【衆院選】マスコミは議席予想を中止しろ 選挙妨害だ-日本共産党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
日本共産党中央委員会は10日、11日にもマスメディア各社が「各党の獲得議席予想」として世論調査の報道を企画していることについて、
有権者の判断と選択を誤った方向に誘導することになるとして中止を文書で要請しました。

 要請文は、▽「議席予想」の基礎となる世論調査は各社独自の方法によるもので絶対的な判断指標ではない
▽有権者は自らの選択が議席に結びつくかも含め選挙終盤まで政党・候補者を選び、大きく変化しうる―と指摘。
このような「議席予想」は「国民の判断をゆがめ、政党にとっては『選挙妨害』といわざるをえない」と述べています。

 また、「予測」にすぎない「議席数」で有権者を誘導することは「新聞倫理綱領」で定める「公正」な言論とも矛盾するとしています。

ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-11/2012121102_01_1.html
2名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:01:34.40 ID:oQGRw7yS0
「秘密保全法」
http://shinsai.yahoo.co.jp/fukkounow/blog/338/37480/

http://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/61964066.html

今、選挙の争点とはなっていませんが、
次期早々として、上げていないだけの話です。
何故なら、「秘密保全法」を争点としたら、


自民党、公明党は〜


http://togetter.com/li/419069

205576 view
情弱にならない為には?
3名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:01:42.89 ID:tG4roQPC0
今更かよ
4名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:00.47 ID:lcmZQ95tP
赤旗にしては正論
これはずっと思ってた。
5名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:11.92 ID:xCK0pGbu0
今に始まったこっちゃねえだろwww
極左発狂wwwwwwwwww
6名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:14.66 ID:rFV/zPoj0
共産党の意見に激しく同意できるのは、人生初かもしれない
7名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:28.84 ID:aJfx2Cca0
これはごもっともですが、どうにもならんやろ
8名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:34.13 ID:HKiT9lma0
日本共産党の選挙公約って日本で共産主義を実現させることなの?
9名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:47.48 ID:H1NKsDHt0
寧ろ、自民大勝と必死に宣伝することにって
じゃあ俺は自民じゃなくてもいいかな層への
他党投票を煽ってるように見えるが。
10名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:49.41 ID:HlONXQUe0
「公正」って美味いニカ?
11名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:49.52 ID:4cLQuMaM0
なぜか勝ちそうな所に投票したくなるよね。
1243歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/12/11(火) 11:02:49.76 ID:Xu00UByV0
>>1
ぶれない野党wwwww  共産党wwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:51.85 ID:OhdmJKyq0
確かに止めて欲しい
このままでは自民が過半数行かなくなる可能性も出て来るからな!
14名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:58.49 ID:/dN+KzIu0
確かに、マスゴミの世論誘導はうざい、これは共産党に賛成だわ。
15名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:59.05 ID:IYVo43BG0
これも結局はマスコミ自身が世論を誘導、操作出来ると思い込んでの行動なのかね
16名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:59.76 ID:HcKHHOkN0
これは共産党を応援したいw

マジでうざったいよ、あの議席予想。
もう選挙が終わったみたいに思えて来て、投票も意味がないように思えてしまう。
17名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:11.78 ID:P0tYbQV+0
 
前回の衆院選でも同じことを言っていればまだ整合性があったんだがなw

もう消えていいよ、お前らw
18名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:21.52 ID:vTgk/h010
赤旗も世論調査すればいいじゃんw
19名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:21.56 ID:Vxg4fzAA0
正体を現したなー
20名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:23.66 ID:bX9uh6bY0
議席予想とは関係ないけど、Cのポスターはアリだと思ったw
21名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:24.20 ID:mRbOspiu0
何?断末魔?
22名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:30.85 ID:UBpxDicv0
マスゴミに寄生する自称ジャーナリスト、自称キャスター、自称作家、芸能人、自称評論家、
作家、自称コメンテーター局アナの言動、言質を記録、保存、拡散しよう。

前回、民主党に投票した人はどうして騙されたのか
↓を見てよく考えよう。

「フジテレビ偏向報道検証 〜麻生バッシング〜」
ttp://www.youtube.com/watch?v=K5axd6YQyL4
23名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:51.06 ID:HrUOd2Wz0
http://www.youtube.com/watch?v=CJC6xJkwE-I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472923

●2009年政権交代時のマスコミの酷い麻生叩き
●反日勢がマスコミを使い合法的民主的に日本略奪を成功させた

●自民党のみが公約に「外国人参政権反対」と「人権擁護法案反対」を明記していること

●原発のワンイシューはダメ
●そもそも省エネと太陽推進は麻生がやってた
●日本維新の会は国政領域と整合性の無さがバレた
●TPPや規制緩和の推進派竹中平蔵が派遣労働法改正の後派遣最大手パソナに天下り
●日本未来の党は小沢一郎が暗躍する政党ロンダリング、実質民主党 http://p.twipple.jp/UgmO6
●そもそも政権交代後更に原発推進したのは民主鳩山政権
●カツカレー、お腹痛い、右翼、なんとかウヨ、世襲、何も出来なくて投げ出した、等醜悪なバッシングへの反論
●第二次安倍政権誕生
●日本人有権者が日本政治を取り戻した

を順序立てて解説している動画

>>1
これは正論
24名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:53.23 ID:kTBD8mmF0
蟹工船ブームを捏造して貰っても生かしきれず
逆切れ

だがこれは納得w
25名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:57.58 ID:Pq2WFdPU0
たしかに情勢分析という世論誘導だからな
26名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:11.10 ID:aQDGGbbE0
【マスコミ】 大手新聞 世論調査は質問の仕方で結果を操作できると認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355031455/
27名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:14.21 ID:DmNq4gmFT
ジュール=トムソン効果だっけ?
28名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:19.34 ID:tCd0T0eu0
>>8
明らかに違う
自民大勝が報じられたら更に票が加速してる
自と民接戦のところもいつの間にか自民がリードにかわってるし
29名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:29.18 ID:TLWymgS00
日曜の夜にやってた
池上彰の〜 とかって、あんなの選挙期間中に放送していいの?
見てないから内容知らないけど、どうせ無茶苦茶だろ。
30名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:34.06 ID:BN25VcjL0
涙拭けよww
31名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:37.01 ID:cvtWwsX/0
>>8
共産党は社会主義だったと思う。
32名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:45.83 ID:YwFliIfp0
同意するけど、狂産党にはあんま関係ないだろ。
33名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:48.55 ID:2PWHh+w30
特定の党を支持するのはダメのようだが
特定の党を非難するのはいいみたいだ
変なルールだ
34名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:04.04 ID:Yl6a04u40
年に1回くらいこういう同意出来るようなこというから
共産も数人ならいていいかなとか思っちゃうんだよ
35名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:05.60 ID:6QlOIP/f0
選挙予想で投票行動が変わってしまうので
大変よくない。そのとおり。
安心確実な共産党だ。
36名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:25.03 ID:Try697tv0
よっぽど共産党は不利なんだな議席予想の影響は関係ないけどな
37名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:27.82 ID:HcKHHOkN0
候補者はTwitterの更新も出来ないのに、マスコミは好き放題して票を誘導しようとしてるし。
38名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:29.91 ID:9vQnTTSe0
マスゴミだから言われてもしかたないわな。
39名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:40.23 ID:jKYhCNM+0
公示後の人気投票は放送法で規制されてたような気がした
40名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:48.07 ID:SRzwDCFg0
バカ左翼必死だな
41名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:55.08 ID:aqN2IJafO
まぁそのとおりなんだが、おたくは関係ないだろw
42名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:56.69 ID:Z4W6Bx1J0
>>16
日本人って変に諦め早い所あるし
スイーツ脳は一方方向に一斉になびいたりもするしな

マスコミは自分たちの報道が有権者の投票行動にどんな影響を与えるか
全く関心がないという点で不見識極まりないと思う
43名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:01.38 ID:k29r25hy0
これは正論
44名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:01.95 ID:5vBvpp1x0
『確かに野党』だな
45名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:02.38 ID:+qOab0ya0
確かにねえ
しかも政策とか全然ちゃんと説明しないで
ダービーレース中継みたいな頭パーなことしかやらなかったりするし
46名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:04.07 ID:vVwH96tAP
共産党相当議席減るだろうな
47名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:11.78 ID:5xd496FI0
自民党からクレーム来るかと思ったら予想外の処が
クレームだな

投票率低め予想は突っ込まないんだな>共産党

投票率低い方が有利だもんな
48名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:12.07 ID:wUJ5ppGI0

マスコミに対する法律を整備する事は大切な事です。

マスコミは野放し状態です。
49名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:12.22 ID:2yUNUZfc0
嫌なら見るな
嫌なら立候補するな
嫌なら投票するな
50名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:14.02 ID:P3EOxybb0
けど共産党は今までの行いが悪すぎて相手にしてもらえんわ。
51名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:17.97 ID:h4BzY97z0
まぁ言いたい事は分かるけどあんたんとこにあんま影響ないだろ
52名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:19.77 ID:TZykm0MD0
最初は、自民党もそんなに伸びてなかったけど、

未来の党の名簿提出ゴタゴタで、新党への投票の線が消えた

既存政党の中で選ぶことにした 

自民には入れないけど 勝手に国債作られるから
53名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:28.55 ID:mRbOspiu0
選挙以外の世論誘導も非難しとけよ
54名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:31.57 ID:F8zTR5J10
君たちのようなヒキコモリニートには判官贔屓的な力が働くだろうが
業界団体労働者にはむしろ勝馬に乗る作用が働くだろ?
実際は自民の優勢をますます加速させると思う

議席予想は中止した方が公正というのは同意
55名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:36.56 ID:fOuNTkUI0
共産党は議席9からプラスマイナス2程度の変化しかないだろ
56名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:36.66 ID:iW910XJN0
まぁそれは一理ある
票コントロールに議席予想は相当有効
えげつねぇがマスゴミが好んで使う手だよ
57名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:46.59 ID:mYtWhdVv0
消去法で自民かみんなか共産だけど、
自民300行くと暴走するかもしれないからみんなか共産にしようかなと思ってたんだが
58名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:47.95 ID:DxUQMjxi0
3年前に言ってくれ
59名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:52.17 ID:xvzGu23X0
おいおい、自民のネガキャンしまくってた時にオマエラ
なんも抗議してないだろw
公平になった途端に文句w
60名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:55.84 ID:Q8IQHvx10
赤旗は予測しないのかな?(´・ω・`)
61名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:08.09 ID:wZW1rgd8O
確かな野党は議席の数が何も意味無いから気にすんなって。
62名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:09.88 ID:bkD5tMqY0
>>1

いよいよ断末魔か? 
63名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:09.96 ID:6QPLzDEE0
議席予想をテレビで流すのは選挙法違反とかにできねーのかな
64名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:10.17 ID:tI09sYTI0
前回の選挙の時にも言ってたなら良いが、

自民郵政だから発狂してるだけで説得力無い
65名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:11.51 ID:jEYvdSCe0
>>29
政策には触れてない。終始選挙の説明でした。

池上「この選挙で何人の政治家を選ぶのでしょうか?」
指原「・・・・10人・・・・いや1500人!」
というような番組
66名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:14.85 ID:wHeeppFuO
日本共産党の影響力低下でスポンサーが付かなくなったのか?

俺もそう思うけどな
67名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:21.12 ID:tw+xi0gC0
予想外れても知らん顔するもんなあ
68名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:26.83 ID:GPYzA7p00
くだらない、議席予測ばっかりだからな。
もっと政策に重点をおいて報道するほうがいい。
69名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:36.12 ID:AJuwqO0cO
お仲間だろ?工作の結果出ないからって仲間割れとは見苦しい
70名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:37.93 ID:UDpefY3DO
正論だな
71名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:48.18 ID:PpUs6pbUO
まぁ正しいけどwサヨクお得意のポジショントークだからなww
72名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:49.33 ID:1SYkXdby0
共産党万歳!
73名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:55.40 ID:7b66J1TV0
まあ確かにね。
でも止めたからって共産票が増えるとは思えんけど。
74名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:57.03 ID:h9pWusGi0
これはごもっとも
メディアは政党の政策とか公約とかをずっと流してるだけでいい
75名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:06.08 ID:pWHFzF+7O
正論には間違いないが言うのが10年くらい遅い罠w
76名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:14.55 ID:W/k10SDQ0
日本なのに共産党って国家反逆罪だろ
中共スパイは日本から出て行け。
77名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:17.48 ID:xwbdZ2sV0
議席予想は2009年の衆院選のときは、人気投票云々で公選法違反だって
コピペが貼られまくってたけど自民優勢だから今回は無いな。面白いな。
78名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:18.86 ID:Gp+nUixN0
候補者たくさん集めたからね 凶産党
79名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:40.93 ID:khVf0rpH0
共産党はどうせ党員票しかないから変わらないだろ
80名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:41.58 ID:QWlUaqqJ0
これは正論

あと、次期早々→× 時期尚早→○
81名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:46.10 ID:m4aMmQV50
共産党も若い子をうぐいす嬢にすればいいのに。
82名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:46.56 ID:5QZlB4WgO
前回の衆院選時に言えやゴミ
糞サヨは都合の悪い時だけ文句を言う
83名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:52.39 ID:OtmaIED7P
共産党と左巻き思想には反吐が出るが、これは正しい。
マスゴミは議席予想してどうすんだよ。
84名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:55.27 ID:291F12cQ0
確かに予想をした上でコメントして、世論誘導してるからな。
今ある選挙法だけでも規制しようとすれば出来るんじゃね?
85名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:56.16 ID:escxzxWa0
みんな勝ち馬に乗りたいからな・・・
86名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:02.83 ID:Try697tv0
共産や社民に変わる自民反対の左翼政党がこれほど多いと
自分たちのパイも食われて消滅的危機になるだろうな
87名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:15.77 ID:4wEuXsjh0
しいたけはぶれないな。主張は違えど人としては好感が持てる。
88名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:15.98 ID:iP8aRApBP
そんなことよりコープメンバーから選挙資金搾取するのやめなよ

かわいそうだろ
89名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:16.78 ID:CoFhg5HZ0
>>1
赤旗は公職選挙法違反だ
90名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:18.14 ID:KYEZ/WJk0
もっともだよなあこれ
91名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:21.20 ID:omcA0Elu0
だいたい何のために予想を放送するのかその意義がわからん。
92名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:27.49 ID:du7QCyF40
これは前から疑問に思ってたわ、あんだけメディアで公職選挙法で報道の仕方を縛ってるのに
一番世論誘導できるであろう議席予想は公職選挙法に抵触しないのはおかしいよな
後、全メディアが私欲で利用するソースがいくらでも改ざんできる自調べの世論調査とかもろ違反だろ
93名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:29.26 ID:+9uPxvcn0
>>8
目指すのは科学的社会主義だろ。
94名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:38.09 ID:9RKRp5u+0
予想くらいで言論弾圧すんなよ共産党。
95名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:43.66 ID:vYZmMWKCO
反原発であれ程はしゃいでたのにネ…
96名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:45.10 ID:I1HODkV50
とりあえず、選挙制度改革はすぐにでもやるべきだな。
97名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:54.79 ID:akx4hFFD0
共産的にはしてもしなくてもかわんないけど
毎回何かしらの影響を選挙結果に与えちゃってんだからやめるべきだわな
98名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:57.64 ID:mqt5K+JV0
こいつら比例なければ議席0だろ
99名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:01.21 ID:dwOIfpbC0
そうカリカリしなさんなww
100名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:01.26 ID:Hf9R7qWXO
大麻逮捕前の長渕剛みたいなもんか
101名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:03.83 ID:lp4ahPY50
共産党はまだ
社民党なんか比べればマシだと思うよ
俺は自民支持だから支持しないけどね
102名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:09.01 ID:V0GQkYGm0
泡沫政党が今まさに消えていく時の断末魔だな。
共産党にはなんの思いもないけど、死者への哀悼を表そう。
バイバイ共産党。
今の党首たれだか知らんけど議席とれるといいね。
103名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:09.72 ID:btrFp1kn0
まあ、そりょそうだよね
104名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:14.20 ID:H1I0JkTU0
俺も必要ないとは思うけど
間接的に有権者は回りに流される馬鹿だからと
いっているのと等しいよね
まあそうじゃなければ愚民主党が与党になんてならないか
105名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:29.01 ID:Q8IQHvx10
>>86
むしろ、自民と共産だけいいような気がする
自民の中で2大派閥作って政権抗争するほうが健全

野党は常にクリーンで責任追及だけするのが潔い
106名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:31.24 ID:8SqhkfMc0
▽「議席予想」の基礎となる世論調査は各社独自の方法によるもので
 絶対的な判断指標ではなく単なる参考であり公正さを失うものではない

このような「議席予想」は単なる参考であってけして「国民の判断をゆがめ、政党にとっては『選挙妨害』
となるものではなく赤旗=共産党の主張は自由な言論活動に対する攻撃といわざるをえない
107名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:32.57 ID:cvQBXSoC0
共産は今や金持ちの政党
民主と連立組まなかったことで
政権、つまり責任を取る気がないことを
示してしまった
いらない子
108名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:31.33 ID:fDMe15XI0
109名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:42.57 ID:m/wLgCcz0
共産の予想はいつもの平壌運転だろ
今回はどう不利になるんだよ
110名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:44.50 ID:YVHzQUKJ0
せやな
マスコミは明らかに世論を自分達の望む方向へ誘導する気満々だもんな
111名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:45.76 ID:fOuNTkUI0
たとえば自民・民主・維新の選挙区があったとして
「自民優勢、民主が追う展開」と書いてあったら
維新へ行く票が確実に逃げるんだよね

・・・共産の場合は関係ないけど
112名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:50.03 ID:jEYvdSCe0
>>8
民主党など可愛かったな、と思えるような社会が待ってるw
113名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:55.87 ID:K2qU0MkL0
>>1
激しく同意。
調査はやってもいいと思うけどいちいち公表するなと。
114名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:56.63 ID:6QPLzDEE0
選挙のニュースでコメンテーターがよけいな事喋るのもいかんよなぁ
115名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:58.50 ID:EelknogP0
共産は結構しょっちゅうこの手のこといってるだろ?
別に今回初めて言ってるわけではない
116名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:58.68 ID:2KsbjqvO0
>>101
ナマポの件でゴミだと見限った
117万時:2012/12/11(火) 11:11:02.56 ID:Gj+A+8CZ0
なんとなく、社民よりも共産党のほうがましなのかなあ。
118名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:05.93 ID:Mrlxjiv00
共産党だけ「議席倍増」って報道していれば
抗議はしなかったくせに
119名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:09.41 ID:qlJnvBg90
赤旗新聞も世論調査やればいい
赤旗の読者を無作為に抽出すれば満足する数字がでるだろう
120名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:17.12 ID:/EEF2caN0
潰れかかってるからってもう誰も耳なんかかさないよw

きえてねw
121名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:18.75 ID:LxR7MfsF0
「これ流さないと日本的責任ある媒体ではないよね〜」ってのがマスゴミ。
122名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:20.33 ID:xwbdZ2sV0
>>96
中選挙区制がベターだと思うが、選挙制度改正って無くなるんじゃね。
圧勝するとやりたくなくなるだろ。
123名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:21.96 ID:BT0eZYqb0
朝鮮人と韓国のハンセンが
日本の国民だからな・・ここは
124名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:22.74 ID:tAoYzYcp0
うん、まぁ、あからさまにアナウンス効果狙っているゴミを見ると、そうは思うが
共産党が言うとなーw
125名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:25.53 ID:24rHhsgW0
これは頑張れ
共産党の議席は何があっても増えないだろうけどw
126名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:46.47 ID:xTrjOuov0
小選挙区じゃ共産党に入れても死票になるばかりだからな
そうやって共産党候補の票が一段と少なくなれば供託金も没収されるのが怖いのだろう
127名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:50.55 ID:bcVe6Rat0
俺も思うわこれ…
野党はもう共産だけあればいいや。
野党としての能力はマジで評価する。
絶対に政権は任せられんがね。
128名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:50.62 ID:cUmxBQ760
共産は正直消えて欲しい
129名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:09.10 ID:brDuWVxo0
まあその通りだけどマスゴミがやってるのは自民の妨害が目的だからな
共産の妨害が目的ではない
130名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:12.30 ID:HYsEYlHJ0
それぞれの社がそれぞれの思惑でバラバラに偏った予測をするもんだから
それほど影響はないんじゃね?
131名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:19.50 ID:gXtbFGy70
確かに
これはずっと思ってた
132名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:28.03 ID:RQW/LbVd0
こういうところで正論を言う共産党が、社民との決定的な違いだから滅べとまでは言えない。

ま、負けは負けだが。結果が出た後に抗議声明だして次までに変えていくと言ったらもっと
かっこよかった。「脱原発」は風にはならんよ。
133名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:28.13 ID:acSjROEM0
議席0は黙ってろ
134名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:29.67 ID:rBl8rL9V0
マスコミによる予想が有権者の意思に影響を及ぼすのは否定できないな。
自分もやめたほうがいいと思う。
でも共産党はいつでもあんまり関係なさそうw
135名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:31.12 ID:RNli1QYO0
何を今更wwww
136名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:34.26 ID:Q8IQHvx10
>>125
9議席固定なんだから、もう選挙無しで、公職選挙法で「共産党は9議席」って決めて
あげればいいのにね?(´・ω・`)
137名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:46.57 ID:EKiyreWzO
そんなことより、開票した瞬間に選挙速報で議席予測出すのやめて欲しいな。
138名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:47.49 ID:mZawkzaW0
これはほんとそう思うよ。
予想屋をやるなら、その紙面と時間を各党の政策比較にでも使えよ。
139名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:57.96 ID:5Tztssdc0
まあ、そう思わなくもない。
140名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:59.82 ID:zyokAp3S0
実際、予想は公選法でグレーらしいけどね
理屈付けてなし崩し的にやられてるけど
141名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:00.09 ID:27tDeakKP
民放は政治ネタは放送するな
142名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:05.71 ID:cqP9vjCK0
たまたま点けたNHKで共産党の選挙演説を見た

若者が共産党に力を貰いますと言って志位がありがとうと言う

北朝鮮の映像みたいだった
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 82.0 %】 :2012/12/11(火) 11:13:11.50 ID:UEKBdN3T0
>「議席予想」の基礎となる世論調査は各社独自の方法によるもので絶対的な判断指標ではない

