【衆院選】自民幹部「マスコミの議席予想は信用できない」 その裏で民主党政権に忠誠を誓ってきた官僚が暗躍か「自民党圧勝を阻止」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【スクープ最前線】自民が怯える二つの爆弾情報 霞が関の“暗躍”&独自調査と異なる「議席数」
2012.12.12

雪の中、街頭演説する自民党の安倍総裁【拡大】

 天下分け目の衆院選(16日投開票)はいよいよ終盤戦に突入した。
民主党への大逆風や、日本維新の会(維新)や日本未来の党(未来)など、第3極の失速もあり、
自民党の圧勝が確実視されている。ところが、自民党は現在、「2つの情報」で慌てふためいているという。
報道機関の情勢調査への不信と、霞が関の敵対勢力による卑劣な暗躍。ジャーナリストの加賀孝英氏による緊急リポート。

 「民主党は日本の教育をゆがめてきた日教組によって支配されている」
「政権を奪還し、全ての子供たちが高い水準の学力、道徳心、規範意識を身に付ける機会を保障する」

 自民党の安倍晋三総裁は10日、雪が吹き付ける新潟県上越市で街頭演説し、
教育再生への取り組み姿勢を強調した。最高気温4度。田中真紀子文科相の選挙区に隣接する地域での訴えに、余裕は感じられない。

 一体、自民党は何におびえているのか。

 まず1つ目は、報道各社が先週発表した情勢調査だ。
自民党は単独過半数(241議席)どころか、「293議席」(共同通信)や、「272議席」(朝日新聞)など、
すべての常任委員会の委員長ポストを独占し、委員の過半数以上を確保できる「絶対安定多数」に達する勢い。

 一方、民主党は「60議席」(共同)という歴史的大惨敗だった。

 私(加賀)も驚いたが、安倍総裁や石破茂幹事長ら、自民党幹部らも「本当なのか?」と首をひねった。

 それもそのはず、自民党は同時期、党独自の調査結果を出していた。大まかな傾向は次のようだ。よく見ていただきたい。

 自民党(約230議席)、民主党(約120議席)、公明党(約30議席)、維新(約70議席)、みんなの党と未来(各約10議席)。
つまり、報道各社が弾き出した数字とは、自民党で40から60議席も違うのだ。(つづく)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121212/plt1212120709002-n1.htm
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/12/12(水) 23:06:18.23 ID:???0
 旧知の自民党幹部は激怒して、こういう。

 「選挙妨害としか思えない。候補者たちも『とても、そんな風(=報道機関の調査のような)は吹いていない』と断言している。
これでは、有権者は『自民党に1票入れなくても大丈夫だ』と感じる。
大体、(党の調査から)60議席増えた分、民主党から同じ数だけ減るなんてあり得ない。絶対に何か裏がある。調査は信用できない」

 自民党が戦々恐々とする2つ目の情報は先週半ば、永田町や霞が関に流れた、安倍氏の「健康不安説」である。
中身はなかなか衝撃的だ。

 《1週間ほど前から、安倍氏の顔色が悪くなった。肌も荒れているし、周囲に『疲れた』とこぼしているらしい。
前回の政権担当時に、政権を投げ出した直前と似ているのではないか》

 確かに、安倍氏は9日(日曜日)、フジテレビ系「新報道2001」などに中継で出演したが、声がかすれていた。

 安倍氏の持病は「潰瘍性大腸炎」という難病。発症すると、激しい腹痛、下痢に襲われる。
首相在任時の2007年9月に入院し、その後、辞任につながった。
2年前から新薬「アサコール」を常備薬として克服したとされるが、一部マスコミは「健康不安説」に色めき立った。
そして、情報の出所をたどっていくと、ふざけたことに霞が関に行きついた。

 以下、財務省幹部の話だ。

 「野田佳彦首相が年内解散に踏み切り、自民党の勝利が見えてきたことで、霞が関は大混乱している。
喜んで自民党幹部と連絡を取り合う連中がいる一方、民主党政権に忠誠を誓ってきた勢力は真っ青になっている。
衆院選後、安倍自民党による『戦犯狩り』が始まる恐れがあるからだ。
その勢力がこの期に及んで、『自民党圧勝を阻止したい』『単独過半数だけは避けたい』と暗躍しているようだ」

 驚くべき話だ。3年半及ぶ民主党政権の間に、自らの立場を高めてきた勢力が、
自民党の政権奪還による政策や人事の大転換を恐れ、うごめいているのか。公僕たる立場を完全に忘れていると言わざるを得ない。

 ただ、霞が関官僚の知恵と情報、人脈は侮れない。投開票日まであと5日。何があるか、まだまだ分からない。
3わいせつ部隊所属φ ★:2012/12/12(水) 23:06:23.51 ID:???0
 ■加賀孝英(かが・こうえい) ジャーナリスト。1957年生まれ。週刊文春、新潮社を経て独立。
95年、第1回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム大賞受賞。週刊誌、月刊誌を舞台に幅広く活躍。
昨年11月、月刊「文藝春秋」で「尾崎豊の遺書・全文公開」を発表し、大きな話題となった。
4名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:06:53.72 ID:sAZhIrHP0
みんな

椿事件って知ってる?
5名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:06:56.80 ID:qzMCKLzJ0
【作り方】食べただけで100%の女性が股を開く炒飯
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1243054897/
6名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:07:17.25 ID:HHA4zjV30
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
7名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:07:48.09 ID:PeE19+NJ0
また霞が関か。官僚狩りしないとダメだな。
8名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:08:06.24 ID:ZPHMztY20
>喜んで自民党幹部と連絡を取り合う連中がいる一方、民主党政権に忠誠を誓ってきた勢力は真っ青になっている。
>衆院選後、安倍自民党による『戦犯狩り』が始まる恐れがあるからだ。

ここだけでいい記事だなwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:08:07.50 ID:PA4lCxAJ0
期日前で自民入れてきた俺が通ります
10名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:09:26.19 ID:xcZv0zxqP
マスコミの議席予想数って、自民勝ち過ぎを煽ってバランス取らせようと世論操作してるのが見えみえ
11名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:10:06.52 ID:I3xDln3P0
まぁ、今回の選挙で一番焦ってるのは財務省だろうな
野田をほとんど傀儡のように操ってたんだから、自民政権になったら真っ先に始末されるだろ
12名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:10:43.71 ID:ZPHMztY20
あれだけ捏造偏向サブリミナル駆使して
相手炎上させたんだから大人しく首洗って待ってたらいいと思うよ♪

自分のやったことは誰しもいつか清算しなきゃならんのよ
13名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:10:50.34 ID:4bLKqkWC0
>>9
Gj 俺もお前に続くわ。
14名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:11:11.29 ID:xaewo/LHO
自民党の勝ちだろ
選挙自体が盛り上がらないもん
15名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:11:23.64 ID:q2oHraX20
なんつうか、ここまでくると哀れだわ。
マスゴミ解体もマジでやるだろう。
その為の憲法改正だろうし。
圧勝を望む。
16名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:11:33.61 ID:3r5dY5+i0
>>1
十分ありえる記事だな。
17名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:12:03.39 ID:19dGlqo50
大蔵官僚で自民党の総裁候補だった新井将敬も本名は朴景在(パク・キョンジェ)。

そして韓国の巨顔族の兵士。統一教会の文鮮明の親衛隊も巨顔族の人々が務めるという。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/e6de4f1d31f0a287417fd9b095967043.jpg
財務省と組み、消費増税で日本人を苦しめたい野田家のルーツが明らかになってしまったな。
18名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:12:10.81 ID:uzOUrOBm0
>>9
私も、あなたに続き自民党に投票します。 16日にねw
19名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:12:51.92 ID:5t/hfGio0
昨今ではこういう話が普通にあり得るから困りものだ
20名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:12:59.60 ID:kgdRPbNL0
>>13
オレもw
21名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:13:04.01 ID:PmmSbOCEO
>衆院選後、安倍自民党による『戦犯狩り』が始まる恐れがあるからだ。


マスコミにもお願いします
22名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:13:10.26 ID:Jy4Isq1w0
影で暗躍しているのは公務員か

公務員の給料を半減しろ

人事院制度を抜本改革し、公務員の給料を下げろ
23名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:13:19.26 ID:4bLKqkWC0
>>8
戦後利権者、チャイナの犬、パチンコ、朝鮮、同和、サラ金
みんな真っ青だろw
24名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:13:38.80 ID:u9luIP/v0
消費税の増税は必要だと思いますか?
http://www.panda-judge.com/judge/view/151.html
25名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:13:51.44 ID:VHHqDlAO0
自民党に投票しました。安倍さんよろしく
26名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:13:54.88 ID:GCISa61XT
報道されなかった安倍晋三の功績 2/2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Ekk93r3fe0g
27名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:13:57.89 ID:OPPzEE2s0
おれは土曜日に自民に入れてきます。
28名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:14:07.43 ID:ZPHMztY20
>そして、情報の出所をたどっていくと、ふざけたことに霞が関に行きついた。
>そして、情報の出所をたどっていくと、ふざけたことに霞が関に行きついた。
>そして、情報の出所をたどっていくと、ふざけたことに霞が関に行きついた。


このネット時代に随分古典的な手法が好きなのな財務省は
29名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:14:34.17 ID:fVZgyqN30
>>20
俺も続くわw
30名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:14:48.09 ID:itlauu1j0
どちらに転んでも官僚の一人勝ち


どーしょうもない国民だよ
国民の完敗
31名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:14:49.53 ID:O1dxMp8m0
安倍や麻生あたりは、財務省官僚の言いなりにはならんからな。
そら、野田や安住みたいなのが、財務官僚には扱いやすいわな。

まして、維新当たりが連立与党に入ったりしたら、
官僚には厄介だろう。
マスコミが、自民党や維新を叩き続けてるのもよくわかるわ。
32名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:14:49.93 ID:Acq0Lfqf0
マスゴミにうんざりしてるから自民入れてきますわ
33名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:14:54.13 ID:4bLKqkWC0
34名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:15:05.13 ID:PeE19+NJ0
>>21
第一の"戦犯"は朝日かと思ったら、既に安倍に擦り寄っているんだよな。どうなるかな。


>衆議院選挙後の安倍第2次政権が現実味を帯びるや、朝日新聞の“宗旨替え”は素早かった。
>5年前は安倍政権批判の急先鋒だった朝日だが、9月の総裁選で安倍氏が勝利するや、いの一番でインタビューを掲載した。

>「木村伊量・社長は財界人を交えて安倍さんと会談したり、政治部長も面会しているようです。
>以前のような険悪な関係ではない」(安倍氏側近)

>産経新聞は以前からの“安倍応援団”。
>毎日新聞も現在の安倍氏の政策秘書が毎日出身のため、関係は良好といわれる。
>意外なことに、「憲法改正」が社論の読売新聞、「財界第一」の日経新聞との関係が微妙だという。

http://news.ameba.jp/20121212-408/
35名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:15:22.75 ID:AmY5JEBF0
>>10
毎日新聞に、自民党大勝の報道が繰り返されてるのにバランスを取る動きがないとあった。
それを期待してたことは、間違いないと思う。
36名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:15:23.36 ID:fnWsjy1b0
安倍地元の有権者も認める真実!

安倍晋三の下関事務所は、東洋エンタープライズ(本社・下関)の所有地だ。
東洋エンタープライズは、巨大パチンコチェーン(売上げ350億)七洋物産(本社・福岡)の子会社だ。
七洋の代表取締役は、元在日朝鮮人(当時名・薫応石。現在帰化)だ。

七洋の代表取締役は、軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがある。
安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元でパチンコ御殿と呼ばれている。

自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?
http://megalodon.jp/2008-1001-0529-46/www.chosunonline.com/article/20060921000027
岸信介・安倍晋太郎・安倍晋三が帰化朝鮮人パチンコ業者と一緒に写ってる画像あり


在日ヤクザとの関係は国際社会で信用を失い日本の地位と名誉も損なう。
▼安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
http://news.livedoor.com/article/detail/7044314/
>現在、刑事被告人として公判中の韓国籍の男性、永本壹柱(本名・孫壹柱)氏だ。
37名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:15:24.83 ID:jz83yDpA0
選管も公務員。不正が無いか、厳しい目を向ける必要がある。
38名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:15:57.01 ID:hCL2ffLs0
俺は民主に入れてきたよ
比例は維新だけど

自民の独裁を許したくない人は俺に続け!
39名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:15.01 ID:q5GumenU0
声がかすれてたってそりゃ大声で演説してるんだからかすれるだろ
前の安倍政権の時の参院選でもかすれてた
40名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:15.62 ID:ZPHMztY20
>>34
なんとか慰安婦の件ソフトランディングさせてくださいってことかなwwww
41名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:24.16 ID:+hhaxhsy0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって俺は正社員で働ける
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はするけど給料だって上がるし
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ネットの仲間たちがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
42名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:35.04 ID:pes9dmzx0
つまり自民にしかマスゴミ改革できない情勢って事か
これは自民以外に入れたら日本終わるわ
43名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:37.54 ID:6iN8LxzzP
自民単独320議席でもいい。勝てるだけ勝たせた方がいい。
とにかく自民一極集中の全力投球だ!
44名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:50.62 ID:D+ZWi0zC0
民主に忠誠とかありえねえだろ
45名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:17:05.67 ID:6HNjIX9oO
>>29
お前達だけにいいかっこさせるかよ、俺もだ
46名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:17:13.67 ID:4wprLIht0
>  それもそのはず、自民党は同時期、党独自の調査結果を出していた。大まかな傾向は次のようだ。よく見ていただきたい。
>
>  自民党(約230議席)、民主党(約120議席)、公明党(約30議席)、維新(約70議席)、みんなの党と未来(各約10議席)。
> つまり、報道各社が弾き出した数字とは、自民党で40から60議席も違うのだ。(つづく)



やばい
全然足りないじゃないか自民・・・
47名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:17:57.36 ID:MEa5Cve60
前回民主党に投票したやつらが、今回自民党に投票
48名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:13.30 ID:60v7twnx0
ナマポをたくさんの市でもらって逮捕あったよな
ナマポもらえる=投票権
だからな
49名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:19.45 ID:fnWsjy1b0
自民党を支持するという事は

公務員・官僚天国を全面的に支持
公務員・官僚の好き勝手な税金運用を支持
消費税増税賛成
既得権益を奨励
富裕層だけが潤う社会を全面支持
格差社会によって、一部の既得権益層だけが潤う社会の支持
庶民の生活は無視、公務員だけが潤う社会を支持

自民党に投票するという事は、最低でもこれらを支持しているとみなされる。
一般国民のメリット何てゼロなんだがなw
一般庶民が、自民党に票を入れること自体、自殺行為に等しい。
50名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:23.58 ID:JCZSGglc0
選挙区のポスター見たら、圧勝は避けられそうにないわな
比例も相当怪しいわ
51名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:24.91 ID:qLTBvcsG0
次民の ヤラセ
52名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:29.10 ID:f58nOZagP
ソースがzakzakってどうなのよ。
サッカーの記事でも斜め上ばっかなのに。
53名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:49.86 ID:Us2IWYfC0
>>44
そもそも民主党の「政治主導」が失敗したのは「指導」と「糾弾」を勘違いして
初っ端から官僚に総スカン食らったのが原因だからね
54名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:05.24 ID:ohlHgmoj0
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫民主党代表に投票
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対 ★2年前から継続して党公約に明記


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫民主党代表を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁氏が維新の会の比例代表名簿第1位で招聘されました。
55名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:18.36 ID:5r6c9QX20
さすがにこれやっちゃったら
マスコミ全体と官僚に相当なメスが入るだろうな。
56名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:35.37 ID:2p0EdiI30
安倍は風邪ひいてるんじゃない?

演説で声かれたというより、顔色その他から見て
そんな感じするよ


あと、総裁になってから、肌荒れ酷くなって、心労および肉体的疲労が
出てるね。 それはたしかのような気がする。


あと>>1はアホだろ。 

官僚は民主党に忠誠どころか、民主党を操ってただけじゃん。
操る対象が自民党になるだけで何もかわらん。

安倍だと官僚が以下の点で困る


 ●国債増発で財務省が難色

 ●TPP全面合意じゃないので経産省が難色

 ●中韓に厳しく対応するので外務省が難色


なので、できれば、もうちょっと温和な人がいいと思っている。

総裁選のとき、マスゴミが石破押ししてたのも、 官僚の情報操作。
57名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:38.14 ID:OPPzEE2s0
>>53
長妻なんか、官僚にマニフェストを常時携帯しろって訓辞たれてんだぜ?w
58名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:47.42 ID:Pa7uF8M0O
夕刊フジネタを鵜呑みにする奴は単なるアホ
59名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:59.47 ID:QDGmYepT0
民主党の次は、アカヒと変態をなんとかしたい
60● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●:2012/12/12(水) 23:20:00.77 ID:FNwJog/Y0
>1,2,3,5,7,9,10,12,14,15,17,20,21,22,23,24,28,29,30
■在日韓国人のデモ活動(逮捕者ありw)■

 大阪府市、震災がれきを24日から試験焼却へ
 大阪府警によると、逮捕されたのは外国人登録証明書から韓国籍の男(45)らとみられる。 (MSN産経ニュース)
 大阪市震災がれき受入れ説明会場に警察が突入し、反対者を強制排除 4人不当逮捕!(レイバーネット)
 震災がれき説明会を妨害=侵入容疑で反対派4人逮捕−大阪府警(時事通信)

 ● http://youtu.be/UXn5L5dXJuo ●
 ● http://youtu.be/MwuL-fLqu7M ●
   ↑高評価とコメントPlz!

 焼却ヤメロー、ピッピーー、焼却ヤメロー、ピッピーー
 焼却ヤメロー、ピッピーー、焼却ヤメロー、ピッピーー

ドンガンドガン

 焼却ヤメロー、ピッピーー、焼却ヤメロー、ピッピーー
 焼却ヤメロー、ピッピーー、焼却ヤメロー、ピッピーー

ドンガンドガン

 危ないから焼却止めなさい!!

 あなたの顔写しましたからね!撮ったから!!
 あなたの顔写しましたからね!撮ったから!!
61名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:20:20.67 ID:nRXkazg80
>>38
愚民発見wwwwwwwwwwwwwwwww
民主党に騙され維新(第二民主党)にまた騙されるwwwwwwwwwwww
62名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:20:37.75 ID:7vbyfI0i0
いつもケツの穴が痒い朝鮮人が衆院選前でますますケツの穴が痒くていつもより
痒くてしょうがない時期になったなw
ミンスが仕事しなくて残念だったなw 自民に期待すんの? ん? 自民に期待すんの?
密入国者の子孫が日本人に意見すんなよ 汚れ遺伝子がwww
63名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:20:38.85 ID:pes9dmzx0
>>38
選挙制度がある国は独裁とは言わないんですよ
日教組が支援する民主政権のせいで勘違いしている不勉強な子が増えてしまったようなので
自民に教育改革をすすめてもらいます!
64名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:21:11.11 ID:jrtkZv6Q0
自民党に入れるよ
他の政党なんて幼稚すぎて
65名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:21:30.04 ID:RGoneFMJ0
なんで官僚が民主党政権に忠誠誓うんだよw
そこからしてありえんだろが
民主党政権っていえば完全に官僚をないがしろにする政権なのに
66名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:21:31.60 ID:k5VUP2gC0
どんだけ官僚怖いんだよw
役人は所詮役人。事務には長けても選挙情勢を動かすなんて芸当できるわけない。
しかも役人は基本的に保守的だから、ミンスにうんざりしてるやつの方が全然多いよ。
67名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:21:52.11 ID:VeadkJP90
自民党だけで322議席(衆議院2/3)いくでしょう。

あとは参議院の数合わせで連立の相手が決まります。
68名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:21:52.59 ID:2qutjGlJ0
自民党の調査は長年信用のある調査だとされてきた。
情報戦として使用せず、自分たちのために調査をし、本来表に出さない予想図の事だけど。
それと大きく違う結果が出たことはないと聞いたことがある。
だからこそ怖がってるんだろう。
しかし、国民も馬鹿じゃない。
そんなのに騙される奴は減ってるよ。
69エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/12(水) 23:21:57.53 ID:46ZBz6760
というかさ・・・
自民単独で330いかないと、また混乱すると思う。
自民内部にも野田に同調するヤツいるし。

なにより小沢が復権しちまって、大民主連合つくっちまったら、
どうしようもなくなる。
70名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:22:01.06 ID:p4uzMp3I0
>>49
記事100回読め。
他党の言ってるエセ官僚打破じゃねーよ。
これがガチの悪徳官僚打破だろ。
71名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:22:19.16 ID:Lc9dTuRW0
日曜日に期日前投票で

・小選挙区:自民党候補
・比例区:自民党

に入れてきたわけだが
72名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:22:25.28 ID:O5jPWJUb0
>>6
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012冬
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 維新の会に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   維新の会が勝てば、改革がどんどん進むんだって。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「船中八策」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    憲法改正して、首相公選制にして参議院廃止したら
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   景気もよくなって就職できて、BIで年金や老後の心配
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もなくなって結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    テレビがそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
73名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:22:40.42 ID:g4JeIPA10
>>41
  心配するな『16.8兆円の無駄が毎年の予算にあります!』

  に騙されるバカ未満は地球上に存在しない。
74名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:22:59.94 ID:OVNMAFOMI
選挙の後、ネット総出でマスゴミ構成員個人攻撃が始まるぞ。
糞マスゴミで反日活動してた奴は、覚悟しておけ。
75名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:23:02.44 ID:9W9THXpq0
いま官僚が民主に中途半端に義理立てして何の得があるの
76名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:23:07.60 ID:2u38F/sX0
>>46
無党派層の予測が困難で自民党の予想でもおかしくないしマスコミ予想も可能性はあると思うよ
77名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:23:28.82 ID:fNdeYhtM0
>>45
俺は10日に市役所に用があったんで、16日行けるけど、めんどいから期日前で
自民に入れてきちゃった、テヘペロ
78名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:23:35.59 ID:alGmaKH80
安倍ちゃん以上に野豚の方が時々危なげ
小渕風味を増してきた
79名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:23:41.69 ID:C0NX/aBK0
俺も期日前投票で自民に入れてきたぞ 因みに岩手な
あんまり期待は出来ないが。。。

おまけにNHKの出口調査のアンケートも書かされたw
80名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:54.72 ID:IwKX9S3t0
> 民主党政権に忠誠を誓ってきた勢力は真っ青になっている。

法務省に入り込んでる人権擁護法案推進の帰化チョンのことだなw
81名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:56.91 ID:L0ARXc0I0
>>45
あたいも
82名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:25:07.86 ID:sovYhJ8q0
都合が悪い情報は全て陰謀論
国会議員もこれかよ…
陰謀論は2ちゃんだけにしとけよ
83名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:25:37.10 ID:3GO18H7T0
>>38
ミンスの独裁は許したんだろ。
その時点で破綻している。ミンスとおんなじポリシー。
84名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:25:46.37 ID:xKZCLS+n0
>>75
安倍は社会保険庁解体した実積あるからガクブルなんだろ。
悪行バレたら無慈悲な鉄拳だろうから。
85名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:25:50.20 ID:60v7twnx0
>自民幹部「マスコミの議席予想は信用できない」
覚悟しておけよ、マスゴミ
って言ってるよな
86名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:25:53.30 ID:EwhRkgmAP
>>65
民主党に忠誠と言うより反自民党
彼らはただインフレが怖いだけなんだよ
民間の所得上昇に自分達の所得上昇が追いつかないから
87名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:26:05.06 ID:MuvagsZ70
昨日期日前投票行ってきた
どっちも自民党
88名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:26:13.24 ID:AdshKxUw0
>確かに、安倍氏は9日(日曜日)、フジテレビ系「新報道2001」などに中継で出演したが、声がかすれていた。

声に変なイコライザとかかけて編集してそうだな。
89名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:26:48.01 ID:eLoVNTwU0
どうみても演説のしすぎだろが
90名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:26:56.20 ID:ILbcQ1ZT0
>>2
声がかすれていた

って、応援演説のせいだろ?他の党首もかすれとったぞ
91名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:27:07.00 ID:+hhaxhsy0
>>82
伸晃のナマポ発言と言い、
自民党の議員って2chを眺めるのが
世論調査だと本気で思ってるんじゃないか・・・?
92名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:27:13.81 ID:2mCfrxqm0
そりゃそうだろう。
民主党が帰化人の官僚を重用して都合の良い形を作っているに決まっている。
自民党は大規模な配置転換をしてまともな日本人の官僚で固める必要がある。
干されそうな連中が工作をしているのは不自然ではない。
帰化人=朝鮮民族の官僚。どんな汚いことでもするだろう。
93名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:27:14.10 ID:70CuUgyE0
>>71
GJ!
これだけ自民に入っていれば安全だな。
俺は民主に入れとくわ。
94名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:27:20.72 ID:WerISxLT0
財務省は侮れないよ。
民主党がバカの集まりだったとは言え、公約を破ってまで民主党の政策を180度転換させたのは財務官僚。
かつての安倍政権下での渡辺喜美の行革を頓挫させたのも財務省を中心とする官僚。
もちろん誹謗中傷をマスコミにリークしてたのも奴ら。

安倍内閣が発足したら、同じことをやってくる。

俺は行革担当大臣を石原にして、まず徹底的に腐れ財務省官僚を叩き出したほうがいいと思う。
石原なら後々の政治生命なんて気にする必要がないから、命を賭してやってくれる。
95名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:27:22.97 ID:9zH89OwSO
>>75 民主党派の連中は民主政権で出世した。+民的な若いネトウヨ官僚達は彼らと抗争中。
争うことに意味がある
96名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:27:28.02 ID:3oh/X20N0
>>45
俺も16日当日に続くぞ!
97名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:27:42.36 ID:fNdeYhtM0
全国演説して回ってれば、疲れるし声もかれるわ。当然だろww
98名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:27:46.62 ID:+gGcMLwW0
以下のようなデマコピペの凄まじい拡散により捏造ウヨは
日本国民に民主党=親中韓、売国奴という印象を植えつけることに成功した
民主党政権により、移民1000万人が宣言され、在日は生活保護を貰い、中韓の留学生が大量流入しetc・・嘘である
今や街を歩く主婦が「民主党は国内が不景気なのに海外でばら撒きやってる!絶対許せない」と
言う始末(海外ばら撒きも嘘であるhttp://matome.naver.jp/odai/2133545113938825801)、
日本国民の洗脳完了下で、安倍自民党が、ゆったりとしたワル一流の余裕のある歩調で近づき
おあずけをくらっていた、権力という、銀盆に載った果実に今まさに汚れた手を伸ばそうとしている。
今回の選挙を名づけるならば、まさしく「洗脳選挙」と言う他ない!
洗脳を施し、マインドコントロールし、一票を投じさせる
なんという卑怯卑劣の醜悪な手口、まやかしの現実だろうか!?
JNSCという公然たるネット宣伝謀略工作組織(一般人による有志の工作とみせかけるためのアリバイ組織だろう、会費無料)
まで作り、散々ぱらデマの拡散をやりたい放題やり、それで党は知らんぷりとは何ごとか!!
捏造ウヨの親玉である安倍は即刻、責任を持って民主党に対しこのような行き過ぎたデマ宣伝があったことを
事細かに謝罪し名誉回復に務めるべきではないか!しかしそうはいかないだろう・・彼らはこのままネットのデマ工作
のことはドロボー頬かむりしてヘラヘラしつつ、選挙当日まで逃げ切り、この洗脳不正選挙をやりきろうという魂胆に違いない
このようなカルト的体質を宿痾として内在し、国民騙しのプロである自民党の勝ちすぎなどというグロテスクな悪夢から目覚めよう!!



