【世論調査】 支持率、自民26.6%、民主16.1%、維新4.7%、公明4.1%、共産2.7%、みんな2.1%・・・NHK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、民主党が16.1%、自民党が26.6%、
日本未来の党が1.6%、公明党が4.1%、日本維新の会が4.7%、共産党が2.7%、
みんなの党が2.1%、社民党が0.7%、国民新党が0.1%、新党大地が0.1%、
新党改革が0.1%、「特に支持している政党はない」が33.5%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121210/t10014092751000.html

【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354604368/-100
1 : ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★:2012/12/04(火) 15:59:28.38 ID:???0
2名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:33:55.68 ID:MMgs7OY20
ついに二度目の2ゲッツ?
3名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:34:20.60 ID:ccf4R3mx0
政党支持率と次の投票先を使い分けるマスゴミ
4名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:34:36.05 ID:X6EYZxzL0
鳥越俊太郎:
毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。
5名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:34:37.85 ID:g7ogXv4S0
自民だけが経済政策訴えてるんだから当たり前

逆に野田は解散決まってから自民批判しかしてない
6名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:35:07.66 ID:7VKJyo8x0
特に支持している政党はないから出馬したいな〜
7名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:35:09.04 ID:BFkB8bO/0
民主がそんなにあるわけないだろww
8名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:35:11.54 ID:vj+Km3KC0
 
【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263341580/
9名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:35:12.09 ID:JrdnmvyP0
受信料払う理由がない
10名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:35:23.64 ID:4vBNb3EM0
30は欲しいな
11名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:35:24.47 ID:904ExJlyT
民主に入れるくらいなら維新にしとけよ
12名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:35:40.09 ID:ITNUBLaW0
民主高すぎ
毎回NHKだけ断トツで高いのは怪しい
13名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:35:46.02 ID:jO+hjrOc0
維新の会m9(^Д^)プギャー
14名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:35:55.47 ID:osXU2YsN0
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『安部自民が復活したと思ったら
          /      u'  ',        池田国主 創価国教でリアルともだち』だった
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       処刑されそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    連立だとか壺だとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i     
15名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:36:13.63 ID:MXul1o7IP
未来は小選挙区全滅で比例は3人くらい?
16名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:36:17.10 ID:EwUbQWIl0
民主党高すぎ

だいぶ数字盛ってるな
17名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:36:18.21 ID:0nmGysY40
支持率10%差あると前回と同じくらいの結果になるんじゃねえの?
18名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:36:18.51 ID:dGvy/zFK0
前回のNHK

【調査/NHK】各党の支持率 自民党24.3% 民主党16.6% 日本維新の会4.2%[12/11/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353926580/
19名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:36:24.61 ID:ILLbAZ250
                    ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\自民党が圧勝したら僕でも就職できますか?
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ   

                豚田のりお、35歳、無職、ハゲ
20名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:36:27.09 ID:uXsWP5DK0
>>7
NHKの民主扱いは無所属と維新と未来と自民にまぎれた隠れ民主の当選も含んでるからな

実数だとこんなもんなんだろ
21名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:36:49.01 ID:J3Z3MCQy0
この程度の差でもほぼトリプルスコアになるのが小選挙区なんだよな。
22名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:36:50.97 ID:sEnmA8lR0
>「特に支持している政党はない」が33.5%でした。

やっぱり無党派層が一番多いのね
さてどうなることやら
23名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:37:00.52 ID:3binLYjW0
民主のゴミ共が断末魔あげながらくたばる姿を見るのも楽しみだが
小沢真理教の軍団が壊滅する様を見るのも楽しみだ
24名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:37:01.16 ID:KpnOTnYh0
民主たけー
25名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:37:06.37 ID:mwQ1RSaK0
>>17
これ位差があると選挙区じゃあほとんど勝てないね。
26名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:37:18.66 ID:cv5QKNek0
NHKの世論調査って、信憑性高いの?

