【政治】 公明、選挙後にらみ自民と維新の接近に警戒感 「公明がはじき飛ばされるのではないか」と疑心暗鬼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 16日の衆院選を前に、公明党から自民党が掲げる保守色の強い政策をけん制する発言が相次いでいる。
両党は選挙協力関係にあるが、公示後の毎日新聞による情勢調査などで、自民党が衆院(定数480)で
単独過半数を確保する勢いとなり、選挙後の連立政権を想定する公明党の発言力が低下しかねないことが
背景にあるとみられる。さらに、保守的な政策で自民と共通項が多い日本維新の会は衆院で第3党に届く
勢いで、自民党との接近を懸念する声も出ている。

 「自公で何としても政権奪還を目指す」

 自民党の安倍晋三総裁は9日、東京都北区で、前回落選して国政復帰を目指す公明党の元職の手を
取って高く掲げた。

 公明党は小選挙区で擁立した9人の全員当選が悲願。9選挙区以外で支援を受ける自民党は「協力の象徴
で絶対負けられない」(党幹部)と全面支援する。

 公明党はもともと、憲法改正や集団的自衛権の行使容認といった自民の「右傾化」に警戒心が強く、
支援者などには「歯止めを掛けている」と説明してきた。公明党の山口那津男代表は4日、東京都内での
会合で、「すぐに国防軍や集団的自衛権(の行使容認)はさせない。安心してほしい」と支持者をなだめた。

 しかし、自民党が単独過半数の勢いとなり、公明党内からは「ブレーキ役としての存在感が薄まる」
(党幹部)との声が漏れ始めた。山口氏は10日のTBSラジオの番組でも「憲法の柱を守ることが重要だ。
はみ出したいなら限界がくるかもしれない」と述べ、自民をけん制した。

 公明党の懸念の背景にあるのは、情勢調査で、公明を抜き衆院第3党となる勢いの維新の存在だ。
維新は憲法改正を主要政策に掲げ、外交・安保でも自民党と近い政策がある。安倍氏は維新とも一定の
パイプがあり、公明党関係者は「自民と維新が近づくと公明がはじき飛ばされるのではないか」と疑心暗鬼
になっている。

 山口氏は11日、東京都内で記者団に「今は自公で選挙協力し、共に最大議席を目指す戦い。選挙後の
あり方は、特に合意をしていない」と述べるにとどめた

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20121212k0000m010057000c.html
2名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 20:59:52.39 ID:pIRol8OO0
それは無いと思う
3名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 20:59:57.67 ID:fCDaU7jf0
公明切って宗教法人の課税よろしく
4名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:00:01.88 ID:yEpfeKvR0
創価学会〜♪
5名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:00:40.12 ID:/YaNst/E0
よし、維新に入れて公明より議席たくさん取らせないと
6名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:00:44.25 ID:QoGfEFDT0
2chで維新叩いてるのこいつらだろ
7名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:00:47.92 ID:VcblCkNv0
そうかそうか
8名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:00:59.45 ID:a1UWgj9M0
そこでアジェンダですよ。
是々非々でやれ。
9名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:01:27.45 ID:EPtDpU4v0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  このスレは
 /.  ハ - −ハ   |_/   私によって監視されています
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
10名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:01:35.56 ID:DYB8/hKQ0
参院があるから、すぐには切らん。
11名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:01:56.06 ID:h4BzY97z0
ぶっちゃけ層化も嫌だがハシゲも嫌だしなぁ
かと言って自民に局地的集中するのも考え物だしミンスは滅亡させたいしでバランスが難しい
12名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:02:04.69 ID:DEYJxuNj0
みんなの党と連携して欲しいんだが
13名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:02:18.91 ID:nyM1j++T0
もう合体しちゃえよ。
14名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:02:43.83 ID:qzWNXn8K0
公明党もいい加減憲法九条護持とかアホな事ぬかすのやめて
ちゃんと時代に即した憲法作る側にまわれ
15名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:02:52.91 ID:9Zcxs9kE0
宗教に盲目なのは構わないが
政治政党に盲目なのは危険だよ創価学会の皆さん
16名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:02:56.97 ID:EtQUuoZs0
自民で400議席ぐらいとって公明党を潰してほしい
17名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:03:03.44 ID:LlpPKqRbO
アジェンダと石原維新は組めるだろうな
18名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:03:14.69 ID:BLwrckZD0
公明も維新も弾き飛ばされておk(旧たち日議員除く)
19名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:03:28.84 ID:CoFhg5HZ0
      ____....
     /ヾ   ;; ::≡=-_
   /::ヾ      ~~~  \
   |.::::::|            |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.    ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                    ┛
   | (        `,,'   ≦ 三
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦ 三 ゜。 ゜
   ヽ  ヽ   \ ≧         三 ==-
    \_\__-ァ,          ≧=- 。
20名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:03:32.16 ID:C2YD8SkT0
以下のようなデマコピペの凄まじい拡散により捏造ウヨは
日本国民に民主党=親中韓、売国奴という印象を植えつけることに成功した
今や街を歩く主婦が「民主党は国内が不景気なのに海外でばら撒きやってる!絶対許せない」と
言う始末(海外ばら撒きも嘘であるhttp://matome.naver.jp/odai/2133545113938825801)、
日本国民の洗脳完了下で、安倍自民党が、ゆったりとしたワル一流の余裕のある歩調で近づき
おあずけをくらっていた、権力という、銀盆に載った果実に今まさに手を伸ばそうとしている。
今回の選挙を名づけるならば、まさしく「洗脳選挙」と言う他ない!
洗脳を施し、マインドコントロールし、一票を投じさせる
09年総選挙のように国民の間から自然発生的に生じた投票マインドでなく
洗脳によるもの!なんという卑怯で醜悪で非道な手口、まやかしの現実だろうか!?
JNSCという公然たるネット工作組織(一般人による有志の工作とみせかけるためのアリバイ組織だろう、会費無料)
まで作り、散々ぱらデマの拡散をやりたい放題やり、それで党は知らんぷりとは何ごとか!!
捏造ウヨの親玉である安倍は即刻、責任を持って民主党に対しこのような行き過ぎたデマ宣伝があったことを
事細かに謝罪し名誉回復に務めるべきである!しかしそうはいかないだろう・・彼らはこのままネットのデマ工作
のことはドロボー頬かむりして選挙当日まで逃げ切り、この洗脳不正選挙をやりきろうという魂胆である
このようなカルト的体質を宿痾として内在し、国民騙しのプロである自民党に、我々は騙されるべきではない!!


捏造ウヨのデマコピペその3

> ◆民主党のやったこと → 朝鮮人の「生活保護」は審査無しで無条件支給
>    2009年12月、民主党は在日朝鮮人の「生活保護」を速やかに決定するよう大臣命令

「在日」に特化した保護決定の緩和というのは完全にデマ、2009年12月に生活保護の緩和が通達されたのは事実だが
在日朝鮮人に特化してなどいない。ちなみに生活保護の緩和は麻生政権のときにも通知されている
21 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/11(火) 21:03:39.42 ID:qCTB6jUt0
>>1
憲法9条改憲に反対しているようでは、可能性は非常に高いだろ
22名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:04:02.00 ID:P7A3cuel0
朝鮮宗教消えろ
23名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:04:02.14 ID:ToW9GFKR0
【公共工事】建設協会幹部 200兆円インフラ投資の自民政権誕生を心待ち (NEWSポストセブン)[12/12/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355104189
24名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:04:05.13 ID:4wEuXsjh0
そうかそうか。
25名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:04:05.57 ID:UmgChAiJ0
そんなことした日には自民党おわる
26名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:04:15.02 ID:/wKzTpLj0
大阪維新出身者は親公明、石原はかつての選挙協力と憲法論の兼ね合い考えると微妙だな。
27名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:04:22.14 ID:+LgRPzW50
金魚のフンたちは自民党でもいいんじゃないかな
28名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:04:27.36 ID:6qoaI4uY0
●憲法20条

「いかなる宗教団体も・・・政治上の権力を行使してはならない。」






















あれ憲法を守らなくてもいいの? (´-`).。oO?
29名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:04:48.18 ID:ojXN0TAlO
はじけとべ ソウカは消えろ
30名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:04:52.46 ID:7QPAoBaJP
自民単独圧勝で公明切っちまえ。
維新もいらん
31名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:04:59.32 ID:baG10VQh0
気持ちわりぃんだよクソそうか
32名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:05:25.74 ID:CD8HLym/0
公明党を弾き飛ばすのは、維新が参院選で躍進したあとの話
33名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:05:26.51 ID:LstckvFP0
憲法改正と天皇元首政下の国防軍創設に賛同できないなら公明党は不要だw
34名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:05:43.40 ID:BlMr9/cc0
よほどのバカじゃない限り公明は切れないだろ
維新なんて組織票も無い完全風頼みの政党だからな
風が止めばおしまい
35名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:06:03.23 ID:9GerXrr80
自民と公明で過半数取る言うてるし
安部ちゃんの性格からしたら無さそうだなあ。
36名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:06:04.59 ID:J4BBx0tv0
いや、お前が勝手に弾き飛んでいくだろ
憲法改正、反対なんだろ?

つーか変態かw
37名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:06:12.03 ID:Mrlxjiv00
議員定数削減で公明党は衆院5議席程度になるから必要なし
38名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:06:24.07 ID:OoMUEEUz0
壺だの何だの言って安倍を叩いてるのは学会員じゃないか?
安倍と石原は改憲で一致するから、安倍以外の人間を自民総裁にしたいんだろう
39名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:06:46.95 ID:ThzvaAh30
はじき飛ばして憲法改正!
40名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:07:01.66 ID:ZMBy5v8I0
>>9
死人がスレ見るとかおっかないな
41名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:07:14.51 ID:axNrFRfD0
参議院でも自民圧勝なら、あり得るが
それまでは切らないだろう
42名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:07:14.74 ID:zxmq1Ynv0
公明前代表、自民と「二人三脚」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000095-jij-pol


「当面の政権運営については、自民党とも協調的に現実的な運営ができる」
(公明党の山口那津男代表)と認識しています。
http://www.komei.or.jp/news/detail/20121203_9786
43名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:07:16.01 ID:HloYW0hh0
弾かれるのも信心が足りないせいだ
諦めろ
44名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:07:32.30 ID:f674Xqq30
公明党へ投票するくらいなら維新へ投票するわw(´・ω・`)
45名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:07:49.03 ID:yZDXOXMm0
12/23

         _□
         ('A`)  v  ( ) ( ) ( ) ( )
      | ̄ ̄|ノ) 田ノ( )V( ) ( )V( )
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |  | |  | |  | |


12/24


    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
46名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:07:55.29 ID:jS/grYK5O
参議院があるやないか
47名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:08:27.85 ID:XxmuEX8MO
70年近く、二世代分続いた戦後体制から脱却しようとしてるんだから
たかだか13年程度の連立解消なんか余裕であり得るわなw
ウソウソ、そんなことないって大丈夫大丈夫。
南妙法蓮華経南妙法蓮華経と。
48名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:08:40.41 ID:6qoaI4uY0
●憲法20条

「いかなる宗教団体も・・・政治上の権力を行使してはならない。」












あれ
憲法を守らなくてもいいの?    (゙A゙ ) (‘A‘ ) (゚Д゚)ハァ? ( 'A`) (; 'A`)・・・・・・・・・・・・・
49ID::2012/12/11(火) 21:08:42.32 ID:+AFnSPSw0
>>1
それはないだろ。
50名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:09:09.00 ID:ideAdagd0
要するに公明党が小選挙区で擁立する候補者が落選すれば
公明党の側から離れてくれるんですね。了解。
51名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:09:14.14 ID:aX7UkyOu0
維新も公明もチョン系だろw
52名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:09:16.62 ID:CPAPm931O
>>3
んでもって国税が突入まで宜しく。
53名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:09:20.70 ID:W+igWeVl0
>>1
ブレーキじゃなくてアクセル役でしょ。デスクは記者の誤字脱字をチェックしないとな。新聞の信頼度回復しませんよ
54名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:09:29.75 ID:w9MaFu2C0
わざわざ保険は捨てないだろ
ポイ捨てしたら将来民主党みたいになるぞ
最後は誰も味方が居ませんでした状態に
55名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:09:39.12 ID:9N4V8JU00
創価と組んでると安倍の言ってる事なんか実現不可能だろ
56名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:09:58.33 ID:vNCdddyrO
確かに創価の人に自民党に入れとけばいいんでしょ?って言ったら糞怒られた
57名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:10:00.12 ID:EtQUuoZs0
もし、今回、自民が歴史的な圧勝をしたなら、

政治資金規正法を改正して、創価学会の政治活動を封じこめてほしい。

これができるチャンスだよ今回は。

信者団体からの献金を禁止とか、いろいろ法整備してくれ。
58名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:10:01.57 ID:kT7eufmB0
侮日迷走
おまいは何をしたいのか?
59名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:10:26.79 ID:0++5Fcm80
卒公明
60名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:10:47.90 ID:wUCIvVfG0
なんとしても自民を潰したいマスコミだが、
民主党は既に死に体だだし、
それで第三極に票を誘導するためにこんな発表してるんじゃないの?

現に投票先アンケート調査では維新は少数ってのがメインだったし。
61名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:10:56.00 ID:OukWGNiY0
草加青年部の一人暮らし老人の動員力をなめてはいけない
62名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:11:16.71 ID:tCEXFu3CO
>>14
改憲が必要というなら環境を作らなきゃ。改憲を進めるのは改憲派の躍進なんかよりも国民の意思、
いくら自民党が勝ってもそういう啓蒙を地道にやることを怠っていればいつまで経っても改憲はできんよ。
63名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:11:25.75 ID:VyRiDC39O
選挙協力なんてやめろや
64名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:11:30.77 ID:BLIT5ULrO
>>6
いやいや
俺は草加じゃないけど
維新は叩くよ?

維新の経済政策がマトモだったら応援してたんだけどね
橋下は壊れてるし
残念だよマジで
65名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:11:40.63 ID:xcmlj6at0
うちの地元の自民候補
今朝は「比例は公明」って連呼してたけど
夕方には「比例は自民」にかわってた
なんか状況変わったのかもね
66名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:11:51.17 ID:vqX1HHzd0
公明すげーwwwwww
67名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:11:57.31 ID:kTBD8mmF0
支離滅裂な維新に比べたら創価のほうがずっとマシだよな
68名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:12:04.38 ID:JKLxsE5X0
おまいらがちゃんと選挙行けば公明党は吹き飛ぶのに
69名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:12:33.66 ID:Gg8jWdBP0
衆参両院で自民が圧勝して安倍内閣が長期安定政権になればありうるが、すぐには公明は切れないだろうな。
まあ切れた暁には公明は小沢とくっつけばいいじゃん。元々自公連立やったの小沢だしな。
70名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:12:38.94 ID:Jz8RVhpe0
そうか、ご苦労
71名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:12:39.94 ID:5L/m4Ciz0
公明は反日カルト宗教だから
左翼私設警察法に賛成なんだよな
72名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:12:54.07 ID:CH4KRi950


腐った層化と 鬼畜さらせやぁ! 世襲能無し 自民安倍

日本を(経団連を)取り戻す 自民党!!!

3党合意の消費税で 懐も潤ったので

大手家電や自動車など経団連をどんどん救済し,

更に 国防軍で 軍備拡張で 中国とも対峙。

消えた年金はもみ消して 社会保障は無視。

経団連献金と
原発事故後も電力会社から献金 隠れて取ってたので

世襲で 無税でかっぱらった政治資金とあわせて

国民騙しの世襲政治 始まり始まり! 
73名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:13:22.43 ID:IxUmOGZT0
>>1
でも状況次第じゃ抜けるんだろw。昨日そんなスレを見たぞ
74名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:13:26.04 ID:RsGqU9GH0
侵略者である朝鮮人をさも被害者であるかのように捏造し

外国人参政権を進めるところはすべて日本の敵
75名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:13:30.15 ID:cGZkPpd7O
なんだ気づいてたのか
76名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:13:41.61 ID:iS54uplr0
異心も公明もどっちも屑過ぎて迷うところだな
77名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:14:12.74 ID:ewoOVay10
>>57
するわけがないやんかいさ
自民党は韓国に援助を始めるよ
78名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:14:20.92 ID:zxmq1Ynv0
自民改憲案が中国の憲法とそっくりと話題に
http://news.harikonotora.net/r/25543/

>政教分離を記した20条が削除されています
79名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:14:26.68 ID:iRw32kHS0
投票率を上げて
公明党の影響力を以前のレベルにしたほうがいい
80名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:14:33.97 ID:CtK4w7qD0
維新と創価


どっちも嫌だな
81名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:14:41.89 ID:w9MaFu2C0
>>73
民主党にくっつく詐欺を何度もやってるメディアだからなw
連立するかも系の記事を鵜呑みに信用したらいけないw
82名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:14:46.83 ID:tIMaxn170
つか政策違うのに連立すんなよ寄生虫
83名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:15:18.55 ID:Emg7ADKs0
組織票が固いうちは切れないでしょ
投票率が上がれば用なしなんだけどなぁ
信者が減ってきてるそうだから将来的には退場するんじゃないかな
84名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:15:20.79 ID:jetdfxsE0
>>1
公明=創価票を蔑ろにしても大丈夫と言う自信がない限り、
自民が思い切った事をすることは出きないだろうね。
85名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:15:48.36 ID:584DKAa4O
脱公明。 脱ぎ捨てて裸になろう自民党
86名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:15:59.85 ID:6qoaI4uY0
●フランス国営テレピ番組より

 「創価学会は、フランスでは、カルトの中で最も危険なものの一つとされている」

 「学会は、国際的な構造をもった、新たなるカルトの原型」

 「現在、フランスの創価学会内部は分裂しはじめている。
 それは、池田大作の支配により、方向がおかしくなっていることに気づいたからだ」
87名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:16:04.45 ID:We1Unv+V0
安倍政権の時の自民と比べて改憲派とかかなり増えてるだろうし
単独過半数取ったら公明は止められないだろ
88名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:16:07.23 ID:7QPAoBaJP
>>62
選挙で争点にしなければ話題にもならないだろ。
マスゴミは自民がアピールするだけでは取り上げない
89名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:16:19.78 ID:AZ1Ahf/s0
>>6
ヘタすりゃ第二党すら奪われかねないミンス
単独過半数がかかってる自民
存在価値が失われる公明
その他、未来・社民・共産は当然

みんな維新を叩いてるw

あ、みんなはどうかな?
90名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:16:34.35 ID:LQMQ7jBY0
参院までは変わんねえだろ
91名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:16:34.88 ID:lQRjJnAr0
ソースは毎日(創価)

安心しろ、夏の参議院選挙が終わるまではあり得ない。夏が終わった後はどうなるか知らんが。


>>3
法人税について、こういう事言う奴が多いが、よくよく考えてから言うように
一律宗教法人に課税としてしまうと、現在の法律だと神社も確答してしまう
大きな神社以外は軒並み潰れるぞ、それこそサヨクの思うつぼ、神道の破壊が皇室の破壊にも繋がる
もしも、同様な主張をするなら、神道を国教であると明確に規定し特別扱いし、課税対象から外すしかない
92名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:16:38.81 ID:Y5h1inc20
まじで学会党と縁が切れるなら最高だな
93名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:16:39.09 ID:oq1rl07A0
実体を知らない人は創価公明板の閲覧をお薦めします ((((゚Д゚))))
94名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:16:46.59 ID:ewoOVay10
>>74
不法入国を許してきたのは自民党
95名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:16:59.72 ID:CPAPm931O
>>69
その連立の時のわだかまりで小沢は創価嫌いらしいよ。
たんなる支持団体に引きずりおろそうと画策してたとか。
96名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:17:52.31 ID:SEPK5G1Y0
創価を落選させるっていう目的だけでも投票する意味は有るのにな。
選挙に行かないって思ってる奴はちょっと考え直してくれよ。
97名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:18:00.21 ID:F6MINSTTO
憲法改正なら連立解消するんだろ?
98名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:18:07.63 ID:vc9j/hq20
少し前まで草加の奴が

神道は国を滅ぼすから自民党を潰すとか言ってたんだけど
あとキリスト教もうんたらかんたらとか言ってたな・・・
99名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:18:28.32 ID:HrUOd2Wz0
http://www.youtube.com/watch?v=CJC6xJkwE-I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472923

●2009年政権交代時のマスコミの酷い麻生叩き
●「政治家なんて誰がやっても同じ」は大間違い
●反日勢がマスコミを使い合法的民主的に日本略奪を成功させた

●自民党のみが公約に「外国人参政権反対」と「人権擁護法案反対」を明記していること

●原発のワンイシューはダメ
●そもそも省エネと太陽光発電の推進は麻生がやってた
●日本維新の会は国政領域と整合性の無さがバレた
●TPPや規制緩和の推進派竹中平蔵が派遣労働法改正の後派遣最大手パソナに天下り
●日本未来の党は小沢一郎が暗躍する政党ロンダリング、実質民主党 http://p.twipple.jp/UgmO6
●そもそも政権交代後更に原発推進したのは民主鳩山政権
●カツカレー、お腹痛い、右翼、なんとかウヨ、世襲、何も出来なくて投げ出した、等醜悪なバッシングへの反論
●第二次安倍政権誕生
●日本人有権者が日本政治を取り戻した

を順序立てて解説している動画
100名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:18:40.23 ID:dG7q0eHK0
>>1

慎太郎は、捨て石なんだよ
あの人は偉いよ、最後に維新に行って
自民と維新で3分の2を占めて憲法改正に持ち込む
ハシシタはそんな魂胆は知らないようだが、まあいいだろうw
公明?もう、自民には付いていけなくなるから終わりだろう
101名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:19:13.73 ID:A49w8IsO0
>>1
ないわw

自民創価党が分裂とかwww

だいたい、各地で維新と自民創価党が血みどろの戦いをしてるのにw
102名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:19:44.86 ID:8CWdOFPt0
自民党は、腐れ朝鮮創価の公明党を切りなさいな
  
103名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:19:51.23 ID:IxUmOGZT0
参議院議員選挙までは動かないだろう
参議院選挙後は状況次第で変わる可能性が十分にあるな
104名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:20:04.22 ID:MzH5Ag/U0
メディア規制が必要だな。
105名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:20:10.16 ID:m2w3771l0
>すぐに国防軍や集団的自衛権
憲法改正への態度はかまわないとして、集団的自衛権は喫緊の問題でしょうから、認める事が出来ない態度は問題ですね
そもそも、集団自衛権の解釈は異常な物なのだから、正常化に反対するのは正当化できない事ですよ
理性的に、現実的な態度を取るべきでしょうね。選挙対策であってもケジメつけるべきでしょう
106名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:20:31.94 ID:7zAmjw2P0
来年の参院選で自民が大幅に議席増やして衆参で過半数取ったとしても公明は切れないんじゃない?
公明切れるとしたら衆参で過半数+選挙制度を中選挙区制に戻してからだろうね
107名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:20:34.44 ID:AAnvIqLFO
自民党が単独過半数に届かないのが理想。
しかし選挙後に維新が自民党に合流するとなれば公明党の立場は無くなる。
まあそんな風に政略してるのが公明党だお。
108名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:21:01.06 ID:DQSyK4/u0
>>1 ざまあああああ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>
歴史捏造・歪曲主義者の義家弘介(安倍グループ)を糾弾する!

アイヌ民族副読本の記述において
「政府は蝦夷地を北海道と改称し、一方的に日本の一部として本格的な統治と開拓に乗り出した」

ここの「一方的に日本の一部として」を削除し、日本による加害の歴史を消そうとした義家を許すな!
109名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:21:09.99 ID:UgPuUEB70
飼い殺しやろ
110名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:21:13.79 ID:FqMHyDiE0
郵政選挙で自民が大勝した時も公明を切らなかったからどうだろうね
111名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:21:45.34 ID:SmO6lJ200
反自民になりすましてやがる自民工作員どもの手口
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの芝
 居に騙されてジミンに投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
 は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
 るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
112名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:22:18.69 ID:w9MaFu2C0
ぶっちゃげ言おうよ
分断させて他の党の影響力強くさせたいだけだろ
マスゴミはそっちがいつもの仕事だからなw
113名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:23:10.72 ID:u+J/35OO0
維新なわけ無いだろ
安倍も石破も橋下の事なんか本当は心底嫌ってるのが顔に出てる
114名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:23:14.29 ID:4N2q+k6c0
維新の無茶苦茶な政策で連立とか無理だろ
どう考えても政策ごとに是是非非でやってくれってだけだわ
115名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:24:07.40 ID:dG7q0eHK0
>>110
来年の夏の選挙後に切ると思うよ
維新の議席しだいだけど
もう、連日尖閣に領海侵犯、憲法がこのままでは対応できないのは明白
世論のほとんどは、改正支持
公明党は、集団的自衛権と憲法アキ製で連立を離れざるを得なくなる
116名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:24:09.84 ID:pSLeoAmx0
むしろ弾かれてくれ
117名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:24:15.55 ID:MJSoiIux0
公明嫌いだけど、与党内に入れておいた方がいい。
自民の監視下に置いておかないと、外人参政権とか人権法案とかで、反日勢力と手を組む。
とやかく言っても、少なくとも集団的自衛権には賛成するだろうし、
憲法改正にもおそらく乗ってくるはず。
118名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:24:57.39 ID:1ZJEv9VY0
大田が当選するんだろ
大田が力持てば、安倍や石原や橋下と合わせるよ
山口みたいなエリートの理論派と違って、大田は体育会系人情派だから
公明内部で考えるだろう
119名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:25:31.61 ID:IOxjfYKt0
みんなの党に40ー50議席取って欲しいんだがなあ。人気無いねえ。
120名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:25:33.62 ID:dbiIh3ck0
とりあえずハシゲ切ってからだな
121名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:25:37.60 ID:z52Kpe5f0
選挙協力を頼んでおきながら、後で裏切るようなことは許されない
他党にさえ誠実に接しないのに国民に誠実に接することができるわけもない
122名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:25:41.50 ID:zDWOeFJt0
ねーよ、自民にとって創価票は輸血のようなもの、もう手放すことはできんわ。
郵政選挙で圧勝した時でさえ無理だったのに。じっくりと創価に乗っ取られて行ったんだよ。
123名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:26:07.62 ID:ybTdbJVN0
中国朝鮮カルト公明党
だから
性質が悪い
124名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:26:10.49 ID:Qwq+/nNj0
>>64
経済政策、自民と同じだと思うけど…
125名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:26:20.42 ID:zxmq1Ynv0
未来→小沢隠し
維新→竹中隠し
公明→大作隠し
民主→自民隠し
自民→(  )隠し

ア.経団連 イ.消費税 ウ.再稼働 エ.改憲 オ.公明

                          (配点 5)
126名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:26:32.54 ID:K+yDqwc/0
維新はまとまりがなさすぎるからなあ
組む相手としては微妙だろ空中分解しかねん
127名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:26:34.21 ID:LAvPiuD2I
411 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/12/11(火) 01:42:06.27 ID:w4vWrgZp
パチンコ業界ならずとも警察庁関係者も石原慎太郎を代表とする維新の会の動向には注視している。
日本維新の会がいきなり政権を取るとはまぁ考えられないが、万が一、協力や連立などで政権を入ろうものなら、パチンコ業界には逆風が吹き荒れることは想像に難くない。

なにせ第三国人が大嫌いで、震災直後にパチンコバッシングを展開した石原慎太郎と素案段階とは、パチンコの換金を違法化し公営企業に転換させることを目論んでいる維新の会がタッグを組むのだから、パチンコ業界から今以上に税金を取る仕組みを考えそうだ。

「石原は恐らく税金のことを持ち出してくると思う。パチンコ業界からはまだまだ税金が取れると思っているはず。パチンコ設置税なんてものも飛び出してくるかも知れない。
歌舞伎町が中国人マフィアに乗っ取られた時も石原はいち早く歌舞伎町の浄化作戦に出た。それぐらい行動力はある」

警察庁関係者が危惧するのはそれだけではない。
128名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:26:47.81 ID:ewoOVay10
自民党と維新は合わないでしょう
安倍さんが個人的に言ってる教育と憲法改正が一致してるだけである。
129名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:26:51.19 ID:TYkxMj+e0
維新ってSFC時代のFFのラスボスみたいな思想だからな
公明のほうがまだマシ
130名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:27:06.09 ID:Jz8RVhpe0
本来、創価の定位置は共産・社民と同じ確かな野党だろ
だって、基地外なんだもんw
131名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:27:07.86 ID:k+0FgxI50
>>119
金のない政党なんてそんなもんよ。
先立つものが無いとろくな人材が集まらんからな
132名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:27:08.24 ID:S7eECQbQ0
ジミウヨは無責任に気楽に自民党入れろやって言うけどさ
投票用紙にいわき○ブ子って書く人間の気持ちになってみろよ     無理だよ
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1355218581736.jpg
133名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:27:19.18 ID:dG7q0eHK0
>>114
たとえば現行の年金制度は、あと10年後には破綻なんだよ
破綻を前提に公約にしてるのが、みんなと維新
むちゃくちゃでもないよ
134名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:27:20.71 ID:ZXfrzeMf0
私なりの希望的推測としての議席は以下の通りです。
自民220、民主80、維新50、未来50、公明25、みんな25、その他30。

このくらいであれば自民・公明の連立でも辛うじて過半数ですから
自民もそうは暴走は出来ない。
いくら三党合意があっても自民は民主とは組まないと思う。
135名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:27:21.05 ID:MKogTMPv0
自民が今あるのは公明党のお陰、公明の協力が無ければ自民なんか消滅してた
136名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:27:30.05 ID:AZ1Ahf/s0
>>101
自?公?維新は相互推薦もしてるけどな
137名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:28:01.58 ID:7QPAoBaJP
>>110
あの時は小泉はすぐやめる予定で実際1年でやめた。
安倍になってから参院選で負けてそこからはとても切れる状況じゃなくなった。

>>115
いやそれは難しい。
もう10年連立組んでるわけで
選挙で勝った途端用済みさよならは難しい。
安倍が突き進んで、そこから自ら離脱していく形を取らせるのがベスト
138名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:28:15.39 ID:lk3PN2qN0
全力で維新に投票すれば良いんだな
139名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:28:36.48 ID:I3Pbec460
【政治】公明党、連立離脱の可能性も 憲法9条改正や集団的自衛権行使なら★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355166184/

おまいら、公明が後腐れなく連立離脱できるように、絶対選挙行けよ!
140名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:29:26.40 ID:3ClW6zul0
創価の信者よ、日本に回帰せよ。
141名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:29:38.21 ID:JgJH5GtL0
いわゆる情弱のバカ抑えているからなぁ。
142名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:29:42.34 ID:zf18BxqRP
>>1
参院選挙まで一緒なのでご安心下さい。
それ以降はじき飛ばしますので。
143名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:29:42.30 ID:dG7q0eHK0
>>138
選挙区は自民、比例は維新で公明党はジエンド
144(笑):2012/12/11(火) 21:29:48.75 ID:Afq80G1vO
まぁ 石原が維新の名を借りて 保守勢力をのばす為に捨て石になったと数%は考えていたが もしそうなら神 平沼が黙ってた 西村慎吾が維新からでたのもなっとくできる。選挙後 再編を睨んでハシシタをきれたら絶対神に昇格だが
145名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:29:50.13 ID:JOLgqhrv0
創価なんぞバカチョン恨島まではじき飛ばされればいい。
だからといって右翼のふりした極左の維新も嫌いだけどな。
146名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:29:59.94 ID:zEbxCdk30
ないない、参院あんだから
147名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:30:10.85 ID:mzT8cGBy0
そりゃ、憲法改正のためなら、公明党を切ることもあるでしょうさ。
148名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:30:27.97 ID:ChhtmTlM0
>>1
層化がどう動くかは予想がつくが、維新は現状、あまりにも流動的で判断がつかない。
ハシシタと石原どっちが主導権とるかで変わってくると思う。
ハシシタはとんでもない詐欺師で自民党は信用しないだろう。
149名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:30:30.22 ID:LtvoJcUd0
日本の最大党が堂々とチョン党と手を組んでるってすごいな
150名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:30:53.36 ID:bYI7SYKB0
      /´⌒⌒\
     /        \   
   /  ///| .| /ヽ ヾ  
    i / ━ |/|/━ ! |   公明も大変だねえ        
    !/   (・ )  ( ・)i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
151名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:30:59.76 ID:SEPK5G1Y0
>>134
外交、安全保障の分野だと野田民主と安倍自民は近いんじゃね?
創価大作公明党よりもよほど近しい。
152名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:31:18.68 ID:bDgkGDJm0
ハシシタとかそういう用語使ってるやつって、結局朝日のやつなんだろ。
153名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:31:23.25 ID:qny5CqgW0
自民単独過半数でいいよ。公明追い出してくれ!公明は国をまもれない!
154名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:31:39.55 ID:O5nXdcjiP
いやいやカルトも無いけど維新はもっと無いから
155名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:31:44.52 ID:SmO6lJ200
>111の続き
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
しかし公明も公明だ
自民と連立していても外国人市民参政権は夢のまた夢だとわかっているにも
関わらず自民ごときと組んでやがる
一体何年組めば外国人市民参政権が成立するんだ?
公明崇拝者どもに聞くがお前ら本当に外国人市民参政権を実現させる気があ
るのか?
本当は外国人市民参政権はポーズだけで自民と同じく外国人市民参政権に反
抗してやがるんじゃねえのか?

