【生活保護】支給額は12万、家賃4万5千円、光熱費&携帯料金が3万円…手元には保護費は残らない-支給厳格化に怯える受給者たち★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:19:24.16 ID:ebmP0iW10
>>926
電話を受けるだけなら、月々、千円もいらないよ
加えて何だ。
就職活動のために月50件も電話しても、携帯電話の料金は知れているだろ
一万円以上も携帯電話の代金を支払うってことは、生活保護の身の上で電話をけっこう使っているとしか考えられないけどね
953名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:19:31.74 ID:ptnUDsmb0
>>924
なに言ってんの?
役所でなくとも、例えば、この取材をした記者が
こうすれば節約できるって教えてあげるだけでも
一万以上は金が浮くんだぞ?態度がデカいんじゃなくて知らないだけだろ
それを責めてどうすんの?
954名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:19:38.38 ID:HMLh3mvKO
働かないのに生きてるのがそもそもおかしいのに
955名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:20:08.44 ID:HFIRutdxO
節約術役所が教えないといけないとかないわー
働いてないなら携帯いらないだろ?なかには安月給で働いてろくに遊ぶ事も出来ない人達がいるのに。
労働者>保護者であるべき。
保護される者が労働者より貰えるのはおかしい。
956名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:20:16.72 ID:6GlH1yxQ0
生保は誰でも受ける可能性がある災害、事故、リストラ・・・
それなのに生保を廃止しろ減額しろと言ってる奴らは自分に向かって石を投げてるようなもの
減額になったからって納める税金の額が減るわけじゃないのに。よくわからん公共事業とかに使われるだけ
957名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:20:27.38 ID:ZaHIBOUN0
さらに医療費とかタダやからな。
958名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:20:36.31 ID:na/BZjYL0
>>946
容易く論外って言い切るけど、義務教育終わってるの?ってレベルのが居るんだぜ。
959名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:20:57.39 ID:0qRN2izq0
働いていないのにどうして携帯が必要なの?
いい年してる人で高度成長期でもバブルでも貯蓄できなかったような人には
お金あげてもあればあるだけ使うんだよね
960名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:00.05 ID:3rVTbTlh0
最低賃金でフルタイムで働いた額以下の支給にしろ
一部地域では逆転してるとかおかしいだろ
961名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:05.34 ID:zw2pnFRrP
何度も言うが後先を考えずにただバカの一つ覚えで

「削れー 削れー」連呼する奴は邪魔だから消えろよ。
何でそもそも生活保護者が増えてるのか全く考えることができないバカなんだからさ。
962名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:09.25 ID:Avl6tvMC0
>>935
分かってないのはお前
社会のダニなんて実はいらないんだよ、とくに外国人はね(帰化人も同じ)。
半島に帰れ、帰れないなら死ねクズ。
963名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:12.15 ID:KpATtQh8O
もし失業しても、毎日家にいたら頭おかしくなるわ…やっぱり働きたいね。
964名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:37.10 ID:nsGbnBoI0
またナマポ叩きのネタでアホな国民を煽ってるのかw
いい加減、本当の寄生虫は財務省筆頭の官僚共だと気付け
奴らはナマポ叩きの世論に乗って年金その他の社会保障削減を
狙ってるんだぞ
965名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:37.11 ID:Sckhf9FR0
>>3
すげぇ!立て読みと斜め読みのコンボ
966名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:39.95 ID:E82kC3hR0
> 光熱費と携帯電話の料金が合わせて2万〜3万円
高すぎだろ
967名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:48.24 ID:8OeVdDWl0
まあ光熱費辺りが適当なのって、単に記者の経済感覚を反映してるだけだと思うけどね。
毎日の記者は諸々の生活費を「雑費」くらいにしか認識してないんだろ。
「合わせて2万〜3万円」という、この1万の誤差がどれだけ大きいかも知らなさそうだ。
968名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:52.15 ID:BwkuamYb0
家賃は,別会計で出るところもあるんじゃないの?
それに,社会保障費払ってないよね.
それで12万も貰っていて何で残らないの?

第一,最低限の生活なんだから,
残らなくても当然じゃないの?
969名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:52.50 ID:KvUHf+4n0
>>910
他人のお金で生かしてもらってるのに、自ら進んで節約しようとしない奴は糞
970名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:55.11 ID:4muFEfGs0
>>946
同意。
こういう記事をみると、現金支給の愚かしさがよく分かるわ。
ダメ人間に現金を持たせるほど馬鹿げたことはない。
971名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:21:55.43 ID:XYBMu1Gy0
水道代0の埼玉市議がいただろ
光熱費は甘え
972名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:22:00.23 ID:74slOOpq0
>>956
誰もがもらうこと前提で話すなよゴミクズ
973名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:22:00.83 ID:LcVpccwPO
脳こうそくで半身がマヒすると、フロも自分で入れない。
50代後半で、週に3回の通所介護へ行って、フロに入れてもらってる人もいる。
974名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:22:03.67 ID:9VcJJn/fO
生活保護者は福島原発に送り込んで死ぬまで働かせろ
975名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:22:04.40 ID:+vEAETBH0
>>956
自分がなっても当然に受け容れる。
他人様の税金で生かしてもらうなら当たり前。
976そーきそばΦ ★:2012/12/11(火) 16:22:13.46 ID:???0
継続