捏造ウヨのデマコピペその5

> 【民主党】留学生30万人計画=国民の血税で中国工作員を援助する矛盾、留学生の75%は中国・韓国出身、月額25万円支給される場合も
>    http://www.logsoku.com/r/news4plus/1340955880/l50


国際化拠点整備事業(グローバル30)というのは日本政府による「留学生30万人計画」の一環である
「留学生30万人計画」自体は2008年からスタートしている(麻生政権)
中韓出身者75%については、平成16年5月時点でも79.5%と以前から高い比率にある
http://www.jasso.go.jp/statistics/index.html
99名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:27:53.34 ID:m2jL+cMc0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||     ..||ガチャ
 |:::::::::::::::||゙゙j     ||  ,i-、    l''''i   ............................,                 _____________、
 |:::::::::::::::|| |     .||.  ! !     ! !   冖''i /'''''''''''''゙   厂二二二ニ ゙̄!  .L,,,,,,,,,,,,,,,,,,. ,!
 |:::::::::::::::|| .!_.    .||  | .|    | |    │ |       .| |     .| |        l ,!
 |:::::::::::::::|| ,,..,`゙''-..,、 .! !    .! ! .l二二′二二二,゙) │ |     .| |          / ./
 |:::::::::::::::|| │ `'ー../  .!-ノ     .! !     | |       .| |     .| |       / . く.
 |:::::::::::::::|| │    ||       / ./     .| |       .| |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,} .|     ././ヽ,`.、
 |:::::::::::::::|| │    ||    _..-'゙./     ..l .ゝ-----┐ ! ┌------、 |  ,../ /    \.\
 |:::::::::::::::||ヽ!     ||   ゙' -‐'´       `''''''''''''''''''''゙  ゙'''"     ."''゛  ゝ‐'´      `."
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||       ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
100名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:27:57.35 ID:QBjU+PJc0
中川も失脚させられたしな
101名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:28:12.66 ID:qCKJ6fNK0
売国民主から売国自民へ

何も変わらない
102名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:28:16.87 ID:fdIiG3F90
ありとあらゆる手を使ってきてるよ
週刊誌は安倍バッシング一色
103名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:28:21.29 ID:AmY5JEBF0
16日に投票してくる
もちらんどちらも自民党
安心して暮らしたいもん
104名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:28:36.08 ID:Pa7uF8M0O
>>87
この手の書き込みが公職選挙法違反になることを知らん馬鹿の多いこと多いこと
105名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:28:50.84 ID:fnWsjy1b0
自民党を支持するという事は

公務員・官僚天国を全面的に支持
公務員・官僚の好き勝手な税金運用を支持
消費税増税賛成
既得権益を奨励
富裕層だけが潤う社会を全面支持
格差社会によって、一部の既得権益層だけが潤う社会の支持
庶民の生活は無視、公務員だけが潤う社会を支持

自民党に投票するという事は、最低でもこれらを支持しているとみなされる。
一般国民のメリット何てゼロなんだがなw
一般庶民が、自民党に票を入れること自体、自殺行為に等しい。
106名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:28:53.07 ID:ro603BC30
レッド・パージなう
107名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:29:03.98 ID:MuvagsZ70
>>103
政治なんて誰がやっても同じとかとんだ寝言だったわな
108名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:29:07.01 ID:82M789jA0
幸福実現党のCMさぁ
日本国民を他国の核兵器から守りたい
の他国の核兵器から って部分カットされてるね
変に間が出来て不自然になってる
109名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:29:10.15 ID:GxW0SuZX0
あってるかはずれてるかは別として、
大手マスメディアは二度と信用してはならない。
既存大手マスメディアは、つぶれて消滅するまで徹底的に批判するべき。
その後にゼロから生まれて欲しい。
110名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:29:21.28 ID:eLoVNTwU0
財務省は手強いけどゾンビのように復活してくる安倍ちゃんも手強いよ
111名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:29:24.45 ID:clX5tr+o0
日銀はリーマンショック以降、40兆円金融緩和したと言っている。
が、市中銀行はその金の87%を日銀の当座預金口座に放置している。
しかも日銀はその8割に0.1%プラス金利を約束している。
つまり、金融緩和した金を再び日銀に引き戻している。35兆円が死に金。
(※産経新聞11月25日 田村秀男)

↑安倍さんはこんなふざけた日銀を正したい
112名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:29:48.79 ID:BzO3VBe80
つかこの選挙って「消費税の是非」を問う選挙じゃなかったっけ?
いつの間に原発やらTPPやらに摩り替わったのマスコミさん?
113名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:29:53.74 ID:8orkgbK9O
マスコミの作戦が裏目に出てるんじゃないのか
バランサーになってくれるのを期待して、自民age報道してるのに
勝ち馬心理が蔓延してきたとか
114名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:29:55.89 ID:ZPHMztY20
>>100
怨み相当あるだろうな
115名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:30:13.56 ID:xKZCLS+n0
自民圧勝でいいよ。
安倍に根絶やしにしてもらおう。
経団連も土下座、白川もゲンナリ
次はマスコミと悪徳官僚だろ。
116名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:30:17.57 ID:fnWsjy1b0
98 : 名無しさんの主張[age] : 投稿日:2008/10/09 18:10:01 ID:???
自民党は、民主党の1000倍くらい悪事が多い。
つい最近だけでも・・・
●福田首相辞任表明から現在の麻生内閣・自民党までの主な不祥事(抜粋)
・麻生首相=国立病院発注の機器納入をめぐる汚職事件で、
贈賄側の医療機器販売会社「ヤマト樹脂光学」(東京)から370万円の献金収受
・麻生首相=独占禁止法違反事件で排除 勧告を受けた石油化学メーカー「トクヤマ」からの献金210万円も収受
・自民党古賀選対委員長=公選法違反疑惑、談合の建設会社からの献金
・与謝野馨経済財政担当相の秘書、痴漢容疑で逮捕
・自民党の亀岡偉民議員(福島1区。当選1回。町村派)『ODA贈賄企業』から1億円収受
・太田前農水相=架空事務所経費疑惑(4828万円)
・河村官房長官=架空事務所経費疑惑(2200万円)、談合摘発企業から寄付…7法人410万円
・福井照元農政務官(自民党・高知1区)=架空事務所経費疑惑(1124万円)
・自民党の丸川珠代議員=架空事務所疑惑(1100万円)
・山本一太副大臣=補助金支給の会社からの違法献金収受
・塩崎元官房長官(自民党・愛媛1区)=ウナギ偽装会社から142万円の献金収受
・石原伸晃幹事長代理=贈賄・脱税・指名停止企業からの献金収受
・佐藤勉国家公安委員長=選挙違反告白、迂回献金疑惑
・小渕優子大臣=公正取引委員会の立ち入り検査を受けた日本道路興運から304万円の献金収受、
指名停止5社から736万円の献金収受等
・中川昭一財務相=建設業法違反の違反建設業者から100万円の献金収受
・中山国交相=談合2社から献金72万円の献金収受
・竹下副大臣=指名停止企業から50万円の献金収受
・塩谷文科相=国から補助金を交付されている光学機器メーカー「浜松ホトニクス」から、
2007年1月に550万円の献金収受(政治資金規正法違反)
・中曽根外相=排除勧告の企業から125万円の献金収受
・金子国交相=独禁法違反企業から36万円の献金収受
・野田聖子消費者担当相=独禁法違反企業から21万円の献金収受
・丹羽元厚労相=旧防衛施設庁の官製談合事件で
指名停止処分を受けた中堅ゼネコン「りんかい日産建設」(東京)から20万円の献金収受
117名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:30:19.75 ID:a8vrxaMO0
アナウンス効果の両面を交互にやったら、結局同じなんじゃないかな?
でも、判官贔屓の国民性だからアンダードッグ効果の方が効率的なのかもしれないね
118名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:30:24.07 ID:nRXkazg80
>>93
おまえ選挙権ない朝鮮人だろ
朝鮮人に支持される民主党はダメぽw
119名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:30:32.71 ID:eoAGQblu0
マスゴミのネガキャン能力も中高年限定の影響力
それも年々落ちているからな
マスゴミが政局をつくれた時代が終わりつつある
120名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:30:51.02 ID:3oh/X20N0
>>1
日本人をわかって無いというか舐めてるな
大きな声は出さないが日本人はこの三年間で変わった
自民党も油断は禁物だが自信無さ杉
俺の周りも何人も期日前で自民に入れてる
121名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:31:57.49 ID:Ueyv/+Fo0
自民党大勝で、森元や青木の老害がまたまた復活するんですね。。。
わかります。
122WILLCOM 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 77.3 %】 :2012/12/12(水) 23:32:12.87 ID:M5rVQDvUO
>>93
代わりに俺が自民党に入れとくよ
123名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:32:27.37 ID:tUWqY0gfO
>>105
いいんじゃない?
何か問題があるの?
結果うちらが少しでも幸せになるならいいだろうよ

それらを認めておこりうるデメリットはなんだよ?
124名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:32:27.68 ID:4yanJ8Qw0
>>119
いくらネガキャンしたって…じゃあ民主党と比べたらどうなのよ?
というとこにいって、結局は民主じゃヤバすぎだろといことになるだけ。
125名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:32:30.34 ID:sAZhIrHP0
マスごみにかけた呪いは育ちましたのであとは勝手に誘爆します
126名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:32:49.90 ID:SFTBMBJYO
民主党圧勝=マスゴミの偏向報道〜
自民党圧勝=マスゴミの偏向だ〜


どうしたら良いんだよw
127名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:32:52.65 ID:2fmtUqL2O
>>36
朝鮮日報ソースとか胡散臭いわwww
128名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:33:15.91 ID:L0ARXc0I0
うちのオカンもマスゴミのデタラメさに気づいたでー
129名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:33:28.70 ID:2ofXpQvg0
自民党もこんな楽な選挙は久しぶりだろ
130名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:33:33.38 ID:4wprLIht0
>>58
記名してる分新聞よりマシかと
131名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:34:09.37 ID:k5VUP2gC0
でもここまで世論がマスゴミ誘導の正反対をいく選挙もないな。完全逆張り。
132名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:34:10.65 ID:I3xDln3P0
>>94
まぁ、政権交代したら真っ先に財務省が潰されるよ。抵抗できないように
133名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:34:13.53 ID:FYkldM3L0
そもそもそんな官僚いるのか?
134名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:34:14.71 ID:gpUL0RSf0
よし、絶対自民に入れる。
こんなに国民をバカにしているマスコミの思い通りになってたまるか!!!!
135名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:34:22.22 ID:DJYy4nLy0
官僚が一番嫌なのは、安倍がみんな、維新と組む事
136名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:34:23.74 ID:nRXkazg80
>>121
おまえギャグで言ってんのかw
二人とも引退してるけどw
今は老害が消えた新生自民党だな
137名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:34:28.35 ID:xKZCLS+n0
>>36
朝鮮日報w援護射撃ありがとう。
138名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:34:56.77 ID:IfCjTqG30
>>104
この手の書き込みが違反になる公職選挙法がオカシイだろ?
来年の1月国会で議員削減と一緒に直して欲しい。
139名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:35:04.75 ID:ptSUCsbi0
あららら。自民もとうとう陰謀論で脳みそやられちゃったか
とても日本や原発を保守できる政党ではなくなってしまったな
保守派の選択はもう維新しかないわ

まあ愛国保守には自民がダメでも維新がある
日本に維新があってよかったよ
140名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:35:06.70 ID:Lc9dTuRW0
>>121
立候補しなくても当選するほどの勢いなのか?
141名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:35:07.65 ID:0eyY/ACq0
これ見てみろよ、毎日こんなだぜ?

http://special.jimin.jp/speech/

場所によっちゃ外は大雪で氷点下、体調が悪くなるのも当たり前
政権とったらすぐに仕事するんだからもうちょっと身体を労わって欲しい
142名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:35:09.09 ID:PeE19+NJ0
>>82
あまりにも楽観的な情報が流れたら自陣営の気が緩むし、動きもにぶる。無党派もバランス感覚で他所へ票を移す。
陰謀論かどうかは別にしても、気を引き締め直さないと危ないと警戒するのは自然だよ。
143名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:36:06.86 ID:+hhaxhsy0
安倍を応援してる連中って
自民が圧勝したらお礼でももらえるのか?
君らのためになる政策なんて一つもないよw

それともアレかい?
君ら、銀行の利息だけで暮らしていけるスーパー富裕層なのかい?


だったら好きにすればいいが、
現実は数年後に生活が苦しくなって「在日が悪いチョンが悪い」と
大騒ぎしてる光景しか思い浮かばないなあwwwww
144名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:36:11.30 ID:L0ARXc0I0
>>105
外国人参政権と人権救済法案に反対してる政党って他にある?
145名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:36:31.42 ID:aHsJg/CU0
>>139
離間工作お疲れ様
146名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:36:36.48 ID:lBjwoLQ70
逆効果だと思うがな。今のねじれに皆飽き飽きしてるし、
これが続くといった、バランス感覚は働かないわ。
むしろ三分の二を取らしたいと思うわ。
147名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:37:06.69 ID:GxW0SuZX0
>>126
どうやっても無理なんだよ。
今まで行い、そして現状の組織から見て、
存在自体が、日本に仇なす売国奴なんだよ。
消滅する以外にないよ。
148名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:37:23.73 ID:I0tO/Lya0
もう選挙区は、石原の息子2号にいれて、比例はみんな 知事は幸福に入れた

民主党の松原にその日、会ったけど、シネって言っといたよw
149名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:37:25.82 ID:MhvT6VCg0
安倍の急所は持病だな。いかにアサコールが特効薬でも対症にすぎない。
首相の激務で再発したら、もうどうにもならない。
再発しないことを祈るのみだ。安倍には7年は首相をやってもらいたい。
年内に靖国に参拝してほしいね。
150名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:37:43.88 ID:SRLGhRri0
遠慮はいらない

この3年間、日本を腐らせたキムチ臭い民主党・未来の党を殲滅するだけでなく

時代錯誤も甚だしい団塊政党の社民党も殲滅し、

その背後にいる日教組・朝日&毎日の反日マスゴミ・日弁連などを殲滅する戦いだ

民主・未来・社民を叩き潰せ
151名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:38:32.05 ID:EcWHYtl00
>>131
マスコミは今回の選挙の争点を「脱原発」にしたかったみたいだね。
ところがいくらマスコミが笛をふけど有権者は踊らず。
ザマアミロって感じ。
152名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:38:49.47 ID:FYkldM3L0
>>143
安倍を応援してるというより、それ以外に応援できるレベルに達してる党がないんだよ

自民が及第点かどうかはともかく、それ以外の党がもっとひどいところだらけなんだから仕方ない
153名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:38:51.08 ID:aNz47SLHP
エロ役人どもがハニートラップでしゃぶられたのか
田中美絵子の例もあるしなwww
154名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:39:13.66 ID:4yanJ8Qw0
>>151
一時期は世襲ガーだったしな
155名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:39:14.73 ID:L0ARXc0I0
在日の為の民主が惨敗しそうなので必死なのがいる
156名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:39:23.28 ID:KJNhPGQy0
ヤフーの「あなたのマニフェストマッチ」をしてみたら、
民主4、みんな2、改革1だったので、
民主党に投票することに決めました。
157名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:39:29.27 ID:z6BvT1yD0
全国まわって演説してりゃ声もかれてくるだろ
馬鹿じゃねーの
158名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:40:10.51 ID:I3xDln3P0
民主政権誕生させたマスコミと、その民主を操ってやりたい放題やってた官僚は完膚なきまでに叩き潰されるべき
そうでないとまた同じこと繰り返す
159名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:40:19.44 ID:MuvagsZ70
>>151
現実に寒いし電気代高いしで
満足な代替エネルギーもないのに原発止めとくとかふざけんなって感じだもんな
160名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:40:43.52 ID:/3xrqE9X0
時事と共同は信用できる
161名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:40:45.01 ID:xxLJVvh50
安倍は確かに体調悪そうだな
162名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:41:01.26 ID:Jr8Hno7S0
政治には期待しないけど、邪魔しないで欲しい。
民主党は3党合意ってうるさいから消滅して欲しい。
民主党を復活当選させないために、どう投票したらいいか考えている。
163名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:41:17.83 ID:EcWHYtl00
>>156
民主党のマニフェスト。あれって実は「べからず」集なんだぜ?
ちょっとは学習しろよ。
164名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:41:47.01 ID:OasfpeoBO
ネトウヨ使って世論はなかなか変わらない。
噂は噂だけ。
165名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:41:51.01 ID:9m/zelvW0
マスコミが思ってる以上に民主党への拒絶感は強いよ
マスコミと違って一般人は民主党不況の被害者だから
166名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:41:57.51 ID:UPdg6lMv0
>>32
俺もマスコミを何とかしてほしいから自民
マスコミただすだけで世の中が一気に変わるのは確実
167名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:43:43.89 ID:itlauu1j0
>>150
驚いた民度の低さ

今回は既得権組か否かの戦い
つまり官僚、マスゴミとの戦い
168名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:43:44.71 ID:5hXVgB+y0
最近は選挙カーで奇声発しながら走らなくなったね
何でだろ?
169名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:43:58.35 ID:xKZCLS+n0
>>143
他が酷すぎ。党内不一致の連発党と
民主と小沢党ってw
自民一択だろうに。
170名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:44:03.31 ID:+mQm1/N50
どんだけネガティブなんだよ自民www
勝つんだから堂々としてろよ
171名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:44:16.15 ID:WbYc+M0B0
>みんなの党と未来(各約10議席)。
ココだけは安定すぎるw
172名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:44:58.12 ID:SRLGhRri0
自民がマスゴミを叩けば叩くほど世論は自民に流れる

民主同様に国民から三行半を突きつけられてるのがマスゴミ

マスゴミの安倍叩きは完全な逆効果
173名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:45:03.38 ID:aMqb5eE90
民死痘政権になってから、革マルだの昔ゲバ棒や
火炎瓶を持った胡散臭い連中が政務補佐官やったり、
入り込んでいるからな。こいつらに駆除しないと、
日本は再生できんわ。
174名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:45:11.58 ID:FPhO7GHq0
やべー期日前投票で自由民主党って書いちゃったよw
自由が消されたらどうしよう。。。
175名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:45:17.64 ID:Pa7uF8M0O
>>144
国民新党
176名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:45:39.61 ID:hCL2ffLs0
>>172
じじばば層はわからんぞ
みのさんが教祖だからな
177名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:45:40.85 ID:2zwDNg2k0
安倍さんがんばれ
マスゴミに負けるな
178名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:45:44.05 ID:UPdg6lMv0
>>38
釣りでしょ?
179名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:46:03.74 ID:4yanJ8Qw0
今日、小池百合子が目白通りを走ってた
おいらは風呂に入ってたw 昼間です
180名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:46:06.52 ID:k5VUP2gC0
>>148
3区だったら選挙区は松原仁で比例を自民にしたかもなあ…w
181名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:46:08.25 ID:Bt/epDdH0
官僚としては民主党の方が与し易いものな。忠誠心じゃねーだろw
182名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:46:12.02 ID:IDHrDx5Y0
>>111
これが本当なら白川は許せん
多少でも改善してくれそうな自民を支持する
183名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:46:18.27 ID:ptSUCsbi0
バカ売国左翼につける薬はないが
自民には立ち直ってもらう必要がある
しかし現実主義を理解できない今のボンボン執行部じゃ話にならんわ

軍事、エネルギー、原発安全技術
今ほど現実主義的な高い知性が求められるときはないのに
拙い政策を掲げたり引っ込めたりドタバタした挙句、最後には陰謀論
ぬくぬく甘い汁吸って育ったトッチャン坊やどもは、顔洗って出直して来い

そういわけで今回は維新の一択だな
橋下さんと石原さんは群を抜いてる
保守なら維新。現実と愛国の維新
184名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:46:23.21 ID:ogRlW8wA0
以前に民主党圧勝と言われていたのにボロ負けしたことがあったからな。
185名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:46:40.28 ID:GCISa61XT
【衆院選】安倍氏に期待する事「不十分だが方向性は正しかった公務員の人事制度改革をもう一度」…経済評論家・山崎氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355248081/
186名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:46:42.02 ID:5Dd+0f8t0
7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/10(月) 21:46:35.86 ID:nLk7nUrd0 (PC)
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまああああ
-------

バンドワゴン効果
ある選択が多数に受け入れられている、流行しているという情報が流れることで、
その選択への支持が一層強くなることを指す。
「バンドワゴン」とは行列の先頭の楽隊車のことであり、
「バンドワゴンに乗る」とは、時流に乗る・多勢に与する・勝ち馬に乗る、といった意味である。

アンダードッグ効果
この反対に、いわゆる「判官贔屓」のような投票行動になるのがアンダードッグ効果である。
1996年の衆院選、2000年の衆院選で自民党が事前の予想では
過半数を獲得すると伝えられながら実際には獲得できなかったのがこの例である。

アナウンス効果
バンドワゴン効果とアンダードッグ効果を総称してアナウンス効果と呼ぶ。
特定の候補者を支持していない者は、どうせ投票するなら勝ち馬に乗ろうという心理が働くため、
バンドワゴン効果の影響を受けやすい。
これに対して特定の候補者を支持している者は、その候補者を落選させまいとするため、
自分の支持する候補者が不利な場合はアンダードッグ効果の影響を受けやすい。

要はこういうことなんでしょう
187名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:46:59.47 ID:p4f40jjX0
>>160
いいえ
まったくできません
朝日以上にできません
時事なんて最悪の嘘つき
構成員に政策を理解する能力がなく、必然的にありもしない政局ごっこを演出するのに勤しむだけ
188名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:47:13.62 ID:5IVNR6310
あれだけ声を張り上げて、あちこちで応援演説やっていれば
誰だって声が嗄れるし、疲れもするだろ。
この記事を書いた人はあれだけ移動をしつつ、演説しても疲れない人なんだろか?
むしろ、あれだけ動き回っているんだから大したもんだと思うんだがなぁ。
189名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:47:38.84 ID:R+MOZQk40
俺たちはもう分かってるからいいけど、問題なのはテレビを観てる老人だよな
190名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:47:45.09 ID:djKQuP/F0
これは全く逆の見方をしている。
つまり、圧勝したいが為の電通によるキャンペーンだ。

前回も消去法的で今回もその傾向が強いと知っている自民党選挙を担当する広告会社は、
その流動的な票の行方が圧勝の気配から他党に流れるのを防ぐ為に、
「圧勝の予測はまがい物。みなさん躊躇無く自民党へ」
と、特に既存マスコミへ穿った目を向ける傾向が強い層へ発信することで、
操作しようとしているわけだ。
191名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:47:55.76 ID:4XUcQqUi0
×民主党政権に忠誠を誓ってきた官僚
◯民主党政権が忠誠を誓ってきた官僚
192名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:48:04.52 ID:9m/zelvW0
>>182
白川って完全な工作員じゃん
こいつがどんだけ韓国のために働いたか計り知れんよ
193名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:48:33.61 ID:MuvagsZ70
>>188
特に安倍さんには選挙終わったら少し休んでほしいけど
そんな暇もなく実務に追われるんだろうな…
194名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:48:35.19 ID:ILbcQ1ZT0
>>183
安倍さんは現実主義だけど・・・
195名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:48:40.76 ID:/ggka4Xv0
.

選挙に行って、「民主党」討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、「民主党」討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、「民主党」討伐祭りに参加しよう!!!

.
196名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:48:47.26 ID:HaHOmZR20
>>156
書いたことはやらないマニフェストなんだから
マッチしたところには投票しないでおk
197名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:48:54.61 ID:WbYc+M0B0
>>187
いや、時事の数字は割と良いセン出していると思うよ
198名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:49:20.91 ID:4yanJ8Qw0
>>189
老人もさすがに菅直人のときの民主党全体の対応の酷さにあきれているよ…
あれはそんなにすぐに忘れられるもんじゃないぞ。
老人の大好きなNHKが毎日必ずあの日を忘れない番組やってるしね。
199名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:49:28.75 ID:+hhaxhsy0
>マスゴミの安倍叩きは完全な逆効果

政権交代した理由はネットのおかげですか、へえー
200名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:50:20.82 ID:ptSUCsbi0
>>182
でも安倍さんはすぐ主張を”訂正”して、現白川体制より緩和に消極的なこと言ってたじゃん
白川がやってる非伝統的手法やバランスシート拡大すら理解できてるか怪しい
201名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:50:21.68 ID:JM5U0Pw40
今回初めて出口調査なるものに遭遇した
俺はスルーしたけどあんなのに答えちゃう
お人好しなら正直に答えることだろう
よって結構信頼できるデータだと思う
202名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:50:36.56 ID:p2kTZ1/a0
変わっても5議席くらいだろww
諦めろよ
俺は自民党には投票しないけど
203名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:50:50.83 ID:ZPHMztY20
>>188
安倍石破のスケジュールで全国各地飛び回ったら
俺はぶっ倒れる自信あるわ
204名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:51:31.78 ID:kGoW/p4q0
勝ち馬効果狙ってるキャンペーン張ってるだけでしょ…
この程度で疑心暗鬼になって右往左往とかどうなの?

あれかな
消費税増税で民主の公約詐欺の共犯者になったのを
今更後ろめたいとでも思ってるから
こういう過剰反応になるのかな?


