【企業】 ドコモ、韓国IT企業に10億円出資…スマホ向けサービス強化
2 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:17:01.52 ID:EFqTSQX40
おわったなぁ
3 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:17:32.49 ID:APCMkf7u0
グッバイドコモ
4 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:17:33.26 ID:lRQ8UwbZO
やっちまったな。
死亡報告
6 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:17:54.28 ID:Y9iUE/K30
ドコモ・・・
7 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:18:00.20 ID:aQDGGbbE0
民主政権の意向ですw ドコモは韓国の食いモンにさせてつぶし、ソフバン上げさせる
8 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:18:15.37 ID:jx3hEIFX0
ドコモ脂肪のお知らせ
9 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:18:18.19 ID:zu4A8eNj0
社長がチョンなのか?
10 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:18:24.69 ID:6yNWy2Hc0
いつもハゲとか叩いて中傷してる連中ってこの手のスレはそっ閉じしてるんだろか
糞バンクはないからauで グッバイ
アホやーーー!wwwww
13 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:18:36.04 ID:53W5q6eI0
終わりの途中
計画的には開発失敗して倒産か
15 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:18:42.70 ID:52ddGggO0
docomoの経営陣て馬鹿なの?
社員が可哀相だな
17 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:18:53.73 ID:a1UWgj9M0
\γ⌒ヽ \γ⌒ヽ \γ⌒ヽ \γ⌒ヽ \γ⌒ヽ \γ⌒ヽ \γ⌒ヽ \γ⌒ヽ \,,_⊂゙⌒゙、∩ \⊂(。Д。) ← ドコモ \ ∨∨ \ \ \
18 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:19:12.06 ID:zjY2rmOS0
ドコモうざーだけどもう勘弁してください…
20 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:19:15.56 ID:YZnAla4X0
日本人から巻き上げた金で薄汚い反日だらけの下鮮の宣伝して投資までする糞企業
スマホの画面を遠隔操作したらどうなるんだろう? リモートデスクトップなら毎日使ってるけど。
ドコモは既に終わった子だったけど、これでさらに復活不可能領域に来てしまったな。
23 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:19:21.33 ID:Bfk02UhB0
敵国に捨て金w これで 日本人は心無く捨てることできる
24 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:19:27.75 ID:w/urtbQb0
. ネトウヨ使う携帯がない...。
25 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:19:33.70 ID:1RJC9M2e0
20年ドコモだったが変えるわ
26 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:19:34.62 ID:ISu/12KPO
うーん パケホ解約しようかなあ
いよいよ駄目って感じ。
また法則の一例が増えるのか
アナログNからの付き合いだったがやっと踏ん切りが付いた 目指してる方向が全く違った
30 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:19:41.33 ID:6IU87xnJO
31 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:19:59.88 ID:no53Vi6e0
>>1 ありがとう、15年以上使ってるけど
やっとMNPする決心がついたよ、さようなら
32 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:20:07.43 ID:+VorFY+i0
ドコモつぶれろ
朝鮮アプリ目当てで加入する奴がどんだけいると思ってんの課
死亡確認 さて、どこへ移ろうか…
35 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:20:14.91 ID:nUpEY6Nq0
蝶にMNPする決心がついた
これでKDDI一択か
あら〜発動ですわwww
韓国よりが強くなった時、auに変えといて正解だったw
39 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:20:21.85 ID:SEqONyLjO
なんでわざわざ海外に資金流出させて日本人を苦しめるかなあ
ドコモ完璧にオワタな
ばーーーーか…… iPhone買っても、念のためってことで2台持ちにしたけどさ。 解約するかあ。
42 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:20:31.78 ID:mTQysnRk0
あちゃ〜 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:20:32.59 ID:+fltZwvO0
日本人から巻き上げた金を敵性国家に献上中
売国売国っと
>>1 ドコモはわかってて会社を潰したいドMなのか、モノホンの世間知らずなのかマジでわかんなくなってきた
やけになってない?
47 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:20:42.57 ID:liXQzUbe0
8年間ありがとうドキュモ あうに変えます 精々南朝鮮と楽しく愉快に過ごしてくださいね
48 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:20:44.47 ID:xU+fxjt40
そんくらいその10億で子会社作ってやってみろ
49 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:20:46.23 ID:sdxkKh3NO
AUに変えたいなぁ
はい逝った
これはひどい
52 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:20:59.74 ID:HtwF1yzX0
クソワロタ 顧客流出とまらんぞ
53 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:21:07.06 ID:Tm/Tv6vB0
ドコモはドコの国の会社?
これほど見事に法則を体現する企業になろうとはwwww
( ´Д`)ノ~バイバイ 次は、ドコモと禿電は買いません
>画面を遠隔操作できるアプリ開発に優れている。 遠隔操作して色々情報を抜かれちゃうっ><
笑うしかない
58 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:21:38.02 ID:KgJTuutL0
チョン同志 仲良くしようや な?
59 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:21:49.54 ID:Kl4sQ4mF0
次の縛り解けたらドコモにMNPしようかって思ってたけど、 選択肢から消えたよ。。。
60 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:21:57.24 ID:DjIMyMWSO
逝きましたね
ダメな会社はやることもダメだな。
AUにかえた IPHONEねえとかありえねえは
どこまでも法則発動しちゃうなー 落ちぶれすぎだろ
この売国企業が
65 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:22:30.60 ID:VxNeS7DU0
法則発動間近
66 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:22:35.79 ID:StM7i//+0
キーセン接待で金玉握られてんだろ。
株価、惚れ惚れする右肩下がりw
68 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:22:44.86 ID:OL9sI/j+0
さようなら〜auに乗り換えしま〜す。
益々客が離れるな。今のドコモの社長無能すぎ
いやいやw チョンだから終わったって批判はおかしいだろwwwwwwwwww じゃあソフトバンクはどうなんだよwwwwwwwwwwwwww
71 :
卍3286卍ss :2012/12/11(火) 18:22:49.95 ID:ISuqECyS0
>>1 一言! 「日本に出資しろ!」 国営流れダゾ! ワカルダロ!m
72 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:22:52.16 ID:rXl3FIfS0
♪< 、`∀´> (´・ω・`)< `∀´ >♪
マジでハニトラ()ですか?
なぁに? 上がチョンに浸食されてるの? それとも今まで投資した金が無駄になるから 手を切らずに当たるまで投資して何とかして取り返そうとしてるの?
75 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:23:02.82 ID:DM9yQ9H0O
日本人ならauしか無いな
auでよかった
これでも一応日本企業なんだよな
我慢してドコモつかってきたが、もう我慢の限界。庭一択か。 株持合だけなら、まだ許せるが、スマホ向けサービス開発強化とか。 ふ・ざ・け・る・な。 1万弱くらいやすいもんじゃ。選挙終わったら覚悟しとけ。
この前機種変更する時にいらんけど頭金0にするのに遠隔操作サポートだかっての入らされたけど解約したほうが良さそうだな
もう技術は移転し尽くして金でしか誠意を見せられないのかな
>>56 これ、確実にバックドア系で使われそうだよなぁw
>>15 もう韓国企業と手を組むしかない状態まで追い込まれてる
iPhoneを導入すれば加入者数は増えるけど粗利が減るみたいだし
CMでドコモのクロッシイ割?がいつも苦しい割に聞こえて、初めて聞いた時そんなに経営苦しいんだって思った
こんなことやってるから純減が続くんだろうなw
85 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:23:27.05 ID:og3zidA00
ネトウヨは何でもかんでも、噛み付くな
86 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:23:27.67 ID:tIIQHo+X0
遠隔操作アプリ? なにこれ怖い…
87 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:23:27.66 ID:4rd47xU40
ここまであからさまだと 確実に上層部に何人か在日が居すわってるねw ま、どうーでもいいけどさ
88 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:23:33.35 ID:2dt+23qs0
>>10 あうがやっちまったらちょっと泣くけど
ドキュモなら別に
あと1ヶ月半で2年契約切れるわ 待ち遠しい
ああああもうドコモやめる
91 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:23:46.88 ID:JAjQ76W60
MNPでも過去最大移転数を更新したのに自ら自爆の道を歩んでいるな 法則発動強化くるで
政治家が外国人工作員と接触することを規制する法案の成立希望。
今度こそ契約切れたらドコモ止める。
94 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:23:49.54 ID:bvbKqSq10
うわー、これは特大のKの法則来るわ
P905iを使い続けるからいいもん(´・ω・`)
NPBでドコモいこうと思ったけど機種変にしよ
97 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:23:59.70 ID:bJ+fvaXUP
チョンにスマホのカメラで監視されてるってことか
98 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:00.45 ID:eB3MSjpA0
ドコモオワタ
法則発動するニダ 9cm砲発射ニダ ドコモ潰れたニダ
100 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:03.05 ID:jxyAUcBEO
19年使ってきたけど、さよならだな
101 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:23:22.99 ID:pu07ZuPJ0
>>1 ドコモの中に、大量の朝鮮人が入社しちゃってるから、
もう、取り返しつかないんだろうな。
なま暖かく、見守るしかないわ。
こりゃ業界1位って、あと1年もたないんじゃないか?
102 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:10.47 ID:qTljMrhQ0
NTTドクト
>>70 元々、チョンの上繋がらないから選択肢にない
ドコモの携帯に電話すると盗聴されちゃうの?
105 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:18.92 ID:c0lTYAMFi
ドコモは前も韓国の電子マネーが使える機種を開発してるという話があったな 多分取締幹部クラスに在日が紛れ込んでるんだろ フジテレビと同じパターン
auで良かった
よかったなあ お前らのギャラクチョンがパワーアップするぞ
さようならドコモwwwwwww
これはネェわ
110 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:38.35 ID:q9ge73ze0
少しは国民の世論と政治動向を考慮したらどうかね ドコモのアカはイデオロギーのアカかいな
111 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:40.30 ID:TlLKuh/p0
日本国民が 韓国大統領の天皇侮辱発言から 嫌韓運動から不買運動をしているときに ドコモは何をやっているんだ!!!!
112 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:40.38 ID:s1PJIszq0
auもCMがゴーリキだけでなんか踏み込めないんだがw
113 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:40.78 ID:ZVt1RXnL0
ドコモには触らないようにしとくわ
もしかしてこれが反撃とやらなのかw
115 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:52.04 ID:aWLWB2gX0
このバカは、何やってくれてんだ! ドコモの上層部はチョンだらけなのか?
116 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:54.37 ID:QMDa3cTW0
スパイソフトが仕込まれているのは仕様です
スマホを遠隔操作したいニーズがどこにあるのか分からないんだが・・・
118 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:55.95 ID:yu7Jb4cs0
何これ民間賠償?
119 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:24:59.77 ID:mWXSsqfg0
ネトウヨどうするの?
120 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:25:00.14 ID:cGZkPpd7O
あちゃー 韓国ブランドが忌避されてるのは、竹島云々の一過性のもんじゃないぞ もう中韓とずぶずぶか、一度潰れるしかないな
121 :
卍3286卍ss :2012/12/11(火) 18:25:01.61 ID:ISuqECyS0
>>70 SBは 日本を侮辱する 個人情報泥棒だよネ。m
122 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:25:14.11 ID:+fltZwvO0
日本企業で日本人を相手にする商売なのに 日本人の雇用に貢献する気まったく0のチョンが経営の日本企業
アホやw この期に及んでチョンかよw もう付ける薬ないやろ。
ヴァカジャネーノ
125 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:25:21.46 ID:liXQzUbe0
俺、家族割りでドコモ契約してたんだけど、あうに行った場合月どんくらいなんだろ 今で大体月八千円くらい
126 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:25:22.16 ID:hUBSVgZH0
記事にするほどの金額か?捨て金に近いだろうし
ドコモだけ…
元は電電公社なのに悲しい
企業は愛国 技術者は売国
親方日の丸の代表的な日本企業が侵略国家の敵国に出資とか 平和ボケですかね
バイバイドコモ
132 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:25:52.63 ID:yGbg2fTX0
ソニーが歩んだ道をいきます。 Kの国の法則です
133 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:25:53.54 ID:jxQLq8Pc0
きもw そら客も逃げるわ
お〜やってるなぁドコモw もうauだから関係ないけどw
それもこれもウォン安円高のせいなんだよな ドコモみたいな、誰が頑張って大きくなれたのか忘れる様な恩知らずの企業なんて潰れちまえ 恩知らず民族は姦国エベンキ族だけで十分だ
136 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:26:08.10 ID:GyGRHDFDO
剛力チョンをごり押ししてる時点で… 「無能経営者程、中国韓国に刷り寄る」 これ本当だったな
今更感しか感じないよな。せめて5年位前ならともかく。
138 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:26:29.44 ID:ZbnIOjNuP
法則発動マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ふざけんなこのやろう
フジもドコモもどこで歯車が狂ったんだよ
141 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:26:35.49 ID:aDKKDjxz0
韓国docomo 虚勢SoftBank 剛力au
142 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:26:36.16 ID:KgJTuutL0
うわーやることがちいせえ 世界企業ソフトバンクを見習えよ
株主は何も言わないのかな
144 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:26:45.60 ID:0Uhu14km0
株主立ち上がれ。
来年4月に2年縛りが切れるからAUに変えよう
通信事業が乗っ取られている。どこの誰かは知らないが。 官僚と民主党の指導のもと、誰かが金を出し、がんじがらめに 縛っている。
147 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:26:59.13 ID:tL9+S63hP
いまだに国内産業を守る使命〜とかいう日経の記者だかドコモだかの主張を信じる馬鹿いないよな?
反撃してもいいですか?(笑) 正確には反日してもいいですか?でした。
あぶねえ、ZETA買うとこだった、、
151 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:27:25.82 ID:t7/ML/9+0
元々、終わってたけど更に終わる日が早まった。 何故、落ち目のとこほどドツボに自らハマりに行くのか? 何れにせよ、さよならだ。
152 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:27:29.69 ID:zPJeF4M7O
docomoなんて元々日本人の固定電話で、加入権を搾取して大きくなったくせに
グッバイドコモ 日本人の携帯は、完全にau一択か ひょっとして、フジテレビに乗せられているんじゃないか?
154 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:27:33.52 ID:dKB2TqG+0
この10億円をシャープとかに使えばヒーローだったのにねえ…
155 :
名無しさん :2012/12/11(火) 18:27:44.31 ID:qGTx+ZaW0
docomoって無駄にプライド高い謎のブランド力と、クソ高いイメージしかなかったんだけど、そうやって収穫した金を韓国にばらまく企業だったんだな。
156 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:27:48.69 ID:/WTSOM6iP
>>1 真面目に社員は注意しなよ!
上はネットなんて見てない可能性大有りだが…社員は流石に見てるだろ
朝鮮・韓国に過剰反応なのはすぐ気付くだろうに、あほか
157 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:27:56.19 ID:d1wxBMiX0
あーあ、やっちまったな
158 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:28:02.52 ID:yIZD4SQe0
明らかに変わったよなぁ、何かが
159 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:28:05.14 ID:eB3MSjpA0
韓国製を必死で隠すドコモww
160 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:28:06.97 ID:02XyPx9e0
売国奴!