そのとおりだが、そのことをきちんと書いた上で報道するのはかまわないだろ。
それを禁止するなら言論の自由と報道の自由の侵害。
144名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:12.80 ID:mhTIqKyGO
そうかな
調査が適正なら判断材料にして良いのではないか
この程度で歪む世論なら国民がアホなんだから仕方なかろう
145名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:17.33 ID:m/wLgCcz0
>>65
最後にネガキャンやって逃げるように終わっただろ
146名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:18.46 ID:ZV+OqfAn0
確かにそうだが、なんで今頃感がものすごい。
147名無しの権兵衛:2012/12/11(火) 11:13:18.86 ID:P5Zv7ej/0
共産党躍進報道ならもっとやれって言ってただろう。

共産党と、まだ奥の手がある。選挙無効訴訟は負けてからじゃ足元

みられるぞww
148名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:22.66 ID:EelknogP0
>>130
どの新聞社でも傾向は一致してますがw
149名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:25.23 ID:m4aMmQV50
よろよろのじいさんがマイク握ってるのを見ると朝から萎えるんだよ
この政党の運動員は一番元気無いぞ
150名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:27.08 ID:u0QQRKWv0
世論操作だもんな
151名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:28.50 ID:lNT1UY2i0
>>8
あたりまえだろ。 

そもそもソ連共産党の下部組織として成立しているんだから

政権を取ったとたん、人々を抑圧するから
152名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:31.29 ID:UWdR/R1f0
テレビも新聞も全部潰して、各政党ごとに持ってそこで政策議論したりすればいい
公共放送はNHKだけでいいし、他はスポーツチャンネルとかドラマチャンネルにして
とにかくあの馬鹿ワイドショーをやめさせろ
153名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:33.81 ID:Xylzt67O0
劣勢だから必死だなw
普段偉そうなことばかり言ってて
実力で勝ち取る自信がないのかよw
154万時:2012/12/11(火) 11:13:34.63 ID:Gj+A+8CZ0
>>136
なに?そのまめご。
155名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:36.93 ID:4e3SCvvV0
こっわw
こいつら普段は温和そうだけど追い詰められるとマジで怖いからな
平気で拉○したり、嫌がらせなりしてくるよ
156名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:55.30 ID:2KsbjqvO0
維新のせいで泡沫が以前にも増して必死だな
157名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:08.18 ID:I7qI5Mnh0
その通りだが選挙前に言え
158名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:08.49 ID:4yfBzllx0
m9(^Д^)プギャー
159名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:10.02 ID:xtohxo+70
私も調査の公表は控えるべきだと思う

調査を公表したいのは
自民圧倒的優勢を伝えて
他への投票に誘導したいからだろう
そうなりそうにないぐらい与党が酷く、第三極もグダってるので
マスコミ様も苦しいんだろうけど

あと極端に高い数字を出して
実数が伴わなかった場合
やっぱり自民の右傾化ガーとか金融政策がーとか
叩くためのネタにしたいんだろうなと感じる
160名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:11.03 ID:LQMQ7jBY0
まぁマスゴミやるのは前から間違ってるな
161名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:11.64 ID:K2qU0MkL0
あと20時ジャストでの出口調査を基にした議席予測もやめてほしい。
選対の表情が徐々に変化していく様が面白いのに。
どこも「俺たちの予測が一番高い」って競争してるけど、
んなもん内々でやれっての。
162名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:12.57 ID:xwbdZ2sV0
>>143
まあ>>1を読む限りは禁止するとは一言も書いてないな。中止せよとはあるが。
163名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:12.79 ID:MhdaKUMh0
獲得予想でなく、政策面を重視しろよ。

もー獲得予想は中止で良い
164名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:19.47 ID:d4/iYiQk0
赤旗も有権者の判断と選択を誤った方向に誘導してるので発刊中止でいいな?
165名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:22.84 ID:9cKV02r/0
なんとか自民への投票を控えさせようとするゴミの努力を察してやれよ狂惨敗党
166名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:35.79 ID:dpMWXztR0
>>112
ただし、共産党は自分たちが過半数を取るなんてことは微塵も思っていない
逆にもし取れてしまいそうになったら意図的にチョンボでもして
自分達が過半数を取らないようにするだろうw
167名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:37.73 ID:kTBD8mmF0
>148
傾向は一致してるけど
支持政党は今回はバラけたんじゃないかな?
前回の民主一色バラ色マンセーから比べると、だけどwww
168名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:39.51 ID:wNRgpwR40
>>1
これについは正論だな。
マスコミは世論誘導もあったりと酷すぎる
169名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:39.33 ID:mVAK4bSB0
3年前の選挙前に民主大勝か?という一面見出し朝日で見た。
170名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:04.13 ID:Ex82pf4TP
フリ↓
「新聞倫理綱領」で定める「公正」な言論とも矛盾するとしています。

オチ↓
ソース しんぶん赤旗
171名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:04.67 ID:ChhtmTlM0
>>2
国家公務員と配偶者等の身辺調査を今までしていなかったのが信じられないわ。
国家公務員に市民的自由が無制限にあると考える方がおかしい。
172名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:04.94 ID:YbQdJ5Og0
これは同意できる部分もあるな

共産党は、マスコミが議席予想をしてくれるおかげで
同情票で議席が確保できてるだけだろうけど
173名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:16.82 ID:Bj9tA9He0
共産党に関しては議席予想が不利に働く心配は無い気がする
どんなに時代や世相が
変わっても、ある一定の層しか支持してないんだから
微増、微減はあるかも知れんが(´・ω・`)
174名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:21.38 ID:tYhX5cB70
>>143

つ 公職選挙法(人気投票の公表の禁止)
第百三十八条の三  何人も、選挙に関し、公職に就くべき者(衆議院比例代表選出議員の
選挙にあつては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数、参議院比例
代表選出議員の選挙にあつては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその
数若しくは公職に就くべき順位)を予想する人気投票の経過又は結果を公表してはならない。
175名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:34.95 ID:dbiIh3ck0
今更www
法律ですべての支持率調査禁止にするべき
176名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:35.25 ID:2kp0GaDy0
予想が判断ゆがめるってどういうこと?
仮に「J党圧勝の見込み」だと、「じゃあ比例は冒険しとくか」って減るの?「長いものに巻かれとこう」と増えるの?どっち?
177名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:37.41 ID:RNli1QYO0
赤旗で共産優勢とでも書いとけ
178名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:45.40 ID:8IjZde4R0
マスゴミより共産党の方が少しだけマシって事だけは
わかった。
179名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:56.75 ID:NFsp7WZd0
アナウンス効果ってやつ?でも、どっちに目が出るかは決まってないんでしょ?
アナウンスで票が増える事もあれば減る事だってあると聞いたが
180名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:56.91 ID:akx4hFFD0
バンドワゴン効果 勝ち馬に乗るような投票行動にでて、予想以上の大勝につながる
アンダードッグ効果 行き過ぎた大勝を抑制するために、負けそうなほうに投票する

この2つをあわせてアナウンス効果と呼ぶ
マスコミさんがあーだこーだ言うことによって選挙結果が大きく左右されてしまう
今回の激しい自民大勝の報道はアンダードッグ効果狙ってるのが見え見え
181名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:58.34 ID:WDYinw750
これは共産党の言い分が正しいと思うけどな
人間図らずも影響を受けてしまうもんだからね
182名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:02.18 ID:1hBMDE/80
左翼は黙ってろ
183名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:10.94 ID:2KsbjqvO0
>>174
完全に形骸化してんじゃん
184名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:18.37 ID:8QyoNjP80
>>1
別にそんなことで誘導されていないので問題ない。

オマエ達は有権者は無能者ばかりだとでも思っているのか?
それこそ思い上がりの上から目線。
左翼の正体見たりだな。
185名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:22.94 ID:MhdaKUMh0
あーゲンダイも廃刊なw
186名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:30.01 ID:jew8ve+g0
レッドフラッグ

レッドフラッグ
187名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:35.01 ID:Z4W6Bx1J0
NHKの7時のニュースで「注目の選挙区」なんてやってるけど
該当選挙区の有権者以外には全く何の意味もない報道
各候補者の政策を比較する訳でもないからその地区の有権者にさえ意味が無い
報道のショー化の弊害でしかない

民放の悪い真似ばかりしてNHKもここまで堕ちたか
188名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:36.19 ID:EelknogP0
>>176
どっちにシフトするにしても、予想が判断に影響を与えるようじゃダメだろ
189名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:36.54 ID:0++5Fcm80
マスゴミもアナウンス効果を狙ってるんだけどな
190名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:37.55 ID:xwbdZ2sV0
>>166
C「やばい、過半数取りそうだ。当選者を200人にして残りを辞退させなさい!共産主義はヤバイって!」
191名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:37.57 ID:/EEF2caN0
自分たちがカやの外だからっていまさらだよw
192名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:42.64 ID:u0QQRKWv0
共産は総理の支持率も廃止っていえばよかったのに
193名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:46.18 ID:qjc1cD7i0
>>161
いつだかやってた出口調査にでたらめを言う運動またやらんかな。マスゴミの信用を落とさんと政治と国民意識は変わらん。
194名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:57.91 ID:lNT1UY2i0
>>149
党員になる人が激減だから。

党費は所得の1%。 だれかれとなく赤旗の宣伝。

親戚でも嫌がる
195名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:14.38 ID:cKVDG7or0
自分らの希望的観測の動向調査と各社の世論調査とその分析の乖離に
耐えられなくなったか?
196名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:24.90 ID:lCd4gRkI0
公示後に関しては正しい意見だと思う

…今までも言うべきだったな
なんで今まで言わなかったんだ?
197名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:25.12 ID:UBpxDicv0
>>174
どう考えても「人気投票の公表」だもんな。でその「人気」を創出してるし。
198名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:26.51 ID:JySWr5H50
左翼の外野がうるさい。
199名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:31.99 ID:nz9v8YIJ0
効いてる効いてる
選挙期間中に原発の話題も禁止したらいいんじゃね
明らかに共産党とNHKが反原発煽ってるだろ
200雲国彩雅椿某腐照寝:2012/12/11(火) 11:17:36.35 ID:jjf8SZTR0
党名を変えてください。
世界で、共産党って名乗っているアホ政党がどれだけいるか。
中国共産党が、どれだけ醜いか知っているでしょう。

アホバカ茶林
201名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:37.25 ID:MfPaOgHs0
>>1
お前が共産党じゃなければ1票入れたんだが‥
202名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:45.95 ID:B2nkRAGX0
ゲンダイみたいなあからさまな偏向予想(応援記事)ならともかく、サンプルや
調査法を公表している限りはそんなのメディアの自由だろ。
ネットアンケートも気軽にできなくなってしまう。
その結果で勝ち馬に乗るか判官贔屓するかは視聴者や読者の判断なんだし。
203名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:51.72 ID:YDiMLbTo0
これは正しいな
アンダードッグ効果って奴で有権者誘導しようとしてるし
204名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:53.49 ID:jLun9wdC0
珍しく共産党に同意w
205名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:59.82 ID:wuVQtDX80
>>193
出口調査では民主党、流行ってほしいよな
206名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:02.64 ID:zEbxCdk30
共産党擁護する訳じゃないけど
オレもやり過ぎとは思ってる
207名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:23.78 ID:6v7jowdE0
正論過ぎる
208名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:30.48 ID:Tyrhk3Ke0
昔は投票日当日朝刊に「自民圧勝か?」の見出しが踊っただけだったが、
今は公示直後から扇動報道が始まってるからなw
209名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:30.71 ID:XonC+G2p0
>>166
でも確かな野党ってスローガン引っ込めただろw
210名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:34.16 ID:K2qU0MkL0
>>193
おれは選挙期間中の世論調査でも出口調査でも
必ず投票行動と違う回答を徹底してるw
211名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:40.88 ID:RNli1QYO0
三年前の民主民主民主民主民主民主民主民主は酷いとオモタ
212名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:45.71 ID:EelknogP0
>>195
共産党中枢はアホだが情報処理能力はあるから
そこの乖離はないだろう
213名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:46.58 ID:/Len+hxz0
共産党は時々正論をかますので困る
214名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:02.67 ID:RQW/LbVd0
20時即時圧勝はしかたねえよ。期日前投票とか事前調査で、ガチガチのところだけだしてるんだから。
それこそ、本人・後援会は今か今かと、お産のように待ってるんだし。

だから、激戦区ではNHKが遅いという現象が起きるし、民放の当確間違いもでる。
215名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:04.17 ID:yYrlig+EO
今さっき朝日新聞からの世論調査に答えたばかりだが、確かに選挙期間中にやんなと思う。
ただ、共産党は2009年の総選挙時やそれ以前にも同じこと言ってたのか?
躍進できそうな時はダンマリで泡沫の仲間入りになりそうな時だけ騒ぐんじゃ信用ならんぞ
216名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:05.25 ID:CJZ+3LSu0
正論だが、同じ手法で民主が大勝したときに共産党は何か言ってたっけ?
217名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:12.29 ID:vSg5zqGZ0
昔みたいに
朝鮮人と組んで暴力革命を起こせばいいんじゃない?w
218名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:16.02 ID:NFsp7WZd0
>>203
共産党にとっては、むしろ都合が良いのでは?
219名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:17.80 ID:gUx5cQk00
共産主義者はキレると怖いよ。ミヤザワケンジ君みたいに人殺しちゃうからね。
220名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:31.16 ID:2kp0GaDy0
>>188
影響を与えたらアウトなら、例えばミサイル対策の記者会見とかもアウトでしょ
政権与党の宣伝以外の何者でもないね
221名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:34.07 ID:I1GNwqXBO
し〜ぃ、し〜ぃ、し〜ぃ
222名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:35.55 ID:P3EOxybb0
こんな特定の政党だけ悪い評価を出すのはいいのか?


【衆院選】自民、民主「どちらも不合格」…民間団体が政権公約を評価し、結果を公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355131110/

評価は2段階で実施。まず12党の公約について数値目標や達成時期を明記しているか、
重点項目を絞り込んでいるかなどを調査。

上位の民自公と日本未来の党の4党に、注目度が高い日本維新の会の計5党を選び、
11の政策分野別に分析し、総合点を出した。
223名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:40.98 ID:lNT1UY2i0
新聞社は、「共産党は独自の戦い」を定型句登録している
224名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:42.05 ID:Q8IQHvx10
なんかおかしくね?

・人気投票をしてその結果を加工せずそのまま公表=公職選挙法違反

・アンケート調査等はするが、それを恣意的に加工して分析して公表=「当社の予測」だからセーフ
225名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:43.74 ID:Fc+LwIUl0
民主的に国政選挙を行っている国で、マスコミが選挙結果の予測を報じてない国は世界に1国もない。

党員の人事すら予測報道が許されてないのは、中国やキューバのような独裁国家だけ。

さすが1党独裁を目指す共産党だけはある。
226名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:49.43 ID:GkKpEwqy0
たしかにそれはあるけど、
ネットならたいていの予想はソース付で見れるから、誘導にはなってないよね。
その一紙しか見てない人は自民党300議席なんていらないから共産党に汁
とかは、あると思う。 まあ、赤旗とゲンダイ、政教は予想禁止でOKだな。
227名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:53.43 ID:zMMPAJFL0
別にいいだろ
誘導される奴はその程度って事だし
228名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:54.35 ID:dG7q0eHK0
>>1

これは、マジで投票にいく気が萎えるよ
なんで、投票前に議席予測なんかするのさ
他の国でもやってないぞ
229名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:00.07 ID:QNCG5PPBO
市民オンブズマンがなんで議席持ってるんだ?
230名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:05.65 ID:Cfvk/eCC0
赤旗には、公示後も自党の候補の宣伝書いてあるの?
これは機関紙だから許されるの?
231名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:14.78 ID:MhdaKUMh0
でも各党の政策を遣って欲しい、その地域の候補者に重点を置いての報道を。
232徳島1区民:2012/12/11(火) 11:20:22.58 ID:Hh42Li5u0
先日の日曜に期日前投票してきたらさ、
市役所の外で出口調査やってんのよ。
腕に朝日の腕章巻いたやつが聞いてきたからさ、
反射的に、仙谷と民主党のところに丸つけたったわw
嘘つきには嘘で対抗せんとなww

調査はともかく、期日前の出口調査はマジで禁止すべき。
絶対に民主党にデータが流れてるはず。
233名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:24.07 ID:j9dR3ssp0
電話調査も何%も全部やめさせろよ
TVで毎回みっともない
234名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:27.21 ID:hF8rUDcp0
まぁ正論だわな
特定の党を指して第三極だのまるで
他の政党が居ねぇような論調での報道もダメだろ
235名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:30.05 ID:BAMKhcPI0
共産党の言ってることは一理あるんだよなぁ
投票はしないけど
236名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:32.84 ID:lm2ijL/L0
共産党有利!ってマスゴミが報道したらどうするんだ?
237名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:34.85 ID:Z4CRVyWr0
共産党こそ退場してくださいw
238名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:48.47 ID:K+yDqwc/0
これは間違いなく正論
239名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:51.34 ID:2WrbVYy40
>>8
ここで聞かずに本人らに聞いて来いよ
240名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:52.82 ID:RNli1QYO0
未だかつて出口調査に遭遇したことがないんだが
241名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:52.64 ID:MxAm9Nbi0
>>210
無党派層にそういう偏屈野郎が増えてるので自民がそんなに伸びないと期待してる
242名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:52.82 ID:8XDbnFeHP
これは正論だな
前回はこれで民主党政権を作ってるし
まあ流行作りなんてマスコミの特権だからなくなることはないだろうけど
243名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:53.10 ID:EelknogP0
>>220
マスコミが「通常業務を逸脱して影響を与える行動をしている」ことが
問題なんだよ
政府が通常業務をこなすのは仕事だから仕方ない
244名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:05.56 ID:hH1i4iE/0
しゃーない
自分の票を死に票にしないためには、3位以下の候補に入れるわけにはいかないんだから
245名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:05.99 ID:XCOQ/FRN0
出口調査と民放の選挙番組禁止という法案でも出してくれ。
246名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:08.51 ID:VJXJzVJi0
せめて、選挙が終わるまで夢だけでも見たいよな。
それすら、許されない世の中は間違っている!
ですか?w
247名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:09.41 ID:n1YAGt0d0
そりゃそうだけど

今まで言ってたっけ??
248名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:12.05 ID:Ga2UsBH00
共産党は支持しないけど
この意見だけは同意する
249名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:16.81 ID:4vmgueR20
日本共産党は時々だが良い仕事をする。
まさにその通り、予想などせず政策を述べ、精査し実現性を語るべき。
250名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:32.19 ID:0++5Fcm80
そっちかっつーとアンダードッグ効果に働く方が多いんだから
マスゴミは自民のネガキャンのつもりでやってるんだろうけど

その時の外交・経済状況で変わるだろうね
251名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:36.45 ID:2KsbjqvO0
>>184
>オマエ達は有権者は無能者ばかりだとでも思っているのか?

鳩山を総理にするんじゃそう思われてもいたしかたないな
252名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:51.57 ID:oxYNtSpk0
その通りww
253 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/11(火) 11:21:55.02 ID:B4207qXW0
自民が言うのは分かるけど何故共産党が言ってるのw
254名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:04.39 ID:nz9v8YIJ0
投票率が下がれば組織政党有利なんじゃね
それでも駄目なのかwwwwwwwww
255名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:05.55 ID:M6ed3+qF0
>>187
誰も彼も言いたい事ばかりで、受け取る相手を蔑にしてるんだよな
最近は日本に限らず。海外も同じ様な傾向だ
アメリカだって、ネガティブキャンペーン満載の、ショー化した選挙戦を行ってるからな

困難な時代であるが故に、政治家は何をすべきか分からないだろうな
仕事の目標を得られんのなら、保身に走るしか道がない

日本が変わるとしたら、従来の価値観をひっくり返し、新しい指針を体現する個人が現れる時だな
256名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:06.11 ID:rVywMFy9O
選挙妨害かは判らんが控えて欲しいのは率直に思う
257名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:06.27 ID:baFEmJhB0
予想よりも討論を読ませる紙面やテレビ露出をすべきだよな
日本のマスゴミらしく、競馬の予想レベルw
258 【東電 82.0 %】 :2012/12/11(火) 11:22:08.45 ID:5F3ryw2J0
確かにな
朝鮮ロッテのガムが売れてますよ〜!!って報道されても、
それは新大久保での調査だったりして調べる側に問題がある場合が多いものな
公正な調査なら文句は言えないんだが
259エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/11(火) 11:22:10.13 ID:zgIeyKHP0
もろにバンドワゴン(勝ち馬一極集中)効果がでてるんだろうね。

アンダードッグ(弱いところに票が割れる)というマスゴミの意図とは逆に。
共産党がこういう意見出すの、はじめてじゃないの。
260名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:11.96 ID:yhNyUhvI0
議席予想をするから無感心層が行かないってのは正直ある。
昨今の共産党は予想してもしなくてもあまり変わらないとは思うが
安保時代はどうだったんだろうね。
261名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:15.06 ID:Fc+LwIUl0
>>228
>他の国でもやってないぞ
どこの国でもやってますがなwwwww。
262名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:16.57 ID:Fsz13w1g0
共産党とか社民党には関係ないと思うよ、元々
263名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:27.55 ID:4Nd/JhDq0
確かな野党は一味違うな
264名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:30.01 ID:abK0a+xp0
でもネットでつぶやくのは違反ですw

なんだこの国wwwwww
265名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:31.08 ID:akx4hFFD0
これ共産だからスルーされてるけど
与党が言っちゃうと、言論弾圧だと野党+マスコミが徒党を組んで叩き始める
マスコミ様は権力持ちすぎたよ
266名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:32.99 ID:SJSYGNKl0
あーこれは前から思ってた
ブームを作るのと似てるなって思ってたよ
ほんとに中止したほうがいい
267名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:42.38 ID:jnGPQceaO
>>180
でもね民主党に入れようなんて考える奇特な人はいないと思うよ
国民は三年間の民主党政権に嫌気がさしてるそして安定した政治と景気が上がる事を期待してる
今はこの国に余裕がないから大3局もないよ
268名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:43.15 ID:m4aMmQV50
>>194
共産党の党費って高いな!
269名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:46.21 ID:Glzl4xBC0
これはでも正論だろ。
マスゴミの議席予想はウザい。何度もやるな。
270名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:47.09 ID:6QlOIP/f0
東スポ以外は選挙予想禁止。東スポは飛ばし記事を書くのがお仕事なので書いてもよしって三浦和義裁判であった。
271名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:47.09 ID:n1YAGt0d0
今回の選挙に限っていきなり言い出すなよ。
てかひょっとして今回やたらとやりすぎてるのかな?世論調査。
272名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:49.14 ID:ZYGIQhEQ0
実際、過去の例見ても、しばしば当たってないのだから、予想としても成立してないし、
予想が選挙結果に影響与えないという証明は誰にもできない。

