【政治】拉致問題は「9条あるから」 石原氏、街頭演説で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
日本維新の会の石原慎太郎代表は12日、福岡市内での街頭演説で「憲法9条があるからこそ、私たちは、
多くの同胞がさらわれて殺されても抗議して取り返すことができない」と訴えた。
石原氏は憲法破棄を持論としており、自主憲法を制定する必要性を強調したものだ。

石原氏は日本人拉致問題について「北朝鮮にすれば、日本の憲法を見たら『あいつら絶対に戦争しない』と思っている」
と指摘。「世界に約束しているから、(北朝鮮は)勝手気ままに日本人を連れて行って殺されている」と語った。

これに対し、維新幹事長の松井一郎大阪府知事は12日夜、記者団に「まず憲法96条を変えないと、9条は変えられない」
と説明。改憲要件の緩和を優先させる考えを示すにとどめた。

[朝日新聞]2012年12月12日21時12分
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201212120676.html
2名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:26:39.99 ID:n2snygzn0
日本国憲法が嫌なら出て行けばいいんだよ
3名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:26:43.40 ID:+KVAN9eX0
4名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:28:27.31 ID:KcHi82D8P
石原は韓国に甘いんだよ
だから拉致には抗議しても竹島には抗議しない

これだって「憲法9条があるから竹島を取り返すことができない」としたほう
しっくり来ると思わんか?
それを例に出せないところがこいつの弱点なんだよ
5名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:28:34.18 ID:O5jPWJUb0
                   |┌───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  │
                   |│朝 ) ──│
                   |├────-┘
               /\_ |__|_/ヽ
              /    ::::::::::::::::\
.             |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::|
              |─(@)─(@)─ |
          .   |     ` '    ::|    こいよオラ!!オラ!!
              \    Д   /
            ┌、/     ヽ  ー<.
             ヽ.X、- 、  ,ノi    ハ
        ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
         入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
        /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
6名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:28:44.33 ID:LDnSAJ1T0
一番の問題は石原の中じゃ
拉致被害者がもう何人か殺されていると言い切っている所だな
7名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:28:53.73 ID:WMohfe5W0
おまえそれ、みずぽの前でも言えんの?
8名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:29:48.07 ID:hCLJs80j0
比例は維新にしようか、
でもわけわかんない奴もたくさんいるしな・・・
9名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:29:58.14 ID:nC0/U1O90
国民投票があるのなら、国会も1/2の賛成でいいよな
10名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:30:04.62 ID:iDCfHsP00
これは正しい。
11名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:30:05.63 ID:UHddvmyd0
いやー、単に日本の公安や海保、自衛隊の脇が甘かっただけでは?
12名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:30:22.26 ID:08YABrX/0
占領中に作られた憲法など無効だ
13名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:30:53.61 ID:LDnSAJ1T0
これは逆の9条教だな
なんでも9条の所為にしてしまうと言う
14名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:31:43.78 ID:xaewo/LHO
個別的自衛権は有るからな…
15名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:32:40.46 ID:et/6yaC20
9条が嫌いなのはわかるが、
これじゃ、キム・ヨナが快調らしいのも、AKBが売れるのも、マヤの滅亡説も
9条のせいにされそうな勢いだな
拉致被害者は天罰とか言い出さないだけまだマシか
16名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:33:06.31 ID:qZHVkzYB0
 .
 9条で拉致ねぇ。普通は対外情報部の特殊部隊が解決すると決まっているんだがね。
 テロとか拉致とか専門の部隊を作るのならそれでも良いと思うけれど、正規軍に組み込
 むのはどの国もしないんじゃないのかな?
17名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:33:18.49 ID:60v7twnx0
安倍叩き、石原叩きは、朝日新聞の社是でしょ
18名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:33:25.36 ID:Iv9H/qYx0
少なくとも9条があるから北チョンは日本を舐めてかかったのは間違いない
19名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:33:30.87 ID:LDnSAJ1T0
韓国は統帥権は米国が握っているとは言え
在韓米軍は居るし9条は無い
その国に対して北は拉致しまくったり暗殺したり
砲撃したり撃沈したりやりたい放題
20名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:33:57.56 ID:6iN8LxzzP
>>8
お前まんまと保守分断の策略にハマってるじゃねえか
石原も平沼もすぐ引退だ。
残るのはハシシタだけ
21名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:35:10.38 ID:gTqyYs3X0
9条撤廃が最優先だろ
それ無しでは日本に未来はないよ

平和憲法が誇らしいとかいうキチガイは中国行って採用してもらってこい
22名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:36:39.81 ID:qH+bVDKK0
選挙が終われば捜査が始まる
23名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:36:56.66 ID:p5obnHfzO
日本国内での拉致や連れ去りにも力をいれてもらいたいもんだ
母親による連れ去りが多いらしいけどな
そして父親に会わせないで洗脳するキチガイがいる事実に目を向けていただきたいと思う
24名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:38:50.30 ID:BYX9dyqw0
>>13に同意。
25名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:39:05.61 ID:60Pc2iGN0
|  :::::l                      _,、-‐ー─-- 、
l  :::::|                     /_,、-‐ー' ‐、  `‐、
| ::::::|                   _l、-─ニ=──l-   ヽ
l ::::::|                    |ニゞ-f-゚‐''´-、ノ    l             .r'´為 
.| :::::|                    l''´ l 「 l    /   / l            ...l  せ
.| :::::|                        l  l      / / / .ノ,、-ー- 、       ,ノ  ば
..l :::::|                    ヽ l    ノ-‐ー⌒)      `‐、__   '⌒i  成
..| :::::|              __, 、 -‐⌒)=二 ''"´  ⌒)     ,、-''"´  ヽ   ヽ、る
. | :::::|           l''"´     ⌒),、-`‐、._ ⌒)    ,、-'´       |
. |___|            ヽ    ,、-⌒)    ⌒) ``‐-、-'´          |  【 日 本 維 新 の 会 代 表 】
 .| ̄ |          / | `‐''"´::/(⌒  ⌒):::::::::::::::::::::::::/            |
. |/\|          ( |::::::::::::::::/  (⌒)  /::::::::::::::::::::::::l   石原弁慶   |
  |   |        / ヽ |:::::::::::::::|   ヽ   |::::::::::::::::::::::::::|/            l
  |___.|__   ,、-‐ 」   |::::::::::::::::|ー-ー''´`‐-|:::::::::::::::::::::::::::|               |
 ,、-‐ /   ヽ/   |    l::::::::::::::::| __|_  |:::::::::::::::::::::::::::::\ /        |
 ヽ_ l二ノ /     ヽ    |::::::::::::::| .__|__  |::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,、-''"´ヽ    |
  (__ノ            |:::::::::::::|,、-''"``‐/ヽ_::::::::::::::::::::::|/  (;;;;;;;;;;;\ ノ
  ヽ__ノ、       __、___,-,、-''"ヽ_,、-‐ / / /  ̄`‐、//   >;;;;;;;;;;;;;ヽ
26名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:40:01.66 ID:/A0TIFde0
北に対する見方は正しいな!

