00
相変わらず手口が上手いな禿

先着、割引サービス、譲渡か
気分よく騙されるやつはいっぱいいるよ
1000埋まると思う
976名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:41:17.74 ID:zmARDLDp0
人の屋根借りて売り上げの85%をもっていくってのはヤクザもビックリだな
977名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:41:43.47 ID:wLvv7+SBP
先進国は全部補助金打ち切ったからw
ここを説明しろよ工作員
他の先進国は完全に無駄だと判断したのに民主党は何で仕分けしなかったの?w
この国めちゃくちゃだよなw
太陽の国スペインでも採算取れないから辞めたんだよねw
978名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:41:47.07 ID:ugs/GwP1O
太陽光発電がエコとかクリーンって考えるのも怪しいもんだがな。
979名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:44:03.36 ID:wLvv7+SBP
エコの観点から言えば
有害な粗大ゴミが増えるだけw
太陽発電機器を作り出すエネルギーも稼げないで終わるだろうなww
980名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:45:08.69 ID:2CdNBDTU0
例えばね

@物置・倉庫・2世帯住宅の片方などを、夜電気代が安いコースで契約する
A母屋に、いったん蓄電池に電気を溜める方式の太陽光発電システムを設置して、蓄電池から計画売電開始
B夜電気代が安いコースのほうから電気を引っ張り、夜には太陽光発電システムの蓄電池を必ずフル充電する
C曇りだろうが、雨だろうが、毎日必ず、計画した同じ量の電気を売れる

電気に色は付いていない
981名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:45:45.09 ID:QM+0X+Xl0
ドイツは世界1位のパネルメーカ含む数社がつぶれたんだよね。

結局は中国韓国の低コストとモロにぶつかって先進国の人件費で育つ産業じゃない。
ようは、設置業者と補助金供給される間ハゲバンクみたいなのに税金や電気代が行くだけで日本に産業何て育てない。

欧州欧州いうのに、なんで欧州の失敗に学ばないのはなんなの???決めたらつっこめってか?
原子力村とかわらんね。不都合な事実を見れない日本の悪い点は。
982名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:46:25.46 ID:wLvv7+SBP
みなさん東電があれやって
電気代上がるのに
さらにこんな詐欺で電気代上がるのどう思います?
国民馬鹿にしすぎだよね
この国w
983名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:46:48.33 ID:qwV+DKFW0
  

【電力節電】 マルハン年間の消費電力3億3222万kWh 福島原発一基分以上
 http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1355333652562.jpg <資料コピー>

   福島原発 一基(出力78万Kw/日)=年間28000万kWh

パチンコのマルハンは、パチンコ業界のシェアーは10%とトップ。このマルハン
の年間電力消費も膨大だ。マルハンだけで年間は福島原発一基分を越えている。
パチンコ台の消費電力1台300W、これを数百万台も使っていることが知られてい
ない。都内のパチンコだけで一般家庭4〜500万世帯分の電気を使用。パチンコ
2台で昼間一世帯分の消費を越える。さらに店内の照明、大音響に使う電気は半
端ではない。一店舗のパチンコ店で2000〜3000世帯分の電気を使用しており、大
工場並みの電力使用だ。頭にくることに電気料だけは大口契約で1kw=10〜11円
と格安だ。 http://www.eccj.or.jp/succase/08/b/pdf/25kan20.pdf  <資料>

  
984名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:46:53.02 ID:zDy/RlPs0
20年間ソフトバンクモバイルのユーザーでないと違約金として設置費用全額をお支払いいただきます。
とか書いてあるんじゃねーの?
985名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:47:19.70 ID:2CdNBDTU0
例えばね