候補者や党首はネット活動やらツイッターやめろと言ってる一方で、ちゃんちゃらおかしいよね。
273名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:23:01.14 ID:B2nkRAGX0
厳密にいえば解散後は全ての政党、政治家はフラットな状態だから元総理も
タレント議員も泡沫候補も全て同等の報道量で扱わないといけない。
でもそんなのは現実的に不可能だし、弊害のほうが大きい。

いずれにせよ、自分達が不利になった時だけ言い出しても聞いてもらえない
ということ。
274名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:23:03.08 ID:Myw/Jjm00
ごもっともだけどあんたのとこは票変わらないだろw
275名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:23:07.09 ID:NFsp7WZd0
>>250
政治の安定を期待してる有権者なら、与党の議席は
多いほど良いと判断するんじゃないかな
276名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:23:13.88 ID:EelknogP0
>>250
それは間違い
小選挙区制ではむしろバンドワゴン効果の方が大きいと
過去の選挙で証明されている

>>271
今までも時々言ってた気がするが
277名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:23:16.79 ID:F6MINSTTO
バンドワゴン効果とアンダードッグ効果の戦い
278名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:23:19.34 ID:1XJgw46EP
今年始めての共産党の正論じゃないか?w
279名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:23:19.50 ID:1041Fq6j0
共産党もバカだな。
マスコミの議席予想は、これでもまだ控えめなんだよ。
少しでも投票意欲を維持しようと、基本的には接戦を演出するようにしている。
だから共産党がミニ政党に落ちぶれたとはいえ、「まだ何とかなる」って思わせるように
気を使ってもらってるんだよ。

実際の投票結果は共産党にとってはもっと酷いものになるよ。
おそらく自民党の議席数は300を超える。
マスコミ各社はあとになって「調査結果の通りだったんだが、民主や共産にエールをおくるつもりで
控えめに計算した」って必ず言う。
その時には2chにすらステマや情報操作を指摘する声が上がらない。民主にもはや肩入れする必要はないから。
280名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:04.69 ID:TwwWgPo8P
さすが共産党
民主主義否定ですかw
281名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:05.33 ID:7XiV3GLF0
>>1
選挙期間中に日本共産党の提灯記事を書き続ける赤旗はいいのか?
腐っても新聞だろ?
282名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:18.00 ID:2kp0GaDy0
>>243
逸脱してたら公選法違反で逮捕でしょ
逮捕されないなら問題ないね
283名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:18.04 ID:I1HODkV50
>>278
共産党は正論が多いよ。
ただ、根っこが腐ってるから何言っても通らないってだけだから。
284名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:18.69 ID:nz9v8YIJ0
つまり共産党は組織にも無党派にも支持されてないって認めちゃったのね
285名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:29.07 ID:TLWymgS00
選挙の議席予想は、近い将来に確定した結果が出る分、
マスゴミの方々も無茶苦茶な予想はしないし、まだ我慢できるんだが、
普段の内閣支持率とか政党支持率とか酷すぎるだろ。
あんなの、単なるマスゴミの願望じゃん。
286名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:32.29 ID:mFv0O8Lg0
実際、マスコミ報道が公職選挙法条完全にセーフってわけでもないんだよな
単に誰も問題視してないだけで、誰かが訴えたら違法と判定される可能性もないではない
287名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:47.08 ID:sC8gZxCx0
共産党嫌いだが、これは正論だわw
288名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:49.24 ID:j9dR3ssp0
TVは毎回つまんねーから、「老人が投票率高いんで、爺婆は、あんまり投票に行くな!」
ぐらい過激なこと言えよ
289名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:53.61 ID:IljTpbtP0
>>2
こいつ最近2chに粘着してるな

秘密保全法って、民主党の方が秘密だらけで、中国様万歳だよ

いい加減半島に帰れよ
290名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:55.24 ID:aD/5zVAXO
マスコミをマスゴミとしか変換できない低脳
291名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:55.56 ID:n1YAGt0d0
>>278
この年の瀬が押し迫った時に初めてか。
292名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:06.51 ID:4Nd/JhDq0
共産党はNHK受信料についてもなんかいえ
293名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:12.32 ID:pWuYMVA60
どっちかって言うと、自民圧勝報道は共産とか他の政党へのアシストなんだけどね。

これ分かっててこの主張だったら共産天晴れだな。
マスゴミに左右される投票なんて最悪だからな。
294名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:15.75 ID:8CZmLjmp0
なら競馬の予想紙も競争妨害になるの?
295名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:16.07 ID:MviPrm+bO
これは共産党が正しい。
296名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:21.14 ID:Q8IQHvx10
>>284
潔いほど完全固定の9議席
297名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:22.92 ID:zS+C3Lx20
【 アナウンス効果 】
ある候補者が苦戦していると報道されると、激励票や同情票が集まるアンダードッグ効果(負け犬効果)が最も多く指摘されるが、
組織等が優勢候補を支持するバンドワゴン効果(勝ち馬効果)もあり、実際には誰に有利になるかはケースバイケースである。
298名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:25.30 ID:EelknogP0
>>282
逸脱=100%立件
じゃないからね
公選法違反しても立件されないことはしょっちゅうある
299名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:38.51 ID:hF8rUDcp0
>>281
あれは新聞と言う名前の共産党の機関紙だからおkなんじゃね
300名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:39.25 ID:RQW/LbVd0
>>253
比例で共産がやばいからだろうがw

こいつら比例650万、議席倍増(現9議席だったか?)とか言ってるんだぜ?
しかも、今回の目玉は「反原発・反消費税・反改憲」
まあ、共産党らしいっちゃらしいが。
301名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:59.78 ID:Fsz13w1g0
>>278
共産党は、つっこみは正論の時も多いんだけど、
自分たちでやりたい事が間違いすぎてる
302名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:02.73 ID:2KsbjqvO0
>>281
逆に米の新聞社みたいにどこを支持してるか明示した方がいい

中立装ってる今の日本の現状がおかしい
303名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:11.13 ID:rtglJQJc0
だから勝ち馬に乗るんだからやめとけってw
でもなかなか連勝はできないからやめられないんだろうなw
304名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:12.18 ID:2r7X4sbG0
>>1 共産党支持者ではないが、俺もそう感じていた。

知人が立候補したので応援しているが、マスゴミが勝手に劣勢だのと
報道するので支持者たちがあきらめて投票に行かない気がしてきた。
小選挙区制では当選するのは1人だけなので、中選挙区時代のように
劣勢報道などでの逆バネが効きにくい。

結果、比例復活もしにくくなり、死に票が増えるばかりだ。
定数是正をしないままでの憲法違反の選挙であり、訴訟が起きるのは必至
併せてゴミウリをはじめとするマスゴミも一緒に訴えて欲しいくらいだ。

そもそも年末のこの時期にドジョウが解散を決意したのは、投票に行って
欲しくないからだろう?
勝手な増税したりと、民意を無視するとんでもないヤツらだ。
305名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:14.42 ID:/PB4YSHq0
共産党が票を落としてるのは民主党のせいだよな

民主党に輪をかけて無理っぽい公約が守れるわけない、って思われてるだけの話
306名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:19.20 ID:Qr/ZWV1d0
都合が悪くなってから言い出しても遅いんだよ
選挙が終わってから聞いてやる
307名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:28.14 ID:+ja9vG6T0
今回は自民だからいいけど、前回は民主でやられてる訳で
これは選挙やる意味がなくなるから止めた方がいいね
こういうのを言えるから共産党は面白い
308名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:34.40 ID:Zn1u8wsw0
だーーれも興味の無いオスプレイを朝から晩まで連呼してた時も同じ事言えよ
309名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:44.41 ID:fIPUHlRBO
これは正論
310名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:55.42 ID:UL4fdr+u0
>>1
前回の民主党圧勝もメディアの力が大きいよな。
311名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:56.51 ID:Cfvk/eCC0
>>299
じゃ、赤旗記者が記者章をもって取材するのは違法だな。拒否しろよ!
312名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:06.86 ID:6sQPtZ1VO
共産党も社民党も埋没してしまうから必死なんだろうな。このままだとスマイル党と同列になりそうだし。
313名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:07.29 ID:OO1sjCMJ0
世論誘導を促して扇動行為に及ぶマスコミは規制すべき。
314名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:08.91 ID:wJ4X2ruG0
>>1
基地外「宮本」路線へ先祖帰りした日本共産党

現実路線で共産党の最盛期だった不破時代が終わり
宮本の書生「志位」がトップになって終わった共産党
315名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:11.82 ID:hgMLMTS10
別に、組織票がすべての共産党には影響ないじゃんそんなもん
316名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:12.27 ID:vGNR46M0O
これは正論だなぁー、赤旗に言われてしまうのもアレだが
世論誘導以外のナニモノでもないでしょ
317名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:15.10 ID:7hCjduID0
大規模な不正が行われるなら今回の選挙だな。
アメ公の差し金で記者クラブマスゴミを動員し全力で。
318名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:18.26 ID:kSV1JeT/O
共産党が言うのが不思議だが、まあ新聞ごとにあまりに違ったりして何らかの作為を感じることあるからな
世論調査で平等と思われる統一基準を各社が話し合って作って、それに基づいて全社が共同でやればいい
319名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:22.13 ID:yhNyUhvI0
あと、出口調査そのものは大まかな不正チェックにもなるのでいいんだけど、
やっぱり8時と同時に当選バンザーイとかはいい加減やめなさい>テレビ局
320名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:27.85 ID:VTPN+HrK0
>>221
ろくなもんじゃねぇぇぇ〜〜
321名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:36.47 ID:/IXD1yQN0
>>239
超民主党にか?
322名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:41.60 ID:JIQNkPd70
確かに
323名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:43.57 ID:wHsqThKrO
>>283
根っこが腐ってるのもあるかもだけど
見立てはある程度正しいけど結論をいつも間違ってる感じだな
見立ての中では良いことも言ってるんだけどな
324名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:46.57 ID:noiDzAyH0
言論封殺発言いただきました。

結局、共産党はこんな党なんだよ。
笑顔でごまかしているけど、一党独裁になったら言論を厳しく取りしまる。
中国や北朝鮮のように。
325名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:50.75 ID:Ozj+T+760
どっか1つが大勝しそうだってなると、
バランス取って違うところへってなるんだが、
今回は違いそうだね。
326名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:08.81 ID:DFKT2yD50
これおかしいよな
てか公職選挙法がめちゃくちゃすぎる
327名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:10.06 ID:m4aMmQV50
>>319
開票を待ってる方は一秒でも早く知りたいんじゃねーの?
328名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:10.09 ID:RQW/LbVd0
しかし、俺らの学生の頃は「マスコミは第四権力」ってかなり言われてたけど、最近あんま
聞かないな。
ま、ネットの大勢意見である「中韓がのさばっているから権力と言うにはまだ詰めが甘い」と
言うなら、納得で来る筋ではある。
329名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:13.38 ID:StMZ4oca0
こんなこと言った議席持ってる政党は、地球の歴史上始めてだわwww
330名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:13.44 ID:RNli1QYO0
開票待ってる間って結構退屈なんだよね
331名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:28.54 ID:L2tR6IsT0
議世論扇動に繋がるからやめたほうがいいよ。
つかなんでそんなことが許されてるのか分からんわ
332名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:36.08 ID:TLWymgS00
>>300
しかもって言ってるけど、毎回同じ事しか言ってない気がする。
333名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:36.14 ID:B9HziBqg0
前回の選挙の時はそれ言ってましたか?
334名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:43.97 ID:4gPuWjsn0
>>1共産党は、おもしろいなw

それに引き換え、JNSは、2ちゃんN+やらを使って安倍の工作を散々してきたのに、ついったらーには勝てないようだなw
2ちゃんは洗脳+押し付けがある程度できるが、twitterは組織じゃないんで、自民&阿部については殆ど拒絶だ。
メディアの議席予想は大幅に外す。

未来に入れたい支持者は、選挙区に未来がいなければ共産推しらしいんで、意外に伸びるかもね。
335名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:51.10 ID:rgcpucMlO
>>126
みんな自分の一票を死票にしたくないから、こぞって勝ち馬に乗ろうとする。
その結果が三年前の民主だった。
そして今度は自民と。

理念も何もなく、ただ風に流されるだけの選挙。
はたしてこれでいいのだろうか?
ちょっと心配になってくる…
336名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:56.86 ID:2KsbjqvO0
>>325
対局の民主がダメすぎたからな
337名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:26.49 ID:yYrlig+EO
つか選挙期間中じゃなくても世論調査なんかしなくてよい
よっぽど公正で平等で正確で捏造されない方法が確立しない限り禁止でよい
338名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:42.56 ID:dwOIfpbC0
共産党もどうせ大量に朝鮮人が紛れ込んでるんだろ?
339名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:47.75 ID:nz9v8YIJ0
わかりやすすぎて最近隠れ共産党候補って当選しないからな
340名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:52.29 ID:BiCYj+i60
>>294
なると言えばなる
予想されると、本命馬に掛け金が偏るので
それだけ配当金が減る
341名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:54.45 ID:vhsEGxmY0
正論すぎるwwwww

マスゴミの予想はウザイよねwwwwww
342名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:01.03 ID:P3EOxybb0
ゲンダイとかダイヤモンドのことかー
343名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:01.28 ID:nugcvoPP0
じゃあ今後は支持率云々で首相を追い込めないな
344名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:07.02 ID:OFQ9H3hn0
>>300
>やばいから

それしか理由は無いよな。
あのみずぽさえ危機感があってみずぽの党へと喚いているんだろ?
ゴミ屑も当選するために大変だわね。
345名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:11.38 ID:K2qU0MkL0
今回、共産は伸びると思うんだけどなぁ。減るとは思わない。
346名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:19.91 ID:A4CmqXUp0
確かにです
347名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:27.51 ID:AAAvAcvW0
70年の伝統を誇る言論統制体質こわ〜い
348名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:31.22 ID:8CWdOFPt0
皇室大嫌いの亡国カルト日本共産党はさっさと滅びろ
朝鮮と支那の末裔で亡国を目論むのが、腐れ日本共産党です
349名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:34.13 ID:NXcqnyJT0
共産党より社民党がどうなるかのほうが気になるわ。
議席ゼロとか有り得るんだろうか。政治思想とか関係なしに。
350名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:40.87 ID:4XGwWBfs0
こんないいこと言ったって、入れてあげないんだからね!
351名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:53.49 ID:B4207qXW0
>>221
>>320

お見事ですw
352名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:07.67 ID:hF8rUDcp0
>>311
意味がわからんのだが?
記者証はその新聞(機関紙)の記者であるとの証であって
それ以外の何物でもないけどそれが違法なん?
353名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:22.06 ID:nOxXPGMb0
>>284
調査時点で未だ投票先を決めてないが最多なのに、議席予想は無理があるだろ
マスゴミの願望かアナウンス効果を狙っての数字だよ
ミタゾノがそう言ってるぞw

【衆院選中盤情勢】 自公、300議席超す勢い、民主党は、80議席を切る見通し・・・毎日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355143486/

7 名無しさん@13周年 2012/12/10(月) 21:46:35.86 ID:nLk7nUrd0
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまあああああ

10 名無しさん@13周年 2012/12/10(月) 21:47:24.08 ID:FOxaCiIQ0
>>7
アナウンス効果狙い自白ワロタwwwwwwww
354名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:33.13 ID:RkZ0gusY0
そうだ!!
アカの割には、たまには良いこと言う。
「自民圧勝」なんて記事、ありがたくもなんともない。

ところでお前ら、住居に不法に侵入してビラ配っちゃだめだよwww

宇都宮健児氏支援のビラ配布で住居侵入罪の男を逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355162823/
355名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:37.22 ID:qSN+DvMY0
赤旗はネトウヨ←new!

ww
356名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:37.36 ID:bKbcGmNg0
まあ、勝ってる方にいれないとか、そういう人もいるからなあ。
357名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:38.81 ID:TpTimk5N0
共産はあんまり変らんのと違うかな 知らんけど
358名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:50.59 ID:dXnr6Jm+0
俺の選挙区、駅前で一番元気がいいのは幸福実現党なんだが
359名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:56.26 ID:wHsqThKrO
社民党は滅びて良い
直ちに爆ぜてなくなれ
360名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:56.49 ID:dbUlBrTA0
皇族にも選挙権をあたえろ!!!!!

選挙権を有さない(日本国憲法第15条)
常に直系男子が継承する(日本国憲法第24条)
居住の自由と職業選択の自由がない(日本国憲法第22条)
財産権は自分たちでなく、国会に属する(日本国憲法第29条)

上記の法律に違反している!!!!!これは差別だ!!!!!!
361名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:32:13.86 ID:HroqcJwg0
なんくせにもほどがあるなww

アホみたいに候補たてたお前らの責任だろ
一生夢見てろばーか
362名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:32:20.22 ID:27DiVxod0
今日初めてワラタ。
大手新聞社とキー局の解体するなら一票入れてやるから公約に掲げろ。
363名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:32:27.35 ID:8VQ2X9HE0
>>1
「日本共産党」って何だ?

90年の伝統って、骨董趣味の連中の集まりか?
364名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:32:28.42 ID:j9dR3ssp0
選挙カーって、「よろしくお願いします」しか言ってないから
まじでうっとうしいわ。世論調査並にうざい。
365名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:32:41.87 ID:J9WevhiW0
共産党にしては正論だな
しかし共産は政党の理念と思想が論外だ
党の綱領が基地外すぎる
選挙では真っ先に選択肢から外れるわ
366名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:32:42.55 ID:nz9v8YIJ0
共産党員は世襲しかいないから
見てれば誰押してるのか丸わかり
367名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:32:45.61 ID:F8dbXxzH0
世論調査なんて選挙がなくてもいらねーよあんなもん
全部禁止にしていいよ。あんなもんなんの役にもたたん
368名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:02.35 ID:SzVgojH40
>>13
それがマスゴミの目的だろ。
「ほめ殺し」
369名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:27.62 ID:VfzHgk5K0
これは本当にその通りだと思う。
少なくとも公示後は控えるべきだ
370名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:33.95 ID:BiCYj+i60
今回の共産党は、
前回民主党が全く何も出来なかった社会保障に、
これまた民主党がポーズだけ取ってた、原発の即時停止だからな
夢想の域の政策なのに、根拠なしにできると言われても・・・
あとは消費税の反対に、大企業の増税か
371名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:37.49 ID:Cvyo5Kea0
問題意識はあるけど、誰に投票していいか分からない人なんかでは議席予想に釣られて投票する奴もいるからな。
372名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:37.78 ID:jnGPQceaO
>>304
解散を早めたのは野田下ろしが本格化しそうだったため
嘘つきと呼ばれないためにどちらにせよ年末までには解散してたよ
373名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:46.43 ID:7hCjduID0
不正のできないネットアンケートってできないの?
374名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:47.86 ID:4muFEfGs0
>>359
社民、国民新党、ムネオは前回選挙では民主党とタッグを組んで大臣まで出したのに
今では民主党とは関係ありませんみたいな顔を平気でしてるしな。
最初から民主党と無関係だった共産のほうがまだマシ。

まあ、それでも共産党に入れることは120%無いけどw
375名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:57.65 ID:P3EOxybb0
>>355
日本共産党なんてとっくの昔にネトウヨ認定されているぞ(w
それどころかみずぽや中国共産党まで。
376名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:03.18 ID:ZfLk+xIP0
反省しますとか言いながら予想と速報を止めないマスゴミ
誤報も数知れずだしペナルティもっと厳しくしようぜ
377名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:14.33 ID:Fsz13w1g0
>>354
そういや、うちのマンション、住民に共産党員がいるのか、
真夜中に新聞受けにチラシ投げ込むので、
気持ち悪いし、物音でびっくりするので止めて欲しい
378名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:21.42 ID:bKbcGmNg0
>>364
さっき近所で車停めて共産の候補者が一席ぶってた。
ぶっちゃけ連呼で通りすぎてくれたほうがマシだった。
うるさい。
379名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:22.66 ID:NDWNYyIb0
>>1 そんなことしたら面白半分で共産党に入れるおこぼれ票まで逃すことにならないか?
380名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:32.48 ID:5/QYO+2HO
世論をミスリードしながら誘導しようとする赤新聞が何を言う(笑)
381名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:35.60 ID:P0muZRIB0
赤軍の仲間に投票するわけねえだろ
382名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:44.62 ID:iqa1QiXl0
今までなんとか生きながらえて来た共産党が消えるのも間近か・・・・
383名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:54.22 ID:urXmYQU00
>1
共産 7±1
384名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:59.45 ID:K+Jh/Iuc0
この件に関しては赤旗の主張も頷ける部分があります
そもそも各報道によって調査方式も違いますしね
385名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:02.54 ID:zPKDQ+jv0
俺、東京12区だから自民いないんだよね。
予想が自民単独で絶対多数となったら共産に入れようと思ってたんだけど
予想が見れなかったら公明に入れるしかないなぁ。
しかたないよね。
386名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:09.44 ID:E4thqqll0
前回の衆院選では、自民惨敗って予想だったから、黙ってたけど
今回は自民大勝って予想だから、黙ってられなくなったんだね。
387名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:13.19 ID:XBLNAyOs0
>>1
周知の通り、共産党吉井英勝議員は巨大地震に伴う原発の冷却機能喪失の危険性を2006年に国会で指摘していた。

それに対する当時の安倍晋三首相の極めていい加減な答弁書。ちゃんと対応していたら、福島事故は起きていなかった可能性がある。
388名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:25.56 ID:Ozj+T+760
>357
マスコミが取り上げるのは自民、民主、第3局ばかりで、
他が(共産党も)目立たないってのもあるんじゃない?
先の都議選では、これで票を落としたし。
389名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:33.43 ID:F8dbXxzH0
>>373
国民に一律に番号を振らない限り無理だろうなー
390名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:36.14 ID:Yx+eumRu0
>>381マジレスするとすべての新左翼と犬猿の仲
391名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:43.19 ID:AAAvAcvW0
頭のいかれてない国民にまで民主集中制を強要しはじめた
共産党にだけは入れてはダメだ
392名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:51.27 ID:dr+MEk7ZP
中共みたいに情報統制したいのか?
どんな法律に違反してるのか明確に示せ
393名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:52.31 ID:06e7E01/0
民主主義を第一に考える共産党wwwwwww
394名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:54.51 ID:wxjJN0Uc0
予想に釣られて、多そうな所に適当に投票する馬鹿な国民を叩けよ。
中共の意向に逆らわない限りはまともな事を言うのが共産党の唯一のメリットだろうが。
競馬新聞の予想も競馬の正当な購入を阻害してるとでも?
395名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:59.94 ID:hF8rUDcp0
>>364
それ以外言うと違法になる可能性が高いから言えないんだったと思う
たしか移動しながら公約とか政策を喋っちゃダメだったはず
396名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:14.18 ID:T8+0wdAF0
共産は心配せずとも固定ファン200万票はあるんだろ?
民医連配下の要介護老人だって"動員"するんだし、首相官邸前や沖縄のデモの動員力を考慮すれば、