公明党は自民党と組みやがる限り有権者から自民党の政策案例えば憲法改悪
と外国人市民参政権反抗などの愚かな悪事を認知しやがったものと見なされ
てもしかたがねえし従っていくら口で反対しても自民と組みやがる以上はそ
れなりに政治的な責任が伴うのを知りやがれっての
156名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:32:01.20 ID:m/wLgCcz0
死ねクソ創価
157名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:32:03.17 ID:7QPAoBaJP
>>143
おいハシシタ信者なに誘導してんだよw
維新に比例は一番やっちゃいけない行為だからw
維新に入れていいのは選挙区だけ。
維新は党の理念がゴミで、議員もゴミ。
唯一まともなのが旧たちあがれだけ。
だからそこだけ選挙区で入れたらいい。
比例は自民一択
158名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:32:13.80 ID:hKuB3Ew/0
テスト
159名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:32:28.38 ID:6mnGa7y1O
議席足りなかったら維新と組んで憲法改正できないかな
160名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:32:58.95 ID:pSLeoAmx0
>>157
小選挙こそ自民だろ、ないわ
161名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:33:13.10 ID:BGpA0+7Z0
維新と公明で選挙協力合意ってのを見た覚えがあるんだが
162名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:33:33.72 ID:4S4VR0kO0
新風って政党は解散したの?選挙の時期には2ch徘徊してたはずなのに
163名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:33:35.84 ID:MzQM3r1D0
>>134
未来にそこまでの希望を持つのは酷すぎる
民主のガワだけ替えた政党だってモロバレしてんのに
164名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:33:36.37 ID:MJSoiIux0
だいたい、自民の暴走って言っても、外交面ばかりの話じゃん。
国際情勢の変化に対応するための憲法改正、再軍備が
「暴走」になるって考えがそもそもおかしいだろ。
公明の支持者の中に、普通に国防力強化を訴える勢力はないのかな。
165名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:33:59.06 ID:Sy+5GIVQO
自民党か反自民か、
単独過半数か単独過半数阻止か。

分かりやすいよね。
166名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:34:04.05 ID:lk3PN2qN0
>>157
自民はもし安倍が降ろされたら最悪だろ
167名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:34:29.00 ID:PP5IgSFN0
憲法改正反対してたらそうなる罠
168名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:34:51.39 ID:m/wLgCcz0
>>130
以前は何かで各党が集まる時は公明・共産を除くって付くほど空気政党だったんだが
その時代に戻って欲しいよ
169名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:34:51.50 ID:JOLgqhrv0
>>162
あれは参院じゃねーの
170名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:35:21.52 ID:jetdfxsE0
>>110
昔の中選挙区制時代のように、
1つの選挙区に自民候補者が複数擁立出来てた時代ならまだしも、
現行の1選挙区1候補と言う小選挙区制では、
今の自民では公明からの選挙協力を仰がない限り絶対的に安泰とは言えないからね。

簡単には手を切れないと思うよ。
171名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:35:28.49 ID:fGQma9D+0
これはいいんじゃないの、公明党には常に危機感を持たせないとな
キャスティングボードを握ってるといって勘違いしまくりだ
172名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:35:42.69 ID:tCEXFu3CO
>>88
まあ自民党が改憲を主張してるのはいいことだと思うよ。
ただ、改憲なんてのは「自民党が大勝したら改憲だー!」と言ってる阿呆の思惑通りに一足飛びにできるもんじゃないってこと。
少なくとも1回大勝したぐらいでどうにかできるもんじゃないな。自民党政権が安定を続けて、大勝と大敗がコロコロ入れ替わる状況が終わらないとな。
実際のところ、公明党が今現在どっちの態度かは重要じゃない。
173名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:35:43.06 ID:JPilXxPn0
維新でも橋下派は公明党と深い関係にある。

石原は何を考えているのかわからない、が
おそらく自民とはプロレスやってる。
マジなら息子を自民から引き上げさせるはずだしな。
174名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:35:58.05 ID:Tkrt31oZ0
>>1
ミンスに色目使ったからなw
創価いらね
175名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:36:10.60 ID:bDgkGDJm0
やはり、朝日の最大の仇敵は維新であったか。バカ丸出し。

>>157
176名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:37:12.49 ID:xQCBfsvf0
>>162
内部でいがみ合って難しくなってたのは知ってる。
177名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:38:23.24 ID:KMM/apeQ0
弾き飛ばされるよ。

安倍がバカにされながらも、返り咲いたのは、ただ一つ。
九条の改正、この一点だからな。
このためには公明なんか捨ててしまい、維新とくっ付く。

じゃなきゃ、返り咲いたりしない。
これは岸や佐藤のおじさんの悲願だからだ。
178名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:38:41.04 ID:4N2q+k6c0
>>162
京都駅付近で車が走ってるのは見た
179名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:38:57.73 ID:bDgkGDJm0
>>173
変わった句点の使い方だなおい。
180名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:39:10.99 ID:wQVD1kVa0
>>1
こういう↓大事な部分で
自民と合意できないのなら
連立を解消すればいいだけでしょ。
違うの?

【政治】公明党、連立離脱の可能性も 憲法9条改正や集団的自衛権行使なら★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355166184/

そもそもあんたら国民のこと考えて政治なんてしてないでしょ?
181名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:39:17.35 ID:OL9sI/j+0
オイオイ連立解消するって創価が言い出したことだろ…
182名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:39:32.64 ID:ChhtmTlM0
お前ら層化をぼろくそに言うけど(いや俺も大嫌いでカルトだと思うが)
売国に関しては旧社会党とその子孫の民主党社民党はレベルが違う。
はっきり言って層化なんかかわいいもん。公明党には案外常識人が多いが
旧社会党にはマジキチレベルが多数居る。岡崎や千葉仙谷はその氷山の一角。
183名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:40:10.64 ID:7QPAoBaJP
>>160
もちろんそうだよ。
だから自民一極集中が正解なんだよ。
旧たちあがれも落選して構わないとさえ思っている。
ただどうしても維新に入れるならってことだ。
維新のド素人に比例票なんかありえんわw

>>166
選挙で大勝すればよほどの事がない限り下ろされないだろ。
安倍の次は石破あたりだ。
維新は石原平沼はすぐ引退する年齢。残るのは危険思想左翼ハシシタ。

>>175
なんで安倍支持の俺が朝日なんだよw
ハシシタって皮肉ったら駄目なの?
お前は鳩山がぽっぽって言われてる時も同じ事言ったのか?w
なんでハシシタはだめなんだよ、ハシシタ信者くんw
184名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:40:29.77 ID:MF26PDe40
自民がやりたい政策が層化の妨害で骨抜きになる

自民に自由にやらせたい
185名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:40:48.98 ID:ikIQFfG30
公明と維新か……

嫌な二択だがまだ維新か? まあどっちもいらんが
186名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:40:55.87 ID:ij3fUaI10
まあ、どちらか選べよ自民は両方にいい顔だけはするなよ、維新もどちらと
組むかはっきりさせろ、公明には何も意見はないが創価票漬けが有権者の反発や
民意がくみ取れない一因になった事は忘れてないでほしい
187名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:41:22.18 ID:m/wLgCcz0
>>161
同盟じゃなくて不可侵条約みたいなもんだろ
積極的には協力しない感じで

>>169
参院しか出ない感じだな
188名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:41:47.73 ID:0/bK05eK0
>>1

                   /~三三三\
                  / 彡≡≡ミミ \       _,へ
        ___       ///       ヾ_ ノヘ      ム  i
       「 ヒ_i〉      ヒ i          i ミ !     ゝ 〈
       ト ノ       ヒイ ≡_   _≡ `/ i      iニ(()
       i  {       > !-i `・- i--i -・´ i-! <       !  ヽ
       i  i      ( | ヽ_ノ  ヽ__ ノ | )      i   !
       |   i      ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /       {、  _}
       ト−┤      !   〈トェェェェイ〉  _ノ      ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_     ヽ    ̄ ̄  /!    , '´ハ   ,!
        ヽ、    `` 、,__  ヽ `ー――  /\ _, ' " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄/ ` 、 ̄ ̄ , '/::7   ノ    /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' /:/  /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :|/      r' "
         / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
         | 答 |    来 年 は、 橋 ゲ 外 し w │|
         \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
189名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:42:01.07 ID:bDgkGDJm0
>>182

ID変えた方がいいよ。ハシシタ朝日さんw

>>183
朝日が使った言葉に同調する安倍信者ですかwバカ丸出しw
190名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:42:32.31 ID:1rW3T9Fi0
>>182
ほんと、そうだわ
公明にもちゃんと国防に関してまともな事言ってる人いるし
とにかく公明が良く見えてくる程他の売国野党が酷い
191名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:43:47.70 ID:qKFlcgEn0
公明党所属で学会員じゃない人っているの?
192エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/11(火) 21:44:30.54 ID:zgIeyKHP0
>>182
創価学会の目標は日本人駆除して他国民に置き換えて、
換骨奪胎し、最終的に自分たちの王国に作りかえることです。

創価信者のみなさん、ウソだと思うなら、創価大学見てみてください。
中国人ばっか朝鮮人も多く、日本人、少数派になってますよ。

信者たちも将来的に同じ運命です。
193名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:44:41.68 ID:bDgkGDJm0
>>190
IDかえましたねw
194名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:44:49.33 ID:ISLbNBpT0
 
 自民が300獲ったらこういう

 「どうしたいの?公明さんは?」
195名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:45:46.49 ID:HzpWMzB70
そもそも憲法違反集団には、日本の政治に絡んでほしくない。
196名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:45:56.40 ID:IvPcZgAM0
>>172
まずは、96条の改正。
おそらく来年の参院選後にも着手するはず。
197名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:46:17.83 ID:02PeUOyw0
層化うざいんだよ。
古い古い卒業名簿で電話かけてくんな
友達いないんだろな
198名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:46:24.11 ID:NHD8V60O0
維新と組むくらいなら公明のがなんぼかマシだろ‥。
199名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:47:18.07 ID:0coQfn400
>>34
風がやめばおしまいだからこそ、後腐れなく安心して来年の参院選まで組める
というメリットもあるぞ

要は次の通常国会だけ乗り切ればいいんだから
200名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:47:22.98 ID:iLVNi1w40
維新が議席を確保すれば
自民は公明だけに気を使う必要がなくなるからな。
多分、松井や橋本石原の狙いもそこだろう。
201名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:48:11.49 ID:loEASrDU0
公明と維新は選挙協力してるw
202名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:48:16.36 ID:bDgkGDJm0
>>198

憲法改正反対。外国人参政権100%賛成。中国移民大推進の公明とですか?

凄いですねぇ!
203名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:48:51.08 ID:7QPAoBaJP
>>189
同調ってw
朝日が使う随分前からネットではハシシタって言葉使われてたけどwバカ丸出しw
ぽっぽはいいけどハシシタ様を悪く言う奴はゆるさないぞぉおおおってかw
で、お前信者なんだろ?w
204名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:50:01.22 ID:xxv9UWu4O
うちの親戚の学会員は橋下潰すってハリキってたぞ 比例区は公明でって念おされたがw
しかしあの選挙に賭ける情熱は怖いもんがある。
205名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:51:05.97 ID:bDgkGDJm0
>>203
信者論争好きはカルトの特徴。朝日とカルトは一心同体wバレバレです。

>>204
石原と手を組んで激怒してるやつおおいね。なんでも騙されたらしいw
206名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:51:43.53 ID:piFWRtSD0
公明の嫌われ方は異常!

何やっても嫌われる
207名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:51:46.84 ID:khVf0rpH0
そうはいかんざき
208名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:52:33.07 ID:7QPAoBaJP
>>204
こいつは右にも左にも嫌われてるからな。
めちゃくちゃ過ぎて無知なノンポリにしか支持されないから、
その層をどれだけ騙せるかがカギだったんだろうけど、
さすがにバカ発言が多すぎだわな。
口を開けば失言状態だもの
209名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:53:21.19 ID:B9mckkdP0
>>206
アタリマエ〜
210名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:53:26.97 ID:Ob/Zw5c10
維新の選挙協力も得てるくせに何言ってんだ。
ついでに、チョンそのものの政策だらけの公明と
正反対の政策の自民が連立を続けてる方がおかしいんだ。

票と金と長きに渡る付き合いで、簡単は切れないのかもしれんが
公明との連立関係を解消しない自民クズ。
211名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:53:28.05 ID:QeQlCtld0
地道に自民のもとで経験積んでたのが公明だけというのが日本の悲しい現状
212名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:53:37.26 ID:fGQma9D+0
>>204
創価学会にとって選挙は最大のイベントだからなあ
地方からおばちゃんらが東京に遊びにくるいい口実だったりする
213名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:53:57.47 ID:CPAPm931O
>>190
公明党も自民党に寄生してる間に少しは学んだんだろな。 表向きは天皇制を否定せず現実路線とったからここまでこれたんだろう。 創価でなくとも福祉の面で公明党にいれるじじばばいるからな。 でも学会の影がちらつく限り支持は出来んよ。
214名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:54:16.08 ID:piFWRtSD0
公明と組むなんてまるで自殺行為ですよ安倍さん!
215名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:54:38.22 ID:bDgkGDJm0
二階と石破が大阪重点攻撃。

カルトとシナに首まで使ったやつは粛正しないとな。
216名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:54:49.68 ID:Ob/Zw5c10
ハッキリ言って、幸福実現党の方が自民とは政策が合う。
217名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:54:55.55 ID:NHD8V60O0
>>202
そう、憲法改正反対。外国人参政権100%賛成。中国移民大推進の公明のほうがずっとマシ。
制御不能のキチガイよりはね。
218名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:55:26.50 ID:WJ3+7Tqh0
自民「創価乙もうお前に用は無い」

この落ちは馬鹿でも予想できるだろうがwwwバーカwwww
219名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:56:22.86 ID:5BbfUgnw0
鹿児島5区では選挙区は森山ひろしへ比例は公明党へなんて言ってるが
誰が公明党なんか入れるかよ気持ち悪い
220名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:56:29.44 ID:ilw83W2g0
維新なんか議席ヒトケタだろ。
221名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:56:30.28 ID:ZYURQcyZ0
公明がはじかれるw馬鹿いうなw
はじかれれる要素もってねぇだろw
丸呑み党が何を不安がってるんだよw
222名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:56:35.57 ID:I3ifh8pN0
創価を切れるなら維新でもイイぜ?

なんにせよ議席数次第だ、俺も今回ばかりはこの部屋から出て投票所まで
ママンに連れてってもらうからな
223名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:56:35.71 ID:Ob/Zw5c10
比例は維新に入れる。
維新っていうより、元たち日。
224名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:56:42.13 ID:fGQma9D+0
>>215
最初に手を突っ込んだのは小沢さんね。
赤軍テロリスト市民グループと組むのとどっちが嫌かなあ…。東京より大阪とかは大変そうだ。
225名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:56:51.14 ID:7QPAoBaJP
>>205
ハシシタ信者ってやっぱり頭悪いな。
自分の意見も立ち位置も言えず、抽象的なピントのずれたレスしかできないw
悔しかったら自分の意見くらい言えるように階段のぼっておいでw

>>182
>>190
いやいやさすがに公明は売国政党だろ。
自民との連立で与党経験長いから、
上っ面は地に足付いて比較的まともだよ。
でも根っこが腐ってる。論外。切れるタイミングでさっさと切った方がいい。
維新とどっちがマシかと言うと悩んでしまうが…まあどっちもいらんな
226名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:57:20.06 ID:bDgkGDJm0
>>217
そりゃ凄いなぁw
227名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:57:20.74 ID:czpNlMXY0
>>124
( ゚Д゚)ハァ?
228名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:57:44.41 ID:NHD8V60O0
>>226
それが政治というものだろ?
229名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:58:03.58 ID:xvzGu23X0
宗教法人へ課税しろよ。
課税は信教の自由を侵害などしないので、どんどんやってくれ〜。
そのために、自民党は公明党を切る必要がある。
230名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:58:03.90 ID:dG7q0eHK0
>>223
>比例は維新

正しい選択
231名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:58:21.67 ID:AZ1Ahf/s0
>>217
おやおや、尻尾が見えてますよw
232名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:58:25.67 ID:bYI7SYKB0
         /´⌒⌒\
        /        \
      /  ///| .| /ヽ ヾ
       i / ━ |/|/━ ! |
       !/   (・ )  ( ・)i/  
       |     (__人_)  |   
      \    `ー'  /
    .    /          \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)偉そうにしてますが(,,)_
 .. /. |   大阪市長です  |  \
 /    |     橋下 徹  |   \
233名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:58:49.18 ID:ZYURQcyZ0
はじかれれる要素もはじく要素もない党が不安がっているまじで不思議
234名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:58:58.52 ID:fGQma9D+0
>>225
橋下はよく知らんけど、石原は都知事選で公明党(創価学会)の支持を受けてるよ。
235名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:59:51.54 ID:Ob/Zw5c10
>>230
悪いが、元たち日の人に直接入れる。
維新の会とは書かない。
石原嫌いに悪いがね。
236名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:59:52.33 ID:bDgkGDJm0
>>225
あんた、階段転げ落ちてますよ。日本人なら場の雰囲気が読めるはずw
237名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:00:35.23 ID:RBYA9C/90
あるとしても、参院選まで維新の支持率が持つかどうかじゃね。
238名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:00:39.19 ID:7QPAoBaJP
>>223
>>230
それは誤った判断。
維新の議席を伸ばすという事は
=将来ハシシタが活躍しやすい土壌を作ってしまうという事。
ハシシタがやろうとしてる事は日本合衆国化革命。
危険思想ハシシタは早いうちに芽を摘んでおかねばならない。
旧たちあがれを支持してるなら選挙区で入れてやるべき。
西村しんごを比例で通すには淫行ハゲも通さないとならない
239名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:00:56.51 ID:8VQ2X9HE0
創価学会公明党などは、はじき飛ばせよ!
240名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:01:05.99 ID:H27O2RKNO
安倍にそういう非情さがあれば、郵政で決別した連中を呼び戻して政治不信を招くような真似はしない
今の混迷のそもそもの責任は安倍にある
241名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:01:37.66 ID:ueF9Gf2P0
あーだからおのれのとこも参政権推進してることを棚に上げて
必死にネットで維新叩きしてるんやな(笑)
242名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:02:08.09 ID:O2/wxFRg0
カルト教団
243名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:02:11.49 ID:xxv9UWu4O
>>212
人のいい友達やら知り合いやら断れない年寄りとか、投票所に連れていくからな 。
ま もちろん個人の自由だが 付き合いで比例区に…ってババアもいる そんな人脈が日本中にあるのはすげぇし怖いわ
244名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:02:19.87 ID:Ob/Zw5c10
>>239
は?

公明
民主
共産

しか候補者が居ないんだよ!w
選挙区は最悪白紙で出す。
245名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:02:38.02 ID:TYkxMj+e0
>>204
カルトなんだから潰すなら選挙以外の手段も使ってほしいな
246名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:02:47.52 ID:bNJj0LHw0
>>30
憲法改正には維新の協力が不可欠
247名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:03:04.78 ID:/pRRQoay0
公明切って、しっかり政教分離の厳格化をして欲しい
そもそも護憲寄りの公明と改正したい自民では政策が合わないだろうと…
248名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:03:18.94 ID:jOi0k17q0
むかし社会党は自民と組んで終わった
公明もやがて骨抜きになるかも

外国人参政権なんてムリ
249名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:04:02.71 ID:4N2q+k6c0
維新って憲法改正とか元民主系とかが反対するんじゃないの?
250名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:04:07.30 ID:BKUqEC740
維新よりはソーカ党の方がマシ、維新の代表/副代表の発言をきいて余りのバカバカしさにうんざりした。
251名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:05:09.82 ID:B9mckkdP0
カルトより、確かな野党のほうがマシ
252名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:05:40.30 ID:7QPAoBaJP
>>236
何わけわかんない事言ってるの?w馬鹿すぎるw
お前政治の話ろくにできてないよねぇw
ひたすら抽象的な批判レスで噛みついてるだけw
具体的な話ができないやつは頭が悪い証拠。
お前自分から説明できないみたいだから話振ってやるよ。

@現在の場の雰囲気を解説しなさい
A@を踏まえた上でどういう立ち振る舞いをするべきか解説しなさい

あ、君には難しいかなw
253名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:05:54.01 ID:l0+1Yhf60
>>113
俺には相思相愛に見えるけど
254名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:05:54.89 ID:H27O2RKNO
>>244
その中なら、山椒程度の仕事はする共産に入れてやってくれ
255名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:06:11.71 ID:SEPK5G1Y0
創価信者以外で創価に投票する奴なんているのか?
256名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:06:59.31 ID:bNJj0LHw0
>>249
先ずは憲法を変えるための敷居を下げる事だから
そのへんは大丈夫だろ
257名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:07:48.86 ID:j3BYTbka0
>>204
去年の大阪市長選では創価学会員は自主投票だったが
出口調査で公明党支持層(=創価学会員)は平松の方に多く投票していた。
平松を推薦していた自民党や民主党の支持層ですら橋下への投票が多かった事を考えると
少なくとも大阪の創価学会員は橋下を嫌っている人が多いと思う。
258名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:09:12.97 ID:SJSYGNKl0
大丈夫でしょ
一定数からは支持されてるだろw
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/11(火) 22:10:12.48 ID:AoiUxD9u0
自民が憲法弄るなら、公明が自ら連立を離脱するって言ってるじゃねえか 
どうぞどうぞw
260名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:10:27.89 ID:1FQj7Kxx0
犬作の寿命が残りわずか。国民栄誉賞の追贈をねらう公明としては何としても政権に留まる必要がある。
261名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:10:49.26 ID:IRjSLEGv0
もともと公明党の政策は民主・未来・社民寄りなんだから自ら出なさい
262名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:11:12.02 ID:ideAdagd0
公明党が擁立する選挙区の候補者。

北海道10区 公明 民主 共産 大地

東京12区 公明 未来 共産 幸福

神奈川6区 公明 民主 みんな 共産

大阪3区 公明 民主 共産

大阪5区 公明 民主 共産

大阪6区 公明 未来 共産

大阪16区 公明 民主 共産 諸派

兵庫2区 公明 民主 共産 無所属

兵庫8区 公明 民主 共産 新党日本 

以上。

 
263名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:11:36.16 ID:WpFgZUWXO
>>203 ID:7QPAoBaJP
信者とか言っちゃう気持ち悪い奴だな。なんだよ信者って?
必死チェッカー見たら、デマまで混ぜて、維新を叩いてるな。
日本に寄生する既得権益層か?

もしそうなら諦めろ。将来、橋下に一掃されるだけだ。

スレチだけど…
問題無い。橋下ガンバレ。
264名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:11:42.72 ID:TYkxMj+e0
>>222
寝ててくださいお願いします
265名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:12:16.15 ID:vkE/VqvC0
>>250
政策は無難で穏健だけど、創価学会のイメージが強すぎるんだよな。
どうにかして脱皮できればいいんだけど。
266名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:13:00.99 ID:j3BYTbka0
>>262
その選挙区で保守派の人は気の毒としか言いようがないなw
267名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:13:32.95 ID:HXXsifCK0
公明も、空想的平和主義の憲法草案を出せばいいじゃないか
268名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:14:16.02 ID:7QPAoBaJP
>>263
必死な必死チェッカー使いw
デマなんか書いてないが?
今のハシシタを見て支持できるってカルトだろw
言ってる事めっちゃくちゃじゃねえか
269名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:14:31.01 ID:ideAdagd0
>>266
兵庫2区の向山は人権法案に反対の立場です。
270名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:15:19.86 ID:UUyuAPzS0
公明は何だかんだ言っても
マスコミにフルボッコにされてる時でも敗戦処理な状況でも
逃げもせず後から撃たずに一緒に居たからなぁ…っとは思う
271名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:15:58.12 ID:ieuQfnAbO
会員の票が他党に流れないように夏から動いていた。創価老人票は集まっても若手票は選挙のたびにポロポロこぼれている。
272名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:16:39.00 ID:wzz8+DW70
ヒャッハーwwwwwwww

ガラガラポンで
自民、維新、みんな、で連立組めば日本最強キタコレ

シナチョンサヨクそうかは永久に野党ざまwwwwwwwww
273名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:16:40.19 ID:anl7uKoSP
カルトなんか弾き飛ばしちゃえよ
政策違うし何より憲法改正の邪魔をするなんて言語道断
即刻、処断すべき
274名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:16:47.81 ID:YD+F9Q7I0
ところで犬作死亡説はどうなったんだ?
275名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:17:29.60 ID:4SNpkBLD0
爆ぜろ
276名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:17:35.21 ID:CJ1CWfHZ0
公明党は切られることはありません。
参議院選挙が終わるまでは。
277名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:17:51.05 ID:ideAdagd0
>>262
落選すれば自ら離れていくそうです。
保守派の人は絶望せずに誰でもいいので投票に行きましょう。
278名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:18:34.43 ID:EIRjH2aP0
>>274
人の事を犬作とはなんだ。
おまえはどこの馬の骨だ。ボケ。
279名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:19:05.97 ID:jMfdO6/20
>>263
悪いが橋下さんは支持できないかな。」

理由は簡単で…
「東・中田・民主党残党」
こんなのを飼ってる人の政党は間違いなくとんでもない。

そして毎日変わる政権公約。
これで信じてと言われても無理です。
選挙戦前からブレてるもの。
280名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:20:25.60 ID:j3BYTbka0
>>276
橋下が大阪市議会での維新と公明の協力体制を維持することを考えているのならば
国会で自民と維新がくっついてそれで公明が離れるような事態になるのは避けるはず。
橋下にとって国会よりも大阪市議会で実質過半数を維持することのほうが大事。
281名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:21:08.34 ID:ELft9birO
そもそも創価じゃない人に公明党ってどういう政党?って聞いても何もわからないんじゃないかな。
ただ名前だけっていうか。
社民や共産はまあ濃いからある程度目的ははっきりしてるけど。
282名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:21:32.70 ID:d6hqodcIO
>>20
イメージ?
事実じゃないか(笑)
283名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:21:57.49 ID:vzIZMm5h0
なんだかんだ言っても、
中韓が自民以上に警戒しているのが維新。

自民が勝つのはほぼ間違いないから、
中韓はせめて公明を与党にと思っているだろうね。
284名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:22:01.53 ID:AZ1Ahf/s0
>>279
維新の公約とされる骨太なんちゃらって、
発表後に訂正されたっけかな?