韓国に対してはなぜ何も言わないのかはわからんが。
27名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:40:31.62 ID:4hgoH6vgO
拉致被害者を勝手に殺すな!
石原はもう狂ってる
28名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:47:09.38 ID:9aOtsq480
>>2
日本国憲法に従って改正すればいいんだよ。
出ていく必要ない。
29名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:47:16.37 ID:1igSaRF0P
>>12
人権が嫌いなら北朝鮮にでも引っ越せば?
30名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:49:13.00 ID:lFe/cnIN0


すでに
壊れた

珍太郎



ハシ下。

二人で互いの足 引っ張り合い。

別々の演説で 
一方は 「自民と決別」

もう一方は
「憲法変えてでも 自民と一緒にやりたい」

ぶっ壊れた ポンコツ たち

まともに ゴミ売り 3K 鬼畜自民連合と交戦してるの

★小沢の未来

だけ!
31名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:49:29.01 ID:t4pSbg6P0
石原慎太郎には政治の話より
何で頭も体も若いのか教えてほしい
80才で仕事はバリバリ
女にはモテモテの男は今まで見た事ない
32名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:53:36.17 ID:Hvdr7HV10
>>31
>石原慎太郎には政治の話より
>何で頭も体も若いのか教えてほしい
>80才で仕事はバリバリ
>女にはモテモテの男は今まで見た事ない


石原慎太郎って同姓同名がいたのか
33名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:06:45.01 ID:QzMjZVS70
改憲には国民の三分の二以上に改正すべきだな
34名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:07:46.01 ID:u9luIP/v0
次の選挙 投票に行きますか?
http://www.panda-judge.com/judge/view/154.html
35名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:08:41.28 ID:vqxgl00B0
戦争はともかく工作船が見つかっても撃沈されないというのはあるだろうな
36名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:08:58.11 ID:6tSxhPJr0
>>2
小学生なみの発想だな君
37名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:09:17.01 ID:cKfA7ulz0
殺された、とまでは言ってないが
おおよそ同様のことを安倍も言ってたな
38名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:10:19.12 ID:pes9dmzx0
>>2
ネトウヨ連呼するくらい嫌な国なら出て行けばいいのに
39名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:12:47.44 ID:h9C2Zixs0
北朝鮮が拉致などしていない。信じろ。
40名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:19:22.03 ID:VdGVlleA0
> 石原慎太郎代表は12日、福岡市内での街頭演説で「憲法9条があるからこそ、私たちは、
> 多くの同胞がさらわれて殺されても抗議して取り返すことができない」と訴えた。

> 松井一郎大阪府知事は12日夜、記者団に「まず憲法96条を変えないと、9条は変えられない」と説明。

何でお前ら同じ党なのに違うこと言うの?
というか代表の言うことに逆らっていいの?
41名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:22:36.66 ID:VuFT4JpI0
9条がない国からも北に拉致されてるんですが

9条が悪いって言ってれば問題解決した気になれるんだから楽なもんだ
42名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:22:45.09 ID:d4Bb9H6L0
「拉致問題解決」は先ずは国内から。
パチンコ・麻薬マネーが送金されミサイルとなってい戻ってくる。
まずこの仕組みを変える努力をすべき。
統一教会の議員秘書を禁止にすべき。…等々やることは山ほどある。


パチンコSANKYOと熊取谷稔氏 …熊取谷氏は、後藤田正晴、亀井静香、平沢勝栄など警察利権
を牛耳る警察庁OBの政治家らを手足として使え、もちろんその他の政界人脈にも顔が効くわけであ
り、警察や検察はもちろん、国税局だって下手打ちはできない。昨年の脱税から追徴課税に至る事件
でも、熊取谷氏よりも国税側の方が痛手は深かったのではないだろうか。熊取谷氏側は追徴課税も何
のそので、今やパチンコ業界の最大の儲けどころである「換金システム」の利権を牛耳り独占支配し
ようと邁進している。 …  ttp://keiten.net/08/11/0811_4.htm (より抜粋)
43名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:26:54.15 ID:3KZE+7BNO
カジノやりたいだけだろ。老人。
44名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:29:10.22 ID:52VJPvzQP
9条なんてあっても外敵から国民を守ることができないいい例だよな。
45名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:30:58.53 ID:t6c84cOJ0
そもそも戦争に負けたから戦争放棄って無茶苦茶だよな。
昭和の知識人たちはこれを持ち上げてたんだから恐ろしい。
46名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:33:16.85 ID:nKc9H5bq0
石原氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」
  「在日枠公務員」「在日枠社員」 で検索 してください
47名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:42:19.56 ID:V7+jrjx00
憲法9条と拉致
これは紛れもない事実
石原氏に対する好き嫌いとは切り離して考えるべき
48 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/12/12(水) 22:42:39.70 ID:oM1JLpiVO
拉致被害者家族会ごっこの連中が言わないことやね
49名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:46:13.19 ID:LQGYq1HR0
半島の南生物も9条のせいであばれまくってんだよね
50名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:47:52.93 ID:T2t8zOs80
>>2
アメが作った憲法なんか、破棄か改正すればいいだけの話。

戦前だったら連合艦隊だして威嚇しただろうにねえ。
ああいう犯罪者相手に話し合いなどありえない。
51名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:49:48.99 ID:/ERQI7Bv0
>>1
そのとおりだな。
憲法九条があるから、拉致被害者も奪還できないんだ。
誰かがそのことをはっきり言わなきゃならん。