大体自身が使ってるメディア「赤旗」だって数字盛ったり世論誘導するでしょ?
産経を超える発行部数を誇ってるんだから、人の事を言えた義理ではないのでは?
397名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:20.76 ID:/nGqC/760
天皇の逮捕処刑、自衛隊の解散そして赤軍の創設を謳う
赤の畜生どもがなに生意気な口叩いてんのwwwwwwww

お前らのような害悪が社会に、国政に存在することを許す
日本国民に感謝しろ薄汚い病原菌集団が
398名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:24.71 ID:eDWGV5Gdi
宣伝トラックも選挙妨害になりそうだよな
399名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:28.96 ID:4k3Lmo4g0
>>9
ですよね〜
400名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:29.33 ID:c0bHixKq0
公職選挙法第138条の3(人気投票の公表禁止)

何人も、選挙に関し、公職に就くべき者(衆議院比例代表選出議員の選挙にあっては
政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数、参議院比例代表選出議員の
選挙にあっては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数若しくは公職に就くべき順位)を
予想する人気投票の結果を公表してはならない


この法律の是非はともかく、マスゴミの「世論調査」とやらが特別扱いされて見過ごされているのは確かにおかしい。
401名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:34.94 ID:X3sqNzSJ0
>>1
だよな。
圧倒的自民勝利的予想だと逆に”反自民感情”が湧き出て自民以外に投票しそうになるもんな。
マスゴミはオナヌー予想を辞めるべき。
あと電話調査もヤメレ。うっとおしいんじゃw
402名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:41.37 ID:1041Fq6j0
ちなみに公職選挙法には以下のような規定がある。

第百三十八条の三  何人も、選挙に関し、公職に就くべき者(中略)を予想する人気投票の経過又は結果を
公表してはならない。

第二百四十二条の二  第百三十八条の三の規定に違反して人気投票の経過又は結果を公表した者は、二年以下の
禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。ただし、新聞紙又は雑誌にあつてはその編集を実際に担当した者又は
その新聞紙若しくは雑誌の経営を担当した者を、放送にあつてはその編集をした者又は放送をさせた者を罰する。
403名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:42.87 ID:jaqPKRdQT
>>325
日本のマスゴミは、財務省に脅されて
反消費増税政党へ投票しても死に票になるような
嘘の世論調査を垂れ流してるけど
ウォールストリートジャーナルでは
日本未来の支持が6割と言ってる
これは当たり前の話で
庶民や中小企業を追い込む消費税増税を支持する奴なんか本当は少数なのが当たり前意の話だ
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/15717/
404名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:48.26 ID:cqP9vjCK0
>>228
アメリカ代表選は日本の比ではないぞ
405名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:54.63 ID:V4VRonnn0
何か赤旗新聞売れてるーとか蟹工船がベストセラーになってるーとか
一時期マスゴミが共産党爆アゲしてたから
てっきりもっと人気あるだろうと勘違いしてたのかもな
406名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:56.40 ID:YJP46qTf0
こういう下馬評のせいでやる気を無くす人もいるんだろう
407名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:56.97 ID:nz9v8YIJ0
>>387
狼少年は信用されないんだよ
1000に一つ当たったとしても
999が大はずれ
408名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:57.25 ID:pGkPyms90
>>370
一党独裁なら可能だけど正直日本の共産国化はやめてほしい
409名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:37:04.93 ID:dXnr6Jm+0
>>390
どのあたりから険悪になったの?
事件名とか教えてくれる?調べてみたい
俺そこらへんの経緯が全然わかんないや
410名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:37:04.93 ID:QWlUaqqJ0
まぁ「自民が多すぎるのは嫌だから」っていうのを確実に狙ってるよね
411名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:37:12.46 ID:A9dQ5kPS0
【衆院選中盤情勢】 自公、300議席超す勢い、民主党は、80議席を切る見通し・・・毎日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355143486/

7 名無しさん@13周年 2012/12/10(月) 21:46:35.86 ID:nLk7nUrd0
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまあああああ

10 名無しさん@13周年 2012/12/10(月) 21:47:24.08 ID:FOxaCiIQ0
>>7
アナウンス効果狙い自白ワロタwwwwwwww

95 名無しさん@13周年 2012/12/10(月) 22:04:35.52 ID:lNbUhKBe0
>>7
世論操作を完全に自白してるんだがその自覚はあるんだろうかね…

160 名無しさん@13周年 sage 2012/12/10(月) 22:13:35.52 ID:hGkQ1tct0
>>7
三擦反、やはりマスゴミは意図的に扇動偏向報道やってたんですね。自白乙

234 名無しさん@13周年 2012/12/10(月) 22:24:31.18 ID:jzibQBBa0
>>7
むしろ、「単独で3分の2を取らせてやったらねじれ国会関係ないな」という
アナウンス効果になったんだなw
412名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:37:23.24 ID:nOxXPGMb0
>>372 解散を早めたのは野田下ろしが本格化しそうだったため

だよね
直前のモナオの国会質疑なんて野田への質問なのに、
次は俺様アピールがウザかったw
413名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:37:29.35 ID:OOkADIQp0
公示後は発表しないっていうルールにすればいい。それから、開票100%まで、経過を発表しないというのも入れてくれ。
414名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:37:33.48 ID:lNT1UY2i0
>>254
小選挙区制度では、共産党は議席は無理
415名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:37:36.79 ID:nQSHXAsh0
ワイドショーか何かの出演者が
アナウンス効果が逆に働いたことをぼやいてたんだろ?
シナチョンに乗っ取られた糞マスゴミいらねーだろ。
416名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:37:44.08 ID:2KsbjqvO0
>>403
未来の党・ネットでプレ総選挙
「原発推進に、賛成ですか?」
ttp://www.pre-sousenkyo.com/

グレードリセット
ttp://www.youtube.com/watch?v=8AAELYYvEN8#t=05m14s
崩壊
ttp://www.youtube.com/watch?v=8AAELYYvEN8#t=12m20s
417名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:37:49.92 ID:h2WHzyr30
これは確かにその通りだ
ただ浮動票がほとんど無い共産党への影響はほぼ皆無だろう
418名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:13.21 ID:l2HZMXCs0
世論調査の電話が来たらいつも共産党支持て答えてるよw
419名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:25.07 ID:wd1irlUN0
これは同意だが、アカは死ねwww
420名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:34.13 ID:ZIwHByXe0
民主党は毎日毎日、新聞に全面広告載せるのはやめろ。
ポスターには大きく民主党と書け。(隅の方に小さく書くな)
421名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:40.51 ID:tCD3DPjzO
まあ確かに事前に公表する必要性を感じない。
みんなが入れてるとこに入れよう、みたいな流れになるのが見えてる。
422名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:43.25 ID:wJ4X2ruG0
>>405
不破時代が終わって志位になって赤旗購読者は半分以下へ=赤字転落で値上げ
423名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:51.59 ID:hazpQwpXO
これは正論
BPOに訴えていいレベル
424名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:58.43 ID:HKfiiAUB0
マスコミが報道しようがしまいが共産党に投票する人間は居ないわ。

それと社民、共産ともにドアポストへゴミチラシを入れんな。
425名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:39:15.49 ID:c0bHixKq0
>>417
それもそーだね^^
426名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:39:19.62 ID:7hCjduID0
>>389
広告のクリックはかなり不正チェックできてるだろ?
でなきゃ悪人ウハウハだよな。
427名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:39:29.94 ID:QPjODMM2P
じゃあ何故、前回の時は何も言わなかったの?
428名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:39:42.66 ID:j9dR3ssp0
Cさんが言ってた、共産党の軍縮ってとこだけは賛成できん。
429名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:39:59.52 ID:Fsz13w1g0
>>409
事件とかは知らんけど、共産党ってしいになってから、
異議を認めないって感じに独裁進んで、
サヨク系の人から、さすがにあれはないわ、
って言われるようになった記憶はある
430名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:09.04 ID:nz9v8YIJ0
不破が別荘建てたら批判されたんだよな
431名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:14.46 ID:BRMo/DQjO
×世論調査
○世論操作
432名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:29.61 ID:FAZY/KBv0
いう事はごもっともなんだが今回自民圧勝だからケチつけてるようにしか見えない
433名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:39.53 ID:AAAvAcvW0
共産党がうんこのように嫌われるのは世論調査の責任じゃないぞ
434名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:41.44 ID:7XiV3GLF0
共産「選挙妨害だ!選挙の公正さは民主主義の根幹にかかわる!」

国民「お、おう・・・」
435名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:45.35 ID:fs2ImdgL0
マジで共産チラシのポストイン多過ぎ
436名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:46.48 ID:sk6PV/a00
選挙期間中はだめじゃなかったっけ?
437名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:52.04 ID:jaqPKRdQT
>>412
年内解散・年内選挙をやったのは
小沢に政党助成金を渡さないのが目的だよ
野田民主と自公はグル
だから野田内閣の閣僚には自公の強力な対立候補が立ってない
438名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:00.67 ID:dXnr6Jm+0
>>429
ありがと
んじゃわりと最近の話なんだな
439名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:10.77 ID:Ozj+T+760
>427
毎回、似たようなこと言ってる。
メディアは我々も公平に扱えと
440名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:16.07 ID:/0I0yWqrO
(゜∇゜)わはは
441名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:17.54 ID:egOc1Uxx0
>>1
【ノーベル賞】莫言氏、中国の検閲制度を手荷物検査に例える 「チェックは必要だと思う」[12/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354944921/1
442名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:31.63 ID:9Zcxs9kE0
万万が一、アカ共産党が政権取ったら言論の自由が無くなりますよ
と、宣言しているわけですね。
443名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:53.13 ID:C3T+y7MF0
>>166
あー、大平さんが選挙中にお亡くなりになった解散思い出した。
野党が慣例みたいに不信任案出したら、可決しちゃったってやつw
選挙の準備も出来てないのに解散されちゃって、途中大平さん死んじゃったことで
弔い合戦ってことで自民が盛り上がって圧勝しちゃってw
野党って政権を持とうって意思すらなかったってバレた。
444名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:57.10 ID:i8j8aBoZ0
公示後はやるべきではないよな
445名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:09.49 ID:B4207qXW0
>>428
新たに共産党軍が出来るんだよ!嘘だけどw
446名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:14.36 ID:MHkYaqA+0
いつになったら革命するの?口だけ?
447名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:21.28 ID:dFQE50aEO
ジミンが負けそうな時は予測を煽ります
448名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:15.05 ID:StvDeVaU0
>>1
歴史的にみて、共産主義者は言論統制をやりたがるんだよな
日本共産党も同じか・・・

>>281
日本共産党は公示後もブログを更新している
ttp://toyotaroudousya.blog135.fc2.com/
449名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:43.17 ID:B2nkRAGX0
大阪ダブル選以降は心のどこかで共産党を評価していた一般層も消えた。
450名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:50.90 ID:kgpvUe1C0
予想じゃなくて誘導だからな。
選挙妨害で間違いない。
政見放送と自前のサイトと街頭演説とビラ配りだけで良いよ。
テレビ脳がテレビに洗脳されないだけマシ。
451名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:54.22 ID:SZR+/fVE0
これは正論。

あと番組内で各党の意見を同じ時間割り当てるのも不平等。
番組内での扱いも国会と同じように直近の議席数の比率で割り振らないと。

実績の無い新党があれほど大々的に扱われるのは「偏向」だ。
各党の政策について○×でパネルにするのもダメだな。
政策実現力が視覚的に加味されない。

日本風見鶏党
直近の世論調査で政策を変えることを信念とする。

を結党するから自民党と同じ時間、しゃべらせてくれ。
452名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:56.29 ID:nz9v8YIJ0
人民解放軍は軍隊ではない
453名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:59.57 ID:8SqhkfMc0
>>174
その人気投票の公表の禁止って
投票の結果を公表することが禁止なんであって

有権者からどの政党を支持するかを聴取(=取材活動)して
その結果を公表することを禁止するものではないんだけど?
454名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:43:12.55 ID:ijbY3iAI0
ついこの間、共産党員が増加してた時は何も言ってなかっただろうが。

地元のスーパーの駐車場横で共産党候補が演説してたけど、日曜でかなり人がいるのに
全員ガン無視してて笑えた。
455名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:43:14.09 ID:PpUs6pbUO
>>411
ワロタw
カスゴミ本気で潰さなあかんな
456名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:43:14.62 ID:o7+JHVjl0
今回は35ぐらいいきそうな気がしていたが
あれだけ議席予想されたらツライね
457名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:43:22.94 ID:AaFPeULV0
>>209
昔のままだと花畑と言われ、
確かな野党と書けば熱狂的なファンからはやる気がないのかと非難される。そんな板挟み。
458名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:43:26.00 ID:0++5Fcm80
党名変えろよ

その党名のせいで変な効果が出てるぞw
459名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:43:43.79 ID:nOxXPGMb0
>>403
ウォールストリートジャーナル、やっちまったなw
未来の政策がマトモだとしても小沢の影が見え隠れする政党には、6割りも支持はいないぞ
460名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:08.08 ID:l5z/2rbA0
>>11
俺は逆で、自民圧勝予測なら維新にしようと思っちゃう
期日前で自民入れてきたけど
461名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:33.20 ID:egy7SkuB0
>>1
>▽「議席予想」の基礎となる世論調査は各社独自の方法によるもので絶対的な判断指標ではない

↑そんなの当たり前。だから何?
↓こっちはその通りだが

>▽有権者は自らの選択が議席に結びつくかも含め選挙終盤まで政党・候補者を選び、大きく変化しうる―と指摘。

この2つを同時に主張してることを見ると、要するに共産党の主張は
「国民は馬鹿だ!」ということだな。
462名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:39.21 ID:f9qKloW20
うむ、こういう意見は自民以外の党からでるほうがいい
463名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:45.61 ID:+mUH5M7t0
>>9
つか、アンダードッグ効果を期待していた、と何処かのコメンテーターが自白しちゃったらしいね。
どっちの効果が出るかは報道を行う当事者にも予想できないにしても、選挙結果に何かしらの影響を
与える可能性があるのは確かなんだし、この件については、共産党に賛同したいと思う。
464名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:48.78 ID:7hCjduID0
ブルジョアフレンドリーなパンパンゲス野郎はみんな死ね。
ブルジョアフレンドリーなパンパンゲス野郎はみんな死ね。
ブルジョアフレンドリーなパンパンゲス野郎はみんな死ね。
465名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:51.71 ID:/0I0yWqrO
出口調査禁止か
NHK
466名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:53.99 ID:aq5LCPWU0
共産党ってどっから活動資金でてんの?
467名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:45:12.02 ID:st92YQVm0
>>325
そういう心理もあるけど他がゴミ杉て行く宛てが無いから逆効果
468名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:45:21.19 ID:r+sCy5Og0
自分たちが優勢ならだんまりのくせに

もともと反対ばかりで代替案の具体策もないのに

ありがとう

もう役目は終わったのだよ
黙って消えてくれたまえ
469名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:45:35.58 ID:vV4kffKaO
>>466
革命したい過激派とスパイ
470名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:45:40.84 ID:AAAvAcvW0
>>466
年寄りのお布施
471名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:45:43.16 ID:nz9v8YIJ0
綺麗な原発と綺麗な原爆を持つ共産党
異論は認めない
>>466
生協
472名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:22.23 ID:dG8YE5Au0
言っていることは同意するが
かといって共産に入れる訳ではない
473名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:23.24 ID:Ozj+T+760
>459
分析用の日本のデータを提供した人物が小沢寄りだったんじゃないかな。
ゲンダイの記者とか
474名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:41.55 ID:l2HZMXCs0
生協て共産党が経営してんの?
475名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:54.58 ID:j9dR3ssp0
共産党の建て替えた本部ビルは、かなり立派だからな
あの規模のビル建てるとか共産党なめたらあかん
476名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:56.75 ID:XJitaj3T0
次の選挙 投票に行きますか?
http://www.panda-judge.com/judge/view/154.html
477名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:47:05.72 ID:QXoaYURl0
日本のマスゴミは左巻きの味方だ。
何故共産党は我々を非難するのか。
478名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:47:15.48 ID:ZAVIB7GA0
ここで有意義な意見をはじめてみたよw
479名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:47:17.47 ID:Fsz13w1g0
>>466
赤旗の売上げと、党議員や議員秘書からの給料の一律徴収
480名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:47:25.93 ID:urXmYQU00
共産支持層は年齢が高そうだな
1960年代の闘士なんだろう
あと5年で消滅
481名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:47:42.88 ID:wJ4X2ruG0
>>446
不破時代に宮本を無視して武力革命放棄したよ・・志位は宮本の書生だからまた武力革命宣言するかもね
支持された不破の現実路線
武力革命放棄
(現憲法では自衛隊は違憲だから反対)→憲法改正して国軍創設
北方領土は存在しない千島列島全部が日本の領土だ
482名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:47:52.06 ID:0xsxNxaC0
>1
珍しく正論
483名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:05.34 ID:3iHK/2hB0
マスコミは電通の影響下にあるんだし不公平ではあるな
でも、自民のせこうとか電通出身?じゃなかったかな
そういう繋がりから絶たないと実現は難しいのでは・・・
484名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:09.54 ID:n079HIrl0
>>466
党員から搾取してる
485名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:11.78 ID:7hCjduID0
乳揉み犬HKアナ不起訴!
486名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:20.60 ID:7XiV3GLF0
>>466
生活保護の口添えして赤旗取らせ党員にして党費徴収
生活保護の現金支給は党存続の死活問題
助成金断ってるといっても結局こういうところで税金を党費に返還してるんだよな
487名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:29.50 ID:nOxXPGMb0
>>437 野田内閣の閣僚には自公の強力な対立候補が立ってない

当選が危ういのばっかだから、敢えて立てないのかと思ったw
488名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:31.44 ID:Tyrhk3Ke0
日本共産党は第二極として必要
民主は政治の世界に不要だが
489名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:33.26 ID:q9UrlzNn0
大勝の予想って逆効果じゃないの?
勝たせすぎてもまずいって票を分散させる為の工作ではないかと
490名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:39.55 ID:hF8rUDcp0
>>474
なわけないだろ
共産党の強力な支持団体ではあるけど
491名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:45.55 ID:nz9v8YIJ0
共産党の世襲は綺麗な世襲
>>480
世襲してるからなくならないよ
ジリ貧だけど
492名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:47.22 ID:eqC88n5+P
根本的な問題に日本猿がパニックwwww
493名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:53.48 ID:ZZROcrjI0
>>1
またまた、お戯れを
劣勢告知が気に触ったかw
494名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:03.09 ID:xecyAqAh0
>>403
指示と期待は違うだろ。びっくりするじゃないか。
495名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:06.05 ID:36xJCB5C0
初めからというか数年前から言っておけと
496名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:08.01 ID:Y9NuX8tI0
きちんと政策も報道しないとな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-09/2008020904_04_0.html
在日本大韓民国青年会中央本部、定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク
で穀田氏は、日本共産党が一九九八年に、選挙権(二十歳以上)と被選挙権
(議会議員と市区町村長は二十五歳以上、知事は三十歳以上)を付与する法案を提案したように、
永住外国人の参政権は被選挙権も認めるべき
と表明してる危険な政党だし
497名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:23.54 ID:ATSB5qxB0
確かにごもっとだと思う
だけど今に始まったことでもなく
俺もおかしいと思ってた
498名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:30.97 ID:jaqPKRdQT
>>473
普通の頭なら
TPPに参加して増税もやると言ってる政党に入れないのは当たり前だよ
なぜそれが可笑しいと思うんだね?
499名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:30.90 ID:RFnXxTDQ0
たしかに一理あるな
でも俺は自民に入れる
500名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:55.23 ID:E4thqqll0
まあ、マスコミはどこも共産党はのびないって予想してるからなぁ。
一社くらい共産党は善戦するだろうって予想するところもあってもいいのに。

あ、赤旗がそうか。
501名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:50:52.35 ID:WnsmYexG0
自民に本当の実力者・国士が存在した時は一党独裁も可だったが、
今の無能世襲ばかりで朝鮮宗教とつるんでる状況ではとても独裁などさせられない。
こういう保守が使えない状況下では政党間のパワーバランスを保つことが重要である。
502名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:50:53.07 ID:Ozj+T+760
>483
安住はNHKだし。
今回のマスコミのおかしな報道は
安住がらみな気がする。
503名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:50:58.17 ID:L42Pw+Yq0
相変わらずの正論
やっぱり、共産は確かな野党としてこれからも少数政党として頑張ってほしいw
504名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:51:03.23 ID:bx/RMsVd0
共産党は誰得かわからん
505名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:51:40.34 ID:nz9v8YIJ0
新しい血が入らないとこは韓国のようになる
506名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:51:43.95 ID:pWuYMVA60
>>432
自民圧勝だからアナウンス効果があるんだよ。

まあ、自民圧勝だからふざけて共産に入れてもいいかな〜
的な、のりが増える。

むしろ、共産有利に働く可能性が高い。
507名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:51:44.10 ID:nOxXPGMb0
>>473
ゲンダイの記者なら8〜9割行きそうw

外国のマスゴミを有り難がるのもいい加減やめた方がいいな
508名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:51:47.45 ID:7hCjduID0
乳揉み犬HKアナ不起訴!
乳揉み犬HKアナ不起訴!
乳揉み犬HKアナ不起訴!
509名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:52:14.47 ID:21kYnSewP
公明は堅調って予想がおおいから、公明党が不倶戴天の敵である共産党は
ますます居ても立ってもいられないだろう。
510名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:52:16.75 ID:Os3SHrMOO
その程度で左右される政策しか提案できませんので・・・・
ってこと?
511名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:52:18.73 ID:vX8b0hty0
ワラタ
512名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:52:30.55 ID:AbpwrTZd0
マスゴミ最低だな
513名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:52:49.19 ID:fmliDY8C0
まぁそこに文句つけてもお前らはどうにもならんよ
514名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:05.52 ID:IwXWAbnYO
自分らだって自分達に優位な新聞抱えてんだろw

まあ党員しか読まないとこがミソだがw
515名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:20.86 ID:Q8IQHvx10
>>510
いや逆だ
まったくブレない
安定・固定の9議席
516名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:26.98 ID:hK+GMGHN0
>>1
これは正論。結構まともな言葉。
517名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:36.03 ID:qXGx39MvO
おっしゃる通りだがいまさら感が…
518名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:48.50 ID:wO5SbLoTP
お前らなー
戦前、90年前から有る共産党のお陰で今の平和憲法が有り、他国を脅かす事無く、尊敬されて
イラク戦争でもたいして戦争に巻き込まれず、イラクでも人質に温情が掛けられて苦しまずに死んでいって、
尖閣問題でも共産党が日本と中国に冷静な対応を求めたから武力衝突せずにお前らぬくぬく生きていられるんだぞ。