2012年消費税増税法案 衆議院議員 賛成者リスト
http://wiki.livedoor.jp/sennkyo_giinn/d/2012%C7%AF%BE%C3%C8%F1%C0%C7%C1%FD%C0%C7%CB%A1%B0%C6%A1%A1%BD%B0%B5%C4%B1%A1%BB%BF%C0%AE%B5%C4%B0%F7%B0%EC%CD%F7

【賛成】民主216 国民3 自民119 公明21 無所属2 計363
【反対】民主57 きづな9 みんな5 共産9 社民6 大地3 無所属7 計96
【棄権】民主13 計13
【欠席】民主3 自民1 無所属2 計6
【議長】1 【欠員】1

●野田 佳彦  民主 千葉4 賛成
●安倍 晋三  自民 山口4 賛成
205名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:51:35.34 ID:+mQm1/N50
>>201
まぁそもそもあそこで嘘をいう意味が無いからな。
いいたくなけりゃ言わない それだけだから。
データは信用度高いと思うよ
206名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:51:40.16 ID:WbYc+M0B0
>>199
流石にカツカレー騒ぎを見てみんな呆れていたよ
民主党が清貧じゃないことはばれていたからね
207名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:51:40.62 ID:4wprLIht0
バンドワゴン効果ととアンダードッグ効果

報道の仕方で前者後者が変わる

政権交代!自民党が民主党にお灸をすえる!と喧伝すれば前者

古い自民復活ヤバイ!と喧伝すれば後者になりやすい

今の報道はどう見ても後者
208名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:52:25.15 ID:DIrp9YQo0
>>192
そのアホ白川にガツガツ行ってるの安倍だけ。
これが答えだろうに。
経団連も安倍に土下座したろ。
209名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:52:46.71 ID:p4f40jjX0
>>197
ああ、数字はそんなところだろうな
210名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:52:46.68 ID:uBcke5f80
>加賀孝英(かが・こうえい)

解散
211名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:53:01.62 ID:2zwDNg2k0
>>143
日本人だから応援するんだよ
外国人に分からんな
212名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:53:39.53 ID:gDxPARjh0
あれだけ大嘘つきまくった民主に投票すると言う事は
政治家は大嘘つきまくってもOKというお墨付きを与えることになるわけだ。

詐欺で国会議員という地位を得た民主党のゴミ屑どもを
一人残らず殲滅しないと国民は自分たちの首を絞めることになる。
213旧・北九州市民ケーン Part.4 ◆KN.C37077Y :2012/12/12(水) 23:53:47.62 ID:XyM2I+Ti0
ホラッ♪ ホラッ♪ 自公っ♪ 自公っ♪ 早くっ♪ 早くぅ〜♪”

アハ♪”

大勝利♪”
214名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:53:48.51 ID:X/dN8dfC0
これでも結局はやっぱり与太記事だろうなってのがキツイ。
215名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:54:25.51 ID:oQ95YTuZ0
さすがに学習したな
216名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:55:03.84 ID:W+t1y6g+0
小選挙区制において「人気投票」に影響のある「マスゴミの力」が強大になっている。
政治権力の上位に、豊富な資金投入で動き、誰の審判も受けていない
「一民間企業であるマスゴミ」を持ってきていいのか?

前回、民主党に投票した人はどうして騙されたのか
↓を見てよく考えよう。

「フジテレビ偏向報道検証 〜麻生バッシング〜」
ttp://www.youtube.com/watch?v=K5axd6YQyL4
217名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:55:11.74 ID:jEo577BE0
こうなったら本気で民主党を消滅させよう。みんな  がんばろうぜ
218名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:55:20.79 ID:GVegR8Pf0
片山さつき議員が民主党による在日生活保護費激増計画を追及!
http://youtu.be/9WR5VZ4dr0o
219名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:56:05.57 ID:WbYc+M0B0
>>209
数字で読めないのは維新の大失速と、その票が自民と民主のどちらに行くかだな
元々民主は勘弁だが自民もちょっとという層だけにどうなるか判らん

それにしても維新は何処で下げ止まるか予想不能です
220名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:57:44.20 ID:OasfpeoBO
片山さつきも当選は微妙。自信がないだろ?
221旧・北九州市民ケーン Part.4 ◆KN.C37077Y :2012/12/12(水) 23:58:10.53 ID:XyM2I+Ti0
自公でも密着取材♪(アハ♪”

読売人民日報と仲良く共生(笑)
222名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:58:17.93 ID:sM+etjYZ0
マスゴミは最初から信じていない。
俺は自民党に入れたぞ。
223名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:58:36.44 ID:kGoW/p4q0
>>218
さつきは河本に強気だったけど吉本には優しいよね。

河本って誰から詐欺手段教わったのかなあ
単独犯なのかなあ
不思議だなあ
224名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:58:59.81 ID:3gTVXp31P
>>1
官僚バカにしまくって足蹴にしてきたミンスに忠誠誓う阿呆がいるのか?
225ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/12/12(水) 23:59:28.21 ID:IAamSsA9O
今回わりと美人候補多いな
226名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:59:49.36 ID:X/dN8dfC0
>>219
一番可能性が高いのが棄権。一部が自民とみんな。残りは自棄気味に共産かな?
227名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:00:00.75 ID:4QtMvJs50
古くはマドンナ旋風だのと反日チョン売国ブサヨどもが影響力を増し
跋扈するようになってから日本は借金増えまくり
失われた〇十年と言われるように没落の道を歩み続けてきた。

ま、日本を貶めようと言う連中の力が強くなれば
当然そうなる罠。

が、そろそろ日本人のターンになってもいいんじゃないか?
228名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:00:27.49 ID:RZL1kOxd0
> 大体、(党の調査から)60議席増えた分、民主党から同じ数だけ減るなんてあり得ない。絶対に何か裏がある。調査は信用できない」
いや小選挙区なんだから当然そうなるだろww
229名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:00:28.71 ID:3oh/X20N0
安倍ちゃん
16日に赤いバラが足らなくなった〜なんて事にならないよう目一杯用意してあるか〜い
ヾ(*^∇^*)ノわぁ〜い♪
230名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:00:33.28 ID:4FXMqjE30
>>220
さつきは参議院な。もしかして区別もつかない人か
231名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:00:43.04 ID:nJ+CAPnq0
別に陰謀でもなんでもなく、自民党は圧勝でしょう。
小選挙区で自民に勝てるやつなんてほとんどいないんだし。
第三極は勝手に潰し合ってるんだし。
300余裕。
232名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:01:02.03 ID:5PgYD8Ob0
>>224
アホのが悪徳官僚には都合が良いんだろ。
233名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:01:20.95 ID:U76yZ9As0
アンダードッグ効果

負け犬効果ともいいます。
選挙で劣勢だと伝えられると、同情票が集まるなどの効果です。

マスコミの報道によって生まれた「雰囲気」は、時として煽動的で投票行為を左右することもあります。
当落線上と書かれた候補者が蓋を開けてみればトップ当選だった、なんてことも良くあります。

これは「アンダードッグ効果」と呼ばれるもので、不利な状況にあるものに手を差し伸べたくなる人間の心理の表れです。

日本は他の国に比べると、この情に流される投票行為が顕著です。
代議士などの死亡で妻やその他の親族が身代わり候補になりますと「弔い選挙」となり、大抵当選します。

前回わずかな差で落選した候補が「今回こそは雪辱を!!」と連呼すると、得票率がダントツになってしまいます。

選挙の立候補者が、マスコミにどんなに安全圏と書かれても強気の発言をしないのは、この効果を恐れるためです。

支持者が「自分一人ぐらいなら…」となっては困るからです。

(玉水タマ美)
http://www.doctor-sumai.com/colum/002c2-074.html
234名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:01:58.72 ID:bD2KONVe0
自民党支持者に聞きたいんだけど
安倍政権どれくらい続くと思う?
235名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:02:02.08 ID:ptSUCsbi0
原発推進のくせに
脱原発ガー、反原発ガー連呼の感情的な反・反発ばかりで
左翼お花畑と同レベルにまで知性の劣化した自民

安全神話への真摯な反省と、国際水準の抜本的な安全対策をまったく打ち出せない自民
原発でも安全保障・防衛でも公明とは何ら一致点のない、口先ばかりで何も決められない自民

原発推進だからこそ、安全対策の高レベルのアイディアや責任ある対応が求められている
そうした深慮、責任、知性、創意のすべてをもってるのが維新

橋下さんや石原さんなら、電力会社を強力に指揮監督し、企業に技術革新を求め
自衛隊を自在に使いこなして、施設の警備能力も向上させられる
そんな人材は今自民にはいない。または民主・公明との協力のせいで脇においやられたままだ

原発を保守したい。日本を保守したいからこそ維新
236名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:02:25.50 ID:H6e4FJgQ0
結局何も変わらんと言うことか。
237名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:02:41.68 ID:J4/+eeIMO
だいじょぶだぁ
238名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:02:44.37 ID:naVGXJ8q0
>>217

もちろんだ。

まあ俺は前回も自民に入れたから投票先は変わらんのだがw
239名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:03:04.64 ID:CqPghRc90
自民党が圧勝すれば児ポ単純所持規制は確実に行われる
お前ら準備しといてね
240名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:03:19.44 ID:wgGkumR2P
戦犯狩りしようぜ!
241名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:04:03.66 ID:k5VUP2gC0
選挙終わったらやらなきゃいかんのは政権を担える保守系の野党を育てること。
242名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:04:09.49 ID:6fKo+1Zd0
やっぱり中馬さんやろ
243名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:04:10.48 ID:D6ky8WVu0
あと開票作業員の国籍条項なくしたのが気になる
どういう意図があってわざわざかえる必要があったのか

これを自民党は把握してるのかな
元に戻して欲しいんだが
ほんと民主党政権のやったことはぞっとすることばかりで困る
244名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:04:13.73 ID:EBW6BEWj0
>>224
一番最近だと、田中BBAの文科省かな
無礼で下品で無知なおばちゃん大臣にしっちゃかめっちゃかにされて
結局尻拭いさせられたのは文科官僚

別に田中のBBAが特殊ってわけでもなく、民主党はああいうのばっかりだった
あんな連中にまた何年も顎でこき使われたいと考えるエリート様()はいないだろw
245旧・北九州市民ケーン Part.4 ◆KN.C37077Y :2012/12/13(木) 00:05:13.23 ID:XyM2I+Ti0
東小倉再開発、都心機能移管、PAC3全国配備、F/A-18E戦闘機の追加配備…

やるべきコトが山ほどある。

密着取材か…

忙しくなりそうだw
246名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:05:16.10 ID:EC3+wCSi0
>>234
参院戦まで持てば良いが風当たりがキツい。
どうせ経済対策の効果でるまでエグく叩き続けるだろうから。
247名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:05:50.45 ID:7otG7ppB0
全部の党首声枯れてるっつーのwwwwwwwwwwwww

マスゴミ覚悟しておけよ 安倍総理になったら偏向報道各社は制裁をくだされるからな・・・・  自民を圧勝させる為16日は必ず選挙へ行こう
248名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:06:08.99 ID:ocs5/ooK0
自民党に命預けられる奴は自民党に入れろww
249名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:06:51.39 ID:sDrHLnYH0
自民党に投票する人・・・信念がある人。

他党に投票する人・・・ここならいいかな・・・曖昧で中身も何もない人w
250名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:06:54.33 ID:92Q26r6p0
実際のとこ、東京大学法学部卒の官僚は
自己保身しか考えてないのか?
消費税導入は、自分たちに天下り先確保が目的で
財政や社会保障なんかどうでもいいような
251名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:07:22.20 ID:tmbgY1FV0
>>40
安倍政権がマスゴミ潰しのとっかかりにするのは
慰安婦問題捏造に関しての朝日新聞の証人喚問だと良いなと思う今日この頃
252旧・北九州市民ケーン Part.4 ◆KN.C37077Y :2012/12/13(木) 00:07:23.72 ID:XyM2I+Ti0
>>248
ついでに我欲な年寄りは預金も差し出せ♪”
253名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:07:35.99 ID:Glsd4b9e0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がってニートの俺でも正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税しても給料増えるし、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ネットで仲間たちがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


選挙後

 安倍
 ○ <もう貴様に用はない!!消えろ、汚らわしい!
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
  |    嘘だ、そんな、嫌だあああああああああ!!!!!
 /    
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
254名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:07:54.73 ID:0ZXT1jde0
民主のケツの穴舐めてた連中を…胸熱
255名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:07:59.12 ID:SoR6nMO50
すげぇ自民脳w
ミンスに忠誠誓った官僚なんているのかよw
256名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:08:00.40 ID:v+IcCkXf0
アナウンス効果狙いは間違いない。
257名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:08:23.30 ID:cJyT2pJE0
自民党もそういうマスゴミのことが分かっているなら、政権取った後は、
マスゴミ連中を駆除してくれ。
でないと、折角取った政権が、すぐ終わらせられかねない。
覚醒剤のCMじゃないが、「マスゴミ潰しますか、日本潰されますか」
というのが日本の現実。
売国マスゴミを潰さないと、いずれ日本が潰される。
258名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:09:12.34 ID:vmfrL5I+0
自公民に入れることは官主党に入れること

国民不在をなんで推進するのかホントわからん
審判を得たのだから今以上官僚のやり放題にはなる
259名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:09:28.91 ID:PkAmgn0z0
>>234
若いから二期くらいかな。参院選も危なげないだろうし。
260名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:09:29.87 ID:s0AdfTB40
>>246
経済政策で失敗するに100ペリカ。

経団連とゴールドマンサックスが安倍マンセーしてるから
一般層は叩き落される政策が採用されることになるだろう
261名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:09:35.52 ID:m0A6vtHu0
マスコミが出した数より自民が出した数のほうが当たってるきがする
油断させようとしてるのだと思う
262名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:09:43.12 ID:gCZB3jSKO
>>243
目的はただ一つ‥‥不正開票
263名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:09:43.69 ID:jiYrD3p80
>>250
ようなじゃなくそうですよ。
復興財源の使い道と同じ事消費税でもしますよ。
264名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:10:01.64 ID:Mlgbt+980
>>1
予想出した奴は小選挙区制をわかっていないな
僅差でも何でも支持率1位が勝つって事
265名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:10:12.07 ID:gVrFDPWp0
>>249
自民党に投票する人・・・信念がある人。←カルト集団w
266名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:10:35.19 ID:dMlzxjGvO
極左売国テロリストを狩り出せ
267名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:10:46.31 ID:2rYahpv30
 「圧勝なら自分が行かなくても大丈夫だなー。やめとこw」

ってか
268名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:10:49.73 ID:OyFOgNcq0
民主党のTVCMで野田が二枚目風に振る舞ってるやつで吹いたw
269名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:11:27.75 ID:+wCBzI+00
189 :Trader@Live!:2012/12/12(水) 04:55:00.00 ID:mFafsiMm
深夜に流れ無視で
3年前に話題になった朝日新聞電話世論調査が我が家にもやって来たのでご報告
以下大まかな流れ
----------------------------------

日時: 12月11日午後1時頃

女性オペレーター: 『コンピューターで無作為に選ばせて頂きました。調査にご協力下さい』
俺: 「(キター! 今回のは自動音声じゃないんだ・・・) はい分かりました」
オペ子: 『この世帯の年長者に電話を代わって頂けますか』
俺: 「(平日の昼間に年長者、進歩ねえな・・・) はい自分です」
オペ子: 『最初に支持政党をお願いします』
俺: 「自民党です」
オペ子: 『はい民主党ですね』
俺: 「(おい!いや滑舌悪かったか・・・) 自・民・党・です」
オペ子: 『失礼しました自民党ですね。次に投票予定の候補者名をお願いします』
俺: 「〇〇氏です」
オペ子: 『ありがとうございました。それでは最後に比例選挙で投票される予定の政党名をお願いします』
俺: 「(返答確認なしかよ・・・) 自・由・民主党です」
オペ子: 『民主党ですね。ご協力ありがとうございました』
俺: 「じ・み・ん・党!です!」
--------------------------------

結論: 朝日はこれからも民主党推しで行くそうです
あと近所の民主党支持者の家、先生のポスターの政党名のとこに未来のペラ紙が上貼りされててワロタ
270名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:11:46.01 ID:OTPjAw0s0
民主がズタズタにした日本
その民主を生んでしまった自民

この危機を乗り越え日本を保守できるのは誰か

今自民を選べば、また同じことの繰り返しでもう浮かび上がるチャンスはない
永遠に自民、反自民、自民、反自民とブレ続けるカチカチ山だ

なぜこうなったのか
自民がダメなことを理解しながら「真の保守」を見失っていたからだ
自民はダメ。しかし保守や愛国は必要。現実主義も必要

ならば維新だろう。保守、愛国、現実ならば今度こそ間違わず維新だろう
日本を愛する保守派として今やっと、維新を見つけることができた
今度は橋下・石原とともに立ち上がれる
271名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:12:02.30 ID:41x8WqJIP
>>258
自民と民主を一緒にするな。
口蹄疫や震災復興など正反対だろが。
民主は被害県の宮崎に消毒薬を配らず
汚沢の岩手と韓国に消毒薬を回した鬼畜政党だぞ。
272名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:12:09.16 ID:UOnhldam0
>>255
民主が政権取った後で、ちょっとでも反抗した官僚は
ガンガン左遷されたから、イエスマンばっかしか残ってないよ。
273名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:12:46.91 ID:+rY4Sy+Q0
>>45
私も!私も!
274名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:12:59.44 ID:hEAxkZ+9O
>>260
世界不況だから誰がやっても上向くのは当分先。でも、参院選有権者は自分の周りの不況しか見えない。
275名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:13:42.36 ID:4QtMvJs50
>>234
まったくわからん。
前回の衆院選で詐欺師民主に政権盗らせた愚民大国日本だからな
反日チョンマスゴミの影響力がどのくらい残っているのか
まだわからんし。今回の選挙で詐欺師民主が大敗するにしても
それは民主のゴミ屑どもが民主の支援者にとってすらも
あまりにも使えなさすぎるゴミ屑だったということもあるだろうしね。

前回は社保庁?の自爆テロで不祥事モドキをでっちあげられ
参院選で大敗するという形で追い込まれたが、同様の工作しかけられ
仮に次の参院選で自民惨敗になったとして、安倍ちゃんが
前回の教訓を生かしてしっかり図々しく踏みとどまれるように
なっているか否か。
276名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:14:02.77 ID:mhKxMeC20
マスゴミ潰しマスゴミ潰しと息巻いてるけど、やり過ぎんなよ
言論統制とか言葉狩りなんてことはあってはならん
あくまで狩るのは反日野郎どもだ
277名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:14:04.68 ID:s0AdfTB40
>>265
そう言ってやるな。
信仰の自由はある。
たとえ自民党と公明党とマスコミが一心同体だとしても。

【毎日新聞】消費増税 軽減税率を検討してる点で自公を評価したい 願わくば「新聞」も軽減税率の対象にしてほしい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355166790/

【衆院選】 自民・安倍総裁 「やるべき公共投資をやる。領土を、美しい海を守れるのは、自民党と公明党だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354592767/
278名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:14:12.19 ID:Bgg7TEMR0
>>270
【衆院選】維新・前田善成氏「外国人に参政権を付与することは必要だ」…茨城3区★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354970031/
279名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:14:13.24 ID:7otG7ppB0
>>270
維新は外国人参政権賛成派議員がかなり混ざってるよwwww  石原さんとたちあがれがもし選挙後に離脱したら参政権付与に動くと思う 危ない
280名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:14:35.86 ID:4b/G+SlsO
オセロゲームのように政情不安定な小選挙区制って、官僚はトクなんだろな。
安倍さんは官公労って労組を嫌いと言ってるが、官僚を嫌いとは言ってない。
281名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:14:44.70 ID:eGIYvZ9Q0
>>226
いいトコついてる。
実家の親(自民嫌い)に電話したら、入れるとこがないんで共産にしようか、それとも棄権にしようかと言ってた。
んで、外国人参政権に反対してるのが自民だけだから、今回だけは自民に入れて!ってお願いしたら、周り中に広めるって張り切ってたわ
戦争経験した年寄りは、自民よりも三国人が嫌いだからね。
282名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:15:02.60 ID:XE6uU46g0
>>251
リフレ派の学者に対して安倍の金融政策はハイパーインフレに
なって財政破綻すると言うように
テレビ局が圧力かけてた爆弾ネタもあるぞw
ちなみにモーニングバードなw
この学者が本番で方面性は正しいと
安倍擁護したからスタジオ空気おかしかったw
http://www.youtube.com/watch?v=Ct5ONAa74-s&feature=youtube_gdata_player
283名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:17:12.15 ID:PkAmgn0z0
>>260
安倍の政策まったく理解してねえじゃねえか?
284名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:17:21.04 ID:FQdFyheg0
マスゴミの不正が明らかなる
 ↓
黒幕は官僚だという記事が出る(証拠なし)

本当の黒幕は謎のまま…
285名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:17:24.37 ID:hcBEs1Oo0
アンダードッグVSバックワゴン
286名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:17:37.32 ID:7cHsSKE90
>>9
明後日仕事休みなので、期日前に行く自民支持者が続きます。
287名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:17:58.00 ID:PXa+xaHN0
    |___|/ ∧,,∧         
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|      売国奴の一票を、相殺できる
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
                   |____|/
288名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:18:27.96 ID:s0AdfTB40
>>274
> 世界不況だから誰がやっても上向くのは当分先。

そりゃトリクルダウン詐欺の延長だな。

銀行にカネが溜まった状態での国内デフレ解消だから
国内に金回すのが主題であって「世界不況」は言い訳にならん。

無論、これやると海外が泥を被ることになるから
アメリカ中国より日本国民を優先できるか否かの判断にかかってる。

安倍にそんな判断無理だろ?
289名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:18:41.58 ID:WWvpHr530
なら自民党に投票してくるわ。
290名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:18:44.17 ID:2HMV4+SG0
おかしいよな機密費
民主党によって
毎月膨大な金額つかってるはずなのに
まったく公開されなくなった
291名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:19:13.99 ID:1SLtYc9h0
さすがに「民主30議席」って報道は嘘臭すぎるな
292名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:19:14.43 ID:FvQM1LBh0
真の保守派です
真の保守派なので特定カルトとの噂がささやかれるチョンネル桜を推奨します
真の保守派なので 毎年統一協会に祝電を欠かしません
真の保守派なのでパチンコ換金合法化を目指します
真の保守派なので外国人参政権には反対して同和利権を温存します
真の保守派なので人権委員会設置法案には反対して在日特権を温存します
真の保守派なのでハイパーインフレ→預金封鎖&デノミで国の借金を帳消しにしたりなんかしません
真の保守派なので毎日のキムチとマッコリ炭酸割りは欠かせません
真の保守派なので御用学者、御用文化人にマスコミの安倍叩きを自作自演させてなんかいません
真の保守派なのでFBで信者に電凸を司令します 日本版NSCはネトウヨの「特高」化ではありません
真の保守派なので信者には私としてはw排外主義、ヘイトスピーチ、レッテル貼りは推奨しておりません
真の保守派なのでACTA法案でネットを言論統制します
真の保守派なので30万人の優秀な留学生を中韓から招き入れます 就職支援も行います
真の保守派なので日本人大学生は徴農で無償奉仕させます ニートの有効活用です
真の保守派なので憲法改正で奴隷的拘束を認めます 決して徴兵制復活の布石ではありません
真の保守派なので憲法改正で拷問の禁止から絶対要件を削除します←New
真の保守派なので憲法改正で基本的人権は削除します
真の保守派なので憲法改正で政教分離は削除します
真の保守派なので宗教法人課税を公約に掲げたりなんか絶対にしません
真の保守派なので憲法改正で思想教育を復活させ、国民に親学の教義を啓蒙します
真の保守派なので国家神道、創価学会、統一教会を国教に指定したりはしません
真の保守派なのでアメリカにおいても従軍慰安婦問題で土下座外交します
真の保守派なので河野談話は見直すつもりです・・・有識者と相談します・・・
真の保守派なので高校無償化は厳格に所得制限します
真の保守派なので保育料を無償化します 有名幼稚園に通うお金持ちこそ優遇するべきです
真の保守派なので「美しい国、日本」を創る創誠天志塾から応援されています(有志の会にリンクあり)
真の保守派なのでTPP交渉においては慎重派です 経済団体の会合で参加表明したつもりはありません(笑

真の保守派・サワヤカでリンとした安倍壺三です
293名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:19:23.47 ID:PkAmgn0z0
>>270
維新って保守党だっけ?
294名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:19:26.23 ID:rZa1V4I30
まあ見てなって、当日とんでもないもん仕込んであるから
ネトウヨのファビョる姿が楽しみだわ
295名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:19:31.31 ID:OTPjAw0s0
>>271
その大違いの自民と民主、そしてさらにあの公明が

参院多数のためだけに

議論も説得も合意も尊敬もないまま野合する
そんな枠組みを追認してしまっていいものだろうか?
そんな政権に一体どんな政策が実現できるのか、また実現してしまうのか

私は保守派としてこのズルズルの行きずり野合にくみしたくない
あの時、あの選挙で、あの民自公を止められなかったから、日本が終わったよね
と後世の子孫たちに恨まれたくない。今こそ日本を死守したい

だから今回は民主がダメだから自民、と必死に誘導するマスコミに抵抗して
維新を選ぶことで、日本を保守する力強い意思を示したい
維新こそ、衆院第一党に相応しい保守政党なのだから
296名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:19:35.31 ID:14buA14D0
自民幹部「マスコミの議席予想は信用できない」(官僚が暗躍)

     / ̄\_____
     |^o^  | 自民幹部 ヽ 三
     \_/_____  )  三
     / /         ( (  二
    / /          |  | 三
    ◎           ○   三
ごろごろごろごろ
297猫屋の生活が第一:2012/12/13(木) 00:19:38.88 ID:Gux5ziQN0
この報道によって国家機密へのアクセスを狙い中央省庁に潜伏する自称日本人の不良外国人を駆逐するためにもますます自民党に票が集まるのではないでしょうか。
298名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:20:08.37 ID:rDoUmqr70
>>260
経団連は最初噛みついて。
安倍につっぱねられて
土下座したんだよ。
299名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:20:11.21 ID:raM4qJpc0
>>290
手書きの領収証は出せないからな
300名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:20:20.92 ID:5hrLGUe4O
マジ共産とかイカレテルよな。
いい歳して自分達の国を真面目に考えろよって感じ。
まぁマトモなら2009年に民主党なんぞに投票しなかったろうがな(笑)
政界の前に自分達が終わってるって自覚しない限り同じだよ。
小選挙区制が裏目に出る様な民度ってのが問題に思うわ。
301名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:20:28.16 ID:nA/pquEz0
自分某世論調査関わったけど、自民は1/4程度だったわ。意外と維新が多くてビックリした。
302名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:20:46.00 ID:YN97m8/T0
>>249