しかし、もし日本が憲法九条を変えたら
世界中がビビるだろうなあ。
52名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:56:27.34 ID:VnlnPIzT0
>>1
「チョンがいるから」
の間違いだろ。論点ずらしの売国爺
53名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:04:07.79 ID:u+gmI5XG0
この国の連中は自分の国は自分で守るっていう考えが欠落してるからな
アメリカなんか手叩いて喜んでるだろう
54名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:05:21.45 ID:q2oHraX20
>>15
奇跡の1-1-1ですもんね。快調すぎてもう
55名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:09:00.94 ID:OFUZTikI0
石原は韓国でも大勢の韓国人が北朝鮮に拉致されていることを知らないのか
え、ひょっとして韓国にも憲法9条があるとでも?
全てにおいて石原はネトウヨレベル
56名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:14:18.90 ID:3YCJwBmt0
閣下がそういうならそういうことだろ!?
九条撤廃でいいよ!! 比例は維新にする
57名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:17:04.79 ID:X1JAcrvQ0
>>2
アメ憲法じゃなきゃ嫌ならおまえが出て行けばいいんだよ
58名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:26:24.94 ID:52VJPvzQP
>>55
皮肉が理解できない馬鹿多いんだな
59名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:42:05.62 ID:s6a8FbUqP
改憲目指して勃ち上がろう! 80才じゃもうだめだ...
60名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:46:13.94 ID:MxWa2wiD0
>>32
石原裕次郎と勘違いしたのかも
61名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:15:40.91 ID:RYM1+S8C0
疑問に思うのだが、最近96条改正が先、という意見を良く聞くが、
そもそも96条が改正できるのなら、最初から9条改正しちまえばいいと思うのだが。
62名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:33:41.80 ID:YuAVQWuK0
早く憲法改正しようぜ
スパイ防止法と偽名禁止法もよろしく
63名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:11:17.49 ID:Y4lLg7Dw0
>>55
軍の指揮権が米国にあるから韓国は何も出来ないよ
64名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:41:50.92 ID:bsQGDa6r0
拉致被害者はもう殺されてるのか。。。
65名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:11:06.18 ID:h2xZ/6Yf0
 
戦後日米関係の起点はサンフランシスコ平和条約

 1951年9月8日、サンフランシスコで日本と連合諸国とのあいだに平和条約が
締結され、これをもってわが国の戦争状態は正式に終結しました。この平和条約は翌52年の
4月28日に発効したのですが、このときをもって日本は新憲法も含めてすべての法律を
廃棄すべきでした。
 それはそうでしょう。GHQが占領中につくった、つまり日本に主権がないときに
つくられた法律は全部無効なのであって、主権が回復した時点で法的手続きを踏んで、憲法も
教育基本法もその他の法律も、すべて新たに制定し直せばよかったのです。
 しかしながらサンフランシスコ平和条約について全面講和か単独講和か
(ソ連・ポーランド・チェコスロバキアは調印せず、台湾中国は調印したが、共産中国は
講和会議に参加しなかった)といった議論はありましたが、日本国憲法をあらためて
つくり直そうというような動きはまったくありませんでした。そのあたりはアメリカも
巧妙で、実際にはGHQがつくっておきながら、形式的には日本みずからが明治憲法の改正を
行ったというかたちにしたからです。それと同時にGHQは日本人の精神構造改革を徹底的に
推進しました。この力はきわめて強力でした。
 縄文の古代から1945年の敗戦にいたるまでの日本の歴史は、日本国民にとって暗黒の
歴史だった。それがアメリカ軍によって打破され、自由と民主主義と個人の尊厳が
守られるようになって、日本国民は初めてハッピーになった。だからいままでの歴史は
すべて否定されなければならない―――と、アメリカは日本人の精神構造を改革するための
施策を次々と行いました。憲法はもちろんそうですし、教育基本法もそうです。
 そしてそうした教育の手先となったのが文部省であり日教組です。日教組はGHQの
指令によってつくられ、民主教育の名のもとにアメリカの対日政策を忠実に
実行してきた組織にほかなりません。

( 『この国の不都合な真実 − 日本はなぜここまで劣化したのか?』 徳間書店 )
 
66名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:12:43.80 ID:xh+cauW40
>>1
今の日本国憲法は改正するべきだな。
67名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:35:13.00 ID:lmBGsPZg0
安倍、石原の戦争屋は一家で最前線の尖閣に移住しろよ
そうしたら認めてやろう
言うだけで何もしない男
68名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:46:05.76 ID:PkgavKeJO
>>67
石原の爺さんも阿倍ちゃんも、口だけ番長で自宅警備係しか能が無いオマイより数段上の国士ですが何か?ww
69名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:52:46.64 ID:M6PJTuiZO
>>67
ジェシカ・エドワーズさんに怒られちゃうよな
「あたなは今、何処に居ます!?」
70名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:48:11.09 ID:RDX3Fkut0
>>67
水の出ない無人島に住む馬鹿はいません。韓国人は例外w
71名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:17:05.53 ID:iDAzN+Q/0
敗戦国ドイツと日本の相違(2)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sanko24bun/archive/2010/8/15
 B 西ドイツはアデナウアー首相指導の下に、冷戦における西側陣営に積極的に参加することを通じて、
主権の完全回復と国際的地位の回復・向上を目指し、その中で長年のライバルだったフランスとの和解に努めた。