もっと共産党に感謝しろ。
アメリカと自民に着いてって人殺しやりたい奴は
勝手に一人でやれ。平和に過ごしたい民衆を巻き込むな!
519名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:07.68 ID:ereOrBk40
自民党を引きずり落とすために
前回の選挙で民主党と組んで情報操作をした政党の発言とは思えませんw
520名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:18.13 ID:+AxWzoMW0
>>503
ないよ。 共産党は。
基本に暴力革命があるからね。

それに、左翼は皆んなウソをつく。 信用できない。
521名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:18.34 ID:nz9v8YIJ0
朝鮮人ほどじゃないけど
日本人も勝ち馬に乗る
522名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:24.88 ID:7hCjduID0
乳揉み犬HKアナ不起訴! 示談でも公然猥褻にあたるだろが!
乳揉み犬HKアナ不起訴! 示談でも公然猥褻にあたるだろが!
乳揉み犬HKアナ不起訴! 示談でも公然猥褻にあたるだろが!
523名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:26.19 ID:7q4SFF63O
いや赤旗が言うなよ
524名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:40.33 ID:AVXqOncg0
それは選挙を報道するなと言ってるに等しいな
525名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:44.25 ID:0++5Fcm80
議席予想した方が売れるってのもあるんじゃね?
526名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:46.72 ID:vGNR46M0O
まぁぶっちゃけこの件に限らず、マスゴミさんは世論誘導をたくさんしてますけどさ
これに関しては規制対象にすべきだと思うよマジで
俺も普通に自民に票入れるけどさ
527名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:53.76 ID:wJ9qC7x90
ヤジ専門党が何か言っても意味が無い
528名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:55:07.09 ID:FK2Mz8Z80
>>27
ポアソン効果だろ、言わさるな恥ずかしい
529名無しさん@十一周年:2012/12/11(火) 11:55:20.08 ID:jaqPKRdQ0
そりゃま、毎度殆ど苦しい予想しか立たない政党は不満でしょうな。w
530名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:55:30.98 ID:0km3dL910
一つだけならまだしも、複数が予想を書いているんだからこれは表現の自由の範囲内だろ。
531名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:56:03.21 ID:tbhnK9n30
下駄をはかせるイカサマ世論調査もやめるべき
532名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:56:08.59 ID:WnsmYexG0
みんなそうするなら自分もそうしなければならない、
という日本人の強迫観念を突いたマスゴミの汚い作戦だな
533名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:56:31.57 ID:Ozj+T+760
>498
>普通の頭なら
>TPPに参加して増税もやると言ってる政党に入れないのは当たり前だよ
まずここが、

TPPに関しては賛否両論で賛成が優勢だし、
策が増税だけとは思わんが、財政健全化は世界的な流れでもある。
534名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:56:32.99 ID:9joNFUWiO
アナウンス効果が加速効果になるか抑制効果になるかを含めての選挙戦だろが
535名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:56:33.73 ID:jaqPKRdQT
>>507
東京新聞なんか
反TPPの記事を書いてたら
国税庁に査察に入られてピタッと止めてしまって
まったく役に立たん
536名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:56:37.26 ID:Q8IQHvx10
と思ったら、吉井さん引退したのか。いやはや
もう、彼ら「永年魏委員資格」与えてよくね?w

志位和夫
穀田恵二
笠井亮
高橋千鶴子
塩川鉄也
佐々木憲昭
宮本岳志
赤嶺政賢
吉井英勝→引退
537名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:04.36 ID:eeqs9UpR0
>>457
ルーピー政権で完全に御株を奪われ
その上、その政策が厨2病患者の妄想だったって世間に知れ渡っちまったからな
痛手は計り知れないよね。
538名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:10.56 ID:IW3Lw8N10
正論
マスゴミは自公民維のなかーま
539名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:11.39 ID:FF4xabc7O
これは正論。
もっと言ってやれwww 面白いから。
540名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:15.37 ID:Fsz13w1g0
>>518
共産党はシベリア抑留者に謝るべき
541名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:18.57 ID:VfqWHGsk0
>>501
あのさあ、統一教会のことを言ってるなら韓国が軍事政権だった昔のほうがよっぽど結びつき強かったんだが
お前ら統一統一言ってるやつってどうしてそういうことも調べないでぶつぶつつぶやくだけなんだ?
馬鹿なのか他のカルト宗教に所属してるのかどっち?
542名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:35.08 ID:V/xwjryi0
マスコミが多少なりとも公正を重んじてた頃の勢力予想は
特定政党への偏りを防ぐという意味で効果があったんだけど
今のようにマスコミ自身があからさまに特定勢力へ向けての
世論誘導をやってるような状況じゃ害を及ぼす効果の方が大きいよ
543名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:58:18.63 ID:ny8mMLmo0
資本主義社会に何故、共産主義政党があるのかが不思議?
主義主張を通したいなら大好きな中国に亡命すればいいのにw
544名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:58:32.56 ID:FRXYvu0/0
それよりCM止めさせろ!自民・民主のCMばかり……
545名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:58:36.42 ID:pWuYMVA60
>>534
それが、マスコミの思い通りに出来ることが問題なんだよ。

勝手に調べて、勝手に予想。その数字が合ってるかどうかなんて精査されない。
よく、ニュースに出てくる支持率も怪しすぎ。
546名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:58:43.17 ID:bheBIgldO
株式市況も競輪競馬ボートオートもみんなダメですか?
そうでしょうね我が国に革命(笑)が起きて共産主義国家になった暁には
そんなものすべて廃止するつもりなんでしょうから
547名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:58:54.30 ID:7hCjduID0
乳揉み犬HKアナ不起訴! 示談でも公然猥褻にあたるだろが!
乳揉み犬HKアナ不起訴! 示談でも公然猥褻にあたるだろが!
乳揉み犬HKアナ不起訴! 示談でも公然猥褻にあたるだろが!
548名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:58:55.84 ID:TqPYRJa30
まあ、そうだな
バックデータを公開する義務があるならいいけど
ブレが大きすぎる
549名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:59:03.45 ID:RkZ0gusY0
>>403
wwwww

文盲か誘導か?
その記事は別に、ウォールストリートジャーナルが言ってるわけじゃないよ。
550名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:59:03.60 ID:nz9v8YIJ0
NHKはそれでも共産党に義理だてしてるんじゃね
551名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:59:20.75 ID:Zn1u8wsw0
朝から晩まで 争点は原発!と叫んでる部分には文句はつけないんですか?
オスプレイを争点にしろよ 朝から晩まで騒いでたろマスコミさんよ
552名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:59:21.43 ID:78f84Ztx0
金持ちから税金を搾り取り、
生活保護をバラ撒いて結果平等の社会を実現させたいので
共産党が非常に熱心に活動している。

エコ、人権、フェミニズムは革命思想の隠れ蓑。
553名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:59:28.22 ID:0++5Fcm80
>>544
少数政党のためにもネット解禁してやればいいのにな
554名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:59:32.18 ID:jaqPKRdQT
>>533
消費税の何が財政健全化だよ
所得格差が元凶なんだから
累進課税である所得税で徴税するのが普通だ
555名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:59:41.70 ID:Ozj+T+760
>544
ネットCM多いよね。ベンツに次いでウザくなってきた。
556名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:59:44.65 ID:0hYBjRbo0
自民優勢と報じられたら
勢い落ちると思っていたくせに
都合の良いやつだな
557名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:59:47.78 ID:L+21HdPz0
正論だが言うの遅すぎないか・・・
558名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:59:57.98 ID:hK+GMGHN0
>>545
選挙予測は新聞各社によって多少違いはあるけど大方あってる。

この大方ってるって言うのが意味が判らない。
なんで大方あう予測ができるのかが意味不明。
559名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:00:09.75 ID:DfGKmbAk0
今回のクレームは惨敗予想を受けて
さらなる共産党離れや党員の士気が落ちて困るからだろ

日・中共産党 「共産党に不利な情報を流すな」
560名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:00:10.35 ID:bQSxUMr60
カスゴミの有権者誘導手段だから、有権者が思い通りに
動かなくなるまで止めないだろうな。
561名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:00:23.49 ID:xVq9DjXT0
まったくだ、俺は自民単独320取れると思ってるのに
これだけ自民有利のアピールされたら
判官びいきで他にいれるバカが出てくる
562名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:00:47.76 ID:5nN9Z8460
うはw
563名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:06.27 ID:J2AKeY81O
マスコミは利権党に勝たせないと給料減るから必死なんだよ
564名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:10.43 ID:zl0/o7Z40
共産党、いいこと言うじゃん。
その通りさ。
マスゴミの世論操作の一つ。
それが議席予想だ。

もうテレビ局、全部破壊して無くしたほうがいいだろう。
害悪そのもの。
存在そのものが悪。
こんなクズ機関などたたき壊せ。
565名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:14.44 ID:2mABP0SS0
>>8
ソ連共産党と聞くと、暴れる人を黙らせるためにクビに注射器を挿すイメージしかない。
566名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:28.42 ID:fkbj9AGE0
>>1
共産党は存在自体が犯罪。
567名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:35.93 ID:21kYnSewP
>>530
ブル新なんざ、束になっても同じようなことしか書けないんだよォ〜!w
568名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:53.73 ID:0hYBjRbo0
>>17
しかもこいつら、外国人参政権賛成だし
569名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:56.37 ID:ErV2YG4N0
今回は実行力のない民主に呆れてってのが大きいから実行力以前の共産が票伸びないのは当然
即時ゼロとか真面目にやる気ないだろ
570名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:02:04.80 ID:ntaYbDlh0
半数が投票行動が未定な段階で、議席予測をすること事態、本当は無意味なのに
議席予測を出すことで、マスゴミが世論誘導していると感じるのが普通だろうな。
571名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:02:08.02 ID:a2/Lcg4P0
まあ、言ってることはわからんでもないが

共産党には関係ないだろ
572名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:02:17.58 ID:vtNtj24+0
いかに日本の有権者に定見がなく流されやすいか、ということが分かりますね(笑)
573名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:02:19.40 ID:eIBWtSeB0
よっぽど追い詰められてるみたいだなww
574名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:02:22.72 ID:1aDLNYz00
>>561
同感。どうせ予想何て当たらないんだし
そもそも当てる気も無いんだろうし、
やめればいいと思うよ。
575名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:02:46.04 ID:Ozj+T+760
>554
民主政権が消費税増税を突然言い出したのは
管さんがある国際会議に出る頃からなんだよねぇ・・・
576名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:02:48.67 ID:oT1P4tDfO
自らの力不足で議席を減らしているのに、言い訳がましく責任転嫁してるようにみえる
577名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:02:50.35 ID:VSVWr+SC0
>>1

選挙民の意識が収斂されつつあるな。
無党派層の票が雪崩をうって自民党に集まっている。

2009年の民意は「お灸を据える」だったが、今回は「火あぶりに処す」。

総選挙は政権与党に対する「国民の通信簿」。
3年3ヶ月、日本を破壊し続けた「嘘吐き集団」に対する、正当な評価だ。
578名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:03:05.84 ID:aj12cUoG0
平日の昼間に家にいる人って
選挙権ないようなニート位だろ
そんな世論調査に何を恐れてるのかね
579名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:03:10.90 ID:hlvYGbzWO
日本共産党は日本人を名乗らずに国籍も捨てて出ていけ
日本の発展妨害だ
580名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:03:13.19 ID:8F+qj6KH0
これは正論だろ・・・
581名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:03:16.14 ID:eoYGMGpwP
予想という名の誘導だからな。あかひ、まいにち新聞
582名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:03:31.08 ID:t2zFyi7Q0
せやな
583名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:03:31.76 ID:aq5LCPWU0
誘導しか考えてないマスゴミ潰しのために公職選挙法改正して欲しい
584名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:03:51.38 ID:ICHC+Czg0
共産党は20議席くらい与えて、官僚や大企業を監視する組織として有った方がいいとは思う
産業、労働問題には与してもいいが、他の事はダメだ
585名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:04:02.61 ID:WMnipxJ4O
>>9
普通はそう思うよなw共産党には、投票を決めかねてる層を刺激すると言う面でメリットあると思うんだが
586名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:04:06.78 ID:IW3Lw8N10
せやろ
587名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:04:17.11 ID:7hCjduID0
乳揉み犬HKアナ不起訴!示談でも公然猥褻にあたるだろが!電車内AV撮影やり放題!
乳揉み犬HKアナ不起訴!示談でも公然猥褻にあたるだろが!電車内AV撮影やり放題!
乳揉み犬HKアナ不起訴!示談でも公然猥褻にあたるだろが!電車内AV撮影やり放題!
588名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:04:29.23 ID:25dvWaI90
デュヴェルジェの法則といって
1位と2位の、投票者にとってよりマシな候補に票が流れるんだよな
589名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:04:29.43 ID:VGmntXwX0
確かに面白みはないわな
でも予想は世界中どこでもやっとるわ
590名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:04:44.81 ID:z8ppqXMQ0
基地外アカがこの世からいなくなりますように 南無南無
591名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:04:48.91 ID:Njtm8e7M0
本来なら本人の人となりと政策だけで判断して投票したいのに、
こういう集計が出回ると本当に目障り。
592名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:04:56.24 ID:6P0IHPgE0
どうか、共産・社民がなくなりますように。
593名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:05:15.22 ID:jaqPKRdQT
>>575
TPPもだっけ…
594名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:05:18.46 ID:cg1GxWgp0
【指摘】「買いオペ」誤報を放置するマスコミの罪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19547192

たしかに選挙妨害やってるみたいね
595名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:05:21.76 ID:L901B6w5O
共感する部分もあるがマスゴミの自由でもあるだろ

共産党が政権とったらやはり恐ろしいことになりそうだな
気持ち悪い
596名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:05:31.02 ID:SkqJQ62tO
これはその通りだな。
屑マスゴミは政治評論家とうゴロツキを使い
愚にもつかない予想を出させて有権者を誘導するから。
本来マスコミがやることは各党の政策についての詳細な分析にある。
日本にはマスゴミはあるがマスコミが無い。
597名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:05:42.69 ID:Zn1u8wsw0
>>584
ある種のクレーマーは必要か
598名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:05:47.08 ID:F9ymQzEt0
これは正論。
こんな予想があると
「俺の1票じゃ何も変わらない感」が強まるばかり。
599名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:06:01.62 ID:nz9v8YIJ0
チョンとつるんだのが命取り
帰化人も追い出せ
600名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:06:08.70 ID:hF8rUDcp0
>>584
一時期自分たちで言ってた確かな野党がお似合いだよな
むしろそれ以外はやめてくださいだよ
601名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:06:35.71 ID:0hYBjRbo0
>>57
外国人参政権賛成の共産党
鳩山由紀夫を首班指名して民主政権入りする気満々どったみんなの党か
602名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:06:58.93 ID:bD4erpnD0
いつも在日のシナチョン向けに反日偏向報道させといて都合が悪くなったらメディア批判wwwwwwwww
603名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:07:01.71 ID:eSLVh/EO0
591: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/11(火) 11:37:41.39 ID:MfMfH2UQ

街宣や遊説中は一般の方が候補者の写真を撮られる事が多いのですが、
ボラの方が「何か俺達まで撮られている気がする!」と心配されていたので、
「選挙終わったら『この人達は民主党です!』って晒されるんですよッ1(キバヤシ」
と言った翌日には運動員が半減しました

いやですねぇジョークを真に受けちゃって_
>>584
でもって運動仕切ったり、先生に選挙情勢(空気)をまとめた上で伝えるのが上の人らなので、
「良い情報はそのまま、悪い情報はデマだから伝える必要無し!」
事務所の中”だけ”が無風、外に出れば罵声を頂くというワケわからん状態です

608: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/11(火) 11:48:04.23 ID:NsobsCeX

>>591
旧軍の負けパターンそのまんまじゃねえか。
604名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:07:13.61 ID:b9jPJ85A0
めずらしく共産と意見が合ったなww
第3極がボロボロのなか光ってみえるぞww

与党自民・野党共産でいいよもう
605名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:07:18.70 ID:7hCjduID0
このスレはあらかじめ準備されたレス群をプログラムで書き込んでるな。
このスレはあらかじめ準備されたレス群をプログラムで書き込んでるな。
このスレはあらかじめ準備されたレス群をプログラムで書き込んでるな。
606名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:08:15.13 ID:CthWN9HX0
人気投票の結果の*公表*は法で禁止されてるけど、
世論調査で、直接とか電話は、*投票*でないからいいんだってさ。
総務省レベルの見解なんだから、
共産は、裁判でもすればいいのに。
607名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:08:47.48 ID:0hYBjRbo0
>>64
そのとおり
クソ左翼は自分の都合で声がやたらでかくなる
608名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:08:47.63 ID:dl+McVPl0
共産馬鹿党がよく言うぜwwww
609名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:08:49.27 ID:IsbPzvta0
印象操作ってあるからこれはマジでやめた方がいいと思うわ
日本の政治が近年おかしくなったのはマスゴミが選挙を茶化すようになってからだと思う
610名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:09:03.66 ID:KC5GT8/50
正論のような
611名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:09:44.15 ID:dkHeQpx50
負けても負けても党首に責任がないって政党、どこだか知ってますか?
612名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:09:50.72 ID:21kYnSewP
第三極がおもったより伸びてないって予想も各社共通だな。
613名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:09:50.59 ID:Ozj+T+760
>599
これから日本のエージェントは与党だけでなく、野党第1党くらいは監視対象に入れておくべきだよな。
予算と、あとスパイ防止法セットで。
614名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:09:54.82 ID:mAsqye7ZO
というか選挙前に支持率調査なんてポピュリズムを強めるだけだわな
支持率低く出た政党は少しでも議席取るために大衆に迎合するだろ
民意とかクソみたいなもんだし、左翼市民やネトウヨが何言ったって大したこと言ってないんだから
政治家はそれに諂って国民の皆様、とか言ってないで、国民諸君は我々についてきてくれ、ってぐらいに構えた方がいい
つまるところ指導者なわけだし、その権力の強さに見当たった権威を身に付けなきゃいつまで経ってもポピュリズムを抜け出せない
615名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:09:58.14 ID:LjG4BNxE0
まあ、選挙前に選挙結果の予想や人気投票の結果を公表するのは、
公職選挙法違反なんだけどね。

もはや、だれも守ってないが。
616名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:10:06.07 ID:rWkFq87S0
ついでに支持率もやめろ
どうせ嘘なんだから
617名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:10:13.78 ID:0++5Fcm80
実は共産党が300議席に迫る勢いなのは内緒
618名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:10:23.88 ID:hI6abW70O
>「議席予想」は「国民の判断をゆがめ、政党にとっては『選挙妨害』といわざるをえない」

同感。
但し、共産党の場合は『議席予想』には、全く関係ないだろ?
一般人が、国民を大量虐殺する政党に、投票する訳が無いだろ!
619名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:10:27.13 ID:NelTKQc0O
>>166
いや、内閣が野党で出来るかもしれん
620名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:10:36.00 ID:EL5tEdP60
しいちゃんAKB総選挙予想にも文句言えよ。
621名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:10:38.46 ID:25dvWaI90
>>598
ただ事前調査の公表がないとアンチの多い大物を落選させるのは困難になるよ
どうせ○○には勝てないと有権者が感じると票が散るからね
622名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:10:45.26 ID:/VFsR+es0
いまさらなのは共産が今回すげー負けるってわかったからかな

昭和脳バカ(田原の口癖を刷り込まれただけ):「共産党だけは要るよね」
いいえ要りません
623名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:10:54.49 ID:4k3Lmo4g0
>>617
穴の池田の予想だな
624名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:10:58.58 ID:GdY1IonU0
>>1
社民党が滅びて共産党に票が流れるんだからだまっとけ
625名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:11:01.31 ID:BiCYj+i60
>>606
ステルスマーケティングと合わせて、
報道での人気表現に対して、根拠の提示義務を課すべきだ
どうよ自民党?
626名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:11:14.23 ID:FXDIu9M70
ほんと世論誘導だもんな
こんなことやってるのは日本だけだぜ
627名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:11:22.18 ID:riKqTCZu0
今までこんなして言った事ないよな?
「たしかな野党」ってフレーズは明らかに噴飯物だが、開き直り・現状認定の弁だものなぁ?
首長選に対立候補立てまくったり、供託金も尽きてきたかなw

ま、相当追い詰められているんだろうなぁ…
628名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:11:24.39 ID:7hCjduID0
このスレはあらかじめ準備されたレス群をプログラムで書き込んでるな。
このスレはあらかじめ準備されたレス群をプログラムで書き込んでるな。
このスレはあらかじめ準備されたレス群をプログラムで書き込んでるな。
629名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:11:32.95 ID:ng6DSngJ0
>>536
この「宮本岳志」ってまさか、ハマコーさんの人殺し発言の息子?

太子党?