石原がとんだ茶番をやってたけど、あれは公約本体じゃなかったような。

ま、もう何言っても聞く耳を持たないだろうけどw
285名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:23:22.47 ID:jMfdO6/20
公明党は第二社会党になるだろうな
自民党から徹底的に「下駄の雪」扱いされて
じわりじわりと外堀埋められて
最終的には創価学会というカルト宗教にメスが入り
求心力を失い政党としては消滅する。

保守党のように自民党に吸収と言う可能性も無いからな。
何故なら、創価を組織に混入させると
侵食され乗っ取られるのは自民党はいやと言うほど知ってるから。
286名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:23:25.51 ID:j3BYTbka0
>>269
そういえば、兵庫2区の無所属議員は維新政治塾の生徒だったはず。
地元選挙区に公明党候補が出てるから維新候補が出せないので
無所属での出馬を決意したんだっけね。
維新の推薦も受けていない完全な無所属だからまず落選するだろうけど。
287名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:24:18.06 ID:811EYN+G0
よし、なつおちゃん離党して自民入りしよう!
288名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:24:47.05 ID:j6Qh8ZGpO
おらテメーら(笑)
みん党や維新の重要性を理解したか?
憲法を時代に即したものに変える為にも公明党は邪魔だろが(笑)
安倍の経済政策は国土強靭化案以外は全てみん党も維新も被る
地方分権や公務員制度改革の面でも被る

クソ創価信者党を与党から排除したいなら迷わずみん党か維新に投票しろ
289名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:24:51.53 ID:BKUqEC740
自民党が維新と合体することは有り得ないです。
1.自民党全体が橋下氏を信用していない。
2.石原氏は元自民党だが裏切り者(青嵐会に於いて究極の場面で逃げた)
青嵐会には安倍氏が最も懇意にしていた故中川氏の父中川一郎氏もいたし多数の
保守系議員で構成されていた、安倍氏は石原氏を嫌っているし何より信用していない。
290名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:25:37.79 ID:VUcfA/mb0
そもそも

在日特権パチンコ賭博を認めたのも自民党

在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

フクシマ欠陥原発建てたのも自民党

尖閣諸島を放置してたのも自民党

ゲリピー安倍=統一教会も自民党

エセ右翼石原のバカ息子ノビテルも自民党

ハシゲ在日特権の会=自民党の別働隊

共産党=自民党の別働隊

みんなの党=自民党の別働隊

それを日本国民にワザと隠して報道しないマスゴミ

この選挙は
日本国民VS捏造マスゴミ解体選挙
291名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:26:21.47 ID:0R7tzcIW0
橋下よりは創価の方が1万倍マシだろJK
292名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:26:31.46 ID:efY7i+pW0
何で組んでんだ。
さっさと別れろ
293名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:26:42.20 ID:YD+F9Q7I0
>>278
出たなww層化

犬作も既に骨かwwww
294名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:27:48.50 ID:SpUNN3pL0
良い事だ。
俺は自民党に入れたいんだが、公明党と組む事だけが気に入らなかったんだ。

自民と公明が組むのを知ってて自民に入れるって事は、俺は公明も受け入れてるって事だろ?
いやいやいや。
俺は創価学会みたいなクソカルト教団を全く受け入れてへんぞ。

安倍ちゃんには是非とも公明党との絶縁宣言をして欲しい。
気持ち良く自民党に入れてあげるから。
295名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:28:07.96 ID:TV40UkSP0
石原と橋下が言っている事が食い違っているので
維新と連立すると苦労しそうだな
296名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:28:30.96 ID:TxvHFwq80
>>288
みん党も維新も公明も全部クズだよw 誰が入れるかよ。
297名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:28:45.75 ID:Kl4sQ4mF0
>>1
なるほど公明つぶすチャンスなのか
維新に投票するわ
298名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:28:52.57 ID:ufQ0zWb10
>>262
そっから選ぶなら上から

大地
幸福
みんな
共産
共産
共産
諸派
無所属
新党

でいいんじゃね?
299名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:29:52.65 ID:jMfdO6/20
>>284
少し期待してて見てたんだよね…

そしたら石原さんさ、記者クラブの記者会見で
反石原っぽい記者の質問で
「(その時の)維新の公約は拘束力あるものじゃない」
みたいな感じで言質引き出されちゃって…じゃあ、
「言いっぱなし、毎日言うこと変えてもOKじゃん」って思ったのよ。

実際その後はご存知のとおり
「橋下&石原シェフの日替わり定食」みたいになっちゃった。
幹部どころか末端の候補も言いたい放題でしょ?
凄い残念だけど、まあ支持できないよね。
300名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:30:05.82 ID:7QPAoBaJP
>>284
都合悪くなったら後から嫌あれは違ったとかそんなんばっかだろw
石原と合流する前からハシシタはめちゃくちゃな事言って前言撤回の嵐だったが、
今は維新の方針と石原が真逆の事言ってるわけだ。
どっちが維新の方針なのか誰にもわからんだろw
石原にもハシシタにも誰にもわからないだろ、あやふやなまま定まってないんだからw
なんでこんなの支持できるのかw
維新支持層って社民支持層よりバカだと思う。
もちろん社民がいいってわけじゃないけどね。
301名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:30:06.86 ID:ynMrZHqU0
>>289 そんな全くソースがない話されても^^;
妄想乙としか言いようがない。
302名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:30:27.09 ID:EIRjH2aP0
>>293
俺が層化ならおまえのような
馬の骨なんか相手にせんわ。ボケ。
ぼけ、ぼけ、ボケ。
303名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:30:45.43 ID:9kItCy970
そのうちどっちも要らなくなる
304名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:31:00.52 ID:B2pF9AT8O
ハァ?維新?無いわ。

マスゴミは自民党にミソ付けるのに必死過ぎる。
305名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:31:22.41 ID:f7OVW6Ih0
衆議院選挙終わった段階で、公明切って維新と組んだり、切らなくても公明が嫌がる「集団的自衛権行使」
に踏み込んだりしたら、夏の参議院選挙では勝てなくなる
公明がどうというより、景気対策放っておいて、そっちやりだしたら、今吹いてる風がそのまま逆風になって返ってくる

まずは、公明との連携固めた上で、維新が今みたいにふらふらしたままなら、当選した議員の引き抜きにかかるのが現実的な対応
維新が自民党との連携に堪える「政党」として機能するようなら、そう判断できた時点で連立するのは「アリ」

どちらにしても、次の参議院選挙終わった段階で改憲に踏み込めるなどと、脳内のお花畑が満開になっているようでは
勝てる戦いも勝てなくなる
306名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:32:01.62 ID:qWffKsQA0
維新が伸び悩んでいるからな
参議院もあるし
307名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:33:01.71 ID:ideAdagd0
>>286
人権法案についての立場が明確ならば。
308名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:33:12.30 ID:tFsb9lEo0
 
 
 
 
 ● 永遠に語り継がれるべき池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!

   ( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県議員、田賀一誠の証言 )


 ● 矢野元公明党委員長 「 公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を逃れるため 」

   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/


 ● 在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった! ( 04年10月25日静岡新聞 〜 屋山太郎 )

   > 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
   > その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。


 ● 民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持 ( 08年11月26日 民団新聞 )

   http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2


 ● 池田犬作は北キムチ系在日バカチョン

  ( ### をとる → ) http://www15.ocn.ne.jp###/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
 
 
 
 
309名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:33:19.20 ID:j3BYTbka0
>>297
普通に自民に入れとけ
310名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:33:43.09 ID:lk3PN2qN0
>>296
日本人じゃないだろ?
311名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:33:45.65 ID:ynMrZHqU0
2chは反維新が優勢だが、一般人は自民か維新の二択だろう。結局選挙なんて
人気投票だし、安部・進次郎・橋下・石原あたりを目当てに投票する人も多いだろう。
312名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:34:25.20 ID:GtclXw2p0
本番は夏でしょ
夏までに政界再編工作して衆参同日選挙
いろんなイベントを用意しているんだろうけど
今回の選挙ではあまり勝たないほうがいいのかもね
313名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:34:31.03 ID:qRzctfiJ0
橋下を石原が抑えてる内に
まともな人とだけ組めばいい
314名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:34:32.91 ID:s7lXuGilO
犬作市ね
315名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:34:43.58 ID:7QPAoBaJP
>>288
いや改めて自民圧勝がベストだと思い知らされただけだよ。
だいたい維新なんか地方分権なんかしようとしていない。
維新がやろうとしてるのは地域主権。
言葉遊びじゃなくて明確に違う。革命だよこれは
316名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:34:55.09 ID:sncJksRtO
>●憲法20条
「いかなる宗教団体も・・・政治上の権力を行使してはならない。」

…の部分、省略するなよ。

いかなる宗教団体も「国から特権を受け」又は政治上の権力を行使してはならない。

自民の中には今でも靖国神社国家護持法案を主張する者がいるだろう。
伊勢神宮にも税金使えという議員もいるだろう。
更に言えば首相や閣僚による公式参拝。

もし首相や閣僚が創価学会本部に公式参拝したら、政教一致だと思わないかね?
それは国が創価学会を特別扱いするって事だからね。
正に「国から特権を受け」に該当する訳だ。
であれば、靖国公式参拝も、同じく政教一致じゃないのかね?
317名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:34:58.24 ID:AZ1Ahf/s0
>>299
まあね、ありゃ無いわなw
自民に入れるなら何も言わんよ。
318名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:35:24.63 ID:tFsb9lEo0
 
 
 
 
 
ミンスとカルト犬作公明は、

在日参政権法案や慰安婦賠償法案を、何度も ★共同提出してる。

てーか 細川政権に公明を引き入れたのは汚沢で、公明がはじめて与党になったのがこの時。


国内政策も、ミンスと公明は、弱者救済と称した票集めのばら撒きだけだし、

スパイ防止法にも公明は大反対で、人権糾弾法には大賛成。


むしろミンスと公明が連立すれば、政策上のねじれが解消され、すっきりする。



  ミンス + 未来 + 社民 + 公明 + 禿ゾエ + 自民売国奴 ( 河野親子、加藤紘一、古賀、二階、後藤田 )


で新党を作れよ。

朝鮮半党とか韓主党、チーム ・ キムチって党名で。
 
 
 
  
319名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:35:30.05 ID:jMfdO6/20
>>300
元々橋下さんは
関電に株主権限とかいろいろちらつかせたり
電力予測出したりで徹底的に反原発(危険のあるうちは反対)だったよね。
結果大阪経済に大打撃を与えながらも
泣く泣く「夏だけ稼動」みたいな苦汁の決断をされていた

〜ここまではいいよ…〜

でも今あの市長さんは何と言ってるか。
責任も取らず、ましてや市長としての責任も全うせず
自分に都合よく意見を変える。こんなのは違うと思うんだ。
320名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:36:27.90 ID:tFsb9lEo0
 
 
 
 
 
カルト犬作公明の得票は、07年参院900万 → 09年衆院800万 → 10年参院750万、と激減。

自民支持者のバーター票や、
おなじみの光景 「 信者でない死にそうな老人を車で拉致し数人で抱えて無理やり投票 」 の協力者、
てーか被害者のフレンズ票も入れてこのザマ。

実際の信者は公称800万世帯でなく、800万人以下なのは自明。

得票が激減してんのに延命してるのは、
自民のおかげで比例獲得を上乗せしてるから。

立正佼成やPL、真光など、アンチ創価 ( 宗教法人でなく、財団法人の新宗連 ) は、
公明を遥かに凌駕する1200万票。
( 週刊ポスト10年11月26日 ・ 12月3日号 http://www.news-postseven.com/archives/20101124_5966.html
これが実はミンスを支えている。

公明への見せしめにと、蓮舫を歴代トップ当選させたのも、 立正佼成票。
しかも公明と違って比例票 ( 議席 ) をよこせ、なんざ言わない、超優良票田。

公明を切れば、
公明にまわした比例議席が戻り、かつアンチ創価1200万票も自民に戻る。
 
 
 
 
 
321名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:37:00.93 ID:UkKIEMqO0
大作ファンクラブはよ潰れろ
322名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:37:39.22 ID:pu3+/Lvu0
元民主の維新の奴や自民から行った極左の奴とかは落選して欲しい
323名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:37:43.29 ID:1JKzVg3KO
>>312
>夏までに政界再編工作して衆参同日選挙

何でまた衆院選やらなくちゃいけないんだよw
324名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:37:57.20 ID:L/XLYB1s0
○う○って、ターゲットの写真を飲食店で働いてる信者にまわして、
ターゲットの料理に汚物いれるんでしょ?
ないわ。
325名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:38:05.73 ID:ufQ0zWb10
その疑心暗鬼から開放されるように議席ゼロにしてあげよう
ほーら連立するもしないも関係なくなる
326名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:39:16.70 ID:qWffKsQA0
関電の案内ビラで10%程度電気料金があがる旨が一週間前くらいにきたよ

これが維新にボディブローのように効いていると思われる
327名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:40:11.20 ID:tFsb9lEo0
 
 
 
 
 
カルト犬作創価信者が、こっそりと自民でなくミンスに投票しているのは

政治板や創価 ・ 公明板でも散々既出。

( 選挙の度に、創価板では、

  「 結局、自民でなくミンスに投票しちゃった、テヘぺろッ 」 の書き込みが多いこと、多いこと )


自民にとってはカルト公明がディスパッチしたところで、痛くも痒くもない。


むしろ新宗連1200万人信者票 ( http://www.news-postseven.com/archives/20101124_5966.html ) など、

公明との連立で失った票田の方が大きかったのが、

それが戻ってくる分だけでも、かなりウマーw
 
 
 
 
328名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:41:18.73 ID:ChhtmTlM0
>>189
なんで俺がハシシタ支持なんだ?
何で俺が朝日支持なんだ?
お前読解力無いのか。
民主や童話の流れ込んでるハシシタ維新よりまだ公明のほうがましだろうと
思ってる。ハシシタが主導権握った維新なんて最悪だろう。
大阪在住だとハシシタ維新が議会で過半数取るとか恐怖を覚えるわ。
329名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:41:48.43 ID:SEPK5G1Y0
>>294
そんなことは無い。
自民党って書いたんならその通りの自民党の政策を支持したことになる。
330名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:41:56.20 ID:g3TUWbfzO
>>324そ●か?うぇ……外食は絶対止めておく
近所の信者に嫌われてるから
331名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:42:10.61 ID:ij3fUaI10
人権擁護法って何のために作るだろうね大津イジメ(実は殺人)
や尼崎事件なんか報道できなくなるよ、ただでさえマスコミの報道はあきれる
のに加害者の人権ほうが大事とかキチガイだろ
332名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:43:34.78 ID:PYKmzjUf0
>>289
中川一郎を総理にするため
弱小派閥でありながらも
慎太郎がボスの中川一郎のために
命がけでがんばったのに意味不明

もちろん慎太郎の方には
自民党というより田中派に対する怨念はあるだろうが


総裁選で田中派は
中川に対する容赦のない締め上げをして
地元北海道でも中川は中曽根に党員票で負けた
その、直後に中川自殺
慎太郎は理由は死ぬまで言えないと言っていたがね

安倍と中川の関係が懇意いうなら
石原と中川はそれ以上だったよ
333名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:43:46.08 ID:tCd0T0eu0
創価の工作がひどいな
橋下叩きは創価だったか納得
安倍を叩けないから石原を叩いてるんだな
334名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:43:55.61 ID:ynMrZHqU0
>>315 そういうこと。俺はそれを期待して維新に入れたよ?
335名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:43:58.92 ID:y+eWcpcbO
自民は外国人参政権反対
それだけで公明とは相容れぬだろ
自民もさっさと公明切れよな
336名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:45:13.77 ID:bDgkGDJm0
>>252
差別用語連発で2ch規制くらったの朝日のサーバーでしたよねw臭すぎ。
337名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:45:38.22 ID:olCbo1FN0
維新なんかに投票するやつ

いるのか?!
338名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:46:06.52 ID:Ky+UWVZtO
>>331
ありゃそもそも小泉内閣の頃に出された品だから
339名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:46:40.87 ID:ynMrZHqU0
>>332 民主の負けは動かし難いので、安部と維新を仲違いさせるよう指示が
出されてるんだろう。一般人ならともかく、その程度の嘘でネラーは騙せないよな。
340名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:47:38.00 ID:7QPAoBaJP
>>319これだからなw
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
12月11日(火)   公務日程なし
12月10日(月) 午前10時半から1時間半ほどちょろっと公務
12月9日(日)  公務日程なし  
12月8日(土)  公務日程なし  
12月7日(金)  公務日程なし  
12月6日(木) 公務日程なし
12月5日(水) 公務日程なし 
12月4日(火) 公務日程なし 
12月3日(月) 公務日程なし 
12月2日(日) 公務日程なし 
12月1日(土) 公務日程なし 
11月30日(金)午前中に2時間ほどちょろっと公務
11月29日(木)夕方に2時間ほどちょろっと公務
11月28日(水) 公務日程なし 
11月27日(火) 公務日程なし 
11月26日(月) 公務日程なし 
11月25日(日) 公務日程なし 
11月24日(土) 公務日程なし 
11月23日(金) 公務日程なし 
11月22日(木)13時00分から公務1つだけ
11月21日(水) 公務日程なし 
11月20日(火)1日働いた唯一の日
11月19日(月) 公務日程なし 
11月18日(日) 公務日程なし 
11月17日(土) 公務日程なし 
11月16日(金)15時00分から公務1つだけ
※過去に公表された、大阪市長の仕事の内訳
打ち合わせ・・・・5分以上15分以下の事務仕事
執務・・・・・30分以上の事務仕事
内部での市長のスケジュールは5分単位。外部には30分単位で公表(平松時代に公表単位を5分と改めたが、橋下市政下では30分単位に戻っている)
341名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:48:27.66 ID:2vlL4oeM0
その緊張感が政治だろ
342名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:48:34.30 ID:bDgkGDJm0
>>340
さすが朝日の記者さんは取材能力が高いですねw
343名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:48:38.76 ID:ozfGrVjw0
自民党圧勝は磐石。
おほほほほほほほwwwwwww
344名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:48:55.20 ID:UkKIEMqO0
>>337
改憲にスポット当てたら余裕でいるだろ
345名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:49:01.13 ID:Bqvq7ilk0
とっとと層化切って維新と連立組んでほしい。
あと民主の前原とか渡辺周とか松原とかの保守系議員も自民にくるべき。
346名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:49:31.20 ID:IptkGK5E0
>>1
公明は、下野したときに自民を見捨てて民主に秋波送ってたろ

自民が大勝したら、見限られて当然だな
347名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:50:33.69 ID:ynMrZHqU0
>>337 投票しましたが何か?工作員がいくら2chで騒いだところで揺るがんよ。
橋下・石原に官僚中心の今の政治を突破してもらいたい。政策が問題になるのは
その後。
348名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:50:36.89 ID:7QPAoBaJP
>>336
1時間近くかかって結局答えられないんだw
お前みたいに会話ができずに抽象的な批判ばかり繰り返すのって、
ミンス工作員と一緒だよな。
ミンス工作員が今はハシシタ維新を支えているとw
誰かを揶揄する言葉など溢れてるのに、
ハシシタが批判されると過敏に反応ww
うさんくさい連中に支持されてますなハシシタはw
349名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:51:06.94 ID:zn8CEacSI
大阪の選挙区なんか騙し討ちだもんな。
350名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:51:22.44 ID:sPcu0gpl0
まあ、そりゃないだろうな。本当に情勢が固まるのは来年の参院選。
参院戦後に衆参とも自民単独過半数もありえない話じゃない。
351名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:51:30.54 ID:bDgkGDJm0
>>348
おまえみたいに必死に貼り付いてるのは恥ずかしい。まぁ仕事だからしかたがありませねぇw
352名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:51:33.62 ID:C+C6sSEx0
公明がくっついてるから自民には入れないって人が圧倒的らしいからな、
公明はそろそろ消滅してもいいんじゃ?
353名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:52:09.35 ID:FXDIu9M70
それはないよ
だって自民党はすでに薬物無しでは生きられないからなw
354名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:52:37.22 ID:HrmuMUUC0
維新と公明が組めば政界再編になるかもな
355名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:53:17.81 ID:fFLP0/a+0
馬鹿烏合ははっきり名前が書かれている物でなければバランスは機能しない
バックボーン、母体までは考えない。つまり欠陥だらけ。次の時代には対応不可能%8
356名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:54:01.38 ID:1OehsvGG0
憲法をどうするかでも国防軍を作るでも、全く合致しないんだからさっさと連立解消しろ
357名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:54:14.17 ID:UnltUmr50
 
売国左翼             保守右翼

     ←───自民────→

  ←───公明───→

  ←───民主───→

   ←────維新────→

    ←───みんな───→

←─日本未来──→

←──社民──→

←──共産──→
 
358名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:54:50.67 ID:7QPAoBaJP
>>351
お前13レスもしてるんだがw
お前ってさ、「バカーアホー」レベルのレスしかできないよなw頭悪いからw
支持してるならハシシタの素晴らしいところ言ってみw
言えないだろう?w馬鹿だからw
359名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:54:53.53 ID:EH1gmK340
そりゃ公明党の正体は韓流カルト政党だもんな。日本がまともな国防力を持ったら

いちばん困る特亜の一員だもん。そりゃ憲法改正とか国防軍にビビるわけよ
360名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:55:30.16 ID:kbXIsjnN0
安倍自民には大いに期待するが、不要不急の事業の停止や外郭団体の廃止など行政改革には不安が残る
そこだけ維新やアジェンダがやってくれればそれで足りる
石原は防衛と憲法改正だけやってろ
361名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:55:35.65 ID:EOOwbutP0
自民+維新で2/3を取って憲法改正しよう!
362名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:55:40.68 ID:FeCmnp3z0
憲法改正が嫌なら自民党と組めないな
民主党くらいがお似合いだよ
363名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:55:43.72 ID:BKUqEC740
>>347 って可哀想なくらいおバカさん、どーしたらそんなおバカになれるの?
364名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:55:54.47 ID:bDgkGDJm0
>>358
ずっと貼り付いてろとか、たくさん投稿してるからとか。もうバラバラですよw

だからいったろ。場の雰囲気が読めないやつとw
365名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:56:01.82 ID:ufQ0zWb10
>>352
0議席にするしかないな
飛沫と共産に取らせてでも公明0にすれば問題解決
366名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:56:19.21 ID:ideAdagd0
>>262
保守派はどこに入れたらいいんですか?
切に連立解消を願います。
367名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:56:55.69 ID:Wzbs+dGG0
>>361
来年の参議院選挙しだいや。
368名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:57:18.61 ID:qvtyVTQ90
この3年間ミンスにくっつかずに耐えてきたんたからないだろ。
369名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:58:20.85 ID:lDEoTQLt0
公明も維新もイラナイ
370名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:58:46.39 ID:fFLP0/a+0
名前さえ借りれば好きにやれる。母体までは追わない。
イメージは別物。なんて簡単なのだろう。
371名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:58:55.12 ID:7QPAoBaJP
>>364
はぁ?日本語で返答しろやwチョンには難易度高い会話なのか?これw
だからいったろ。場の雰囲気とやらを解説しろってw
抽象的レスだけで14レスって、本当に考える頭ないんだなw
372名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:58:57.54 ID:xJyhso0F0
早く朝鮮しょーかをカルト指定しろよ
国乗っ取られるぞ
373名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:59:07.33 ID:f7OVW6Ih0
石原さんたちには悪いけど、立ち上がるのが遅すぎた
「あの方たちも間に合うように」で改憲に臨むわけにはいかないんだよ
ただ、次の次の参議院選挙(おそらく衆議院とのW選挙)まで、石にかじりついてでも
残っていてくれたらおそらく大丈夫だとは思う
374名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:59:11.02 ID:rndW2kFV0
なんでシナの親派なのに政権に居座ろうとするんだよ。出てけよ。
支部なんてどこでも有るだろ。
375名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:59:19.42 ID:Fd9ba+Sy0
>>366
創価を落とせそうな候補に入れるしかないだろうね
例えそれがミンスであろうが
俺ならそうする
376名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:59:20.21 ID:SEPK5G1Y0
>>347
日本の官僚すら使いこなせないのに、
世界を相手に外交とか経済交渉とか出来るもんなのかね?
橋下、石原の論理だと出来るんだろうけどねえ。
377名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:00:03.83 ID:aZi1a0KnO
創価は日本から弾き飛ばすくらいがちょうどいい
378名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:00:53.11 ID:bDgkGDJm0
>>371
こんなところで、職業やら所属までさらしちゃって・・・・。
警告をしてやったのに、今更火病おこしても後の祭り。
379名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:00:54.39 ID:DDYG9PiZ0
お前らの願っていた自民と公明の分離は実現しそうだな
380名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:01:31.62 ID:tCd0T0eu0
維新アンチがくさすぎると思ったが
工作してるのが創価なら納得
創価得意の折伏にはまるなよお前ら
誰が敵なのかを見極めろ
381名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:01:52.31 ID:5skUWDpz0
維新は第二の民主だろ
何故それが分からない
382名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:02:12.39 ID:Fd9ba+Sy0
正体がばれる前は創価外しの為の維新に期待していたんだけどね
考えてみれば創価と選挙協力しているエセ保守だったわけだが
383名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:02:14.39 ID:J+BqnX0OO
自慰 ×

自維 
384名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:02:30.75 ID:N5fwLPfP0
創価捨てて維新とつくなら評価する
385名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:02:37.08 ID:ChhtmTlM0
>>368
政策的にはくっつくと思ったんだけどな。
2009年の段階でイケダ代作は正常な判断が出来なくなってのかもな。
386名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:02:58.35 ID:UnltUmr50
そうか切って敵に回したら面倒じゃん。
そうかの嫌がらせの凄さは知っての通り。

飼いならさないと。
387名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:03:12.23 ID:ATSB5qxB0
>>30
各選挙区に2万ある創価票抜きに自民が議席取れるか?
388名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:03:46.53 ID:2WQ89aHgO
安倍とソーカは政策的に全く合わないだろ
389名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:04:04.41 ID:yVevfIRt0
カルト創価は無いよなぁ
自民維新みんなあたりが連立してくれればいいかな
390名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:04:12.63 ID:iBoRji7o0
弾き飛ばされて、いっそうのこと日本から消え失せてもらいたいわ。
391名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:04:48.30 ID:kX0iGQLu0
>>366
大阪5区としては、小選挙区は危険、比例は維新しかない
392名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:04:51.63 ID:t2fXJruk0
ふたつの回りあってる星で できてる連星系が 別の 重力の大きな星に 遭遇すると

連星系のうち 軽いほうの星が 弾き飛ばされるという現象か。


☆★☆
うるさい車買い乗るのは マイナスの募金
☆★☆
国道なのに 歩行者同士のすれ違う幅がない
反対側から 歩行者が来ると どちらかが 車道を通らなければ すれ違えない
交通量も多い 事故が毎日起きないのが不思議

国土交通省、埼玉県歴代知事、蓮田市歴代市長たちは  周辺住民の命を、気にかけなかった 今もそうだ

バイパス溢れて旧道使う会社が多い
都民の生活必需品の荷物は 約半分は埼玉通るのに 埼玉の南北方向道路少ない。国土交通省は理解ない

旧国道122号南側は大型車通行禁止しろ バイパス1本では足らない もう2本すぐ作れ 1本は鉄道地下のトンネルつぶれ予備
次の震災時に トンネルつぶれて 川近く水出る 復旧できない 鉄道上に予備道路を大至急作れ

迂廻路ないと、反対方向歩行者すれ違う幅ない 車いすの幅もない歩道ない狭い道(国道)に 毎日1万台 数十年の歳月 大型車通した。夜 なかなか眠れず早朝に起こされた
迂回路出来たが大型車そのまま通す 埼玉県は よくもだましてくれたな 「 回答日時:2011/7/31 23:29:42 」で検索 ベスト回答でない方

( 国土交通省道路局や政権政党 )のために
ダメ県政ダメ市政のために いつまで 大型車を歩道のない道に通して 歩行者を危険にさらして 騒音振動排ガスを我慢させるのか

工事跡で凸凹だらけ 大型車が通るたび激しく揺れる 境目を斜め45℃に切ると揺れ少ないのに
私は何もしませんが、(
旧国道122号を大型車通行禁止にしない 及び しなかった すべての関係者と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
バイパス使わないで 中型 大型 走らせる運転手と家族 その会社の社長と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
大型でないのに うるさい車作る会社の社員と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!)
バラの花は 見ても美しく とても良い香りがする。予算枠消化と省庁天下り先確保のための大土木工事中心主義反対
393名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:05:34.22 ID:9ylwpkzbO
ハシゲ維新は支離滅裂だよ
394名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:06:15.29 ID:sMezQbICP
橋下は市長になって即公務員の給料を削減した
維新に投票する理由なんてそれだけで十分だろ
395名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:06:18.06 ID:rndW2kFV0
>>386
学校のいじめられっ子集団が何言ってんだよww
相当嫌がらせされてたじゃねーか。少数派の癖にww
396名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:06:24.92 ID:UnltUmr50
マジでそこらの信者が発狂して打倒自民になってウザイから飼いならしとけよ。
397名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:06:45.77 ID:7QPAoBaJP
>>366
保守派なら自民一択。
維新に誘導してる工作員がいるが、騙されないように。
まあ平沼とか支持してるなら選挙区で入れるのはいいと思うが、
比例だけは自民確定
398名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:07:17.38 ID:HYupDV4a0
憲法改正で意見が違うのな厳しいかもな
維新には石原がいるから、その辺は一緒だし
399名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:07:49.02 ID:ideAdagd0
(別スレでも書いたが)
創価のおばちゃんに

わかりました。比例は公明党に入れます。
選挙区はどこに入れたらいいですか?
自民党は改憲を公約に掲げましたよ。
それでもいいんですか?
ところであなたは選挙区は自民党に入れるんですよね。
いいんですか?改憲を主張してるんですよ。
…ごめんなさい。泣かないで下さい。

公明党の執行部がまともなら
おばちゃんたちを苦しめない為にも
自ら自民党と手を切らねばならない。
400名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:07:58.54 ID:UH9S7iY20
公明党もいい加減憲法九条護持とかアホな事ぬかすのやめて
ちゃんと時代に即した憲法作る側にまわれ
401名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:08:11.71 ID:n7RBIXG00
いやそうなるってw
憲法改正に肯定的な維新と組むに決まってるだろうw
自民も維新もそれを狙ってるんだろうがwwwwwwwwwww
402名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:08:50.93 ID:fXb0CX210
国土強靭化総合調査会メンバー

二階俊博会長(小沢一郎元側近 道路族)
古賀誠顧問(道路族)
野田毅顧問(道路族)
武部勤会長代理
林幹雄筆頭副会長(道路族)
佐藤信秋副会長(道路族番頭 元国土交通事務次官) 
鶴保庸介副会長(二階派、元小沢一郎秘書) 
脇雅史副会長(元建設官僚)
三ツ矢憲生副会長(元国交官僚)
金子一義副会長(道路族、元国土交通大臣)
福井照事務総長(元建設官僚、日韓トンネル研究会)

http://www.jimin-wakayama.jp/seisaku-vision001/
403名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:08:58.88 ID:kX0iGQLu0
>>397
自民も維新もいない選挙区民の嘆きの話だろ…
404名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:09:45.96 ID:AZ1Ahf/s0
ID:7QPAoBaJP
こいつのお陰で比例は維新に入れると決心できたw
405名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:09:58.30 ID:7QPAoBaJP
>>378
お前さ、会話のキャッチボールから勉強しなおした方がいいぞw
406名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:10:10.68 ID:a2RrUbdP0
参院選まで大丈夫だろ?
今のうちに脱与党でも困らんように
信者連中に平和的に説明すればよい