 このように西ドイツ国家は49年に成立したが、その時点ではまだ完全な主権の回復を遂げてはいなかった。
ところが、50年6月における朝鮮戦争(注)の勃発により、ヨーロッパでは西ドイツが次の東西の“熱い戦争”の
標的にされるのではないかと西側諸国間で危惧されるようになった。アデナウアー首相はそこに西ドイツの
主権回復と国際的同権化への「大きなチャンス」を見いだした(Manfred Mai;「Deutsche Geschicte」、ドイツ史。
2003、Beltz & Gelberg)。 
 以上のような情勢の下で、西ドイツは51年4月にフランスとともに西欧6ヵ国(仏独伊とベネルックス3国)による
「欧州石炭鉄鋼共同体」(今日のEU=欧州連合の原初形態)設立条約に調印、52年5月には同じ6ヵ国による
「欧州防衛共同体」条約に調印。そして54年10月には米英仏を含む西側9ヵ国会議の「パリ条約」で西ドイツの
占領の終結と主権回復およびNATO(北大西洋条約機構)への加盟が承認された。
 そして、55年5月にパリ条約が発効したことを見届けて、同6月に西ドイツは国防省を設置し、
56年7月には徴兵制を導入。こうしてドイツは西半分ながら敗戦後10年で通常の独立国家に戻った。  
72名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:19:21.43 ID:iDAzN+Q/0
西ドイツ再軍備までの動き
ttp://nagoya.cool.ne.jp/lazyman/saigunnbi.html
再軍備への動き
再軍備を推し進めたのは、憲法制定会議議長から首相となったアデナウアーであった。彼は朝鮮戦争をきっかけに
防衛力整備(再軍備)の覚書をだした。しかし、国民の間に厭戦ムードがあり、すんなりとはいかなかった。
時期尚早とする人、大国アメリカ主導の軍備に反対する人、アデナウアーが主張した周辺諸国との集団的安全保障
を前提とした再軍備反対などさまざまな意見が交わされたが、 4年近い政争を経て、1954年3月基本法改正法案が
議会で成立した。
当初、アデナウアーは基本法改正に必要な3分の2以上の議員を確保できず、解釈変更で再軍備しようとした。
しかし、1953年9月の総選挙で与党連合が3分の2以上の議員を獲得したのを機会に、「基本法上疑念のない防衛力
を保有する」ことにした。また野党の指導者が、「防衛力の必要性は認める。ただし基本法を改正しないまま再軍備
するのは容認しない」との姿勢をとったことも大きかった。
73名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:22:18.04 ID:iDAzN+Q/0
徴兵制の意味
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shigekisatojp/16765086.html
ところで、私が今回の廃止論争で特に興味を深く思ったのは、徴兵制廃止に反対する人々の論調である。
意外にも、国防上・安全保障上の理由から反対論を展開している人が見当たらないのである。
反対論の一つ。これはCDUやCSUといった保守派(国防大臣のグーテンベルクはCSUの所属である)からの議論で、
「徴兵制は保守政党のアイデンティティである」というもの。徴兵制は、1956年、CDUのアデナウアー首相により、
国民からの強い反対論や平和運動に抗して導入された。保守派の政治家から見れば、「自分たちが導入した」
という意識が強いのだろうか。
もう一つ、これが興味深いのだが、徴兵制はドイツの民主主義にとって肝要なものであるという議論である。
これはおそらく、戦後ドイツ特有の考え方かもしれない。軍隊を軍国主義に結びつけ、それを民主主義と対立させて
考えがちな、私のような日本人的な考え方とは全く異なっている。
なぜ、徴兵制は民主主義にとって肝要なのか。曰く、もし徴兵制がなかったら、軍隊は市民社会と民主主義から
遊離した専門家集団になってしまう。「制服を着た市民」が存在することで、軍隊は市民社会一般との繋がりを
維持できる、というのである。
「徴兵制は民主主義の正統な子供である」と、徴兵制廃止に反対する人々は主張する。
それは、保守政党だけでなく、徴兵制が導入された頃にはそれに反対していたSPDの政治家のあいだにも共有
された意見のようである。
74名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:25:15.85 ID:iDAzN+Q/0
歴史通:2010年11月号
ttp://web-wac.co.jp/magazine/rekishi/201011r
緊急総力特集
尖閣列島!ならず者国家の侵略が始まった
■田母神俊雄×恵隆之介
犬のシッポ「沖縄」に振り回されていいのか

(略)

田母神
終戦から昭和五十年頃までは、アジア諸国から「いざとなったら日本は頑張る国」だと
認められてきたと思います。ところが昭和五十年をすぎた頃から、国際政治の場で
日本に起きることといえば、頭を下げてエヘヘと笑って誤魔化すということばかり。
今回の尖閣問題でも東南アジア諸国などでは、「日本はもう期待できない」と思っている。
 思い出すのは、昭和五十二年九月二十八日に起きたダッカ・ハイジャック事件。
パリ発日本行きのJAL機がバングラデシュのダッカに強制着陸させられ、日本赤軍関係
の四人を開放しろと要求された。福田赳夫首相は、六人の日本赤軍を開放して十六億の
金をくれてやりました。「人命は地球より重い」という迷いごとを残したこの事件を、
北朝鮮が見ていた。一ヶ月半後の十一月十五日に横田めぐみさんが拉致された。
そして五十三年から、曽我さん、蓮池さんなど、拉致される人が増えてきた。
結果的に何百もの人が拉致されたと考えられます。つまり、ダッカ事件で人質百七十数名
の命を救った代わりのその倍以上の人が拉致されたわけです。
7574:2012/12/13(木) 07:28:16.85 ID:iDAzN+Q/0
 対照的だったのが西ドイツ。ダッカ事件の二週間後の十月十三日に、モロッコから
ドイツに向かうルフトハンザ機がドイツ赤軍にハイジャックされた。ドイツは交渉を
続ける一方で特殊部隊を送り込んで、犯人を射殺した。犠牲者が一人出たが、その代わり
というべきでしょう、北朝鮮による拉致被害者は一人。それも奪還したという。
テロに屈した日本と、テロと闘ったドイツ。差が出たというわけです。


あの頃から、おかしくなってきたんですね。




【拉致問題】日朝首脳会談から10年 横田夫妻「日本はこんな国だったのでしょうか」「駄目でも続けてほしい」〔09/17〕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347813305/
−−北朝鮮は拉致を認めたが、その後、実質的な進展はない
滋さん「作家のクライン孝子さんから教えていただいたのですが、ドイツが東西に分かれていたころ、スパイが東ドイツに拉致される事件があると、
   西ドイツはあらゆる手段を使って1年以内に解決を図ったそうです。日本は経済制裁を続けていますが、それだけでは事態は動かない気がします」
早紀江さん「政治家や政府の方々には、何度もお願いしています。自分の肉親が拉致されたらどうですか、と。生命の危険を考えてください。貧しくても、
      何であっても、昔はしっかり考えていた。日本はこんな国だったのでしょうか。いろいろ考えて、手を尽くしていただきたいと思います」
76名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:31:38.05 ID:iDAzN+Q/0
【衆院選】青山繁晴氏「野田首相は拉致問題を総選挙に利用しようとしている。交渉相手は北朝鮮の工作機関。新政権の手足を縛る恐れ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354210941/
青山繁晴
「はい。皆さん実は、何とこれも運命の一致なんですね。日曜日に集会をやった、大阪府八尾市の方なんです。
尾上民公乃さん。これはおそらく成人式の写真だと思いますが、まさしく成人になった、
大人になった時の20歳に、失踪になってるけどおそらく北朝鮮に誘拐された、
そして、そのお父様の、尾上支征さんが、僕の隣で、パネルディスカッションになってから、
さっきの写真思い出して下さい、壇上に並んだ、あれ実はですね、大阪ブルーリボンの会、一生懸命考えてくれたんですが、
やっぱり知れてる、横田さんと、有本さんを前に出して、この、尾上さんも含めた特定失踪者の方を、
後ろに、椅子が下げてあったんですよ。ね。で、それを、お願をしてですね、
お願いしたら一発で分かってくれましたが、前に出して、全部横一列に並んでいただいたんです。
で、その上で、尾上さんは、しっかり発言して下さった。