自民党に投票する人…勝ち馬に乗りたいだけの人。

他党に投票する人…真剣にどこに入れるか考えてる人

だろ
圧倒的自民優位で、2ちゃんが自民派な人ばかりだからってある事ない事書く虚言癖の持ち主ですね>>249
303名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:20:55.97 ID:p8YiVVnc0
公務員の給料を半減しろ

人事院制度を抜本改革し、公務員の給料を下げろ
304名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:20:56.61 ID:7otG7ppB0
昨日もう入れたよ 当然だが自民・自民で

みんなもちゃんと選挙行こうぜ 売国奴を落とすには行くしかない この3年間くやしくなかったか?  
305名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:21:14.06 ID:rDoUmqr70
>>270
維新が保守?
もろ革新政党だろ
306名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:22:04.97 ID:vmfrL5I+0
日本は民主国家でなく官主国家

官僚による官僚のための政治
307名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:22:13.30 ID:PkAmgn0z0
>>275
そこは安心していい。他に入れる政党が無いという状況は、参院選でも続く。ネガキャンやっても
せいぜい投票率が落ちるだけだ。
308名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:22:23.31 ID:7cHsSKE90
>>243
恐らく知られていないのだろうが・・・
官公署の臨時職員など、身元調査一切ないぞ。
今後は日本人限定にしてもらいたい。
あと、せめて読み書き程度は出来るように、試験を課してもらいたいw
309名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:22:35.09 ID:G8dYrVxKI
バンドワゴン効果になるかアンダードッグ効果になるか
開けてみなきゃわからんだろ
310名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:23:27.10 ID:3sebJTOd0
世論調査は数が多すぎだし、やりすぎ。
調査方法だってバラバラなんだろう。
マスコミのオナニーを見ている感じがする。
311名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:23:32.96 ID:2HMV4+SG0
>>38

2012年の11月に復興予算の21億円が中韓友好促進団体に流れていたことが判明した
復興とかけ離れた事業に転用されたことが問題。
その中の青少年国際交流事業が注目されているが、
全体の約3割、 復興予算の約21億円が中国と韓国との友好を促進する2団体に支出されていた。
2団体のトップは、民主党の江田五月参院議員が会長をつとめている団体も含まれている。

こういう状況で民主党にいれるとかありえない
312名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:23:58.34 ID:czWeCL2q0
313名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:24:08.56 ID:UOnhldam0
>>293
民主と同じく色んな人をかき集めただけの政党だから、保守の人も居なくはない。
でも保守政党かと言われるとそれは違うかな。
314名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:24:26.31 ID:6XUzGPJG0
>>150
その通り
今回の選挙の争点は
日本国民 VS 反日勢力
315名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:24:35.30 ID:ZhgPf1Ng0
>>49
かといってミンスに入れたらゼロどころか超マイナスだからな
316名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:24:37.02 ID:xvKJ5zSU0
こんだけ自民圧勝なら自民入れなくてもいい気分になる

うちの選挙区は自民、民主、みんな、共産、未来が立候補してる
脱原発と反TPPの候補を選びたいから、未来、共産に比例と小選挙区をしようかと思ってる

ただ、自民はみんなと、民主は共産、未来と票を食い合う構図があるような気がして本当のところ
小選挙区はどこに入れればいいのか悩む
317名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:24:40.03 ID:Augzc8uQ0
多党乱立で、組織票固い自公が勝つなんてバカでもわかるw

自民党の厨二病なんとかしろよwwww
こんな感覚で国政やられたら、マジで滅びるwwww

ニッポンがネッポンになっちまうよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
wwww

ネトウヨ!少し責任自覚しろw
318名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:24:53.42 ID:H1bC+JOJ0
>>302
どうせ3年前に鳩山持ち上げてマンセーしてたんだろw
間違えた選択して自民支持者にすでに1敗してる奴は偉そうに言うな。
319名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:24:54.40 ID:4QtMvJs50
政党選びの第一基準はまず「外国人参政権」に反対しているか否か。

これでどこ向いて政治やっているのか一発でわかる。
単にバカで周りの空気にのって賛成しているってパターンも多いだろうが
320名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:24:57.33 ID:czWeCL2q0
北方領土を不法占拠されて、60年間放置
竹島を不法占拠されて、60年間放置
中国の日本近海での海底調査を放置&自国は調査せず→現在のガス田問題へ
中国潜水艦が日本近海を通過→あれは鯨です潜水艦なんていなかったw
朝銀に数兆円投入
金正男が入国してました→すぐに黙って帰しますw
慰安婦談話で問題を既成事実化
米国の年次改革要望書を無条件でずっと実行→雇用不安定、外資が大株主へ
電力会社とズブズブになって欠陥原発を放置→国土を失う事態に
新幹線等の技術が他国に奪われるまま放置→中国製新幹線が最大のライバルw
留学生10万人計画→ほとんど中国人ですw
靖国参拝します→強気の小泉以降、全員終戦記念日には参拝してませんw
321名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:25:27.50 ID:PkAmgn0z0
>>302
自民党に投票する人の多くは前回も自民党に投票した人。民主票からの戻りも少しあるがな。
結局これは民主党が大きく得票を減らすことで負ける、そういう選挙。
322名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:26:03.76 ID:HBz+1saN0
明日期日前にいってくるわ。
323名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:26:59.53 ID:g4jXDwAA0
なんだまた財務省の勝あたりが好き勝手やってるのか?
OK!自民党に入れてくる!
324名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:27:19.47 ID:czWeCL2q0
自民党 河村 建夫官房長官の政治活動
・2005年6月には「日韓国交40周年国際学術会議」の運営委員長を務め、日韓議員連盟役員とともに訪韓
・2005年12月には、約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟立ち上げに参加
・日本・中国・韓国子ども童話交流の実行委員会事務総長を務め、イベントにも積極的に参加している
・2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した
・2007年11月8日に開催された、在日本大韓民国民団が主催する「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と
訴える全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言した
・会長を務める議員連盟「外国人学校および外国人子弟の教育を支援する議員の会」において、在日外国人の子供の
教育環境を改善するため外国人学校(朝鮮学校を含む)を対象とした
(1)振興助成金制度(仮称)の創設(2)各種学校認可基準の策定(3)通学定期割引制度の適用、という提言をまとめた
ウィキより
325名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:27:25.38 ID:zPhCxRNE0
>>9
僕は維新に入れました
326名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:27:49.54 ID:2HMV4+SG0
東日本大震災の復興予算が、復興とかけ離れた事業に転用されていた問題で、
総事業費72億円の青少年国際交流事業が注目されているが、
全体の約3割、約21億円が中国と韓国との友好を促進する2団体に支出されていた。
2団体のトップは、民主党の大物議員と外務省OB。
尖閣諸島や竹島をめぐって中韓両国が増長した背景に、
民主党政権の弱腰・迎合外交があるとの指摘もあるが、
国民はこの復興予算に納得できるだろうか。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121018/plt1210181552007-n1.htm
327名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:27:50.79 ID:PkAmgn0z0
>>309
どんな効果が出ようと、忌避政党化した民主票が増えることは無いので、結果にはそう大差
無い。
328 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/13(木) 00:27:57.63 ID:5kv0A5c+0
腹立たしいな。
こういう時は産経のサイトに行くといいよ。
ミンスのバナー広告があるのでそこを連打してから寝ようぜ。
329名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:28:13.54 ID:aHo5ydIB0
今日、期日前投票行ってきた

当然、選挙区も比例も勝ち馬の自民に乗った

で、バランス取るためにNHK出口調査ではどっちも民主を選択した

どうしてもバランス取りたい人はこれお薦めw
330名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:28:54.89 ID:Wzs16JKt0
自民単独で300以上だな
小選挙区制というのはそういうものだ
331名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:29:04.16 ID:7id5Absi0
>>282
その学者さん、番組の関係者に1時間ほど、ハイパーインフレのコメントをしてくれと説得されて、拒否したと
暴露していたよねw
学者の良心に反するとw

最近は、森永まで、自民の経済政策でないとだめだと寝返り始めたw
番組でシラーw
332名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:29:18.57 ID:nCHaQHnM0
>>9
俺も当日雪だと嫌なので明日行ってきますよ。
嫁も連れて。
333名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:29:34.33 ID:FSesAJ7E0
予想とかやめようぜ
ふたを開けてみないとわからない、選挙はそんな感じがいい
334名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:30:48.71 ID:8KQU7t7j0
>>1の記事で微妙に違う点がある
官僚で民主党に忠誠を誓ってたヤツがいるみたいなコトを書いてるが、こんなの真っ赤な嘘
唯一「小沢一郎」に忠誠を誓った(弱みを握られていた?)ヤツなら多少はいるけど、
民主党に忠誠誓うようなバカはそもそも1種試験に合格できませんwww
335名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:31:03.64 ID:Wjmtw2s10
>>333
それすげーわかるw
午後8時5分になったらもう150議席くらい決まってたりしたらつまんねーんだよね
開票率1%で当確なら選挙しなくて良いだろって思うわ
336名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:31:36.06 ID:L0qM8QEi0
でも引き分け位でちょうどいいから
自民党はいいやw
337名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:31:46.26 ID:vcZkQbpv0
知ってた
338名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:32:09.08 ID:GOhx728d0
>>334
やって面従腹背だよな。民主党に忠誠誓う奴なんかいないw。
339名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:32:26.82 ID:7otG7ppB0
民主党がふつーーーーーーーの政治を出来れば偏向大好きのマスゴミの魔法も効いて今回も騙せたんだろう

しかし民主党の次元が違う無能売国運営がもうどうにも隠せなくなった 無能民主の自業自得で自民圧勝になります
外国人参政権に反対と公約に銘記してるのは自民党だけ キチガイ周辺国だらけの中で外交安全保障に責任を持つ気概のあるのも自民党だけ
340貴方はこれを許せますか:2012/12/13(木) 00:33:01.19 ID:2HMV4+SG0
東日本大震災の復興予算が、復興とかけ離れた事業に転用されていた問題で、
総事業費72億円の青少年国際交流事業が注目されているが、
全体の約3割、約21億円が中国と韓国との友好を促進する2団体に支出されていた。
2団体のトップは、民主党の大物議員と外務省OB。
尖閣諸島や竹島をめぐって中韓両国が増長した背景に、
民主党政権の弱腰・迎合外交があるとの指摘もあるが、
国民はこの復興予算に納得できるだろうか。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121018/plt1210181552007-n1.htm
341名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:33:03.94 ID:Augzc8uQ0
>>333
小選挙区制じゃ無理だろ
ただ自前の維新はかわいそうだな・・・今日もがんばって街頭演説してる人見たけど。
まさか暴走老人と組んで余計政策がぐじゃぐじゃになるなんて
候補者たちは考えもしなかっただろう
342名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:33:05.19 ID:xvKJ5zSU0
甘利さん今回当選するのかな

原発問題⇔東京テレビVS甘利さん
http://www.youtube.com/watch?v=UsMWbuwU93w

内容
福島原発事故からおよそ3か月が過ぎた去年6月18日、テレビ東京『週刊ニュース新書』という報道番組が、
自民党きっての原発推進派・甘利明元経済産業大臣に原発事故問題についてインタビュー、
2006年に国会で津波による電源喪失の可能性があることを指摘されていたことに質問が及ぶと
甘利氏が一方的に取材を中断しました。
それをテレビ東京が正直に「取材は中断された」と報道したところ、甘利氏が名誉毀損だとして
1000万円もの損害賠償を求めて裁判を起こしました。

平成24年8月28日東京地裁103号法廷 裁判を傍聴した人のツイート

今日は、原発推進大臣自民党甘利先生の裁判を傍聴してきました。いや〜、甘利先生は正直だ。
正直すぎる。自民党の原発政策に関するテレビ東京の記者の質問に、「私を陥れるために取材したろう!」
「私に責任を押し付けるのはダメだ!」「私に責任はない!」

甘利先生が「日本なんてどうなたっていいんだっ!」て記者を恫喝したって、恫喝された記者本人(被告)が
言ったのに、甘利先生の弁護士は、全く否定しなかった。ほんとなんだね。
「日本なんてどうなたっていいんだっ!」by甘利先生

甘利明氏がテレビ東京を名誉毀損で訴えた裁判の次回期日 2013年、1月29日、午後1時15分から東京地裁411号法廷。
判決 言い渡し日になります。
343名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:33:07.58 ID:f+WxUmd40
色んな勢力が改憲だけは阻止したいんだろ。今の大勝の素地を作ったのは
他ならぬそいつらが作った3年前の民意操作なのが笑えるが。
344名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:33:08.80 ID:D8WJ65d40
ん?
土民巣に忠誠?その役人どもも特亜スパイやな。まぁ、知ってたけど。
345名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:33:17.98 ID:FQdFyheg0
>以下、財務省幹部の話だ。
 ↑
この行からが作り話なんだろうな
346名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:33:30.03 ID:HY/0ox+g0
>>335
昔の翌日開票とか昼間やってた頃くらいが
一番いいような気がする
347名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:33:45.55 ID:Qi161IL+0
>>256
昨日日テレでやってたよ
「世論調査にはアナウンス効果があるとされていますが〜
アンダードッグとバンドワゴンどちらになるのでしょうか〜」ってさ
348名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:33:51.29 ID:XC5Fw+Th0
>>329
おつでした!
349名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:34:15.41 ID:c6SvzYvw0
民主党に忠誠誓った官僚なんて売国奴だろ、クビにされろ
マスゴミもいまだ妨害するのがウザいわ
350名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:34:24.91 ID:Ot64zrwl0
>>331
飯田や森永には良心が残ってたんだろうな。
拡散のためにまた張っとくわ。

Tv局、安倍金融政策否定発言を強要
http://www.youtube.com/watch?v=Ct5ONAa74-s&feature=youtube_gdata_player
351名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:34:34.38 ID:AzANPpfc0
僕も維新に入れました
352名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:34:37.33 ID:3sebJTOd0
>>335
マスコミってなんであんなに当確を早く出すことに命がけなんだろうね。
たまに間違って当確出して、謝っていたりするもんな。
353名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:34:41.80 ID:CugwktV50
>>1
元からマスコミの予想なぞ信用しておらん。
自民に入れるわ。
354名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:34:48.65 ID:kkqclgT30
>>308
そういう調査するのが面倒だから、退職者や職員の家族を嘱託やバイトにすると、天下りだコネだなんだと騒ぐじゃん。
355名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:35:07.90 ID:9b31oX4sP
今日朝日新聞を名乗る輩が選挙に関するアンケートだとかで電話をかけてきやがった
基本的にドコのダレともワカラン奴の質問には一切答えたくないし、どうせ恣意的に解釈
されるに決まっているので 最初は丁重にお断り申し上げたが、こっちが断ってるにも
かかわらず「ちょっとだけ」とか言いながら、一方的に質問かぶせてきやがった

速攻で切ってやったが、あいつらマジで一体何様だよ
不愉快な事この上ないわ
356名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:35:55.76 ID:Augzc8uQ0
まー危ない危ないっていうと当選するって、昔の感覚もあるけどな
今世代のドライさがわからないから
鉢巻締めて土下座するバカ候補が絶えないけどw

そういうやつはぜってーいれねーよ俺は。
こちらが頼みたいって人に票入れるのが選挙だからね
357名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:36:47.37 ID:Qi161IL+0
>>168
たぶんネット工作に切り替えたんだろ
358名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:37:25.48 ID:nQpEMgFhO
>>355
大手新聞はそんな調査方法はとってません
359名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:37:43.86 ID:yXPw222W0
厚生省クソ官僚を洗うべき

厚生省クソ官僚を洗うべき

厚生省クソ官僚を洗うべき

厚生省クソ官僚を洗うべき

郵政不正郵便の50億損失は誰が責任取るんだ、
360名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:37:52.11 ID:H6e4FJgQ0
自民優勢だから勝ち組になりたいというだけで自民に投票するというバカは少数であることを祈る。
思想は違うがそういう点では共産党の支持者は偉いな。
なんのための第三極なのだ。
361名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:37:52.71 ID:lQgk/RDGP
森永は昔から自分が日銀総裁になったら札刷りまくってデフレ脱却する
と言ってたからな 最初から賛同しなかったのは安倍嫌いだからだろ
362名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:37:57.67 ID:hsOCUi640
株式会社 自民党

大手民間企業と手を組み利潤を追求する。
医者、弁護士、上級公務員などの小金持ちなど相手にしない。
それ以下の国民はリストラを計画中。
363名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:38:40.59 ID:YN97m8/T0
>>360
まったくだ
しかし2ちゃんを見てると、そういう奴ばかりで本当に困るよ
364名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:39:31.27 ID:EBW6BEWj0
>>282
それも良く知ってる。「来週から出番ないな」と覚悟したらしい番組も見た。
よく知らない経済評論家だったけどその勇気は称賛に値するね

慰安婦問題捏造事件を最初に取り上げるのは、効果範囲が広く、大きいと思う。

・朝日新聞を筆頭としたマスゴミ潰し → 朝日のようになりたくない他社はゴマスリ開始 → 安倍内閣の仕事がしやすくなる
・社民党のみずぽも証人喚問 → みずぽを黙らせれば、憲法改正反対派も僅かながら首根っこを抑えられる
・あれだけ称賛された「お隣の国、韓国」が実は反日デモで認識された以上に、トンデモ国家であることを世間が知る → 何故自分は知らなかったのか? → 教育とマスゴミのせいだと国民が気付く



・歪んだ歴史認識の修正 → 日教組潰し → 保身よりも子供を大事にする教師が活躍 → 学校で国旗掲揚と国歌斉唱が当然の風習になる



・国民の「自虐史観」からの脱却 → 国民意識の変化 → 自分たちの先祖への想いが変化する → 「今の憲法っておかしくないか?」 → 憲法改定


例えば、いきなり教育問題に切り込んでも、大多数の国民は自分たちが受けた教育やマスゴミの洗脳には気付きづらい
365名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:40:14.96 ID:Qi161IL+0
8時に開票速報出るのっておかしいよな
あれ普通に捏造とかできるじゃん
366名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:40:49.84 ID:Augzc8uQ0
>>361
 木
木木永を舐めるなよw
あいつは原発が稼動して、安定電力供給が約束されればいいんじゃないか?
エアコン管理で玩具コレクションのコンディション管理万全しかきっと頭にないと思うw
367名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:41:09.19 ID:xLbjxUNk0
>>360
そんな下らん理由で投票したら何が起きたか
もう十分懲りたろ
冷静に自民に投票だよ 他にまともなところが無いし
368名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:41:38.26 ID:raM4qJpc0
>>365
流石に出口調査で8割9割の結果が出たらひっくり返らんよ
369名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:41:38.53 ID:VP7yC82K0
自民を圧勝させて憲法9条改正をさせる
370名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:41:56.25 ID:IzLU4eZ70
安倍が辞めざるをえなくなったのは、官僚の自爆テロが原因
●安倍内閣は、ひどい体質の社会保険庁を改革しようとした
●社保庁「くそ、このままじゃ俺ら甘い汁吸えなくなる所か、クビにされてしまう」
「安倍をつぶすしかない」
「爆弾を使おう」
●爆弾=実は消えてしまっている、5000万件もの人の年金のこと
●社保庁は、ずっと厚労省にも官邸にも隠してきた
●それを、当時野党だった民主党に、自分たちからリークした社保庁
●民主党の長妻議員が発表。大騒ぎとなる
●なぜかマスコミは「安倍総理の責任」と、世論を誘導
●長妻をミスター年金ともてはやし、安倍を悪者扱い
●すでにマスコミは在日と左翼に完全支配されてたから
●マスコミの異常なバッシングに、多くの国民がだまされ支持率は急降下
●マスコミの全面支援を受けた民主党からも、連日退陣を迫られた
(民主党総理はそれよりはるかに低い支持率でも、平気な顔でしがみついたのに…)
371名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:42:03.30 ID:GOhx728d0
>>347
昔はアンダードッグが出てたみたいだけど
最近はバンドワゴンが強いみたいだな。勝つ勝つって言われるともっと勝つって言う。
372名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:43:09.69 ID:nQpEMgFhO
>>370
その手の妄想ネタ未だに鵜呑みにしてんの?
373名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:43:38.28 ID:Z/t9Yal1P
 
尖閣に人を配備するのに賛成の方どのくらいおられますか
自 民「はいっ!」


民 主「・・・」
未 来「・・・」
公 明「・・・」
維 新「・・・」
共 産「・・・」    シーー・・・ ン
社 民「・・・」
みんな「・・・」
新党大地「・・・」
新党改革「・・・」
新党日本「・・・」              自民だけ

ttp://www.youtube.com/watch?v=pzhAcNzkaCI&feature=endscreen&NR=1
14:04〜
374名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:44:10.22 ID:Wjmtw2s10
どっちにしろ今回の選挙って多少なりとも政治に興味ある人にとっちゃ楽しい選挙だろうね
政党は一気にたくさんできるわ、争点が原発、経済、外交、消費税とたくさんあるわで話題に事欠かない
今まではどっちかっていうと争点は〜内閣の信任、不信任って面が強くて、
事実上、与党を選ぶかそれ以外という感じだったけど今回は一応自分の考えで選べるからね
これをきっかけに投票率上がってくれたら良いなと思う
375名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:44:37.32 ID:HBz+1saN0
そもそも労組とかに属してても、もうミンスなんか選ぶかねぇ。
イデオロギーがおかしな連中だけだろうそんなのw
376名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:44:41.11 ID:ImlvSZct0
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
377トリモロス!トリモロス!日本をトリモロス!:2012/12/13(木) 00:44:43.78 ID:0JJDPSeP0
「ボクの本音」安倍晋三(自民党)

財務省が恐いので、歳入庁の創設には反対れす。もちろん、消費税率は予定通り
上げるのれす。景気動向によって判断するといってますがあれはウソれす。

日銀が恐いので、量的金融緩和は申し訳程度に止めるのれす。

厚労省が恐いので、旧来の年金制度を維持するのれす。

国交省と建設業界が恐いので、公共工事を大幅に増すのれす。

経産省と電力業界が恐いので、新たな原発を作るのれす。電力自由化も反対れす。

経団連が恐いので、TPPには概ね賛成れす。でも、JAも恐いので党内で慎重に
議論するフリをするのれす。

外務省と経団連が恐いので、尖閣領有問題も棚上げにするのれす。
威勢のいいことをいってますがあれは頭の悪いネトウヨの票を集めるための
ポーズなのれす。

おしまい。
378名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:44:48.53 ID:3aCTbAsu0
維新の候補者はガチ保守右翼だぞ
アンケート結果とかみると、自民以上に右翼傾向の回答になってる
橋下が前面に出てるからそのイメージはないが、その橋下が選任した候補者の中身が右翼ばかりなんだから、正真正銘の保守政党だと思う

俺は民主に入れたけど
維新は結局自民と一緒に保守政治するだけだと思う
379名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:45:28.98 ID:yDKSSXGn0
なお情報強者を自称するネトウヨ連中は真に受けて大喜びだったもよう
いつもはマスゴミだの捏造だの騒がしいのにね

単純やのー 三(((*´゚艸゚`)クスクス
380名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:45:49.41 ID:PkAmgn0z0
>>335
秒殺が100議席で、9時までには200議席は決まってんじゃねえかな?
381名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:46:12.92 ID:7id5Absi0
森永の動画も上げておくわ
静止画像に音声をかぶせているのだけど…
大竹まことは公共事業=悪と言いたげだが…

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19557611
382名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:46:27.13 ID:j2Ck1OhM0
>>9
家族全員 選挙区も比例も自民
景気がよくなるのがこれしかないんだ しょうがない
383名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:47:07.91 ID:3aCTbAsu0
よくある候補者の政策アンケートの事ね
あまり知られてないのはよろしくない事だが、維新の志向は自民安倍と一致だろ

そもそも橋下は出てないし、石原が率いるならそうなるに決まってる
384名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:47:51.64 ID:2qcwOEcn0
1 名前:そーきそばΦ ★:2012/11/30(金) 00:38:13.66 ID:???0

 岡田克也副総理は29日夜のインターネット番組で、衆院選後の民主党の対応について「(党単独で)過半数がない状況になれば、
どこかと組んで政権を構成しなければいけなくなる」と述べ、他党と連立を組んででも政権の一角を担っていくべきだとの考えを示した。

時事通信 11月30日(金)0時27分配信 政権維持に意欲=岡田氏【12衆院選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000005-jij-pol


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354203493


7 名前:名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:39:55.50 ID:yMMNmUSRO

心配しなくても1議席もとれないってw
385名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:48:00.17 ID:HBz+1saN0
>>335
大河とかは前にズレてしまうようだが、20時秒殺で菅落選とか出たらメシが美味いな。
386名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:48:16.80 ID:/B1eZzaSO
>>9
おう お疲れ! 風邪ひかないように暖ったまっていきなぁ
387名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:48:25.97 ID:PkAmgn0z0
>>347
どっちが出ても民主党にプラスになることは無いから。
388名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:48:57.37 ID:Le5bX3Ch0
反日官僚は、スパイ防止法で全員追放だな。
もう一回小学校から再教育だ。
そもそも、反日でも官僚になれるのがおかしい。
389名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:49:44.50 ID:xLbjxUNk0
>>374
そうでもない1択だし
太陽が残ってれば選択の余地があったが
むしろミンスの糞が当確する度にイライラしそう
390名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:50:01.20 ID:/Ij/ZmdJ0
>>38
断る
391名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:50:47.63 ID:HBz+1saN0
>>371
うちの選挙区は2009も自民が勝ったうえに割と若手なんて負ける要素など無い
のだが、今年あいさつまわりでうちにきたから自民の比例もあるし入れてこようと
オモタ。このAAも決め手かなw

    |___|/ ∧,,∧         
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|      売国奴の一票を、相殺できる
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
                   |____|/
392名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:51:08.75 ID:PkAmgn0z0
>>372
それ必ずしも嘘じゃない。安倍政権のときに発覚しなければならないものではなかったはず。
確実に野党とマスゴミにリークした奴がいる。
393名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:51:30.14 ID:jiYrD3p80
自民の主張もある程度は理解できるが
こいつら官僚ベッタリ 経団連ベッタリで
少子高齢化を何十年も放置したカス
394名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:51:33.87 ID:EBW6BEWj0
>>365
今回は開票作業見学に行くつもりで、地元の選管に電話したんだ
そしたら、開票作業開始は夜の9:30からです、と言われた
良く考えてみりゃ投票が夜8時までで、そこから投票箱運んでくるから当然なんだよなw
へき地や離島など8時前に締め切る所でも、結局は都心部と合わせて開票するから同じこと