>>448
そりゃそうだべ。中共もそうだが、共産党は「党の指導」を全ての
組織に徹底するから。
630名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:11:36.94 ID:AGVuBeX20
確かにいい加減な数字だよなマヌゴミ調査
631名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:11:45.53 ID:E4thqqll0
>>615
ほんとに違法なら、選管に訴えるなり、裁判なりすれば勝てると思うよw
大マスコミ各社代表を被告席に据えてさ。
632福岡県春日市の入江タツ子さん(75):2012/12/11(火) 12:12:00.58 ID:iVebYLdp0
全選挙区に、どこの馬の骨かわからん人間を候補擁立して負け戦確定でも戦う共産党が悪い!
もんくあるならきやがれ!
633名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:12:08.45 ID:XclGTPLv0
共産党は経済・国防以外では良いこと言うw
634名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:12:09.48 ID:q+F2Xe+K0
これは良い踏み絵スレッド
635名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:12:28.22 ID:4eoy62ZF0
>>4
共産党候補が有利な時は、平気で予想を書いてるけどなwww
636名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:12:32.84 ID:VnjXUn050
マスゴミも自民を勝たせたくないし、ネタ埋めにちょうどいいから必死なんだろうが、これは共産党に賛成する www
637名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:12:39.26 ID:6QlOIP/f0
ポピュリズムと愚民政治は意味が違うよ。
638名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:12:44.58 ID:0qhzAuuCO
売国奴\(^O^)/
639名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:12:44.88 ID:FtXyal8m0
この点では、共産党に賛成する。
640名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:12:46.88 ID:h5m4SRJEO
マスゴミがアナウンス効果を狙って自民党300議席を連呼するも効果無し。
ってなんかのスレで見た。BS朝日で三反園が『ぐぬぬ』だってさ。

自民党は広告税とクロスオーナーシップの廃止はよ。
641名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:12:57.85 ID:VEABbCgW0
マスゴミの調査電話には適当な回答して少しでも精度を狂わせるよう心がけてる
642名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:13:07.36 ID:t0ON6AmzT
安倍の手腕が凄すぎたわ。
小泉の郵政選挙を思い出した。
谷垣や石破だったらこうは勝てなかったろうな。
安倍の作戦勝ち。
643名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:13:07.55 ID:EL93/e9s0
確かにマスコミの暇潰しだろ。外部調査機関一つで十分だしな。
644名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:13:17.18 ID:nz9v8YIJ0
共産党員の息子と共産党員の娘が結婚して
共産党員を一人産む
これが少子化の構造wwwwwwwwwww
645名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:13:32.60 ID:o4igP8XR0
議席予想見て、勝ち馬に乗る奴もいれば
逆もいるんだから、どーでもいいかと。
つか共産にはどっちにしても、関係ない話だろうw
646名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:13:41.23 ID:j6liVn180
09年の衆院選の時やそのあとの参院選の時とか、もちろんそれ以前の選挙の時だって、こんなあからさまな報道してた訳じゃないだろうしな
許されて良い訳がない
647名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:13:53.63 ID:nfinL0ww0
まあこれは正しいな
世論誘導だし
よくやってるアンケートとかもやめろと言いたい
648名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:13:59.88 ID:UBBvz6mW0
おっ、暴力団が本性を顕わし始めたなwwwwwww
649名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:14:07.25 ID:Xd+7UdIx0
>>116
> >>101
> ナマポの件でゴミだと見限った

対創価、対同和に関してはゴミとは言い切れない。
650名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:14:16.68 ID:vqQwRVysO
これは、正論だな。
651名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:14:27.12 ID:WNOKVqHG0
マスコミの件はそうだが、日共赤旗は全く関係ない話ですね。早く消えろw
652名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:14:26.94 ID:aCy2csIL0
>>565

あのおばちゃん大丈夫だったのか?
653名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:14:37.13 ID:4k3Lmo4g0
>>632
311で米兵が空港復旧や遺体捜索に汗を流しているときですら
「米軍は日本から出て行け」と演説できるブレない共産党の姿勢を見て
赤尾敏の日本愛国党と同じで選挙に出ることこそに意義を見出しているのだと理解した
654名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:14:40.61 ID:6/z6MGF50
これだから共産は侮れない
憲法、国防以外だと正論吐くから困る
第三極推しとかマスゴミの意図を忍ばせてる時点で公平性皆無だし
655名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:14:42.97 ID:Q8IQHvx10
>>629
太子党・・・じゃなくて太子町の選挙記事ですがwwww

> よく私が宮本なので「宮本顕治さんのご親戚ですか?」などと聞かれます。自民党の議員などで、
> てっきりそう思い込んでいる人も多いのですが、私は宮本顕治さんとは何の血の繋がりもありま
> せん。アカの他人です

ttp://www.miyamoto-net.net/archive/diary/1097502869.html
656名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:15:38.16 ID:6/vrB1kvO
マスゴミの情報操作には腹が立つが、いつも他人の責任にする共産党にはもっと腹が立つ。
657名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:15:38.48 ID:sLJ4G5U00
>>466
ナマポ口利きから機関誌購読への錬金術じゃねえの?
658名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:15:43.09 ID:25dvWaI90
>>627
票が上位争いの候補に誘導されるから
供託金没収になる共産には死活問題なんだろう

小選挙区制度に有権者が慣らされてなかった
96年の選挙だと、票分裂のどさくさで共産党が小選挙区当選してるところもあるけど
659もっこす:2012/12/11(火) 12:15:50.54 ID:GlLtJuEG0
共産党、余裕の論評だね。
確実に集票出来ないと、増えないんだから。
660名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:15:51.55 ID:Fsz13w1g0
>>644
子供が二人だったら再生産にならんと言って、
三人目に取り組まされた共産党員の奥さん思い出したわ
661名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:15:59.78 ID:UBpxDicv0
マスゴミに寄生する自称ジャーナリスト、自称キャスター、自称作家、芸能人、自称評論家、
作家、自称コメンテーター局アナの言動、言質を記録、保存、拡散しよう。

前回、民主党に投票した人はどうして騙されたのか
↓を見てよく考えよう。

「フジテレビ偏向報道検証 〜麻生バッシング〜」
ttp://www.youtube.com/watch?v=K5axd6YQyL4
662名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:16:00.31 ID:5QZlB4WgO
共産党は前回の衆院選で、民主党を応援する為に候補者を立てなかったよな
その結果がこの体たらくな三年だ
先ず共産党はその責任を取れや
無関係なフリして、民主党批判なんかしてんじゃねーよ
薄汚いゴミどもが(笑)
663名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:16:11.62 ID:807HrSjX0
共産党が落ち込んでいるのは、
中国勝利の綱領を過去に掲げ、
ことある事に反日的な動きをやり、
経済や政策で具体的なプランを出せず、
カビの生えた党首が責任も取らずに
やってるからだろ。

中国に対抗し、労働者第一の党ができれば、
少なくとも30議席は取れる。
664名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:16:25.57 ID:rWkFq87S0
自民以外みんな必死過ぎワロタ
665名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:16:50.26 ID:pWuYMVA60
>>621
公示前までなら予想発表は問題ないよ。
選挙期間中に、表を左右することをマスコミが握って活用することが問題になってる。
自分の業界に有利に使うってコトも出来るし、交渉材料にもなる。
666名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:17:09.25 ID:mu/bsUSj0
>>1
そうだそうだ!
共産党は確かな野党としてマスコミの悪事をもっと白日のもとに曝け出せ!
667名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:17:16.37 ID:7hCjduID0
2ちゃんねるの政治スレなどはあらかじめ準備されたレス群が
プログラムで書き込まれているな。 速報ネタに対応できてない。
668名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:17:53.29 ID:J2AKeY81O
マスゴミは地方の前哨戦無視してるね
あっちの方が世論の答えだよ
669名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:18:03.76 ID:1+5twwpUO
まさに正論すぎる。
マスコミは公平なNHKだけに選挙報道させろよ。
NHKだけが公共ために存在している。
670名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:18:11.25 ID:LlpPKqRbO
共産党がまともな事を
671名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:18:15.15 ID:Y9NuX8tI0
今回選挙区爆死だろうから必死なんだろw
672名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:18:23.26 ID:nz9v8YIJ0
>>660
三人産んでも二人は引きこもり
の構図が見えるwwwwwwww
673名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:18:26.17 ID:jD/UHnNR0
自民党より古い政治体質を改めない限り共産党に投票することはない
議席を20以上減らしてきた奴が未だに党首っておかしいだろよw
民主の岡田だって大敗したときは党首の座を引いたぞ
674名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:19:03.30 ID:zO3bh/oU0
ホントそのとおりだ。
朝日毎日系はミンスあたりが強かったりする
675名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:19:07.25 ID:fUqF6GQX0
おい,共産・・お前ら朝日が捏造した従軍慰安婦でせっせと日本を攻撃してるよな??


生かしておかねえ
676名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:19:12.80 ID:6Tg5TyoO0
>>11
日本人はそういう奴が多いと思う
俺もそう
677名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:19:36.00 ID:Ix0yOr2m0
共産党だけどこれは激しく同意。

議席予想は投票行動に影響する(バンドワゴン効果やアンダードッグ効果)
ことが明白なので、これは何らかの規制が必要。
678名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:19:47.24 ID:Q8IQHvx10
>>671
おいおいw
選挙区なんて一人もいねーぞw
679名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:19:51.18 ID:nyM1j++T0
でも共産党大躍進という予想だったら?(チラッ)
680名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:19:55.44 ID:hF8rUDcp0
それより瑞穂たんの社民党がどうなるかが心配です><
681名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:20:11.74 ID:HhuxrJceP
アカは身勝手やなぁ
682名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:20:14.99 ID:6Ef3qqfG0
どの党も参議院で過半数を持ってないから
衆議院で3分の2以上ないと、法案通らないってことになりかねないな・・・


ちなみに
憲法改正するためには

「 各 」議院の 「 総 」議員の三分の二以上 → 国民投票

だから、さらに大変だな・・・



日本国憲法 第九十六条
この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、
国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
683名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:20:17.38 ID:7hCjduID0
2ちゃんねるの政治スレなどはあらかじめ準備されたレス群が
プログラムで書き込まれているな。 速報ネタに対応できてない。
684名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:20:27.66 ID:pWuYMVA60
>>669
NHKから献金貰ってNHK出身の安住大先生がいるのに(w
685名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:20:35.23 ID:Z8GMliHB0
タシカニタシカニ
686名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:20:38.27 ID:cE5HTC4y0
>1
おまえそれ、大阪市長選の時に言えよ。

共産党サイドのおそ松圧勝!橋下完敗!って事前予想されまくりだった時に言え。
687名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:20:48.62 ID:XYM9omfQ0
正論
688名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:21:18.83 ID:BJFoWXGMO
たまに比例で入れてやってたが最近はもう無理
689名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:21:21.35 ID:xybLhShl0
日本共産党は北朝鮮、韓国、統一教会と手打ちした。

上田建二郎を査問にかけて硫酸浴びせて床下に埋めるべき。
690名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:21:26.24 ID:Tl1t8Gyc0
マスコミは自民の票減らしたくて圧勝予測出してるというのに・・・
691名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:21:46.67 ID:BT0eZYqb0
血で選べば お前らも消えるわな〜ぁ
692名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:21:53.45 ID:NnNhfpX+0
これは共産党に同意
693名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:22:08.10 ID:rWkFq87S0
>>673
オカラは野田内閣発足で変わっただけだが。
責任とれってずーっと言われてたぞ。
しかも野田内閣で民主党最高顧問、副総理とか
出世しとるやないか。
694名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:22:32.96 ID:/8CYoievi
元は民主の印象操作だろ
695名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:22:43.16 ID:XUJptaLG0
共産党も団塊の世代以降ジリ貧だもんな噛みつきたくなるよ
でもそれは前回の衆院選で言えば賛同も得られたかも、今回自民圧勝と
予想されてる時に言えば負け組の遠吠えにしか聞こえない。
696名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:22:52.26 ID:4k3Lmo4g0
>>690
ネガキャンやりながら圧勝予想出すって小学生でも分かる手口だよな・・・
697名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:22:57.10 ID:ZOpm0aBG0
これには同意だわ
今回なんてマスゴミが票を自民へと集めたい懇談が丸見え
そんなに戦争がしたいのかあんたたちは
698名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:22:57.61 ID:HhuxrJceP
憲法改正なら石原の維新が喜んで賛成するやろ
699名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:22:57.99 ID:NDsatev40
大勝予想+「民意の反映・風が吹いている」=有権者は勝ち馬に乗る
大勝予想+「消去法・有権者は良く考えて」=有権者は勝ち馬に乗らない

今回はどっち?
前回はどっち?
700名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:22:59.84 ID:0aCyMO570
赤旗でも報じればいいじゃん好きなように
701名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:23:27.92 ID:7hCjduID0
2ちゃんねるの政治スレなどはあらかじめ準備されたレス群が
プログラムで書き込まれているな。 速報ネタに対応できてない。
702名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:23:30.30 ID:JexE0D720
テレビしか見ない爺婆層には
とてつもなく有効だからな 議席予想w

30後半くらいまでの失われた十年直撃層は
安倍自民の政策に賛成して支持をするが
団塊↑は未だに人気投票のノリだw

日本はどこまでも空気一党支配w
703はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/12/11(火) 12:23:31.02 ID:2H90IbBj0 BE:3464078898-2BP(3456)
>>1
もっともな話ではあるが、もし共産党が政権獲ったら、
容易に言論統制へ向かうというイメージと結びつくなぁ。
704名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:23:37.67 ID:Ozj+T+760
どの道、参院がねじれなのは解消しないし、
自民が2/3以上取らないと、また動かない国会になってしまう。
705ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/12/11(火) 12:23:46.94 ID:C1XTIz26O
『新聞・マスコミの予想はダメだか捏造はOK』by共産党 と言う事かな?
706名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:23:48.17 ID:7AWKcpBN0
真の保守派です
真の保守派なので特定カルトとの噂がささやかれるチョンネル桜を推奨します
真の保守派なので 毎年統一協会に祝電を欠かしません
真の保守派なのでパチンコ換金合法化を目指します
真の保守派なので外国人参政権には反対して同和利権を温存します
真の保守派なので人権委員会設置法案には反対して在日特権を温存します
真の保守派なのでハイパーインフレ→預金封鎖&デノミで国の借金を帳消しにしたりなんかしません
真の保守派なので毎日のキムチとマッコリ炭酸割りは欠かせません
真の保守派なので御用学者、御用文化人にマスコミの安倍叩きを自作自演させてなんかいません
真の保守派なのでFBで信者に電凸を司令します 日本版NSCはネトウヨの「特高」化ではありません
真の保守派なので信者には私としてはw排外主義、ヘイトスピーチ、レッテル貼りは推奨しておりません
真の保守派なのでACTA法案でネットを言論統制します
真の保守派なので30万人の優秀な留学生を中韓から招き入れます 就職支援も行います
真の保守派なので日本人大学生は徴農で無償奉仕させます ニートの有効活用です
真の保守派なので憲法改正で奴隷的拘束を認めます 決して徴兵制復活の布石ではありません
真の保守派なので憲法改正で拷問の禁止から絶対要件を削除します←New
真の保守派なので憲法改正で基本的人権は削除します
真の保守派なので憲法改正で政教分離は削除します
真の保守派なので宗教法人課税を公約に掲げたりなんか絶対にしません
真の保守派なので憲法改正で思想教育を復活させ、国民に親学の教義を啓蒙します
真の保守派なので国家神道、創価学会、統一教会を国教に指定したりはしません
真の保守派なのでアメリカにおいても従軍慰安婦問題で土下座外交します
真の保守派なので河野談話は見直すつもりです・・・有識者と相談します・・・
真の保守派なので高校無償化は厳格に所得制限します
真の保守派なので保育料を無償化します 有名幼稚園に通うお金持ちこそ優遇するべきです
真の保守派なので「美しい国、日本」を創る創誠天志塾から応援されています(有志の会にリンクあり)
真の保守派なのでTPP交渉においては慎重派です 経済団体の会合で参加表明したつもりはありません(笑

真の保守派・サワヤカでリンとした安倍壺三です
707名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:24:02.82 ID:0++5Fcm80
>>696
圧勝予測の後に

「よく考えて投票して下さい」だもんなぁw
708名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:24:08.86 ID:pscdWqNH0
あほ
709名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:24:20.63 ID:pWuYMVA60
>>699
今回のマスコミは、「消去法・有権者は良く考えて」です(w
710名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:24:30.37 ID:pRvjIrXL0
負けそうな政党がいうのは惨め

勝ちそうな政党がいうのは分る
711名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:24:31.97 ID:BrQmnEgq0
>>671
ソースは田舎新聞だけど
この前の衆院選挙で 共産党は6億円ちょいの供託金を没収されたんだって
712名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:24:45.49 ID:rWkFq87S0
共産党って聞くとコンクリ事件思い出すからもう無理。
713名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:24:51.91 ID:nz9v8YIJ0
よく考えても共産はないわー
714名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:24:55.56 ID:rJ1ag09v0
まあ正しい。
ただ、共産は「〜と矛盾する、〜違反だ」まではいいんだけど
ろくな改善案がでてこないからまともな革新勢力には成り得ない。
715名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:24:56.82 ID:DFBWnaXk0
前回の衆議院選挙で言えよ
716名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:25:15.11 ID:mAsqye7ZO
>>653
311での米国の宗主国ぶりを見て日本国民は屈辱を感じるどころかますます抱きつきにかかったのも問題だがな
717名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:25:26.61 ID:015y11FS0
思惑通り再稼働ゼロとか言ってる政党を潰せたんだから
霞ヶ関からご褒美を貰えるよ。
718名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:25:45.74 ID:8tJCntaO0
よほど都合が悪いようだな
719名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:26:03.44 ID:h7a3fUGo0
>>669

NHKが公平って思ってる人がまだ多いんだな。朝日に負けず劣らずな偏向な事を
いい加減、認識しろよ。
720名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:26:13.19 ID:fSqLKhT40
2009年
俺もそう言ってたよ

だが共産党
てめぇには関係ないことだ
721名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:26:38.13 ID:pWuYMVA60
>>710
今回は、マスゴミに乗っかった方が共産的には得だよ。

良くも悪くも、アホみたいに潔癖症だからね。
722名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:26:46.55 ID:xL+fDa7/0
アナウンス効果は
負け犬効果と勝ち馬効果が相殺するからほとんど影響ない。

三反園のが「アナウンス効果が〜〜」というのも、ソースは2chのレスだけで
映像ソースはないから疑問。
723名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:26:49.26 ID:Ty/r84vM0
志位 正二(しい まさつぐ)

志位正人陸軍中将の息子として生まれる。東京府立六中、東京陸軍幼年学校、陸軍士官学校予科を経て、
1939年陸軍士官学校を卒業。1944年陸軍大学校を卒業し陸軍少佐に昇進。
1945年4月、関東軍隷下の第3方面軍情報参謀に発令され、終戦を迎えた。

終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い
モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において朝枝繁春、瀬島龍三、種村佐孝らとともに
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受ける。



こういう奴がたくさんいて、戦後ずっと「日本は悪い国だ!天皇制は差別の元凶だ」
とか言い続けた。

ところで、志井という名前にピンとこないだろうか?
724名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:26:49.44 ID:7hCjduID0
2ちゃんねるの政治スレなどはあらかじめ準備されたレス群が
プログラムで書き込まれているな。 速報ネタに対応できてない。
725名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:06.52 ID:Ec4jv3Bx0
これはいつも思ってた
世論調査も同じでマスコミの意図する方向に持って行きたいとしか思えない
726名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:24.42 ID:D1c++ULk0
朝鮮人のためにがんばっている共産党をdisるとかマスコミはふざけてるな
727名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:27.42 ID:epABEBdR0
マスゴミがよくやっている、街頭アンケートと同じだな。
選択肢が印刷された用紙に、シールを貼るやつ。

心理的に貼ってあるシールが多い方に
誘導される可能性があるのに、
平気でやってるもんな。
728名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:32.00 ID:Fsz13w1g0
>>724
こういう書き込みするのって何が面白いの?
729名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:33.18 ID:JMf3XpIkI
これは完全に同意。
一般人どもにはネットの更新禁止だの、ツイッターの書き込みはグレーだの言っておきながら、マスゴミはいくらでも世論誘導、偏向できるのが気に入らない。
何が公平な報道だよw、マジでふざけんなって感じ。
730名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:36.46 ID:YeVyJEWiO
朝鮮進駐軍と暴れまわってたのを知っている世代からしたら共産党はない
731名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:38.50 ID:ERqpqegZ0
ワロタww
確かにウザいけどな。糞が付くマスゴミだとしれっと偽情報を流すしw
732名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:50.38 ID:FoKyeiX60
共産は選挙区をあきらめて貧困層から薄く票を集めやすい比例に生き残りをかけるしかないな
733名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:51.86 ID:JzzLufgw0
こんなもん世論調査もそうだろw
734名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:53.72 ID:HhuxrJceP
生活保護受給が増えたのも
アカのせい

何が蟹工船じゃあほが
735名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:56.84 ID:PD/pAtxB0
マスコミ報道には「自民が大勝したら困るから、他党に入れなさいよ」って
意図が垣間見られるけどね。
736名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:01.88 ID:3g9neOYo0
格差報道が過熱したときに労働党にでも改名して現実路線に転換できてたらな
ま、もう終わった話だが
737名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:08.65 ID:kkJBPht5P
勝ち馬にのる有権者もバカ
738名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:11.61 ID:CnubtZd+O
どっちにしろ狂酸は関係ない
739名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:17.93 ID:a9J0fBA10
>>679
それはそれで困りそうな気がする
740名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:26.37 ID:skd2kX920
俺はむしろマイナーなところに投票したくなる
今回はみんなかな
741名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:31.54 ID:RRzrTYS10
寒いなか共産党の宣伝してるおっさんお疲れ様
742名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:32.11 ID:nz9v8YIJ0
>>723
世襲の売国奴だったのかー
743名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:33.81 ID:P71jeZoP0
共産党が有利になるとビラ戸別配布で逮捕者が出る法則の発動はまだですか?
744名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:01.27 ID:NnNhfpX+0
>>722
そもそもアナウンスいらね
745名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:19.40 ID:x962zjsNO
>>1
賛成だな。
候補者や有権者に余計な予断を与えないようにするためには効果的。
これは、マスコミの影響力を削ぐ端緒にもなる。
法案化されてもあからさまに反対できない。
746名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:25.05 ID:Y9NuX8tI0
>>726
大敗確実だから参院選の為に民団新年会に志位が協力要請したりしてw
747名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:49.49 ID:fSqLKhT40
>>722
>アナウンス効果は
負け犬効果と勝ち馬効果が相殺するからほとんど影響ない。

報道の仕方次第では
負け犬になるか、判官贔屓になるか
別れるところだがな

ようはマスコミが国民の代表ヅラしてやるか
国民の指導者ヅラして、大衆迎合だのいうかで
どちらかに傾けることは出来る
748名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:50.99 ID:/BaUsDT8O
女子高生コンクリート事件の共産党か どうでもいい
749名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:57.10 ID:UAxzFgYG0
うんその通りだとは思う
共産党には入れないけど
750名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:30:16.53 ID:KzF6o8ZY0
Cのポスターはなんだか笑えてカッコいい( ̄∇ ̄*)
751名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:30:16.90 ID:MzQM3r1D0
民主が野党になれたのもマスゴミのお陰です
752名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:30:42.67 ID:cXNa9ZMq0
共産党さん
正論です!そもそも世論調査も禁止してくれ
今時電話帳をもとにした電話調査とかw
753名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:31:04.75 ID:jnMx0QEdO
共産党も街宣車やめろ。
山田○○です!とかじゃなく、党名を叫んでるのは共産党だけだぞ。(都市部は知らんが)
しかも選挙関係ない。平時にあんなの走らせてるのは赤旗と共産党しか見たことない。
754名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:31:13.75 ID:8dud8Nps0
これは共産党が正しい
755名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:31:40.61 ID:7AWKcpBN0
★自民党の安倍総裁に3億円脱税疑惑発覚!★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190314200/
●史上最低の「無責任な官邸」全真相
●このスクープで総理は職を投げ出した! 最大の「政治とカネ」スキャンダル
●本誌が追いつめた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
安倍首相を辞任に追い込んだスキャンダルとは、安倍事務所に質問をつきつけた「相続税3億円脱税疑惑」のことなのである。
政治団体をつかった悪質な税金逃れの手口を詳細に突きつけられて首相は観念したというわけだ。<略>
●国税幹部は「脱税」と断言

18 :名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 11:23:08 ID:/btkJVl0
この件は、もみ消されたのかな。
世間的には、小沢にあってもらえなかったから辞めたと思われている。

19 :名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 11:47:08 ID:/EqUHlo9
国会審議では、ぜひ脱税3億円について質問していただきたいね。

50 :名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 23:02:44 ID:QfDVxjTW
安倍はしょせん政治業者。

しかも、数々のカルトと癒着しているカルト政治家

90 :名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 18:06:11 ID:fX7BPSPo
週刊文春2008年2月21日号
「朝鮮総連とも仲良し」だって安倍前首相「地元のナイショ話」
安倍晋三
「ちなみに朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいん
だよ。やっぱり幹部は金持ちだしね。いろいろと子弟
の就職の世話とかを頼まれるんだよ」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
756名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:31:44.41 ID:JJ0yPgHs0
× 世論調査
○ 世論誘導
757名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:32:02.29 ID:7hCjduID0
2ちゃんねるの政治スレなどはあらかじめ準備されたレス群が
プログラムで書き込まれているな。 速報ネタに対応できてない。
758名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:32:04.39 ID:nz9v8YIJ0
やっぱ共産の反原発はロシアのガス買わせるためか
759名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:32:21.26 ID:vSGICJwDO
ごもっともです。

禿同
760名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:32:42.84 ID:6/z6MGF50
マスゴミの中立性、公平性が担保されない現状こそ問題の根幹
ミヤネとかみのとか有り難がるバカ視聴者共の矯正も必要だがな
761名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:33:00.15 ID:omFVG3hv0
.