何とおっしゃったかというと、
『憲法を変えなきゃいけない、憲法を変えないと、民公乃は帰ってこない、
憲法を変えて、日本国が、北朝鮮や、その他の国と、対等にものを言える国にならないと、民公乃は帰ってこない』とおっしゃったんです。
ということは、民公乃さんだけが帰ればいいとお考えになってるんじゃなくて、
有本恵子ちゃんも横田めぐみちゃんも、そしてまだ、政府に認定されてない全ての方々も含めて、
全てを取り返すためには、国のあり方を変えなきゃいけない。

逆に言うとそれが変わると、必ず帰ってくるという、実は希望を語られた。
憲法についてたくさんのご意見あると思います。今までこの憲法が一番ベストだと思ってた方、も含めて、
どうぞ、この私たち、同じ立場の、同じこの国の、日本国の主人公を取り返すためには、
何が必要かっていうことを、総選挙に向けて考えていただきたいんです。
77いも:2012/12/13(木) 08:54:51.17 ID:TIf9fMH10
憲法9条、後生大事に拝んでいたら、



       北朝鮮、核兵器持ち、ミサイル開発した。



       これじゃ、日本に核爆弾が降ってくる。
78名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:50:38.20 ID:myG+u87j0
>>23
子供に会わせてもらえない父親乙www
お前がどうせ悪い事したんだろ
浮気とかギャンブルとか親の介護まかせきりとかwww
嫁に憎まれて当然wwww
79名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:18:02.84 ID:4vVMOaEn0
そりゃまあ、GHQ憲法では
北チョンを「平和を愛する諸国民」と妄想し
国民が武力を「永久に放棄」させられているわけで、
北にしてみりゃ、拉致やり放題だわな
80名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:20:25.45 ID:4vVMOaEn0
>>67>>69
消防士のみが消防署の設置を主張するべき
ってこと?
アタマ、トンスりすぎてない?
81名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:47:26.53 ID:vLi+26080
【拉致問題】米下院の有力議員、家族会に対し核武装の論議提案 「有力な解決策になると思う」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310480171/
米有力議員、「家族会」に拉致解決へ核武装の論議提案
2011.7.12 22:55

 【ワシントン=古森義久】北朝鮮による日本人拉致事件の「家族会」「救う会」「拉致議連」の
合同訪米団が11日、ワシントンで米国側の政府高官や議員との一連の会合を開始。
下院外交委員会の有力議員からは、北朝鮮に拉致と核開発で譲歩をさせるために日本も独自の核武装を
論議すべきだという提案を受けた。

 訪米団は家族会の飯塚繁雄代表や、救う会の島田洋一副会長のほか、拉致議連の平沼赳夫会長をはじめとする
衆参両議員8人らで構成。同日午後、下院外交委員会の有力メンバーで中東・南アジア小委員長の
スティーブ・シャボット議員(共和党)と会談した。

 島田氏によると、シャボット議員は拉致問題の解決策に関連して、訪米団に「あくまで日本自身が
決めることであり、米側にも多様な意見があるが、私は日本が独自の核武装を論議することが北朝鮮の
拉致や核の問題への有力な解決策になると思う」と告げた。

 シャボット議員は日本の核武装論について、「オバマ政権は(同議員とは)異なる意見を持っているだろう」と
述べながらも、「中国も北朝鮮も日本の核武装という事態を非常に恐れており、とくに中国はそういう事態を嫌うから
日本に核兵器保有への真剣な動きがあるとみれば、北朝鮮に核武装停止や拉致解決への圧力を必死でかけるだろう。
日米両国は日本の核武装の中止を条件に北朝鮮の核放棄をも求めることができ、北がそれに応じる
現実的な可能性も生まれる」という趣旨の発言をしたという。

 米連邦議員が日本の国会議員らとの公式会合で日本の核武装論議を奨励するという例はこれまでにない。
 なお、訪米団は11日、カート・キャンベル国務次官補らとも会談し、オバマ政権が北朝鮮に
食糧支援をしないことなどを要請した。
82名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:17:05.07 ID:QNk7lES1O
本当に救う気あんなら、たとえ法律の拡大解釈してでも救い出すだろ。

改憲には大賛成だが、もし改憲しても救えなかったらどう言い訳するつもりなんだ?
そこまで考えて物言わないと、ベクトルの真逆な民主党でしかないぞ。
83名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:21:10.81 ID:1Hg4dh4s0
日本共産党と朝鮮進駐軍・・・

1、   ◆ 「日本共産党史」から消された「朝鮮総連」結成秘話 ◆
                              <週刊新潮2005年6月2日号 から抜粋>
■ 【2005年5月25日、朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)が、創立50周年を迎えた 】

昔は北朝鮮を支持する団体として知られ何かと話題になった。日本共産党と在日朝鮮人の
深い関わりを知る人は現在は少ない。日本革命を目指した共産党朝鮮人コミュニストの多く
が、朝鮮総連結成に参加した、日本共産党史から抹殺された秘話をレポートする。

今では党史のどこにも書かれておらず、すっかり忘れ去られたが、実は日本共産党は戦前か
ら戦後にかけて、朝鮮人と共に武装闘争を続けた仲間であった。1922年(大正11年)創立時
から、共産党は朝鮮の独立を掲げ、朝鮮部落解放闘争、朝鮮人の共産主義者が日本共産党
に集まり、活動資金の多くを朝鮮人が提供、そして日本共産党員の3割が朝鮮人だった。

1945年(昭和20年)、敗戦の年の10月、徳田球一ら共産党幹部が府中刑務所から解放され
た。その際、熱狂的に出迎えたのは朝鮮人達だった。その年11月、全国から300人の共産党
代議員が東京・代々木の本部に集まり、日本共産党の当面の政策を採択した。この時委員
に選任されたのが、徳田球一、志賀義雄、袴田里見、金天海(朝鮮人)、宮本顕治、黒木重徳
、神山茂夫の7人だった。この名簿順位は、そのまま共産党ランクを示している。