161 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:28:15.13 ID:/EjLbCQB0
>>70 偏屈脳の馬鹿はソフトバンクは反日というけど、社長が帰化日本人なだけでどう見ても愛国企業なんだよなあ
馬鹿は孫の100億寄付さえなかったことにしたいみたいだけど。
ドコモみたいな売国企業とは違うわ
162 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:28:25.38 ID:bvbKqSq10
163 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:28:25.83 ID:VlwlA4lDO
えーゆー俺が勝ち組だったな
164 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:28:33.47 ID:Qeqk2Eh10
AU iphoneとドコモの2台持ちだけど 最近のドコモの動向見てると解約しようと思う。
165 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:28:36.87 ID:kUj+Wu5D0
チョンに拘わると坂の上から転げ落ちて、いつも通りの結末が待っている
166 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:28:42.70 ID:fJSkem/dO
>遠隔操作できるアプリ あーあ。やっちゃった。
俺の中でdocomo終了のお知らせ
そんな客に出ていって欲しいか
170 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:29:00.19 ID:A7VRu1hy0
AndroidでもHTCやモトローラとはケンカ別れしちゃってるから ハニトラで引っ掛かった朝鮮スマホに懸けるしかないんでしょうねえ ご愁傷さまっつーかバーカっつーか
171 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:29:03.53 ID:g1yY0BU/0
ワイロすごいんだろな 企業としてはとっくに終わってる
10年来au&KDDI一筋な俺の目に狂いはなかったようだ
173 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:29:19.30 ID:DxUQMjxi0
ドコモって半官半民みたいなもんだろ。。 税金投入しまくってるのに提携先がが韓国wwww
国内メーカ助けないんだったらiphone入れた方がいいんじゃね?
176 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:29:32.93 ID:JgcYi9KVI
iPhone5発売と同時にauに乗り換えて、本当に良かったわ 来年の夏まで機種代金はらわなきゃいけないけど なんか機種変更するのを値上げしたらしいね
177 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:29:33.34 ID:79QDYH360
> 韓国のIT企業(本社ソウル市)と資本・業務提携したと発表した。 キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
TU-KAの頃から使い続けている俺には死角は無かった。
確信的チョンコモか
180 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:29:43.95 ID:msQUTR820
ソフチョンバンクはダメソフチョンバンクはダメソフチョンバンクはダメ ソフチョンバンクはダメソフチョンバンクはダメソフチョンバンクはダメ ソフチョンバンクはダメソフチョンバンクはダメソフチョンバンクはダメ ソフチョンバンクはダメソフチョンバンクはダメソフチョンバンクはダメ
181 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:29:45.42 ID:t7/ML/9+0
>>152 あれってインフラ整備が終わるまでの「預かり金」だったのよね
んで延び延びにしてるうちに固定電話自体の価値がなくなって紙屑になってもーた
ドコモ止めたい…
ネトウヨがくるぞー
俺ならシャープにぶっこむけどなw
185 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:29:57.74 ID:yGbg2fTX0
SBとか反日チョン企業! 一番最悪! やっぱり通名廃止だね! 選挙は日本人自民一択!
特に若い層は爆発的に嫌韓増えてるってのに 潰れたいのかな?
187 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:30:03.50 ID:NEGnzS1q0
一般企業なんだから、どん底から這い上がることも知る必要があるんじゃね? ユーザーはかわいそうだけど、選択の余地は他にもあるんだし。
やってることがパチンコ産業と同じだな。 そろそろ惰性でドコモ使い続けてる奴らも気付けよ。 おまえらの金が韓国に流れて反日に使われてんぞ。 売国企業。
>>169 もう意固地になってる気がするわ
企業戦略を一切修正しない、頑固一徹。神風特攻隊の気分になってるのか
190 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:30:29.71 ID:iAACnR0rO
韓国のものはいらんわ。高くていいから日本にしてくれ。
ドコモは悪化の一途をたどってるな
192 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:30:31.36 ID:Z0dICv7/0
またムダ金をばら撒いてからにw
MNPがあってよかったなおまいらwwww
194 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:30:41.33 ID:mtXTRq3u0
フラグの更なる発動だな 不祥事、続々と出るぜ
195 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:30:41.79 ID:s7lXuGilO
au最強
日本のバッカ高い使用料をまきあげて、チョンに投資 完成してるな
子供が来年スマホにする言ってるから 解約させてauに乗り換えさせるわ 子供にはドコモは危なくてもう利用させれない
198 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:30:50.54 ID:x056SWX60
完全に終了フラグだろ。 docomoユーザーは考え直せよ。
ここまで来るとさすがにマジで解約だな。ちょっと遅すぎた感もあるけど。
どんどん韓国色に染まってるけど ブランド力あがると思ってんの?w どういうセンスしてんだろマジでやばいだろw
201 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:30:55.68 ID:bJ+fvaXUP
トイレでスマホ使わない方がいいな ホモに監視されてる気がする
法則発動w
>>154 そう、それを期待してたが真逆を行ったな
日本企業を応援するのが国内ユーザー相手の
元国営企業の努めでもあると思うのだが
まぁ、シャープもケータイ始めた頃禿電優先してたから
自業自得な面もあるとはいえ・・・・・
チョン企業に擦り寄ると痛い目みると学習すべきだな
204 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:31:01.98 ID:F0ojzNKO0
サヨナラdocomo よろしく au 年明けたら変えるよ。
さよならドコモ今度こそ乗り換えるわ
数年前まではほぼドコモ一強だったのにな 自ら滅びの道を歩んで行くとかビックリだよ
207 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:31:17.57 ID:WlWp7bpn0
こんな売国企業のサービスを日本人は受けない。 朝鮮に移転してい二度と戻って来るな!
208 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:31:19.47 ID:13hbik1A0
売り上げ更に下げるつもりか
法則発動クルー?
210 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:31:23.99 ID:QMDa3cTW0
ドコモ利用者が払う金はて韓国に流し込まれるのか。胸が熱いな
なんだかんだでdocomo以外あり得ないわ SBなんて論外 Auは微妙
通信からテレビまで乗っ取る予定ニダ♪ネトウヨざまニダ
213 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:31:30.55 ID:ws6R16wC0
上層部はチョンマネーで骨抜きにされてるんだろうな
スマホにしろ、ドコモがここまで韓国にのめり込む理由ってなんだろう・・・ やはり在日枠社員が要職に就きだしたとかかな?
215 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:31:33.65 ID:MlgZA5wT0
ここ1年くらいで、ドコモユーザーって2ちゃんから一掃されたよな
216 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:31:36.34 ID:o6sraEjX0
>>68 データセンターを韓国に置いていて
LINEをごり押ししているauがなんだって?
キターwwww auで良かったわ
反日ドコモはもうヤケクソ状態ですねw 負け組みは冷静な判断ができないから負けるんですよw
219 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:31:42.76 ID:sPEaYJ+v0
ずっと我慢して来たけどもう限界。 さようなら、docomo。
ドコモやめるわ。 空気嫁無さすぎ。
221 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:31:48.48 ID:p0BTh+Ol0
うっわあ ドコモやめてauにすっわ
倒産カウントダウン
223 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:31:59.64 ID:FyGed/1q0
いくら図体がデカくてもアホがトップだと滅びの道を歩むしかないわな 恐竜で言えばステゴザウルスてとこか 腹ペコキムチの良い獲物だわな・・・
224 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:32:01.05 ID:dkHeQpx50
法則は実在してたんだな フジ・ソニーの没落なんかも
225 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:32:01.26 ID:rLxHFLt00
ドチョモ終わった
>>161 財団作って、太陽光エネルギー押し売りまであと一歩ですもんねー。すっげー売国企業だよな
やわらか銀行。
ドコモもどうでもいい。ドコモ一択の地方は頑張れとしかいいようがない。
228 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:32:07.75 ID:liXQzUbe0
★さて、 そろそろ反日しても いいですか? ドキュモ
韓国企業なんてもう死に体なのになに投資してんだ 金かえってこねえよ
230 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:32:13.73 ID:RKcLyRmh0
凋落の一途ですなぁ・・・
禿は個人情報抜かれるから問題外とか言ってたDOCOMO豚どんな気持ち?(笑)
232 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:32:20.44 ID:KgJTuutL0
サムチョン製品には何が仕込まれてるかわからんぞ!
>>70 SBはもともと分かってるじゃないか。その上で使ってるだろ。
ドコモは、日の丸電話会社っていうのが前提だ。
それがSBと同じ立場になるんだったら、ドコモにしておく必然性がなくなる
じゃないか。
234 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:32:27.90 ID:tnwiAsXy0
韓国以上に開発コストの安い国なんていくらでもあるだろうに
235 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:32:29.99 ID:yGbg2fTX0
日本人の悪口ばかり言うSB! 全員チョン! ツバ入りキムチと同じ 試し腹!
237 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:32:47.33 ID:3UgLRQwl0
沈まない太陽はなかった
238 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:32:50.91 ID:Ur1mReWm0
海外でも失敗ばかりで数兆円失ってたよな・・・ ここの上の人ってどんだけ無能なんだよ 今の社長とかまじで犬猫にやらせた方がましなレベルじゃん
239 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:32:52.21 ID:/HGHItUd0
スマートフォン(多機能携帯電話)などの画面を遠隔操作できるアプリ開発に優れている。 ウィルス?娑婆代? 携帯端末を遠隔操作ってわけわからん
でも消去法でdocomo以外無いんだよなあ もどかしいわぁ
今までは冗談で乗り換えるって言った俺でも さすがに次は絶対KDDIにする
チョンコに弱みでも握られてるのかドコモの経営陣は?
一度でも足を踏み入れると、無数の魑魅魍魎に引き擦り込まれて這い上がる事も困難になる
244 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:33:08.35 ID:8K0UXALJ0
ITの雄、モトローラは韓国から撤退したってのにさw NTT Docomo終了のお知らせでしたw
245 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:33:10.51 ID:WHc3KLSOO
そうね、auに切り替えるか。
>>161 ボッタクリ電力代上乗せやめてから愛国言うんだな
民主党やテレビ局とつながってんのはバレバレのくせしてw
247 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:33:12.30 ID:HVj3e7oh0
流石、日本が誇るナショナルフラッグキャリアだな iPhoneとかの目先に利益にとらわれずに10年、20年先の事を考えてるわ
法則に法則を重ね大法則
249 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:33:28.34 ID:zu4A8eNj0
250 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:33:32.84 ID:kkoIWb14T
>アール社は、スマートフォン(多機能携帯電話)などの画面を遠隔操作できるアプリ開発に優れている。 何気に恐ろしい一文w これって「第三者が遠隔操作できる」ようにも出来るってことだよね。
251 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:33:37.95 ID:DxUQMjxi0
自民が政権とって本格的に金融政策実行に移しだすと 韓国なんか即撃沈だぞ
252 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:33:39.17 ID:Pl9O+dFT0
最近サムスンのCM多い
でまた資金を溶かすんだろ
これで心置きなく蝶に行ける
禿「やりましょう」 ドコモ「やられましょう」 被災地に行って、禿ソーラーで大儲けできると涙を流した 商魂たくましい禿を見習え!
256 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:33:54.66 ID:Aal8JiM90
ドコモ どうにかならないかな 日本企業なのに! 潰れたらそれこそ向こうの思う壺のような? それとも潰れちゃえ〜ってことで全力阻止でいいのかな… 20年近くずっとドコモ+国内メーカー製の携帯・スマホ使ってるんだけどね
258 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:33:57.16 ID:KFtj1dsi0
勘弁してくれ メアド変えんのとそれを知らせるのが面倒で止められないんだよ
259 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:34:08.70 ID:HhnCGPEi0
更に下方キタ━(゚∀゚)━!
何のせいで流出が増えてるのか理解してないのな。 この勘の鈍さで生き残って行けるのか。
261 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:34:23.52 ID:gzaKibjc0
テレビ見てるとギャラクチョンのCMがウザい そのサムスン・ギャラクチョンを一押ししてるのが、ドコチョン ドコチョンはどんどん落ちて潰れろや iPhone使わないなら国産スマホに力入れたらいいのに、反日韓国に協力する信じられない売国企業になったもんな
262 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:34:25.49 ID:ke4jZKCP0
社内にチョンを引き込んだら、次から次と有り金をチョンに吸い取られるいい例だな。
263 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:34:29.01 ID:ws6R16wC0
異常なくらい韓国にこだわるよね 上層部はチョンマネーで骨抜きにされてるのかな
さよならドコモ
265 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:34:34.26 ID:LyNw2vf50
ハゲって社長がチョンなんでしょ? auはチョンなし?ならauに移りたいんだが。
266 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:34:35.53 ID:8aHlYts20
早くみんなauに来いよw auを盛り上げていこうぜw
267 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:34:38.50 ID:zqNFNeNQO
来年から就職だからauに行くか
ネットは中電のコミュファに乗り換えているけど これで携帯もauに乗り換える事に決心がついた
269 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:34:42.12 ID:N8D8qbeJO
悪循環だよな
270 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:34:46.36 ID:Qm6qnDo30
まだやるのか 懲りない連中だな その内に会社の名前寒損ドコモに変わるんだろうな
272 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:34:59.21 ID:4nF83CQo0
2年縛り終わったら即auへMNPします
273 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:34:59.81 ID:dKB2TqG+0
月々1200円のお支払い。 通話で10,000円分使ってるけど、家族割りで無料。 これってdocomoを稼がせてるんですか?
ばっかだな〜〜 docomo終了!
ドコモとフジテレビは反日で今後も頑張っていきますってかw
ドコモやめるかMEDIAS AUしかないのか、電波心配だけれど 最近、中国製だから買わないよと言うと 店の人も理解を示すようになったよ 中国以上にイヤナのが韓国です
>>244 HTCも売れずに今年で撤退
ソニーも韓国人の不買運動で、今年スマホ2機種発売の予定→発売できず
中国の不買運動しか取り上げないマスコミ
278 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:11.20 ID:kdsYOslt0
ドコモやめますか、それともにんげんやめますか
あと4ヶ月でドコモの2年縛り解けるんやー(*´ω`*)タノチミ
280 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:14.93 ID:w/urtbQb0
. auもsoftbankもiphoneを売ってSamsungのチップを大量に使っているよ。
281 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:15.46 ID:yGbg2fTX0
>>242 整形キムチ女を抱かされてイクイク動画を撮影された。 脅しかも?
犬HKですら、空気よんで紅白にKpop呼ばなくなったのに どこまで空気読めないんだよwwwww
283 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:19.26 ID:sqHvzWDA0
確実に法則はくる 馬鹿だろドコモの経営陣 もしかしたら株もチョンコに半分以上買われてんのか? ダミー会社の裏にチョンコがいるのかな?・・
284 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:20.14 ID:UeZfZWf10
出資という名の寄付か、はたまた送金か
285 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:26.09 ID:Jk7ODApw0
もう、韓国行って帰ってくんな。
286 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:26.70 ID:9n7y7S1y0
画面を遠隔操作できるアプリって、例の遠隔操作ウィルスのことか!
287 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:34.27 ID:cqh3mOoR0
AU一択
288 :
名無しさん :2012/12/11(火) 18:35:35.88 ID:qGTx+ZaW0
もう「chocomo」にかえちまえよ。そっちのが可愛いわw.
289 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:43.99 ID:78M7XZGO0
2年縛りさっさと終わってくれー! 早く脱北してえ
>この勘の鈍さで生き残って行けるのか。 無理
やれやれ… 何か弱みでも握られてんのか?
292 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:50.63 ID:omcA0Elu0
日本企業の朝鮮好きは異常。 どんだけ慰安婦接待受けたらそうなんの?
293 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:55.98 ID:j7/1flKk0
i-modeの上にあぐらをかいてたら時代に取り残された 新しいものを導入しようとしたが、誰もIPアドレスのことを知らなかった 辺りまでは知ってるんだけど、その後どうなってるの?
294 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:35:57.66 ID:rZRQDNGm0
>>15 天下りが20人以上いるというクソ会社ですから
295 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:36:07.91 ID:HManJ2ck0
docomo使いってどんだけ韓国が好きなんだよw
296 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:36:12.55 ID:DxUQMjxi0
297 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:36:13.45 ID:jZQpemHL0
11年どこも使ってたけど解約しようと思う ネトウヨだなんだ言われようと 俺は韓国が嫌いなんだよ ネトウヨ携帯はau一択なのか?