これは正論だな。

 投票前の議席予想発表って、

公職選挙法アウトでしょほんとは。



橋下のツイッターよりよっぽど影響あるよ






.
762名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:33:01.51 ID:xL+fDa7/0
>>747
>報道の仕方次第では

これは違う。正しくは「情報の受け取り方次第」
結局、判断するのは有権者自身だし。
どこの情報を取捨選択するかも有権者にゆだねられる。
763名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:33:21.25 ID:mEe3BUhI0
今期の共産党はまるで議席を火事場泥棒するような意地汚さが見えるから
何言っても乞食のたわごとにしか見えないわ。
764名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:33:21.43 ID:smfz/xnA0
>>1
志位さん、目標の「議席倍増」が無理だったらどう責任とるんですか?


いいですね、共産党は
誰も何の責任も取らず、無責任な言動を言ってるだけ

こんな政党がいつまでも支持されると思ってるほうがおかしいんじゃないですか?
765名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:33:21.40 ID:epABEBdR0
たしかにこういう報道をすると、ブレが加速される。
その結果が今の政治になっている。
766名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:33:42.64 ID:IsbPzvta0
マスゴミの持ち上げて叩き落とすやり方に憤りを覚える
オウム上祐 ライブドアホリエモン 維新の橋下
みんなこれで潰された
767名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:09.90 ID:ENL9tpg00
議席増えそうなときは黙ってるんだろ
つまり今回は減るのか共産主義党ざまあ
768名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:13.36 ID:l4pptaLy0
最も歴史の長い泡沫政党が何か言っています。

まあ自民に対する積極支持じゃないから
アンダードッグ効果が働きそうなもんだが。
769名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:16.25 ID:KKpcmUGs0
共産党に同意。
カスゴミはつまんねー事やってんじゃねーよ。
770名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:35.48 ID:ScYmVYZ30
マスゴミはしかしあからさまにアンダードッグ効果狙いだったけど
その逆になっててワロタ
771名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:38.90 ID:KO9xRM2Q0
昨日選挙公報が来てたから各党の主張を読んだが

共産党が一番保守的でワロタwww
772名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:42.85 ID:XRafZyx00
赤旗はおかしなところ以外は正論
773名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:43.78 ID:Fsz13w1g0
>>743
今回すでに捕まってるのは、都知事選の宇都宮健児候補の支援者だな
774名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:48.99 ID:RkZ0gusY0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355162823/
【選挙】宇都宮健児氏支援のビラ配布で住居侵入罪の男を逮捕…
775名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:53.04 ID:fSqLKhT40
>>762
違うね
有権者次第ってのは
情報操作やる奴がよく言う逃げ口上だし
もともとアナウンス効果っていうのは他の情報操作の手法と
組み合せることによって威力を発揮する
776名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:35:01.94 ID:7aHyZi09P
 
予想を中止したとしても、共産党には関係ない。
777名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:35:08.21 ID:8AMRpfub0
自民民主テレビCMやってるけど
金もらいながら公平な扱いとかできないでしょう
形式的な公平に縛られて政治報道に中身がない
撤廃すべき
778名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:35:20.79 ID:7hCjduID0
2ちゃんねるの政治スレなどはあらかじめ準備されたレス群が
プログラムで書き込まれているな。 速報ネタに対応できてない。
779名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:35:45.57 ID:1IKt7UE20
不利ってかかれた方がいいんじゃないの?
780名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:35:54.53 ID:1EFf6Sws0
自分達の政策を実現したいなら、なんで過半数とりにいかないの?
781名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:36:02.99 ID:/D9u9YsQP
確かにそう。
人は勝ち馬に乗ろうとして、議席の多い予想の出てる政党にいれてしまいがち。
782名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:36:03.17 ID:Cqwi1Qqe0
確かなミーハーな日本人は流されすぎる
783名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:36:11.19 ID:nz9v8YIJ0
>>764
比例で落選すれば責任取るんじゃね
784名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:36:14.52 ID:i0pT3tvP0
共産党なんざどうでもいいが
いちいち議席予想するのにはウンザリだわ

公明・共産・社民あたりは固定客しかいないんだし
票読みは低空飛行でバッチリできてるだろうし
785名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:36:38.41 ID:5Qo4mt22O
ヽ(´ー`)ノ俺達が次の政権を担うのさ〜

石原慎太郎「東日本大震災は天罰だ」http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300423911/
石原伸晃「市民に放射線量を計らせないようにしないといけない」「汚染土の保管先は、福島原発第1サティアンしかない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347530538/
原発推進甘利明「日本なんてどうなったっていい」2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355147937/
橋下徹「在日韓国朝鮮人にだけ参政権与えろ」http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348745915/
関西電力幹部「大飯の再稼働と電力需要は関係がない」
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=karadaniaiwo&articleId=11248392750&guid=ON
786名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:37:01.11 ID:ig9TBHG50
これは共産党が正しい。

公平なマスメディアなど存在しないからな。NHKですら偏ってる。
しかも上っ面ばかりで本質的な内容がないものばかり。

不誠実なメディアは見ないようにして淘汰するしかない。
が、現実は上手くいかない。
787名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:37:23.64 ID:9NtpGbIA0
年金・生活保護受給者、非正規労働者は正義です!
大企業富裕層は勿論のこと正社員農業中小企業も悪です!
と主張して徹底的に弱者の味方を強調すれば
今より人気は上がるような気はするがどうだろうか
788名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:37:33.94 ID:l4pptaLy0
>>780
以前は300小選挙区ぜんぶに候補者立ててたぞ。
供託金没収で火の車になって最近はやってないみたいだが。
789名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:37:37.70 ID:hF8rUDcp0
>>753
非選挙時に個人名で街宣活動したらOUTだから党名なんだろ
うちの市じゃ与党も野党もどこもやってるわな
790名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:37:40.66 ID:jShyrvHY0
いや、共産と公明は影響ないだろwww
791名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:37:43.52 ID:NnNhfpX+0
792妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2012/12/11(火) 12:37:43.97 ID:d34LMVke0
比例で元気玉を作るしかないんじゃないか?
793名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:37:54.27 ID:SshSKLJG0
>>1
世論操作  いや世論調査もやめて欲しい
どう考えてもおかしいだろっていう数字を叩きだしてる
794名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:02.02 ID:8EB+Cxj10
まあこれは同意する
795名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:11.25 ID:8wNtGjcS0
一党独裁の共産党からのお願いです。

  「都合の悪い事は、報道するな!」

ははは
796名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:13.13 ID:15lslUBm0
共産や社民の予想議席見たら、一般人はこんな泡沫に入れてもしょーがねーなって思うよなw
797名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:16.05 ID:hn+j4HnE0
>>8
与党にいちゃもんつけるのが仕事です
798名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:21.70 ID:HXXsifCK0
なんだかんだいって
一番、赤旗を読んでるのはネトウヨw
799名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:32.15 ID:aNeE1TSZ0
出口前調査も止めてほしいね
選挙の面白みが半減する
800名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:56.09 ID:ZpAFvUwh0
朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケッセキ!ケッセキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
http://nokoreansallowedwhitedog.com/
801名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:58.99 ID:oi+Wwaqu0
今回は特にマスコミの議席予想が活発なような気がするんだが
気のせいか
802名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:01.10 ID:oFTzNB8U0
どうでもいいが、政見放送がキモいぞw
803名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:09.10 ID:P3EOxybb0
言ってることは正しいけどやってることが間違ってるのが共産党。
804名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:18.43 ID:vGNR46M0O
>>786
まぁ世の中カネっすから
805名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:25.62 ID:Iy2AV6ka0
どこの国でもやっている事だろw
806名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:33.23 ID:nz9v8YIJ0
南関東ブロックか
比例で野田を落とす為に自民と第三極に入れまくると
志位も道連れなわけねwwwwwwwwww
807名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:43.57 ID:k5Ly989C0
これは正論
ジャップはいまだに土人国家
808名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:43.70 ID:TjdAm0rd0
アカは日本から出て行け
809名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:40:09.64 ID:sPEaYJ+v0
共産党はどうでも良いが議席数予想はイラネ。
810名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:40:15.70 ID:Y9NuX8tI0
>>8
赤旗HPで外国人参政権打ち込むと香ばしい政策主張がみれるよw
811名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:40:38.67 ID:Guqw6SPt0
マスコミはバンドワゴン効果とか知らないのか
812名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:40:49.06 ID:V7zHp+8B0
共産党には関係のない話だろうよ。

 
813名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:41:01.02 ID:ajUbQAjw0
予想が選挙妨害?独裁国家でも無い限り選挙予想なんて普通にしてるけど
さすが共産党は言う事がちげーなw
814名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:41:04.20 ID:tK/HcltY0
言論弾圧は左翼の十八番、

自公政権になったら、仙谷とか志井を抜擢して、
マスメディア偏向放送対応、特務大臣にすればいい。
815名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:41:25.02 ID:ScE3icvV0
>>798
親子で祖国に帰れ。
そして、お母さんの売春手伝ってろ。
816名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:41:46.57 ID:ryx5QWTA0
JCPさんの焦りが伝わってきますね
817名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:41:46.77 ID:l4pptaLy0
ただ悲しいことに投開票日一週間前とか
そのぐらいの時期の議席予測は
だいたい正確なんだよなあ。
818名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:41:59.56 ID:YT5UGYXV0
松浪って維新が追い風だと思って鞍替えしたら逆風だった馬鹿のことだっけ?
819名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:42:12.02 ID:T98bjTDMO
これは一理ある
共産党はどうでもいいけど
820名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:42:16.43 ID:VXg28IUn0
共産党は今回笑いとるのが目標なんだろ?
ポスター面白いよ
821名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:42:17.97 ID:arJSSABqP
共産には影響なさそうだが、止めるべきだな
822名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:42:20.75 ID:FAZY/KBv0
放送法改正して選挙期間中選挙報道禁止にすべきだな。
禁止にして空いた時間には政見放送と投票の呼びかけを当てればいい
823名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:42:21.45 ID:9lJoTnI7P
自民圧勝と予想する報道はむしろ自民以外にとって有利だと思うんだがどうか
824名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:42:34.29 ID:+HUj0J3m0
マスコミはくそだけど選挙に関してはほぼ確実に当ててくるからなw
825名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:42:34.93 ID:1qARQf3AI
今回みたいな壮絶な捏造数字みると共産党に
同意せざるを得ない
さらに、開票終わってないのに出口調査
とか、あれこそ他国じゃ禁止行為だろ。
翼賛マスゴミの捏造でB層操り放題
826名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:43:10.06 ID:KWOHl1mu0
予想議席数が多いところに投票してしまうからな
827うんこ漏らしマン:2012/12/11(火) 12:43:26.18 ID:LkMJpknh0
正論だねww
828自民党は日本の癌:2012/12/11(火) 12:43:45.85 ID:eBtbaFC40
同意
勝手に〇〇党大勝とか報道されると選挙行く気が失せるだろ
バカマスゴミは潰れるべき
829名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:44:03.89 ID:IsbPzvta0
北朝鮮のミサイルのアナウンス効果でさら自民党有利
830名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:12.68 ID:OLuW3UdA0
共産党って響きだけで中国のイメージだしな
831名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:30.71 ID:hitzz5fz0
予想しようがすまいがおまえらの結末は変わらん
832名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:31.71 ID:qHHEpUxo0
共産党なんて元々蚊帳の外なんだから関係ないやろwww
833名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:32.15 ID:15lslUBm0
しかし共産は立候補者数だけ見ると、自民党か?って思うよねw
馬鹿みたいに泡沫候補立まくってるけど、そんなのに入れても票をドブにすてるようなもんだ
834名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:41.66 ID:fSqLKhT40
>>823
マスコミが
大衆迎合だのなんだの
指導者みたいなこと言ってたら
そういうこうか狙ってるとみていいかな

むしろ>>1がすでにアンダードッグ効果を狙った発言
835名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:52.16 ID:nz9v8YIJ0
北チョンも投票日までじらすつもりだなwwwwwww
836名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:53.27 ID:JOYYb38T0
過去には一週間前からのどんでん返しはあったけどね
まあアレは橋龍と加藤紘一が選挙前に極端にブレブレ
になって支離滅裂な事言い出したからだけどw
837名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:54.55 ID:oFTzNB8U0
まぁ、実際の投票行動はどうあれ、そういう空気感が醸成されちゃうからなぁ。
838名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:46:02.25 ID:wACm/amqO
>>1
うるせーわ
貧乏人から金集めて何も出来ないウンコ政党が
839名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:46:35.68 ID:ciErqEIQ0
日本のカスゴミはどの道消える定め。
もう力はネットに及ばなくなった以上、衰退しか残されていない。
永劫の闇へ帰れ、支那チョンと共に。
840名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:46:40.30 ID:aNP923No0
これで民主がその半分くらいだったらやめるべき
841名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:47:08.17 ID:Z8mO3JAj0
ナマポ製造党
朝鮮カルトとともに消えるべし
842名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:47:37.87 ID:p2+7mv8k0
いや正論だろこれ
マスコミは選挙中発言禁止にしろ
843名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:48:09.19 ID:15lslUBm0
選挙になるといつも共産の宣伝カーが一番うるさい
844名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:48:44.40 ID:qzaE/YSxO
共産党は、大勢に影響はないんですが…
845名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:49:04.76 ID:nz9v8YIJ0
>>833
党員に対するご褒美
幸福実現党も同じだな
>>836
前回の参院選で菅が消費税言ってドン引きしたような
846名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:49:09.11 ID:crQLWmc+0
確かに誘導臭いな
で、選挙終わったらマスコミは、
「こんなに投票率が低いのは若者の無関心のせいです」という責任押し付けアナウンスにかかります
実際は対米従属党AかBかCか選ぶだけのセレモニーなのに
日本の国にさも民主主義があるように装うのが、
日本のマスコミの役割だからな
847名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:49:25.44 ID:CWIUeHQS0
これは正論!選挙期間中はマスゴミは沈黙すべき。
848名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:49:39.29 ID:vWlseVn40
都合の悪い情報は圧力をかけて潰そうとする・・・か
さすが共産党w
849名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:49:56.07 ID:fSqLKhT40
むしろ
議席予想の結果を
マスコミがどう評価してるかで
バンドワゴン効果を狙ってるか
アンダードッグ効果を狙ってるか理解る

ちなみに>>1はアンダードッグ効果を期待しての発言
850名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:51:10.07 ID:T4KVY5ciO
共産党は現状維持て報道されてるから別に怒ることじゃないだろ
851名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:51:42.91 ID:GanX8PhWO
厨房のころは赤旗読んで共産党のシンパだった。
高校生になって共産党の馬鹿教師からオルグされて共産党嫌いになった。
オルグされたクラスメートの中には卒業後オウムに走った奴も出た。
氏ね共産党
852名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:51:46.19 ID:Y9NuX8tI0
>>430
不破 別荘で検索したら出てくる出てくるw
幹部別荘持ち多いのねw
中狂そっくりだなw弱者の味方の政党?ギャグですか?
853名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:51:48.67 ID:46zdaC/G0
衆参捻じれや寄せ集め妥協民主なんかを見てきた人達は、どこか一政党が大勝することを願っているんではないか
お前に任せたから好きなようにやってみろっていう、ともすれば完全に他人任せな部分もあるけど
でもいいかげん、もう、ズバッと決めてズバッとやれって思う
だから今回は判官びいき票は少なくなる、はず
854名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:52:05.89 ID:eQMXX8rk0
>>538-539
簡単に言論封じに迎合するんだなあ。共産主義者って。

怖や怖や。
855名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:52:26.15 ID:9Z/vYsCM0
マスゴミにとっては
選挙はゲームだからな

自分たちはだれも投票してないんじゃね

結果もNHKだけが放送すればいいよ
選挙特番を全局でやられても蔦屋が儲かるだけ
856名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:52:32.44 ID:+2K9UARA0
これに関しては共産党に賛成だ
マスゴミの世論詐欺調査は酷い
857名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:52:44.20 ID:af25U57u0
共産もまともな事を実行すればいいだけの話。
別にこれで議席が決まるわけでもないしな。
858名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:05.73 ID:0ZiqinA80
勝ち馬に乗ろうか→自民に投票
どうせ自民が勝つんだろ→投票率落ちて自民有利

どう転んでも自民圧勝。
859名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:21.81 ID:gx/mbDHS0
共産党は、外国人参政権賛成してなかったら
俺も投票してあげるんだけどなぁ。
860名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:42.65 ID:1o04CiIrO
報道検閲だろこれ。

共産主義者って、これだから国中を収容所みたいにしちまうんだよ。
861名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:57.38 ID:CWIUeHQS0
言い忘れたが。
マスゴミが選挙期間中にやるべきは立候補者や政党の言ってることを公平に詳細に紹介すること。
今回のように多くの党が出ると誰が何を主張しているか分かりにくいので、本人たちの声で喋らせるべき!
862名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:54:12.31 ID:8gPMIH7K0
はよ新聞値上げしろ
863名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:55:15.91 ID:E4thqqll0
大マスコミ各社は黙殺しそうだな。 どっかまともに相手するとこあるのか?
864名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:55:26.52 ID:EAptu08l0
これは正論
選挙期間中の予想の類はやめるべきだ
865名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:55:43.39 ID:Z5qaPe5h0
>>1
たしかに、「自民党が躍進しますよ。憲法が変わっちゃってもいいんですか!?」って論調だしな。
自民に対する妨害なのは認める。
866名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:55:48.94 ID:DWRRSQDH0
共産が妨害と感るならば一方ではマスコミの世論調査の恩恵を受けてる政党があるはず
どこですか?
867名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:55:58.70 ID:bRitMkPD0
公示後の党支持率や議席予想報道が野放しってのはどうかと思う。
その報道内容で投票先を変える有権者(が実在するなら)もどうかと思うが。
868名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:07.83 ID:x962zjsNO
>>1
出口調査もやめるべきだな。
少なくとも投票が閉め切られるまで秘匿すべき。
869名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:11.55 ID:VgjV+YMk0
議席予想という偽装の広告もしくは大衆扇動じゃね?
870名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:11.62 ID:HBrnscyVO
これは共産党にも理はあるな。

株式でやったら風説の流布だろう?
871名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:22.96 ID:6P0IHPgEO
こんなの、憲法で保障された表現の自由だろうが。
872名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:25.94 ID:3Mb4H/Vm0
マスコミは維新にてこ入れしてるんだなとわかる
自民が優勢過ぎるから維新に投票してねってことだろ
新自由主義のほうが外資からも金が入るからな
873名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:33.62 ID:IPzH+jaOO
負け組なのに勝ち馬に乗ろうとするバカが多すぎるんだよなw

自分が負け組なら共産党か入信して公明党だろ普通は?
874名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:35.81 ID:0ZiqinA80
正論だけど、なんで今更。
875名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:37.90 ID:y2Fpw2hP0
>>1
与党になった党が公約を実現させる法案を出せるんだし、
与党になりそうなところに票を入れたくなるのは事実だよな
876名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:39.94 ID:QDmC5p9L0
マスコミは意図的に自民党圧勝を強調連呼して反動票を
増やそうとしている。見え透いた手法だ。マスコミの
影響力を誇示したいのだろう。この辺りからも朝鮮臭さが
伺える。
877名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:56.68 ID:ky99x7Io0
いまのとこ不利な予想なんだから、アンダーなんちゃら効果で
共産党はオイシイだろ
 
878名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:57:29.53 ID:0+tcecJP0
これは全政党思ってるんじゃねえの?
879名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:57:36.89 ID:ZXfrzeMf0
共産党9議席の現有を死守するのは難しいかとは思いますが
いきなり5議席以下になるとは、これは早計なこと
やはり下げ幅はマイナス2で7議席がもっとも下で、
奇跡が起これば現有議席 今のままなら<8議席>が妥当
880名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:57:56.96 ID:VmZrq3Lu0
なぜかここのスレタイでほのぼのした気持ちになってしまう。
881名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:58:14.07 ID:IvPcZgAMO
この類のものは報道倫理の問題。
頭の悪い大マスコミには理解できないんだろうけど。
882名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:58:16.61 ID:KWfdWXkm0
安易な世論調査を連発し過ぎ
マスゴミの劣化が政治腐敗を助長した
883名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:58:24.99 ID:dwDKN56h0
でもさー
普段テレビに出てるときは
国会みたいに議席数による時間制限がないので
弱小政党には有利になってるじゃん
884名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:59:00.76 ID:x962zjsNO
>>866
一番恩恵を得るのはマスコミ自身。
政党は寧ろオマケ。
885名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:59:17.61 ID:QKON9iBv0
>>824
マスコミは自民の票は少なく見積もる傾向がある
てか大外れが多いよ
886名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:00:03.46 ID:/KBYu3lmO
未来党が予想に反して二十人以上いったらマスゴミは何て言い訳するのだろうか?
887名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:00:09.52 ID:+9G+i5eL0
>>1
選挙妨害も何も日本への妨害が仕事ですから
888名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:00:09.63 ID:rvZoOjtDO
さすが共産党はぶれないねー。都合の悪い情報はすぐ隠そうと圧力をかける。