@物置・倉庫・2世帯住宅の片方などを、夜電気代が安いコースで契約する
A母屋に、いったん蓄電池に電気を溜める方式の太陽光発電システムを設置して、蓄電池から計画売電開始
B夜電気代が安いコースのほうから電気を引っ張り、夜には太陽光発電システムの蓄電池を必ずフル充電する
C曇りだろうが、雨だろうが、太陽光発電システムが故障していようが、毎日必ず、計画した同じ量の電気を売れる

電気に色は付いていない
986名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:47:54.95 ID:zmARDLDp0
1.ソフトバンクの売り上げがあがる。
2.北朝鮮に送金される
3.テポドーン

孫は売国奴やんか。
987名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:48:22.74 ID:aK6HlmHe0
>>25
どこの会社か教えて
屋根貸したい
988名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:48:24.31 ID:HfpEhLDl0
ソフトバンク ついに携帯のユーザーにまでADSLの勧誘の
電話かけてきやがった。YAHOOBBがホワイトBBとかになるらしいw
今度かけてきたら解約するわ。
989名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:48:26.74 ID:kRv5GI2j0
これは、補助金目当ての一部の老人ホーム経営と同等って感じかな。
990名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:48:49.73 ID:wLvv7+SBP
SBのCMたれながしのマスゴミもグルなんだろうなw
この国ってほんとうガラパゴスだよね
SB不買&補助金打ち切りのデモをするべき
991名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:49:53.71 ID:G0aqE5vV0
>>973
駅前とか他人様の土地を「俺は戦勝国の人間や!どけ!」と言って、
そのまま居座り、最後は自分のモノにした悪人がいるそうだよ。

昔の話だし、伝聞なのでホントかどうか知らんけど。
ドコの国の悪人だったかは知らない。
992名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:50:39.73 ID:kjXPcMHcO
20年後に譲渡とかw
それまで敷地貸せろって事だよなw
993名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:51:21.08 ID:wLvv7+SBP
多分2年も持たないで撤去は実費でお願いしますになるだろうなw

ID:2CdNBDTU0
このゴミは次スレで最初にアボン設定させとけよ
もう連投コピペで嵐報告したけどな
994名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:52:04.20 ID:cM9a0tBN0
    
■民主党のやったこと・・・・  節電対象からパチンコだけ外す 日本の工場よりパチンコが大切


【民主党】 民主党経産大臣 節電対象690業界団体から、パチンコだけを外す腐敗政治が横行!
  http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/2210403/
3月16日、経済産業省の海江田大臣は、「省エネルギーに向けた協力依頼」節電要請
を690の業界団体に行った。しかし、この中でパチンコ団体の13団体を外していたこと
が明らかになった。
要請を受けたほとんどの団体は、本業のビジネスを犠牲にしてでも節電に協力している
が、パチンコ店は24hフル営業を続けており、「娯楽施設がなぜ優遇されるのか」と民主
党の対応に批判が高まっている。江田経産大臣はパチンコチェーンストア協会の政治ア
ドバイザーを務めており、「政治資金は、消費者金融、パチンコ協会などから貰っている」
節電対象からパチンコ団体を外したと批判の声が上がっている。

【電力不足】非常時に、病院も工場も停電するなかで「パチンコ店」だけが電力使い放題
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1300589942/
  
995名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:53:17.33 ID:2CdNBDTU0
>>993
あら、とっても有益な情報書き込んだんだけど

何か都合が悪かった?????(笑)
996名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:53:44.91 ID:GT7CzN4e0
20年wwwwww
ほぼタダみたいなチンカス料金で土地貸してwwwwww
997名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:56:18.56 ID:afprv32n0
実際はパネルが5年も保たなかったりの予感
998名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:56:21.59 ID:GT7CzN4e0
これ応募するやつはたぶん足し算引き算できないバカだけ。

そしてすごいのはある一定のバカはいるたいうことだ。
999名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:58:10.33 ID:XOM1OeDS0
どこだっけ?
無料じゃなく、8万で売ってるところがあったな。
1000名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:58:43.54 ID:GT7CzN4e0

















10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。