298 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:36:13.62 ID:+fltZwvO0
>>214 ドコモは最初から社長はチョン系ですよ
韓国があらゆる企業の要職に自国の派閥を据えるのは
昔からの国家規模の最優先工作ですよ
そうやって日本をコントロールする手口を持つから
メッカチのチョン大統領が日本はなんとでもなるなどと発言をするんです
政治家だけではありません
そんなことも知らない人たちがたくさんいるんでしょうが
法則発動まったなし!!!
300 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:36:21.32 ID:Aal8JiM90
301 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:36:22.28 ID:1D+DqLJZ0
陛下への侮辱は忘れない! 国賊企業、いい加減にしろ!
302 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:36:25.30 ID:4XeZS+pX0
これは、炎上商法ですね。
>>277 まぁ、韓国に不買されてもたいしたダメージじゃないからなw
市場規模が小さすぎるから
304 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:36:31.18 ID:reuToxLS0
auでよかった ソフトバンクは地震のときに真っ先に使えなくなるし 実質auしかなくなって選びやすくなったわ
これが純減の原因
306 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:36:54.61 ID:WlWp7bpn0
朝鮮スマホは犯罪者によって生産されている。 それを購入することは犯罪に加担するのと同じだ。
307 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:36:55.07 ID:t4ybRQofO
チョンズブ企業DOCOMO
相手企業が、倒産しそうなのか? 10億で片付けば、ラッキー
2年縛りが終わったら転出するかな… auはCMが嫌だけど仕方ない。
311 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:37:18.20 ID:yIZD4SQe0
ただでさえ馬鹿高い料金なのに、それを韓国へだからね 真顔で笑うしかないw
えードコモやめようかな
法則発動させるとはwww さようならドコモwww
314 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:37:26.69 ID:liXQzUbe0
kの法則 ドキュモは\(^o^)/
315 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:37:29.71 ID:pSLeoAmx0
凝りないなwもう笑うのみwww あと、ドコモ野郎はAUにくんなw 散々バカにしてたのは忘れてないから。
遠隔機能の強化とはイメージ悪いな
>>250 そうなんだよね
これどう言うことか意味不明だし
犯罪じゃないの?かって、恐ろしいわw
家族の分も順次auに変更していく
319 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:37:44.17 ID:OTMb9gYo0
320 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:37:49.34 ID:Msnoft8z0
反日企業確定だな
はっきり言ってチョンが混ざると萎える。
ソフトバンクに行きます。10年以上ありがとうDOCOMO
324 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:38:03.40 ID:SJSYGNKl0
えーそんなことのために支払ってるわけじゃないのに
ドコモにあの国のあの法則が発動しますた。
326 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:38:12.40 ID:JvZWgTVNO
ドコモ解約したよ しょうがないからWILLCOM二万くらい安くなった
法則に法則を重ねるとは・・・・(・ω・)
近いうちに「ドコモを乗っ取ったニダ」 が聞けそうだな
phsやらポケベルの時代なんかはドコモ一強だったのに もう見る影もないほど迷走してんな さようならアホ企業
330 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:38:39.49 ID:tC+svjmgO
解約したくなりますよ〜ドコモ
331 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/11(火) 18:38:47.04 ID:nfE5Pb4l0
ドコモさんからゴーリキさんに行くよ さよならドコモ
332 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:38:50.08 ID:claT+pf30
うちの女子供も積極的に避けとる。 あほな子供だまし・朝鮮隠しのCM流しやがって。 電話加入権の権利代返せ。
au > SB > ドコモになっちゃうーーーー
334 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:39:04.27 ID:UqOnlDrN0
>>303 HTCもソニーもネットで韓国人にネガキャンされてるで
ミラーレスも、ソニー、パナ、オリンパス・・・
サムスン(というか韓国人)によるネガキャン inアメリカ
今のところ不発だけど
エーユー以外の選択肢ないやん
なんでドコモって韓国とからもうとするのかね? 不思議
338 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:39:25.18 ID:nkHKYllN0
auに乗り換える時期がついにきたか
340 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:39:30.10 ID:GjV8yQKY0
あぁ〜ドコモやめてぇ〜けど田舎だから無理〜 ドコモって独占企業つぶれろ〜
341 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:39:37.03 ID:gzaKibjc0
>>319 うまいなwまあむしろ、そんな名前変えてくれた方が逆にいいわ
342 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:39:37.24 ID:ue+zN/5B0
賢者は歴史に学び 愚者は経験にまなぶ なぜ親日国家の企業と手を結ばす わざわざ反日国家の企業を手を結ぶのか 愚かしさ、ここに極まれり
遠隔機能ってなんだよ?盗撮、盗聴か?
キムチ茸
もっと日本のベンチャーに投資しろよ
346 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:39:48.74 ID:yW/cNK1z0
よりによってソフト、それもリモート系で韓国企業って、何抜かれるか分かったもんじゃないだろう。 仮に今はまじめに仕事するとしても、韓国政府が命令したとしたら逆らえるか? なんで反日国家に情報系の仕事回すかな。
347 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:39:50.27 ID:fjdzSKFIO
ドコモの経営陣やたらとおかしいけど、韓国勢力の操り人形になってしまったん?
\(^o^)/オワタ
349 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:39:56.96 ID:hWE68tNV0
はいドコモ消えた
350 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:40:00.97 ID:NPXNLBNx0
さようならdocomo こんにちはau
>>15 馬鹿に見える奴輩は大概、私利私欲で動いている。
352 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:40:03.91 ID:C2b5qq610
ドコモ、ドツボにはまる
353 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:40:07.25 ID:420lkXQK0
おしまい
354 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:40:11.22 ID:gDrUEW7e0
買収がことごとく失敗してるのに まだ学ばないのかw
鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!
この手の記事で「もう解約するわ」って言ってる奴って本当に解約してるの? っつか本当にドコモユーザーかどうかも怪しい気がするんだがww
>>169 むしろドコモを使ってる大半の顧客があっちのお国の方々なんじゃ…
358 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:40:20.22 ID:hzV3vbLN0
家族全員で乗り換え検討中!
>>247 ソニー、シャープ、パナにも同じこと言えんの?
360 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:40:39.65 ID:1i4Ads840
登録してある個人情報ブッコ抜きが来る
ドコモやめるって言ってる人はほんとにやめるの?勢いだけで言ってない?(´・ω・`) おいらはauでとりあえず安心
あ〜ぁ、見事に絵に描いたような立派な終了フラグ。。。ご臨終death!
あしたドコモやめる 庭に行くか
364 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:41:22.58 ID:EpitGXKF0
20年近くドコモでしたが乗り換えます
絶対にdocomoにだけは行かないわ
366 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:41:34.68 ID:Ru/MT5ai0
よりによって、敵性国家に w遠w隔w操w作w
NTTdocomoは、韓国に依存し新しい名前に生まれ変わりますNTTdocuto
俺の毎月の基本料が半島に流れるのか よしドコモ解約しよう
369 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:41:55.06 ID:XGFkojTJO
auの俺は勝ち組か…
370 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:41:55.86 ID:no53Vi6e0
月々サポートってのがあるし、仕入れの高いあいぽんじゃ 採算割れするんだろう そこで破格に仕入れが安い朝鮮電話で、お茶を濁してんだろ
371 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:02.89 ID:O0Ms8S7A0
>>1 さぁ、ドコモとサヨナラするか。
長い付き合いだったが尻を押してくれたなwww
372 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:05.99 ID:wlahNwn60
9月にauに乗り換えて、幸せを感じた瞬間
373 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:11.32 ID:yGbg2fTX0
役員って若いときは電電公社の時代だろ 性接待とかすぐに引っかかりそうだな
374 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:12.68 ID:NPXNLBNx0
これでiPhoneに変える理由ができた あ、禿電じゃないよ、英雄だよ
375 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:15.92 ID:zeVoznzeO
電電公社から長い付き合いだったが バイバイNTT
顧客が逃げるぞ
377 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:17.19 ID:C2b5qq610
遠隔操作されちゃかなわんよ。危ないドコモ使うのやめるわ
378 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:22.63 ID:Pp1toRbH0
10年ほど昔、中で働いていた身としては 何でこんなことになってしまったのだろう?と思うばかり 国産メーカーしか相手にしていなかったブランドのDOCOMOは消えてしまったようだ。 これなら、まだauの方がマシかも知れない
なんで韓国企業なんだよ! その気になれば国内にいくらでもそういう会社あるのに
380 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:24.89 ID:WlWp7bpn0
ウィリスもスパムも入れたい放題 電話を掛けるのも恐ろしい
溺れる者はチョソをも掴む チョンと組むから負けるんじゃなく すでに負けてる奴らは組む相手が チョソぐらいしか残ってないって事
382 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:28.47 ID:SAcLeMD/0
韓国に投資させるために料金払ってきたんじゃねーよ
383 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:33.55 ID:SGVwe4Wf0
ドコモ 風前の灯
このスレは、山田にGALAXY()で監視されています
385 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:42.38 ID:hN/6aShcO
auにするわ
386 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:44.58 ID:fjdzSKFIO
>>300 ようするに通信関係は全て韓国勢力に握られてしまった訳か…
マスコミも韓国勢力に握られてるし、どうするんだ?
387 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:42:53.38 ID:SkKEL2iq0
女か?
iPhone出せなかったばかりに底なし沼だな
溺れる者は
390 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:43:18.63 ID:KgJTuutL0
なんかチョンバンクとか嬉しそうに言ってた茸信者がかわいそうになってきた(´;ω;`)
. ドコモの自殺行為。 株主代表訴訟モノだな、こりゃ。 . . .
ガラケだからまだ大丈夫かな? スマホでdocomoは無い
393 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:43:28.71 ID:jZQpemHL0
他者と比べて多少高くても 純国産品にこだわっていれば必ず顧客はつくと思うんだけどな この考えが甘いのか
まだガラケ使ってるけど 反日国家の携帯持つくらいならdocomoやめるわ
395 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:43:52.38 ID:8aHlYts20
>>361 やめてるのが多いから、ドコモの利益が下がってきてるんじゃないかw
まだまだ下がってくよー
396 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:43:55.65 ID:82GrnAKB0
なんで、韓国企業に投資するのかがわからんよ。
397 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:43:56.29 ID:tMs27gwx0
>韓国のIT企業 なんで日本の企業じゃないんだよ・・・
398 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:44:04.33 ID:A7VRu1hy0
>>357 新規契約はdocomoよりソフバンの審査の方が厳しいって聞いた時はちょっと意外だった
まあソフバンの場合は自分のフリ見て在日同胞がいかに信用できないか
分かってるからこそ警戒してるのかもって話だったけどね
シャープみたいになるぞw
もう韓国と心中するつもりなのかなあ?
401 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:44:07.68 ID:UlUzYnIx0
完全にトドメ刺したね。それも自ら。 あばよドコモ。14年間世話になった。
402 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:44:13.57 ID:MFhkq6Ty0
韓国からスマホ画面の遠隔操作www どこまで落ちるんだよ、ドコモはw
403 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:44:25.08 ID:5dJiYJiW0
>>1 あーあー、
やっぱり左翼系企業だった・・・
.
この手のスレで、ドコモバイバイとか言ってる奴大量に湧いてくるけど どうせ惰性で持ち続けるんだろ?w
>>172 そして、10年来auガラケー一筋の俺がいる
406 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:44:57.09 ID:omB7zPzR0
グッバイドコモ
407 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:01.60 ID:NrIsdV4B0
機種変手数料だとかいろいろ値上げしたんだっけ? 次変えるときはauにするわ
408 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:07.84 ID:AOMfcJOo0
いらんことばかりしやがって。
409 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:07.98 ID:aOt0t2/E0
もうダメだわ ドコモさよなら・・・
チョン企業に金を流す売国企業ドコモ ドコモ愛用者は売国奴確定だ
411 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:09.67 ID:YaKkVaCu0
412 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:12.87 ID:iEteTK0c0
つまり、日本の携帯は全て韓国系ってことなの??ドコモは全ての韓国との つながりを無くしていくべきなのに何やってるの??これじゃあ、何の為に ソフトバンクを辞めてドコモにしろって言ってきたのかわからない。 情報が海外に漏れるかもしれないような会社を誰が信用できるのか??
俺も、マジで明日、ドコモMNPするわ eリビング 100円値引きも20円値引気に変更とかふざけているし。 郵便で明細送る経費が20円で済むのか? 嫌がらせに、明細郵送に変えようかと思ったけど MNPで移るわ。 ば〜〜〜〜〜〜〜かだね よっぽど、困っているんだろうねw もう、泥船
414 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:17.88 ID:d6hqodcIO
死ねDoCoMo
415 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:22.70 ID:yxhmEM7x0
ダメな方ダメな方に突っ走ってるな auとはどこで差が付いたのか?
416 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:26.73 ID:gzaKibjc0
俺は数年前にドコモ→ソフバン→auに変えた口だけど、先日妹がドコモの機種代分割料が終わったと言ってたから、最近auに引き入れた 勿論ドコモのポイントは、解約前にめい一杯摂取済み
417 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:26.94 ID:t7r8QYzS0
危なくて使えないな
418 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:28.67 ID:nX5SoLQl0
客商売してるのにこの鈍感さったらないな 日本人が今韓国にどう思ってるか・・・
419 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:34.88 ID:5hyQ0ZeU0
au一択だな 完全に
420 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:46.67 ID:VdMmjqZy0
やっぱりネトウヨはドコモもしか入らない ド田舎の出身だったかw そら必死でTPPにも反対するわなw
421 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:49.76 ID:9fnEvney0
実はNTT自体がチョン組織。でも驚かんよ。ここは戦後日本。 いつの日か薄汚い成り済まし侵略者を駆逐してやる。
422 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:50.51 ID:49heAsVU0
頑張ってdocomo潰してねー
423 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:45:50.63 ID:1h5VTlrD0
ドコモがハゲ顔負けの投資企業になるのかい
これでもうauしか使えるキャリアなくなったな
>>404 ドコモユーザーが毎月減り続けてるってことは知ってるよな?
>>404 すでにauに乗り換えましたので、ご安心下さい。
心ある日本人は、ドコモは使わない時代になりました。
.
.
427 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:46:23.45 ID:i1oNE0NV0
政権変わっても続ける気かな バカだな
ドコモ一筋、シャープ製でガラケー使って、「そろそろさすがにスマホかな」と思ってたらこれだよ! 本当に死ね! それとも、株かって株主総会で日本企業への想いを延々と語ってやろうか。 ルネサスエレクトロニクスには一銭もださんとか。 特許対策の投資なら、10年以上遅い。
429 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:46:27.51 ID:ZfLk+xIP0
>>300 あうに行くとか言ってる奴もバカでFAか
430 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:46:28.82 ID:QhBj/YqY0
地図が変わったりして
>>370 XperiaとAQUOS-ZETAが人気なのに
わざわざ売れないギャラクソを押した上に韓国に出資とか
経営者がバカとしか言いようがない
せっかく国内最強回線もまじめにやってる社員も
経営者の愚かな行動ですべてムダになる
432 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:46:47.81 ID:/xqh6YzN0
ドコモは度々海外に投資して損するイメージがあるけど、 これが最後になりそうですね。
とは言っても、auにも碌な機種が無いな。 携帯電話派なので辛い。
docomoからAQUOSpadが出たら買おうとしてたのに…
サムスン押しとか既に法則に取り込まれていたが、法則発動が決定的になったな
436 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:47:15.91 ID:vlNIWUoL0
また契約してもと思っていたが二度となさそうだな
437 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:47:18.90 ID:Qeqk2Eh10
>>356 したよ。
ソフバンのiphoneだったけど。
大金持ちじゃないけど携帯を好きな時に解約したり
安い売国企業の製品でなく、それよりに高い競合他社に変える程稼いでるから。
マジでドキュモは変な鯖系サービスをやって、 NTT基幹系ネットワークを乗っ取られる予感w みかか終了のお知らせかw チョンはそれくらいのことやるぞ。 日本人を傷つけるためなら、死刑になってもいいくらい の土人だからなw
ドコモって朝鮮企業だったと改めて確認
440 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:47:40.66 ID:SJSYGNKl0
>>404 しばりがあるからね
それ終わってからじゃないと移動できない
何考えてるんだバカdocomo。 もうdocomoやめるちまうぞ!