>>372
「約束の日」って読んだことない?
395名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:51:38.31 ID:9HL63jPc0
世論調査なんて完全な世論誘導だ罠
396名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:51:45.23 ID:0FIFS98QI
▼自民党・西田昌司「そもそも国民に主権があることがおかしい」

・・・・ハァ?(@∀@)
「日本を(自民党に)取りもどす」www
397名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:51:45.70 ID:EKkc6aFl0
今回の選挙って国民はほんとに真剣なのにマスゴミが混乱させようと必死だよね。
とにかく最初は安倍のネガキャンに必死だったし。
あと第三極がどうのこうのと。
マスゴミはほんとにゴミみたいな存在だ。早く潰れて縮小してくれ。
398名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:51:48.14 ID:I5k/tCc00
維新なんて
今回ちょっと議席取っても
参議院に議席もない半人前の政治勢力なんだから
自民が相手にするわけないだろう

自民が300議席くらい取ったとしても、
カルト公明くらいしか選択肢がないのが辛いところ
399名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:52:08.27 ID:c6SvzYvw0
>>378
民主とか何このキチガイ 。てか、やっぱり工作員増えてるな
400名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:52:59.03 ID:eQ6YT9lG0
知人に小泉劇場、前回総選挙を開票前に正確に当てた人がいる
その人は日経リサーチに勤めてるんだが、電話調査の後の出口調査で判明をするんだと
で、今回の選挙の電話調査は自民党安定多数確保という結果が出た
まだ出口調査の結果は聞いてないが、出口調査は終わってると思う
どうなるか?
401名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:54:04.55 ID:WlPs9a5e0
久しぶりに自民と共産の意見の一致を見た
402名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:54:25.46 ID:PgUeC0KD0
家族4人比例自民だわ、候補者は神奈川六区で検索、当然白票
403名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:55:02.83 ID:eHdgQd/60
>>1
>民主党政権に忠誠を誓ってきた官僚

厚生労働省に多いだろ
404名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:55:53.11 ID:HBz+1saN0
>>389
維新は40超えるか超えないかかな?
ミンス残党がいなければ比例で入れたんだが・・・・
自民維新で三分の二とかなればいいんだが。

>>398
さっきのTBSでは40とか言ってたから衆院で三分の二いくならありじゃねぇ?
民主はまず予算で妨害に出るかどうか。
405名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:55:58.81 ID:Qi161IL+0
だいたい何割くらいが16日に投票するものなの?
406名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:56:37.54 ID:YmbSt09p0
>>371
前回の衆院選なんかもそうだな。
みんな民主に不安を少しは感じてた中、
民主優性の議席予想で、バランス取る方向じゃなくて、
圧勝の方向へ動いた。
407名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:57:04.05 ID:ZERSccUS0
原発さえ止めてくれるなら自民に入れるんだけどなーやれやれ
408名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:57:18.49 ID:gyTZy7mM0
官僚バカだわw
まあミンスにあんな阿呆なことやらせるんだからむべなるかな
409名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:57:35.12 ID:xLbjxUNk0
>>405
知らんけど俺は這ってでも行く
410名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:58:52.00 ID:HBz+1saN0
>>406
いや、あの時はマスコミの予想に反して自民が100議席超を守ったんだよ。
予想はマスコミの方が民主に盛ってた。
411名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:59:03.37 ID:3aCTbAsu0
>>399
は?
2ch的には保守の方がウケるんだろ?
それなら逆工作って意味になるぞ
412名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:59:12.01 ID:/B1eZzaSO
>>322
おう 気をつけて行ってきな
413名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:59:35.16 ID:Le5bX3Ch0
>>402
公明、民主、共産、みんなか。
こういう選挙区はかわいそうだよな。
俺のところは、新藤がいるからいつも迷わずに済む。
その新藤でも前回は比例復活だったから、ひどい選挙だったな。
414名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:00:06.41 ID:/+gvlmYF0
>>9
明日行くわ
415名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:00:15.93 ID:nkxYUq0OO
>>372
最初にテレビの取材に登場して「私の年金が消えた!どうしてくれるんだ!」
と大騒ぎしていたオッサンが実は民主党の弁護士だった
本当くだらないインチキ選挙だったな(笑)
416名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:00:51.36 ID:vE80W7kdP
>>378
維新が保守ってw
左翼政党だろここはw
保守なのは旧たちあがれメンバーだけ
417名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:00:59.33 ID:nLqzi8g30
今回は週刊誌もおかしいよな。
民主は小選挙区5議席しか取れないとか書いてあったのは週刊ポストだったか?
これだけ揃って大はずれしたらまたマスコミは叩いてやらないといけないな。
418名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:00:59.84 ID:iftWJ4220
ZAKZAKは産経
揺り戻しを引き締めるためのステマ
自民は票の上積みで300超えを狙っている
自民の勝ちすぎはよくないと思う
419名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:02:14.35 ID:jiYrD3p80
>>416
石原って旧たちあがれメンバーだろ?
維新≒保守じゃん
420名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:02:50.78 ID:f+WxUmd40
争点が多いからこそ総合力で自民党有利になってるんだよな。
特定の政策に特化したい党は完璧に作戦負け。
421名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:03:06.02 ID:YmbSt09p0
>>374
少しでも政治に興味があれば、
政権担当能力があるのはどこか、だけしか争点ないだろ。
そして答えは一択だし。
422名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:03:37.28 ID:2ve42HEt0
裏のとりようがないネタを広げて
自分の食い扶持にするベテランジャーナリストが一番有害
423名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:04:10.49 ID:/z2T5zSM0
反自民のみんなー

自民勝利は残念だが、投票いかなきゃいいよ〜

そうすれば、低い投票率で政権に帰りついた。国民があきれて関心のない選挙で与党になった。
低い民意の支持。一部の熱狂的なネトウヨ票で選挙に勝っただけというお墨付きを自民に与えられる。

そうすれば、これを口実に選挙のあと、マスゴミがコメンテーター使って安倍と自民をまた、叩きまくってすぐに潰せるからwwwwwwwwww
424名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:04:12.24 ID:5gexkgv+0
アンダードッグ効果だっけ
ここは韓国のことわざに習って負け犬を自認する民主党を死ぬまで叩き潰しましょう
425名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:04:24.23 ID:4RyNH0iT0
マスコミの作戦だったとしてもさ、他の何処に投票しろってのよ。
自民しかないじゃないの…。
426名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:05:04.11 ID:xLbjxUNk0
つーか勝ちすぎるくらいでないと安部が自由に政策を
実行できない 回りに足を引っ張りまくられた前回の
二の舞になってしまう
しかも上手くいけば創価もパージできるし
427名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:05:08.96 ID:6Tw2WVY7O
>>399
てか、「維新は保守ですよ詐欺」じゃないの?
この手合いが多い。
維新支持者が必死過ぎ。
428名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:05:36.33 ID:YmbSt09p0
>>419
維新は極左と極右がくっついてる訳わからん政党だな。
どっちに傾くかわからんし、とても投票できないよ。
429名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:05:44.07 ID:HBz+1saN0
>>419
山田とか、西村とかいるのはいいんだけど、元民主残党とかがなぁ・・・
なんでこいつらいるの? って。
430名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:05:55.47 ID:iftWJ4220
    
  ※注意※ ZAKZAKは産経です ※注意※

産経の不祥事&統一教会はスレが伸びない
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/59b776a2c52236b824dc0b142de8e843

中国遺棄化学兵器で延々と捏造報道を繰り返す産経
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/0180881be72ec498835160779a71e515

テロをテロでないと言った上で更に嘘を書く統一教会配下の産経新聞
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/7c4b1c2cbf124b0628d734ed85d3ef7b

ネトウヨは産経工作員&統一協会工作員&自民党工作員が多い?
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/465ca9c8477de8c484dfcc27d3dcd13b

2ちゃんねる内の産経のネット工作?
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/7dcac4972a2147c9c1809e95e8e89834
431名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:06:10.89 ID:jiYrD3p80
>>421
どこにもないの一択ですねわかりま
432名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:07:01.31 ID:vE80W7kdP
>>419
石原は保守と共通点も多いけど保守ではないよ。
天皇に対する考え方が左翼。これだけで保守の枠から一発で外れる。
まあ石原個人はそこまで嫌いじゃないがね。
問題は石原も平沼らも引退が目の前の老人ってこと。
旧維新メンバーは左翼だらけ。石原が引退したら、
また革命家ハシシタが中心になっていくであろうことを考えたら、
こんなトンデモ政党とても支持できない。
組織としてめちゃくちゃだしね
433名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:07:02.13 ID:2HMV4+SG0
民主党が11月の閣議決定で
原発ゼロは見送ったのに
限定された一部の人たちにしか利点がない
人権擁護法案の閣議決定をしたのをわすれてはいけないな

自民党のかちすぎがまずいとしても民主党にいれることはないな
434名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:07:03.48 ID:9iSeWzcd0
>>176
みのさんってみのもんたのことか?
あの人国土強靭化計画絡みの意見交換会から呼び出しくらってるよ

朝ズバあたりはおそらく、やがて公共工事に対する批判をかなり減らしてくると思う。
TBS自体公共工事に対する批判をしなくなるかといえばそれは違うだろうけど
435名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:07:40.98 ID:/z2T5zSM0
じゃーおれ、バランスとるために他の党にいれよっかな。

ていうか、師走で忙しいし俺が一人投票しなくてもいいや。

どうせ選挙行かなくても自民党決定なんだろ。どうでもいいや。

そうすれば自民党は低い投票率で勝った。国民の関心のない選挙で勝った党ってことにして
民意はべつに支持したわけじゃないってなるからな。
436名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:08:15.90 ID:I5k/tCc00
>>426
ここでいくら勝っても
来年の参院選で勝たないと安定政権にはなれません
公明も切れません
中国はさっそく池田大作に接触して安部内閣の弱体化を画策しています

これが現実
437名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:08:24.36 ID:HBz+1saN0
今回のミサイル発射がどう影響するかなぁ?
438名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:08:36.82 ID:A2b2nbWz0
確かに不健康そうな肌ツヤだし、なんだか太ってきてる
しかし声がかすれてるのは連日の演説のせいだろ
野田も山口も善美もガラガラ声になってる
それに引き換え、ムネオとみずほは声変わらなさすぎだ
439名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:08:37.47 ID:HnCEjyis0
維新はその言葉自体が変革って意味なのに
保守だったら詐欺だろ、まさに疑似保守w
440名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:08:53.59 ID:BT0RstV30
>>432
太陽ならまだ、小選挙区は自民で比例は太陽いれてみようかなーなんて思えたけど
維新にはいれんわな
どっちの勢力が勝つかわからんし
石原が内側から維新ぶっこわしてるのは面白いと思う
441名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:08:56.75 ID:PkAmgn0z0
>>410
前回の自民票は鉄板。そこへ戻り票が加わる。さらに民主は浮動票はどころか郵政選挙の時にもっていた
期待票まで失った。とするなら、自民が300行っても小選挙区では何もおかしくないんだけどね。
442名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:09:01.07 ID:Upb8GVM70
安倍総裁の演説を妨害する反原発集団@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19566663
443名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:09:34.87 ID:jiYrD3p80
>>435
棄権して国を見捨てる民意ですねわかりま
444名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:09:56.85 ID:ZFzoLfWK0
このミサイル発車のおかげで、野田総理の拉致被害者売国作戦が出来なくなった。

ある意味北朝鮮グッジョブ
445名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:09:58.20 ID:1VD9+oyf0
まあマスコミ自体が信用できないからな
446名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:10:18.76 ID:2HMV4+SG0
>>340 や、11月の反対派が以内間に、人権擁護法案を閣議決定した行為や
あれだけ原発ゼロを叫んでいたのに原発ゼロ政策は閣議決定みおくった
パフォーマンスだけの民主党に一票いれるなんてありえないな
447名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:11:45.40 ID:/fjcqe9v0
いったい何が始まるんだ
なんかおらワクワクしてきたぞ
448名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:11:48.71 ID:48JijNhk0
>>277
>自民党と公明党とマスコミが一心同体だとしても。

大嘘つくな!! 自民党とマスゴミが一心同体なら、どうしてあそこまでしょうも無い
ホッケやカレーなんぞの件で、麻生や安倍を叩きまくったんだよw 
しかも「マスゴミ」と書かず「マスコミ」と書いてるのが怪しいwww 
姑息なミスリードするところを見ると、マスゴミ関係者ですかい?
449名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:11:51.18 ID:3aCTbAsu0
橋下は保守だろ
今回の維新のオリジナル候補者は右翼ばかり
これを選んだのは橋下なんだから
450名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:12:27.52 ID:jiYrD3p80
>>441
あの・・・原発事故後自民の旧悪が明らかになったんですが
なんでそんな楽天家なの?w
451名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:12:52.60 ID:liQxSHGV0
選管に民主党のスパイがいないかちゃんと選管を見張る奴置いとけよ。
452名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:13:15.21 ID:QjJjxkcl0
御用学者やマスゴミだけじゃなく経団連会長まで使って
安倍発言を叩いていた黒幕が財務省なのは素人でも分かる
野田と自民の財政再建派を操って消費税増税法案を通した
次官はとっととIT企業に逃げ出したからな
安倍総理を中心とした上げ潮派による粛正が始まる
453(  `ハ´ ):2012/12/13(木) 01:13:31.45 ID:NI8013qK0
>>1
不信感で妄想が倍増するってあるよな。

>>449
経済的には左派、国防的には右派でしょ。
454名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:13:58.33 ID:OspVx8AH0
幸福党に入れてきました。原発推進だし、憲法草案が憲法学者挑発してて面白いし。
455名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:13:59.83 ID:vE80W7kdP
>>449
維新工作員見苦しいw
456名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:14:13.12 ID:A2b2nbWz0
>>448
おちつけ
お前らが騒ぎすぎるから、どのマスコミでもホッケやカレーで
叩きまくったように見えるが、そんなしょうもないもん取り上げてるのは
ごく一部のメディアだけだ

麻生の漢字の件はわりかしどこでもやってたけどな
457名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:14:18.85 ID:2HMV4+SG0
原発ゼロ、あいまいに 新戦略、民主党閣議決定見送り

 政府は18日、「2030年代の原発稼働ゼロ」を目指す新しいエネルギー・
環境戦略の文書を19日の閣議決定で参考文書として扱う方針を決めた。
事実上、戦略の扱いを下げ、原発ゼロ方針を曖昧にする。
新戦略を今後の政府の政策として踏まえ柔軟に見直すとした
基本方針を加えることで政策に見直し余地をつくり、
原発ゼロに反対する経済界や米国などの声に配慮する。
458名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:15:00.45 ID:0FLOMY040
>>449
橋下が極左と言うか売国思想そのものだけど
維新は石原に完全に乗っ取られたからな
459名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:15:24.92 ID:7otG7ppB0
前の参院選挙で自民が踏ん張って参院で予想以上の議席を獲得出来たからこそ民主の売国政策を止めることが出来たのは確か
あの頃からこの国を憂いてた人達は気づいてたんだよ 参院選で負けてたら売国法案を全て通し放題だった
460名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:15:58.37 ID:4b/G+SlsO
開票が始まって1秒で当確打つテレビ局があるけど、たとえ鳥取1区の石破茂であろうと、万に一つもハズす心配は無いのか。
情勢調査ってスゴいもんだな。
461名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:16:36.11 ID:W61QLlQo0
>>453
> 国防的には右派でしょ。
これは違うと思うが。
保守っぽいこととボーダー崩壊と同時に言ってるような。
462名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:17:26.08 ID:uS0OgebU0
>>1
民主党と自民党てどこが違うんだ?
463名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:18:04.54 ID:W61QLlQo0
>>462
え?
464名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:18:21.19 ID:x7srCGB70
>>49 はいはい公務員乙。せいぜいびびってろ。
465名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:18:39.40 ID:0FLOMY040
>>461
竹島共同発言、在日韓国人参政権賛成の時点で右派はあり得ない
466名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:18:49.57 ID:IYH9DPul0
> 民主党政権に忠誠を誓ってきた官僚

いる訳ないだろw
467名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:20:28.05 ID:0FLOMY040
>>462
真逆レベルなんだけど

もしかして「どこも同じだろ」なんて考えてる愚民の方ですか?
この3年間、同じでしたか?
468名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:20:54.66 ID:3aCTbAsu0
石原は平沼をトップにすると言ってる
平沼・石原のツートップなら自民以上に右翼政党になるだろ
橋下の意向がどこまで及ぶのか予想できないわ
469名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:20:59.17 ID:W61QLlQo0
>>465
うん。
そのことを言ったつもり。
国旗国歌を大事にしたり保守派みたいなことを言ったかと思うと、一方ではそれなんだよな。
ブレ過ぎてて、立ち位置不明というか、爆弾だとしかw
470名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:21:12.98 ID:rCiLOmfs0
糞ゴミさん8時ちょうどの大誤報お願いします。
471名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:22:34.56 ID:fooBu9uf0
>>465
それデマだって何度も指摘されてるだろ
472名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:23:06.57 ID:5ig/25v50
調子乗ってるけど自民まけるから
ざまあ右翼ども
473名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:23:09.48 ID:vE80W7kdP
>>453
タカ派と右派は違うぞw
本来国防に右も左もないw
ハシシタは国家観が左翼だから左翼
経済で右左分けるのもおかしな話
474名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:23:11.54 ID:6B77hXSPO
うちも二世帯だけどうちと親世帯も自民党に比例区、小選挙区共に入れたぜ。
大勝大いに結構だよ。
475名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:23:29.54 ID:ks5c6JAX0
自民はなぁ…
公明いるから迷う
476名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:24:12.19 ID:0FLOMY040
>>471
いいや、何度も確認したけどデマじゃないよ
477名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:24:15.53 ID:U76yZ9As0
石原が橋下を手なずけてたのは、マスコミの露出度が高い人間を利用するため
だからこそ先に太陽の党を作って、後から維新を吸収した

大臣クラスがゴロゴロ居るたちあがれ日本のメンバーが橋下ごときに抑えられると思うか?
478名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:24:52.95 ID:/RUFQuVQI
出口調査俺も民主って書けば良かった
馬鹿正直に書いちまった
479名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:25:18.99 ID:aR7kAgAc0
>>475
衆参3分の2取れた場合パージされると思うよ
公明は改憲反対だから
480名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:25:37.06 ID:xLbjxUNk0
>>462
口蹄疫の対応でで比べてみたら
481名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:26:23.63 ID:fooBu9uf0
>>476
嘘も百回言えばって奴か...
もうそれでいいよ
482名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:27:07.54 ID:1egnGZQjO
前にいた自民系を駆逐してきたやつらだ
親方が変われば次がくるだけ
483名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:27:09.77 ID:raM4qJpc0
世界標準で右派というなら、外国人排斥は必須だよな
484名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:27:37.59 ID:HnCEjyis0
石原って天皇不要論者だよな?
橋下との繋がりはその点にあるし疑似右翼だろ?
485名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:27:45.45 ID:p/oRzsxc0
【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251276008/

【メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 [10/03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269704675/

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/

【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/

【社説】 「『菅首相、辞めろ』とだけ言うのは無責任」…毎日新聞★3 [4/14 10:20]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302783835/

【毎日新聞】「政権交代いいことあった?」と聞くと多く暗い表情だが、4年じっくり任せる覚悟欲しい 専門編集委員・倉重篤郎★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969443/

【民主党】菅直人内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言 できるだけ延命して機密費持ち逃げと週刊ポスト
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308298371/

【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306190507/



【世論調査】 鳥越俊太郎氏 「毎日新聞の記者時代、選挙の担当者が数字を “調整”するのをしばしば見てきた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342739722/

【マスコミ】 大手新聞 世論調査は質問の仕方で結果を操作できると認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355031455/
486名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:27:54.02 ID:6B77hXSPO
出口調査はNHKと共同通信がいたな…。糞真面目に自民党って書いてしまった。




共同通信側は適当に書いたけどなw
487名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:27:57.41 ID:OWZ2VWfb0
マスゴミは政局を引っ掻き回してるだけだな
488名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:27:58.60 ID:Bda25sDD0
>>475
何処にいれても公明はついてくるから諦めろ
489名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:28:00.88 ID:E1iSfOij0
>>471
そうなのか?
動画みたけど、武力でしか解決できないからって決めつけて
共同管理って言ってたよ
日韓基本条約で紛争は国際裁判所で解決するって約束してんのに…

しかも慰安婦問題はデマだって言ってるくせに
日本が加害者で韓国は被害者だとか
もろ自虐史観

もうね、嫌だ
橋下は
490名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:28:26.89 ID:8NbVIh640
目標は三分の二だから、今回は比例も自民党でダブル自民。
いくら席はあってもかまわない。
参議院を吹っ飛ばせるくらい勝たせる。
491名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:29:23.17 ID:NrMVKsYY0
>>1->>3
自公で300議席超す勢い、民主80議席割れも
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121211/elc12121100140000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121211/elc12121100140000-n2.htm

自分たち産経の調査でも自公圧勝、民主大惨敗と出してるのにちょっと変じゃないの?w
492名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:29:38.38 ID:GKfS7cMt0
>>484
石原翁は好きでも嫌いでもなかったけど尖閣募金で完全に信用できなくなった
少なくとも誠実な保守ではないな
493名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:29:39.08 ID:0FLOMY040
>>481
多分、君は勘違いしてるんだと思う

在日外国人参政権賛成←これは嘘
在日韓国人参政権賛成←これが本当、本人も再度確認して発言している

なんだよ
だから上の方を言うとそれはデマだと指摘される
そのシーンを何度も見てきたから勘違いしてしまったんじゃないかな
494名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:30:06.82 ID:raM4qJpc0
>>488
維新が公明と選挙協力しているのを奴等隠すよね
大阪じゃ統一会派じゃなかったっけ?
495自公民増税三兄弟または悪の枢軸:2012/12/13(木) 01:30:08.49 ID:gIJ6u3Ov0
維新維新なんて騒いでるのは増税カルトか関西の馬鹿だけだな。

関東はみんなが躍進する。
増税自公民維新になんか誰が投票するかよアホウ。
カルトと左翼と似非保守の集まりだろうが。
496名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:30:39.85 ID:ks5c6JAX0
>>488
わかった諦める
497名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:30:48.41 ID:A3P+8iWLO
そろそろ我々も公務員及び官僚を調べあげて民主同様に血祭りにあげるかな
498名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:31:00.01 ID:4b/G+SlsO
>>301
辛口のジイさんは自分の損になっても比例は維新って書く人いると思う。橋下ってジジウケはいいよ。孫みたいに感じるんじゃね。
ウチのジジは「橋下は雑巾がけが足らん」って言ってたけど。
499名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:31:02.15 ID:tKCExGvM0
2/3取ってしょうもない批判、反対なんて無視して前に進むべき状況だからね。
500名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:31:13.94 ID:fooBu9uf0
>>489
動画?共同管理発言はツィッターだよ
ググればまとめサイトがあるから探してみて
501名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:31:20.59 ID:IYH9DPul0
>>484
皇室肯定の共産党が似非左翼って訳ではないだろう
右やら左やらの要件をあれこれ列挙するとキリないぜ

こないだ赤旗 twitter が「天皇陛下」とか言ってて驚いたわ
502名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:31:22.08 ID:E1iSfOij0
>>493
同じ?
つーか
より悪いじゃないの
503名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:31:26.03 ID:YN97m8/T0
>>493
中韓よりの発言するとどんな内容だろうと、真偽がどうであろうと一斉にぶっ叩いてくる2ちゃんねるじゃ何言っても無駄
真実がネトウヨによって塗り替えられていく
504名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:31:54.98 ID:NrMVKsYY0
>>497
それどこの紅衛兵?w
505名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:31:58.03 ID:Z2JMoACv0
民主に忠誠って 在日官僚ってことですよね、
DNA調べて 敵性スパイや覆面強盗は追い出さないと 日本がなくなっちゃうよ。
506名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:32:19.90 ID:6Tw2WVY7O
>>449
>>453

つ「竹島共同管理」
507名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:33:03.65 ID:fkQUq2Xh0
とりあえず自民には気を引き締めてもらいたいな

日本の害虫民主を根絶やしにするためにもがんばってくれ
508名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:33:47.16 ID:7OUnzl1v0
>>1-2
>選挙妨害としか思えない。候補者たちも『とても、そんな風(=報道機関の調査のような)は吹いていない』と断言している。
>これでは、有権者は『自民党に1票入れなくても大丈夫だ』と感じる。

これがいちばんの狙いだよなあ。
マスコミは解体しなきゃダメだ
509名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:34:09.14 ID:E1iSfOij0
>>500
動画だよ
議論とかいってほとんど田原と橋下ばっかしゃべってるやつ
公開討論会だかなんか
リアルタイムで見たかよく覚えてないけど
510名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:34:20.90 ID:D13LNvLE0
勝ち馬に乗りたいんだが
511名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:36:00.83 ID:qzxlCqlt0
>>501

>>こないだ赤旗 twitter が「天皇陛下」とか言ってて驚いたわ

平和憲法維持が考えと思われる今上天皇に共産党も親近感があるん
じゃないの・・・
512名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:36:17.66 ID:6Tw2WVY7O
>>469
国旗国歌は保守を釣るツール。
あの前原さんも、国会で神社参拝の正しい作法を披露()してたわ。
513名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:37:31.43 ID:F6qDO9UP0
>「民主党は日本の教育をゆがめてきた日教組によって支配されている」
民主が政権握った期間にしてもたかだが3年だし、
悪化させ具合に関しちゃどう考えてもあんたらの怠慢が一番の問題なんだがね
こういう棚上げ批判をせずに、
民主に変わって分かったでしょ、俺らも完璧じゃあないけどあいつらよりはマシだったことがと、
謙虚に訴えればいいのに
口を開けばミンシュガーミンシュガーで、民主の癖がうつり過ぎだよ
514名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:37:45.00 ID:NrMVKsYY0
と言うか今回は民主と第3極の政党間で票の食い合いをして、
しっかりとした組織票のある自公が勝つのは目に見えてる展開なのに、
自民の幹部は何を疑心暗鬼になってるんだ?

