【社会】ふたご座流星群が見ごろに…13〜14日がピーク
写真308枚中ヒットは5枚だけか…
難しいもんだな
特に暗いのを写すのが難しいし
かなり広角なレンズ使っても
全天周収まってる訳じゃないし
20秒ー3秒インターバル20秒とか
10秒-1秒インターバル-10秒
とかのインターバルの間にも通るし
しかも1個録り逃がしてる…
508 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:46:08.58 ID:qjSUsd0w0
「トリフィドの日」だと、天体ショーの翌日に.......
1時頃に30分で20〜30個くらいみた@東京23区
ありがとう 元気でた
510 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:06:22.88 ID:J5Ct+u940
12時半ごろ2,3分で6つ見た。
大きめなのが続いて全天に流れた。寒いのですぐ家に戻った。
5時58分頃人工衛星も見たよ。小さめの光で南方向から西北方向へ。
@山口
晴れてればいつごろまで見れるもんなの?
512 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/14(金) 08:26:28.03 ID:Aot+u8d/0
>>512 都内、山手線まで快速使って25分位の所だけど
住宅街からちょい離れた公園でかなり見れたよ
都心じゃ厳しいけど郊外なら余裕
まあ1時間外で寝っ転がってる必要があるが
514 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:03:25.37 ID:O9m0Rsu/O
⌒☆
今夜もみるぞ
>>3 それでさえよくわかんなくて見えなかった
寒い中待機してたのに
随分昔だ
懐かしいな〜
516 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:55:26.71 ID:7xgesFl60
>>493 自分も昔見た爆発+流星痕が2-3分残るくらいの
大火球が忘れられなくて
流星群の時期にはちょくちょく見てる
でも、なかなか小粒ちゃんばかりだね
次は正月か
夜空を見ていたら
将軍の歌が降ってきたわ
まだ今夜〜早朝も見られるらしいよ。
519 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:27:34.11 ID:KxQ/0qoN0
>>505 人工衛星だね
普段散々世話になっておいてこんな言い草ないけど
見た印象が流星と違ってありがたみが全然なかった
僕、小学6年だけど、昨日の夜9時に向かいの知樹君と、流れ星見ようって約束したんだよ。
合図は口笛な、って言って。
なのに横になってたら眠っちゃって。起きたら夜の11時だった。
知樹君は何も言わなかったけど、知樹君のお母さんが、
「一生懸命、口笛吹いてたよ」って。
悪いことしたなあ。
521 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:35:45.79 ID:jWDaIA030
522 :
名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:43:03.67 ID:jWDaIA030
今日の夜はもう見えない?
>>214>>255 流れ星を見つけてから唱えるんじゃなくて
24時間365日いつでも願ってるような事はかなうってことだよ
言わせんな恥ずかしい
ペガサス流星群!
526 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:05:03.07 ID:0A3QS6VX0
今夜もアプリ用意して流星を撮りに行こうとしたけど、滋賀は雨が降ってる・・・
527 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:07:28.74 ID:3XIwDtip0
むしろ、ギャラクシアン・エクスプロージョン
窓際に寝て視野角10度以下だったろうけど
結構明るい流れ星が何個か見れた。
もう死ぬまでに前の獅子座流星雨みたいなのは見れないんだろうな。
529 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:11:39.23 ID:1eaU9g840
昨日の夜、船で釣りしてて凄くデカイの見たなぁ。
近畿〜南東北まで広く雲がかかってるなあ
今夜は無理か(´・ω・`)
今日は曇り空でまったく見えないや。
残念だ…。
532 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:16:23.77 ID:Wj2eAQwP0
北海道晴れてるけど
あまり長時間外にいるのは危険が危ない
>>255 極稀にある火球と流星痕を使えば
5~60秒位だから余裕
534 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:18:28.45 ID:Lb4c3UJk0
方角と時間帯プリーズ
>>532 危険さん逃げて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
何時頃まで見れるんだろう
今からでも間に合うかな
537 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:19:02.65 ID:xT1BNu/20
アメダス!
538 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:19:32.17 ID:ghroFf8K0
>>534 わからないから、一晩中仰向けに寝て見るがよし
539 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:31:59.39 ID:kvSn28Fv0
明け方にかけて何個か見たで〜
>>534 流星は方角関係ない
全天周で見れる
放出点 多くの流星の流れて来る方向を結ぶと、ふたご座なだけ
541 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:40:44.96 ID:qqn314jo0
>>534 ステラナビによると、今夜1時くらいに放射点(双子座のカストル付近)が丁度真上へ来る。
それから夜明けまでが見頃。
542 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:52:46.62 ID:+ayCUGk40
>>494 四分儀座流星群
1月4日頃極大
来年は1月3日22時頃の予報
543 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:55:12.37 ID:+ayCUGk40
ダルマサンガコロンダを1秒で言えるように練習しておいて、
流れたら唱え始めるんだぞ。
それで継続時間を求める。
かなり明るいレンズで、広角・超広角で
合計での露光時間かなり稼がないと
写真に撮るには難しいね
545 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:06:36.92 ID:+ayCUGk40
>>544 明るい流星が多いからけっこう写るよ。
EOSkissのキットレンズ18mmF3,5でも大丈夫だた。
>>545 写るけど数少ないのと
写り方がやっぱり暗いなぁと
赤道儀無いから1枚の露光時間MAX30秒が良いとこだし
>>542 いいこと聞いた
帰省中だしレンタカーで山行こう
548 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:34:56.93 ID:+ayCUGk40
>>546 まあそりゃそうだね。
明るいレンズがあるに超したことはない。
ポタ赤かレンズのどちらを先に買うか悩むとこだな。
とにかく写らないことはないと言いたかったけど、
分かっておられるようなのでどうもすみませんでした。
550 :
名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:24:06.44 ID:JduI0qHB0
流星お写真撮る人って本当に運勝負なんだな
デジカメ発達して良かったね
フィルムだと現像代バカにならなかったっしょ
>>551 400枚程撮って5枚しか写っていなかった
フィルムだとフィルム代も現像代も馬鹿にならない
合計の露光時間は1時間半位かな
肉眼だともっと視野広いのと
暗いのも見えるけど
写真には写らねぇ
>>550 見た目1等級以上は必須ですね
来年彗星来るのかぁ
いいなぁ天体望遠鏡
彗星の場合小さい物、暗い物から
大きい物まで色々で来るまで分からないのが楽しみ
自動導入は彗星には向かないと思うけど
軌道要素を別に入れられるんだっけか
>>552 赤道儀である程度長時間露光して、それこそほんとに明るい火球だけを目標にするのじゃだめなの?
それなら36枚撮り2、3本で済みそうだけど。
相反則不軌ってのが出てくるの?
ポジで流星とか撮れたら、それだけで感動物だろうなと思う。
>>553 赤道儀での長時間露光は勿論ありだよ
昔はそうやってたらしい
俺は赤道儀を持っていないのと
デジタルだと?露光時間を長くする程どんどん背景の夜空が明るくなってしまい
暗い流星は撮れなくなる
火球だけ目標ならF4 IS800 SS10秒で写る
赤道儀があったらポジで流星撮りたいねぇ
けど、ポジで現行ISO400は1種類だけ
試してみるのは面白そうだ 高いけど
>>554 火球なら、そんな設定で写るのね。
自分が撮ったのは3200 F4 SS15だった。
プロビア400Xは蛍撮りに使った残りが二本あるけど、あれは高いね。
F2.4のレンズあるから、その設定でいけるなら、増感せずに使えそうだ。
まあ自分も赤道儀ないから、フィルムでは固定撮影じゃないと撮れないんだけど……