442 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:47:46.63 ID:HoWZAETCO
17年ドコモ使ってきたから、色々不満はあるけどこの冬ドコモで機種変しようと思ってた矢先にこのニュース。事務手数料も値上げだし、他社にする。
ドコモさげ、ハゲあげ この構図だろ?ずっと前からわかりきってるじゃんw どうしてこうなったか?ドコモにあt…うわやめろなにs
444 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:47:57.98 ID:AMjVhVgC0
AKBを使った時点で、朝鮮べったりだとバレバレだった。
445 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:47:58.54 ID:420lkXQK0
英雄一択に
446 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:48:05.14 ID:t7r8QYzS0
>>431 そうそうドコモのHP見ても一番売れているのはそれなんだよね
もう経営陣が狂ってるとしか思えない
447 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:48:09.24 ID:liXQzUbe0
ドコモとかキムチ臭いわ
448 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:48:14.46 ID:VUWORsa/0
朝鮮ドコモ
449 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:48:48.36 ID:lefzfKnK0
ドコモユーザーは今までどんな事があっても変えなかったんだから、 これからもずっと持ち続けたらどうだ? 何も良い事は無いと思うけど。
450 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:48:51.62 ID:5dJiYJiW0
>>1 民営化する前は、親方日の丸電電公社だし
やっぱりサヨッてたwwww
.
451 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:48:52.25 ID:CffKCCjXO
経営陣が韓国式接待を受けてビデオに撮られ弱味を握られている可能性は?
docomoは家族割りで通話専用980円の携帯しか使ってないが、これも解約使用かな!^o^
453 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:48:54.35 ID:yW/cNK1z0
サムスンとかハードのメーカーなら型番なり名前なりで見分けられるけど、 ソフトが入るとなると、入ってないものを見分ける術がない。 て言うか、サービスによってはある時期からの機種全部に入っててもおかしくない。 知らない間に情報を抜かれ、何かを仕込まれる可能性がないと、誰が言えるんだこれ。
>>442 事務手数料は他社でも同様に取られるんだけどな
おめでとうw キムチ連合の仲間入りw
韓国面に墜ちた企業は朽ち果てるのみ
>>395 ほんとにドコモが青くなって土下座するぐらい一挙にユーザー逃げてほしいよね(´・ω・`)
458 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:49:21.36 ID:+PCpECo50
ドコモは 前社長の山田が 在日チョンだったから そのときから迷走して 現在の悲惨な現状がある
459 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:49:38.19 ID:+PqQR4wi0
明日2年目でちょうど更新時期のオレに朗報w 迷わずau行けるわ Androidは本家Nexsus7買ったし電話はiPhoneでおk
460 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:49:48.53 ID:jMfdO6/20
一匹でもチョンいれるとそちらにバイアスかけられこうなる 最終的には乗っ取られなにもかもが台無しになる。
461 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:49:50.89 ID:YvB+nUWq0
糞みてーなアプリなんて必要ねーよ。 しかもチョンとか。せいぜいB層に養ってもらえ。
462 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:49:52.05 ID:BKUqEC740
10年以上使ってたが今週中にドコモ解約する予定(家族で4台)、すべてAUに買い換えます。
463 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:49:55.99 ID:/I5Vylt/0
クラウドで日本人の個人情報を韓国のクラウドに預けた売国民主と同じくらい愚かだ
464 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:49:58.59 ID:avQnCHmR0
auが英雄になる日は近いな
465 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:49:58.94 ID:hPIlbEvV0
アイホンじゃなく日本メーカーにチカラいれるなら分かるけど キムチ携帯w終わってるなw
さて何が流出するのかな
467 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:50:12.91 ID:5hyQ0ZeU0
朝鮮半島要素が一番少ない会社はどこだよ?
半島土人がドキュモ経由で、 みかかの内部にチョンが入り込んで、日本のインターネットの バックドアになる日も近いwwww 次はNTT本体がニュースで 「NTTは優秀な外国人を大量入社する方針」 という見出しが出るんじゃないか?w
落ち目の韓流れですな
470 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:50:35.45 ID:05qnDgGH0
もうドコモはチョンと組むほど追い詰められてるのか;;
471 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:50:40.54 ID:nX5SoLQl0
ギャラクシーのCMが思いっきり韓国色隠しててワロタ どこぞの欧米メーカーだかの製品みたいになっとる 海外では日本メーカーのフリして、日本では欧米メーカーのフリ。笑えるやつらだ。
先月、庭に移って正解だったと言っていいだろう
473 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:50:50.08 ID:OvD6NnwW0
何故自滅の道を選ぶのか・・・ どうなってるのよ
474 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:51:00.54 ID:I2TyMMPB0
どうせ韓国に個人情報を送信されんだろ
ウジテレビとドコモは キムチマシーン
476 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:52:00.34 ID:D8mnqQNa0
投石可
よく分からないけど、スマートフォンにしなくて 普通の携帯なら関係ないのかな? 手続きがめんどくさいからそのままドコモにしたいんだけど。
うん、このままドコモは我が道を突き進めば良いと思うよ(他人事
479 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:52:24.25 ID:ikIQFfG30
流石ドコモ チョンと心中する気満々だなww
将来落ち目になる企業が判断できて助かる グッバイドコモ!
481 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:52:32.23 ID:8aHlYts20
高い、ユーザーに還元しない、サービス糞、不祥事続き そして韓国媚び。誰がこんな所を使うんだよw こんなのなら、まだauのがマシだろ
482 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:52:35.04 ID:QK80NRzE0
あーあ、もうすぐウォン高になるというのに。
483 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:52:48.25 ID:VdMmjqZy0
でも、アップルも斜陽の雰囲気だからな マップで自爆てから、むしろスマホもタブレットも アンドロイドのほうが調子良いからな 長期的に見たら 案外、ドコモの選択は正しいかもしれんぞw
484 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:52:52.45 ID:FaSw/q/H0
最近、NTT光とDocomoのCMがひっきりなし、断末魔なのかね? 国内の携帯端末が通信事業者の指導のもと?サービス(i-modeとか)囲い込みのため国内端末メーカはガラパゴス化して、 故障や不具合が多くても?韓国産携帯端末を押している?(国内携帯もいまいちになってきたけど) インフラ、サービス、携帯機能を分けてそれぞれ質を上げた方がよいのでは? どちらにせよ、韓国かかわったら使わないけどね。(情報漏れとか不具合とか考えると)
485 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:52:55.48 ID:gzaKibjc0
auに変えた人やauに変える人は、PCの回線もKDDIの光に変えるといい NTTの解約料はKDDIの下請け業者?が持ってくれるし、CMでやっている通り、auスマートバリューでスマホ維持費が結構安くなる
グーグルの携帯事業参入はよ
>>439 ドコモじゃなくてみかかグループ全体がどうもおかしい。グループ企業の冊子の世界地図のイラストで
日本海(東海)しかも虫眼鏡みたいなので拡大のを載せといてさすがに抗議して、「これは来月訂正してください」と
言ったら、担当の人は「ごもっともだと思います」で回答が「上役から、『訂正記事の必要はない』と言うことで
担当の私としてはこれ以上・・・」と。通信インフラ企業に侵食されて恥ずかしくないのか!
日本で色々嫌わてる企業と組むメリットがそれほどあるのかね。 韓国接待うけて、頭おかしくなってるとしか思えないわ
489 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:53:16.39 ID:LyNw2vf50
doKomo
490 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:53:24.57 ID:dkHeQpx50
auはスマホも大事やろうがガラケーもおながいすます。 ワシ直ぐ買うで・・・
チョニーの様に衰退し尽くすんだろな 25年使ってるが次何処行こ? チョンバンクなんか論外だしアウしか無いのか・・・ いっそ携帯無くすか
492 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:53:35.54 ID:zeVoznzeO
ホント馬鹿だな 多少他より高くてもNTT使い続ける意味がなくなったわ NTTはブランドでわなくなった むしろゴミになっちゃったな
参ったな auに移るか
494 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:53:57.24 ID:qo+wi/RD0
ドコモは自分でとどめ刺したなw
495 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:54:02.98 ID:n079HIrl0
ドコモからauに変えようかな・・・ 割と本気で
496 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:54:09.08 ID:nx5wCoAOO
とことん反日企業ですなw中韓推しの大企業のせいで円高維持され 中小企業が中韓に移り技術者が引き抜かれているんだってことはTPP推し多い20代は調べておくべきw チャンスなんて増えないよ?チャンス与えすぎて競争激化で儲からないってのが富裕層の不満なんだからw
>>475 ウジ+ドコモ、それってどんなライアーゲーム?
どんどん自らブランド力を下げてるな、ドコモ。
500 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:54:39.71 ID:/itzyQfa0
>>437 ソフバン抜け出したのは正解。
ソフバンは契約者の個人情報を、KTって韓国の反日企業に管理させてる。
「独島(竹島)は韓国の領土」ってCM出したり、客の個人情報を横流しした前科があったりする会社らしい。
本名に住所、銀行口座や閲覧履歴まで握られるなんて…
>>466 流出はまだいいんだよ。
問題は
流入
の方。通名廃止しない限り、ネットワークにチョンが張り付いている状態になる。
最終的にはハゲのところとも足並みを揃えるんだろ。
日本(KDDI) vs 朝鮮(それ以外)
みたいな図式になるだろうね。
>>478 日本電信電話株式会社 27,640,000 63.32%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 834,730 1.91%
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 802,844 1.84%
SSBT OD05 OMNIBUS ACCOUNT - TREATY CLIENTS 362,731 0.83%
ザ バンク オブ ニユーヨーク メロン アズ デポジタリー バンク フオー デポジタリー レシート ホルダーズ 249,866 0.57%
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 214,666 0.49%
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口9) 173,260 0.40%
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 505225 164,358 0.38%
メロン バンク エヌエー アズ エージェント フォー イッツ クライアント メロン オムニバス ユーエス ペンション 160,603 0.37%
バークレイズ証券株式会社
NTTが2/3近く持っている限り無理。
>財務省がNTT株を売却、政府の保有比率3分の1まで低下
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K2KJ20120207 今、朝鮮人が日本の深部に入り込もうとしてる!!!!!
502 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:55:03.87 ID:mu/bsUSj0
馬鹿な大将敵より怖い
503 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:55:20.14 ID:9fnEvney0
堪えていたが、十年以上使ったdocomoからauに替える日がきたようだな。
504 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:55:30.44 ID:RLldYrM3O
マジでまわりの奴、キャリア変更してるからなあ。俺も今のガラケ終わり次第かな。
政治と経済は別だ!キリッ
>>491 ソニーの方がずっと良いわ
Xperia NXの中身バラシた記事があるけど
メモリやパネル、代替のきかないものは全て日本製になってる
メモリがエルピーダ東芝
海外で発売されてるスマホで部品日本で固めてるの
ソニー以外ににないわ
やりすぎだな
どこでも売国
510 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:57:00.02 ID:/vdKNDYVO
・・・は?
ソフトバンクからauに変えたはいいけどちょっと使い勝手が悪い
このアールサポートと言う会社のサービスが相当出来上がってるなら10億は納得だけど そこまでじゃないなら10億円も出資するなんて馬鹿げてる シリコンバレーでベンチャー探したほうが賢い
514 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:57:09.16 ID:WlWp7bpn0
朝鮮スマホを持ってるヤツの近くに行くと 臭くて死にそうになるのはオレだけか?
法則
516 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:57:50.64 ID:WuXAXVSl0
いやーすごいなドコモさん。本物だわw これ、やたら「ドコモからiPhone」ネタが好きな日経さんはどう思ってんのかな。
517 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:58:00.03 ID:fjdzSKFIO
よく見たら遠隔操作って何だよw 10億円出資でもありえねーのに世界一の反日国家が遠隔操作って何だよw
518 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:58:02.34 ID:SPGrG8JR0
野村義男とザ・グッバイ
520 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:58:17.50 ID:YOi0IylsO
マジにドコモ止めるわ AUに変えるわ
521 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:58:18.05 ID:+fltZwvO0
>>29 初期のNはどいつのも上下分離しててビニテでくっ付けてた奴も居たな
523 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:58:28.44 ID:OXRIjO4d0
みんな、ドコモ信者だったけど、auにMNPしたら快適だよ。 電電公社で、日本の税金で食ってきた会社のくせに、今の日本に投資をしない 恩知らずなドコモはみんなの手でつぶそう!
524 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:58:37.08 ID:FyGed/1q0
525 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:58:37.53 ID:82GrnAKB0
国内IT企業に発注すればいいものを。
526 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:58:39.09 ID:bJ+fvaXUP
この機能iPhoneにも載せてくれるのかな
527 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:58:48.92 ID:mh2r+0Qv0
また、ドコモの勘違いキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
528 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:58:53.68 ID:tMs27gwx0
ドコモ「だって安いんだもん」
>>483 今からスマホに見切りつけてガラケーに戻すのが最適解なんだろうね
どうしようもない闇の時代にもうすぐ入ると見てる
530 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:59:04.91 ID:RmSssf/O0
531 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:59:12.85 ID:7QlxN3RX0
IDO時代からau使いだった俺からは笑いが止まらん(^O^) 今までDocomoユーザーから散々馬鹿にされてきたau使いだけにwwwwww
533 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:59:42.20 ID:vulb/4q60
10億位でガタガタ言うなよw 1兆円溶かしても平気な顔してる企業なのに しかも、全部、お前らのパケホ代から払うだけだし ドコモは何も困らない
534 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:59:44.18 ID:QeS3Dgt6O
ドコモやっべw
535 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:59:48.40 ID:FkHJDAyc0
ドコモ、お前らは何処見て会社運営してんだよ。 一番やってはいけないことを次々やるってなんなの? 韓国、遠隔操作アプリ、もうこれで完全終了。 普通の日本人なら、近づいてはいけない企業になってしまったな。
536 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 18:59:48.93 ID:0a6xJ2D/0
ドコモのスマホが遠隔操作され放題wwwwwwwww 完全に終わったな
そんなことやってるからスマートフォンのインフラがぐだぐだなんだろ
538 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:00:39.51 ID:oBMUb1cM0
ないわあ・・・
539 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:00:49.30 ID:wR0WC+H30
加速するねぇw
540 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:00:50.92 ID:q4aFtTDT0
フジテレビとドコモはどこへ行く
541 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:00:57.68 ID:kCE29WAW0
Docomoも随分キムチ臭くなってきたなぁ
俺は常にauだから勝ち組だな
543 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:01:05.26 ID:9VyZ5bzE0
去年auに切り替えて良かったわ
落ち目の韓流れ
もう、この社長辞めさせろよ 明らかに社の利益に反することばかりしてるじゃないか!
546 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:01:21.26 ID:is+kPHlI0
ドコモっていつから韓国企業になったんだ?
さて、取り乱してしまったが、電波カバー率で頑張る技術員・現場(速度はあえて無視)と良心的販売員(ギャラクシーを 一切押さなかった)をかばうために、ちょっと販売店に行って来るか。答えは変わらんだろうが 最後の一矢。
548 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:01:45.72 ID:g8yrn9VR0
グッバイ、サムチョンと仲良くな!