それとも自民は変わりましたとアピールするための下手な演技か?w
515名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:38:03.11 ID:G7oNyy7Y0
官僚が忠誠もって政府についてるとはとても思えないし
今民主の味方をして自民の反感買うほど馬鹿じゃねーだろ
516名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:38:35.70 ID:lZrlGp6W0
震災のお陰で
メディアの影響から
開放された人たち多いから
意味無いよ
517名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:39:03.45 ID:ljVS7kAR0
自民党、比例単独49は少なすぎだよな。
100人くらいは擁立しとけばよかったのに。
当選議席枠が余って他の党に割り振りする地域とか出てくるぞ。
518名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:39:41.20 ID:WHLQWnJii
>>503
3年前、誰が正しかったのかもう一度よーく考えてみよう

「ネトウヨ大憤死の巻」って覚えてる?
519名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:40:13.39 ID:A2b2nbWz0
>>515
うむ
せいぜい民主政権で多少美味しい汁が吸えたって程度だと思う
520名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:43:00.23 ID:MxLPi/vtO
東大出の官僚が阿呆共に忠誠なんか誓うわけない
それに値する信念がある奴がいるなら別だが
そんなのおらんやん


あと、今回に関しては自民党有利報道は
自民党に有利に働いてると思う
自民党に関してだけは対立軸が明確だから。
日本人てはっきり分かれてる片側を優勢に言われると、
ああそっちが正解なのねって思うような連中
521名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:43:24.83 ID:6Tw2WVY7O
>>514
論理が飛躍し過ぎでラス一意味不明。
522名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:44:58.24 ID:vE80W7kdP
>>484
まあ石原は結構ハシシタと似てると思うよ。
まあ年の功なのかもしれないがハシシタよりはだいぶまともだが。

>>492
尖閣募金では何より詰めの甘さが酷かったな。

>>501
天皇に対する見方だけで右左が決まるわけではないけど、
天皇肯定していない時点で保守ではない。
これは国家の根幹部分だから、天皇に否定的な時点で保守ではない。
一発アウトの要件。
523名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:45:27.06 ID:raM4qJpc0
>>493
それをデマと言い切るのは、明らかにミスリードを誘った詭弁だよね
主張するならデマじゃなくて「在日の参政権だけ認めている」と正確に言うべきだよ
524名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:47:41.34 ID:0FLOMY040
>>523
その通りなんだが、維新支持者(と言うか信者)はそういう不利になる事は言わないだろう
525名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:48:06.78 ID:6Tw2WVY7O
>>520
あんた何人だよ。
こういう工作員が選挙工作してるのか。
526名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:48:12.91 ID:635P40Nw0
まぁ、投票権持ってる日本国民もアホ団塊のゴミ老害以外は似たような考え方してるだろうからな
前回みたいなヘマはせんだろう
全力で自民に投票するんじゃないかな
少なくとも自分はそうするし
527名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:48:16.15 ID:u/HVlSPv0
>>520
民主党だって東大出たくさんいるだろ
528名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:48:30.96 ID:vE80W7kdP
>>468
だから石原平沼なんてすぐ引退する年齢だろ。
たちあがれのメンツのいなくなった維新なんてただの左翼政党なのに、
支持のしようがないわ。
自民は安倍もそうだが今後10年以上は政治生命があるであろう年齢の
保守政治家が固まっている。
だから自民一択なんだよ。
維新を一時的にでも支持して国政の土台を安定させてしまうと、
そのあとに出てきたハシシタが無茶苦茶にしてしまう
529名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:52:07.11 ID:rl1FtGi30
>>523>>524
そもそも>>493がデマ、なんで自分で調べないのか
530名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:52:09.59 ID:IZbkUQnV0
スパイ防止法が絶対必要
だから、自民単独での圧勝が不可欠なんだ
531名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:52:47.98 ID:B/VBMwDb0
プライドの高い官僚が自分たちよりバカな民主党議員に忠誠を誓うはずが無いw
自民党時代とかは中川さんとかに結構惚れ込んでた官僚もいるみたいだが。
532名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:53:51.10 ID:3ynnTlbv0
>>1
余裕を持つと浮かれてると叩き
必死になると脅えてると叩く

だからといって平然としてると
やる気がないと叩く

マスコミには徹底的な法規制が必要だわ
533名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:53:52.43 ID:raM4qJpc0
>>529
橋下が「日本に長く居住している在日には参政権与えるべき」と発言したのは憶えているが
534名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:54:34.18 ID:ljVS7kAR0
自民は擁立した337人全員当選する勢いだな。もっと擁立してほしかったが。
ただいざ自民党政権になって憲法改正の動きに出ると河野太郎あたりの左翼系は離党し、
公明党も連立解消しそうだな。
535名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:56:49.63 ID:vE80W7kdP
>>529
デマじゃないっしょ。
永住チョンには参政権与えるべきって主旨の事を公共の電波上で言ってたぞw
ゴミ出しうんぬんの話は後で突っ込まれたからごまかしただけ。
こいつ見てたらわかる通り、批判されたらごまかすの繰り返し。
536名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:56:50.83 ID:0FLOMY040
橋下徹 (@t_ishin)さんが10:48 午前 on 土, 11 24, 2012にツイート:
『外国人参政権は日本維新の会は反対。僕が問題提起したのは、大阪と言う地域の特殊性。
特別永住外国人が大変多い地域については、地域コミュニティーのルールに意見を述べる機会を与えるべきではないかということ。
一般の外国人に対してではない。特別永住外国人に限ってだ。』
https://twitter.com/t_ishin/status/272154701951283200

橋下徹 (@t_ishin)さんが11:05 午前 on 土, 11 24, 2012にツイート:
『ごみの集配のルール、保育所設置・入所のルール、その他諸々、地域コミュニティーを成り立たせるにはそれなりのルールが必要。
国会議員はこんなこと知らないのでしょう。権力行使の領域ではなく、日常生活のルール。しかも特別永住外国人に限ってという問題提起。』
https://twitter.com/t_ishin/status/272158855532797954


■特別永住外国人

平成23年末時点での特別永住者の実数は、38万9083人である。
国籍別では「韓国・朝鮮」が 38万5232人と99%を占める。大阪・兵庫・京都の 近畿3府県に約45%が集中する。


橋下氏の言い方がまぎらわしいのは、
「外国人参政権には反対」と言いながら、「永住外国人の地方参政権には賛成」しているところですね。

理解してない人が見ると、「永住外国人ならいいのかな」とか「地方」ならいいのかなと勘違いするのです。

実際は、「永住外国人の地方参政権付与」は民主党と全く同じです。
民主党でさえまだ「国政選挙」の参政権付与は大々的には主張していないからです。
(いずれは与えたいとは言っている)
537名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:58:02.95 ID:HBz+1saN0
>>534
河野や後藤田は何のために自民にいるんだろなホントw
538名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:58:47.27 ID:Htrs9KLq0
自民大勝のための最後の一押しね
シナリオ通り
組織票だけの自民はそもそもいれる必要なし
539名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:58:59.21 ID:SHRnKaEv0
こういうの心理合戦だよな
「自民に入りすぎるなら他に」と働くか
「ワッショイ!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワッショイ!」
と自民祭りに一気に振れるか
でもこの記事見ると前者に働くみたいね
540名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:59:16.27 ID:4b/G+SlsO
TPPって、日本の農家とアメリカの農家の利害が対立したら、安倍さんはどうサジ加減するんだろ。
よくそんなむずかしい調整役を引き受けるな。
共産はTPP絶対反対って言ってるし、農家にしたら誰に投票したらいいか分からないよ。
541名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:01:36.73 ID:0FLOMY040
>>540
自民は最も現実的にTPP反対してる党なんだが
542名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:01:52.08 ID:vE80W7kdP
            /´⌒⌒\
           /        \
         /  ///| .| /ヽ ヾ
          i / ━ |/|/━ ! |
          !/   (・ )  ( ・)i/   最近元総理に似てるって言われるんだぜ
          |     (__人_)  |
         \    `ー'  /
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
543名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:03:04.82 ID:K2QqGONl0
自民はまだ票がほしいのかよ
もううんざりだわ
544名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:03:18.06 ID:raM4qJpc0
>>539
心理戦って接戦でこそ重要だけど、今回のような圧勝だと大して意味無いと思うよ
例えばサッカーでブラジルと香港が戦ったとして、どんな工作やっても絶望的でしょ
545名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:05:07.18 ID:NrMVKsYY0
>>541
アメリカベッタリでここまでデカクなれた政党が自民党なのに、
今反対してるからと言って額面どおりに受け取ってもらえると思ってるの?
546名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:05:11.94 ID:E1iSfOij0
>>540
討論みてると何時も思うけど
共産党の言う通りなら自民はTPPに参加しないんだよ
フォロー乙って言いたくなる
547名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:07:54.36 ID:BT0RstV30
>>540
自民を政権与党にしつつ、共産に反対!反対!させるのがベスト
つまりいつも通り投票すりゃいい
548名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:07:56.15 ID:rl1FtGi30
>>533>>535>>536

>特別永住外国人の制度も未来永劫続くものではないと思っています。どこかで帰化を求めることになるでしょう。4世、5世となれば、韓国人のアイデンティティーを持つのか、日本人のアイデンティティーを持つのか、選択してもらっても良いのではないかと考えています。
https://twitter.com/t_ishin/status/248172625489190912

これでも本当に参政権に賛成してると思うのか?
549名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:09:58.49 ID:UezmHynN0
自民に入れるつもりだけど
国会での党首討論に共産は必要だと思うから、本当に圧勝するなら共産にでもいれるかな
550名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:10:59.66 ID:0FLOMY040
>>545
何でそういう印象操作すんの?

「ベタベタ」というフレーズを使うと悪いイメージに聞こえるけど
アメリカと仲が良いのは間違っても悪い事ではないよ

TPPは国益に反するから反対する
それで同盟関係が崩れる事は無い(と言うか一切関係無い)
それだけの話だろう
551名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:11:44.84 ID:mSqXOKky0
>>493

橋下徹@t_ishin 2012年12月1日

外国人参政権は反対です。特別永住外国人に限って、
かつ地域のコミュニティールールの形成に参加することは
検討すべきと思っています。これは参政権とは異なります。
https://twitter.com/t_ishin/status/274875333445050369
552名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:12:33.79 ID:sgo395GW0
>「マスコミの議席予想は信用できない」

実際、世論調査の結果は過去の実績から確か。
バンドワゴンもアンダードッグも大してない。
ただ、選挙担当者は自陣営の気の緩みを心配し、
わざと内部向けに接戦観測を出すらしい。
553名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:12:59.81 ID:u/HVlSPv0
維新とかは必ず擦り寄ってくるからな
橋下に振り回されないためにも300議席は必要なんだよ
554名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:13:12.57 ID:E1iSfOij0
>>549
べつにかまわんけど党員もいるし、一番お金持ちだから
共産は、ほっといても無くならないよ
自民の候補がいないなら好きにすれば
555名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:13:42.22 ID:vE80W7kdP
>>548
帰化推進もNG。
てかハシシタは言う事コロコロ変わるから何言ってもアテにならん。
人として信用できないから論外なんだよね
556名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:13:53.91 ID:3ujZI3tCO
アメリカに国防を依存してんだからべたべたなのは仕方ないだろ。
嫌なら日本が自前の軍隊を持ってアメリカ依存を減らすしかないじゃん
557名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:14:42.16 ID:0FLOMY040
>>547
共産の主張は非現実的な空論ばかり
野党時代の民主党と全く同じだよ

たまにYESorNOの段階で正しい主張があってもその根拠の部分をよく見てみればいかに的外れな事を言ってるかが分かる
共産なぞ0になって然るべき
558名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:14:56.46 ID:aR7kAgAc0
559名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:15:13.94 ID:tkwNRw4Y0
戦犯狩りって・・・時の政権に従うのがあたりまえじゃないのか?
民主にしたがって行政したら自民に狩られるっておかしいよな
560名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:16:11.41 ID:4b/G+SlsO
>>541
聖域を設けるTPPって、そもそもTPPにならんだろ。どの国だって聖域にして欲しい分野がある。
日本の農家はトキみたいになるんだろな。売益より助成金の方が圧倒的に多い珍獣パンダ。
561名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:16:39.42 ID:rl1FtGi30
>>558
それもデマいい加減にしろ工作員
562名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:17:36.62 ID:0FLOMY040
>>551
うん。だから>>493でそう言ってるんだけど

それが何か?
563名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:17:38.29 ID:YN97m8/T0
はしげさんも資金欲しさに言ってるだけだろ
564名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:17:39.45 ID:aR7kAgAc0
>>561
本人が登壇してる写真がデマとか
565名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:18:00.05 ID:ti2OM+Fz0
お隣の韓国では投票日の1週間前から情勢や世論調査を報道してはいけない法律があるらしい。
日本もそれにならうべきだと思うんだ。
それかうちの局は○○党を推薦していますというように看板掲げた上で報じるとかね。
とにかくフェアにやるべき。
566名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:18:09.17 ID:E1iSfOij0
>>557
たしかに
持っていく結論は無茶苦茶だなw

つってもゼロは無理でしょ
1人くらいは当選してしまうw
567名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:19:02.53 ID:KJk/d5a40
マスコミの捏造じゃないかと疑っていた。
568名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:19:09.50 ID:BT0RstV30
TPPは賛成反対が争点じゃなくて
「アメリカの無茶な要求からどう回避するか」が争点だと思う
569名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:19:34.10 ID:0FLOMY040
>>548
●朝鮮人の帰化を許してはならない●

在日コリアンの日本国籍取得権確立協議会会長の発言。

国籍問題を考える・資料集  日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん

講師
 ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという
人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。
ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です(笑)。
そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったら
ダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。
570名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:19:56.13 ID:nzsa64xx0
放送関係の役所の中の人だが、民主党政権になってからマスコミ(テレビ局)への指導がなくなった。自民党時代は曲がりなりにも指導してたが、民主党政権はテレビ局の自己責任とばかりに知らぬ存ぜぬしかいいやがらない。
571名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:20:07.33 ID:g0C9VQMc0
維新やみんなの党にすら攻撃されてるのに自民が過半数行くとは
思えねえけどなw 自民公明維新の3党連立じゃね。
もし自民が単独過半数取ったらよほど民主党で煮え湯のまされたw
572名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:20:07.90 ID:rl1FtGi30
>>564
大阪府知事の公務だアホ
573名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:20:28.46 ID:uRjVab8/0
つかなんでこんな事が許されてんだ
具体的に不確かな数字を拡散するって
ソース不明の数字は捏造だろ
574名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:22:07.21 ID:YN97m8/T0
>>565
それだとネットでの「俺xx党に入れてきた!」とかも規制しないといかんね
575名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:23:25.73 ID:6nMDaw5b0
麻生、安倍、中川へのネガキャンはは異常。
誰を敵に回すとここまで叩かれるのか…
576名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:23:56.54 ID:0FLOMY040
そういやこの人どうなったのかな
立候補してるなら助けてあげたい気もするww

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1351353567/
759 名前:無党派さん :2012/11/03(土) 03:57:11.03 ID:WJgbKlUq
公認候補だけど絶対落ちるしもう辞めたい…助けて…

761 名前:無党派さん :2012/11/03(土) 05:08:44.67 ID:Q5hGeRLu
>>759
今なら辞めたra損害は最小では?立候補して落ちたら金額・世間体共に損害多し

763 名前:無党派さん :2012/11/03(土) 05:51:58.07 ID:WJgbKlUq
特定怖いから詳しく書けないけど辞められない雰囲気がある
1人ずつ橋下代表その他から直接激励されててその時から洗脳されたみたいになってる

769 名前:無党派さん :2012/11/03(土) 08:19:54.46 ID:aRHPkskh
>>763
>1人ずつ橋下代表その他から直接激励されててその時から洗脳されたみたいになってる
まんま、マルチ商法のノリだな。直接激励して洗脳。抜けるといえば大罵倒。ってのは、
マルチの会社やブラック企業。会員を食い物にする悪徳商法でマニュアル化されてる手法だよ

772 名前:無党派さん :2012/11/03(土) 08:31:20.00 ID:xMCBBHZm
>>763
m9(^Д^)プギャー ‐がんばれよ、この苦しみを耐えたらきみも国会議員ww
577名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:26:34.14 ID:yVlGP7GW0
人権委員会設置法案を推進してた民主の左派系はこう言ってたそうだね

「小さく生んで大きく育てる」
578名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:29:01.61 ID:rl1FtGi30
>>576
ソースは2chって頭大丈夫か?
579名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:30:00.48 ID:7fYIYQ8M0
>>2
>> 《1週間ほど前から、安倍氏の顔色が悪くなった。肌も荒れているし、周囲に『疲れた』とこぼしているらしい。
前回の政権担当時に、政権を投げ出した直前と似ているのではないか》<<

これは俺もテレビ見ててアレってオモタ。
総裁選の頃に比べて、どんどん顔色が悪くなってきてるw

投げ出し再現あるかもね。
580名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:36:35.75 ID:CPat0j2P0
自民党の調査で不思議だなと思うのは、維新って70も取れるの?
小選挙区の大半は自民と民主だと思うから、維新は比例で50ぐらい取るという事かい
581名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:36:55.37 ID:HfpEhLDl0
まあまかり間違っても「じゃあ民主に入れようか」にはならんし
第三極に票が流れる程度だろうな。
社民・共産は相対的に埋没するし、みんなの党や維新は保守系だし
自民が過半数とれなければ大連立もある。自民単独よりそっちの
方が民主系官僚にはきついんじゃね?w
582名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:37:26.99 ID:i6OQwzXM0
安倍が好きなヤツって、基本的にバカだから、教えておいてあげたいんだけどさ。

アベノミクス(笑)で、仮に物価が上がったとするじゃん。
んで、フツーの人の給料が上がるまで、かなり時間がかかるの。
これについて、安倍は4年、ブレーンの高橋洋一は3年と明言してる。

その間、オマエラみたいな無能な貧乏人がもだえ苦しむわけ。
物価が上がって、給料上がらないんだから。

それでも安倍を支持するなら、別にいいけど、低能貧民は肝に銘じておいた方がいいと思うよ。
583名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:37:50.71 ID:0FLOMY040
>>578
おちつけwwwソースってw
別にこれを使って何の主張もしてないぞww

単に、この人は(実在するなら)どうしてるのかなぁ〜ってだけの話だろ
584名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:38:27.18 ID:UE1NN1aw0
確かに顔色は悪いなー、
でも投げ出し再現はない、絶対ない。
投げ出すなら今度こそ倒れるからだ。

>>1この記事こそガセであってほしいな。
585名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:39:02.92 ID:NrMVKsYY0
※現行選挙制度導入後の総選挙投票率
・第41回(1996)・・・59.65%←第1回〜第45回までの最低投票率
・第42回(2000)・・・62.49%
・第43回(2003)・・・59.86%
・第44回(2005)・・・67.51%
・第45回(2009)・・・69.28%
・第46回(2012)・・・ ?
586名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:40:13.22 ID:HfpEhLDl0
>>582 株や土地は上がらないのかよw
俺も一般庶民だけど最近100万程含み益出てるわw
587名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:41:12.05 ID:KJk/d5a40
>>585
寒いから行かないやつ多いだろうな。
後1ヶ月早ければよかったんだけど。
588名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:41:57.09 ID:4b/G+SlsO
>>568
TPPは笑う業界から泣く業界へお布施するしかない。
結局、満員電車に乗ってるヤツが損をする自民党のパターン。都市部の人はよく考えて投票した方がいい。
誰が損をするのかを。
589名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:42:12.04 ID:czWeCL2q0
総理気分の安倍を引きずり降ろそうぜ
590名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:42:34.34 ID:0FLOMY040
>>582
その上がった物価の上昇分は消えて無くなるの?
591名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:44:29.62 ID:HfpEhLDl0
TPPも、アメリカからよりよい譲歩を引き出せるとしたら、
親米の自民党だろうな。今はとにかくタフ・ネゴシエーターが
必要だ。もう素人に車運転させる怖さを国民は十分理解したよw
592名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:44:49.66 ID:6/WMCgAP0
いや、信用できないってマスコミの議席予想が大外ししたことって過去にあったか?
593名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:45:11.54 ID:BT0RstV30
>>580
>>1の記事の議席数は嘘だと思うぞ
アナウンス効果を打ち消す為に言ってるだけだと思われる
594名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:45:26.93 ID:s6p60z160
信用できるわけないじゃないか。
国勢調査やれよ、正確な情報を大衆に示したいのなら。

マスコミも無駄に高い給料とってろくなことしてないな。
デマ情報は必要ないんだよ。何社も。
595名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:48:03.13 ID:NrMVKsYY0
>>587
天候はあんまり関係ないと思うよ。
12月〜2月にあった過去の衆院選で投票率が7割を切ったのは2回しかないから。
596名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:48:51.60 ID:SGw+xEds0
じゃあ何で橋下は
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
小沢鋭仁を幹部待遇で維新に招聘し、比例第1位に据えたの?
597名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:49:44.09 ID:6Tw2WVY7O
>>582
>ブレーンの高橋洋一は3年と明言してる。

彼は安倍の経済政策ブレーンじゃ無い。
あんた維新かみんなの党支持者だろ。
高橋洋一は色んな人間にすり寄って潜り込もうとする人物。
598名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:50:52.63 ID:NFg97FgC0
>>38

知恵遅れのバカ売国奴発見!!!

じゃなきゃ、ミンス利権の薄汚いドブネズミだろw
599名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:50:54.92 ID:y2p3E+VX0
やけに期日前投票やってきたぞレスが多いが
安全なのか?
600名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:54:40.31 ID:3iAzOVzR0
官僚が特に嫌がるのは経歴に汚点を残すこと
よって、民主党時代の官僚は機能していない
特に優秀な奴ほど、政権と距離を置いた
安倍政権になれば、官僚は機能する
官僚は叩くものではなく、使うもの
使い手が馬鹿(民主党)だと何もしなくなる
601名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:55:08.44 ID:NrMVKsYY0
>>592
橋本内閣時代の1998年の参議院選挙

この時はマスコミの議席予測では自民圧勝と言われていたのに、
蓋を開けてみるとその逆の惨敗を喫して橋本内閣総辞職にいたりました。

まあこれが教訓となって、
以後の各メディアの議席調査のやり方が改善されたんだけどねw
602名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:55:27.22 ID:HfpEhLDl0
鉛筆で書けっていうのが胡散臭いんだよなー。ボールペン持参したのにw
俺の自民党の票を「自」消して「民」と「党」の間に「主」って
書くんじゃねえかと、市職員がw
603名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:56:44.12 ID:+zNQIoAp0
支持政党に入れるという事は、小選挙区全員当選、比例区全員当選(溢れた議席は他党に譲る)を覚悟する事だ。
バランスなど考えるな。

自分が正しいと思う選択をすればいいだけだ。

議席予想に流されるな。
604名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:57:30.83 ID:YN97m8/T0
>>602
逆だろ
民主党 の 民の前に自民って書き足すつもりだろ
605名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:58:33.53 ID:0FLOMY040
>>604
自民民主党ワロタ
606名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:59:49.92 ID:HfpEhLDl0
>>604 自由って書き足したかったんだよなw
607名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:00:43.14 ID:4b/G+SlsO
>>305
維新は『保守系急進改革派』なんだよ。
思想的には右だけど、官僚や既得権にあぐらをかいてる人からは毛嫌いされる。
「なんでもいいから現状を変えてくれ」って人が投票する。
608名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:04:43.16 ID:6Tw2WVY7O
>>591
>>581
>みんなの党や維新は保守系だし

ドーナツをスタバのコーヒーで流し込んだら、お帰りください。
609名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:05:55.48 ID:djPERpH/0
財務省が総力挙げて叩きつぶした安倍が戻って来るんだから相当びびってるんだろうな
610名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:07:45.12 ID:+PuTshmg0
ネトウヨ翻弄wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:10:01.37 ID:0FLOMY040
>>607
ああ、その「なんでもいいから現状を変えてくれ」って人だけど

既にB層っていう立派な名前あるからそっち使ったら?
612名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:11:31.28 ID:YN97m8/T0
>>604,605
すまん間違えたw
でも自民民主党って書いてる奴いたら無効票扱いなんだろうかw
613名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:12:46.95 ID:BT0RstV30
>>609
文芸春秋にも官僚目線の記事があったけど
安倍に限らず自民が財務省に対して冷たいらしいぞ
ノビテル総裁が良かったとか書いててワロタ

潰されろやw
614名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:13:33.45 ID:SXIU+mnwO
昔は生番組中の電話投票とかやってたんだがな
あれは信頼性高かった
何でやらなくなったんだろう?
615名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:15:11.52 ID:6Tw2WVY7O
>>607
>思想的には右だけど

息するように嘘吐くな。
616名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:22:15.79 ID:7fYIYQ8M0
>>615
維新の会は元々自民党の保守系の議員たちがほとんどで発足したからねえ
橋下の国旗国歌起立も朝鮮学校補助金カットも見せかけって
言うなら、何もやらない自民党の議員たちはどうなんだ?
617名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:33:22.52 ID:E1iSfOij0
>>616
ほとんどって嘘つくなよ
立ち上がれ日本の人らだけだろ

まじぇまじぇすんなよ
もったいない
618名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:40:16.48 ID:ZkeXKqBvP
「国防」と「経済成長」 この2点だけで投票先はひとつしかないからな
国民はシラけ、怒り、呆れてるんだよ 嘘と偏向だらけの泡沫政党に

民主党政権を体験して国民は変わったと思うよ
マスコミに社会の木鐸としての、浄化作用がまったく無いことを悟った
自己責任として民度が問われる、要するに単純にタレントやモデル上がりの
ような議員はもう小選挙区で生まれない気がする 全国から批判を浴びるだろうし
619名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:02:16.99 ID:9BOfDp4s0
なんで自民圧勝の数字が出てるかって
そりゃ選挙前に株高・円安に誘導するためだよ
で、選挙結果が出てみたら、自民が案外だめで株価暴落・円高へ回帰
ヘッジファンド大もうけ
みんなグルだから

仮に自民が圧勝したとしても、
噂で買って事実で売るで、同じ展開になるんだけどねw
620名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:02:58.36 ID:6Tw2WVY7O
>>616
ハッサクでお腹一杯。
保守をカタる橋下()
保守をカタる橋下支持者()
621名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:10:50.09 ID:B6PZBV5x0
>>156
国民新党だった・・・
622名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:14:27.94 ID:qtc/kU400
一回マスコミの予想と全然全く違う時あったよね?
623名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:24:13.61 ID:9BOfDp4s0
age
624名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:35:16.19 ID:NekPVlUB0
議席予報は禁止にすべき
625名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:36:32.18 ID:TcTUK+NY0
>>38
仕事が減るの好きなんだね
626名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:38:00.46 ID:NekPVlUB0
>>625
ちがうよ、働いても働いてもお金たまらないのが好きなんだよきっと
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/13(木) 04:44:53.55 ID:/G053Dyd0
自民党圧勝450議席ぐらいとる勢いなんだって?w
なら俺の票はイラナイよねw別んとこに入れとくわw
628名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:46:02.56 ID:TcTUK+NY0
警察警護関係は右寄りの連中が多いから売国民主の警護に
余り力が入らなかったらしい。(仕事だからやってた)
自民政権になれば彼らのやる気も違ってくるだろう。
629名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:47:50.45 ID:1wumBItO0
共産党も、選挙妨害だと怒っていたけど、オーソドックシーズはみなそう思う
んだね。
630名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:58:18.81 ID:SGw+xEds0
>>627
そんな甘いもんじゃないよ?
512議席くらい行くらしいよ?
631名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:59:02.66 ID:SSA7EuQa0
民主党60議席なら日本人大惨敗じゃないか。
632期日前投票済:2012/12/13(木) 05:21:41.16 ID:j2Ck1OhMO
●投票は判事国民審査の情報収集をしてから!