日本共産党会議で、金天海(朝鮮人)の元に朝鮮人部の設置を決めた。日本共産党の活動資
金を、後の朝鮮総連組織の資金に頼っていたからだ。金天海(朝鮮人)は日本共産党で、7人の
中央委員、5人の政治局員の一人。また中央委員として宋性徹(朝鮮人)が選ばれた。昭和21年
には、朝鮮人の金斗鎔、朴恩哲、保坂浩明(李浩明)が中央委員となり、後に遠坂寛(崔斗煥)
も加えられた。当時の日本共産党員数6000人のうち約1000人が朝鮮人で、上層部から中間ク
ラスまで朝鮮人で占める一大勢力。そして、朝鮮総連の前進となる「朝鮮進駐軍」と供に、全国
各地で警察署、市役所、裁判所などの襲撃を繰り広げる武装軍事闘争へ突入していく。
84名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:21:41.12 ID:sTa1LvXXO
確かに9条を主張する社民党も日本共産党も拉致問題には黙りだ
85名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:23:49.18 ID:e4lp9uti0
>>7
いや、普通に言えるだろw 
ってかみずほはいい加減石原に言われたように
戸籍票を提出すべきだと思う
86名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:23:51.02 ID:Uhz6Ed/I0
>>61
だから改憲派も憲法改正なんてポーズだけなんだってw
87名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:24:32.73 ID:U8eaNh35i
ネトウヨと石原一族だけで戦争してくれ
88名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:24:34.63 ID:1Hg4dh4s0
 
★★★★   朝鮮戦争が起きた原因 1950年6月25日      ★★★★

韓国駐留アメリカ軍は、1949年に韓国から完全撤退しました。そして500人の
アメリカ軍事顧問が残務業務で残っていました。韓国には武装した約10万人
の韓国正規軍がいました。
1948年8月15日に大韓民国の誕生に伴い、米軍は南朝鮮半島から完全撤退。
1950年、韓国に米軍はゼロで僅か500人の軍事顧問だけが残っていました。

朝鮮戦争が起きた原因は、国境の韓国軍を日本侵攻に移動させたのが原因。
1950年6月、韓国軍は国境に居た10万人の正規軍を南端まで動かしました。
朝鮮半島の東南端まで全軍を移動させた。それは、全軍を船に乗せて日本に
侵攻準備中の出来事でした。北朝鮮は、全軍が動いてスカスカになっているこ
とを知り動きました。北朝鮮はなんの抵抗もなくソウルに到達し、そのまま南下
するが一切の抵抗がなく進めることができたのです。当時の北朝鮮軍関係者は
、全く抵抗が無かった事に驚いたと証言しています。
なぜなら、韓国は日本侵略の為に船に韓国軍を乗せている真っ最中の出来事
だったからです。
 
【1950年】当時の日本には自衛隊も存在せず、朝鮮進駐軍と日本共産党が革
命を叫びながら、日本人を殺しまくっていた時でした。
89名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:25:29.09 ID:+bSFy1IR0
憂国戦士キュウジョウガーw




   一 生 ほ ざ い て ろ や w
90名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:27:31.94 ID:7xADzdEuO
討ち死に、お見事!
91名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:28:35.93 ID:1Hg4dh4s0
http://www.yanagiharashigeo.com/htm/report2.htm
「北朝鮮本」裁判、“実質的勝訴”で決着!
■日本共産党が訴えを「取り下げ」  未来書房らと和解成立

日本共産党(本件代表・志位和夫)が拙著『拉致被害者と日本人妻を返せ〜北朝鮮問題と日本共産党の罪』
(未来書房刊)をめぐって小生や版元に対し、名誉毀損および著作権侵害による損害賠償2200万円などを求めていた裁判で、
2004年10月29日、原告の共産党は訴えを取り下げ、和解が成立した

この本で摘示された事実、つまり、日本共産党が北朝鮮帰国事業に政党として中心的にかかわりながら、

北朝鮮在住の日本人妻らになんら積極的に救済の手を差し伸べようとしなかった無責任な態度のほか、

日本人拉致の解明について尽力してきた元国会議員秘書・兵本達吉氏の調査を妨害したことなどを、

事実上認める「和解内容」となっている。
92名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:30:38.91 ID:K+Peid1U0
慎太郎、お前はいつ尖閣に上陸するんだ。
国有化したから上陸できなくなったいうの。
逮捕されても上陸すると息巻い端じゃないかな。
今度は9条があるから、拉致が起きたといいたいのか。
すべてなになにのせいとするのはもうやめろ。
国民を煽るだけで実行力が何もないんだよ。お前は。
アントニオ猪木だって、料理人だってそれぞれが
身を託して訪朝している。彼らの協力を得て、北と
交渉の糸口を探す努力をしてもいいんだよ。
今度は、俺は東京都知事だったからできないというのか。
だったら少しはお前の盟友の橋下をまねをして、拉致問題
全国キャンペーンでも始めろ。選挙が終わってからでもいいが、
そのときは自公に自分を売り込むのが精一杯で拉致問題など
忘却の彼方だろうな。拉致家族のかたが、今度の選挙は
誰も拉致を争点にしてくれないと嘆いていた。いまからでも
遅くない。見栄見栄でもいいから橋下と会談して拉致を
維新の争点にして、解決のため北線を訪問すると公約しろ。
そうしてこそ9条云々できるんだよ。自分の不作為の
言い訳を9条に求めるのは卑怯というもんだ。
93名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:49:10.09 ID:+0xp183g0
おめえら
こんな正論に、なに文句言ってんのよ。
94名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:53:13.67 ID:K+Peid1U0
>>93
ウェットスーツ買ったか。
95名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:54:42.62 ID:4vVMOaEn0
>>94
何、トンスってんの?
96名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:56:28.20 ID:K+Peid1U0
>>95 you,tooか
97名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:57:29.21 ID:OSYoF83n0
9条なんて存在しない韓国は日本の数十倍も拉致されまくったんだがアホなのか?
98名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:57:59.83 ID:+0xp183g0
都が尖閣買ってりゃな。
クソ民主め
99名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:00:06.23 ID:OSYoF83n0
>>93
正論でもなんでもないバカ丸出しの発言だぞ
9条なんて存在しない韓国は日本の数十倍も拉致されてるんだが
100名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:01:57.10 ID:+0xp183g0
>>97
韓国は親戚以外は助けないの!
そういうとこなんよ。
あんたも同じなんか?
101名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:02:26.11 ID:K+Peid1U0
>>98
ここにもいたよ。人のせいにするやつが。
102名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:04:42.32 ID:xOuGAD/YO
青山も同じ事言ってたな