なんか民主が高くない?
27名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:37:18.78 ID:b1K18SYw0
3年前の民主=今の民主
これマメな。

3年前に騙された奴、
もう騙されんなよ。

あとで周囲から笑われるぞ。
28名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:37:20.29 ID:whP6HJyp0
小選挙区で弱小政党乱立って頭悪いやろ
自民の見方やろ
29名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:37:47.16 ID:oqAnhiJY0
選挙前の世論調査の動向を加味してイジってるかも
選挙制度上地滑り的圧勝あるぞ
選挙後はセイドガー、ミンイガーで
因縁つけそうだけど
30名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:37:51.36 ID:0pIVdIcQ0
民主の数字って、支援団体があるからかある程度固定してこれ以上は減らなそうだな。
31名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:37:52.53 ID:uNqppEku0
民主16.1%、維新4.7%

にわかに信じがたい数値だな
32名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:38:05.05 ID:65CTTVwy0
維新(笑)未来(爆笑)
33名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:38:07.56 ID:9IzeuCtA0
自民はジミンと名乗らず、
自民&カルトと改名すべき。

3年間野党だったのに、手を切らなかったってことは、永遠に野合止めないだろ。もう合流しろ。
34名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:38:21.82 ID:+IYhdksE0
これも加えろ

NHK世論調査

自民 26.6

民主 16.1

維珍 4.7

未来 1.6

投票に必ず行く 63% ※前回より7%減る

首相に相応しいのは 安倍 28% 野田豚19


枠組み 自民中心 24 民主中心 9


原発 時間を掛けて結論を出すべき 36%でトップ

民主党の評価 大いに評価する 1%
35名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:38:28.69 ID:6mkG+w570
橋下は相続税100%に賛成していたな。

2007年11月25日放送のたかじんの委員会で
橋下弁護士は相続税100%に賛成していたな。

ひとりしずかに
消費税はいつ上げるか
http://blogs.yahoo.co.jp/haruzion_blog/8983476.html/

2007/11/27(火) 午前 1:32たかじんのそこまで言って委員会バラエティ番組
先日の『たかじんのそこまで言って委員会』(11/25放送)

宮崎哲弥さんが経済哲学の話しをされて、
「0からのスタート(相続財産をもたせない)ことと、はじめから格差があるのとでは、
どちらが自由主義社会の思想に適応するか」ということを言われてました。
哲学として話されたとは思うし、
橋下さんが「相続財産なんて全部税金にしてしまえば」的な発言に
「歳をとればかわるよ」と岩見隆夫さんに言われていた
36名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:38:42.26 ID:RWX+RAwK0
あと1週間で民主下げて調整するんだろうな。
37名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:38:44.53 ID:6KqMO45H0
学会員でもないのに公明党を支持してる人って何なんだろ
38名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:38:50.96 ID:UIOFjTs60
民主16.1w
39名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:38:53.42 ID:TyCc+uni0
>>22
どうせそいつらの大半は選挙行かねーし。
40名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:39:08.74 ID:h/ZqnMqFO
昔やってた
つまりは可能な経済政策を打ち出してるのが要因かの?>自民党がトップ
41名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:39:28.73 ID:BwwAfwW+0
いろんな社が同日に公表ねw
協定ってさあ、あんた達が叩く「既得権」の一種じゃないの?
一応、選挙期間の真ん中ではあるのは認めるけど。
42名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:39:45.01 ID:CAnx5dkv0
ミンス17 www
ねーよwww
43名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:39:50.91 ID:72CdoM220
しっくりくるね
維新がw
44名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:40:00.64 ID:Hjig6Nof0
>>19
できるよ
45名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:40:13.37 ID:v9mc5LoF0
■客観的な各党の特色
・自民:俺たちの安倍麻生、土建屋式経済政策、外交無難、改憲で国防軍
・民主:野田は悪くない、高齢者に優しいデフレ、自民と違うが三党合意
・公明:自民の暴走を止められるのは公明だけ!←そうかそうか
・維新:暴走老人と橋下の二枚刃、地方分権、官僚嫌い、改憲、小泉路線
・みん:公務員が嫌い、自民維新と似てるが一味違うアジェンダって何?
・未来:小沢さんしかいない、子供手当、女性ガー、原発からの〜卒業〜
・共産:投票することに意義がある、政党助成金が節約できる、万年野党
・国民:郵政の郵政による郵政のための郵政、あと郵政
・大地:ムネヲ馬鹿すぎ最高! ロシア万能説、ちょっと音量下げようか
・社民:サヨとフェミを絶やしてはダメ! 改め、こっちが元祖なの!
・日本:ブティックとしてのカラーは、ベーシックインカム
・改革:難しいこと言ってる舛添さんがお茶の間の大人気! だったね昔
・幸福:核武装、消費税撤廃、人口増加策、はたして時代が追いつくか?
46名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:40:35.97 ID:0PeoP83C0
 