549 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:02:14.21 ID:Pp1toRbH0
>>451 無いとは言い切れない
上の人達、スキだらけだったし
550 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:02:44.70 ID:fjw5+quG0
そういやニコ動親会社のドワンゴとエイベックスも共同で韓国に数十億円出資してたよな ほんと売国ばかりやね
>>266 auはあの不細工な女の起用やめたら考える
552 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:03:16.89 ID:DlgqTo5y0
二階堂ドットコムでもドコモ端末の使用が危険だとか書かれてるね。 もう完全に陥落してるんだろうな。 これもう、政権交代しても手遅れか…
553 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:03:34.30 ID:oFTzNB8U0
韓国ITと遠隔操作って、組み合わせが怖すぎるわw
>>319 うまいなw
まあそっちの方があってるわw
そろそろあうに変えようかな…
auにして良かったわ
557 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:04:12.49 ID:62kso0Uw0
結局auドコモ禿のどこが一番クソ売国なの? 全部売国なのは分かってるけど、その度合いはどうなの?
ドコモって、なんでチョン大好きなの? 独島スマホとか作ってうればいいと思う。 地図アプリはもちろん韓国製のやつでよろしく。
>>1 ドコモ最低だな・・・!!
もう見捨てるぞ!!マジで!!
560 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:05:11.88 ID:3gq+8pRP0
これ有料サービスだから、毎月お金出してまで使う人いないと思うよ。
もう俺ピッチにするしかないの?
562 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:05:23.43 ID:+br5h/s00
ドコモはダメダメだし、auは近所の店の接客態度が糞過ぎるので ソフトバンクしか選択肢がない・・・
563 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:05:55.48 ID:AOMfcJOo0
次はAUにするかな。
でも、こんな問題より 受けるだけの、最低限契約者にとって eリビング 100円値引きから20円値引きは 移動の対象になるだろ。 番号も変わらない、端末なんて無料、キャッシュバックもある 移らない理由が無いわ。 ガラも、失うだろうね
ほんと早いとこNMPしとこっと。 もうダメだ完全に
566 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:06:18.64 ID:uw72gkUx0
ドコモの経営者ってよくクビにならないな 株主優しいね
567 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:06:32.36 ID:WuXAXVSl0
>>519 (*/ω\*)イヤーン
つまりKに関わりのないキャリアなんていないんすね…
せいぜい関わり方が賢いかどうかの違いってことか。
568 :
屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/11(火) 19:06:43.06 ID:RAlaO9G20
AUもCMにKARA、井川遥使ってるけどな ネトウヨはもう、糸電話しか選択肢がないんだから ごちゃごちゃ言ってんじゃねぇよ バカウヨどもが!
569 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:07:04.76 ID:DlgqTo5y0
>>527 >ドコモの勘違い
いや、わかっててやってるよ。
ドコモ チョン バンク チョン KDDI 国産 おれもKDDIにするわ15年間搾取してれてありがとよドコモ
ドコモの6000万ユーザーの端末に韓国製遠隔操作アプリがプリインストールされる事になる 国防上大問題だろう
SBは韓国だしドコモは韓国押しだしauは韓国機材使ってるしイーモバはSB傘下 結局どれを選んでも韓国じゃない加代
ドコモからauにしといて本当に良かった… つくづく時流が読めない会社だなあ
575 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:07:42.13 ID:TtAvkEK0O
ドコモ使用中。ここまでされるとさすがに凹む。契約継続するメリットはあるのかなぁ?
576 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:08:03.01 ID:oFTzNB8U0
今の社長になってからだからなぁ、ドコモが韓国企業になったのは。 守銭奴なのは電電公社以来だが。
577 :
名無しさん :2012/12/11(火) 19:08:12.53 ID:qGTx+ZaW0
>>343 携帯そのものがウィニー全開状態ってことだろ。
. 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ │ 日韓国交断絶” を断固支持します! │ │ │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
579 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:08:17.93 ID:4dCtG1PJ0
ドコモも民団割でもすればいいのに。
>>568 KARAってドコモに使われてた気がするが
まあ、auも韓国のパンテックが倒産したときも
なぜか開発金を出し続けたしな・・・
581 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:08:42.72 ID:klFxhkiOO
>>566 ドコモ株は7割総務大臣が所有してる
あとは言わずもがな
582 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:08:43.09 ID:ilHnMWnC0
円高利用してチョン企業を支配しようとしてるんだから それはそれでいいんじゃまいか?
会社の方針を決めれる役員だとしても会社の金をそのまんま手に入れることは出来ない。 韓国企業と結託して韓国企業に融資→裏金としてキックバック
584 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:09:02.85 ID:iXwrzIWk0
>>1 流石朝鮮ドコモだと関心するばかりだが
いつまでに日本国のキャリア名乗ってるの?
いい加減下朝鮮に帰って空いた周波数を国に返せよ。
さすがネトウヨが推すdocomoは一味違うな。
画面を遠隔操作って何のメリットが?10億ドブに捨てるつもりか。
>>562 なら、料金下げるか、国内開発に金かけるか(電波品質のドコモだったのに最近落ちてばっかじゃねえか!) 二択でやれ。10億規模でも。
先月のeリビング改悪と手数料改悪でAUに移動してた俺勝ち組wwwwww
589 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:09:45.42 ID:lHlrC9gY0
ども消滅ですね。 サムスンと心中するつもりのようで。 アップル、サムスン戦争に介入できる力があると思い違いして居るんでしょうね。 世界市場におけるドコモのシェアなんて、全体に何の影響も与えないレベル だって言う認識もない。 敵を知らず、己も知らざれば、百戦危うしですよね。
590 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:09:59.76 ID:QIGmvSo20
先月auiPhoneにMNPした MNPして良かったw
591 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:10:05.56 ID:Z72xzikIO
未だにDoCoMoにしがみついてる奴ってマゾなの?w 不愉快な会社によく金落とせるねw
592 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:10:18.85 ID:xSF7HS4y0
さっさとAUに変えてよかった F101ハイパーからドコモに世話になって約200万円程通信費で支払ってきた訳だが AU快適でワラタw
ドコモショップって今どこもガーラガラw
ドコモはドコ向かってるんだ
>>298 そういう理由でしたか。
知らないで入社した社員が哀れだ・・・
>>496 大企業でも輸出産業は円高で、とことん苦しめられた
シャープの苦境で下請け数百万の雇用が脅かされてるとか裾野は広い
円高歓迎、日本が衰退して中国が興るのを望んでるのは
ファーリテとか商社、経団連会長の住友化学
売国技術者は大企業の技術者が多い
中小企業は技術盗まれたら死活問題だから警戒して盗ませない
だから韓国は日本の中小企業の技術をデータベース化して共有しようとか
虫のいい要求してるwww
先月家族まとめてauに引越ししたわ
終わる韓国に出資って何考えてんだ?チャイナリスク以前の問題だぞw
まあ、こうなるよね。 MNP利用状況 差し引き NTTドコモ −21万2100 KDDI 16万5100 ソフトバンクモバイル 4万7900
600 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:10:57.11 ID:3gq+8pRP0
>>591 だってソフバンよりましだもの(´・ω・`)
601 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:11:06.35 ID:S5AhDtMJ0
>>1 もう完全に朝鮮企業だな
俺と家族は、今年庭にMNP済みだけど
来年は親や親戚を庭にMNPさせるよう全力を尽くすわ
ウォン高になってからとか
603 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:12:02.52 ID:lHlrC9gY0
自分が、日本の携帯電話業界を壊滅させた元凶だという認識もないようですね。
>>558 CMのはした金くらいくれてやるわ!!!通信技術に朝鮮が絡むのが信用できんのだよ。
このインターネット・グローバル化の時代、朝鮮完全排除はほぼ不可能なくらいしっているが、
できるだけ避けたいんだよ。ネトウヨ上等。かかってこい!
605 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:12:46.79 ID:fn8j7KgB0
・ ネトウヨ! 今すぐ自分のドコモ携帯投げ捨てろ! 今すぐにだ! ・
ずっとDocomo一筋で寒村、LGを進んで買わなければいいかなと 思ってたけど、ついにキャリア変える時か・・・
607 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:12:55.62 ID:luQb7nc90
そういえばドコモはジョジョスマホもわざわざ韓国のLGに作らせていたな いくらなんでも韓国に尽くしすぎだろ
せこくてずうずうしい無職ネトウヨの結末爆笑
佐賀県の知事肝いりの全校配置予定の電子黒板(100万ぐらい)も 韓国製だぜwww
どこも\(^^)/
611 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:13:30.25 ID:IpgN3GxV0
サムスンLGの主力に 最近スパイ扱いで有名なファーウェイが加わったな ドコモヤバすぎ
612 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:14:24.88 ID:cclWcNJ60
マジでドコモ見切って乗り換えを考えないとダメだなこれは。 機種変えると無駄に高いから新しく買うってのも嫌なんだがなぁ… ドコモは団塊のゴミクズ無能を経営に据えるのヤメないとマジで終わるな
いよいよ破滅の道に一直線ですね
615 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:14:41.17 ID:ssxyGMMk0
チョンに金出すとか、投資担当者として金の亡者になったな
遠隔操作、情報抜きなどやり放題のサービスが韓国企業とは・・ サムチョンだけじゃなく、サービスまで韓国任せのドコモにわろたw
617 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:14:56.41 ID:vo7G/Byg0
ドコモが終わりを迎える時が来たなw
618 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:15:06.76 ID:ZaNY1vZQ0
日本人の顧客から稼いだ金で敵国の企業に貢ぐ売国企業。 天皇陛下を侮辱発言をされ島根県の竹島は不法占拠され 国民には反日教育を徹底させているあの韓国に。 ドコモユーザーは何をしても離れないと楽観しているのだろうな。
プラダ携帯とか売り出したあたりから アホな方向性に走ったよな。
620 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:15:55.52 ID:izuJNokh0
NTTって政府が大株主だろ てことは、朝鮮人が経営してるってこと 自民政権になったら取締役会開いて、ちょんを取締役からはずせよ 反原発で電力インフラも乗っ取ろうとしてる朝鮮企業、でてけ!!!
あ〜あ、docomo解約したいなぁ ('A`)
622 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:16:09.47 ID:McVSG9uk0
DOCOMOってチョン製品ばかりだったけ?
623 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:16:10.16 ID:OUY6dtPIO
もう病気だなw
624 :
604 :2012/12/11(火) 19:16:11.70 ID:lyqEIkHX0
すまん安価ミス
>>568 だった。
庭もデータセンタとかあるようだが大丈夫か?日本人向けの中継としてなら、まだ
わからんでもない・・・いや、やはり不安だ,,
しかしドコモというかみかかも朝鮮に陥落されてるみたいだし・・・。どうすりゃいいんだー
と、また取り乱してみる。
625 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:16:16.20 ID:/oNbeU+V0
こないだ久しぶりにドコモショップ行ったんだけど 全体的に店員が下品になってて驚いた 2〜3年前までは、みんな背筋が伸び言葉使いも丁寧ですごく品があった いよいよ本格的に法則がきてるんだろな ドコモ、もう駄目かもわからんね
社内で誰か止める奴いねえのかよ・・・w
Oo
法人契約がこぞって他へ行くだろうに 株主は訴訟おこしていいわ
629 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:17:13.20 ID:tMs27gwx0
民主は表向きは韓国を助けられないから 国策系の企業を通じて韓国を実質支援してるんだろ?
630 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:17:17.07 ID:q9ge73ze0
朝鮮戦争が起こったらどう責任をとるのかねえ?
631 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:17:19.70 ID:DlgqTo5y0
>>607 >そういえばドコモはジョジョスマホもわざわざ韓国のLGに作らせていたな
それが1番、頭にきたわ。
わざわざ日本人スタッフを数人連れて行って、すごくわかりやすく解説したんだとさ。
不況だからこそ、国内メーカーに仕事を回そうという気はゼロだぞ。
632 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:17:25.50 ID:no53Vi6e0
こういうバカな事して、怒り心頭な顧客の矢面に立つのは ドコモショップとコルセンの派遣のねーちゃん達だ ほんと可哀想だ
633 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:17:39.73 ID:lHlrC9gY0
マイクロソフト、アップル、シャープ、ソフトバンク連合が、グーグル、サムスン連合を 圧倒するなら、ドコモが今更どちらにつこうと、大勢に影響はないですよ。
634 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:17:42.17 ID:nqHqf2FT0
韓国は、日本の敵国。 日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国。 韓国に協力する人物、企業は、国賊。 <日本のすること> チョンは、日本に入国させない。 帰化させない。 特別永住させない→強制送還 日本のガン・帰化チョンを、外患援助で処分する。
もう、ハニトラにでも引っかかったとしか思えん
636 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:17:46.26 ID:1KjuZDHD0
auに乗り換えるね。さよなら朝鮮企業と化したドコモ
死亡フラグですか
638 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:17:55.01 ID:6FVocabt0
ドコモはいつから韓国の犬になったんだ。 大問題だよ。
>>622 エクスペリアですらCMにアヴィクションという創価・在日系のエキストラ事務所使ってるしな
640 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:18:11.14 ID:MFhkq6Ty0
ユーザーの使用料が回りに回って韓国企業の資本金に変わったとはw
ドコモ終わったな
ドコモと14年契約してるけど、長期契約者にまったく旨味ないしauに変更するわ
643 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:19:09.12 ID:82GrnAKB0
これならソフトバンクのがマシじゃないか。
こういうのってどれくらいの期間交渉してるんだろうな 正直前社長の山田の影響が未だに濃く残ってるように思える
645 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:19:17.39 ID:ly7ylPqBO
ドコモはもういいや… 10数年つきあってきたが、あうに乗りかえることにする
>遠隔操作できるアプリ開発・・・ ウイルス屋に母屋を乗っ取られるなよ
647 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:19:19.83 ID:FaSw/q/H0
ファーウェイは、米の諜報委員会でボイコット勧告でてるしな。 日本では何故か各メーカ採用しているようなのが不思議。(安いからなのかも知れないが?) 個人的には、ファーウェイ避けてます。
648 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:19:20.59 ID:qxLJb8Lb0
ドコモが法則で氏ぬのは構わんが 一緒に日本ITの癌N○○データも巻き添えで氏んでくれ
さあ、そろそろ乗り換える時がきた。 グッバイDOCOMO
>>1 ドコモはなんで韓国びいきに成り下がってしまったの?
どうしてこうなった
スマホの電池買いにDS行ったら ありえないぐらいの人でごった返してた 解約ラッシュだったのだろうか
くっさいくっさいキムチ猿発狂中
HTCもauに行ったしそっちに行こっと年内に。 13年間ありがとうございましたw
そりゃシャープも消える罠・・・
655 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:20:21.50 ID:Vlz//T4F0
おれはKDDIアイフォンだが明日両親のドコモ解約してアウにしてくるわ 死ねドコモ
現在も法則発動中なのに 死に急ぎたいようだなドコモは
657 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/11(火) 19:20:36.62 ID:AoiUxD9u0
毒茸終了のお知らせ
おいおい auに戻らせるつもりかよ 家族の契約、家電、フレッツも全部まとめて引っ越しになるぞ せっかく脱庭したのにauしか選択肢無いじゃないかw
659 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:20:40.34 ID:nI4eR+VyO
ドコモの社長の無能さは有名だよな 大手なのにここまで悪い評価しか聞かない社長も珍しいw
660 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:20:53.31 ID:XbPsrsydO
いつからドコモ、こうなったんだろう… 社長、役員が在任長すぎるから?