そこまでいうならまず変えてみよう
103名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:05:56.38 ID:4vVMOaEn0
>>97>>99
それは、韓国が、北朝鮮による自国民拉致自体を問題視しない国 だからやがな
常軌を脱した国民性ゆえんだな
普通なら戦争だ
104名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:06:01.17 ID:K+Peid1U0
>>100
尖閣に上陸するとほらだけふくやつも信用できないな。
あんとも同じなんか?
105名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:10:44.10 ID:K+Peid1U0
>>103
また大きく出たな。普通の政治家なら自分がぶち上げたことは
少なくとも実行しようと努めるがな。それをいつも他人のせいに
するからそいつの言うことに信憑性と正当性がなくなってくるんだよ。
106名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:45:05.44 ID:DFGgjVbL0
アカヒ新聞、燃料投下もらって大はしゃぎだなぁ。
107名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:51:38.77 ID:HKYKG1050
石原は尖閣行ってタコ相手に選挙運動やってろ
108名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:52:40.11 ID:hlXTc8pV0
郵便ポストが赤いのも〜
109名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:53:22.24 ID:K+Peid1U0
>>107
それはタコに悪い。
110名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:53:54.82 ID:hErjSUFN0
>>103
北朝鮮と韓国って戦争中じゃなかったか?
111名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:56:39.51 ID:K+Peid1U0
>>110
戦争中ではない。いつでも戦闘に入れる体制を敷いてはいる。
112名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:07:13.04 ID:TaRocsVa0
まあ実際舐められてるよね
113名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:16:32.37 ID:Ik6GPomX0
九条で国が守れるのなら
十条で津波が守れるわい。
114名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:25:23.18 ID:K+Peid1U0
>>112
じゃあ突撃か。鳩ぽっぽの官邸突撃とは違うんだぞ。
なめられるという感情はだれでももつかもしれない。
ただ、慎太郎のように法螺ばかり吹いて、自分は
いつも後ろにいて辛口評論家なんていらないんだよ。
本当に拉致問題に関心あるなら、少なくとも月刊誌で
ほえたり、都知事時代、若い記者相手に強持てで自己主張
したりしても、なんら本質的な解決策に繋がっていないんだよ。
彼は、弱いものや若いもの、女性などが相手で自分の陣地、例えば
都庁記者会見などでは、気にさわる質問をされると「そんな馬鹿な
事をきくな。はい他の人」というような大人気ない対応をする。
しかし先の記者クラブでの党首討論ではそのような端折りかたが
できなかったので、思わず「フェードアウト」なんて聞いてないと、
ダチョウクラブの上島みたいなことをうろたえながら答えていた。
だから口先だけで、9条とか強がりをいうが、強い相手との外交交渉なんか
任せられないのだ。外交の場で「そんな馬鹿なことを言うな」なんて
いったらおしまいなんだ。張子の虎に過ぎないし、日本の国益を大きく
損なうことになってしまう。論理が破綻すると、最後は核保有と言い出す。
この国際社会、核廃棄物からプルトニウムを抽出することなぞ米国を
始めどこも許さない。それを不公平というなら、その前に日本が主張する
事が沢山ある。安保理常任理事国の核独占について、異議を唱えても
いいんだ。そうしてだんだんと国連と言う「不公平」機関にメスを入れる
方法もあるし、日本の立場もそれなりに世界が分ってくれるだろう。
尖閣上陸をワシントンでぶつだけのこの爺さんにはむりというものだがな。
115名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:29:41.00 ID:hsOCUi640
拉致されているのは日本人だけじゃないですよ、石原珍太郎さん。
韓国人も拉致されてますけど、韓国には憲法9条に相当するものはありません。

憲法9条と北朝鮮の拉致問題は何も関係がありません。
世界の動向を読めよ、ちょっとは石原。
116名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:32:39.27 ID:5yB2V1Gz0
>>9
34%が反対しただけで
成立しなくなるってのも
おかしな話だしな
117名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:35:36.63 ID:9WgJtk2D0

増税翼賛連合 
自民 層化 民主 維新に みんな による
国民舐めきった茶番劇場,始まり 始まり
政治カルテル そのもの

↓↓↓

★:2012/12/13(木)
今回の総選挙
自民党の石破茂・幹事長の選挙区(鳥取1区)で
民主党が直前になって立候補の擁立を取り止め

また
日本維新の会は、
自民党に所属する息子 ノビテルの東京8区(杉並区)に、
対立候補の擁立を取り止め

↑↑↑

★3党合意で増税決めたときから 約束してました!!!!
118名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:52:02.04 ID:PmjNmYqB0
そうだよ。
だからかつての「拉致問題の安倍」は、総理就任して真っ先に、憲法改正手続き法の整備にとりかかった。
119名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:08:52.72 ID:K+Peid1U0
>>118
安倍のプライオリティは拉致問題でないよ。彼はただ小泉の後ろに
隠れて襟にブルーリボンをつけていただけだ。なにも事態打開の
ために動いていない。その辺は拉致された人々のご家族がよくご存知だ。
それから拉致問題の解決のために、憲法改正しようとは安倍自身もそのように
考えていないだろう。普通の国を標榜して、国際社会で名誉ある地位を求め
るということだが、国防軍を保持したからといって、はたしてそう簡単に
なるというものでないだろう。この問題は、尖閣だ拉致とか言い放って
皮相的な議論を国民の間に引き起こそうしても、安倍慎太郎の目論み通りに
いかないであろう。自民公明内部の左バネが利きだすからだ。最近の
公明山口代表、自民河野洋平あたりが昨今の自民の動きを牽制し始めている。

いい爺が、声高に国民を先導するだけの政治には、常識と言うものがあるから
また安倍も戦況が終われば、本来の常識人に戻るだろうから、憲法改正は
君が期待するほどのスピードで動かないよ。
120名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:30:37.27 ID:Ty07GTAYO
>>115