民主党と公明党は無くて良い
第三局もいらない
社民はない前提

残り自民党と共産党だけど
今後できる新党と合わせてそれだけで良い

自民党
共産党
民主の松原とかがいる党

こんだけで良い
407名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:10:27.50 ID:ynRlkOhi0
いい機会だ。創価学会と縁を切れよ
ついでに潰せ
408名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:10:43.42 ID:Dg4NYFiS0
自民280創価30維新50ぐらいなら自慰連立にして創価切るのもいいよな
つか切る最後のチャンスだよな
409名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:11:05.51 ID:ChhtmTlM0
>>391
近畿比例の維新でまともなのは2位の西村と11位の三宅さんだけ。
あとは重複だろ。
410名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:11:44.61 ID:D2OLSKf+O
維新は早めに与党にして育ててやるべき。民主ですらだんだん現実を知って自民党化してきた。
411名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:12:19.90 ID:UnltUmr50
維新とみんなは、外部に置いとかなきゃダメ。

売国左翼を潰していくには、保守政党を増やしいかなきゃダメ。
民主が勝った時のように反自民の票が売国左翼に流れるようなことを防ぐためにはね。

そうかは飼いならせ、その昔は社会党と上手く渡り合ってたように、
売国左翼は飼いならせ。
412名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:12:44.31 ID:7QPAoBaJP
>>403
あ、ほんとだ…>>262ひどい選挙区だ。棄権したくなるな

>>404
ははwどう見てもお前最初から維新支持してるだろw
413名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:12:50.86 ID:NexfIW3/0
それはない
自民が公明と組んでいるのは議席数だけではない
自民が層化の組織を使って選挙をするからだ
層化と組めばものすごく選挙が楽なわけだ、層化が働いてくれるから
だからこそ、もう自民は公明と離れることはできないだろう
414名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:13:03.65 ID:tyHPmN+30
>>333
今頃気づいたのか?
口汚くののしる殆どが層化キチガイ信者だ。
415名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:13:20.98 ID:Cqwi1Qqe0
もちろんそれが狙いですよ^^
416名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:13:23.56 ID:ATSB5qxB0
全国的に自民のコバンザメ
しかし大阪では維新のコバンザメ

創価ってみんな何考えてるんだ
そんなに金にもならない政治に必死になる理由がほんとわからん
みんなで大作拝んでおけばいいじゃない
417名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:13:43.16 ID:jMfdO6/20
>>397
維新って左派だよね
しかも共産党より左。

彼らの政策って徹底的な全体主義と
ごく一部のエリートによる競争社会で
死んだら全財産没収だから
ソヴィエト、スターリン時代が一番近いのかもな。
418名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:13:54.72 ID:fXb0CX210
維新の救国政策一覧

憲法9条改正
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
拉致問題の解決
土下座外交からの脱却
スパイ防止法制定
特別永住制度の廃止
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
外国人参政権反対(ただし橋下は特別永住者にゴミだしルール等の関与権を与えるか慎重に議論)
防衛費の国内総生産(GDP)の1%枠規制をなくす


維新を中心とした右派タカ派結集の流れ
維新→大阪の自民党が分裂して真正保守の人らが設立 橋下(新保守)を党首に担いで全国展開中
日本創新党→山田宏氏が率いる日本を代表する真正保守政党 維新とすでに合流済み
太陽の党→たちあがれ日本をはじめ真正保守の人らとタカ派の石原さんらが作った党 合流して石原さんが維新の党首へ

右        中道         左           極左
維新-----自民---公明---民主-------未来-社民----共産
419名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:14:01.20 ID:J3a2eqT00
政治理念からすればもはや
なんでくっ付いてるのかすら解らないからな
420名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:14:06.62 ID:Y+8dbfcD0
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫を推薦、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡に賛成
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
★New!★
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁が維新の会に合流しました。
421名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:14:29.31 ID:aZi1a0KnO
近所の何ヵ所か自民党候補者のポスターだけ破られてるんだけど
選挙期間なのにポスター剥がすって有り得ないよね?
ちなみに近所のポスターは公明党と共産党だらけ
422名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:14:37.77 ID:ChhtmTlM0
>>394
大阪市の報酬引き下げは平松時代に決定済み。
ハシシタパフォーマンスに騙されてるよあんた。自分で調べてみてくれ。
423名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:14:39.23 ID:kX0iGQLu0
比例は維新に入れる予定だけど、すぐに石原派と橋下派と民主に帰還する派に分裂するだろう。

それでも維新に入れざる得ないのは悲しい。
424名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:14:46.47 ID:HYupDV4a0
ガチ信者の固定票を切るのは惜しいけどな
でも、憲法改正に反対というなら仕方ない
石原が乗っ取った維新でもいいか
425名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:14:57.78 ID:ideAdagd0
>>403
兵庫2区はどう説明するの?>>286
426名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:15:02.81 ID:Fd9ba+Sy0
>>408
夏の参院次第で切れるか切れないか決まる
あと、参院だからみんなの党の方が維新より使える
427名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:15:13.73 ID:JQsIUVNc0
ざまあああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁwwwww





用済みゴミ箱にポイ捨ての公明党wwwwwwwwwwwwwwwwww




んでその後は宗教団体に強烈課税wwwwwww

財政赤字も飛んでいくwwwwwwwwww
428名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:15:45.18 ID:rndW2kFV0
>>416
功徳が上がる。それが教義だから現世利益の幸せを掴むために
選挙にまいしんするのだが、普通に病気になるし、事故死もする。
当たり前のことなんだけどね。
429名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:16:04.23 ID:fXb0CX210
>>417

こんな政策あげてる維新が左翼っておまえどんな脳内してんだよw

維新の救国政策一覧

憲法9条改正
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
拉致問題の解決
土下座外交からの脱却
スパイ防止法制定
特別永住制度の廃止
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
外国人参政権反対(ただし橋下は特別永住者にゴミだしルール等の関与権を与えるか慎重に議論)
防衛費の国内総生産(GDP)の1%枠規制をなくす


維新を中心とした右派タカ派結集の流れ
維新→大阪の自民党が分裂して真正保守の人らが設立 橋下(新保守)を党首に担いで全国展開中
日本創新党→山田宏氏が率いる日本を代表する真正保守政党 維新とすでに合流済み
太陽の党→たちあがれ日本をはじめ真正保守の人らとタカ派の石原さんらが作った党 合流して石原さんが維新の党首へ

右        中道         左           極左
維新-----自民---公明---民主-------未来-社民----共産
430名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:16:16.22 ID:7QPAoBaJP
>>417
共産党とは方向性の違う左翼だね。
元の維新は左翼なんだけど、
まともな保守である旧たちあがれと合流したからややっこしくなっちゃった。
維新工作員にその点を利用されて保守抱きつき工作されてる
431名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:16:17.16 ID:AZ1Ahf/s0
>>381
維新と3年前のミンスとの違いを検討してみた。

・ 維新は政権取れないからリスクが少ない
・ マスゴミはミンスにしたほど維新をゴリ推ししてない
・ ミンスはバラマキのみ、維新は国民に厳しいことも言ってる

維新がgdgdなのは分かるが、それにしちゃぁ不自然に叩かれすぎだな。
きっと裏に何かがある。
432名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:16:54.11 ID:6o0zeMXb0
憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!

憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!

憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!

憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!

憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!憲法改正!!!
433名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:16:56.46 ID:WpFgZUWXO
>>268
いや、悪いが俺は橋下支持ではないよ。自民支持だ。ただ、自民と維新を【応援】してる。
まずは売国奴を叩き出す。
「経済の規制緩和は二の次!一部が得する既得権益もあえて見逃す!同時にやるのは難しいから」と思ってる。

だから、早くても維新の活躍は安倍さんの後、【将来】だろうな。
売国奴が居なくなってから、橋下にぶっこわして欲しいなぁ。
それまで生き残って欲しいから、応援してるだけだよ。

維新が自虐史?どこが?
434名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:17:10.10 ID:tyHPmN+30
東京12区の太田アキヒロの復活は勘弁して貰いたいわ。
あの朝鮮恫喝喋りはやかましくて…
土建屋の親父じゃないんだから、何とかならんのかね?
他に有力な対抗馬当てれなかったんだか。
435名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:17:14.74 ID:jMfdO6/20
>>416
大作自身のたっての願い。
創価と政治の関係を見てみるとわかるよ

カルト宗教を維持拡大するには
三権に侵食して支配するのが目的だからね。
そういう意味では共産党なんかより危険。
436名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:17:31.62 ID:roKxj2EG0
「あわてるな、これは公明の罠だ。」
437名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:17:44.10 ID:fFLP0/a+0
烏合のバランス作用など前時代の何物でもない
バランスがどう作用するか調べれば掌で転がせる
経済的生活だけの国民とは別
438名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:17:44.34 ID:JQsIUVNc0
加藤や野中、河野洋平を抱えてるクソ売国政党がなんかほざいてるよ。

既得権益を切ってきたのは維新であって自民推薦の大阪府知事・大阪市長はお飾り

実行力

維新>>>>>>>>>>>>自民

>397 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:06:45.77 ID:7QPAoBaJP
>>366
>保守派なら自民一択。
>維新に誘導してる工作員がいるが、騙されないように。
>まあ平沼とか支持してるなら選挙区で入れるのはいいと思うが、
>比例だけは自民確定
439名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:17:44.58 ID:Fd9ba+Sy0
>>431
だって維新が食っているのはミンス票だもん
440名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:18:51.51 ID:AZnGpdyfO
>>423
比例自民でいいだろ
他を選択肢にいれる理由が知りたいわ
441名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:18:55.21 ID:AZ1Ahf/s0
>>412
> ははwどう見てもお前最初から維新支持してるだろw

大阪では維新支持だけど、さすがに国政はツライw
だから自民と維新で悩んでるよ。

実質この2択だしなぁ。
442名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:18:58.33 ID:Oz44bd1P0
宗教の政治参加を実質解禁してる状態だからなぁ
443名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:19:08.69 ID:1JKzVg3KO
憲法改正する時に自民と手を切るんだろ?
444名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:19:19.74 ID:wHsqThKrO
自公連立よりも自幸連立が良いと思うの
445名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:19:36.65 ID:IZCPVU6t0
【自民ネトサポにご用心】

安倍晋三Facebook「自民党では現在ネットサポーターを大募集中!!協力を」←あっ・・・(察し)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353671501/

【悲報】自民党批判の投書を新聞に送った男性、+で個人情報を晒される★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354824286/
446名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:19:48.93 ID:vzWXqAl60
どっちにもいい顔してて何いってんの
447名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:20:04.03 ID:jKi9eTTxO
橋下と安倍の仲の良さは、東京人以外(言って委員会放送エリア)なら周知の事実だからな…
安倍は総選挙後、大阪に出向いて連立打診するだろう…公明だけでなく石破対策という意味でも
448名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:20:29.32 ID:KgbA00JGP
ハシモトが一番嘘がない、ガンガレ
449名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:20:30.33 ID:bWXiLPUy0
>>262
そう、大阪の選挙区は悲惨なんだよ
自民支持したいけど、創価には死んでも入れたくない
じゃあ、維新かというとそれも選択肢の中に入っていない
(共産・ミンスは論外)

白票入れてこようと思ったけど、開票所でいたずらされちゃ嫌なんで
「該当なし」と書いてくるよ
450名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:20:45.60 ID:tCd0T0eu0
このスレだけ見ても公明持ち上げがひどい
明らかに工作臭する書込も多いし
大阪で維新デマビラが大量にばら撒かれたらしいが
かつて創価の天敵共産党が大躍進してた時代に
選挙の当日に全国に謎のデマビラまかれて議席大幅におとしたことがあるからな
創価が主犯だと言われてる
451名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:20:50.20 ID:fFLP0/a+0
戦後最低限のバランス装置がいつどこまでも高機能に作用すると考える事が間違い
452名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:20:56.48 ID:ideAdagd0
>>429
新自、由主義と共産主義は
富と利権の集中という側面で見た場合
高い親和性を持つといわざるおえない。
現在の民主党が証明している。
453名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:21:02.62 ID:bA1qDMSR0
カルト公明とカルト維新の両方を潰す方法があるじゃん。
衆議院選挙を完全小選挙区制にして比例を廃止したらいいんだよ。
政党が少数乱立するのも比例があるせいだし。
454名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:21:49.98 ID:Fd9ba+Sy0
>>449
つうか維新と創価も選挙協力しているから
創価の選挙区には自民も維新も候補立てない
455名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:22:10.76 ID:9rINMs9d0
民主、維新、未来は朝鮮の政党だから入れない
在日創価公明も入れたことないがなぜか受かってくる
456名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:22:43.17 ID:vzWXqAl60
>>441
2択て。維新の諸々の所業を見ててなんで選択肢に入るの?

公約すら最近やっと作ったような、「無辜の民から膏血を搾り取って肥え太りたい!
それ以外のことは何も考えてません」なエゴイス党だぞ
457名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:22:51.98 ID:JQsIUVNc0
ID:7QPAoBaJP は自民党職員かパシリの土建屋だろ?

土建での無駄遣いが戻るわ、シナチョンへの売国奴の多いこんなクソ政党よりも
維新のほうがわかりやすいね。

石原はちゃんと日米関係構築に役だつ人脈を構築してるしシナチョンにもきちんと対応できる。
自民党だったら漁業監視船にすらなんにも対応しないだろ。
ハニトラ引っかかってるのも多そうだし。
458名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:22:53.32 ID:LTsyYbGPP
公明排除し、大同団結、石原の最後の腕力に期待!

今の政治は官僚言いなり増税。まったく無策・無責任。
まず、本腰入れてパチンコのアングラマネーにカタつけるべき。
このままアングラマネーの穴埋めないと、増税しても、この先延々と国の借金拡大。
維新の公約を的確に実現し、
思い切って違法民営賭博20兆のパチンコ課税か公営化が至当。

パチンコやカジノに100%課税すれば消費税より大きな財源になるでしょう 池田信夫
http://blogos.com/article/9492/

ついでにザル法の売春防止法・風営法も廃止。
西ヨーロッパに習い、公娼制度導入の新法制定めざすべき。

バクチ については、入口でIDの提示を求めるとか、規制厳しく、バクチ依存症対策には公に配慮。
売春については、もちろん、女を泣かすヤミを取締り、性感染症防止を徹底する。
さらに、失業対策で、上記慰楽ゾーンの清掃と治安維持をNPOに。雇用が雇用を生む好循環♪
締めくくりは、公益法人・宗教法人改革徹底、および国民総背番号で、資産含め全てガラス張り課税に。

要するに、タテマエとホンネ使い分けのザル法・さじ加減などの悪弊一掃だっ!

上記方策により、
公明正大に、オモテのセクターとして需要拡大・雇用が雇用を生む好循環♪
新たに年間20兆円の安定した復興財源捻出→国債累積歯止め→経済再生\(^o^)/
プラス性感染症根絶・童貞壊滅・少子化解消・バクチ依存症根絶・自殺激減・日本再生♪
459名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:22:58.01 ID:7QPAoBaJP
>>433
維新でまともなのは旧たちあがれだけだ。
俺はハシシタのやろうとしてる事は国体破壊の危険思想だと思っている。
お前がハシシタのやろうとしてる事を支持してるのであれば、
なに言っても堂々巡りになるだけだろう。

維新がというかハシシタがね。
アジアに悪い事をしたという歴史観の持ち主だよ彼は。

俺は旧たちあがれと従来の維新は分けて考えている。
460名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:23:00.75 ID:jMfdO6/20
>>429
それで終始一貫してりゃ今頃100議席以上読めてたね。

その場その場で都合よく言うだけだから、それらを除外して
一貫してるのをかいつまんでまとめるとあら不思議
スターリンと同じになっちゃったのよ。
(ちなみに現共産党とは絶対相容れないからね、別の派の左翼思考だから)
461名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:23:27.21 ID:AZ1Ahf/s0
>>433
> 「経済の規制緩和は二の次!一部が得する既得権益もあえて見逃す!同時にやるのは難しいから」と思ってる。

俺もまさにそれだわw

維新は今回は煮え湯を飲まされて、次を睨んでまともな国政政党になって欲しいわ。
そして自民の既得権寄りな所を修正。

それより橋下は都構想仕上げてから国政に行けw
462名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:24:18.34 ID:nsGbnBoI0
公明も組合の名簿貰ってるところは民主支持だし
民主に入れたくないって言ったら信心がおかしいって言われたわ
463名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:24:41.04 ID:kX0iGQLu0
>>440
大阪市民としては最近の自民大阪府連を見ていると素直に自民とは描けんのよ。
464名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:24:43.62 ID:LlpPKqRbO
ここで負けて消滅するなら、それだけの政党ですよ
465名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:25:00.91 ID:fFLP0/a+0
結局は烏合その物にバランスの一石が投じられなければ烏合バランスその物が霧消だよ、国民
466名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:25:06.28 ID:Fd9ba+Sy0
>>459
つうか橋下が考えているのは大阪都だけで、後はその場の思いつきの政策を深く考えずに主張しているように見える
467名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:25:28.54 ID:UnltUmr50
自民+維新でしくじって、また反自民ブームになったらどうすんの?

民主+公明+日本未来+社民の連立政権誕生か?
468名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:25:38.08 ID:wHsqThKrO
たち日よりも幸福実現党のほうがよほど信頼できるわ
ただし、大統領はやめてねw
469名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:25:44.74 ID:AZ1Ahf/s0
>>456
> それ以外のことは何も考えてません」なエゴイス党だぞ

あら、ネガキャンがお上手ねw

まぁお前が自民一択!って言うならそれも良しだよ。
他の政党支持で維新叩いてるなら話は別だが。
470名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:25:45.85 ID:vzWXqAl60
>>429
維新という「保守」とほぼ反対の言葉を看板に掲げておきながら
愛国保守ってのもありえないだろ…
>>448
すでに何枚舌だか解らない状態だし、
あいつの言ってることが全部本当なら弁護士をやる事ですらとんでもない事だ
471名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:26:28.69 ID:Gv7V5TUL0
創価学会の信者は共産党や社民党の支持者層に近いのに
なぜ自民党といつまでも組んでる公明党を許すのか?
票を入れるだけの機械だから何も考えていないのかな
472名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:27:01.71 ID:f7OVW6Ih0
というか、今回の選挙終わった後、「維新」って政党として機能できる形で残るの?
少なくとも、それを見定めてからでいい話だと思う
473名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:27:04.04 ID:/hQXcsa50
いくらかの売国があったとしても
残念ながら是々非々で話し合って仕事が出来る政党は公明しかねえんだな今のところ

あとは言ってることがガキ
474名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:27:36.85 ID:cEtzL/uO0
1980年の深沢七郎と樹木希林の対談で深沢が
「今度の選挙で自民党が二百八十何人だか取ったでしょう。
徴兵令を敷いてね、戦争をどんどんやることもできるし(中略)早くそうやりゃいいな」
と語って樹木を絶句させているのですが、
30年経って深沢が夢見た人間滅亡の世の中がやって来ましたよ。

「深沢七郎対談集 生まれることは屁と同じ」
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309021409/
475名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:27:50.98 ID:UnltUmr50
自公でしくじっても、維新とみんなに流れる方が好都合だ。

民主や日本未来を低迷させておくにはな。
476名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:28:11.26 ID:R0j3Nt0f0
自民+維新+みんな

民主+公明+未来+共産+社民etc
477名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:28:20.27 ID:/JtCP6V5O
>>1
政治に関わるな
イヤ…日本に関わるな!
478名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:29:06.72 ID:7QPAoBaJP
>>441
ああ大阪人か。
傍から見てると大阪市長としてすら失格なんだが
まあそれは大阪人の判断だろう。
お前は結論出てるじゃないか。
国政でつらいとわかっている投票しない。それで正解だよ。

>>457
お前維新工作員丸出しやんw
100歩譲って石原が素晴らしい政治家と仮定した話をすると、
維新は総理にはなれない。そして引退はそう遠くない。
ということは、今石原や平沼を支持してたくさん議席与えたところで、
あとに残るのはハシシタや淫行ハゲみたいなうさんくさいやつだけなんだよ
479名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:29:11.01 ID:vzWXqAl60
>>469
事実だし
480名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:29:12.55 ID:ZrkWod6zO
維新とかいう害悪党だけはないわ
自民党もそんなに好きじゃないが、維新と組むようならマジで見限るぞ
481名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:29:18.45 ID:qLuJ9Re80
なるほど。2ちゃんで必死に維新を叩いてるのは公明の創価学会野郎たちか。合点がいったわ。
482名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:29:51.51 ID:kX0iGQLu0
>>449
完全同意だ。

俺は大阪5区だが当日は自分の名前で投函するよ。
幸福実現党でいいから出てほしかった。
483名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:30:10.06 ID:jGE1KjJpP
カルト自民とカルト維新とカルト公明はお互い選挙区で候補が重複しないように選挙協力してるね
484名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:30:18.80 ID:e6XQX9e00
例え民主や未来、共産を通してでも創価は落としたほうがいい
485名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:30:26.38 ID:VbJgeXTFO
次の参院選までは提携解除はなさそう
486名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:30:28.94 ID:UnltUmr50
>>471
与党にいなければ、信者の信心が失われるからだよ。

そうかに騙されてるのなんて、大半は普通の人だからw
487名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:30:55.93 ID:+ZPb7n+e0
自民が公明を切る事は賛成だが自民+維新は絶対反対。
維新は大阪の中で閉じ込めておくべき政党。
必ず関西ナショナリズムを前面に打ち出して東海北陸や九州中四国に対し害悪を及ぼす。
488名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:31:03.50 ID:PKcddrar0
>>481
組めるとしたら憲法改正ぐらいだろ
あとはちょっと話にならない
489名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:31:05.70 ID:AZ1Ahf/s0
>>478
> お前は結論出てるじゃないか。
> 国政でつらいとわかっている投票しない。それで正解だよ。

大阪維新支持、日本維新は・・・な大阪人としては、
いろいろ複雑な乙女心って感じだよw
490名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:31:06.32 ID:ChhtmTlM0
>>433
>>461
> 「経済の規制緩和は二の次!一部が得する既得権益もあえて見逃す!同時にやるのは難しいから」と思ってる。
これでなんで維新支持なのか俺には理解できん。
ハシシタは全く逆の事いってるじゃん。(大阪なので石原は興味がなくてよく知らない)
491名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:31:38.52 ID:vzWXqAl60
>>481
ハシゲと公明、ガッチリ握手
492名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:31:53.40 ID:vhsEGxmY0
とにかく、公明党なんてポイ捨てしようぜ!!!

解党はよ!!!
493名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:31:54.90 ID:cLW9HwT/0
自民と維新なら鬼棒だけど、まぁ橋下がいわんやろ
494名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:32:05.32 ID:Qwq+/nNj0
>>422
平松の手柄じゃないよ、関の手柄
495名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:33:19.19 ID:7QPAoBaJP
>>466
いや大阪都すら権力握る為の看板だと思うよ。
権力を握った後で権力の維持に必要ないと判断すれば、
平気で反故にすると思う。
権力の為なら思いつきでめちゃくちゃな事言っちゃうし、
そして中途半端に実行力あるところが危ない。
無能な怠け者ならまだいいんだ。
無能な働き者だから危ないんだよハシシタは。
まあ市長の仕事はさぼりまくってるがw
496名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:33:50.10 ID:fUqd3JSf0
自民は過半数取れないくとも、公明と別れて欲しい
創価はゴメンだよ、無理だな、どうしよう
497名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:33:51.70 ID:O+bqXG9f0
この前の参院選挙は半ば公明のおかげで勝ったようなものだろ。
切ったら次ので負けるんじゃネ?
498名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:34:00.76 ID:YnVegocS0
 
維新叩きの工作をしているのは公務員と創価

こいつらにとっては維新は邪魔
 
 
499名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:34:32.76 ID:RjOhy74e0
とりあえず参院選挙までは現状維持だろうね。
500名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:34:44.74 ID:AZ1Ahf/s0
>>490
> これでなんで維新支持なのか俺には理解できん。

だから俺も>>433も自民寄りって言ってるやんw

ただね、自民はもう政権取るのは間違いないからね。
アナウンス効果狙いなマスゴミもあるだろうけど、今回ばかりは大丈夫だろう。

となると、新しい自民政権の枠組みとして、ちょっとは維新スパイスも必要、って立場。
501名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:35:20.35 ID:UdkZQGjj0
ハシゲは憲法改正の突破力には使える
しかし創価は必ず足を引っ張る

そもそもマスコミを使って自民を叩いてるのは創価だしな
502名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:35:27.50 ID:reMA+TI50
>>495
ハシゲ信者以外は統治機構改革や大阪都構想への関心も高くないし、
だいたい公明と仲違いしたことで今後の府市運営に暗雲が差したしなあ。

国会維新は乗っ取られ、橋下松井は敗軍の将として大阪に押し込められることになるのか。
503名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:35:50.19 ID:fYGhDLSg0
創価学会から電話がかかってくるから公明党には絶対に入れません!
504名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:35:51.32 ID:l0+1Yhf60
>>498
騙されるな叩いてるのは共産党だ
505名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:36:05.62 ID:kX0iGQLu0
>>495
なんでそう思うの?
まるで、公明が共産を叩くような主観と決めつけ、ちょっとわからないな。
506名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:36:06.52 ID:POh47kto0
そもそも公明現の比例候補なんて何の実績も無いのに投票しろと何人からか毎日電話くる。
今日なんか夜連れ出そうとするし…断ったけど学会は自分たちが正義と決めつけてるから厄介だし怖い
507名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:36:19.41 ID:GEtc+GxD0
まあ生かさず殺さずしかないんだけどね参院選までは
公明の次に話し合いが出来そうな政党は社民党かな
ってくらい第三極とやらは酷い
508名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:36:21.03 ID:3BapfK+30
自民は重度の層化票依存症だから切るのは無理
そもそも自前の組織がない自民は公明の別働隊みたいなもんだ
509名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:36:22.41 ID:+ZPb7n+e0
>>500
ぶっちゃげ橋下なんぞ野田にも劣るぞ。
510名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:37:01.77 ID:7QPAoBaJP
>>489
大事なのは大阪より日本だろ。
大阪にとってプラスでも日本にとって害悪なら排除すべき。
まあ大阪にとってすらプラスには見えないが。
地元からわき出た人間を応援したい気持ちはわかるが、
国益を大きく損ねる政治屋にしか見えん。
小泉の手法を利用している小沢一郎ってイメージ
511名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:37:24.63 ID:1vyW6Tcy0
>>502
維新は公明と共闘しているぞ。
512名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:37:38.51 ID:reMA+TI50
>>496
自民から切る事はまさか無いだろうが、大作が死んだら内紛で選挙どころじゃなくなるかもな。

池田博正にスムーズな権力継承が行える訳がない。
513名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:38:41.40 ID:3mTNdHqH0
>>20
あちこちで書き込んで調子に乗ってるようだから叩き殺そうかねこのバカチョンw
ネトウヨとかウヨとか書くとチョンとバレると何度いえば理解するんだこのバカチョンはw




@在日参政権法案や人権擁護法案を民主党がゴリ押しで成立させようとしていた
A野田が民団の選挙協力に礼を言った





などの、ソースがはっきりしている話題から逃げ惑って、どこの誰が言ったのか
も定かじゃないマイナーな話題を持ちだして「ウヨは嘘つき」と連呼するとかw



捏造まみれの腰抜けチョン、ここにありだなw
514名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:38:42.98 ID:jMfdO6/20
>>495
全面的に同意

彼が忠実なのは金と自分の権力だけだからな
「ぼくが おうさまだ!」
「ぜんぶ ぼくのものだ!」
「さからうやつは みんな しけいだ!」
こんな感じ
515名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:39:07.30 ID:AoRWo5LK0
9条か中選挙区制に戻すかどちらかを天秤にかけてもらう。
516名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:39:35.44 ID:/T3BppCM0
古女房の沽券にかけて頑張れよ、層化!!捨てられて泣くな。
517名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:40:25.03 ID:7QPAoBaJP
>>505
というかむしろ、なんでそう思わないの?と聞きたいくらいだw
こいつ何回前言撤回してるんだよw
それもちょっと方向修正とかじゃなくて、
いきなり真逆の事言い出したりする事が多すぎる
思想も信念もないからこうなる。
頭空っぽで基本的に無知じゃん。
518名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:40:42.83 ID:wIyfxPdh0
あんなに自民を批判していた石原や橋下が頭を下げると思うか?
もしやったら、その厚顔無恥さに逆に脱帽するよw
519名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:24.20 ID:AZ1Ahf/s0
>>510
維新は安倍ちゃんの改憲には役に立つな。
害悪と思う政策なら、自民が蹴れば成立しないんだし、

お前の主観はそうなんだろうが、維新なんてどうせ政権取れないんだから、
もっと肩の力抜けよw
520名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:40.23 ID:ChhtmTlM0
>>466
ハシシタは大阪都なんて最初から実現不能なのは判ってたんじゃないの。
大体二重行政解消(最初はこれが目的といってた)するなら大阪市と堺市
に政令指定都市返上させれば良いだけの事だわ。そしたら普通の県と同
じになる。
521名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:51.59 ID:tCd0T0eu0
>>511
市議会では共闘してるけど
大阪の選挙区はとんでもないことになってるぞ
自民の応援演説に公明の市議総動員してる
聴衆も創価のサクラだし大型バスにのってきてサクラが入ってきた時は笑ったが
競ってる維新の候補には一人も着てない
522名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:56.82 ID:7sEWGMkY0
憲法改正するなら公明カルトと手を切って維新と組むしかないんじゃねえの
523名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:42:14.98 ID:4HbYsoXQO
あれ?あれれ?
公明党って憲法9条改正するなら連立解消する、って息巻いてたような…
確かスレ立ってたけど?
524ホロン部員@ipad ◆t/GUd7ef.2 :2012/12/11(火) 23:42:41.09 ID:laX621oC0
>468
大統領制を持ってきたのは、明確にはされていない「国家元首」を、
国民による直接選挙で選出するためだよ。その点、陛下を国家元首とすると、
神道の大祭司である天皇を選ばねばならず、万が一落選したらどうする?