ついにdocomo終了か… SIMフリーのiPhoneでなんとかやってきたのにな、俺。
これ、そのうちにドコモの全暗泥スマホにデフォで入れられることになるんだろ チョン製だろうが国内メーカーであろうが全暗泥スマホに・・・
高校3年の時からdocomoを使い続けてきて早16年 解約するかも
664 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:21:13.82 ID:GGPguByz0
665 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:21:24.95 ID:VtxdoGwo0
これなに? どうなっちゃってんの?w 株主は何の文句も言ってないの? てか、筆頭はどんな勢力なの?wwwww
ヒサシを貸してノウハウを吸い取られ、母屋を取られたファミリーマートから全然学んでいないな。
667 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:21:59.36 ID:+gSwghRM0
韓国の遠隔操作アプリ企業ね
668 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:22:04.53 ID:QIGmvSo20
>>493 おいでよ
自分も元ドコモだけど特に不満もないよ
おまけにMNPならiPhoneただ同然だし良いよiPhone5
669 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:22:11.74 ID:OeqrE79q0
韓国ドコモ茸
>>1 そうかそうか。
やっとDOCOMOから移る決心ができたわ。
AUに変更することに決めた
671 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:22:28.43 ID:j8tEJGPA0
まじでどうしたのドコモwwwもうドコモは見限って今年の1月にはAUにしたけどな これでSBとかに行く奴は、よっぽどの情弱としか言えないよな
672 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:22:32.68 ID:xiC1cQhR0
除夜の鐘が聞こえてきたぜ
673 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:22:37.19 ID:XJrSgSei0
ドコモやめようかなぁ・・・
男子割で乗り換えます。携帯はHTCにしときます。
675 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:22:53.87 ID:V1KW/N9w0
676 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/12/11(火) 19:22:53.91 ID:UZ4RrPxp0
>>1 ドコモ 終了のお知らせ
∧__,,∧
⊂(・∀・ )つ-、<永らくのご利用、ありがとうございました
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
リモートアクセス系の有名どころじゃん、あんしんサポートの技術開発会社。 日本勢で出資はドコモだけだろうが、あちこちの会社ここの技術使ってるよ。
678 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:23:16.38 ID:7Pd4otxx0
ドコモ使ってる人って・・・
679 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:23:17.27 ID:nkPD/o/AO
>>659 米倉がいるじゃないか。
さて、ドコモ解約してこよう。
自分の払った金が敵性反日国家に投資されてるとか、マジありえねぇわ。
死ね、ドコモ。
頭悪いだろdocomoの上層部
681 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:23:29.74 ID:skd2kX920
韓国に関わる→業績悪化→更に韓国と協業→更に悪化 チョンスパイラルだな
682 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:23:32.77 ID:UYL+LBBs0
もう、勘弁してつかーさい・・・
683 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:23:33.69 ID:hy6UyIqXO
docomo終了のお知らせ
オワタ 人材と技術盗まれてオワタ
685 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:23:53.44 ID:XbPsrsydO
ドコモ、外資に身売りなんて記事が将来読める予感! 世界情勢とか日本の環境とかより、人災だわな。 もったいなさすぎ。
なんでyoutubeのトップ画面キム・ヨナなんだ? 著作権違反なのに長時間上がり続けるのおかしくない?
687 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:24:03.61 ID:51eYHMk4O
俺は今日ドコモからauのiphone5にMNPしてきたぞw 違約金1万近く取られたが後悔はしてないw
688 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:24:04.15 ID:oyAxoCDD0
>>660 ブランドがあるんだから国産高品質高価格でもいいのにな
なんで海外の安物主力に据えてフォロワ戦略とってるんだか
何で? NTTデータに発注しないの? 日本は終わりなの? 技術力が無いの? お前らを雇った方が良いのになw
690 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/11(火) 19:24:07.01 ID:AoiUxD9u0
そんな金があるなら、客に還元しろカス企業
691 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:24:10.97 ID:MFhkq6Ty0
そういえばドコモ株って下げ止まったのか? ホルダーのほぼ全員が損してる株ってw
気が狂ってんじゃないの?w いやもう大笑いだな 法則知らなさすぎ
693 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:24:29.17 ID:aWERVYE6O
日本人ならau一択 とau携帯からカキコ
企業ブランド落としまくってんな。
ドコモ茸〜♪ ドコモ茸〜♪ Don't Worry KOREAN 援助はするから〜♪ 死ね ソッコーでauにしたわ しね売国docomo
696 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:24:42.98 ID:tMs27gwx0
ネットも携帯もKDDIのが快適。
697 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:25:10.07 ID:1S4/VbcVO
10年以上の付き合いだったが、そろそろ限界。 家族分まとめて解約する。 さようならドコモ。 最後までユーザーサポートは、最低でしたね。
ドコモ辞めよう もう限界
>>693 そのauもラジオCMで寒流連呼してるんですがw
700 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:25:26.31 ID:8CZmLjmp0
ドキュモはの汚鮮はやばい ドキュモの窓口は帰化チョンだらけかもしれん
AUに乗り換えるわ
xperia yugaにしようかと思ったがhtc butterflyにMNPするかな
703 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:26:06.21 ID:tMPbPWkk0
ドコモ終わった それもスマホから終わるだろう
見事な平壌運転で安心した
auのCMもゴーリキー(日本人?)ばっかだしな どこがベストなんだ!?
706 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:26:39.34 ID:ZaNY1vZQ0
よりによって遠隔操作技術を敵国韓国企業と 提携するなんて..。あり得んな。ああ怖い怖い。 とユーザーに思われても仕方ないだろ。
707 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:26:44.99 ID:VvMkI3+r0
10年以上ドコモだけどAUに変えるか・・・ 携帯メールなんてどうでもいいし
ネトウヨ使える携帯無くなって原始人に逆戻りwwwwwwwwwwwwww ヲーーーーウィWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
709 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:27:06.72 ID:rrgCL6Rx0
ここまで待ったけど いよいよやめどきかな…。
>>684 そこなんだよ。俺もかなり取り乱したが、腐ってもNTTグループでがんがん言うしか
ないのか・・・クレーマー扱いだけど。
株価みてみたが5年3ヶ月ぶりに純減でついにあいぼん販売検討との思惑買いであがっとる・・・。
711 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:27:20.82 ID:lTEnJYO+0
韓国に関わって成功した例なんてほとんど聞かないのに、日本企業ってなんで学習しないんだろうね・・・ まぁ勝手に自滅すればいいと思うよ
解約するわ。
713 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:27:47.98 ID:WczXp+0r0
遠隔操作で、情報抜かれまくり・・・ 駄目だ、こりゃ
>>699 日本じゃdocomoとauとハゲぐらいしかないんだから
消去法でauしかねーだろっての
716 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:28:10.88 ID:pWuYMVA60
ドコモドコモ
ドコモ茸とかまだやってるのかよ。 中途半端なキャラクターいつまでも使ってんな。 センスのかけらもねーよ。
>>631 スマートフォンは日本メーカーはごみしか作れないから仕方がない
韓国勢にボロ負けだもんなぁ、スマホ
海外じゃまともに携帯売っているのは京セラとソニーくらい
そして海外じゃ日本メーカーよりも価格が高いのに
韓国メーカー品のほうが売れているみたいだしね、テレビ
この会社が作ったクソみたいなソフト載せて、動作が遅くなるんだよな(´・ω・`)
720 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:28:30.62 ID:urMURS/j0
ドコモは最低なキャリアだという事が分かった
でもさ、実はギャラクシーって人気あんじゃないの? ヤフオク見ると結構入札されてるんだけど・・
>>49 auいいぞ。
つか、ドコモとauとソフトバンクしか無いってのも選択肢少なすぎだ
なんという反日企業w 花王、フジと同じ憂き目にあうといいよ
もうマトモなキャリアが無い件 auが一番マシなのか?
>>668 昔、使いすぎらしく通信制限掛かってメールすら届かなくなった
そのときの社長の発言に嫌気がさして脱庭した
ダウンロードできる動画サイズもドコモの10分の1で速度もノロノロ
ドコモに戻って快適さに驚いたもんだ
だが今は本当にドコモを見限ろうか考えてる
ガラケー時代のauしか知らないが今は通信は快適?
ストレスなく使えるなら家族ごと戻ろうと思うんだが
726 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:29:19.61 ID:VvMkI3+r0
ドコモのスマフォにしたら知らないうちに 下賤から遠隔操作されてたとかあるのか
727 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:29:21.84 ID:FkHJDAyc0
もう携帯自体止めようかな? どの会社も、韓国びいきでひどい。 タブレットのスカイプ一択にしていくか。
728 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:29:25.30 ID:cCyjWkVQO
あーあーDOCOMOもオワタ
729 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:29:32.02 ID:diFR4vBa0
730 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:29:37.07 ID:aWERVYE6O
>>699 だから何?
相対的にauよりマシなとこがないんだから、何を言ってもしょうがないよw
731 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:29:48.98 ID:ZXfuHO3o0
Galaxyゴリ押しは耐えた俺でも ファーウェイで限界を超えてAUに乗り換えた ドコモ終わりすぎ
732 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:29:51.80 ID:yIyglMui0
さすがに我慢できん。解約するわ。
国内スマホ糞だしスペック良好なサムソン機に注力するのは理解できる面もあったがサービス面で韓国は無しだろ 少し前にも韓国の電子マネー使えるようにしたお!とかやってたしもう根っこまでキムチ漬けなんだな
ドコモユーザーの皆様 貴女方が払ってるお金で、韓国企業がうるおいます。 これからも、韓国企業支援を頑張ってください(棒)
735 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:29:59.26 ID:C2RxS1bd0
国内のIT企業は詐欺だらけで信用できないし仕方ない しかもチンピラややくざ関係してる所もあるしでどうしようもない
>>721 auの冬機種でパンテックの次に売れていないらしいが
詳しくはBCNランキング
737 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:30:21.11 ID:Z+JSiVhz0
20年以上ドコモ使ってきたのにぃ〜 この仕打ちはなんなんだボグェ
738 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:30:22.83 ID:8KVp2yIEO
年明けにNTTからコミュファに変わるので、ついでに携帯はAUにしよ。
740 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:30:26.66 ID:vTgk/h010
ヤフーもモトローラも韓国市場から撤退したというのにドコモときたら・・・
741 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:30:28.45 ID:NcSqDC2E0
え? もしかして俺のスマホもチョン企業に遠隔操作されるのか?
ドコモのアプリとか怖くて使えないわwwwwwww 情報韓国に抜かれまくりかよwwwww
743 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:30:33.42 ID:yIyglMui0
ソフトバンクも在日系だし、auしかないか
「補填はユーザーが背負いますから」
この数年ずっとこんな感じだろ
日の丸踏んづけて喜んでる国の電話をメインで売って その反日企業と業務提携でっか もう終ったなこの会社w
アマゾン目指すとか言ってたけど、どうなったんだ 投資先違うだろうに
バカ社長が法則理解するまで奈落堕ちが続くのか
>>666 ファミリーマート、明らかに韓流減ったなあ。
入りやすくなったわ。
>>725 時々スマホで動画見たりしてるけどそれなりに快適といえば快適
モバゲとかの常時帯域食いつぶすようなのはやったことないからそこまで帯域使うとどうなるかわからんが
wimaxも追加されてるのでそっち側も検討してみたら?
751 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:31:35.38 ID:d+Sui70z0
そもそもスマホ買うならアイフォンだろw ギャラクシーとか普通選択肢ねーだろw
俺なら国内企業に20億だして遠隔ソフト開発支援するわ。 馬鹿じゃねぇーのこの企業。
753 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:31:38.27 ID:cWL4egOdO
INFOBARが出るまでと辛抱してる。
解約したい・・・
755 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:31:42.18 ID:OTMb9gYo0
ドコモ=チョン、au=チョン、ハゲ=チョン どうしようもないなw
757 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:31:48.99 ID:V1KW/N9w0
>>718 芋場とwillcom以外は2010年頃までガラケーばかりだったから仕方ない。
スマホ自体は2000年代半ばから既にあるのに。
三大キャリアが芋場やwillcomだったら、スマホも早くから普及して、
国際競争力もついていただろうとは思う。
お、法則きたね。 ドコモさようならw
759 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:31:58.05 ID:JVd7wSLRO
経営陣がハニトラで懐柔され過ぎだわな 解約するで
画面を遠隔操作出来るアプリなんて何につかうんだ?w 第三者割り当て増資かwwどっぷりと朝鮮jにつかるわけだ 泥ではモトかHTCが良いんだけどねえ・・w そのうち国産機種がドコモから無くなって完全に朝鮮携帯になるよw あうに逃げたおいらは飯が美味いわ まだ「ドコモからあいぽんが出る」と思ってる?例の日経飛ばし記事の 末尾にこう書いてあったよ 「独自サービス提供の可否と、アップルが提示する販売ノルマ等を 総合的に検討することになる」ね?出る訳ないでしょw
不可解だよな・・・ドコモにとって何かメリットがあるのか? 韓国人が日本製品買うわけねーし韓国企業に投資してもメリットなんて無いでしょ。 日本人はドコモ信者が多いからドコモを使い続け結果その金が韓国に流れるんだろうな。 もうドコモ使ってる奴は売国奴って事で叩こうぜ。
>>727 それか!しかしアメ資本が・・・と考えたらキリないな。
それだ!
763 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:32:17.55 ID:xneCdvUG0
しもた もうドコモは止めよ
764 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:32:22.69 ID:FkHJDAyc0
>>519 逃げ場ないな。
流れから説明するとこんな感じだ。
朝鮮併合 「日本が支配するから大丈夫」
↓
在日朝鮮人大量流入
↓
左翼活動 「一部が暴れているだけ」
↓
マスゴミを朝鮮人に乗っ取られる
↓
時代はネットでマスゴミは衰退
↓
朝鮮人の次の狙いは?????
766 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:32:30.56 ID:oM63eYOT0
10年使ったドコモからAUに乗り換えたけど ドコモの高さが良く解った なんで今までどこも使い続けたんだろう
>>718 スマホなんてどこでも作れる
技術力ではなく企画力。
しかし、コンテンツまでチョンに頼るなんて問題。
もう、経営責任。 リソースを使いきっていない。
AUがいいといってるのではない 消去法でAUしか選択肢がないのだ
769 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:33:10.33 ID:JcU1aQKY0
スマート家電の技術やノウハウも流しちゃうわけカニ
かくてドコモの一人負けは続くのであった。
771 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:33:21.06 ID:ARl0C6Y50
何故純増が減ってるか理解できていないらしい。 ドコモの経営層は白痴と知障とキチガイで構成されているみたいだな。
772 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:33:38.06 ID:MFhkq6Ty0
ドコモはそろそろ本気出しても良い頃では?