そーいう問題じゃねえだろ
最初から武力行使のオプションを封じられてるから相手になめられるんだっつーの
121名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:35:54.80 ID:17CI8W770
まぁ、憲法だけの問題じゃないけどね。
122名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:50:10.32 ID:ZXGZkOzN0
憲法はそう簡単に改正してはならない。
123名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:50:31.60 ID:K+Peid1U0
>>120
日本にが武力行使できるなんて夢物語だよ。
相手になめられるというのは、武力行使しないからと
ちんぴらみたいなことを行っても始まらない。
欧州経済危機で、真っ先にIMF経由の資金拠出を
申し出る日本。世界に出かけてブランド物買物に
群がる日本人観光客。ボジョレヌーボとやらの未熟な
初物に大騒ぎする消費者。先進国首脳会談で一国の
総理、閣僚に助け舟を出さない官僚(菅首相と中川大臣のケース)
国民に説明もないままTPP参加を俎上に乗せる民自。等々
日常茶飯事の出来事における我々の言動がなめられる遠因に
なっていることを鑑みず、ただ武器を持てばいいという単純な発想が
またなめられるということに繋がっていくのだ。
124名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:54:37.25 ID:4vVMOaEn0
>>123
「国民に武力を持つ権利を与えても無意味だから、9条で剥奪しておくべきだ」
「国民に権利を与えても無意味だから、憲法で剥奪しておくべきだ」
「国民に主権を与えても無意味だから、憲法で剥奪しておくべきだ」

GHQ憲法の理念、しかと理解した
125名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:35:45.21 ID:ILU3IYghO
先生方の発言を記憶してますから、どの書き込みが嘘っぱちなのか分かるわね。
わからない人は、感でもいいから選挙には必ず行きなさいね。
投票することで意識的変化は必ずあるから。
126名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:57:33.31 ID:DYjpXSb70
ただただ、つつがなく
127有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/14(金) 15:40:18.73 ID:RKFpEkpJ0
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

証拠が残らないよう集団で威圧、監視、嫌がらせを行うのが集団ストーカー
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのようにマインドコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
128名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:01:46.81 ID:UuGXCb640
日本共産党と朝鮮進駐軍・・・

1、   ◆ 「日本共産党史」から消された「朝鮮総連」結成秘話 ◆
                              <週刊新潮2005年6月2日号 から抜粋>
■ 【2005年5月25日、朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)が、創立50周年を迎えた 】

昔は北朝鮮を支持する団体として知られ何かと話題になった。日本共産党と在日朝鮮人の
深い関わりを知る人は現在は少ない。日本革命を目指した共産党朝鮮人コミュニストの多く
が、朝鮮総連結成に参加した、日本共産党史から抹殺された秘話をレポートする。

今では党史のどこにも書かれておらず、すっかり忘れ去られたが、実は日本共産党は戦前か
ら戦後にかけて、朝鮮人と共に武装闘争を続けた仲間であった。1922年(大正11年)創立時
から、共産党は朝鮮の独立を掲げ、朝鮮部落解放闘争、朝鮮人の共産主義者が日本共産党
に集まり、活動資金の多くを朝鮮人が提供、そして日本共産党員の3割が朝鮮人だった。

1945年(昭和20年)、敗戦の年の10月、徳田球一ら共産党幹部が府中刑務所から解放され
た。その際、熱狂的に出迎えたのは朝鮮人達だった。その年11月、全国から300人の共産党
代議員が東京・代々木の本部に集まり、日本共産党の当面の政策を採択した。この時委員
に選任されたのが、徳田球一、志賀義雄、袴田里見、金天海(朝鮮人)、宮本顕治、黒木重徳
、神山茂夫の7人だった。この名簿順位は、そのまま共産党ランクを示している。

日本共産党会議で、金天海(朝鮮人)の元に朝鮮人部の設置を決めた。日本共産党の活動資
金を、後の朝鮮総連組織の資金に頼っていたからだ。金天海(朝鮮人)は日本共産党で、7人の
中央委員、5人の政治局員の一人。また中央委員として宋性徹(朝鮮人)が選ばれた。昭和21年
には、朝鮮人の金斗鎔、朴恩哲、保坂浩明(李浩明)が中央委員となり、後に遠坂寛(崔斗煥)
も加えられた。当時の日本共産党員数6000人のうち約1000人が朝鮮人で、上層部から中間ク
ラスまで朝鮮人で占める一大勢力。そして、朝鮮総連の前進となる「朝鮮進駐軍」と供に、全国
各地で警察署、市役所、裁判所などの襲撃を繰り広げる武装軍事闘争へ突入していく。
129名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:09:20.25 ID:2T4U7oTI0
なんか石原って信用できない

韓国の悪口言ってるの聞いた事ない、中国や北朝鮮叩いて相対的に韓国の
人気取るやり方はマスコミと一緒

橋下とくっつくし尖閣だってあのタイミングでやるのは韓国へのフォロー
としか思えん
130名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:10:53.22 ID:Cc9fZ1T00
>>129
韓国の悪口を言っている政治家って
例えば誰?
131名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:12:55.46 ID:Dv1QbI7c0
>>129
慰安婦とか歴史問題で発言してるけど
そもそも韓国って歴史を捏造するだけで人道的にはそれほど被害ない国なんだよね
むしろ2chの韓国嫌いの方が異常
中国の方が何百倍も他国を侵略して殺しまくって脅威なのに
132名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:14:56.03 ID:51fKUJ9o0
安倍政権が生まれるのはある意味石原のおかげというのはあるけども
石原は口だけっぽいしもういいわ
133名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:22:01.45 ID:Dv1QbI7c0
そうか?
どっちかってと阿部の方が口だけじゃん
前回の時も慰安婦問題で謝罪してたし
石原や橋本は行動力あるよ
134名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:51:47.29 ID:C/tMpHjz0
>>131
>人道的にはそれほど
まさか知らないわけあるまいに w
もっとも性質の悪い、仲間を騙して殺す
というケチな事件が腐るほどあるじゃないか w

政治的なら支那だが、
日本人としての人道だったら韓国だろうな。
酷さは。
135名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:53:37.65 ID:Qhs9acB9O
最初からこの路線で突っ走っていればなぁ
136名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:00:31.17 ID:RyC8dkGM0
石原のバカや自民を筆頭に腐れ右翼どもは戦争ができる国にしたいだけ
137名無しさん@13周年
>>133
そうか?
慎太郎に行動力なんてあるのかな。
いつ尖閣に上陸するんだろうか。政府が
国有化しようがしまいが、尖閣は逃げないんだよ。
山はそこにあるから登れよ。いや島はそこにあるから
上陸できるだろう。だまされるなよ。