また、憲法20条で禁止されている、「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない」
に違反する。皇室と神道は切り離せないからな。

さらに、この先未来党や社民党が、中共の脅威に降伏したらどうする?
そのまんま、皇室解体だ。それは許せない。日本人としてな。

そうだろう?
525名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:42:45.34 ID:N3JbB7CX0
維新が人気ってときに真っ先にすり寄ってたの公明党じゃなかったっけ?
526名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:43:19.42 ID:fOuNTkUI0
もう今後は、連立なんか組まなくてもいいだろう

賛成する法案は賛成、反対する法案は反対、明確で結構
527名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:43:57.18 ID:PU7v3gyvO
公明は小選挙区に誰も出ないんだろう?
創価の組織票で比例代表で国会に入ってるけど、ヨーロッパでは創価はカルト扱いなんだよな……
宗教の自由は理解するけど世界的には珍しい宗教党なんだよな。
公明が宗教法人から税金を徴収すると公言したら評価だけはする。
528名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:44:04.32 ID:0ZiqinA80
公明は、憲法違反の外国人参政権付与法案を30回も出したカルト党。
529名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:44:14.42 ID:qqoQ3irW0
民主党が政治改革とか言って
比例区だけ定数削減する手前味噌な主張をしている限り、
公明党は自民党にすり寄るしか無い
530名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:44:29.56 ID:2kjpUJk50
>>526
まあそういう政党が増えるのが一番なんだけどね
現実は愚か者の葬列だ
531名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:09.46 ID:AZ1Ahf/s0
>>520
大阪人は、大阪市役所が嫌い。
大阪都で未来はバラ色〜♪ というのは表向きの話で、
実際の所は大阪市役所つぶしを大阪人が支持してる。

日本維新を叩くのは仕方ない面もあるけど、
無知な他県民が大阪維新を叩いても滑稽なだけだぞ。
532名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:27.82 ID:6Jzpxg2K0
>>525
そのまえは民主にもコナかけてた時期がったwwww
533名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:45.08 ID:8JkWcr/z0
公明党!テメーは終わりだ!
爆ぜろッ!
534名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:47.99 ID:reMA+TI50
>>511
それが選挙モードに入ってから、公明が自民候補や長尾たかしの支援を本格化させて、
維新のネガキャンも平然とやりだしたんだわ。

石原と橋下の公明ディスり発言が創価を怒らせたのかもしれないが、
維新と公明の不協和音は府市にも持ち込まれると思われる。
535名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:49.22 ID:kX0iGQLu0
>>517
要は都構想とか大阪や地方の改革を進めるために国会に一定数の議席がほしいから、
専門外の受けのよさそうなこと言ってるだけじゃん。よくあることだわ。

>>519
そこも同意
維新は道州制導入と憲法改正の駒になればそれだけでいいよ。
そのほかの政策なんて実現しないんだからねw
536名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:57.01 ID:ChhtmTlM0
>>521
大阪14区は自民党系市議が維新(童話系)を応援してるぞw
層化ももちろん維新応援。
537名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:59.64 ID:7QPAoBaJP
>>519
だから自民一極集中しようとしたところで、
維新も一定数は議席獲得するだろうから、
それを改憲のときだけ利用すればいいんだよ。連立せずに。
最初から維新に票を誘導する必要性が皆無。
改憲自体は自民党の党是だから、1票もれなく自民議員は賛成するぞ
538名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:46:17.57 ID:/jPIqLnuO
これが石原の策略か
539名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:46:25.52 ID:1vyW6Tcy0
>>514
4億円の収入を捨てて三千万円の府知事に立候補した、志士にむかって
下賎な奴が(怒)
540名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:47:08.91 ID:2PdewXjk0
>>1
おまえが連立離脱を言い出したのに何言ってんだ?
541名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:47:21.90 ID:l0+1Yhf60
>>531
市役所つぶしってより同和行政潰し
542名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:47:37.77 ID:jMfdO6/20
>>519
そもそもその頃には維新なんて無いかもな

東、中田、民主党残党…このへんは
離反して古巣や条件のいい党に移ってると思う
石原に言わせ放題なのも「当選するまでは吼えさせとけw」に見える。
543名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:48:31.34 ID:qqoQ3irW0
小沢の政党ロンダリングを失敗させただけでも維新の存在意義があるよ
544名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:48:37.57 ID:0KbQHEVY0
自民はこんな売国政党と合流しないだろw

維新の公約(ブレーンの竹中平蔵が作成)
竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。」 @HeizoTakenaka
■最低賃金制の廃止(時給一円でもおk・もちろんセーフティネット無し)
■解雇規制の緩和(時給一円に文句がある奴は誰でも簡単に首に出来る)
■事業継承を認めない・事業は一代限り(会社は一代で倒産確定)
■相続税100%・遺産全額徴収
■消費税11%
■TPP参加
■脱原発は止めて原発推進
■法人税減税
■企業献金おk
■貯蓄税の導入
■年金支給は80歳から
■参議院廃止

・橋下は人権擁護法案賛成・在日地方参政権賛成・地方分権推進・竹島共同管理
・維新の会には元民主党・元社会党・同和利権の議員が多数在籍
・大口支援企業はマルハン・ソフトバンク・パソナ・オリックス

維新の会は第二民主党+新自由主義の凶悪売国政党です
545名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:49:16.27 ID:/hQXcsa50
まあ橋下も石原もグラグラだから
目がなくはないけどね
ただその場合石原総理とか要求すんだろ
546名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:49:24.49 ID:wHsqThKrO
>>530
何でも反対党がありますからなあ
とくに赤いほうは地方議会では生き残るし、調査能力もぱねぇっす。
何か役に立つことあるかもだし、部分的には良いことも言ってる。
もうひとつのほうは早く消えてね。直ちに爆ぜて欲しい。
547名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:49:28.85 ID:7QPAoBaJP
>>535
いやもう大阪都にできるようにしたはずだよ。
国会も動いて。
あと道州制いらんし、自民はまだ話合いの状態で推進でもない。
どちらにしても地方分権の自民と、地域主権の維新では大きく異なる。
維新は改憲で法より地方条例を優先させようとしたりしてるし、
分権じゃなくて合衆国みたいなシステムにしようとしてて危なすぎる
548ホロン部員@ipad ◆t/GUd7ef.2 :2012/12/11(火) 23:49:29.79 ID:laX621oC0
>527
宗教党は、世界中にあり別に珍しくもないし、先の雨大統領選で落選した
ミット.ロムニーがモルモンだってのも隠しもしないし、当たり前だって感じだっただろ?

問題は、そうかが宗教党ではなく、ただの選挙団体だってこと。それも、
連中の信じるただ一人のジジイの名誉欲によってだ。
549名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:49:47.34 ID:7DLaZWu60
>>531
>日本維新を叩くのは仕方ない面もあるけど、
>無知な他県民が大阪維新を叩いても滑稽なだけだぞ。

大阪カルト維新とハシゲ信者にとって目標とする政策は
関西2府4県、ないしは関西広域連合でコンセンサスを形成せねばならないものも多いだろ?
大阪原理主義者の手前味噌が、周辺各府県の理解は得るのは難しいぞ。
550名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:01.49 ID:Cv39pzCs0
これはありえない
安倍総裁は野合など相手にしない

ついでに言うと公明党を切れる議員は自民党に存在しない
ここまで協力しておいて切るのは馬鹿
551名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:22.96 ID:HYsEYlHJ0
>>1
安心しろ
参院選まではその心配はない
552名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:32.20 ID:615VA4C+0
自民が圧勝すると民主のように何があっても4年間は解散しないからな。
国民はまた3−4人の無能総理を指をくわえて見ることになる。
553名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:40.61 ID:HF/sF6lF0
>>544
憲法改正を前にそんな「小異」はどーでもよかんべ
554名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:51:11.29 ID:fXb0CX210
国土強靭化総合調査会メンバー

二階俊博会長(小沢一郎元側近 道路族)
古賀誠顧問(道路族)
野田毅顧問(道路族)
武部勤会長代理
林幹雄筆頭副会長(道路族)
佐藤信秋副会長(道路族番頭 元国土交通事務次官) 
鶴保庸介副会長(二階派、元小沢一郎秘書) 
脇雅史副会長(元建設官僚)
三ツ矢憲生副会長(元国交官僚)
金子一義副会長(道路族、元国土交通大臣)
福井照事務総長(元建設官僚、日韓トンネル研究会)

http://www.jimin-wakayama.jp/seisaku-vision001/
555名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:51:40.01 ID:AZ1Ahf/s0
>>537
そもそも、自民が維新と連立するはず無いでしょw
改憲の時の駒に使えばそれでいい。

自民単独で320はさすがに苦しいだろうから、
あまり維新を叩き過ぎると、改憲できなくなるぞw
556名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:52:06.98 ID:wjkX9crD0
>>1
ボスがこう言ってるし、先の増税可決でも仲良く団結したし、
3党“一致”は安泰じゃね?

山口・公明党代表「3党合意はゆるがないと思う」
http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY201212110559.html


選挙後は維新もしれっとここに混じって、4党体制になるかもなーw
557名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:52:07.06 ID:V82piGFB0
拡散必須 分かりやすい規制派議員リスト

2012衆院選
漫画・アニメ規制推進議員リスト
http://mitb.jpn.org/
議員別の過去の発言等ソース付き

選挙区別 規制賛成・反対リスト
http://kitasite.net/b/tag/%E7%AC%AC46%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99/
558名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:52:50.78 ID:RoQv8QbE0
そうかそうか。
うんうん。
559名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:52:53.52 ID:nn8OPJOm0
おいおいまた自民つぶしかよw

潰すなら維新にしてくれwww
560名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:53:15.64 ID:FbTb4ilC0
参院のことを考えてないよな。
参院で自民は公明を切れるのか?
疑問だ、悲しいかな、自民がどんなに勝っても、
公明が付いてくる。
561名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:53:48.11 ID:bWXiLPUy0
このスレ見ると、2chで言われてるほど維新は嫌われてないんだなと思った
ミンスに失望し、自民に戻ろうかな?と思っても
「創価はどうしても支持できない・・・」
って無党派の票がそこそこ集まりそうだな

「まだ投票先を決めてない」
って奴は、土壇場で維新に決めそうな予感
562名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:53:52.64 ID:ChhtmTlM0
>>541
童話潰し?
谷畑、西野、今井が候補者なのが説明つかんだろ。
ハシシタは裏で童話と話がついてると思う。
563名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:54:25.80 ID:HYupDV4a0
公明と維新は、同じくらいの議席数になるかもしれないな
なら、それでもいいかもね
問題は、維新の安定度だが
564名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:54:49.79 ID:tCd0T0eu0
なんか公明を大事にしたい人がいるけど(工作員ぽいが)
安倍ちゃんが9条改正、防衛軍集団自衛権核兵器靖国参拝といった瞬間に
公明は全力で連立も解消するぞ
それを棚上げしたら安倍ちゃんじゃなくなる
565名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:55:18.83 ID:4eSH1NgI0
>>1
あ?憲法改正なら連立離脱なんだろ?
さっさと出てけ!
566名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:55:42.57 ID:7QPAoBaJP
>>555
だから自民に投票すればいいところを
維新に誘導する必要がないだろって言ってるわけだ。
維新を叩くと改憲できないってのも意味不明。
別に維新の代わりに公明党に入れろなんて言っていないから。
加えて維新が改憲で協力しなければ存在意義がなくなり支持が消える。
まあ改憲の中身は自民と維新では結構異なるが96条については、
一致してるから衝突のしようがない
567名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:55:43.37 ID:ATMNtll5O
>>552
朝日新聞は首でも洗って待ってろ。
568名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:56:08.54 ID:AZ1Ahf/s0
>>562
同和にも色々な分派があるらしいぞ。
569名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:56:31.30 ID:nzX+cC9f0
>>566
もうgdgd過ぎて抱きつき商法しかねえんだろ
570名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:56:50.98 ID:7DLaZWu60
創価信者とハシゲ信者、どちらがまともか?なんて不毛な論議は止めようぜ。
カレー味のウンコとウンコ味のカレーの違いでしかない。
571名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:58:00.81 ID:B59PPV1Z0
それはないw
572名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:59:28.30 ID:jMfdO6/20
>>563
野合政党だから
独立野党としては厳しいかもな
結束力0ですし。

連立与党に入ってうまい汁吸う事に成功すれば目はあるが
自民党が相手するのかね。こんなの。
まともな人、グループだけ引き抜くくらいだろうな。
573名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:59:39.91 ID:FbTb4ilC0
衆参同時選挙なら、
公明党を外すこともできたのに、
あべさんで次の参議院選挙を乗り越えられるのか?
麻生を復権させろ。
574名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:59:42.38 ID:qqoQ3irW0
自公で2/3を取れない場合、7月の参院選まで、どう凌ぐか難しいな
橋下は参院選が終わるまで自民との違いをアピールする事を重視する
みんなの党を加えて2/3だとヨシミがアジェンダ丸呑みを吹っかけてくる
575名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:59:50.94 ID:kX0iGQLu0
維新支持だけど信者ではないぞ。
大阪での自民の行いは反省すべき点多し。
576名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:00:11.66 ID:9JqLkBkr0
俺の印象だと、公明党って何かって言うと金をばらまけとしか言わない感じだからな。
創価信者の点数稼ぎしかしてないように見えた。
そもそもこの政党は何のために存在するのか。さっぱり分からん。
結局は否定してても創価学会の価値観で動いてる宗教政党でしょう。
577名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:00:28.71 ID:Cqwi1Qqe0
参院がなくても2/3があれば衆院で再可決が出来るの知らない奴多すぎだろ
578名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:00:49.22 ID:AZ1Ahf/s0
>>566
要するに、お灸を据えられた自民が、どの程度改心してるか?
そこも疑問な訳だよ。

自民もダメ、民主もダメ派な連中ね。

俺は政権に関しては自民に戻すのが先決とは思っているが、
既得権益のしがらみまみれな状況は変わりないと思ってる。

今はグダグダな維新だが、そういう人が多いから一時は維新に風が吹いたんじゃないか。
その受け皿が今は見当たらないのが問題で。
579名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:01:23.33 ID:jq3FB4oG0
いくら橋下や維新が糞だって言っても、公明よりはマシだもんなぁ
公明切って維新の方が憲法も改正出来そうだし
580名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:01:27.08 ID:ZPHMztY20
そうか:ドーピング効果はあるが肉体は確実に腐っていく麻薬
いしん:憲法改正できるが劇薬で副作用が激しい
581名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:01:48.83 ID:R5svi8Fc0
>>568
みんなそれに眼くらましされてんだよな。
共産党系の全解連は別にして、街道と自由同和会なんて地方じゃ完全に区別することは出来ない。
582名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:02:26.08 ID:d4hdGRJ60
国土強靭化総合調査会メンバー

二階俊博会長(小沢一郎元側近 道路族)
古賀誠顧問(道路族)
野田毅顧問(道路族)
武部勤会長代理
林幹雄筆頭副会長(道路族)
佐藤信秋副会長(道路族番頭 元国土交通事務次官) 
鶴保庸介副会長(二階派、元小沢一郎秘書) 
脇雅史副会長(元建設官僚)
三ツ矢憲生副会長(元国交官僚)
金子一義副会長(道路族、元国土交通大臣)
福井照事務総長(元建設官僚、日韓トンネル研究会)

http://www.jimin-wakayama.jp/seisaku-vision001/
583名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:02:32.27 ID:W3Ru6ei30
もう選挙区は自主投票でいいんじゃねw
584名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:02:40.52 ID:zO7Y4XwP0
まあ、自民vs民主よりも維新vs公明こそ見物なんだわw

社民、国民新党、日本新党の絶滅も注目だがな
585名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:02:47.18 ID:noiDzAyH0
こういえば層化アレルギーが維新に入れてくれるだろうという浅はかな記事。
586名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:25.30 ID:Cqwi1Qqe0
>>577
別に公明がいなくても
自民党と維新で2/3取れば公明など不要になる
587名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:27.55 ID:8mex3VA/0
維新投票する人なんて、大阪府民だけだろ
588名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:28.03 ID:f7OVW6Ih0
>>564
3年半先まで放置するかは別として、衆議院選挙が終わったら、当面はそっちは棚上げするよ
きちんと手順を踏んでやらないと、夏の参院選終わった段階で安倍さん退陣なんてことになりかねないし
今すぐやるべき問題でもない
589名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:32.79 ID:PxGabKHv0
>>572
そうだね、元太陽だけでは数的に少ないのもネック
後は、素人か元民主だし
590名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:04:19.88 ID:vn+SHz27O
>>577
それ、予算案と条約だけやんか。
591名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:04:38.53 ID:SmO6lJ200
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>508どもの手口

「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの芝
 居に騙されてジミンに投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
 は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
 るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
しかし公明も公明だ
自民と連立していても外国人市民参政権は夢のまた夢だとわかっているにも
関わらず自民ごときと組んでやがる

公明党は自民党と組みやがる限り有権者から自民党の政策案例えば憲法改悪
と外国人市民参政権反抗などの愚かな悪事を認知しやがったものと見なされ
てもしかたがねえし従っていくら口で反対しても自民と組みやがる以上はそ
れなりに政治的な責任が伴うのを知りやがれっての
592名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:05:42.65 ID:nn8OPJOm0
>>586
アホか維新など断るw

まだ民主のほうがマシ

維新は万年野党でもやってろクズwww
593名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:05:45.72 ID:kX0iGQLu0
>>586
それ、多様するとマスコミに叩かれまくリング。
しかも夏の参院選で他のすべての党に包囲網敷かれる。
594名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:06:22.77 ID:h/e5kbmB0
公明党は弾き飛ばした方がいいと思うwww
歴史認識はまるで韓国人www
創価大学で頭のいい連中を排出するのはいいが
その卒業生を公的機関にどれだけ送り出して
日本をコントロールしてるんだ!
ふざけるのもいい加減にしろよ!
595名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:06:39.31 ID:Z4CRVyWr0
公明はいらんけど、山口のおっさんの話の分かりやすさは評価してる
596名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:06:47.64 ID:YoBdBXwk0
>>471
信者は自分で考える力をそがれてるから、言われた通りの事をするだけ。
一年前から毎日選挙活動し、会館や個人の自宅に集まって
投票練習と票読みに明け暮れる。確かに機械の部品の一個だ。
何してるのか考える事もなく言われた通りやる。
期日前投票に来て「投票券を忘れた」「コーメイコーメイ(忘れない様に)」
と口走りその場でも異常さが際立ってる。
597名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:07:07.52 ID:qqoQ3irW0
>>564
俺は公明党を全く支持していないけど、公明党の組織票で自民党の議席が増えるメリットを認めている
君ももう少し現実を直視した方が良い
自民が公明を切れる条件はマスゴミの偏向報道が無くなる事だけど
そんな事はあり得ないでしょ
598名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:07:51.98 ID:vIdVHtrT0
宗教なんて所詮サービス業、ちゃんと課税しろ 別に禁じるわけじゃないんだし
599名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:05.58 ID:iUv3M3qV0
>>1
拝め。拝むのじゃ〜。拝み続けるのじゃ〜!
ホンレンゲー狂、ホンレンゲー凶。
600名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:17.94 ID:vgmPB3JK0
>>577
お前、こそ良く分かってない。
たとえ、衆院で再可決できても
時間がかかるし、大臣に問責決議を連発されたら
国会が止まるし、最悪、大臣も変えることになる。
自民がそれで相当困ったの覚えてないのか?
601名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:45.29 ID:ZkiTfOiz0
>>593
憲法で定められてるから
問題ないと思うよ
602名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:48.22 ID:L78vKlbd0
東京12区で、公明党の大ボス、
太田あきひろ
が苦戦してるらしいが、
実際どうなんだ?
他候補が微妙だが、
どうなるのか?
603名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:52.92 ID:qQEnthMn0
686 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/08(土) 16:34:27.43 ID:0BhBRpWF0
お前ら40代無職男性がどれだけ狭いネット内であがこうがもう遅い。
衆院選の開票は我々韓国人が行う。自民党が過半数を獲得することは決してない。
指をくわえて日本が崩壊する様を見るがいい。

655 :可愛い奥様[]:2012/12/08(土) 16:38:53.60 ID:0BhBRpWF0
まあネトサポ共がどれだけ喚こうが、
開票作業は韓国人がすき放題できますからね。自民党は決して勝てない。
せいぜいかりそめの戦勝気分を味わうことだな。日帝のごこく。
604名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:09:38.91 ID:LCaX9Z6bO
>>585
同じくそう思った。
605名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:10:03.59 ID:zsl7hj5w0
>>513
> @在日参政権法案や人権擁護法案を民主党がゴリ押しで成立させようとしていた

詳しく頼む
これだけでは具体的にどういう状況だったのかわからないし信用できない
ソースもあったほうがいい
自分はあまり参政権には詳しくないので
606ホロン部員@ipad ◆t/GUd7ef.2 :2012/12/12(水) 00:10:09.78 ID:/WUGvrXO0
北賤がミサイルをあげようとし、中共が領海侵犯ギリギリまできている今、
国防、それと日本の強み、技術力の強化、産業を支える景気回復、占領憲法であり、
その象徴である9条改正。

これを言えない政党は、国家を論じるに値しない。先の対戦のきっかけになったのはなんだ?
えねるぎーの危機だろう?それで、帝国は総力戦を決意した。日本のエネルギー自給率はわずか4パーセント。
残りの30パーセントを発電している原子力を捨て去るなど、国家の危機。

さらに、原発を持っていることは、国防につながる。原発から生産されるプルトニウムの備蓄は、
敵性国家からみるとすぐに核爆弾になると思われてる。思わしとけば良い。

その間に、敵性国家包囲網を構築して国防力を高めて行く時間がかせげるからな。
野蛮人の無茶な冒険的侵略は、徹底的に無意味だとしらせねばならない。

いずれ、あの監獄国家にも情報が行き渡り、自然発生的な民主革命がおきるだろうよ。
607名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:11:45.56 ID:bAkKR3CP0
>>586
自民から見た信用度からすると
公明>>(超えられない壁)>>維新だろうな。

公明党は嫌いだが個人的予想…
自民が改憲持ち出されたら従うだろうな
政権与党に居るメリットと
与党離脱した時のデメリット
この辺の公明党の計算高さはハンパない。

民主党になびかなかったのもこの辺の証左だな〜
608名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:12:50.00 ID:CBXV3BSL0
うちの公明党の議員はいい人なんだよな
609名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:07.74 ID:d4hdGRJ60
憲法改正には維新の力が必要だから維新に入れるわ

自民に入れて死票にしたくない
610名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:16.26 ID:ZkiTfOiz0
>>600
なんでそんな先の見えないたらればな話をするの?
例えば維新から大臣が入閣してどんな理由で問題が起こるの?
611名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:47.37 ID:6iN8LxzzP
>>578
維新なんかに入れても庶民には権益は全く回ってこないんだけどな。
既得権をぶっ壊して別の一部の層がその権益を握るだけ。
そこには今以上に外国人勢力が入り込んでくるのも確か。

そして格差拡大路線だから、庶民はよりマイナス。
それでいて自己責任とするだろうな。

政策で見ても庶民こそ自民としか言いようがない。
強いデフレ脱却政策こそが庶民にとってプラス。
612名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:51.80 ID:tDomrNpfT
衆議院で単独3分の2の議席を自民党がとって参議院の協力なしでも国会運営が可能になった場合
それでも公明党を切れなきゃ国民から自民党が今度は切られるぞ
自公連立内閣への失望から下野した3年前の選挙を思い出せ
もしこれだけ大勝しても公明党を切れないなら自民党は公明党と合併してるのと同じだ
613名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:42.61 ID:zO7Y4XwP0
>>607
公明の改憲と安倍の改憲は路線が全く違う。
支持母体の創価は認めないだろう。

維新の石原や橋下はほかの政策はともかく改憲だけでは共闘できる。
614名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:10.07 ID:D67KRf8K0
   『国防軍が、景気対策の超目玉だぞ』

   軍隊がなくて、どれだけ日本が損こいていると思ってるの?
   今後どれだけの損引くと思ってるの?

   これが分からない奴は、超売国奴!
615名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:14.06 ID:vgmPB3JK0
そもそも、憲法改正には参院も2/3が必要だろ。
政権与党が参院で勝ったのは、ここ20年だと
小泉しか居ないだろ。あべさんで勝てるのか?
麻生を復権させろ。
616名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:19.90 ID:wq0GRCe70
それは来年の夏にそうなっちゃう予感。
参院選後ね。
617名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:24.12 ID:etU2EUkO0
>>1
これで公明が手を抜く→結果自公過半数割れ→マスゴミウマー

てこと?(´・ω・`)?
618名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:27.24 ID:bAkKR3CP0
>>611
即効で大阪に既得権作っちゃったもんね。
70人だっけ、維新幹部を特別職として雇用したの。

めちゃくちゃよ。
619名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:52.84 ID:Hv2HOVv90
>>578
既得権益 誰が得するかって話だろ?
何にも属さない無党派層を狙ったのが維新
無党派層は声なき声ってことだ
620名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:16:17.00 ID:NaO3BBPC0
海外でカルト宗教扱いの創価が
日本では政党として成り立っている事実wwww
621名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:16:27.04 ID:FCmNcOi40
TV局が悪いんだけど、TVで政党の幹部を呼んで討論会をする時、
議席数を度外視して、泡沫政党にも発言の機会を与えるよね
悪平等なんだけど、これは永遠に変わらない
自民党単独政権よりも連立政権の方が連立相手の政党がフォローの発言を
してくれる分、優位になる
622名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:16:35.83 ID:tgSbHO130
んー。常識的に考えて公明切るのは無理なのでは。小選挙区1選挙区で
約8万票〜10万票が必要として(投票率60%として)、自民は公明から
1選挙区平均3万票をもらっているのだから。維新は単なる風だから、そん
な約束はできない。自民の議席が何議席取るかよりも、当選した自民議員が
各選挙区で3万票の下駄をはかせてもらっているということが問題。
この問題を単なる自民党の獲得議席で考えていては本当の意味は無い。
しかし、自民議員の一人一人はそのことを十分すぎるくらい承知しているの
では・・・・・。
623名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:17:42.97 ID:JThfGsnn0
池田チョン作党は全員死ね
624名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:18:13.67 ID:yM+KzSiW0
維新売国奴などと連立したら自民党も終わりだな。
625名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:18:21.70 ID:PxGabKHv0
案外、みんなとの連携もいいかもしれないな
今回は少し増えそうだし、太陽と合わせれば公明と同じくらいになるかも
626ホロン部員@ipad ◆t/GUd7ef.2 :2012/12/12(水) 00:18:30.48 ID:/WUGvrXO0
>608
言っても無駄だと思うが、「いい人」で国会議員を選ぶな。政策で選べ。
日本国の国会議員なら、死ぬ気で日本のために働き、過去聖賢の教えにも通じるような、
純粋な人を選んでくれ。

もう、当選のためには手段を選ばず信念もなく、裏切りを繰り返す汚らわしい「政治屋」はいらない。
今必要なのは、日本を蘇らせ、世界をリードできる日本に育てる種をまく「愛国者」だ。
627名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:19:05.01 ID:t6c84cOJ0
少々目立つが、切ると決心するには痛すぎるイボって感じかな。
実際、自民は彼らの組織票に頼ってるからねえ。
金ばらまかないでも票が取れるんだよ?うますぎる話だろ。
しかも、労組みたいに見返り寄越せって言わない有権者だ。
628名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:21:06.05 ID:vgmPB3JK0
>>610
ささいな失言だけで、問責は通る。
629名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:22:03.45 ID:O+X8A6NEO
安倍が総裁になったってことは、そういう事だ。
創価は民主と組めばいい。
630名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:22:11.71 ID:bAkKR3CP0
>>613
創価的には改憲理由で与党出たら
その後待つのは…宗教法人の厳格化や
宗教法人への課税、政教分離の厳格化だろうから
たぶん、下駄の雪状態になって従うと思うんだ。
631名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:22:13.74 ID:xQZMuayu0
色んな方面のソウカの信者が選挙協力の
お願いきてたけど民主とかじゃなくて
やたら維新の悪口いってたから違和感覚えたんだけど
なるほどなぁ・・・
632名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:22:42.81 ID:V6pSaqLv0
>>602
そりゃあ面白いな
でもそうすっとどこが強いんだ?まさかの幸福?
633名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:23:08.14 ID:6bYZaK+E0
自民は維新とは暫くは政策協定結んどけば良いよ
維新は雇用、経済対策が完全に竹中式新自由主義だからあり得ない

外交安保、憲法に関しては協力していくべき
634名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:23:50.97 ID:7h/erW530
一番肝心の経済政策で考えるとやっぱり公明しかないと思うんだけどなぁ
まぁ維新はコロコロ豹変するからわからないけど
635名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:24:17.96 ID:bosS+PHP0
自民を大勝させたら公明党と手を切る唯一の道を与えてしまうな
創価と連立してる自民には入れるなというB層向けのコントロールも効かなくなる恐れがある。
636名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:24:28.87 ID:21ve3cwmP
ナマポ・パチンコと並べば、それだけで犯罪の元凶であることが歴然。
そこに維新の公約が問題提起となり、いきなり本丸に迫りそうな事態に!
工作員くりだして、ネット上でパチンコ業界も必死の防戦の観。
水に落ちた犬は叩け、で今が大事な局面。

風営法なんてザル法清算して、一挙にバクチ公営化で財源創出のチャンス!
とにかく市民がアクションで、通名止・外国人特権廃止、パチンコもろとも撲滅だっ!