773 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:33:39.64 ID:lHlrC9gY0
世界市場に関わる能力もない経営者が、日本の市場も放棄したら 企業消滅は時間の問題ですね。
>>750 さんきう
家族全員と家の回線ひっくるめての引っ越し
本気で考えてみるわ
下り最速のドコモ
776 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:33:51.42 ID:HGXWgpHo0
反撃しすぎやろ
777 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:33:54.54 ID:md8ZH+CLO
家族の兼ね合いでキャリア替えられないからせめてガラケーのままでいよう。
779 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:34:04.54 ID:TAXxNzDgO
解約するか…
780 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:34:11.31 ID:I+PvkMyB0
国「ドコモさん経常利益高すぎませんか?(通信費ぼったくってませんか?)」 ドコモ「設備投資(韓国投資)に回してるので問題ないです。」 ドコモの純利益(日本国民から巻き上げてるお金) 年間4600億円
一回潰れろ
782 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:34:33.63 ID:OZ8CSRff0
まあでもドコモとかの大企業の人間からすると 自分のところで座ってるだけで高給取ってる奴が 何人もいるのを見てるんだろ? 割高な日本企業に仕事を振るってのはそういう奴を のうのうと生きさせるために支払うんだって思っちゃうんだろ。 だから安い中韓にやらせようとするんだよ。
783 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:34:41.89 ID:QIGmvSo20
>>736 auではiphoneあるから売れないだろうね
コア数で負けてもウィルス対策ソフト入れなくて良いからiphoneのが軽く感じるし
NTTって冠がついてなきゃ元々糞企業じゃん 官僚主義の最たるもん
785 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:34:50.13 ID:82GrnAKB0
ドコモの重役が韓国で接待され、色仕掛けの罠にはまり弱みを握られたんじゃ ないか?馬鹿な奴だよ。
786 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:34:59.97 ID:+zEBMxwH0
スーパー反日国家の韓国企業と提携するとかドコモはクレイジーだな。 この前ドコモショップに見に行ったら、 ギャラクシーはいいとかサムスンはすごい技術を持ってるとか力説する店員に遭遇したが 在庫なし・入荷待ちのタグが付いていたのは国産スマホの方だったぞw
だめだねぇ
788 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:35:16.60 ID:ZXfuHO3o0
家族もauへ変えさせた 高かろう悪かろうのドコモなんてさっさと解約したほうがいい
>>778 AUも結構前からギャラクシー置いてるしね
売れ筋はiphoneで、ギャラクシーは全然売れてないって話聞いてるよ
790 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:35:35.54 ID:s6EvAIzc0
は〜い、法則発動、お し ま い ですwwww
>>767 まあ、ドキュモが一番ひどいのは確か。
ソフトバンクがまだマシなレベル。
それにドキュモの筆頭株主のみかかの
収益がドキュモに関わっているので、
みかか本体もチョンに狙われる。
おそらく彼らに取って本丸はみかか@大手町。
馬鹿だろ・・・10億もあれば国内企業に依頼することもできるだろ・・・・ 日本人から巻き上げた金を外国に投資とか、ますます空洞化が進むぞ
793 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:35:47.75 ID:2LOzW4noI
どこもかえてよかた
・・・にしても、本当に解せんなぁ。 企業イメージってもんは社員一丸となって 長い年月をかけて積み上げていくもの。 今日日、反日韓国との不用意な業務提携は ネットを通じて一気にネガティヴイメージ先行で広まり 積み上げてきたイメージを一瞬で失う大きなリスクを 負っている訳だが・・・花王にしろフジにしろdocomo にしろ、その一点に関する自衛が全く働いていない ように見える。 警鐘を鳴らす社員が居ないのか、居ても そんな事で企業イメージが損なわれる訳ないと 高をくくっているのか・・・本当に理解に苦しむわ。
795 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:35:55.78 ID:ZaNY1vZQ0
外国に投資し外国で商売するのならまだしも日本国民のユーザーで 成り立っている内需企業が日本に金を落とさず敵国である外国に 金を落とす。これほどの売国行為はない。
797 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:36:00.26 ID:8gPMIH7K0
>>721 文句言うにも使ってみないとわからんからだろ。
>>788 7万円現金キャッシュバックとかあるしな。
乗り換えならマジで今やらないと馬鹿を見るのは自分。
799 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:36:17.83 ID:Cc8M98Cj0
反日国家に情報インフラを共有するとか頭沸いてんじゃね?
800 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:36:24.18 ID:5BpO1MGE0
きっと、社長が朝鮮人なんだろ 終了。
801 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:36:37.03 ID:6OwPjuCZ0
自力発展じゃなく、他力頼みでは 遅かれ早かれ廃れるだろう
802 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:36:40.54 ID:LVnNKE5G0
バーカバーカw
なんでなのか誰か聞いてよ
ドコモのガラケーに変えたばかりだがスマホじゃないから 法則発動しないよね?
805 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:37:12.50 ID:pu3+/Lvu0
なぜ、そんなに南に擦り寄るんだ、訳分からん??? もうNTTは潰れろ、家の電話も他の回線に切り替えます。
806 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:37:21.25 ID:V1KW/N9w0
>>768 選挙と同じだよねwww
ドコモかしこもw
>>789 auショップ行ったことある?
俺はauガラケ持ちなんだが、この前行ってアイポン考えようかと思ったら、
端っこの方に追いやられてた。
聞いたら「今はギャラクシーとか他のスマホが人気」とのこと。
アイポンは全然売れてないってさ
とうとうこの時が来たか 家族全員まとめてauにする
810 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:37:52.40 ID:RJIOTNj60
これもう解約すべきだよねw 母ちゃんが最近らくらくフォンを買い替えたばかりで、めちゃくちゃ気に入ってるから 言い出しにくいけど、auも同じような機種あるんだよね?
なんでわざわざ自分を苦しめるのか。 あぁ、個人的には美味しい思いするから会社犠牲にするのかな?
ドコモオワタ あ、すでに終わってたか
チョンへ10億円の捨て金をするくらいなら プレゼントのカレンダーの部数を減らさず、 無条件に一人一部ずつ配れよ。 docomoはカタワだな、不具企業。 トップが気違い老害だと碌なことは無い。 経済団体等も同じ、すべて気狂い老害がトップ。
814 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:38:14.00 ID:cJY/boNl0
ドコモって馬鹿なのwwwwwwww
815 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:38:23.81 ID:lHlrC9gY0
じり貧からドカ貧へ。 まるで太平洋戦争の決断みたいですね。 未だに、自分を大企業だと思っているのでしょうね。 世界のキャリァとしてのシェアの数字も、見たことがないんですかね。 ドコモの経営者って。
816 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:38:39.60 ID:430XEeC6O
ドコモ社長は経営センスないよね。 官僚と仲良くするのが仕事なんだろな。
>>778 だからAUがいいといってるのではないといってるだろうに
どのキャリアも姦酷が関わってるなら消去法で一番関わりが少ないAUしか選択肢がないのだっていってんの
818 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:39:48.77 ID:tMPbPWkk0
喜んで飛び込み自殺中なドコモw 下について死ぬ前に他社へ返るわ
auで良かった(^▽^) CMがどうとか言うが、テレビ見ないから知らんわ。
さよならドコモ
ドコモは自殺したいのか?w
822 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:40:03.20 ID:/WTSOM6iP
>>778 あうは剛力だしな
キャリアにこだわるのもSMSだけの話だよね?
電話としてなら端末さえ手に入れればSkypeやらなんやら使えるんだから
国内キャリアは終わりでいいや
823 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:40:04.21 ID:vtLQ+yeB0
どこまで反日韓国の肩を持つ気でいるんだよこの売国奴企業 先見性がゼロだろがw
>>808 行ったこともあるもなにもAUユーザーだし
契約もAUでやってるよ
そうだね壁のところにiphoneは特設コーナーとしておいてあるね
他の携帯とは明らかに扱いが別だなと思ったけど?
825 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:40:17.88 ID:A7VRu1hy0
>>577 あたしがせっせとデジカメで撮ってスマホに入れたカモ画像が
朝鮮人に断りもなくタダ見されちゃうっていうの!><
マンションのアンテナ設置に合意するんじゃなかったよ 安いし…
>>357 auSBじゃろくに電波拾えないド田舎のお年寄りじゃね?
粗悪品掴まされたら死活問題だな
ドコモ 携帯というものが発売されてから ほかに移ったり戻ったり 色々あったけど 本当にさようならだな
830 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:41:17.90 ID:8XNc4yY10
>>15 かなりな
まいったなぁ
10年以上契約していたからポイントも半端なく溜まっているorz
auに切り替えざる得ないのは泣けてくる
831 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:41:43.81 ID:8RzsQHuk0
スマホはデータ通信出来ればいいから会社は選び放題だ 2台持ちだけど同一機種を持てば電池の使い回しもできてオススメ 電話は通話品質を考えるとドコモかあうだけどあうはシムが特殊なので シムフリーにしてもデータ通信専用のシムが使えないのでドコモ一択な 現状…
832 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:42:04.33 ID:+fbVICSYP
833 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:42:18.91 ID:fj4QPdcq0
朝鮮に日本人ユーザーの金を流す売国企業
834 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:42:21.86 ID:VvMkI3+r0
いい加減スマフォに変えようと思ってたけど ドコモに身切りつけれそう
株主はよく黙ってるなw
長期契約者に還元せずこんな事をww まじでもうやめるわwww
837 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:42:44.51 ID:5+tEvpAs0
多少の不便さは我慢する もうマジでドコモ解約する
>>829 うん、ドコモよか姦酷が関わってるのは少ないな
AU一択だわ
839 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:42:56.41 ID:ZaNY1vZQ0
とにかく地球上で日本が一番嫌いな国んだろ。韓国は。 向こうの飲食店でも日本人には表面はニコニコしながら 韓国語で悪口を言ったり料理につばを入れるとか入れないとか この会社の床は日の丸パターンで従業員は絶えず靴で 踏んでそうだなw
840 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:42:57.92 ID:V1KW/N9w0
>>829 b-mobileやイオンsimで良いやん。
841 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:43:02.68 ID:ZtJlhEK30
>>805 > もうNTTは潰れろ、家の電話も他の回線に切り替えます。
だが潰れてもらっても困るんだな。
みかか研究所があるから。
あそこは日本で最高レベルの情報通信技術の基礎研究を行なっている。
そこがチョンやシナに狙われたら最後だぞ。
もう取り返しがつかなくなる。
電技メーカーの身売りどころの騒ぎではない。
ハイテク産業まるごと半島に持って行かれる。
842 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:43:03.45 ID:8hNLwxnOO
本当に解約しようかな。
843 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:43:14.69 ID:wPvfoXDJO
DOCOMO離れ加速フラグだな
ばっかじゃねーの 糞ドコモ
法則発動マダー?
>>824 ユーザーならau表記ぐらいまともに書けよ。
小学生みたいだなw
欲しいヤツはとっくに買ってるのに、
未だに特設コーナーとか、どこの田舎だよww
847 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:43:54.92 ID:CPAPm931O
ますますDoCoMoが遠ざかっていく… ドコヘ…
848 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:44:11.31 ID:7XiV3GLF0
ドコモ独島キャンペーンとかそのうちしそうな勢いだな
849 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:44:16.32 ID:cJY/boNl0
1人負けだろ 理由考えろよ 正気とは思えないなw
850 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:44:24.19 ID:aNP923No0
ドコモのおわこん臭はすげえ
酷いなこの売国企業 ドコモの経常利益率20%越えてるんだぜ? 国民からボッタくって韓国に献上とか馬鹿にしてるにも程がある さっさと電波オク導入して価値に見合った金を国庫に献上させろ
ほんっっっっっっと!ドコモ使ってんのがイヤになる! ヴァカチョンに施すために使ってんじゃねーんだよ!
もうだめぽ(´・ω・`)
>>808 ウチの近くじゃ1FまるごとiPhoneで、2Fがアンドロイドや支払いなどだよ
855 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:44:43.91 ID:QIGmvSo20
>>830 商品交換やスマホ予備バッテリーにでも替えてAUへおいでよ
856 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:44:58.68 ID:DBjHIBjD0
ドコモどんだけバカなんだよwww もう完全終了のお知らせじゃないか( ゚,_ゝ゚)プッ
>>830 俺もauに替えようかと思うんだけど、月1000円行くか行かないかだから
正直面倒臭い
858 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:45:09.83 ID:LG3E4rRsO
10億w
>>845 大規模障害とか
発動しまくってるだろw
860 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:45:46.29 ID:cclWcNJ60
買い替えか…金に余裕ないんだけどなぁ…
>>854 マジで?
どこ?
もう毎月の数字でも売上落ちてるのにすごいな。
862 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:46:00.73 ID:SBEcr5E70
法則が発動してドコモも終わりだな auにかなり人が流れそうだ
863 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:46:07.04 ID:diFR4vBa0
先月、17年と5ヶ月使用していたDocomoからAUに変えた。 しかし、iphone5のパケ詰りとかもうね・・・orz
ドコモが復活するための条件を真面目に考えてみた。 通話品質、通信品質、通信エリアのみで勝負するようにする。 独自サービスにこだわらずにiPhoneを販売する。 韓国・サムスンとは手を切る。 簡単なことだったけど、もう出来なさそうだな・・・w
865 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:46:42.06 ID:CfmWRo050
韓国と日本の関係を考えたら 経済は別とか虫のいい話は無いと思うんだがな。 国内で韓国企業との提携とか誘致してる在日でもいるの? 孫みたいな住基ネット買い韓国に置くような怪しいのが国内でのして 日本人 はまともに雇用せず、本国からどんどん韓国人エリート予備軍を入国させるぞ。 在日企業を制限する法が必要だ。
もうあうしかないの?どうしてこんなに選択肢ないの?(´;ω;`)
867 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:47:51.47 ID:xyOM0eWj0
韓国に10億って、韓国人の賃金から見たら、莫大な投資じゃねえか
868 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:47:51.95 ID:lHlrC9gY0
使いもしないサービスをまた増やす気ですよね。 そんなの、ガラパゴス技術者の頭の中にしか意味がないってことは、 ドコモショップの店員ですら認めているのに。 いつも「購入時にだけつけてもらえば割引しますから。すぐに解約してもらえばいいですから。」 って説明して端末を販売しているサービスばかり。 そんな店員さん達の意見も吸い上げない経営者って。 自社の店員にも見捨てられているのに、消費者が支持するわけがない。
869 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:48:03.36 ID:z7zfjNIb0
不買。
>>808 近所のauショップじゃアイポン勧められたよ。
電池の消費の事もあるし、今の携帯が
まだまだ使えるからと断ったけど。
ドコモのスマホがチョンに遠隔操作されるんですね。
872 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:48:36.36 ID:mG4liK2Y0
ドコモは自民党の献金有力企業!! 真の反日は自民党!!!
来年2月に4年になるからauに変えようかな。でもauってガラケー少ないんだよなあ
日本のネット界は韓国系に支配されると予言しとこう。 NHNJAPANは今後ますます躍進するし、日本と韓国はよりネット通して近づくことになる。 これは不可避だ。
アフターケアもドコモがぶっちぎりで悪いからな。 言葉遣いは丁寧だけど、保証サービスはいってても関係の無い箇所の傷を理由に修理を有償にしたり、 誤案内を店ぐるみで口裏併せて客の泣き寝入りに持ち込む。 誤案内で店員が認めない場合、auなら折衷案提案。 ソフトバンクなら理屈がおかしかったり無茶な要求してないなら客にあわせる。 ドコモだけは店員に合わせる。
最後の砦、KDDI頼むぞ。 選択の余地は残しておいてくれ
\(^o^)/
ドキュモwww
879 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:50:02.67 ID:ZtJlhEK30
まあ、チョンにしてみれば、貧乏若者より、 半島では存在してない裕福な老人層に 人気のあるドキュモを狙うだろう。 金持ちジジババから金を巻きあげて、 ついでに個人情報も頂く。おまけに みかか内部に入り込んで、骨の髄まで しゃぶりつくす。 ハリガネムシやフクロムシのような生き方に 関しては一流だからなw
ハニトラ?