共産党というのはどこの国でも万国共通だね。o(^-^)o
889名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:00:23.82 ID:11ULgE+sO
だから今回の選挙は国民VSマスコミ
890名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:00:28.54 ID:IxWIWrEq0
そうだよな
ゲンダイの「日本未来は100議席を超える(キリッ」とか
もう褒め殺しの嫌味としか思えんわw
891名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:00:37.08 ID:Yr1acvQY0
あと5日なんだし、さすがにメディアは議席予想を自粛するべきだな
892名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:01:01.41 ID:pWRx/zH60
あとは、開票してないのに当確打つのとかな
893名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:01:36.57 ID:1qARQf3AI
>>854
言論じゃねーだろ
単なる先進国のルール
土人国並のイカサマ選挙が都合いいのか
894名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:01:37.64 ID:fwPwDG5m0
赤旗も議席予測すればいいでしょ。

「共産党第一党揺るがず!300議席獲得の見込み!」とか
895名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:01:48.82 ID:tYxC9D2Z0
確かにそうだ
896名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:02:20.18 ID:ZXfrzeMf0
「自民ダメ、公明ダメ、民主もダメ」が、「だから共産党」にはならないことぐらい、少し考えればわかること。

共産党自体の老齢化、高齢化、それに反して候補者の若年化は共産党自体の集票能力を大幅に低下している。
これらの要素を考えれば共産党の現場維持は難しいだろう。
897名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:02:30.91 ID:FnBpQkZn0
だったら政見放送の三文芝居もやめろよ志位
テレビでやってるから正しいと思い込む馬鹿を誘導するな
898名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:02:54.89 ID:bRitMkPD0
>>894
確かな野党なのは今回も揺るがないな。
899名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:03:04.84 ID:QKON9iBv0
民主は50議席も難しい状況って話だから逆に入れる人が多いんじゃないの
900名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:03:29.41 ID:IHtl8AhA0
あきらめて解散しろ
901名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:03:57.36 ID:A9dQ5kPS0
>>772
まだらボケみたいでワロタw
902名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:04:33.55 ID:WnsmYexG0
マスゴミの情報操作が民主主義に対する挑戦だからだろ
共産党が一番民主主義らしいことを言ってるなんて皮肉だなw
903名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:04:41.63 ID:jaqPKRdQT
>>883
弱小政党の意見も聞けることが国民にとって有利なんだよ
下らない意見だったら支持しなきゃ言いだけなんだから
904名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:05:00.33 ID:OZ4lVKNT0
正論。

売国マスゴミは消えろ。
905名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:05:07.03 ID:RyV+aXXtP
予測ではなく、マスコミのある意図をもってて流してる。その情報を流すことによって。何かを変えようと企んでる。
906名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:05:33.33 ID:L8TIbKIX0
>>829
民主党は危機を煽って野田のイメージアップをしたかったんだろうが完全に裏目w
真に結構なことだ
907名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:05:58.39 ID:nsZ2xMdA0
共産党は組織票しか入らないし関係ないだろ
908名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:06:19.51 ID:m3iDv9K80
ドラクエのボスも真っ青の「正体現れたり〜」ぶり
909名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:06:32.01 ID:ZXfrzeMf0
原発即ゼロはかえって現実性が疑われて浮動票が集まらず共産党にはマイナスとなる。

そんなわけで自民党以外はみんなどっこいどっこい。民主から離れた票が自民に戻るのか
それとも維新、未来に流れるのか?
共産、社民票が未来に流れるかで多少の増減はあるだろうけど
910名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:06:38.32 ID:yPTfnEE80
優れた人を選ぶ選挙じゃなくて

売国奴を落とす選挙になってるなw

沢山売国奴が立候補するもんだから、落としきれないのが

日本の現状、自民だろうが民主だろう共産だろうがね・・・・情けない
911名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:06:43.85 ID:ky99x7Io0
>>829
アナウンス効果じゃねえw
912名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:06:51.93 ID:fSqLKhT40
>>902
いや極端だろ
問題にするべきは
議席予想の結果をどう解説してるか
議席予想そのものをやらせないっていうのは
実に共産主義らしい独裁
913名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:07:04.95 ID:ju8P7Gz50
これは俺も思うわ
どうせ投票するなら議席に結びつく党に入れよう
死に票にしたくない
と思う人はマスコミの議席予想に影響を受けるよね

ただ共産党の場合は固定票が多いからあまり左右されないかとw
914名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:07:10.94 ID:7hCjduID0
2ちゃんねるの政治スレなどはあらかじめ準備されたレス群が
プログラムで書き込まれているな。 速報ネタに対応できてない。
915名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:07:29.19 ID:p4L9+3wQO
所詮は足立コンクリ殺人を黙認する連中だからな
共産党員の安全と暮らしやすさが第一であって、党員以外の国民が搾取対象である点は他党と同じ
党員でもない一部ニコ厨が共産党に期待してる事にむしろビックリ
916名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:07:29.23 ID:2jV1r5cGO
マスゴミの誘導に負けない選挙民が必要なのだが 日本の選挙民は団塊世代を筆頭に愚民揃いなんだよな〜終わりだなもう。
917名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:07:43.61 ID:A9dQ5kPS0
>>911
ワロタw
918名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:07:52.96 ID:8L1lD5GN0
>>894
それって未来党がやってることじゃないか
919名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:07:53.52 ID:ckLE+md0P
「公務員の給料をどうするか」の問いで、
社会党が「大幅に上げるべき」
共産党が「上げるべき」
その他全部が「下げるべき」だった
920名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:09:08.61 ID:+VorFY+i0
日本共産党 6
921名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:09:21.72 ID:ZXfrzeMf0
おそらく比例近畿でいままでのように<3議席>は取れず
堀内てるふみ氏が及ばず、いつもの関西常連コンビの穀田・宮本連合が当確
の場合はやはり合計して「8議席」になってしまう
922名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:09:31.20 ID:jGfYnAzj0
カス政党は原発じゃなくてマスゴミ処遇で競った方が絶対に結果出せたはずだよ。
923名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:10:12.97 ID:1V7lAQEQ0
カスVSクズ
924名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:10:22.19 ID:Y9NuX8tI0
共産党は全国11ブロックの比例代表に35人(比例単独23人)
小選挙区に299人の合計322人が立候補
だもんな党費無駄にしても幹部ねじこみたいのね
お金もったいないな
925名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:11:02.52 ID:nSxlJiiF0
国民も、
昼間にアンケートに答えられるジジババ主婦の意見に左右されるなよと思う
926名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:11:08.78 ID:oJsvOCGx0
*共産党に不利だから騒いでます*
927名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:11:20.99 ID:cXOprAXu0
マスゴミは消えろ共産、社民とか言えないから案に誘導したいのだろ
てかアカは要らないとほとんどの国民は思ってそうだが
928名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:11:32.24 ID:gQcpcieq0
都合がよければ「いいぞ、もっとやれ」
都合が悪ければ「選挙妨害だ、やめろ」

こうですか、分かりません
929名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:12:02.99 ID:+ku9m0270
共産は永遠に野党のままでいればいいけどこれには同意。
930名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:12:47.70 ID:nod2rHTtP
あと討論番組の12党首横並びってのも反対してくれ
政党支持率3%くらいで足切りしろ
あれこそ有権者の誘導だわw
931名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:13:09.68 ID:WQUdoZKe0
おめぇの議席、ねぇから
932名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:13:40.17 ID:VSpYXVQK0
票の誘導もしてるから明らかに違法だよね
933今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/11(火) 13:13:52.11 ID:PaQGoa1Y0
【夢をあきらめないで(岡村孝子) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

しじゅうを過ぎた オールドミスが ひとり暮らしじゃ 泣きたくなる
派遣の仕事 探せないまま 冷えたハートを 暖めたい
いつかは皆 旅立つ 足跡をひとつ 残していく
あなたにできる ことがあるはず 次の世代に 原発残すの?
琵琶湖を満たす 命の水が 笑うように 輝いてる

数はちからが 政治の世界 わたしひとりで 何ができる?
あなたのちから 貸して欲しいの 日本の未来 預かるから
夢見るだけの あなたが 悲しみを知って 変わっていく
わたしにできる ことがあるはず 魔獣二匹 プラウにつないで
小さな畑 おこしてみせる 菜種の海 風に揺れる

あなたのちから わたしに貸して あなたの声 届いている
934名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:15:21.21 ID:9Mfyvjs60
早くも国民操作し始めましたマスゴミですね。
まだまだ国民の半分以上が迷っている時に何故か?
935名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:15:39.92 ID:/EEF2caN0
>>926

そのとおり それだけのこと。

名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/12/10(月) 23:51:32.97 ID:5n5BgE0/0
共産党の実績がこれ・・・・2011年3月
 

 被災地対策予算なんか後でいい!「子供手当」2.9兆円が先だ!共産党と民主党
               ↓

【共産党】 「子ども手当」に賛成!4月から半年間延長、共産党の賛成で可決
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-03-30/2011033002_04_0.html
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1301435332/

「子ども手当」が先だ"民主党"に"共産党が賛成" 他の政党は「子ども手当」を災害に廻せと反対。社民党も反対したのに。
               ↓

【共産党】「子ども手当」に共産党賛成!4月から半年間延長、共産党の賛成で可決
  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-03-30/2011033002_04_0.html
3月29日、民主党政権はこの大災害におよんでも被災者救済予算や政策を放置して、
ひたすら民主党が野党に求めているのが「子供手当」法案。これには社民党や自民
も子供手当2.9兆円を災害に廻すべきとするが、共産党と民主党は一切聞かず強
硬突破で「子ども手当」を強制採決した。
 
936名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:16:03.53 ID:ZXfrzeMf0
沖縄県では赤嶺セイケン氏が小選挙区で及ばぬものの比例復活は堅い。

赤嶺氏と穀田氏、比例南関東の牙城を持つ志位氏以外はきわどい選挙戦
を展開しており、絶対に保障できうる議席数は<3議席>

だが、浮動票の影響が現在進行形で公明党と共産党に流れており
けっきょくのところ、とどのつまりは8議席から、
あるいは現状の9議席を確保するものと思われる。
937名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:16:12.71 ID:ZTo4R/hn0
それは確かに言えてる。
ブランドイメージを植えつけてる行為のようなものだからね。
大半の有権者は弱小(と思える)候補に見向きもしないだろう。

が、共産党が関係ある話か?
938名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:16:15.39 ID:5YcV1QM+0
共産だがこれは乗ってやってもイイ
周りに流されるのが多い日本でこういった報道姿勢はダメだな
939名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:16:33.04 ID:bPlouDKe0
前回の衆院選ではこんな露骨な圧勝報道なかったよね
今回のは「このままだと自民が勝つぞ?それでいいのか?」て誘導を露骨に感じるんだが
940名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:18:07.13 ID:Y9NuX8tI0
朝日新聞が、サイトで紙面の情勢記事をPDFファイルにしています。共産を見ると…。

北海道比例「共産、みんなは議席獲得に望みをつなぐ」
東北比例「共産は議席の獲得を視野に入れつつある」
北関東比例「共産は1議席をうかがう」
南関東比例「共産は1議席前後。共産は比例単独1位の志位の議席獲得も焦点」
東京比例「共産は1議席前後になる情勢」
北陸信越比例「共産は議席獲得が微妙な情勢」
東海比例「共産は前回の1議席を維持できそうな見通し」
近畿比例「共産は1〜3議席か」
京都1区「伊吹に安定感があり、穀田と田坂が懸命に追っている」
中国比例「共産の議席獲得は微妙な情勢」
四国比例(記載なし)
九州比例「共産、社民は前々回、前回と同じ1議席を死守できるか」
941名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:18:43.86 ID:cJcJCPpm0
中止要請は言い過ぎだな。
「世論調査、どこの新聞社や放送局が外すでしょう」と笑う余裕が必要だな。
942名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:19:11.19 ID:LcjACMsC0
これは正しいな
人気がない党は無知なやつほどスルーされるだろうし
943名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:19:20.13 ID:PS1vuCxj0
出口調査にひっかかった全ての有権者が、投票と正反対のことを言えば、面白いのになあ。
944名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:19:47.74 ID:0ZiqinA80
空気読まず、議席を予想。

自民:300
公明:30
民主:65
維新:45
みん:10
未来:10

あ、共産党は考えてなかった。
945名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:20:24.66 ID:ve9zqYA60
もっと前に言えよw
なんで今頃なんだよwww
946名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:20:54.96 ID:1qARQf3AI
>>934
さらに出口調査なんつー禁止してる国
があるほどインチキやり放題w
947名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:21:09.01 ID:cTBPEKlN0
共産党は今回はガチでやばいらしく、街頭演説でもかなり必至だよな。
独自性を出すべく主婦とか教員の党員に話させたりかなり痛々しい。
なにせこの30年党員票中心で宮本不破志井しか主だった政治家がいない
のだから当然だが。
948名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:21:57.67 ID:fSqLKhT40
>>945
アンダードッグ効果を期待しての発言だからだよ
結局、共産党はは自分たちもアナウンス効果を利用してる
949名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:22:02.90 ID:2KTmoXb70
ウジテレビは3年前のように

与党の支持率が急落しているグラフを

毎日のように画面いっぱいに表示しないのですか?
950名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:24:45.38 ID:/EEF2caN0
出口調査でみんな共産党にいれましたといえばどこも止めてくれるよ。
951名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:24:46.36 ID:NVsJtExO0
マジな話、AKBが出馬すれば面白いよな
952名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:25:28.12 ID:ZXfrzeMf0
都心にいても共産党の宣伝カーは来ない。
昔はうるさいくらい来たもんだけどな〜
党員は老齢化し、動けなくなった証しだろうが、
志位の万年檄見たらまたか〜、って思ってやる気無くすぶぶんもあると思うよ。

共産党がこれだけ弱ってさらに新党が乱立したら共産党の目減りは当然だろう。
志位の檄ではどうにもならない。
953名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:25:34.63 ID:ZwrESvIaO
共産党が、火病でファビョってる。
日本では、そういうのを理不尽というのだよ。
954名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:26:29.90 ID:0Zy/6NOd0
世論誘導、操作 
955名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:27:28.62 ID:PpCPZHoM0
タレントの数人くらい共産支持いないの?w
956名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:27:44.22 ID:S8dUmOlX0
確かにアナウンス効果とかを考えると、やらないほうがいいのかもね
957名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:28:19.76 ID:maiTIOegP
まあ思惑はともあれ、正論ではあるな
958名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:29:08.36 ID:KKpcmUGs0
こんなもん全党一致して中止要請出せよ。
マスゴミは必要ない事ばかりしてやがる。
公式な政見放送と投票呼び掛けだけ流せばいいんだよ。
959名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:29:13.41 ID:4i0ia6G10
いまさらではあるが、同感。

マスゴミになんで公選法が適用できんのだ・・・・
960名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:29:42.44 ID:VF7XgSfp0
共産党は何時まで安っぽい革命家気取りなんだよ
世界を見ろ、共産主義は既に時代遅れだぞ
961名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:29:52.07 ID:T70NvhOcP
それなりに議席が見込まれた時は何も言わなかったくせに
いまさら言い出しても説得力が無い
社民党と同じくそのまま沈め
962名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:30:15.52 ID:0NpRnkvq0
つまり共産は
「民衆の大多数は右に倣えを行うだけのアホである」
と言いたいわけですね?

まぁ間違っちゃいないけどこんなこと言うなや
963名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:30:23.64 ID:omcXANV90
正直共産党員以外誰も気にしてないんじゃないかなあ
964名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:30:43.33 ID:YVVYrQYd0
ワロタ
965名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:31:05.90 ID:tMs27gwx0
とにかく選挙に足を運ばせる努力すればいいのにとは思う。
投票したい候補者がいない場合、AKB総選挙を兼ねて大島優子って書けるようにしておくとか。
比例くらいは書けるだろうしさ。
966名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:31:09.33 ID:yZc0DH5r0
議席予想がないと不安だから自民に投票しちゃう
馬鹿勝ちしそうだとバランス感覚で共産に捨て票してたけど
予想しちゃダメだもんねぇ…負けるかもしれないから自民に入れとくわ
967名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:32:11.61 ID:wNd2z59r0
まあ、あれだ。

 つまりは、共産党は、所詮、共産党にすぎないということだ。w
968名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:32:31.60 ID:/EEF2caN0
これがひとつだけの媒体ならそうかもしれんが、

複数がやってこそばらつきがあるものをどれを基準にしようと有権者の勝手だけどな。

天気予報もだめなのかね?w
969名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:33:16.80 ID:eg8jUxM2O
共産党が躍進。
200議席越えの勢い。
みたいのを赤旗にでも書かせてみたら?
色々な意味で盛り上がると思うw
970名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:33:33.17 ID:+ku9m0270
>>951
なにかの間違いで秋元康が立候補したら爆笑しない自信がない
971名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:34:31.17 ID:UTb0223p0
政策は嫌いだけど、
こういう正論をいっちまうところは好きだ。
実際は自分が得する段になるとまるっと意見変えちまう変節漢だけど
そういう小さいところも人間ぽくていい。
支持はしないけど。
972名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:35:22.76 ID:ZXfrzeMf0
>>865
大島優子?

時代はソ連崩壊前のゴルバチョフ全盛時代のころですが、私も
このころはまだ不破哲三に期待していましたよ。
973名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:35:31.59 ID:pKFZS8JW0
>>1
前回衆院選で民主党大勝の予想されてたときはそんなこと言ってなかったよね?

「共産党は民主党の別働隊」という結論でよろしいか?
974名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:36:33.14 ID:9B/RUjKE0
お前らはどうせ確かな野党宜しく大して票入らないんだから心配いらないだろw
975名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:36:44.45 ID:H27O2RKNO
必ず入ってる
「有権者の○割は態度を明らかにしておらず〜」
っていうのが、言い訳の一文なんだろうね
976名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:36:55.61 ID:0WCYbic80
まあ投票なんて所詮右へ習えだからな。優勢の政党ほど自分も信用しようとするものだし
977名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:36:57.45 ID:vGNR46M0O
確かにこれを言い出すのは相当恥ずかしいと思うけどさw
その勇気を俺は買いたいと思う
でも共産党には入れない
978名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:37:34.50 ID:iRliKE4L0
マスゴミはお前らをずっと援護してきたろ?文句言うなよw
979名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:37:47.34 ID:Y9NuX8tI0
>>972
大型間接税反対の頃ですな懐かしい...あの頃はここまで売国政党になるとは
思いませんでしたよ
980名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:37:48.95 ID:8k8FpfVQ0
少し前に「蟹工船」って本がリバイバルだかで大人気で、共産党の
議席が「大幅に伸びる!」ちぅ、記事書いてもらってホルホルしてた
癖になw

自民が負ける、って公算が強くなった前回の衆議院選挙では、
赤旗でもさんざん、そのアンケート結果を引用してたじゃないかw

ほんと、都合のいい方向に向いてだけ、吠えるクソ犬だな。なにが
確かな野党だよ。

手近な野合、反原発で儲ける死の商人だろ?
981名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:37:52.41 ID:nkAileLq0
一理ある
982名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:38:48.96 ID:CbmVO2tz0
共産党と言えどもこれに関しては同意せざるをえない
人気投票の公開禁止の意味がないもんな
983名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:38:56.79 ID:mugvlQH20
公示前までならありだが公示後の世論調査はおかしい
投票の誘導になる
984名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:39:10.22 ID:8AinfW+40
共産党は元々論外

かやのそと
985名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:39:14.35 ID:MHkYaqA+0
幸福実現党も公平に扱ってあげて下さい。
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5247
986名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:39:46.94 ID:t9GwSzgm0
公示前に言えよwww
不利な結果が出てから言うなよwwww
987名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:40:02.82 ID:ETSGu3qG0
「○○党が圧勝 もはや単独過半数確定的」とか書かれたら、
じゃあ俺が投票しに行かなくてもまあいいかってなるわな

公示後のマスゴミ操作は公正じゃあないってのは正論だろ

でも共産党は,固定客のみが投票するわけだから マスゴミ報道は関係なさそうだが
988名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:40:11.31 ID:ZXfrzeMf0
もし、結果が8議席なら、共産党中央は
「限られた時間の中で『善戦、健闘』だ」と言うでしょう。

そして、「やはり党員拡大と機関紙拡大が要。
次の選挙に向け、地力をつけることが求められる」と結ぶでしょう。
大島優子は>>965さんでした。
989名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:40:30.65 ID:K8BLlQBJI
やはり本音は報道規制の一党独裁だな共産。
中国へ変えれ売国奴。
990名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:40:50.76 ID:ez7rkRwv0
これは正しい
991名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:42:26.36 ID:jGfYnAzj0
>>965
選挙に興味ないヤツが来た挙句、マスゴミの誘導が色濃く出た結果になられても困るわ。
投票率の上昇呼びかけてるのも操作しやすい票を増やしたいからだろ。
992名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:42:28.17 ID:+kU7757j0
いい働きするなw
信用はできないけど
993名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:43:07.80 ID:Snd3Kofu0
しかし、共産党の言い分にも一理ある。

国民がきちんと政策を判断して主体的に投票できるほど成熟してないだろ。

マスゴミの誘導に流されふらふらと人気だか何だかで投票する馬鹿がいる

以上、世論調査は有害になることもある。
994名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:45:08.55 ID:fSqLKhT40
やはり共産党はただの馬鹿
完璧に外してる
全く理がない

議席予想は別にいい

マスコミが
議席予想の結果にどういう解釈を与えてるか
これが問題
995名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:45:41.76 ID:a1czKYdp0
さすがは確かな野党だな
世論誘導も甚だしい
996名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:47:18.72 ID:oB/IG6GX0
公示後の獲得議席の予想や支持政党に関する世論調査は、法律で
一律に禁止とすれば、マスゴミも金が掛からなくていいんじゃないの。
997名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:48:09.93 ID:/EEF2caN0
>>994

普通問題にするのはそこだよね、

ワイドショーが叩かれる原因のほとんどはコメンテーターの酷さにあるわけだし。
998名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:48:20.70 ID:li6/ARH90
珍しく赤旗なんかと、意見があったわw
999名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:49:44.13 ID:pa5Ninxw0
共産党の支援者は
なんと労働組合ではない
マルクスは万国の労働者よ団結せよと資本論を書き上げたが
日本共産党は労働者が支援していないのであった
日本の労働組合最大の連合は民主党を支援しているのだ
公務員の組合も民主党を支援している
では誰が日本共産党を支援しているのか?
零細事業者、つまりタバコ屋の爺ちゃん婆ちゃんや小売商店のおじさんおばさんなのだ
マルクスに言わせれば資本家の端くれなのだが
なんと日本ではその人々の支援が無ければ共産党は立ち行かないのである
1000名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:50:00.02 ID:EpzhUcpF0
マスゴミの誘導がうざいのは同意する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。