【日本維新の会】法人税率20%に引き下げ パチンコの換金を違法化し公営企業に転換 維新国会議員団の公約素案
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351224021/
【鹿児島】遊技組合、南日本新聞の記事を問題視「パチンコ依存症による多重債務・家庭崩壊など、悪い問題を取り上げてる」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351146969/
【生活保護】1円パチンコに並ぶ大阪・西成の受給者 「恥」は過去の話。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337991708/
【節電】石原知事「節電しようというのに、パチンコジャラジャラはまかり通らない」「時短営業で人が死ぬわけではない」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308612149
637名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:24:56.96 ID:EAw3PeQy0
現行憲法
第12条(国民の責務)
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

自民党草案

この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持しなければならない。
国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、
常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。
   ↑
自由は享受してもかまわんが、公益及び公の秩序に反しない限りはだそうだ。
公益及び公の秩序から逸脱しない行動をとることは責任であり義務であるってことらしい。
さて、公益及び公の秩序って誰が決めるの?
公益及び公の秩序が原発推進、あるいは反対でもいいけど、それに反する行動をとったら
法律違反で取り締まりの対象になるの?
デモなんかやったら公益及び公の秩序に反する行為だとかいって弾圧を受けたりするの?
こういう基本的人権の尊重が著しく制限されるおそれのある改正案を発表している自民党には絶対に投票しない
638名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:25:03.31 ID:115Oxw0X0
愛国者でない者が国会議員として
存在することが大きな問題。
議員定数や歳費削減の前に
国会議員以下すべての議地方員も
国家国民に忠誠を誓える者だけにしろ。
国家、地方公務員もな。
639名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:25:13.02 ID:R5svi8Fc0
>>605
横からで申し訳ないし今どの記事がと詳細を出せないんだが
長尾敬のブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/japan-n
を探してみると良い。
この人は解散直前に離党して自民入りを希望し(結局推薦に終わった)風見鶏と
マスゴミから総攻撃食らってるけど民主党内で外国人参政権や人権擁護法案
潰しに尽力してた。その過程で民主党議員と民主党に絶望して早い時期に
次の選挙は民主党から出ないと公言してた。(だからゴミの批判は当らない)
640名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:25:22.98 ID:baTWVGq30
どの道大作死ぬまでだろ
641名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:26:59.92 ID:ZkiTfOiz0
>>628
例えばの話をされても意味がないよ
642名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:27:22.90 ID:Xi1tUFMt0
コバンザメが親ザメ探し始めた。
あと、いつも通りマスコミの顔色もうかがってから決めた方が良いですよ。
643名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:28:00.49 ID:d4hdGRJ60
パチンコチェーンストア協会
政治分野アドバイザー  2012年11月現在(PCSA会員リスト)

自民党

中川秀直
山本有二(遊技業振興議員連盟、カジノ議連)
野田聖子
木村太郎(遊技業振興議員連盟)
岩屋毅(カジノ議連事務局長)
田中和徳(遊技業振興議員連盟幹事)
竹本直一
高木毅
坂本哲志
644名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:28:07.82 ID:kZLXoyqwO
そもそも宗教団体が
政党作って国会議員に入り込んでるほうがおかしいだろ
645名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:28:16.21 ID:YoBdBXwk0
>>450
>層化が選挙の当日中傷ビラをまいた
尼崎大量殺人事件の主犯角田美代子は層化だとも言われているが、
あの鬼婆は、まず被害者家族の近隣に大量の中傷ビラを撒いたそうだ。
家族を孤立させ誰も助けない様にした。ある家庭では葬式で「信心が足りない」
と因縁つけてそれ以降入り込んで支配。
絶対に層化だよね。
自民が政権握っていた時は隠薇されて捕まらず、次々殺人を重ねた。
646名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:28:30.74 ID:vgmPB3JK0
>>612
それが無理なんだよなぁ。
確かに法律案や総理指名、条約は
衆院の優越がある。
ただし、日銀とかの人事権は参院も必要、
で、決められない責任は与党だと
マスコミに叩かれる
647名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:29:27.46 ID:D67KRf8K0
層化信者なんて、せいぜい250万人程度なんだから、
公明は本来なら、比例で2議席とるのが精々のカス政党。
648名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:29:50.44 ID:TfQ/jK9w0
>>612
そんなことしたら次の選挙戦えないじゃないか。
公明支援で勝った議員が許すわけがない
649名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:30:17.08 ID:bAkKR3CP0
>>644
そこに尽きるな
加えてカルト宗教
650名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:30:44.71 ID:ZkiTfOiz0
>>633
安倍は小泉竹中路線継承したいと思ってるから変わらないよ。
日銀総裁に竹中とか話だし
651名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:14.09 ID:q2At/9Ea0
公明党が掲げる
防災・減災ニューディール政策とは?@
<命を守り、経済も活性化する政策>

今の日本の高速道路や橋やトンネルなどの社会資本は、1950年代以降の高度経済成長期に集中的に整備されたものが多く、まもなく一斉に更新時期を迎えることになります。
コンクリートの寿命は、一般的に50〜60年とされているからです。大地震の危険性が叫ばれている今、地震が起きる前に、適切な補修などを急がなければなりません。
橋や道路が壊れたら、避難路が断たれたり、消火や救援活動、物資の運搬もできなくなります。
一方、景気の低迷が続いており、経済の活性化も急務です。
この両方を解決する政策が、公明党の防災・減災ニューディール政策です。
652名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:57.56 ID:115Oxw0X0
まあ、公明が横に居なくても
政権運営でマスゴミ連中に
隙を見せないだけの案があるなら、
公明切って憲法改正のために
維新と組むのはアリだね。

維新には文科省辺りの大臣のいす
ひとつで我慢しろって言っとけば良い。
653名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:33:06.58 ID:g4Lrvo9U0
自民党も「当てにできる」という意味ではここで威勢良く「公明党を切れ」と叫んでる奴らより公明党の票の方がよっぽど上だということを知ってるんだよ。
自民党が改憲を目指しているから改憲以外のことでヘマをやらかしても辛抱強く自民党を応援しようという奴がどれほどいる?
自民党がヘマばかりやらかしていた09年に、それでも自民党を選んだ奴がどれほどいる?「俺は民主党を選ばなかった」という奴は?
そんな奴が多くいるんならそもそも自民党は野党になっていないだろ。
654名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:33:19.63 ID:v9U8mk170
TVメディアって、公明党の批判だけは絶対にしないよね

それぐらい怖い宗教団体なんだと理解できる
655名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:34:20.22 ID:+Yy5b//g0
在チョン丸出しカルトを切れない自民は糞だな
656名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:34:21.48 ID:vgmPB3JK0
>>641
ねじれ国会になって
何人の大臣が問責で散ったか
それだけで充分、予想しないと。
真の日本を取り戻すなら参院でも過半数が必要。
だから、麻生を復権させろ。
あべさんじゃあ、参議院選挙で勝てない
657名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:34:22.21 ID:sVBuguUB0
チョン明党と連立組んでも売国奴扱いされるだけwwwww
658はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/12/12(水) 00:34:46.73 ID:5e8K7tXS0 BE:1924488858-2BP(3456)
>>1
じゃあ政略結婚だな。
両党の重鎮同士で結婚する(・ω・`)
659名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:36:57.54 ID:vgmPB3JK0
維新は本当に保守なのか?
石原は極右だけど、
橋下は在日の地方参政権を認めても
良いと言ってなかった?
660名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:37:38.13 ID:vUtXiAU30
>>656
安倍総理、麻生外務、谷垣財務、あたりがいいな
661名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:38:13.16 ID:6bYZaK+E0
>>650
それ安倍本人が言ってないだろ
根も葉もない噂

自由貿易というところは一致してるとは思うが、安倍はFTAでも良いやんってスタンスだが、竹中は何が何でもアメリカの主導するTPPじゃないとダメな感じ
公共事業に関しては竹中は縮小を唱えてるが、安倍自民の公約はその逆だぞ?
662名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:39:17.62 ID:d4hdGRJ60
橋下徹 ?@t_ishin

僕の発言として、一時竹島共同管理ということが報道で出ましたが、領有権の共同ではありません。利用権すなわち海洋資源利用についてきちんとルールを定めましょうと言うことです。所有より利用の方が価値があります

橋下徹 ?@t_ishin

ではどうやって韓国の竹島実効支配を排するのですか? 固有の領土と叫んでいても日本の実効支配は回復できません。国際司法裁判所の活用しかないのではないでしょうか?維新の会の外交安全保障がフラフラとはどういう意味でしょうか?

橋下徹 ?@t_ishin

外国人参政権は日本維新の会は反対。僕が問題提起したのは、大阪と言う地域の特殊性。特別永住外国人が大変多い地域については、地域コミュニティーのルールに意見を述べる機会を与えるべきではないかということ。一般の外国人に対してではない。特別永住外国人に限ってだ。
663名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:39:23.09 ID:ZkiTfOiz0
>>659
永住外国人限定だけて話な地方参政権は
664名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:39:45.64 ID:PQGpDrnr0
何で維新叩きが多いのか納得したわwwwwwwwwwwwwwwwww
創価から敵視されてんのかwwwwwwwwww
チョン宗教きめえええええええええええええええええwwwwwwwwww
665名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:40:06.16 ID:vUtXiAU30
>>659
しかも、特別永住外国人制度の廃止すら言ってる
666名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:40:39.33 ID:vgmPB3JK0
>>660
安部が総理だと不安。
麻生が総理になるべき。
外交、経済両方いける。
参議院選挙までに変えてくれ
667名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:40:45.46 ID:tDomrNpfT
>>617
創価票が無ければ勝てないのなら公明党と変わらんわけで
668名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:42:03.96 ID:2LP+EhSd0
公明党もさあ
ここらでスタンスはっきりさせてくれないかな

竹島どうなの?尖閣どうなの?
それがすべての試金石だよ
669名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:42:17.24 ID:Xi1tUFMt0
多い方にくっつくのは公明の得意技。
だから公明にとってどこが第一党でも構わない。
怖いものなし。
670名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:42:29.18 ID:/jq/PwLR0
そうか、がっかり
671名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:43:58.52 ID:vgmPB3JK0
>>663
特別永住外国人というをどこまでを指すの?
ほとんど在日韓国、朝鮮の人達だろ?
672名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:44:21.66 ID:dbPZ1an50
幸福が伸びれば、そっちと組むのもいいんじゃ?
673名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:44:59.15 ID:jyYBRqpT0
維新もポピュリズム政党で嫌いだが未来や公明よりはまだマシ
石原氏は連立の立役者になると思う
674名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:45:01.54 ID:q2At/9Ea0
公明党が掲げる
防災・減災ニューディール政策とは?A

1年に10兆円、10年間で100兆円を公共投資に投入し、老朽化した橋や道路などの修繕を加速させ、高速道路や新幹線の整備、学校、住宅の耐震化を大きく前進させます。
さらに電線類の地中化や電気・ガス・上下水道・通信網などをまとめる共同溝化も重要です。
災害時も通信がつながるよう高速化、大容量化などの整備を進めます。
国の国内総生産(GDP)が500兆円規模ですから、これにより年間2%程度、GDPを押し上げることができます。
また、100万人超の雇用拡大が見込め、その他の経済対策を合わせていけば、デフレ脱却に大きく役立つことが期待できます。
防災力を強化するとともに、経済活性化し、財政再建を進める。
これが、防災・減災ニューディールです!
そして、すでに動き出しています!!
675名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:45:02.52 ID:bAkKR3CP0
>>650
それはない。
どっかの雑誌が書いてた与太話だよ。
676名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:45:35.02 ID:dbobMnHb0
安倍が維新と付くのは問題だから

公明、未来、共産の3択だな
677名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:45:36.97 ID:2LP+EhSd0
>>669
言えてるw
ただ公明党がミンスには与しなかった点だけは評価できるかも

ところで公明党ってチョンの犯罪とか、どう思ってるわけ?
知っている人いたら教えて
678名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:46:13.80 ID:ZkiTfOiz0
>>671
日本国籍があり日本に移住して確か10年以上の外国人のことを指す
679名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:47:19.42 ID:tOfPYjLE0
自公維の関係は微妙すぎるな・・・。
大阪府議会では維新は公明の協力ナシではしんどいし。

>>662

>意見を述べる機会を与えるべきではないかということ。一般の外国人に対してではない。特別永住外国人に限ってだ。

全外国人平等ならまだしも、これは最悪じゃねーか
680名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:48:17.83 ID:vgmPB3JK0
維新と公明は大阪だと選挙協力してるから、
自公維政権になるんだろうなぁ。
そして、あべさんは維新と公明に
妥協して骨抜きにされると予想
681名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:48:36.80 ID:kRnE6Tio0
>>656
安倍はよく3年前の自民党とは違う、と多様してるが

裏を返せば麻生自民党は駄目だったという事になる
682名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:49:20.33 ID:uBcke5f80
>>679
当面は協力していくんじゃない?
途中で石原や太陽系が抜けるか噛みつくかになると思われ
683名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:49:53.94 ID:tDomrNpfT
公明党を抱え込んでナマポや在日特権にメスを入れられるわけがない
ナマポなんて公明党と共産党が口をきいて受給してる奴が大半だぞ
在日は創価の主力勧誘部隊
684名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:50:28.16 ID:q2At/9Ea0
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・

祝! 比例1200万票獲得!!
祝!公明党政権誕生!

日本復興の切り札!

防災・減災ニューディール政策
政策の詳細はこの動画↓をご覧下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=thsTaLWcRQI
http://www.youtube.com/watch?v=TSMvYvuAfPU

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・
685名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:52:12.26 ID:vgmPB3JK0
>>681
麻生の景気対策は
麻生政権崩壊後にべた褒めされたじゃん
各方面に、だから麻生を復権させて。
686名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:52:32.76 ID:MA2zdpdC0
>>653
結局そこだよね。
それに尽きる。
687名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:54:06.28 ID:hXocY7fY0
ナニワのルーピー橋下は第二次大戦末期のヒトラーだよ。
維新帝国・大阪というドイツ第三帝国の崩壊が秒読み状態。
ナニワのヒトラーユーゲント・ハシゲ信者も土壇場で教祖様を見限り始めている。
688名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:55:04.06 ID:PxGabKHv0
だが結局のところ、衆院議席数20程度だからな
泡沫ではないが、代わりはいそうだよね
689名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:56:00.44 ID:0sS/30WU0
公明と維新なら、維新のほうがよいか?
まあ、維新も未知数なんだよなー
690名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:56:04.67 ID:gLfLy/pH0
維新が公明以上に取れば、公明は憲法改正に抵抗できる立場ではなくなる
見かけだけ抵抗して、あっという間に白旗を掲げる
しかし既に2/3を自維で固めている場合、そんな白旗に価値はない
公明の差し出口を封じるためにも、自民党には勝ってもらわないと
憲法改正問題に関しては、連立でなくても維新は協力を見込めるだろう
反対反対の政党ってわけじゃないんだろうから
691名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:56:48.27 ID:vUtXiAU30
>>679
特別永住外国人は、年々減ってるんだよ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1180.html

お前らは在日の実態を知らなさすぎる。
692名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:57:22.76 ID:aHsJg/CU0
>>671
橋下はそもそも特永を廃止しようとしてる
693名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:58:39.59 ID:T+U3wmkL0
>>685
中川昭一いてこその麻生政権だったんだよ

マスコミに扱き下ろされてたのは未だに許せない
694名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:59:39.77 ID:56PKZ8U00
朝鮮王朝儀軌など日本の文化財を韓国にお渡しする事に賛成した
公明党は売国奴!。韓国は「日本に盗まれた国宝を取り返した」と
報道し、見返りとしてソウルの日本大使館前に慰安婦像を設置した。
浅はかで愚かな韓国への譲歩が更なる増長を招き、韓国大統領の
竹島上陸にまで突き進んだ。
695名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:00:24.21 ID:vgmPB3JK0
あわてず、自民党は公明党と
協力して与党を維持して、
地方参政権とかを阻止してくれ。
いずれ、カリスマが居なくて
公明党は弱体化するから、
そこから憲法改正を目指せばOKだと思う。
696名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:01:01.27 ID:kUgWSlxZ0
橋下は在日を隠すために、朝日とマッチポンプで同和出身と敢えてレッテル張りして出自詐称のプロレスという疑惑
697名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:01:25.48 ID:Q3CVrS98O
そもそも
創価公明は日本に イ ラ ネ !
698名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:01:29.83 ID:GBNNWh9K0
自民+公明+維新の連立で良いんじゃね、参院考えると2/3欲しいし
世論調査でもこの組み合わせが一番支持率が高いしね。
699名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:01:33.01 ID:vqxgl00B0
公明は自民の影に隠れてるけど
共産や社民と同系だからな
こいつらは日本の政治から排除しないといけない
700名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:02:03.74 ID:bAkKR3CP0
維新とか民主党、小沢党見て思い出す言葉

「無能な働き者は害悪である」
ハンス・フォン・ゼークト
「馬鹿であるにも色々な方法が有るだろうが、馬鹿は何時も最悪の方法を選ぶ」
サン・アントニオ
「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」
ニッコロ・マキャヴェッリ
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」
ナポレオン・ボナパルト
「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである」
エドモンド・バーク
701名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:02:20.27 ID:PxGabKHv0
>>689
公明の方も、憲法改正で意見が合わないのなら連立解消とか言ってるしな
政策の合う方と組むべきかも
維新は代表が石原だから、その辺は合うし
702名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:03:33.04 ID:oHQkAQox0
未来の社ミンソーカ党でも作れば?
703名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:04:17.79 ID:vgmPB3JK0
>>691
それでも、結構居ないか?
あと、特永を廃止って二重国籍を
認める方面に行きそうで怖いのだが
704名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:04:55.36 ID:vvYC/X0m0
コー明党がセンソー反対、国防軍反対と言い続けるのであれば、そりゃ自民党としてはいらんわな。
選挙が終わったらポイ決定。
705名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:05:59.97 ID:ZPHMztY20
>>681
麻生も3年前よりVer.UPしてんだよ



麻生「財務相」内定情報
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355219403/

>次期政権の実態は「安倍・麻生(太郎元首相)連立内閣」であると、筆者は早くから指摘してきた。
>麻生氏は副総理・財務相が確定的である。
706名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:07:29.29 ID:MuvagsZ70
>>702
自民党以外は全部集まって
正直に「反日本党」を立ち上げるべきだと思うんだ
707名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:07:43.93 ID:RGxSMlUU0
維新は旧民主と、外人参政権賛成のやつを追放して欲しい。
初めだから、数のために胡散臭いやつが混じっていても仕方ないが、
落ち着いてきたらアカと反日は追放しろ。
アカは仲間を引き込む。
708名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:08:02.82 ID:q2At/9Ea0
◆iPS細胞研究と公明党◆

「講演等もほとんど断っている状況だが、今日は何があってもここに来たいと思っていた」
山中教授は、開口一番こう言われました。

10月18日、ノーベル医学・生理学賞を受賞した山中伸弥・京都大学教授が公明党の再生医療推進プロジェクトチーム主催の講演会に出席。

iPS細胞は、無限に増やすことができ、あらゆる細胞に分化できます。この技術を応用し、傷ついた細胞を再生する事で、病気を直す事ができます。

しかし、実用化するためには、大量のiPS細胞を用意しておかねばなりません。公明党が、NPO法人さい帯血国際患者支援の会(有田美智世理事長)とともに推進してきた「さい帯血バンクは、そこに大きな力を発揮する事ができる」と、山中教授は期待を寄せて下さっています。

公明党は、2009年の衆院選、2010年の参院選で「iPS細胞による再生医療などの先端医療技術開発の実現に向けた研究に取り組みます」と公約し、iPS細胞による再生医療も含めた「最先端研究開発プログラム」に2700億円を計上しています。

ところが、政権交代後、民主党の「事業仕分け」によって、予算は約三分の一に削減されてしまいました。

公明党は、生命を守る政策をこれからも推進します。
709名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:08:39.20 ID:dhe8cswq0
公明がくっついてることが自民への求心力を低下させていることをどれほど勘案しているんだろう。。
維新とくっつくことも望んでいない。
維新のTPPや年金に関する主張がや国民の意思の一部と解され自民内部の小泉的勢力を勢い付かせることを危惧する。
今回ばかりは現実的広範的穏健的な自民が圧勝するのが最善だと思う。
憲法改正をやらせるとしてもそこに公明や維新が入ることは自分は望まない。
憲法改正をやるのなら自民がやることが望ましく、そのためには320議席以上の圧勝が必要。
…と自分は思うのですけどね。考えは各人自由なんだけれども、自分はこう思います。
710名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:09:19.76 ID:GBNNWh9K0
>>707
なかなか追放は出来ないんだよ。自民の中に加藤や河野が居るように('A`)
711名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:10:37.62 ID:tUWqY0gfO
>>700
あれあれ?おかしいな…
俺の胸がやたら痛いぞ?
民主とかを言ってるはずなのに…
712名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:10:48.81 ID:vgmPB3JK0
>>709
勝ちすぎは、必ず次の参院選挙に影響がでる。
713名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:10:55.14 ID:q2At/9Ea0
「iPS細胞研究と公明党」

「日の丸の支援がなければ、こんな賞は受賞できなかった」。

ノーベル賞受賞決定直後の会見で山中教授はこう感謝の言葉を述べました。

この国の支援が実現した背景には、自公政権時代に科学技術予算の拡充を勝ち取ってきた公明党の取り組みがあります。

山中教授自身も講演で「自公政権で始めてもらった迅速な支援が今も続いており、研究がここまで続いている」と語っています。

こうした支援に加え、自公政権が編成した09年度補正予算では、山中教授ら最先端の研究者30人にそれぞれ5年間で100億円規模の資金を提供することになりました。

しかし、同年9月に発足した民主党政権はこの事業の予算を大幅に縮減し、山中教授への資金を50億円に半減させました。

公明党は、これからも命を守る政策を実現してまいります。
714猫屋の生活が第一:2012/12/12(水) 01:12:38.73 ID:2HmQwrwN0
はじき飛ばされなければ世界の恒久平和を本気で実現する気がなかった公明党認定を受ける日も近いのでは。
715名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:14:46.47 ID:jnj6L3QG0
>>132
井脇ノブ子さんをディスるな!
ミンスよりよっぽど立派な人だ。
麻生政権末期の時も、メディアの空気に流されずに麻生さんを応援し続けたんだぞ。
偉いだろ!
716名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:15:16.44 ID:o+9Ihhjq0
もう自民自体がカルトになってしまったし今更…
717名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:15:48.98 ID:sDaX+BrE0
>>681
3年前の総選挙で大敗して政権を失った以上、そう言わざるを得ないだろう。
建前としては3年前と同じ自民で出てきましたとは言えない。
まあしかし、3年前までは安倍、福田、麻生とやっても小泉政権の縛りから十分に自由になれなかっただろうが、選挙に負けて野党で3年いたら、その点じゃたしかに変わったのかもな。
718名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:16:05.30 ID:bx+FDHN40
>>716
単発チョンが必死に
719名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:16:08.97 ID:PgrGHdfs0
神奈川6区に自民の候補を立ててくれよ。
公明には入れたくねえんだよ。
いつも比例しか書けない。
720名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:18:07.85 ID:q2At/9Ea0
◆iPS細胞研究と公明党◆

「造血幹細胞移植推進法の意義は大きい。成立に尽力した公明党に心から感謝したい」

山中教授は、こうも言われました。
これは推進法の35条に、さい帯血を研究に用いることができるとの規定が盛り込まれたからです。これにより、iPS細胞など再生医療の研究に、さい帯血を利用することが法的に可能となりました。

さい帯血からはiPS細胞が効率よく作れるため、今後の研究促進が期待されています。

推進法成立の背景には、公明党の15年にもわたる粘り強い取り組みがありました。
命を守る公明党の闘いが、最先端の研究にも役立っています。
721名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:18:22.87 ID:H25y7ngm0
外国人参政権 :「在日」と韓国政府を同一視せず
税法悪用の宗教法人あるも規制は政教分離の堅持が基本
〜公明党・山口那津男氏
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35040?page=3

 国家と国家がぶつかり合うような場面で参政権を認めるようなことは
すべきではない。ただ地方自治の中で、生活に関わる部分に関して
投票する権利ということにはもっと柔軟であった方がいいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
722名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:20:45.34 ID:aHsJg/CU0
>>703
>特別永住外国人の制度も未来永劫続くものではないと思っています。どこかで帰化を求めることになるでしょう。
>4世、5世となれば、韓国人のアイデンティティーを持つのか、日本人のアイデンティティーを持つのか、選択してもらっても良いのではないかと考えています。
https://twitter.com/t_ishin/status/248172625489190912
723名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:21:05.05 ID:q2At/9Ea0
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・


◆村井宮城県知事◆

「公明党が一番、復興の為に働いてくれた」

災害が発生すると、被災地に必ず真っ先に
駆け付けるのが公明党議員。


3.11直後、公明の支援団体、創価学会もすぐに
地元会館を被災者に完全開放。

その模様はCNNでも放映された。

http://www.youtube.com/watch?v=heS6m4sVWiI


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・
724名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:23:22.87 ID:iOb1fCT3O
閣下と糞弁護士が分裂したら、閣下の方とだけ連立すればいい
もちろん、カルトはポイ(--)/占==3
725名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:24:33.36 ID:gCwPW0x/0
何しろ、自民党単独過半数らしいからな。
そうすれば、今や極右政党となった自民党が!! 
中道の公明を邪魔だと、連携から外す可能性もあるな。
そうなったら公明が3極をまとめ出す可能性もある。
なんだかんだ言って、自民⇔社会 時代から 第3極みたいだったからな公明は
726名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:24:47.67 ID:PxGabKHv0
信者さんは交代制で頑張っているのかな?
もう夜も遅いというのに
727名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:29:28.93 ID:MA2zdpdC0
自民党の力を削ぎたい共産党のいつもの手だ。

「層化と連立組んでいるから入れられないなー」
「あそこが勝ったら公明切れるのになあ」
もう作戦変えろよw
728名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:29:40.07 ID:q2At/9Ea0
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・


公明党のマニフェスト達成率

96%

(〜2009年、自公政権時)


約束を守る党 公明党


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・
729名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:33:19.64 ID:hlzKFABO0
この前の生でラブコールされてたんだから気にしないでひとつでも多く良い政策を考えて欲しいな
730名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:34:40.55 ID:LeKWmv6R0
あれだけ張り付いていたのが剥がれるわけねぇだろ、

選挙で不利になるから分かれたように見せているだけな。
731名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:38:10.75 ID:VK5eWX6M0
維新 比例当確者(修正版)  

北海道 重複の誰か
東北 小熊慎司(みんな)
北関東 上野宏史(みんな)石関貴史(民主)
南関東 小沢鋭仁(民主) 松田学(太陽)
東京 石原慎太郎(太陽) 今村洋史(太陽) 山田宏(創新) 重複で何人か
北信越 中田宏(創新) 重複の誰か
東海 藤井孝男(太陽) 今井雅人(民主)
近畿 東国原英夫 西村真悟(太陽) 松浪(自民)谷畑(自民)阪口(民主)三木(太陽)など重複8人 三宅博(太陽) 重複で何人か
中国 平沼(太陽)など重複の誰か
四国 重複の誰か
九州 松野頼久(民主)園田(太陽)や中山?(太陽)など重複の何人か


太陽系→10人
創新党系→2人
みんな系→3人
民主系→5人
自民系→2人
元知事→1人
維新系→?
732名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:39:47.01 ID:ih8Z1BQH0
安倍も維新は論外って感じだったな
733名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:41:12.00 ID:q2At/9Ea0
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・


2012年 地方選挙


公明党 勝率 100%


http://www.komei.or.jp/election/result/


貴重な一票を投じてくれた皆様
誠にありがとうございました…


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・
734名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:47:23.82 ID:H25y7ngm0
あーあ、結局また婦人部ババアが政策決めるのか〜
735名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:52:21.32 ID:bLPyoQsy0
>>727
共産党ってすごい力あるんだなー(棒
736名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:53:54.71 ID:bWSvbsjX0
大丈夫大丈夫
維新だって創価系っぼいじゃん
737名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:58:53.69 ID:MBu+B0sC0
カルト自民とカルト維新とカルト公明は選挙区に対立候補を立てない選挙協力をしている(ドヤッ
738名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:03:03.92 ID:5y3kBcLQ0
維新は胡散臭いが創価の100倍マシ
739名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:05:20.07 ID:Bex3hfRGO
ハシゲ維新は支離滅裂だよ
740名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:05:28.64 ID:82wJyPTmT
>>3
宗教に課税賛成!
741名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:11:37.29 ID:BT8j81nT0
これを期にハムのないきれいな自民ができたら、民主の一大功績だな
742名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:12:24.12 ID:d4hdGRJ60
維新の公約

■最低賃金制の廃止は撤回
■解雇規制の緩和で労働市場の流動化
■特別相続税の創設 10%で試案
■消費税の地方税化で11%
■TPP交渉参加し国益にならなきゃ参加しない
■脱原発までのルール化 代替エネルギー開発の促進 発送電分離で電力市場を開放
■法人税減税・所得税減税
■企業献金全面禁止
■公務員制度改革 徹底した行政改革
■議員報酬3割カット 議員数を3割〜5割削減
■教育改革 日教組解体
■防衛力強化 GDP費1%枠撤廃 集団的自衛権の行使

http://j-ishin.jp/pdf/honebuto.pdf

ちなみに維新は党として外国人賛成権には反対ね
743名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:15:25.94 ID:0ifW5ui90
>>1
信心が足りませぬぞwww
744名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:16:47.79 ID:ve6ifzVM0
745名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:21:40.11 ID:ih8Z1BQH0
橋下は政治音痴にも程がある
結局政策ボロボロで批判しかできない
746名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:23:17.22 ID:nmVor+ju0
宗教法人に課税すれば

消費税要らなくなるよね
747名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:29:13.76 ID:vbDaGaCyO
そもそも何で宗教法人は税金免除なん?
748名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:30:28.90 ID:/gW8Kws20
創価、バイバイ
749名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:34:23.58 ID:/gW8Kws20
政教分離をもっと厳しくしちゃおうぜ
宗教法人に課税な
750名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:37:23.36 ID:5uILywHK0
>>52
>>3
>んでもって国税が突入まで宜しく。

更に創価潰滅までよろしく。
751名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:37:59.27 ID:5NjYnl+J0
公明は政権与党には居ちゃいけない。
752名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:42:17.12 ID:FCmNcOi40
ネトウヨが党費を払って自民党員になり
創価学会員並みに選挙活動すれば公明党を
切る事ができる
結局、草の根民主主義が根付いていないから
公明党=創価に頼る事になるんだよ
753名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:46:46.87 ID:bs6vu6xo0
金の卵を生むニワトリと、金メッキの卵を産むニワトリどっちをとると言われたら…
754名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:48:07.02 ID:MBu+B0sC0
石原霊友会とカルト自民が組むなんて違和感ないだろ
755名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:52:48.96 ID:SgWC3Sw+0
むしろ自民単独政権なんて知らない世代なんだが・・・
俺が見てきたのはずっと自民由公明党だよ
嫌ならよそに入れるしかないんじゃないの?それか受け入れるかだね
756名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:55:30.39 ID:cCCAwyquP
カルトが嫌なら社民か共産しかないんじゃないの
757名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:56:02.86 ID:/jq/PwLR0
>>726
配達前のセーキョー配達員かもねw
758名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:18:02.40 ID:FCmNcOi40
連合から全面的な支援を受けている民主党
連合からの献金は大した額では無いが
連合参加の労組の専従労組員を、普段の党運営や
選挙活動に無償で使える民主党
その専従労組員の給料は、一般の労組員の給料から
強制的に天引きされる組合費で賄われる
労組員は普通のサラリーマンなので、支持政党は様々
民主党支持者が特に多いわけではない
それにも関わらず、給与天引きされる組合費から
民主党の党運営と選挙活動の費用が捻出されている

一番の問題は、一般の労組員と労組の専従者との
政治意識がずれている事
労組の専従者になると、左巻きの教育を受け、
日本の国益と反するおかしな思想に染まってしまう
おかしな思想に染まらなくても、上部団体の
おかしな政治活動に、異を唱えない事なかれ主義に陥る

こうして労組員が給与から強制徴収される金で、
労組員の意に反した政治活動を連合が行い、
民主党が運営される

この、おかしいが永続するシステムと、マスコミの偏向報道を相手に、選挙で勝たないと自民党は政権を穫れない
759名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:39:25.37 ID:2VuduQde0
宗教団体は政治から消えろ!
760名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:40:06.72 ID:k6VtVsUe0
自民が嫌だから維新に入れるって奴は自民の何が嫌なの?
その嫌な点は維新には存在していないの?
761名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:47:12.10 ID:TWtx3M6BO
今回の自民党は、比例を公明党にとは言わないな
762名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:55:51.37 ID:NX2VFX8j0
まず政教分離の原則くらい学べ
政策を見てもこの政党は不要
政策→ 民主=自民=公明=維新

2005 小泉郵政 自民派閥政治の終焉
2009 民主政変 自民一党支配からの脱却
2010 維新躍進 既成政党との決別
2012 ????