【生活保護】支給額は12万、家賃4万5千円、光熱費&携帯料金が3万円…手元には保護費は残らない-支給厳格化に怯える受給者たち★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355210511/
977名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:22:20.36 ID:yWRwjoXJ0
>>959
死ぬまで生活保護で生きてくつもりなら要らないだろうけど
就職活動するなら電話は必須じゃん
固定電話引く金はないだろうし
978名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:22:20.84 ID:78Q8phvSP
>>961
削った所で国民には一円も還元されないだろうにな
ホントぼろい商売ですわ
こんなだからミンスにも平気で騙され、次もきっと自民に裏切られる
979名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:22:21.33 ID:965zsJ9E0
オレの先月の生活費
家賃 8万  都内居住 共益費コミ
電気 4千円
ガス 4千円
通信 1万円 ←ケータイと家のNet環境含む
食費 2万円
水道 1500円
合計 119500円
ちなみに煙草・酒・ギャンブルは一切やらん 通勤は自転車
ナマポはガス室に強制収容しようぜ!
980名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:22:28.36 ID:XvYwhKrS0
働いてる人にもナマポと同額&同待遇を与えれば解決だろ。はやくやれよ。
981名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:22:30.81 ID:sdYhX/Wp0
保護費で趣味や貯金とか考えてんのか???
携帯とかいらんだろw
982名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:22:55.22 ID:FFtVatXTP
光熱費&携帯料金が3万円ってのは記者の作り話だろうなw

一人暮らしで電気ガス携帯でこんなにかかるわけがない。
983名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:22:56.31 ID:7iyOGExB0
,
家賃3万5千円の私は一生懸命、働いておりますが・・・
984名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:23:05.19 ID:12FCipQr0
あのね
年金6万貰っても強制的に後期高齢者保険引かれますよ
985名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:23:10.31 ID:9DGH1seW0
ナマポは酒飲まない、タバコ吸わない、肉食わない、服買わないのが常識だ

>>1のオッサン、在日じゃねえの
986名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:23:13.77 ID:d2EQhA1sP
>保護費は月額12万3000円

もし2万円少なくても大差ない生活はできるし
2万円多くても残らないことに変わりはないだろうなw
987名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:23:21.85 ID:bPcycLOi0
>>939
やむにやまれぬナマポまでたたいてねーよ

貰ってるのに文句言ったり、不正受給が多いから叩かれてんの
なに話逸らしてんだ?
988名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:23:27.06 ID:zw2pnFRrP
>>962
お前に良い偉人の言葉を教えてあげる


西郷隆盛「何も守る物が全くない、行き詰まった人間の最後にとる行動ほど恐ろしい物は無い。」
989名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:23:45.74 ID:YTF/qhM/0
月収12万あったら余裕で暮らせるわ
月収10万弱でも6万の家賃払ってギリギリ何とかなってた月もあったし
生活能力でまだ見直せるところたくさんあるじゃんこの人……
値引き総菜買ってる時点で甘いわ
990名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:23:54.55 ID:Avl6tvMC0
>>953
役所で指導はしてるんだよ、あほか何も知らないのかよ。
ナマポなんて脳タリンだから人に教えてもらわにと何も出来ないよ〜っていう
お前の意見には賛成だが、教えてもらってもなにも出来ないんだよ。
もう死ぬしかないだろ。

何度も書いてるけどみんな自分の生活でいっぱいいっぱいなんだよ。
他人に甘えないと生きていけないチョンゴミダニは死ねばいいんだよ。
991名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:24:02.90 ID:iF9mXOG70
現物支給でなにがいけないの?わからん。
992名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:24:11.67 ID:acoOwQ+G0
政府はナマポなんぞに防衛費を超える予算付けるぐらいなら

最低賃金の保障増やせよ!!

年金はベーシックインカムにプラス掛けた分の元本保証しろ!!!
993名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:24:19.19 ID:JIQNkPd7O
>>910
ナマポ民は壊滅的に生活力がない。教えたって出来ないし、恥の概念ないからこんな取材に答えられる。
年金以下で集団生活させた方が絶対ナマポ民も生活力が付くし、節約も覚えるよ。
994名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:24:26.55 ID:ebmP0iW10
>>973
それはちゃんと年金とか保険を払っていたからだろ
私は月々十五万円も稼げないときでも、毎月7−10万円の年金や保険を納めていた
光熱費を引けば食費も苦しかったね。
それだけにあまり同情できない
995名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:24:31.23 ID:lbDzGf4S0
はぁああ????????????



あの〜



はぁあああああ???????????



もういっそ死ね!!
996名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:24:32.59 ID:8OeVdDWl0
>>977
「電話持たせるな!集団生活しろ」ってよく言ってるけど、それって
国が終生そいつの面倒を見ると決定したのと同じなんだよな。
復帰率ゼロとなると、またカネがかかるだろうなぁ。
997名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:24:33.13 ID:oRehQLmI0
マジでムカつくよなナマポ乞食は。 働けよカス
998名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:24:53.24 ID:sbjnqETk0
>>904
そんなになるか?
15万+4万の12ヶ月で228万だろ
給与所得控除後で140万、社会保険料の控除と基礎控除もしたら年税で3万くらいじゃね?
999名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:24:57.52 ID:4muFEfGs0
>>988
でたよ。
乞食最後の砦、犯罪するぞー
1000名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:25:08.13 ID:ysPMTlPKT
>>60
投票? どうせ層化か共産に入れるんだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。