だいぶ前にNTTに出入りしていたが『同和枠』『在日枠』『障害者枠』が昔から 有るそうだ。 もと国営はほとんど完備しているらしい。 理由は知らん。
はい、不買運動
ドコモはわざと悪い方に向かってる気が… 系統的にマトモなキャリアがauのみとか正直ギャグだな。
もう韓国企業そのものだなw
ドコモに苦情電話いきそう…
886 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:50:56.94 ID:dVazRg3c0
10億って…しょぼ
887 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:51:08.77 ID:DlgqTo5y0
二階堂ドットコムを見ればドコモとソフトバンクの異常さがよくわかるよ。 中国のHuawei(ファーウェイ)がアメリカからスパイ認定されているのに、 ソフトバンクは部品がHuawei(ファーウェイ)、 そしてドコモは端末そのものをHuawei(ファーウェイ)製を使うんだぞ。 情報が漏れるんじゃなくて、情報をばらし続けるんだよ。
888 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:51:13.30 ID:D+V1VBv30
これで決心がついた。 10年以上使ってやったがもう回線落とす。 家族親族全員分。
siriにドコモの株価聞いたらすごいことになってたわw
ひいいい
マジでそろそろ我慢の限界。 何なんだこの売国幹部もとい売国患部共。 家族分含めて、全回線移らなきゃいけない気がしてきた… 毒林檎とかどーでもいいから、先ずはハントウヒトモドキと縁切れっつーの。 その金を何で国内企業に出資出来ない? キックバックばっか考えてんじゃねーよゴミ患部。
社長降ろせよ・・・
コリアダメかもわからんね
894 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:52:16.17 ID:FkHJDAyc0
スーパードキューン、ドキュモーーッ。 終わったな。なにもかも。
895 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:52:23.68 ID:6IU87xnJO
auユーザーだが混むと困るから来ないで下さい
ホント馬鹿だな
馬鹿だねぇ
>>863 俺も騙されてSoftBankからauに移った。
なんだ、このパケ詰まりの酷さは?
auは何も対策取らず、SoftBankのiPhone4の時より遅いと書き込んだら、工作員認定される始末。
違約金が無ければ明日にでもSoftBankに移りたいわ。
どうせ、この書き込みも工作員認定されるんだけどなw
ドコモにお金を払うデメリットが・・・ 10年以上使ってたが許せん。auに行くか
もうほんと勘弁しろよ 今のスマホ壊れたらあうに行くよ 16年使ってきたけど愛想つきたわ
もうダメだ 創価でもチョンバンクよりましか?auに変えるわ
ドコモは何考えてるの?
904 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:53:51.53 ID:PLqUl8ec0
フジテレビにはお金払ってないから、見なければすんだけど ドコモは自分が毎月払ってたお金から 一円でも韓国企業に支払われるなんて 消費者を冒涜してるとしか思えない 敵国にそんなことしてドコモは何を考えてるわけ?
DQMOwww これつかってるのチョンくらいだろwww
親がスマホにしたいつってんで2人でドコモからソフトバンクにいきたいんだけども よく見る端末無料キャッシュバックってのは小さな携帯専門店じゃないとやってないよね?
チョンコモいらね 消えろカス企業
908 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:54:37.75 ID:Ax4o3WFS0
法則は絶対
いい加減気持ち悪くなってきたから解約するわ
910 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:55:36.86 ID:eMfze2LRO
落ち目の韓流れって本当なんだな ハゲバンクはその辺わかってるから祖国と提携したりチョンタレ起用しないんだな
911 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:55:37.63 ID:nqHqf2FT0
【竹島(たけしま)とは?】 1905年1月28日、日本政府は島根県隠岐島司・所管の島と閣議決定。 以降、竹島は、島根県隠岐郡隠岐の島町竹島となり、正式に日本の領土に。 (それ以前から日本の領土であったが、このとき、国際的に正式表明) (歴史的事実に照らしても、同時に、国際法上も明らかに日本固有の領土) 太平洋戦争後、韓国が、日本の放棄する地域に、竹島を入れるよう連合国へ要求したが、連合国側が拒否。 (サンフランシスコ講和条約においても、日本領土) 日本領土のままと決定したサンフランシスコ講和条約発効直前の1952年(昭和27年)1月18日、韓国は、竹島を占拠した。 (国際法上、何ら根拠がない不法占拠) (不法占拠のため、韓国に法的な正当性はない) 以降、今日まで、日本は竹島の返却を求めているが、韓国は応じていない。 韓国は、日本の敵国。 在日チョンは、日本のガン。
912 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:55:44.80 ID:CfmWRo050
>>881 そういう枠は撤廃しないと 日本はずっと再生出来ないわけか
いい加減、在日特権や今の国内企業の実態を政治でまともに取り上げてもらいたい
テレビで在日問題にフォーカスをかけるのもいい加減止めさせなきゃ
親のらくらくホンがもうボロボロなので今度変える時は 自分のも含めてauいくわ…自分のは機種変して半年だけど ドコモがアホすぎてもうね…
914 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:56:13.73 ID:FkHJDAyc0
auにはWiMAX2も控えている。 LTE、WiMAX2 これで来年は回線問題も解決なんじゃないの?
915 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:56:16.32 ID:cCJ6VeKA0
・ 失望したよどこも!! ・
負け組化 -> 韓国と提携 -> 法則発動 まるでソニーwwww
917 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:57:12.26 ID:lHlrC9gY0
シャープ、パナの次はドコモですか。 日本の電機業界は、もう終わりましたね。
919 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:57:38.30 ID:1KjuZDHD0
あかん、これは我慢の限界。auに乗り換えるわ・・・
というかもうすでに法則が発動してるような
921 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:57:48.35 ID:rgbLx3a10
バカだ。。。
ならばL-04Bの後継機種よろしく
923 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:58:18.61 ID:ZtJlhEK30
>>917 まあ、円高で喜んでいる売国奴がいっぱいいるからな。
こうなっていくだろうな。
完全死亡か
カシコモ
マジでもうやめる(´;ω;`)
928 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 19:59:31.71 ID:qFVU3EQ80
東日本大震災の時に、LINEで連絡を取り合っていた親子の画像が話題 「これが親子の最後の絆。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355221981/ ↓
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/11(火) 19:35:12.46 ID:39KitSB50 [1/4]
LINE
開発元NHN Japan
初版2011年6月23日(17か月前)
最新版3.1.1 / 2012年8月22日(3か月前)
↓
84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:41:14.64 ID:YtRn1Fqt0 [2/2]
グッとくる名言bot【共感したらRT】
@BotKiiikun
日本人にこの画像を広めよう。世界にはこういう人間もいます。日本人として本当にショックです。。。許せません!この韓国人は正直情けないです。私達は日本で生まれた人として誇りを持って行動しよう。 pic.twitter.com/LahYNOw3
8:33am 火曜 12月 11
なんだネトウヨじゃん
929 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:00:11.77 ID:CfmWRo050
日本の通信部門が外国に占領されるって、もうやば過ぎ それがわかっててわざとやらせてるのがいるだろ
930 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:00:14.42 ID:LG3E4rRsO
コリア売国
利益10億を従業員やユーザーに還元せず敵国に投資するってんだから黙っちゃ居られないよね
932 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:00:30.92 ID:bdhPN5CNO
ばぐ太しね
933 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:00:41.55 ID:vSg5zqGZ0
学ぶことを知らない愚かな企業 NTTドコモンゴwww
auのLTE基地局はサムスン製もあるんだっけ。 ネトウヨはケータイ持てないねww
935 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:00:55.85 ID:lX79bCA20
まじで役員クラスがハニートラップにかかったくさい酷さだなw
SB は朝鮮人密入国者の息子がやってるし もうAU しか残っていない・・・
937 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:01:09.64 ID:QaCCdY8g0
個人情報流出しまくり
938 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:01:09.74 ID:B9XxuZDm0
もういっそのこと韓国企業になればいいと思うの
日本は侵略されてるとつくづく感じるよ
940 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:01:47.59 ID:DlgqTo5y0
今すぐ「nikaidou Huawei」でぐぐってみるといいよ。 冗談抜きでHuaweiと絡んでるソフトバンクとドコモがいかに危険かがよくわかる。
もう民主党が全部悪い!
スマホの遠隔操作なんて誰が望んでんだよ…
「 ̄ ̄了 l h「¬h < はーいドコモ使ってる在日が通るからどいて / ̄ ̄\__,ト、Д/____ / / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ / /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄ ./ / Д` / / / / l l i' / l ヽ../ レ' l l . / _/ \ !、 lヽ____」 l . !、/ \. \ \l ト./ ト、__\/ト、/ト、 y l l  ̄( )y ) /l i l l Y''/ー' / .l l !、 l l./ / l l / / l/ ,/ i' l /_ ./l l`ー‐〈 ト.__」 L_``^yト._」、ー" `ヽ_」 `ー' `ヽ_」
944 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:03:19.09 ID:o6sraEjX0
945 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:03:24.45 ID:JMZsoUlF0
解約、明日は解約の日。
946 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:04:14.08 ID:ZOq6iNH10
>>1 まーた自爆してんのか?
いい加減アノ国のアノ法則ちゃんと勉強した方が良いんじゃね?(笑)
947 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:04:28.47 ID:Z+JSiVhz0
>>795 もう6〜7年前かな
ハゲんとこが家族通話割引出した時、家族4人中3人が乗り換え
俺だけが取り残されても日本企業だから応援しなきゃって頑張って来たのに
もう20年もdocomoだったからな〜
市街地はセルラー、ゴルフ場はdocomo、PだNだSだって・・・
その家族3人も今はauで
俺はシャープガラケー、3年前に6万くらいで買ったんだけど
スマフォにしようにもdocomoはギャラクシー推しだろう
もうちょっと待ったらなんとかしてくれるって信じてた俺がバカだった
バィバィDOCOMO永遠に
死ぬまで添い遂げる!!ってか。
949 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:04:40.94 ID:etminiC+0
自殺志願者かよ
950 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:04:47.56 ID:BeBiDeIL0
>>1 iPhoneを売らせてもらえないドキュモの生き残る唯一の方法は韓国面に完全に堕ちることだったのねwww
先日、auに変えた。 同じフロアに2社ともあるんだけどauの方が混んでたな。 こんなニュースが出る前に変えて良かったわ。
952 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:05:15.41 ID:CfmWRo050
>>940 それってアメリカが問題にして使用制限した会社でね?
■ ソフトバンクの中国部品使用携帯電話は盗聴チップ付き!
人民解放軍の幹部によって設立され、一部の製品には盗聴機能が埋め込まれているがために米国とイ
ンドからは距離を置かれている中国ファーウェイ社から携帯の端末や通信モジュール、システムまで
調達しているソフトバンク。孫社長の持論「中国、ひいてはアジアのインターネットを制する者が世
界を制する」の裏にはどんな野望が隠されているのでしょうか。
華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)について
http://www.huawei.com/jp/catalog.do?id=305
953 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:05:25.21 ID:Eqikpdiq0
ばいしゅうされてるやつがいるんじゃねーの?
ラインも朝鮮だよね 使ってない
バカすぎる どんだけ時勢が読めていないのか 禿といい日本の通信インフラの汚鮮は深刻だわ
株主も文句いえばいいのになw
こりゃもう解約しかないな
958 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:07:34.59 ID:sp+0vP9j0
10数万人も解約されててまだわかっていない無能なトップ馬鹿が代わらない限り死亡フラグ確定。
auも銀河扱ってるのに安全だと思ってるネトウヨ馬鹿過ぎワロタwwwwwwwwwwww
960 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:08:58.09 ID:/WTSOM6iP
>>953 評判落ちるってのは誰かわかるだろう
わかっててやってるんだ
これはもう嫌がらせ、と言うか「嫌なら見るな」に通じる
「嫌なら持つな」という意志を明確に感じる
961 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:09:00.31 ID:Ob/Zw5c10
ドコモオワタ\(^o^)/
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
963 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:09:55.51 ID:unE5Yx560
ネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww トwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨは携帯持てないねw
965 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:10:55.25 ID:lk3PN2qN0
日本にはこういう技術を持ったソフト屋がいなのか? それとも、ドコモが積極的に韓国に金渡したいのか? 単に在日ヤクザに動かされてたりして
前は乗り換えるとキャッシュバックとかあったけど、 最近見ないよな それだけ確保したってことか
967 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:11:19.92 ID:DlgqTo5y0
>>952 そうだよ。
スパイだとわかってるのに、そこの端末を使えとさ。
泥棒に自分の財布、健康保険証、運転免許を手渡すようなもんだよ。
968 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:11:29.37 ID:b5VBVERz0
加藤が社長になってから、ダメダメだな。 シナのスパイ電話を平気で売ったり、 頭狂ってるんじゃね? 社員はLTEつくったり 優秀なのに、危機感なさすぎw もうダメぽ
何で韓国?馬鹿だろ?国内メーカーに回せよ
970 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:12:11.43 ID:iZnGFa+J0
毒を食らわば皿までって奴か
山田氏ね
973 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:12:52.50 ID:ZaNY1vZQ0
>>947 たしかにドコモは日本ってイメージがあったね。
日本を代表するというか。他企業が合併、変更があっても
一貫していたし。それが今では日本所か敵国、韓国って
イメージ。日本人の感情をおろそかにする企業はしっぺ返し
を受けると思うよ。さすがにNHKも国民感情に配慮した。
974 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:13:25.83 ID:1o7ja4Cm0
NTT労組の体質とか? NTT-Xストアも、やたらとレノボとかの中国産パソコンを売りたがるんだよね、おかしいでしょ何か
性接待への対価
976 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:13:51.26 ID:XYBMu1Gy0
いい加減しろやカス 解約するぞ
なぜ自ら特攻する・・・・
978 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:14:04.60 ID:Vcj/+ksr0
ドコモ終了。 法則どおりだな。
979 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:14:10.15 ID:vC6oZcm70
旦那が社員だけど解約するわ もう我慢できない
980 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:14:29.84 ID:Rf3XYlSW0
さすが売国携帯会社。
反撃のはじまりか?
982 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:14:44.35 ID:FaSw/q/H0
NTTって、基本的に国内産業だから、円高って関係なさそうな気がするけど? 一応、海外のインフラ網工事もしているのだろうけど? Docomo携帯に関しては、国内メーカが円高+ガラパゴス化でつらいだろうけどね。
NTTもdocomoも一度潰れてやり直せ
984 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:15:19.13 ID:DL0K9Bxk0
ドコモって簡単に魂売り渡すほどバカな企業だったんだね。まじで今回はないわ。 ドコモさいなら
ドコモ完全に終わってるやん
986 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:15:25.73 ID:eyVcQDh80
よほど嫌われたいらしいな
987 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:15:39.13 ID:FkHJDAyc0
すごい反撃で、日本人みんな引いてるわぁ。
まぁ株はこういう総悲観の時に買うと儲かるんだけどな アホは会社の調子がいい時に買って、会社が下降してきたら売るw どいつもこいつもそういう買い方をするからどうしようもない
>>956 NTTの株主は政府。
今は民主党政権。
後は察しろ
990 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:15:50.72 ID:L3rSYLJe0
チョンコモwww
991 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:16:07.21 ID:omcXANV90
遠隔操作できるアプリ開発に優れている。
992 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:16:45.49 ID:AXDQneoiP
オワコンw ドコモつかってるやつマジオワコンw やっぱau最強だな
ずっとdocomo使ってたけど、買い替える決心がついたというか。 どこに乗り換えたらいいの?
994 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:16:58.35 ID:1o7ja4Cm0
>>988 これは売ることを前提とした投機とは違うでしょ
純粋に韓国に10億円を貢いでいるだけのような
自分とこのサービスがiPhone上で使えない よって独自路線 というのはわかるが、 それが純減に結びついてるのは 理解しているのかねぇ?
ドコモから撤退だわ
997 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:18:17.96 ID:FkHJDAyc0
>>993 タブレットPCの小さめのを買って、WiFi使ってスカイプで通話する。
998 :
名無しさん@13周年 :2012/12/11(火) 20:18:20.62 ID:Ol3U2Qkz0
コリアパージすれば復活もあっただろうに
この金使ってSPモード規制されないようにしてほしいんだけど
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。