政党    増税   TPP   原発0   表現

民主    YES   参加   30年代  規制
自民    YES   参加   ×     規制
公明    YES   参加   △     規制
みんな   NO   参加   20年代  規制
未来    NO   反対   10年    自由
共産    NO   反対   即時    自由
社民    NO   反対   即時    自由
維新    YES   参加   ×     規制
国民    YES   反対   △     自由
大地    NO   反対   △      ?
改革    NO   参加   △     規制
日本    NO   反対   △     自由
みどり   NO   反対   2年      ?
763名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:05:15.76 ID:8yRy7w070
原発再稼働増やそうぜ。
電気代高杉。
ドイツだって、何基も稼働させているのに・・・。
764名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:21:01.89 ID:82wJyPTmT
宗教課税!
765名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:23:32.61 ID:eLoVNTwU0
おまいらはただしがみついてればよいのだ
766名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:30:39.72 ID:vqxgl00B0
>>742
橋下本人も反対だけどな


橋下徹@t_ishin 2012年12月1日 - 5:59

外国人参政権は反対です。特別永住外国人に限って、
かつ地域のコミュニティールールの形成に参加することは
検討すべきと思っています。これは参政権とは異なります。
https://twitter.com/t_ishin/status/274875333445050369
767名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:35:08.31 ID:AKvr5xVKO
カルトには退場願おうか
768名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:36:59.18 ID:wU+QlmvJ0
公明に投票した

1番まともな党だから
現実的だしね

みんなも公明に投票した方がいいよ

投票しろよ
769名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:39:42.49 ID:82wJyPTmT
< `∀´> 特別永住外国人は帰国拒否者と犯罪者の末裔ニダ エリートニダ
770名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:41:05.55 ID:BTkuMs2h0
 
 
 
 
 
 
★★★カルト学会員(在日・帰化)の正体★★★
演説中に学会員が妨害行為  *2分8秒頃
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=S15UwaI3PQQ#t=120s
「創○学会批判ビラ」暴行事件
ttp://www.youtube.com/watch?v=OhtRiIPOt5U
必見・創○学会の日常行動つきまとい行為、とうとう絡んで来たシーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=egpZvn_aBI4
 
 
 
 
 
 
771名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:44:51.26 ID:UPdg6lMv0
>>100
俺も全く同じ意見

じいさん達最後の奉公って言っていたし、平沼さんを筆頭に元自民の保守勢力であるたち日メンバーが維新にいること事態がそもそも不自然
772名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:54:26.23 ID:UPdg6lMv0
>>11
国家の一大事にくだらないバランス感覚を発揮するな
773名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:55:13.77 ID:yBsvrs020
朝鮮王朝儀軌など日本の文化財を韓国にお渡しする事に賛成した
公明党は売国奴!。韓国は「日本に盗まれた国宝を取り返した」と
報道し、見返りとしてソウルの日本大使館前に慰安婦像を設置した。
浅はかで愚かな韓国への譲歩が更なる増長を招き、韓国大統領の
竹島上陸にまで突き進んだ。
774名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:57:35.58 ID:g24c/OEI0
憲法改正したら、離脱するんだろ?!
はよ。あとのことは、維新と仲良くやってくから心配しないで欲しい。
775名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:58:41.52 ID:xgGo+n0Z0
公明は ほぼ確実にはじき飛ばされるだろう。
776名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:25:01.89 ID:4U90wuWo0
むしろ自民一択のオレははじきとばしたいと思ってるわけだがw
777名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:30:06.79 ID:2sMr0K5k0
まあ変態の分離工作だろうな
778名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:33:05.68 ID:70VH0bTp0
やっとおさらばできr
779名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:35:16.37 ID:rcYS9hAB0
維新が50議席で公明が30議席くらいだろうから、当然維新と手を組むことも考えられる。
特に自民が270くらいと予想されてるので、そうすると公明と汲んで3分の2に届かないが、
維新と組めば3分の2を確保できることになる。
780名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:37:56.50 ID:k5akYE780
公明党とか足枷でしかないですからw
自分達の連立協力がなければ困るだろう、とかいつの話ですかw

もう要りませんから公明党。
さようなら公明党。
さようなら創価学会。
781名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:38:34.38 ID:MA2zdpdC0
>>735
お前、底抜けの馬鹿だろ。
こんなにところに張り付いて、「自民党に入れたいけど連立相手が悪いや」なんて白々しく書き込むのに組織力なんているかよ。
数人しつこいの居れば十分だろが。
782名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:41:34.75 ID:hS995+tm0
>1 公明党内からは「ブレーキ役としての存在感が薄まる」

やっぱブレーキだったか
783名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:43:50.58 ID:tSBEwF4H0
ハッキリ言って、公明党は民主党より酷い。
民主党には少数ながら、外国人参政権や
人権擁護法案に反対の議員もいる。
靖国神社に参拝する議員もいる。

しかし、公明党は全員、外国人参政権と
人権擁護法案を推進している。
もちろん靖国参拝など絶対にしない。

自民党は即公明党と手を切って、
維新と組んだ方が良い。
784名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:48:16.57 ID:QB3oHorQ0
憲法改正に反対の勢力はご退場とかだれかいってなかったっけ?
785名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:51:51.04 ID:sKgzsF+q0
>>28
遅レスになるが、憲法20条の「政治上の権力」っていうのは
通説によれば、国権、つまり立法権・課税権・裁判権等の国が独占すべき権力を言う。
国権の一部を宗教団体が独占的に行使した場合に初めて憲法20条1項違反となるが、
単に一政治勢力として政治活動を行なう事は問題がないとされている。
宗教団体にも他の団体と同様に結社の自由、政治活動の自由は認められるわけだ。
786名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:59:00.14 ID:QB3oHorQ0
野合にしかおもえないが・・
787名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:06:11.24 ID:92i87fuiP
園田と平沼だけ復帰すればいいよ
石原と橋下は自民とは組まんだろう
788名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:12:13.10 ID:5uDUwspN0
別に公明を切り離さなくても、すでに無害化してるように感じるけどな
小泉政権下のイラク派遣だって容認したんでしょ?もう自民化してないか
憲法改正も素直に飲みそうな気がする。
ま、反対して離党するならそれはそれで万歳だが
789名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:14:09.85 ID:RiIfcRbNO
公明はポイしちゃえ
790名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:21:58.27 ID:/n9Yog9eO
維新を潰せ
維新を潰せば天国に行ける
そう教祖様は申されておる
維新は敵、維新は悪魔、維新は詐欺師、維新は税金泥棒
維新を完全に粉砕して木っ端微塵に消滅される事により人々は公明党を見直し、強いては教祖池野大作様を崇めるであろう
平和を守る為、行け信者よ!!これが日本最後の大戦である!!
791名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:24:18.27 ID:ORWR7i0Q0
維新は橋下の影響力が無くなれば十分ありだと思うんだけどな。
792名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:25:21.48 ID:x8yLFc7X0
公明切って自民維新で3分の2だろ
最低賃金も廃止できる
793名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:26:56.21 ID:+S2pCGpQO
権力にすがるコバンザメ公明党
794名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:28:13.04 ID:ghgc7+SoO
まあ参院選まではないよ
兼職規定直して参院選に橋下が来たらその時はわからん
795名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:28:16.05 ID:JAjGxFMv0
創価よりは、維新のほうがマシだな
日本を取り戻すために、チョンの次は創価だよ
796名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:33:56.72 ID:5uDUwspN0
イラク派遣や政権交代でさえ自民とくっついてた公明が
はたして憲法改正で自民と決別するかな?憲法だけは絶対譲らないと?
考えにくい

自民としても、公明を切り離すより
公明を自民化してしまったほうがオイシイ

だから決別は無いんじゃないか
公明が憲法改正を飲んで、自+公+維で憲法改正

そうしないと公明だけ切り捨てられる可能性もある
たとえ追い込まれようとも改正反対を叫ぶような気骨が

公明なんかにあるのか?
797名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:35:44.65 ID:cUGQjOzX0
常時30前後の議席でムシが良すぎる
798名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:37:58.41 ID://LH5NHI0
>>771
大阪で維新の話聞いてると橋下たちが利用してるんだよな…特に松井は相当したたか
伊達にあの腹黒い大阪の既得権益と闘ってきただけのことはある

憲法改正については反対じゃなかったしね
維新組が石原はよくて現役一年だから好きにやらせとくって感じ
「もりさきになって橋下の為に死んでもいいとみんなの前で言ったのは総大将本人なんですからねぇ?」と笑った
関西番組で石原色になるのを心配した古賀に橋下は「大丈夫もう少し待ってて」としれっと言った

選挙終われば最初から維新は平沼たちいらない
799名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:40:40.39 ID:7r9KAR470
>>645
つまり、あいつらの犯罪動機はお布施のタメって事か?
800名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:43:16.31 ID:xKZCLS+n0
公明切って宗教法人に課税 宗教法人への課税強化で実質一般国民への減税で支持率あがりまくりだろう
801名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:43:25.18 ID:5uDUwspN0
維新と組まれたら公明の重要性が低くなる
票田をチラつかせるだけじゃ自民を脅せなくなる
もう自民の邪魔はできないんじゃないかと。むしろ媚びるしかなくなって来てないか?
802名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:44:42.49 ID:JAjGxFMv0
創価みたいなカルトは破防法かなにかで禁止する必要がある
フランスは創価をカルト認定したな

ひたすら金金金のただの集金システムじゃないか
金の亡者のごとく集金しても、寺も教会もないし
施設の中で何やってるかもわからんおぞましさ

いい加減にしろよ
803名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:51:53.67 ID:YmirJWq/0
参院までは安泰だろうから、
その先まで見越した公明党の懸念と言うものはあるにしても
この記事は分析が甘いな。
804名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:53:14.45 ID:7r9KAR470
憲法改正反対で連立離脱を匂わせた時点で、自民支持者の公明比例票は激減したと思うよ。
805名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:59:43.28 ID:cTZ6DxIeO
自民の憲法改正案のせいで政策合わなくなって連立離脱の可能性に言及してたよな>公明
願ったり叶ったりだ。公明=チョンカルト創価は死ね
未来維新みんな共産社民大地などの
クソサヨクどもを引き連れて一緒に死ね
806名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:01:45.98 ID:V5tJYh530
>>1 まあ、次の参院選挙までは連立は維持されるだろう。参院でも自民が過半数なら公明は不要になる。

 連立を維持したいのなら自民の言う通りにしていろ。
807名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:03:41.33 ID:7r9KAR470
>>806
もう遅いでしょ。こいつらは切り時。
808名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:04:32.51 ID:QQzcK1VF0
 
第136回国会 予算委員会 第22号 平成八年四月一日(月)

白川委員 文部大臣にお聞きします。
 私は、そのときも聞いたのです、山崎氏、乙骨氏、段氏からも。私たちにはほとんど
四六時中尾行がついております、こういうことをそのときも聞いて、そんなこと言ったって、
暇なのじゃないのだから、特別の部隊でもなければそんな三百六十五日朝から晩まで
張れるものじゃありません。しかし、たまたまその日の会合でこうだったんだから、
彼らの言うこともああ事実なのかなと私自身が実はびっくりしたのです。
 それで、さっき言ったとおり、普通の撮り方じゃない、隠し撮り的なカメラみたいなのを
持っているというのは、これは遊びじゃできることじゃないですよ。きっと私は、組織的に
相当の人たちが何らかの目的、指令を受けてやっているのじゃないかという推測を
するのですが、仮に、もしある宗教団体が、みずからの組織にとって好ましからざる人物を
組織的に尾行をしたり、時には嫌がらせをしたりというようなことに組織的に
及ぶとしたならば、これは、他人の信教の自由を守るという義務もある宗教団体、
宗教法人にとって好ましいことなんでしょうかね、それとも
非難さるべきことなんでしょうかね。これらについて、宗教法人問題に
大変お詳しい奥田文部大臣にお聞きしたいと思います。

奥田国務大臣 宗教団体でありましても、あるいは個人でありましても、他人の信教の自由を
侵害することは、これは許されないことでございまして、このことは宗教法人法の
八十六条にきちんと規定をされております。
 それで、もしそういうような事実がございました場合には、やはり刑法その他の
法律によって適切に私は対処されるべきものと考えております。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/136/0380/13604010380022a.html
 
809名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:13:52.97 ID:5uDUwspN0
>>806
自民はそう思ってはないはず
もし公明が素直に言うことを聞くだけの腰巾着になるなら
票田のために連立維持はするだろう。ただ、ついでの存在のクセに
自民と駆け引きするような真似をしたら切られる可能性が高くなった
810名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:17:11.94 ID:Wl5N/WuM0
頑張れ公明党、キャスティングボウト!
811名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:29:35.92 ID:ZrLySSE20
宗教に課税
スパイ防止法

なぜどこの党もこれを主張しないの
支持得られるよ
812名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:32:54.66 ID:Xi1tUFMt0
コバンザメが乗換先探し始めた。
813名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:41:29.91 ID:7iRf+nPw0
創価学会と縁を切れば考えてやってもいいぞ
814名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:43:29.81 ID:2p1MG+JaO
創価wwwwwwww
ひさもとチョンwwwwwwww
「はじきとばされるのではないか」
はじきとばされるべきだろ
wwwwwwwwwwww
815名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:44:13.95 ID:wE5vCyrM0
自民党だけが
明確に党として
外国人参政権と人権擁護法案
を反対してるから
日本人なら

自民党一択しかない。
816名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:58:04.53 ID:9lFgO/YI0
むしろ弾き飛ばせ
817名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:18:28.69 ID:RbtqKf620
▽スズキ(7269)、発行済み株式数の2割にあたる1億1221万株を上限に自社株取得枠を設定(日経)
818名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:28:18.41 ID:kRnE6Tio0
>>815
国民新党は唯一全員が外国人参政権に反対している

ニセ保守自民より上
819名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:30:48.14 ID:Bvgp4aSVO
創価公明党など弾き飛ばされてしまえ
820名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:41:29.03 ID:97P251Fz0
これまでの10数年の友党としてのつき合いはそんなに軽いものじゃない
これからも変わらないよ
821名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:44:38.39 ID:+uh+hOBo0
さすがコバンザメ政党w
今までこいつらがデカい態度で政治に口出しできた事自体が以上だった。
822名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:46:43.24 ID:q2At/9Ea0
 


マジで、いつもよりアンチのレスの伸びが悪い。


こりゃ公明党、いまだかつてない


かなりの票をとりますぞ〜。



 
823名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:48:05.85 ID:0sOp7052O
維新も公明党がバックだろ 何を隠してんの?
824名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:54:12.60 ID:KlNC/rr4O
弾き飛ばされたくなければ憲法改正に賛成し、積極的に関わるしかないよ
825名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:54:48.43 ID:xaoBg2EsO
>>823大阪ではもう公然となってることなのにW
826名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:58:52.79 ID:sAZuTOgw0
いかに創価学会の会員でも、選挙戦中に目一杯の集票を行えない。必ず中だるみする。
だから、こんな風に危ないと煽ったり、もう少しと励したりするわけ。
ソースが毎日新聞だし、一般有権者にはなんの関係もないことだよ。
827名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:00:25.62 ID:0sOp7052O
公明党はもうダメだ。外国人参政権と 人権擁護法案で こりゃダメだと思った 日本の政党ではないよ 完全にアメーバ体だ、どこの組織にも潜入し、また操られてる党だわ
828名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:17:34.70 ID:IpPbKiZlO
選挙マシーン
そうかそうかw
829名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:53:26.59 ID:XlQayg8VP
>>5
俺結構前からこれ言ってるんだけど何が何でも維新を叩こうとする工作員が多すぎる。
学会員が大量に2chに流れ込んでるのかな。

>>6
だよな。

>>64
「ウリが日本人だが」か。
でもこの程度のなりすましで2chはここ数カ月騙されてきちゃったんだろうな。
830名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:15:34.72 ID:mNQORaV90
公明には日本人がいるのか?
831名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:28:01.52 ID:H25y7ngm0
外国人参政権 :「在日」と韓国政府を同一視せず
税法悪用の宗教法人あるも規制は政教分離の堅持が基本
〜公明党・山口那津男氏
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35040?page=3

 国家と国家がぶつかり合うような場面で参政権を認めるようなことは
すべきではない。ただ地方自治の中で、生活に関わる部分に関して
投票する権利ということにはもっと柔軟であった方がいいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
832名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:31:05.84 ID:RZdXTUv40
公明を敵に回すと自民の小選挙区大勝シナリオ自体が
怪しくなるから公明は切れないと思うがな
833名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:36:17.34 ID:q2At/9Ea0
公明党が掲げる
防災・減災ニューディール政策とは?@
<命を守り、経済も活性化する政策>

今の日本の高速道路や橋やトンネルなどの社会資本は、1950年代以降の高度経済成長期に集中的に整備されたものが多く、まもなく一斉に更新時期を迎えることになります。
コンクリートの寿命は、一般的に50〜60年とされているからです。大地震の危険性が叫ばれている今、地震が起きる前に、適切な補修などを急がなければなりません。
橋や道路が壊れたら、避難路が断たれたり、消火や救援活動、物資の運搬もできなくなります。
一方、景気の低迷が続いており、経済の活性化も急務です。
この両方を解決する政策が、公明党の防災・減災ニューディール政策です。
834名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:47:29.14 ID:eVD2KByb0
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡      , 、      || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )   | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
835名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:56:58.35 ID:olCdvkSt0
絶対にない
公明票が小沢や野田のところにいったらひっくり返るから
現行制度で公明手放したら次自民は死ぬ
836名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:58:51.13 ID:b0cT5ur50
公明党は民主と連立すればいいじゃん。
政策が同じなんだから。分かりやすいだろそのほうが。
そんで維新と自民が連立した方がいい。
837名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:02:12.74 ID:hKpAJ2KT0
【政治】公明党、連立離脱の可能性も 憲法9条改正や集団的自衛権行使なら★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355166184/

【政治】公明党、連立離脱の可能性も 憲法9条改正や集団的自衛権行使なら★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355166184/

【政治】公明党、連立離脱の可能性も 憲法9条改正や集団的自衛権行使なら★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355166184/
838名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:08:49.95 ID:xaoBg2EsO
公明党もカルト宗教っていうイメージがあるし・・・維新はもっと敬遠したい党
何れ維新と石原の太陽の党が決別するだろうから、その時は石原は自民に帰って欲しい
839名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:12:06.06 ID:5NU9tLoeO
自民の候補者から「比例は自民か公明に入れてね!」って言われたし
切り捨てないでしょ、切り捨てて欲しいけど
840名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:19:11.21 ID:RsDfbSfMO
いい加減自民は公明と別れてくれないかな
841名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:20:46.85 ID:19Immj9c0
本音は宗教も新自由も邪魔に決まってるだろう、開票前に言わせんな恥ずかしい
842名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:22:41.00 ID:ZjPz9rXEO
公明党がミサイルで威嚇射撃w\(^J^)/
843名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:28:14.20 ID:bqB0GK4p0
公明党は共産党や幸福実現党と連携を模索すべき
公明党の方向性が問われている
844名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:36:53.02 ID:/5dZBJrn0
心配しすぎだよ
在日のナマポ受給禁止にナマポのクーポン化
人権救済法や外国人参政権法案の破棄
自衛隊の国防軍化に憲法九条・教育基本法の改正
民団と総連そして在日と在日宗教団体に破防法指定
在日宗教団体の宗教法人税無税の停止
在日の指紋押捺の復活と池田先生とかいう男の国外退去
これを認めるだけで公明も日本の政党になれるんですよ
845名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:48:17.14 ID:CeDk6GSy0
参議院選挙後の話だわ公明キレるのは

1・公明切るには今回の選挙で自民は280必要
2・自民党大阪府連は大阪都構想に賛成しないと維新は公明を切れない
3・各選挙区に2万ある公明票が次回総選挙では期待できないのである程度の敗北を覚悟する

安倍はこれだけの条件を満たして憲法改正に踏み切れる
846名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:00:03.07 ID:Xx8lkXVk0
もう公明党は要らないだろ
847名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:09:36.92 ID:OZjiiyUc0
>>818
国民新党は亀井が抜けたら
参政権賛成派に変わったんじゃね?

ホームページもたしか
参政権の項目無くなったと聞いたが

確認してないけど
848名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:21:07.16 ID:q2At/9Ea0
 


いつもよりアンチのレスの伸びが悪いね。


こりゃ公明党、いまだかつてない


かなりの票をとりますぞ〜(笑)



 
849名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:45:22.62 ID:0kdL2zaF0
公明党信者には低所得者が多いので、公明党は弱者に配慮した政策を求める
与党経験が長いので、民主党のように財源の裏付け無しにバラ蒔けとは言わないが、基本的には弱者救済の政党
維新やみんなの党は、弱肉強食当然で自己責任を主張するネオリベ
自民党が公明とネオリベ新党の双方と連立すると、政策の合意点は、真ん中の自民党案に落ち着く
850名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 13:36:25.65 ID:v8W/VcKwO
しかし自民が単独過半数とれたとしても、それは頭にプラグ刺された創価信者達の投票行動あってのこと。
維新も次はどうなるか判らない。
851名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 13:38:17.30 ID:ih8Z1BQH0
民主もダメで自民に戻るのも嫌だから維新とか言ってる馬鹿をみると
何もわからずに投票する怖さを実感する
852名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 13:51:10.57 ID:hGKKHIcX0
自民党は、公明党を切るべき。
どう考えてもガン細胞です。
853名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:35:46.60 ID:5Y40acOu0
>>852
寝言は寝てから

公明前代表、自民と「二人三脚」
選挙ポスターにも自民党総裁安倍晋三、同党幹事長石破茂と3人で写ったものを用意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000095-jij-pol


「当面の政権運営については、自民党とも協調的に現実的な運営ができる」
(公明党の山口那津男代表)と認識しています。
http://www.komei.or.jp/news/detail/20121203_9786
854名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:38:04.02 ID:7p7zb7580
連立解消だとか勇ましいこと云ってるかと思えば
はじき出される心配とか
疑心暗鬼で意味不明に騒いでるのは祖国の血のせいか?ワンワン!
855名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:49:52.03 ID:/4d9oNG60
>>815 しかり。
その後安倍がうらなりを押さえ込んで円安にし、景気を回復させ
憲法改正で一気に普通の国する。

そして石原と組んで・・・
856名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:54:01.16 ID:Ieyuqi5S0
公明は維新に応援してもらい、近畿で議席を奪還しそう。
それでも公明党代表の山口君は第3極批判をしたけどこ
れって、矛盾してねえ?
自衛隊の海外派兵に公明も賛成したから、平和の党と
言うのは恥ずかしくねえ?
857名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:54:13.37 ID:7r9KAR470
>>825
>>838

>公明は維新よりまし。橋下と石原はうまくいってないので騙されたらダメ。


朝日のステマのテンプレートです。
858名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:56:38.29 ID:4yanJ8Qw0
少しずつでいいから離れる準備をしてほしい
この次の次の衆院選では無事に離れていられますよーに
859名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:56:45.29 ID:5Y40acOu0
>>855
> そして石原と組んで・・・

中国北朝鮮と開戦だな!

・・あれ?なんで南朝鮮はスルーなんすか?石原さん
竹島に関してはダンマリだねあの人
860名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:57:56.47 ID:IX8SbdwL0
過半数取れるならおまえらなんかいらねえんだよ

勘 違 い す る な
861名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:08:14.05 ID:b0cT5ur50
ワイドショーに出て民主の奴らと一緒になって
国防軍批判とかしやがってるからな
アホ公明党。いらねえんだよ、切ってしまえ。
862名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:12:06.84 ID:nE4rbtoVO
スーパーのレジやっててお客のおばちゃんから「公明の○○さんに入れてね」と言われた。

断ると後で面倒事になりそうだから了承したけど、
ちとからかいたい気持ちもあったから「自民と公明は国を導く仲間。共に民主党を倒しましょう!」

と言ったら、おばちゃん「厄介な奴に当たっちゃったな」て感じに
ちょっと苦笑い浮かべながら首をこくんと縦に振った。
863名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:15:12.19 ID:HyVadegYO
真面目な話、ソーカと維新でマシなのはどっち?
864名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:19:15.64 ID:5Y40acOu0
>>863
カレー味のウ●ンコと
ハヤシ味のウ●ンコ
どちらか選べといわれましても
865名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:26:07.23 ID:9Fxs/Y800
公明党も陰が薄くなって、いつも以上に必死。
今回の結果は、「自民党とその他愉快な仲間達」の構図になりそうだな。
866名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:39:16.51 ID:tMg/rjYC0
パチンコと宗教に課税しろよ。
867名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:39:30.72 ID:0iS+JUkU0
引力は安倍自民と石原橋下維新の方が強いかもしれない。それに部分連合でみんなの党が乗っかる。
橋下とみんなの渡辺は共同代表にでもしないと反発し合って結婚できないだろう。
868名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:59:16.07 ID:EFXd66AB0
創価の行動は予測可能
維新の行動は予測不能
というか、維新の候補者達も
石原と橋下の言っている事が違うので
どっちの方向に進むのか戸惑っていると思う
869名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 16:05:59.57 ID:DuWypE/80
宗教はビジネスだから課税すべきだと思う。
870名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 16:15:00.91 ID:DFQLguMI0
創価学会解散法を作るべきだな

1)宗教法人の解散
2)財産の没収
3)幹部の処刑

これを優先しろ!
871名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 16:17:21.48 ID:6Ju06dp90
バカさよマスごみはしょうこりもなく定期的にとゆうか
自公離反願望工作記事を書くよな よっぽど都合がわるいのかな
自公がくっついてもう何年になるんだ。 
872名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 16:22:48.41 ID:cCCAwyquP
>>870
おまえ頭に栓しとけよw
脳しょうがはみ出てんぞw
873名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 16:45:59.94 ID:q2At/9Ea0
 


いつもよりアンチのレスの伸びが悪いね。


こりゃ公明党、いまだかつてない


かなりの票をとりますぞ。



 
874名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 17:12:35.61 ID:DUhGw1pFO
外国人参政権推進派は売国政党です!
875名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 17:26:41.26 ID:lFe/cnIN0
何故
消費税増税で苦しむ庶民を無視して

エコポイント(家電,自動車,住宅)など
経団連企業を優遇する政策が続行されているのか,分かりますか!

何故
原発事故後も 電力会社から企業献金貰い続け
「原発再開」を自民が公言し ゼネコンが喜ぶのか,分かりますか

不景気でも 東京オリンピックと公共事業を
煽り立て マスゴミが体制翼賛 拍手喝さいを送るのか 分かりますか

小沢,未来と都知事候補 宇都宮
こいつ等の悪行 叩き潰す
876名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 18:47:58.41 ID:kazrr/+X0
先日、期日前投票に行った。立会人に地元の創価の幹部がいた。横浜市中区。
877名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 18:54:59.53 ID:PJKpHEun0
東村山 朝木   ← 検索
東村山の闇    ← 検索
878名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 18:57:08.97 ID:dojYF34FO
ぜひ弾き飛ばされてくらはい
879名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:03:26.33 ID:SbvJ0n6W0
気持ちは同じだけど
選挙が終わる迄は穏便にやろうよw
880名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:11:29.80 ID:aArNEeveO
チョーセンカルト公明党は、選挙の時だけ利用してポイすれば良い。
881名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:13:57.41 ID:EKmOth5C0
自民党が単独過半数になれば創価公明を切るだろ

参院で過半数に行ってなくても民主党がゴリ押しで法律通した前例ができたからなw

参院は存在してないのと同じだわ
882名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:14:02.10 ID:GJs9EE24O
まあ公明党みたいな得体の知れないアレよりは
今時維新とか痛い事述べてるアレの方がマシよね
883名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:15:43.90 ID:KhFjEMak0
だって、原発反対なんでしょう、公明党は。
自民は組みようがないよ、それでは。
だから、維新は原発政策変えたのだし。
884名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:18:24.17 ID:f1SCcLlW0
大阪14区
小選挙区は長尾、比例は維新に入れます。
そのまんま東がうぜぇが西村慎吾と三宅博は今の日本に必要だ。
885名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:19:38.03 ID:u8DmqWna0
山口も言うことがころころ変わってきたな
886名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:24:00.66 ID:ZoOI4ICv0
大阪6区は、まーた比例だけしか書けないな…
887名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:26:10.44 ID:H25y7ngm0
外国人参政権:「在日」と韓国政府を同一視せず
税法悪用の宗教法人あるも規制は政教分離の堅持が基本
〜公明党・山口那津男氏
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35040?page=3

 国家と国家がぶつかり合うような場面で参政権を認めるようなことは
すべきではない。ただ地方自治の中で、生活に関わる部分に関して
投票する権利ということにはもっと柔軟であった方がいいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
888名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:32:57.17 ID:7ZhoBhqh0
ネトウヨは自民大好きで創価が大嫌いなのに、
自民は公明と組んでる矛盾に答えられないw
889名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:43:28.08 ID:uSiNYFESO
気にするなら今じゃなくて来年の参院選じゃないの。
890名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:51:11.07 ID:UcDX4EhN0
現在の参議院の議席配分

次期与党
自民党 83議席
公明党 19議席

102議席/(^o^)\

次期野党
民主党 88議席
国民新党 3議席
新党大地・真民主 2議席
未来の党 12議席
みんなの党 8議席
共産党 6議席
社民党 4議席
日本維新の会 4議席
たちあがれ日本 3議席
新党改革 2議席
無所属 8議席

140議席\(^o^)/
891名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 20:43:39.22 ID:ftdC5kxI0
>>890
何度見ても絶望的な議席数だなぁ…
892名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:44:18.37 ID:a2EmXqWS0
公明マジで来てほしい。さっさと宗教法人課税を実施すべき。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%85%9A
みたらわかるけど、サラリーマンから搾り取り、既得権益、
医者、天下り団体、宗教に税金をまわすくそ政党。

まあ、学会員みたいな人しか支持しないと思うけど。
マジこの政党だけは、全サラリーマンの敵だと思う。
893名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:47:13.85 ID:a2EmXqWS0
公明きえろ。宗教法人税制作って、こいつらから搾り取って、
福祉に回そう。公明も本望でしょ
894名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:55:40.37 ID:Uc26VpF0O
自民党は公明党を切り捨てて宗教団体の非課税を廃止すべきだな。
坊さんにしたって小一時間お経読んだだけで数十万もらって
それが非課税なんて意味がわからん。
草加にしてもあちこちに立派な文化会館を建ててるし、
総資産は何千億じゃきかないだろ?
もし税を徴収すれば相当の財源になるだろ。
あとカルト教団が莫大なカネ持ってるのは有事の際に怖い。
895名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:54:38.98 ID:9h6f4VC60
自民が単独過半数をとっても一党独裁で騒がれるから公明は切れないんだよ
公明がキャステイングボードを握る立場にこだわった理由がそこにある
維新がある程度の議席を確保してこそ二党連立で今までどおりやれる
石原がしっかりしてれば維新内部に保守が多いから
分裂しても地方議員を国会議員に立ててやれば日本を守れる
今回の次の選挙が憲法改正はじめ公明切りへの本筋だ
896名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:01:47.85 ID:/ggka4Xv0
寄生虫公明党を切り捨てたい!!!