●投票は判事国民審査の情報収集をしてから!

●投票は判事国民審査の情報収集をしてから!
633名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:26:34.75 ID:xh+cauW40
>>4>>1
椿事件の裏にも左翼官僚グループがいたかもね。
TV朝日の関係者1人の考えで全マスコミが動くとは思えないし。
裏で左翼官僚が暗躍していたなら納得できる。
634名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:28:01.27 ID:xh+cauW40
>>125
いやいや。
朝日新聞や毎日新聞は生き残りをかけて謀略をかけてくるから油断できないよ。
635名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:28:27.02 ID:+43sYD320
選挙期間半ばなのに、どこのしゃもこぞって
「自民優勢」を報道するって、絶対裏はあるよね。

公職選挙法
前回までの報道の様子
民主が前向きな公約を何も言わず自民批判に終始しているくせに
何の批判も出ないことも・・・

嫌だねえ・・・
636名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:28:52.10 ID:rRwh6Jbn0
素敵やん
やろうぜ戦犯狩り
狩られるサヨクも大好きだろ、軍事裁判

マスコミと民主派官僚は当然全員死刑だよな
執行方法は、家族とまとめて古タイヤを抱かせて燃やすのが良いと思う
騙されて入れたってバカは、選挙権剥奪の上、
「政権交代準備完了」等、民主党の素敵なキャッチフレーズを額に焼印する
なんか他に良いアイディアないか
637名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:29:36.41 ID:OLzFL7xEO
ヒュジテレビのコーリヤン民主主義ニダ
638名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:31:02.98 ID:j0vx8nY20
日本の左翼勢力は深刻な病根だよなぁ。
こんな連中が跋扈していたら、いつまで経っても正常化できんわ
639名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:32:37.11 ID:qFxLUe510
自民党以外に入れる政党ないな・・・

だから、正直ちょっと投票面倒かな・・とか考えてた。
640名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:32:54.92 ID:KTTRzPYDO
>>1
不正開票されないかちょっと心配
641名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:34:26.23 ID:uhW01SVW0
今回に限ってはアナウンス効果は無いよ。民主が分裂したし、第三極は
まとまらなかったから、小選挙区は自民の圧勝で間違いなし。
642名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:36:58.36 ID:eINit8/e0
今回は汚いウンコが多すぎて、きれいなウンコが選びやすいね。
643名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:37:34.48 ID:YZVBg5J10
>>126
むしろどうして信用して貰えると思った
644名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:38:49.39 ID:rRwh6Jbn0
日本の売国サヨクは、右翼どころか日本人全体の敵だからな
まさにパブリックエネミーだぜ
645名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:40:21.49 ID:By6tlZ9H0
>>638
×日本の左翼勢力
○日本の売国勢力

世界的には、左翼=売国ではない
646名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:41:00.34 ID:qFxLUe510
はい。もちろんです。頑張ってくださいなんて言っちゃったけど・・
民主党なんかに投票するわけないよーだ。バカめ。
647名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:42:10.98 ID:iN8vCVr40
自民圧勝かよ

圧勝じゃつまらんから自民にいれてくるわ
648名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:43:08.40 ID:LsB4wLC/0
>>617
大阪維新の会の構成は元自民だよ
649名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:43:44.68 ID:dFYeqfWf0
おれたちは朝日と毎日という
二大悪の新聞社を叩き潰さなきゃならんだろ
選挙が終わっても続くぜ
650名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:44:35.63 ID:xh+cauW40
>>649
だよねえ。
嘘つき捏造新聞に鉄槌を!!
651名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:46:10.17 ID:yGBUV4RC0
茶番選挙、茶番民主主義、茶番国家
今回以降棄権をデフォをする
652名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:47:57.22 ID:FZzRrR+H0
>>1
闇の売国勢力を叩き潰すため、投票に行きましょう。

自民でも維新でもみんなでもいいですので。
653名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:48:35.06 ID:1oK2Z80v0
民主に入れるのは絶対あり得ない
今回は民主の議席で日本にどれだけ馬鹿が居るか良く分かるな
それだけが今回の楽しみだわ
654名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:49:04.46 ID:Xpf+re/v0
マスコミはまず疑ってかかれ
655名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:54:16.18 ID:TcTUK+NY0
第3極では意外とみんなが手堅く票を取りそうだな
石原、橋下は国政向きじゃないってバレちゃったし駄目だろうな

常識的には自民一択でしょう
656名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:04:21.83 ID:FOnLZ82DI
>>649-650
真剣な話、12/16はゴールじゃないスタートだね
まずはミンスマスゴムの朝鮮臭いところの一掃から
657名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:05:18.53 ID:16GYb/AR0
マスコミが妨害工作するってことは自民党が正解なんだな。

わかりやすいなwwwww
658名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:08:29.77 ID:rTB28nob0
アンダードッグ効果を狙った情報工作だろう
659名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:12:19.39 ID:FOnLZ82DI
>>656自己レス
間違えた マスゴムってなんだよゴルゴムかよ
マスゴミね
660名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:14:33.09 ID:5idRpPgKT
もはや、ネガキャンと負け犬効果狙いのマスゴミ
661名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:17:30.52 ID:gduL619k0
俺は自民党にいれてきたよ
マスゴミさんお疲れ様です。
662名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:25:15.97 ID:kfQKbIzV0
期日前投票 候補者・比例ともに自民 by4名      @名古屋
前回は全選挙区が「民主」・・・ の恥ずかしい愛知。
愛知が少しでも浄化されるように。
663名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:27:49.70 ID:sozVGQsx0
なにかあると官僚が悪いwもうアホかとwwww

民主党政権でわかったことは、官僚が最後の防波堤ってことだ。

官僚組織が崩壊したら、もうこの国はおわるだろうねw
そんな簡単なこともまだ理解できない奴がいるのが信じられないわw

日本の国を衰退させようとする大陸や半島のスパイでしょ。
664名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:30:02.45 ID:y5RGz2DlO
マスゴミ=反日左翼、在日朝鮮人=民主党
官僚=元反日左翼上がり、馬鹿政治家の方がやり易い
利害が完全に一致している
665名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:31:58.74 ID:nocT0qmM0
自民に圧勝してほしい、そしてマスゴミをなんとかしてほしい
まともな政治番組がゴールデンタイムに1つあるだけでも全然違う
国民が政治意識を高めて行けば確実に日本は変わる
666名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:34:03.55 ID:5olUOLtg0
>>49
民主にまかせたら、
もっと酷くなる項目ばかりじゃないかw。
667名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:34:46.32 ID:BbhG7/mW0
もういっそのこと公務員党でも作れよ
668名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:37:45.35 ID:a5aJRWj8O
今回、落選予定の民主党議員のなかには絶対後日犯罪に加担する奴が出てくるぜ。
元国会議員の立場と名前を使って
669名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:40:54.37 ID:ypjNS+gw0
今度の選挙では、私としては初めて自民党に投票します!

マスコミの皆さん、本当にありがとうございました!
670名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:44:24.46 ID:A5fOXKrd0
>自民幹部「マスコミの議席予想は信用できない」 その裏で民主党政権に忠誠を誓ってきた官僚が暗躍か「自民党圧勝を阻止」


マスゴミのあそこまでの自民の強さは周りには感じられない

ふたを開ければ日本未来の党の躍進か
671名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:48:22.22 ID:0TmK4JX10
反日民族や極左活動家が大臣になった期間に行われた官僚人事を
良く調査した方が良い。工作員が浸潤している可能性がある。

実際、警察関係で犯罪者リストを収容したDVDだか、厳重に保管されて
る機密情報が紛失する事案が起きてる。

後は機密費。 政権末期に多額の機密費が使われていないか?使途は何だ
ったかは入念に調査する必要がある。

民主党政権は、次の政権が混乱するように裏で相当仕掛けてるはずだ。
672名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:52:27.46 ID:2mPte+KNI
暗躍してるのは自民党工作員だろうが。
少しでも維新とか他の党に投票しようかなと匂わすと
反レスがついたり、左だと言われる。
またまた見事に工作員にコントロールされているおまえらはバカだ。
韓国韓国言ってないで自民党のステマにも気づけよ。
このまま自民党の圧勝だとユダヤ人のやりたい放題だ。
言っとくけど安部はユダヤの手下だから。
673名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:52:37.39 ID:HfpEhLDl0
さて、あと4時間ぐらいしたら、俺も自民党に入れてきます。
674名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:14:22.99 ID:ehjflquX0
民主党60議席とか盛り過ぎ
0議席だろwww
675名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:24:40.04 ID:yGBUV4RC0
ミンスの操作に浮かれるネトウヨ
676名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:28:51.76 ID:ABuLmvdv0
維新は大阪でもやばくなってきた
677名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:28:52.96 ID:1F/YWc9f0
国民は、マスコミの裏を行かないとダメだと言うこと。
678名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:29:44.04 ID:sri4jwmhO
周りみんな投票先が維新かみんなの党だけどな
679名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:31:32.03 ID:mTNxr/B80
前回の民主の議席を超えないと圧勝とは言わないよ
680名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:35:57.66 ID:9DKER1rk0
16日はもちろんだが、来年の参院選も加えて
どちらも単独過半数取ったら、初めて圧勝と言えるだろう
681名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:36:14.93 ID:L6K2UpBE0
%の生数字が出ないマスコミ調査をうのみにするの?
調査母数の多寡や「加味した取材」内容で数字は変わるんじゃないの?
最終的には政党の独自調査が頼りになると思うよ。
682名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:42:49.29 ID:WyBb3fqH0
逆逆w
民主の無能共が官僚の言うがままになってたんだろ
あんなアホ共に忠誠なんて誓うわけない
立場が逆w
683名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:45:29.42 ID:le6O5Yla0
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
684名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:45:43.08 ID:E1iSfOij0
>>681
うのみにするもなにもマスゴミの発表が多すぎて嘘くさい
って疑ってる記事なんだが…
選挙妨害じゃねーのって
685名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:48:45.16 ID:C0CJdd/10
そもそも潰瘍性大腸炎の症状に『声がかすれる』なんてないんですけど。
686:2012/12/13(木) 07:48:46.63 ID:60GPAFD00
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/




V
687名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:49:04.89 ID:v6EDqM++0
>>1
さすが民主党だ
民主党の政治主導・脱官僚主導の政策は
霞ヶ関官僚の民主党への恭順と忠誠を招いていた
たった3年でだ

時計の針を元に戻してはならない!!
688名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:56:46.49 ID:Vr2Jaryv0
国民は素直に安倍ちゃんに期待している
689名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:57:13.25 ID:E1iSfOij0
>>687
ずいぶんポジティブだなw
『戦犯狩り』恐れって
悪いことしてた自覚ある証拠じゃねーか

売国の手伝いでもしてんじゃねーの?
690名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:59:58.46 ID:wJEoOddi0
文教委員会などで民主党の大臣の後ろに控えている官僚の顔を見ると、一見しただけで
在日と思われるような朝鮮顔の人間が2,3人並んでいる。
官僚の中でも文部省には朝鮮人がかなり入り込んでるらしい。
691名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:00:41.97 ID:I3HjfajE0
自民党じゃない政党の中の人に聞いたけど
だいたい自民の調査に近い感じだった。

マスゴミがなんかやってるんだとしたら、
政権交代後に徹底して追及すべき。
692名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:07:59.62 ID:xL1cL5lI0
>>9
期日前は危険だよ。
最近、期日前選挙の票を開票時間に間に合わせないことや、特定の票を廃棄する事件が頻発している。

投票日に投票しないと、その一票が無駄になる。
693名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:08:50.41 ID:jN3ESRpti
丑の捏造スレタイあげ
694名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:11:23.71 ID:ehjflquX0
>>678
選挙区自民
比例は維新かみんなが多いんじゃあるまいか
695名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:13:52.20 ID:ehjflquX0
まぁ圧勝ってのはあんまり良くはないよ
反動が後で来るからな
ほどほどに勝って維新とみんなと連立がベスト
民主は壊滅すればいいけどなw
696名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:14:18.12 ID:rOm+xiqV0
麻生が述べたように自民が良いわけでなく他が駄目すぎるから自民には実感が無いだけだろ
自民が過半数を取れないとは思えん、というか他がそんなに伸びると思えん
697名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:15:51.54 ID:52MOGBYE0
よしひこく〜ん
あそびましょう〜
さあ、ゲームの始まりだ。
12/16はミンス最後の日。
ニダ世界大統領を信じるものだけが、
チョン国へ行って救われるw
698名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:16:42.34 ID:wIdnJvz50
この記事かいてるのもマスコミ。自民にいれたら日本崩壊wwww
自民、民主は今はイコール。

よくこういう記事書くよな。ほんとkzだわ、官僚マスコミwww

憲法改正草案 やべえんだよwwwww
699名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:18:30.10 ID:TdDuPL740
毎回そうだが、国政を任せられる政党が自民しか無いんだよ

だから自民しか投票先が無いのよね
700名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:19:01.82 ID:FKXvqyGYO
民主党に尻尾振り撒くった官僚は粛正
701名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:21:54.01 ID:tfRlzzGa0
維新はいらね。参院ないし。

みんなと連立してくれればいいよ。

ただ、アジェンダって言葉を使うのをやめろ。
あいつが、アジェンダ、アジェンダ言うたびに、ムカッとするわ。
あいつの父ちゃんは、庶民味のある有能な政治家だったのにな。
702名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:22:10.85 ID:agrdR7fr0
自民が良いけど勝ちすぎてもろくなことにならないのは
学習したから別のとこに入れとくか
703名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:23:01.28 ID:IhVEivgB0
結局官僚が悪いんじゃない
悪い官僚がいるから悪い
官僚を監視する組織が必要だな
もちろん不良公務員も排除しないとな
704名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:26:31.78 ID:RTv8Piji0
流石に民主100はないだろ
比例入れるならまだ維新に流れる気がする
705名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:30:20.90 ID:gpAzPhhdO
>>702
工作員さんお仕事お疲れ様です
706名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:30:57.65 ID:kie5NXAjI
いままで朝日とNHK、毎日には舐められてきたから、今度の安倍はぶっ潰しにくるぜ。
まずは朝日の慰安婦捏造タタキ、福島瑞穂らの反日勢力タタキ、ついで朝鮮組織やパチンコタタキ、そして日教組と自治労をボロクソに叩くだろ。

ザマアだな。法務総務大臣は安倍の信頼あついメンバーがくるよ
707名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:31:39.20 ID:o+SmTtE/0
官僚というか朝鮮民主は投票箱ごと捨てかねないからな
なら二票当日に自民に入れるかな
みんなの党ごめんよ
期日前投票はかなり民主と維新に改竄されてるだろ
在日維新に50議席は無い、あって25だよ。
708名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:32:56.45 ID:o2rkKCUa0
官僚の役人ってのは本来忠実に国の決まり事をせっせと行い国益をもたらす犬であるべき
それが意見どころが特権を牛耳っているのがそもそもの間違い
国民が選んだ政治家が決めたことを忠実に行うのが本来の官僚であるべき姿
自民党になったら官僚と癒着して仲良しクラブしてまた同じ
国民のための政治はまた遠のくだけ
709名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:36:18.48 ID:G5U3dxpDO
民自が泣くまで待とう、ホトトギス。
710名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:37:37.98 ID:uTZ5Wa9F0
自民単独過半数つっても、自民の中にも極左がいたりするんだぜ。
できるだけ議席を確保して、保守が仕事をしやすいようにせねば。
711名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:06.63 ID:EH3kvE+o0
>>72
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば増税しなくても
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    デフレ脱却、円安で景気回復して株も高値安定、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   就職口も沢山できて派遣は正社員になれる。
   |l    | :|    | |             |l::::   TPPは当然参加せず日本の大切な産業は守られ、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    外交は毅然とした態度をとり、領土は安泰。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   憲法改正により日本は真の独立国になれる。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   2chがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
712名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:23.08 ID:X3ztmIqs0
キムチワルイ国だよなあ。
誰が総理だろうと大臣だろうと
官僚が担ぐ神輿は 軽くて パーが良いってか。
そして反日マスコミが世の中の人々を印象操作して操り誘導する。
713名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:39:53.55 ID:PynDqkkU0
自民党からしたら、3〜4年前のマスゴミの偏向報道は許せないだろうな。
714名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:41:22.33 ID:PynDqkkU0
>>702
幸福の科学なんかが、いいんじゃね
715名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:42:09.75 ID:DsiRal/i0
>>711
民主の時と違ってそういう風に浮かれてる奴はあんまりいないと思う
716名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:45:02.70 ID:xypB5JsZ0
民主はバカで扱いやすかったからねー、by 官僚

でも一人だけ扱いにくかった人がいたなあ by 官僚

パニクる人ね 興奮してるときはワケ分からんし、落ち着いたら
記憶が自分に都合よく変わってるんだよね  by 官僚
717名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:03.44 ID:+gTChwiG0
自民勝ちすぎちゃうなら他の党に入れようって奴は何なんだ
俺ってバランス重視とか思ってんのか
718名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:46:32.80 ID:52MOGBYE0
日本の危機だからな
ここで失敗したら取り返しがつかない。
在日未来党には入れんなよw
719名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:48:36.46 ID:OCqkiXNO0
自民が政権取ろうが民主が政権取ろうが、
結局日本を支配してるのは官僚。

安倍も首相になった瞬間に官僚体制およびその支配下にある
マスコミから攻撃されて
おとなしくなるだろうよ。
720名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:49:10.64 ID:60GPAFD00
在日維新にもなw
721名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:20.34 ID:52MOGBYE0
高級官僚には保守が多い。
キチガイがいるのは害務省と文馬鹿省。
722名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:52:59.87 ID:1gXuLkS8P
>>713
これね。

民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉

「党利党略」「国民目線」「格差社会」「ブレ」「監督官庁」「お友達人事」
「国民が大変なこの時期に」「庶民いじめの大増税」「国民に信を問え」
「コップの中の嵐」「国民そっちのけ」「引き際」「政権のたらい回し」
「高級料亭」「バラマキ」「マニフェスト」「埋蔵金」 
「二大政党制」「消えた年金」「セーフティーネット」「庶民感覚」「派閥」
「総理としての自覚」「実感なき景気回復」「単なる儀礼的会談」
「民主党公認候補」「民主党推薦候補」「閣僚の更迭」
「直近の民意」「民意を問う」「国民の審判」「解散総選挙」「身体検査」
「総理のリーダーシップ」「任命責任」「説明責任」「政治空白」「派閥抗争」
「選挙目当て」「閣内不一致」「庶民感覚」「人気取り」「強行採決」

民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉

・総理は休日返上で ・激務 ・静養 
・日本料理屋 ・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任/責任野党 ・責任分担 ・推定無罪 ・冤罪
・勝者はいない
・税の見直しによる増収 ・税の抜本改革による増収
・閣僚の交替

鳩→『民主党オールスターだ素晴らしい』
菅→『脱小沢人事だ素晴らしい』
豚→『挙党一致人事だ素晴らしい』

安倍→『 お 友 達 人 事 』
723名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:53:30.23 ID:FP6aB+GS0
官僚様も自民が勝った方がいいんじゃないの?
神輿が軽くてパーの民主じゃむしろ手におえんでしょ
724名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:54:29.43 ID:52MOGBYE0
あ法務省を忘れてたw
725名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:58:21.17 ID:vueMqks90
民主党が財務官僚に忠誠を誓っていた
726名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:58:40.70 ID:cH3NoRDgP
>民主党政権に忠誠を誓ってきた勢力は真っ青になっている。

こいつらをさらに真っ青にさせるために自民に入れるわ
727名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:04:13.83 ID:LspEFede0
自民党だって、沖縄問題も国の借金もなにも、全て、解決できない
「この3年、自民党はなにも学習してない」山崎正和
最低首相安倍=A級戦犯まご=を二度も選ぶ最低国民
ヒロシマ長崎フクシマ3連発ゲンコツ食らってもまだ目がさめないうぬぼれ痴呆国家
728名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:05:52.08 ID:gfZLXrbw0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___ 
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   ([ ̄ ̄])    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   なんで民主党なんかに
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   投票しちゃったんだよぉ…
   |l__,,| :|    | |         ⊂ ̄\   
   |l ̄`~~| :|    | |         <⌒ヽ⌒ヽ⊃   
   |l    | :|    | |          < ノ  ヽ 
   |l    | :|    | |   ''"´     ⊂_/⌒ ⊃ 
   |l \\| :|    | |              |l::::  
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
729名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:06:35.47 ID:cr43C2430
勝財務次官はもう辞めたの?
730名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:07:40.44 ID:lI2W6eP+0
もう期日前投票したわ
731名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:09:55.68 ID:7vQM3Z1L0
民主党に汚染されている官僚は、外患誘致で罪を問うように

検察に通報しましょう!!!
732名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:27.49 ID:58mGilg80
たしかに野田は官僚にとっては都合よかったけどな。
でも総合的に官僚は自民のほうがいいじゃねぇの
733名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:13:30.28 ID:YMvho4+J0
>>38
痴呆症は、治せ。
734名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:15:07.30 ID:PynDqkkU0
>>722
それが、12月16日以降、全部復活するんだろうな。
735名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:18:22.64 ID:PynDqkkU0
>>727
マスゴミの応援を受けても出来ない民主党。
マスゴミの猛バッシングに邪魔されて出来ない自民党

同じ出来ないでも、この差は大きいよな
736名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:23:24.61 ID:2BFXFWbo0
バ菅やタダチニー枝野は福島の被曝についてどう責任取るんだ?
まさか、また、ジミンガー?
成りすまし帰化人議員政党のミンスは解党するぐらい大敗させなければ、福島は
救われない。
自民政権になったら早速ミンスによる震災直後の不作為、隠蔽を再検証し、バ菅や
タダチニー枝野、ローリー玄葉、オモニ前原、R4、蛆元、仙獄、ガソプー安住など
の売国奴どもを訴追せよ。
そうなれば官僚が隠し持ってる官邸の対策会議の議事録も出てくるだろ。
ミンスの日本破壊を目論んだ間接侵略施策の実態を明らかにすべし。
737名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:23:30.35 ID:RkeWUS1R0
民主党の支持母体が日教組に公務員
官僚がテレビに圧力をかけてコントロール
歪んだマスコミ報道の原因にもなっている
情報をコントロールするのは左翼の常套手段
738名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:24:29.64 ID:P35r0yR3P
国一番の難関を突破してセコセコ働いてるのに「官僚はバカばっか!!」とか
バカ丸出しな政治家にあざけられても「忠誠を誓う」メリットってなんだ?
739名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:46.13 ID:2pXEHPjY0
ねじれても強行採決連発できるくらい議席与えないとせっかく取り戻した日本も

 読売に天下りしてる財務官僚やマスコミに潰されかねない
740名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:28:20.85 ID:hLCAVHNB0
もうとっくに自民詣してるんだよ 今更民主なんて言ってるバカ官僚はいない
掌返しはネラーより速いんだから
741名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:29:58.21 ID:mnPXJtUH0
3年間の民主の悪政で官僚も腐っている。
志ある高潔な官僚が冷や飯食っている、ここまでは事実。

自公が圧勝すれば、腐った官僚はぜんぶ交代させられる。となると、
保身のために、腐ったものどうし、腐ったメディアとタッグと組んで、
腐った情報を出す、やつらの資質なら、いかにもやりそうなお話。
742名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:31:21.61 ID:0/TMsIzU0
野豚さんも声かすれっぱなしですやん
743名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:33:26.04 ID:jmyE+zjGP
>>88
ギター用のオーバードライブとかエフェクトかけたりしてそうだw
744名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:29.61 ID:DjS4XUig0
>フジテレビ系「新報道2001」などに中継で出演したが、声がかすれていた。
街頭演説のためとわかるだろ。
745名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:34:29.42 ID:DKTBOcgpO
財務省からすれば野田はヒーローだからな。
対して安倍は、自分たちの意にそぐわない政策をやろうとしてる敵。
746ひとつ 言えるのは:2012/12/13(木) 09:36:22.86 ID:+ERcDbj8O
マスゴミと、にちゃん工作員がオススメする政党に入れたら

日本は終了する
747名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:03.26 ID:uoLht7WB0
財務省のアレっぷりで忘れられてるが、年金爆弾を炸裂させた(政府よりも先にマスコミに情報流した)厚労省も絶対何か企んでるぞw
748名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:37:23.79 ID:t0N8eBCF0
官僚もそこまで暇じゃねーだろ
749南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/12/13(木) 09:38:11.16 ID:W/QA2RKg0
国民そっちのけで政争ばかりの国ジャパンqqqqq
身近な所では団体維持が目的となり本来の目的を忘れたPTA。
日本人は横道にそれるのが好きな国民性ですねqqqqq
750名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:54:20.43 ID:NekPVlUB0
>>746
ネトウヨ連呼厨のことですねわかります
751名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:00:13.31 ID:OpWa8lwb0
官僚以上に必死なのがマスゴミw
752名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:00:58.90 ID:7xADzdEuO
コバト抜きになった民主党なんて二度と政権復帰なんてねえよwww
753名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:20.39 ID:rAZ8rU+w0
>>727
辺野古移設で合意したのが平成18年だ
つまり予定通り移設だ
754名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:12.42 ID:YN97m8/T0
民主に消費税増税させて、増税した分は誰が貰うんだか
ねぇ、自民党さん
755名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:09.28 ID:7xADzdEuO
同時テロと小泉改革以降の自民党政治にリセットをかける意味で、
政権交代は有意義だった。自民党は自民党だがな。
756名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:01.15 ID:PWLJuxhh0
夕刊フジは日刊ゲンダイと別のベクトルで妄想全開だな
757名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:32:00.08 ID:8EcgtcGF0
期日前投票行ってきた。

選挙区 :自民候補
比例区 :自民党
出口調査:民主党

に、それぞれ投票しますた
758名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:19.52 ID:60GPAFD00
>>757
期日前投票は、捨てられたり、書き換えられたりする恐れは?
759名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:14.82 ID:MKjwTHqY0
出口調査って期日前でもあるの?
当日だと必ずある?
760↓スレ誘導:2012/12/13(木) 10:52:32.23 ID:60GPAFD00
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/



V
761名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:57:37.89 ID:zOh+b6Ju0
うちの選挙区自民いないんだよ

創価に加担はしたくないから比例だけ書いてくるかな
762名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:20.19 ID:nMwYj5EsO
>>757

なるほど。
俺は今回、どうしようかまだ検討中なんだよね。維新かみんなか未来か…


あ、出口調査の話ね。
投票は全部自民の予定。
763名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:04:19.14 ID:rXAqqgKz0
>>757
“出口調査で嘘つきまくる国民ムーブメント”が起こればテレビ屋稼業の連中はえらいことになるな
 
764名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:04:39.09 ID:UbxnneBM0
マスコミの「自民圧勝」ということばに自民はかなり警戒してるみたい。
たしかに、そんなこと言われたら、自民に入れようと思ってた無党派層は
「年末だし寒いし、まぁいいか」ってなるもんな。
765名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:05:50.54 ID:DfbTC4iL0
自民信者さん、もしも今度政権を奪還したとして、中国・韓国へ
1兆円以上のお金を使ったりスワップしたのなら、売国認定してしまうのでしょうか?
766名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:07:07.25 ID:0FLOMY040
>>757
俺もそうするわww
767名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:09:11.21 ID:+2QL+Cox0
本当にアンダードッグを狙ってるにしてもちょっとリスキーじゃね?
バンドワゴンという全く逆の減少が起きる可能性があるんだぞ?
つか、自民の調査こそアンダードックの可能性を根こそぎつぶして
より引き締めるためにも敢えて低く見積もってる可能性はないのか?
いくらなんでも民主が120とかこれが本当ならかなりゲンナリするんだがw
768名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:09:48.33 ID:OKhpwDfQO
>>758
さすがにそれはない
769名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:11:15.55 ID:FGJKxDpr0
マスコミって本当に信用できないよな。


立てこもり犯のその後とか何故か、全く報道しないし。


どういうことなの?


普通、動機や犯人の人生の背景を報道するよね?
770名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:15:19.54 ID:W+bx0czq0
>>11
民主に消費税増税やらせたんだからそんな事ないでしょ
ソースはzakzakなんだし
771名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:15:42.53 ID:STWam1500
>>764
ここまで圧勝だと逆に他党の支持者が「もういかなくていっか」になる可能性もある
どこの党の支持者でもとにかく投票することが大事なんだから投票には行って欲しいんだけどね
772名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:24:04.41 ID:HzSLr7VW0
売国左翼共を根絶する為の選挙だろ?

売国左翼、マスゴミ根絶の為に、
反日売国奴政党にやる議席なんぞない!

ただそれだけだ。
773名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:26:47.25 ID:DfbTC4iL0
>>772
もし自民政権で中韓へのスワップなど1兆円以上のお金が
流れた場合は、売国認定するのでしょうか?
774名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:26:54.50 ID:nYP0QDdU0
自民が政権与党になったら、マスゴミ報道を見直させる為に、マスゴミ関係者の天下り先のBPOじゃなく
裁判員制度のような一般人からなるマスゴミ審議委員会みたいなの作って、こいつ等の放送審議した方が良いよ。

今回の選挙どころか、マスゴミ共が民主党政権を誕生させた洗脳合言葉「1回やらせてみよう」って
全てのマスゴミが連呼し続けた、前回の選挙の総括すらしていないだろ。
報道の自由という名の、無責任の自由を許したら駄目だ。
775名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:31:02.62 ID:60GPAFD00
>>768
>さすがにそれはない

卑怯な連中だ、何やるかわからん
776名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:33:56.34 ID:60GPAFD00
>>768
>さすがにそれはない

卑怯な連中だ、何やるかわからん


ID:OKhpwDfQO
携帯からじゃねーか
(一人二役)
777名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:34:45.22 ID:9molslEJ0
>自民党幹部と連絡を取り合う連中
こちらの方が圧倒的に多いからね
778名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:38:25.63 ID:STWam1500
もうマスコミには報道の義務を制定してしまっていいのではないだろうか
マスコミには自浄作用なんてないんだから強引に自浄させるしかないでしょ
NHKなんて自局の人間が起こした強制わいせつ事件全然報じてないぞ 国営放送でもこれってやばすぎるでしょ
779名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:37.11 ID:tZ6zZ2QH0
>>72>>6>>711
   \                  2013.12.15
.       \
.       \
          \
   l} 、::       \,___,_ ____________________
   |l  \::      |
   |l'-,、イ\:   |
   |l  ´ヽ,ノ:   |
   |l    | :|    |
   |l.,\\| :|    |
   |l    | :|    |
   |l__,,| :|    |
   |l ̄`~~| :|    |
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |
   l}ィ::        |

>>72
>>6
780名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:07:14.61 ID:iRxDe/cHP
民主に忠誠と言うより、安倍麻生の経済成長派とは元から対立だろ。
終わったら親財務省の石破推しに切り替えるはず
781名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:13:47.23 ID:z5CHy4OI0
■■■■■■選挙直前・時系列で振り返る消費税増税■■■■■■

【2012.3.24 19:43】 野田首相 消費税増税法案「命をかける」
http://www.news24.jp/articles/2012/03/24/04202504.html

▼景気条項・削除要求▼
【2012.6.11 21:34】 税制も修正協議スタート 低所得者対策、「景気弾力条項」が焦点 
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120611/bse1206112134000-n1.htm
法案は、景気が悪化すれば増税を止める景気弾力条項に「名目3%、実質2%程度」の成長率を努力目標で盛り込む。
民主党内の増税反対派に配慮したためだが、自民党は具体的な目標値の削除を主張している。

▼民自公・三党合意▼
【2012.8.8 23:35】 民主、自民、公明 3党合意のポイント
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120808/stt12080823370028-n1.htm
一、消費税増税を柱とした社会保障と税の一体改革関連法案の早期成立を期す。

▼消費税増税法成立・民主分裂▼
【2012.8.10 17:50】 参院で増税法成立
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120810/plc12081017500018-n1.htm
現行5%の消費税率は平成26年4月に8%、27年10月に10%へ2段階で引き上げられる。

▼三党合意を批判・問責決議▼
【2012.08.29 19:15】 首相問責決議の全文
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082900921&g=pol
3党のみで協議をし、合意をすれば一気呵成(かせい)に法案を成立させるということが多数見受けられ、議会制民主主義が守られていない。
参議院で審議を行う中、社会保障部分や消費税の使い道等で3党合意は曖昧なものであることが明らかになった。

▼問責可決・自民自虐▼
【2012.8.29 19:26】 野田首相の問責を可決、3党合意批判で公明棄権
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120829/stt12082919260009-n1.htm
参院は29日夜の本会議で、野田佳彦首相に対する問責決議を自民党や新党「国民の生活が第一」など野党の賛成多数で可決した。
決議には消費税増税をめぐる民主、自民、公明の3党合意への批判が盛り込まれたため、公明党は棄権した。
782↓リンク先、”削除”されてますが・・・?:2012/12/13(木) 12:19:24.82 ID:60GPAFD00
>▼景気条項・削除要求▼
 【2012.6.11 21:34】 税制も修正協議スタート 低所得者対策、「景気弾力条項」が焦点 
 http://www.sankeibiz.jp/business/news/120611/bse1206112134000-n1.htm
 法案は、景気が悪化すれば増税を止める景気弾力条項に「名目3%、実質2%程度」の成長率を努力目標で盛り込む。
 民主党内の増税反対派に配慮したためだが、自民党は具体的な目標値の削除を主張している。
783名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:22:38.65 ID:NR3FWeBHO
【取り戻す!取り戻す!取り戻す!消費税増税で国民から税金取り戻す!民自公だ!】
784名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:36:41.65 ID:6ki+/XuZO
つーか、ぽっぽ以来ぐだぐだ続きの民主党に忠誠を誓う官僚なんているんかね?
生き残る知恵は回る頭は持ってるから、そもそも面従腹背なんじゃないの?
785名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:37:06.95 ID:D7r5IX4a0
本当にマスコミも官僚も民主党大好きだな
恒久的公務員改革はどうしたよ野田
786名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:38:11.14 ID:WgjQY8pO0
>>782
http://togetter.com/li/328001
景気弾力条項がいつのまにか自民党の手柄になっていた件
787名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:40:45.18 ID:nMwYj5EsO
>>778
少なくとも立場は明確に公表させるべきだよね。「民主支持」とか「未来支持」とか「とにかく反日」とか。
公平中立なんてそもそも有り得ないんだから。
まぁ、放送法から変えなきゃならないけど。
788名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:42:03.26 ID:UArAMlGKO
三年前の事前予想はどんなだったの?
789名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:43:13.26 ID:5XivuOkaO
俺の知り合いの役人は、民主の政治家をバカにしきってるぞ。
790名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:43:41.58 ID:1K16bKit0
安倍さん頑張れ! 周囲は安倍さんの健康を一番に考えてスケジュール組んでくれよ。
あと一息だ。  第二次安倍政権の誕生、胸がわくわくする!
791名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:45:40.00 ID:vyKddtVeO
今回、報道各社が逆アナウンスメントをやってることを、絶対忘れてはいけない。
選挙後に、みんなで総括すべき。
792名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:45:50.06 ID:DLyHBVcL0
俺の選挙区自民と共産と社民だけ
生まれた時から保守王国だからな
激戦区に憧れるよ応援に大物もくるし…
793↓事実関係は知らんが、民主党を応援している時点で信用できん・・・:2012/12/13(木) 12:46:30.07 ID:60GPAFD00
786 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:38:11.14 ID:WgjQY8pO0
>>782
http://togetter.com/li/328001
景気弾力条項がいつのまにか自民党の手柄になっていた件




V
794名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:48:17.67 ID:xZC4F5p50
◆皆さん〜これが民主党です、どう思います →  節電対象からパチンコだけ外す 家庭や工場よりパチンコが大切


【民主党】 民主党経産大臣 節電対象690業界団体から、パチンコだけを外す腐敗政治が横行!
  http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/2210403/
3月16日、経済産業省の海江田大臣は、「省エネルギーに向けた協力依頼」節電要請
を690の業界団体に行った。しかし、この中でパチンコ団体の13団体を外していたこと
が明らかになった。
要請を受けたほとんどの団体は、本業のビジネスを犠牲にしてでも節電に協力している
が、パチンコ店は24hフル営業を続けており、「娯楽施設がなぜ優遇されるのか」と民主
党の対応に批判が高まっている。江田経産大臣はパチンコチェーンストア協会の政治ア
ドバイザーを務めており、「政治資金は、消費者金融、パチンコ協会などから貰っている」
節電対象からパチンコ団体を外したと批判の声が上がっている。


◆ マルハン年間の消費電力3億3222万kWh 福島原発一基分以上 ◆
 http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1355333652562.jpg <資料コピー>
  福島原発 一基(出力78万Kw/日)=年間(28000万kWh)

パチンコのマルハンは、パチンコ業界のシェアーは10%とトップ。このマルハンの
年間電力消費も膨大です。マルハンだけでも年間、福島原発一基分を越えます。
パチンコ台の消費電力1台300W、これを数百万台も使っていることが知られてい
ません。都内のパチンコだけで一般家庭4〜500万世帯分の電気を使用していま
す。パチンコ2台で昼間一世帯分の消費を越えます。さらに店内の照明、大音響に
使う電気は半端ではありません。一店舗のパチンコ店で2000〜3000世帯分の電
気を使用しており、大工場並み消費です。頭にくることに電気料だけは大口契約で
1kw=10〜11円と格安です。
http://www.eccj.or.jp/succase/08/b/pdf/25kan20.pdf  <資料>  
795名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:49:09.48 ID:WgjQY8pO0
>>793
ブルームバーグのリンクは生きてたぞ
自力で調べもしないでコピペに文句だけ言うとか
自民支持者のくせに情弱すぎねーか?
796名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:51:17.21 ID:sh7oYfWTT
自分の選挙区は未来と自民の一騎撃ちだよ
みんなの選挙カーがうるさいけど自民を落とす為に未来に入れに選挙に行く感じだな
797名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:51:52.01 ID:MkIBtmxs0
  
◆民主党の450万人の労組幹部が言い放つ、「公務員の給与を下げるだと! 金が無いなら税金を上げろや!」

      「理由は適当に付けて税金を上げれば済む話しだ!」
                  ↓

【公務員】 公務員自治労、「裏切れば選挙で民主党を支持しない」と給与削減に怒る!
  http://news.livedoor.com/social_stream/list/6029391/
公務員労組幹部が公務員や日教組の給与削減は民主党の裏切り行為と非難。もし削
減実行すれば、次の選挙では民主党の選挙運動支援はしないと強く非難した。

【公務員労組】 公務員を守る民主党を応援する自治労と日教組
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1323769409/-100

【政治】 懲りない野田、年金の公務員優遇は存続! 野田内閣は、財務官僚と公務員労組の利権維持のために存在しているのか
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323791681/

【民主党】 民主党政権が増額 「冬のボーナス4.1%アップ」 国家公務員に
 http://unkar.org/r/newsplus/1323532763/37-500
798名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:52:15.31 ID:60GPAFD00
>自分の選挙区は未来と自民の一騎撃ちだよ

朝鮮部落か何かか?
799名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:55:08.35 ID:60GPAFD00
>>796
>自分の選挙区は未来と自民の一騎撃ちだよ
>みんなの選挙カーがうるさいけど自民を落とす為に未来に入れに選挙に行く感じだな

朝鮮部落か何かか?
800名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:56:48.85 ID:WgjQY8pO0
>>798
人様に手間隙掛けさせといて
ごめんなさいの一言もいえないのか
よくそれでミンスガーなんざやれるもんだ(呆

ま、景気条項削除しようとしたのは自民だってわかってしまったら
恥ずかしくてレスできねーだろからしゃーねーか。
801名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:11:43.84 ID:jUf22Ghr0
>>18
俺は9日に自民にいれた。比例も自民。
辻元や松浪なんかに当選されてたまるか
辻元推す労組のやつつるし上げたった
802名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:11:50.04 ID:60GPAFD00
>>800
人様だ?
ヒトモドキ違うんか?
803名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:12:07.40 ID:1K16bKit0
前安倍政権で公務員削減、霞ヶ関に手を付けたから官僚共が
大騒ぎして安倍総理の足を引っ張った。
今度は国民がしっかりついているから滅多な事で総理大臣の席を
下ろされる事等ないわ。  頑張れ安倍さん!もう一息だ!
804名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:14:56.08 ID:jUf22Ghr0
>>49
お前のようなのがそんな
コピペを張るって事は自民に入れるのが正しいって事だな
805名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:17:36.56 ID:XLKlt496O
圧倒的勝利と事前に報道しておいて、過半数ギリギリくらいになったら、自民党は選挙情勢からかなり落とした。これは有権者が自民党を支持していないと言うことである

というふうに持って行こうとしてるんだよね?
806名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:29:04.17 ID:87MDfQ4lO
アメリカのいいなり
原発を無くしたくないこの古い体質のままの自民党で良いのか?
民主党が駄目だったからといって自民党にもどすというのでいいのか
せめてぶれないほかの党をと考える。
日本を憂う。
807名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:30:58.95 ID:qV7M/Ylm0
>>136
野中も古賀ももういねぇしな
808名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:31:58.19 ID:qV7M/Ylm0
>>139
今日は釣り日よりですからね〜
809名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:32:12.34 ID:MnLV0eS/0
>>49
逆だろ
官僚にとって民主政権の方が居心地がいいから>>1みたいなことになってる
810名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:33:49.18 ID:Oj9NRkgkT
マスコミが選挙妨害をしたと、訴えるしかない
811名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:38:01.57 ID:0JJDPSeP0
官僚は第三極以外なら民主、自民どっちでもいいと思ってるよ
812名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:39:04.51 ID:/m++vtPk0
安倍さんのリフレ施策は、ノーベル経済学賞すら噂されるエール大の浜田教授に
追認され、財務官僚や日銀の反論が単なる素人騙しだとバレバレで形無しだしw

自民は以前から財務省の若手官僚をリクルートして今回の選挙に6人も立ててる、
他の省庁(経産、外務、総務、etc.)からも数人でてる、何と日銀からもw
安倍さんも云ってたが今後の取り組みには財務省や官僚の協力が必須だと・・
既にシナリオは書き改まり始めてる状況なんだよ

日銀法や総裁も変われば、野田を操っていい気になってた三流官僚も吹き飛ぶ
そんな中で戦々恐々としてる腐れ共が何か画策ったって、せいぜいマスゴミに
金渡してネガキャンやらせるぐらいしか出来ないw
813名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:49:35.75 ID:hV8rCy9+0
椿事件のオンパレードだなwww
マスコミ一度ゼロからやり直した方が良いんじゃ無いのかwww
もうバレバレなんだからさw
政治よりマスコミに呆れている奴が多いよw
814名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:56:31.18 ID:oJZ5a0N00
>>45
自分もw
815名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:43:47.60 ID:60GPAFD00
在日君は根性なしだよな?

選挙権が欲しかったら
日本人になったら良いのに
(安易な帰化制度から改める必要があるが)
816名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:46:50.26 ID:60GPAFD00
在日特権
部落特権
アイヌ特権

皆廃止すべきもの
817名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:56:55.68 ID:QNk7lES1O
それでいいよ。
もうマスゴミメディアの情報なんかがアテになる時代じゃない。
霞ヶ関だってシナチョンから、カネや下半身の手当てされてる癌僚がゴロゴロ居る。
 
自民党は最後まで独自の情報収集力で、気を抜かずに頑張ってかなきゃダメだ。
戦争の時代は既に始まっている。
818名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:58:17.58 ID:MVNQWrnN0
今度は陰謀論かよ
カルト集団の自民支持者らしいな
819名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:59:41.18 ID:4fvcA1EeO
バンキシャ涙目w\(^J^)/
820名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:01:37.09 ID:8tM2wYJ30
>>814
じゃあ俺もw
821名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:08:21.24 ID:60GPAFD00
>>815-816
在日君と在日ちゃん
822名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:32:54.39 ID:nMwYj5EsO
>>820
いやいや、俺も!
823名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:42:55.06 ID:CwwwUVfI0
>>396
国家主権は領土・国民・統治機構
国が主権を持ち、国民がそれをコントロールする
領土守るのも国民守るのも統治機構を正しくするのも結局国民しかない
主権は国家が持つがその国家を動かすのは国民そのものだ
あんまり実のある話しではない
824名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:52:12.87 ID:EGMGvzKo0
自民党はひどいことをしてきたから、民主党の失政をそんなに悪いかと思ってるようだけど、
民主党に完全に真逆にいかれた国民の怒りは相当なものだよ。

その上、連日野田佳彦や安住淳が嘘つきまくっているからさらに火に油を注いでいる。

まあ財務省が安倍内閣を転覆させて消費税しやすい石破、石原伸晃内閣を狙っているのはあるけどね。
825名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:58:33.06 ID:MKjwTHqY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14422330
ミンスが拉致団体とズブズブのテロ集団なのがバレバレな動画。
長いけど必見。
826名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:03:02.55 ID:oWs8NgBB0
前回の選挙は自民にお灸選挙だったが(俺は自民に入れた)
今回の選挙はミンス壊滅選挙だからな
827名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:26:04.16 ID:ix3zzb8r0
>>173
首相官邸から初の逮捕者だしたりな
828名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:00:21.82 ID:KFESl6HyP
>>7
この記事によって自民党を勝たせようとしてるのが財務官僚。
「官僚憎し」で騙されるのがお前ら。
傍観しつつみんなか維新に投票する俺。
829名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:25:26.27 ID:c92Aov3s0
まあここまでの圧勝予想は怪しいわな
自民が勝ち過ぎだと思って他に入れる有権者も増えそう
しかもこういう調査って普段から家にいるネットも使えないなさそうなジジババが対象だろ?
830名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:07:07.46 ID:b/TO+PP70
マスコミは逆アナウンス効果ならいなんか?
831名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:17:57.38 ID:s8JwJcoN0
自民480取るだろうな
832名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:41:42.96 ID:Qbjwh5rH0
自民1327取る
833名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:21:13.71 ID:wEZ7aNK20
「やっぱ霞ヶ関にはかなわないわ」って、国民が考えると思ってるの?

唯一の心配は天気だけど、今のところは大丈夫
自民圧勝の予測を見て「投票に行かなくてもいい」って考える人は少ない
それだけ今回の選挙に対する国民の関心は高い
834名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:26:15.71 ID:BBQ2TBhl0
そもそも、この時期のマスゴミの議席予想って、公職選挙法違反とかにならないのか?
完全に世論操作だよね?
835名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:45:26.20 ID:v1mVf5y80
.

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!



.
836名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:49:49.60 ID:3TOgN+gU0
マスゴミって成長しないなぁ。
837名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:15:42.87 ID:5idRpPgKT
民意って言わなくなったね、マスゴミさん
838名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:51:14.30 ID:9WgJtk2D0

【反増税】【脱原発】【反TPP】

大人も 
子供も 
お年よりも 
受験生も

マスゴミの3年半ものインチキ報道にさえ勝った 
【キットカツ 小沢一郎】が

腐敗翼賛 自民とマスゴミを潰す 


【政治】
小沢が
谷亮子が
都知事候補 宇都宮が
坂本龍一が

日本の【未来に】に
【国民の生活に】 一致団結
839名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:43:39.30 ID:bDovYjH70
>>806
だよな。
アメリカの言いなりはもう終わりにしないとな。
となれば何と言ってもまず米国製憲法破棄だな。
840名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:53:28.63 ID:yzlmgkap0
>>806
なら憲法改正軍備強化は必須だ
841名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:18:44.50 ID:aHbtNmhi0
>マスコミの議席予想は信用できない

そうかなあ。
民主のこんな馬鹿っぷり見て、まだ見放していない人がどれだけいるのかなあ。

【衆院選】安住・民主幹事長代行「自分たちがいかに選挙で生き残るかだけを考えている政党に一票やっても、結果的には無駄になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355407294/l50
842名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:21:15.79 ID:C/z/xwAb0
自民党憲法改正案wwwwwwww

日本人奴隷化計画wwww
843名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:28:04.50 ID:1QQQigyzO
俺は民主党に投票したけどおそらく自民党議員が当選するだろう。もともと保守王国だし。
844名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:47:57.04 ID:PrbGHi6P0
自民党の改憲案が、かなりヤバイ。


基本的人権は国家が自由に剥奪という自民党改憲案
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1335560765/

【現行憲法】

第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
     又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

【自民改憲案】

第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、保持されなければならない。
     国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。


現行憲法の「公共の福祉」が、自民党改憲案では「公益及び公の秩序」に改められています。
お上が定める「公の秩序」に反するものは、排除されるということでしょう。

近代憲法が何たるかを理解しない馬鹿な政党(=痔眠党=世襲党)に投票するのは、
自分がノータリンだと認めるに等しい。
845名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:55:51.47 ID:ZeHrCS/N0
みなさんは続・猿の惑星をご存知だろうか。
↓ これが自民党の正体。
放射能戦争で生き残り、地底人間人種に進化して尚、地球破壊最終核ミサイルを信仰する放射能カルト人種である。
人間のマスクを外した時の、放射能で進化した顔面の姿もおどろおどろしい。
↓ これが自民党の正体。

http://michaelmay.us/11blog/06/0619-bomb.jpg

http://beardylollipop.files.wordpress.com/2010/03/bomb.jpg
846名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:22:36.10 ID:1TvUUq1q0
>>239
ロリコンきっしょ国の将来より性癖が優先すんだなお前はw
847名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:33:39.57 ID:/QX+19y20
日本未来。日共。どちらも日本が党名に入っている。日本だけよければいいという思想。
自民。公明。どちらも日本が党名に入っていない。日本などどうでもいいという思想。
848名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:18:05.47 ID:tJE7zzj5P
官僚が時の政権に忠誠を誓うのは当たり前の事だが?
849名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:18:31.84 ID:DYjpXSb70
忠誠
850名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:26:06.49 ID:C/tMpHjz0
>安倍自民党による『戦犯狩り』が始まる恐れがある
当然、やってもらわんと示しがつかず困る。
韓国の侵略を許している連中、情報を漏らしている連中は特に。
支那はまだパイプとして使えるが、韓国のパイプは米国に任せれば良い。
851名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:32:43.47 ID:UGxGDUFH0
> 自民党(約230議席)、民主党(約120議席)、公明党(約30議席)、維新(約70議席)、みんなの党と未来(各約10議席)。

各社カスゴミの世論操作よりこっちの方が現実味があるな
カスゴミが植えつけた自民アレルギーはまだまだ根深いだろう
852名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:08:35.00 ID:EYqmXuVU0
自民党の党独自調査ってかなり正確らしいぞ

自民党230〜210議席
民主党120〜100議席
公明党30議席
維新会80〜60議席
みんな20〜10議席
未来党10議席

おそらく自民党内ではこれくらいで計算してるね
橋下はマスコミの調査を利用して、アンダードック効果を狙っているが
はたしてどこまで効果があるかな
853名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:36:46.03 ID:ENuzNWwK0
.
選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!



.
854名無しさん@13周年
>>852
維新が多すぎる