寄生虫公明党を切り捨てたい!!!

寄生虫公明党を切り捨てたい!!!

寄生虫公明党を切り捨てたい!!!

寄生虫公明党を切り捨てたい!!!
897名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:40.16 ID:ih8Z1BQH0
維新に投票する人がいることが信じられない
年寄りは年金要らないのか?
税金11%にして欲しいのか?
税金は英語教育に使って欲しいのか?
iPadで英語ってソフトバンク繋がりだろw

瓦礫処理してる間、大阪から逃亡する橋下
898名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:10.37 ID:OlqPbNm10
ま、実際は公明から離れてくれないとそれはないよ
誰が誘ったなんていちいち言わないけど
少なくとも誘った側から切ったら誰もくんでくれなくなるがな
よっぽどとんでもスキャンダルでもあれば話は別だが
899名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:42:20.58 ID:ZHScHPd2Q
選挙に行かなかった大多数の「浮動党」が第三局になれば、創価党は要らなくなるな。
900名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:03:44.90 ID:Y24PJ/jx0
維新を支持してるのなんかネットもできない老人だけだろ
テレビの煽りを真に受ける政治に無知な人間だけ
ネットで橋下の本性知ってたら絶対支持しないはず

こんなところまで来ているのは大阪で改革を進めている自信があるからだ」
と述べたが、「こんなところ」発言は福岡市民の感情を逆撫でしてしまったようだ。

橋下って本当に馬鹿だよな
英語の前に日本語の使い方を知らないw
石原は暴走老人のひとつ覚えw
面白いとでも思ってるのか?さすが爺
901名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:31:49.64 ID:y30bAW6h0
 
 カルトは要らん
902名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:52:17.40 ID:al9eiz680
公明党をはじき飛ばしてくれ。
903名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:02:48.74 ID:fhJnBlkSO
>>1
数日前に自民との連立解消もあり得るって言ってたじゃん。
舌の根も乾かぬうちに何真逆なことほざいてんだ?
904名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 06:16:14.92 ID:QqnFAvuzO
公明党はなんで創価党っていわないの?自信がないの?通名なの?
905名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:17.63 ID:2AEUJ5H20
もう合体しちゃえよ。
906名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:08.97 ID:lvZwx/mb0
>>904
(宗教を)公(に)明(らかにしていくことを目的とした)党
究極の目標は創価学会の国教認定
907名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:06.24 ID:cL1QgBXM0
公明と縁が切れる???
ああ〜こんなに嬉しい事は無いよ・・・。有権者は帰れる所があるんだ・・・
908名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:27.73 ID:mThY5pGl0
>>907
まぐわりあい宇宙
909名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:20:33.16 ID:pZXIxQ7T0
公明党って、国民の支持で存在しているんじゃなくて、創価学会の助けで存在しているわけなんだよな・・。

ほんと、がん細胞みたいな政党だな。
910名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:23:42.89 ID:UWbL2V8JO
とりあえず宗教税を取りましょう
そして消費税廃止しろ!
911名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:39:40.25 ID:tCQ1oVzoO
チョーセンカルト公明党を蹴っ飛ばせ
912名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:40:06.42 ID:30AlzjkIi
安定800万の創価と仲良しの自民さんが切るわけない
913名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:42:15.76 ID:ja/Vzip60
投票率による
しかし、維新の勝利はいまだに実感できない
マスゴミに誘導されているとしか思えない
914名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:46:39.01 ID:RhwL27XAO
宗教は政治活動するべからず
915名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:53:33.15 ID:smKkiDMhO
安倍が総裁だからって、自民党が変わるわけではない。
自民党は既得権益を脅かす者や、全方位土下座を貶す者が大嫌いなんだよ。
石原慎太郎、橋下、アジェンダ、小沢一郎は敵。
公明党、民主党、社民、日共は味方。
916名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:59:32.99 ID:wRRrCNly0
どうしても切り崩したいってのが伝わるコメが多いな
917名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:10:18.96 ID:Y24PJ/jx0
未だに維新なんかに投票しようと思ってる奴いるのか?
英語喋れないのを国のせいにして、キレイな日本語も喋れないくせにw
橋下が馬鹿なだけじゃん
大学出て橋下ほど英語喋れない人間見たこと無いw
iPadを使って英語教育って、ソフトバンクとの癒着だろ
自分中心に世の中回ってると思ってる勘違い橋下
918名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:21:56.03 ID:icTOApRP0
カルトがのさばる世の中はおかしい。以上。
919名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:24:37.36 ID:58mGilg80
僕は安心して維新に入れる。
政権をとることはないからな。なんの改革もしない自民のヘタレを叱咤するよい政党になるさ
920名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:37:56.34 ID:2GQbxNOK0
>>910
宗教法人税が【無税】なのは、絶対におかしい!!
宗教法人に税金を掛けないから、日本は堕落している!!
だから、無税の公明党なんか日本から出て行け!!
公明党は、ちゃんと税金を払えよ!!
宗教法人を無税にしてる公明党なんか、日本に要らない!!
【宗教法人から、法人税を取る法律を作れ!】
宗教法人から、法人税を取ったら“数兆円”になるよ!
その数兆円を、政策に使え!!
宗教法人から、法人税を取る法律を作れ!!
本物の日本人の為だ!
921名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:18:22.03 ID:8sMnbF5V0
そうなって欲しい
政教分離に反している公明党は解体しろ
922名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:48:45.00 ID:8AziA6f/0
7 名前:名無しさん@13周年 :2012/10/17(水) 12:27:17.18 ID:CClQcpsX0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)

▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議(維新の会)の秘書になっている

そうかそうか
公明党はハシゲウソはっさくを大応援か
923名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:44:21.39 ID:L080fsQi0
【静かに拡散】 ■■朝鮮カルト※日本から追放!!■■ 【静かに拡散】

選挙が近づくと、あまり親しくもなかった昔の同級生などから、
突然電話が掛かってきて、「校名党をお願いします!・・・」と、
良くある話ですね。

しかし、民主党政権はもちろん、この団体も何とかしないと、
日本と子供たちの将来が危ないです。このチラシは、
未だにIKEDA先生を信じている方には、かなりショックな情報を
集めました。ぜひこのチラシを校名党推進の同級生に送付し、
(目を覚まさせて)差し上げましょう。

草加学会撃退マニュアル
h★ttp://ux.getuploader.com/chirasihokanko/download/765/anti_soka-gakkai_manual1.pdf
924名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:05:54.06 ID:sLMgzu+zP
925名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:10:18.60 ID:Pm067dr9O
みなさん選挙は公明正大にお願いしますよ
926名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:12:09.03 ID:XnyWgT8qO
>>1
安倍(・∀・)ニヤニヤ
927名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:13:06.35 ID:u3PF9x0+0
安倍は体調不良でまた辞めるだろ
928名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:16:32.44 ID:H3dAkgvF0
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  :あー、やっと自分の過ちに気が付いたw 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   今まで何やってたんだろう? 
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ 原発推進派 安倍壺三総裁
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
【原発推進】安倍壺三が原発安全神話を作った2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354933224/
929名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:25:16.44 ID:xmHFmJe70
橋下は自分が英語できないのは自民のせいw
他党批判にも程がある
これじゃ、ただのクレーマーかヤクザの言い分だな
こんな演説聞いて納得する愚かな市民はいないだろ
カジノといい、やっぱり血は争えない
930名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:33:06.71 ID:VHSzCzOB0
公明党の存在意義は幸福実現党と同レベル
931名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:47:34.62 ID:NTQ6Eul/0
俺は、思想は保守で、ニュー速+で揉まれて、ある程度ニュースを読みとく力を持ってる平均的なネトウヨなんだが

維新についてどう思うかって言うと、憲法改正では協力してくれそうだから心強くも見えるが
橋下が何考えてるのか分からないから不気味
それと、元民主の売国奴を平気で公認してるし、あまり信頼出来る党ではない
が、石原は信頼してるし、彼が何か上手い様に維新の会をどうにかする様な期待もある
だけど、あまり票は取って欲しくないな
自民党単独3分の2を取って欲しいのが願望だが
無理だったらこいつらに頼るしかない
何を企んでるのかよく分からない連中に頼るってのは不安だ
みんなこんな感じなんじゃないの?
932名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:47:41.54 ID:A9+1YkKy0
【政治】安倍・自民党総裁「自公で過半数をとるというのが目標」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355038229/

「当面の政権運営については、自民党とも協調的に現実的な運営ができる」
http://www.komei.or.jp/news/detail/20121203_9786

公明以外とは「部分連合」=安倍自民総裁【12衆院選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000174-jij-pol




「自民党に投票することが創価を成長させる
 そんな未来もありかなって思う」
933名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:51:52.36 ID:NTQ6Eul/0
自民党議員が「自公で過半数!」って言うのは公明党に安心させるためだろ
普通こんなに強調しないって
強調すればするほど、参院選でも単独3分の2取ったらいきなり切るつもりだろうな
直前まで油断させるのは定石だろ
934名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:56:43.49 ID:NTQ6Eul/0
自民党は嘘つかないと思ってるだろ
今まで誠実にやってきたもんな
でも、マフィアとかもそうなんだけど、信頼されてでかい商談とか任されるようになると、あるタイミングをチャンスに急に組の金全部持って逃亡するんだよ
自民党の一世一代の大嘘は、一度だけ使われる
それは、衆参で単独3分の2取ったら、公明党を切る
それが出来れば日本を変えられるんだからな
民主党なんかしょっちゅう嘘ついてるから、ここぞと言う時に信用されないんだよな
自民党は完全に信用されてるから、大きな切り札として嘘が使える
公明党を切る、その時だけ使える嘘
935名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:02:27.80 ID:0FZEADgc0
>>931
俺もそんな感じ。
憲法改正は公明じゃ乗ってこないから、自維セットで320が必要。
もちろん参院選待ちだけど、自民が300弱とすると
維新は40くらいがちょうどいい。
936名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:04:34.92 ID:mt+SMaSc0
>>3
無い無い
学校法人課税も、無い
937名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:06:25.17 ID:oFSZVm+e0
え〜ととりあえず維新叩いてるのは公明支持でOK?
938名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:16:07.82 ID:yNq/I7fF0
はじき飛びたくなかったら憲法改正に賛成して外国人参政権は捨てろよwww
939名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:16:31.42 ID:NTQ6Eul/0
>>937
それっぽいな
正直毒と薬が混在してる様な党だから、扱いに困ってるのが大半じゃないか
940名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:20:56.03 ID:0FZEADgc0
>>937
大阪の選挙じゃ、自民・民主・公明・共産、ついでに自治労・ガレキ反対放射脳、
ネトウヨ、左翼、全部から叩かれてた。
941名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:22:26.04 ID:NTQ6Eul/0
自民党で単独3分の2取れなかったら、どうするか
単独過半数は取れてるとしたら、俺が安部ならこうする
「反日教育国指定法案」「スパイ防止法」を国会に提出する
反日教育国指定法で、スパイの大筋の定義を決める
そして、スパイ防止法でそれを取り締まる
これで公明党が活動出来なくなる
そうなれば、国会から公明党がいなくなり、合法的に公明党を消せる
あと社民党とか共産党も消えるな
これやれば憲法だって簡単に改正出来るようになる
942名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:23:43.10 ID:h9hFoDJHO
>>940
その状況であの支持数集めたのかよ
943名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:23:46.61 ID:IaBekPWf0
そう思うなら大阪で維新に協力するな
944名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:27:51.81 ID:3a5+kJ5z0
自業自得。
945名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:31:30.28 ID:NTQ6Eul/0
憲法改正より重要な事があるんだけどな
マジでスパイ防止法だろ
憲法改正したって内部の外患連中は消えないんだぜ
一番最初にやらないとならない事だ
あと、国営のSNS作った方がいい
ここで世論調査とかすれば、マスコミは報道せざるを得なくなる
2ちゃんやツイッターの匿名の闇と言ってマスコミはネットを叩いていたが、匿名ではないSNSを作ればマスコミはネットを簡単に叩けなくなる
ネットの中での一番まともな発信源と言う事になるからな
これを無視する事は出来ない
安部に送っておくか、このアイデア
946名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:34:00.48 ID:0FZEADgc0
>>942
そうだよ。それだけ大阪の既得権が強大で、そいつらの必死さ加減もハンパなかった。
だからこそだが、大阪人の政治リテラシーやネガキャンセンサーはかなり鍛えられた。

日本維新の会のダメさは分かるんだが、ここまでネガキャン張られると
大阪のあいつらを思い出すね。

自民政権は確定だし、維新は多くて50くらい。
憲法改正の頭数に利用される以外は何もできんだろ。
アンチは過大評価しすぎ。

それだけ恐れる何かがあるんだろうか?
947名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:38:26.52 ID:NTQ6Eul/0
国営SNS
アカウントは国民年金番号とパスワード
もちろん一つしか作れない
だから2ちゃんの工作員の様な単発レス工作は出来なくなる
賛同の多い優秀な意見はトップページに反映されるようにする
予算委員会等での質疑応答の材料には出来るようになる
948名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:48:19.90 ID:NTQ6Eul/0
あと、これかなり有効な手段だと思うんだけど
「新党 国民が知らない反日の実態、で検索」って新党を、自民党から適当な議員選んで分派させろ
マスコミはこれを報道しなきゃならない
別に違う名前でもいい
違う名前にするなら、検索で一番に出てくるページを予め作っておくんだ
そして、アクセスしたらいきなり動画が流れるようにしろ
この国を狂わしている元凶を簡単に分かりやすく説明する動画
そういう動画が流れるようにすればいい
マスコミはそれを報道しなきゃならない
これやるだけで、簡単にこの世の中変えられるのに
なんでやらないんだ?
949名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:55:06.49 ID:NTQ6Eul/0
で、言い忘れたけど、自民党は「新党 国民が知らない反日の実態、で検索」と連立を組むんだ
テレビをぶち殺す方法なんて簡単じゃねえか
メディアにとって、死んでも報道したくない物を報道させる様にするなんて簡単なのに
あ、もっといいフレーズがあったな
「新党 テレビや新聞を信じるな、で検索」
これで検索した時に、トップに表示されるページを作っておいて、動画を置いておけばいい
950名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:22:49.38 ID:X4molEdc0
切り捨てられたくないなら少しはマトモなことしろよ。外人参政権とかよ。国籍法改悪で民主と合同で動いたことは絶対忘れない。
951名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:27:54.26 ID:YtbZk15wO
そもそも政教分離できてない公明が存在する方がおかしい
952名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:31:19.73 ID:JYSPO81A0
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・

祝! 比例1200万票獲得!!
祝!公明党政権誕生!

日本復興の切り札!

防災・減災ニューディール政策
政策の詳細はこの動画↓をご覧下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=thsTaLWcRQI
http://www.youtube.com/watch?v=TSMvYvuAfPU

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・
953名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:35:08.44 ID:JYSPO81A0
公明党が掲げる
防災・減災ニューディール政策とは?@
<命を守り、経済も活性化する政策>

今の日本の高速道路や橋やトンネルなどの社会資本は、1950年代以降の高度経済成長期に集中的に整備されたものが多く、まもなく一斉に更新時期を迎えることになります。
コンクリートの寿命は、一般的に50〜60年とされているからです。大地震の危険性が叫ばれている今、地震が起きる前に、適切な補修などを急がなければなりません。
橋や道路が壊れたら、避難路が断たれたり、消火や救援活動、物資の運搬もできなくなります。
一方、景気の低迷が続いており、経済の活性化も急務です。
この両方を解決する政策が、公明党の防災・減災ニューディール政策です。
954名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:38:06.10 ID:JYSPO81A0
公明党が掲げる
防災・減災ニューディール政策とは?A

1年に10兆円、10年間で100兆円を公共投資に投入し、老朽化した橋や道路などの修繕を加速させ、高速道路や新幹線の整備、学校、住宅の耐震化を大きく前進させます。
さらに電線類の地中化や電気・ガス・上下水道・通信網などをまとめる共同溝化も重要です。
災害時も通信がつながるよう高速化、大容量化などの整備を進めます。
国の国内総生産(GDP)が500兆円規模ですから、これにより年間2%程度、GDPを押し上げることができます。
また、100万人超の雇用拡大が見込め、その他の経済対策を合わせていけば、デフレ脱却に大きく役立つことが期待できます。
防災力を強化するとともに、経済活性化し、財政再建を進める。
これが、防災・減災ニューディールです!
そして、すでに動き出しています!!
955名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:42:06.75 ID:JYSPO81A0
「iPS細胞研究と公明党」

山中教授、ノーベル医学・生理学賞を受賞

教授のiPS細胞研究を後押ししたのが当時の自公政権の予算措置でした。

公明党は自民党などとの連立政権下で、科学技術関連経費の大幅増額にを行いました。
これにより山中教授の研究にも予算が支給されました。

マスコミも「山中教授が、iPS細胞の作製に欠かせなかったと振り返るのは、2003年に獲得した研究資金だ。5年間で約3億円が支給され、研究のスピードが一気に加速した」(9日付「読売」大阪版夕刊)などと国の研究支援が果たした役割を報じています。

”なぜ、世界2位では駄目なんですか”と事業仕分けで科学技術予算の予算を切りまくった、民主党政権とは大違いです!
956名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:47:17.64 ID:JYSPO81A0
「iPS細胞研究と公明党」

「日の丸の支援がなければ、こんな賞は受賞できなかった」。

ノーベル賞受賞決定直後の会見で山中教授はこう感謝の言葉を述べました。

この国の支援が実現した背景には、自公政権時代に科学技術予算の拡充を勝ち取ってきた公明党の取り組みがあります。

山中教授自身も講演で「自公政権で始めてもらった迅速な支援が今も続いており、研究がここまで続いている」と語っています。

こうした支援に加え、自公政権が編成した09年度補正予算では、山中教授ら最先端の研究者30人にそれぞれ5年間で100億円規模の資金を提供することになりました。

しかし、同年9月に発足した民主党政権はこの事業の予算を大幅に縮減し、山中教授への資金を50億円に半減させました。

公明党は、これからも命を守る政策を実現してまいります。
957名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:02:15.68 ID:JcopAQ5k0
カルト宗教おことわり
958名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:01:04.21 ID:3jZw939i0
創価学会〜♪
959名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:03:39.23 ID:+X1c7RPj0
公明も嫌だが、今となっては維新の方がもっと嫌。

自民が維新とくっつくなら自民には入れたくないわ。
960名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:18:16.83 ID:MeAU/3890
維新の方がもっと嫌www、さすが池田教信者w

安倍自民が多数をとっても公明は離れない
自民にとっても一党独裁批判と法案を通す免罪符に相棒政党は必要なのだ
公明が一番恐れているのはキャスティングボードを維新に取られること
維新が自民の相棒になれば反日政党真っ青、そういうことさw
961名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:41:20.26 ID:xFCpP+re0
だったら自民支援辞めなさい
962名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:42:03.42 ID:SODcN4it0
公明は弾き飛ばすのが吉
963名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:16:32.60 ID:fpP/51p10
>>1
つまり日本の夜明けが間近とw
964名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:19:55.04 ID:fpP/51p10
>>960
キャスティングボートも何も300議席近くとる自民にとって維新の議席が必要なの3分の2必要な憲法改正くらいだけどねw
来年の参院選後公明とおさらばできる可能性が高まってきたのは確かだがw
965名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:45:34.46 ID:PVtZ3WXyO
そうかそうか
966名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:20:10.02 ID:K/vxQZ4a0
躾に体罰は不要。虐め虐待DVテロ死刑核武装にも通じる体罰肯定論「言って聞かなければ叩け」は、問題解決力・説得力・忍耐力・創意工夫力の乏しい教育素人による責任転嫁/感情自己責任論

体罰・死刑・軍拡を肯定する者は問題解決力の乏しい潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に真に必要なのは政治的権力ではなく情報分析力/感情自己責任論

「被爆国だからこそ核武装権が」「隣国が保有してるから日本も」は「車に轢かれたから車の所有権が」「隣が人糞掴んでるから私も」と同じ屁理屈。核武装論は理論武装できない外交素人による劣等感解消用の精神安定剤/感情自己責任論

「弱腰外交・米国の妾・亡国の危機・衰退の一途・押し付け憲法・日本人は騙されている・核武装してないから半人前・誇りある日本を取り戻」………日頃、自虐史観を批判する者の国家観の方がよほど自虐的/感情自己責任論
967名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:49:07.88 ID:T7oS7gR60
橋下は何でも他人のせいにする癖があるけど
自分が英語できないのを自民のせいにするとは
ヤクザ並みのクレーマーだなwww

頭の悪いガキが勉強できないのは学校のせいと言ってる様なもんだ
高卒でも橋下より英語話せるだろ
早稲田の特別枠はこんな馬鹿がいるのか?

自分の演説が愚か過ぎて支持率下げてるのに気づいてないのか?
968名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:58:48.37 ID:O6iaeH610
>>3
それだ!
宗教を隠れ蓑に、あの豪華な建物乱立はなんなんだ!
ちょっとしたホームセンター並の建物を、ぽこぽこ建てやがって
どこから金を調達してるんだよ!

あと、近所の糞そうか!
選挙になると普段会釈しかしないのに、わざわざ訪ねてきて公明党を宜しくなんて
糞うざくてしょうがない

投票日に一時間おきに来るな!
死ね!
969名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:05:50.15 ID:F6vMuqIV0
足を引っ張るだけのカルトはいらねぇよ
970名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:06:43.39 ID:KDjcUMU60
>>1
うんだから小選挙区は自民、比例は維新に入れるよ
971名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:10:35.96 ID:IbbvA9h70
1億ドル以上掛けて一部のMacの生産拠点をアメリカに戻す意味。
アメリカで生産することによって他の企業もアメリカで生産をする
流れを生み出し、アメリカ国内の雇用情勢を改善したいようだ。
もちろん、中国で何かあった時のリスク回避など、現実的な理由も
あるはず。
ただ、企業の利益だけを追い求めるのではなく、国にどのように貢献
できるかまで考えている。
972名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:14:34.97 ID:3/ql1kvmO
連立は維新より公明が100倍マシだがそろそろ自民も責任背負って単独でやれよと
973名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:15:42.26 ID:uLuUPj1X0
 
★★★ 朝鮮戦争が起きた原因 1950年6月25日 - 1953年7月27日 ★★★

韓国駐留アメリカ軍は、1949年に韓国から完全撤退しました。そして500人の
アメリカ軍事顧問が残務業務で残りました。韓国には武装した約10万人の韓
国正規軍がいました。
1948年8月15日、大韓民国が誕生し、李承晩大統領が誕生。米軍の撤退開始。
1949年6月、韓国から在韓米軍の完全撤退は終了しました。
1950年、韓国には米軍ゼロ、残務整理の軍事顧問500人が残っていました。

朝鮮戦争が起きた原因は、国境の韓国軍を日本侵攻に移動させたのが原因。
1949年1月7日、李承晩大統領は「対馬領有」を宣言、「対馬は350年前に日本
に奪取された韓国の領土」と主張。1950年6月、李承晩大統領は北国境に居た
10万人の正規軍を、大演習を装って日本侵攻のために南端まで動かしました。
それは、全軍を朝鮮半島南端に移動させ、全軍を船に乗せている準備中の出
来事でした。北朝鮮は、韓国全軍が動いてスカスカになっていることを知り動き
ました。韓国市民が戦争を知ったのは2日後と言う状態で、北朝鮮はなんの抵
抗もなくソウルに到達、そのまま南下するが一切の抵抗もなく進めることができ
たのです。当時の北朝鮮軍関係者は、全く抵抗が無かった事に驚いたと証言し
ています。なぜなら、李承晩大統領が李承晩ラインの野望として「対馬領有」を
口実に、九州北部へ侵攻し日本占領を狙い韓国軍を船舶に乗せている真っ最
中の出来事だったからです。

当時、非武装の憲法九条で日本には自衛隊も存在せず、朝鮮進駐軍が日本人
を殺しまくっていた時でした。 1952年に竹島は韓国の手に落ちました。 1954年
に自衛隊が誕生して、韓国の侵略を防ぐことが出来るようになりました。

戦時中の戦時重用は1500人程でしたが、朝鮮戦争時の不法入国者は約50万人
や60万人どころでなく100万人以上も日本に侵入してきました。
 
974名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:49:42.80 ID:y2wV2NegI
橋下と公明を排除して連立したら
自民党支持すんだけどな
975 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/15(土) 11:49:17.84 ID:PwehTSAH0
総選挙後も大阪市議会で維新と公明は共闘するの?

公明が離反すれば、市議会での市長不信任が可決される公算が大なんだが…
976名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:05:46.28 ID:GCAJg/oU0
ほとんど病気
977名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:11:51.60 ID:XOQxt/km0
自民党 → 自公と言い続ける党
維新 → 党首石原は公明党の応援演説に駆けつける男
       橋下も公明と組むのは戦略と言い続ける男

公明安泰すぎるwww
978名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:19:54.71 ID:CqxMAOIBO
過半数取れたらもうカルトがバックボーンの公明党とは縁をきれよ
979名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:29:21.43 ID:+c3vBlwM0
公明切ったら自民にもっと票が集まるだろうに
980名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:01:57.22 ID:7TGjHbRb0
ぶっちゃけ公明はどうかと思うが
残念ながら自民以外に入れるなら維新と迷いながら経済政策的に考えて公明に入れるわ
国会中継で見ても政策的にも他はカス過ぎる…
981名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:07:43.84 ID:Hcrxy9Ur0
憲法改正が結党以来の党是のはずの自民党に、憲法改正反対のカルトがくっついてるのがおかしい。
政策空っぽで「自民党でいいんですか?」だけの民主と目くそ鼻くその維新もお断りだけどな。
982名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:17:37.49 ID:7TGjHbRb0
オカシイけど議席数が全てで公明以上に他が話しにならない現実…
983名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:44:11.44 ID:pGYGTnVY0
皆公明党と創価学会の悪行について知らなさすぎるな。
984名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:10:09.00 ID:sD8C7I5R0
>>983
そうでもないんだぜ
自民ネトサポなんて維新死ね公明ラブって奴が腐る程いる
つか自民ネトサポに学会員どんだけいんだよw
すでに乗っ取られてるんじゃね〜のw

安倍さんの覚悟次第だろうね
維新は右傾化政策救国には協力するわけで安倍さんのやりたいことはほとんど達成可能
公明はほとんど全てに反対w
最後の総理っつーのもわかってるわけで安倍さんも全力挑むことに期待したいがどうなるやらw
985名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:15:38.44 ID:zvxgGHmr0
うちの母、創価学会の熱心な活動家で選挙運動も一生懸命やってるんだけど、
たぶん創価の座談会の受け売りだと思うけど、自民党の「国防軍」とか「改憲」とかにすごく反発してた。
「公明党は今回連立したいなんて一言も言ってないのに、勝手に「自公」がどうのこうのと報道されてる!!」と憤ってた。
自民だけで過半数とるのは嫌だよ(*´・ω)(ω・`*)ネー
自公合わせて過半数ならいいけど(*´・ω)(ω・`*)ネー
って父と母で意気投合してた。先週帰省したときの様子なので今どうなってるかは不明
986名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:48:40.96 ID:QW7kVbm80
多分バランス感覚が働いて層化→自民への票は全く当てにならないだろうな
987名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:29:50.66 ID:ITMxnk/20
要するに結果次第ではキャスティングボートを握れそうにないと
アンダードック効果でもねらってるのか?
988名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:32:22.61 ID:trLBuiV30
俺は自民入れたかったけど創価大嫌いだからやめた。
連立やめたら自民にいれる。
989名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:44.12 ID:QW7kVbm80
>>988
で何処に入れるんだ???
990名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:51:07.61 ID:kKb88v7a0
自民に投票する事は創価に投票する事と同じ。
991 【10.9m】 【東電 65.2 %】 :2012/12/16(日) 12:55:32.92 ID:/+lDxk7t0
違うね
草加候補は落として連立解消を狙う
992名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:01:12.14 ID:h/d7ead20
もう 自民政権でも構いませんが・・・

比例区は宗教政党へ! ってのは正直やめて欲しかったです。
993名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:10:03.23 ID:LZEAFSCY0
切られたくないなら改憲に協力しろ。
ついでに宗教に課税もさせろ。
994名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:51:36.42 ID:2HBMVbnZ0
実行力とか外交力とか言ってる橋下が
外国人を前にすると一言も喋れないヘタレっぷりにはワロタw
そんなビビりに外交なんかできる訳ない
995名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:37:38.28 ID:7b/YdLb40
大作も落ち目なのか
996名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:43:24.37 ID:ZMNFJNtzO
毒素政党。

消え去れ。
997万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2012/12/16(日) 19:00:34.48 ID:v7jgh6irO
  ∧_∧
 (=・ω・)1000ならカルト死亡
.c(,_uuノ
998名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:03:17.94 ID:gfZmVr1X0
まもなく85才
999名無しさん@13周年
>>91
ちゃんと会計検査して儲けてるとこからは取ればいい
拝観料とったり、学校法人作ってるところとか

ガンは龍谷大学(本願寺)か。
しかし成金坊主からカネを取らないと京都の財政がヤバい