【公共工事】建設協会幹部 200兆円インフラ投資の自民政権誕生を心待ち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355104189/

   
47名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:40:40.22 ID:6mkG+w570
>>35
橋下の相続税100%発言

放送時の実況が見つかったよ

たかじんのそこまで言って委員会★2
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/live23_liventv_1195966382/

199 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2007/11/25(日) 13:59:41.55 ID:G65wt8Nq]
橋本いいこと言った
202 名前:名無しさんにズームイン! [2007/11/25(日) 13:59:44.74 ID:K71T2Od0]
100%だったらだれも貯金しなくなっていざというとき困るが
221 名前:名無しさんにズームイン! [2007/11/25(日) 14:00:09.63 ID:GsHFV1wg]
でも今でも相続税相当高いぞ
224 名前:名無しさんにズームイン! [2007/11/25(日) 14:00:09.89 ID:yIDxuuBE]
相続税の話はおもしろい
機会の平等というなら
100%でもいいじゃんっていう
228 名前:名無しさんにズームイン! [2007/11/25(日) 14:00:14.29 ID:n6PjEmba]
橋下のは勝ち組の論理だろ
233 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2007/11/25(日) 14:00:25.61 ID:oqcO9a9r]
稼いだ金は1代限り
借金も1代限り
オワタ
246 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2007/11/25(日) 14:00:46.11 ID:rrbr2I30]
親と同居してた場合、親が死んだら住む所無くなるんだな...無茶言うなよ、親捨てられるぞw
299 名前:名無しさんにズームイン! [2007/11/25(日) 14:01:59.01 ID:GsHFV1wg]
もし財産が一代限りだったらみんな一生懸命働かないぞ
48名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:40:50.87 ID:nUSuaFbO0
犬HKは自民VS次点=ミンスがお望みのようですw
49名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:41:12.11 ID:LJ22jQ6I0
自民はもっとあるはず。
50名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:41:32.94 ID:xu/vUAwS0
●民主党 高すぎるのでは? 被害者としては許さない数字だ!
51名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:41:36.29 ID:ITNUBLaW0
後6日気を引き締めて投票しよう
冷静に確実に自民党へ
52名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:41:38.48 ID:qx4tWlgy0
民主も第3極も沈んでもらおうじゃないか。
53名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:41:40.21 ID:b1K18SYw0
3年前の民主=今の維新
これマメな。

3年前に騙された奴、
もう騙されんなよ。

あとで周囲から笑われるぞ。
54名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:41:44.55 ID:yYe8KpO60
>>28
そう。
確かな野党は自民の味方。
55名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:41:52.31 ID:QT2cRXayO
まだ民主の支持が高い
私も選挙運動に加わるか
56名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:41:54.64 ID:frnnIsH60
>日本未来の党が1.6%
むう、投票日までに1%割れは厳しいか…
恐るべしカルパー神輿
57名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:42:02.29 ID:HNmTIVLz0
民主高すぎやろ!ありえん
58名無しの権兵衛:2012/12/10(月) 19:42:08.22 ID:9HZCDUs50
NHKは議席予想は出さない。だが自民圧勝を隠語で予測。
NHKは議席予想は出さない。だが自民圧勝を隠語で予測。
NHKは議席予想は出さない。だが自民圧勝を隠語で予測。
NHKは議席予想は出さない。だが自民圧勝を隠語で予測。
59名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:42:15.78 ID:ygCtIidI0
維新てどうなってんのよ
ハシゲは必死で自民叩いてるのに
珍太郎は憲法改正するなら自民と連携出来るとか
60名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:42:34.51 ID:Cz1IFY3f0
>>1
おいおい・・・・
民主党が17%???
日本人は馬鹿なのか?
61名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:43:18.13 ID:kCzs2hee0
ニッポンを取りコロース!
62名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:43:18.83 ID:0PeoP83C0
 
【公共工事】建設協会幹部 200兆円インフラ投資の自民政権誕生を心待ち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355104189/

   
63名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:43:25.73 ID:HQL633hO0
676 可愛い奥様 sage 2012/12/10(月) 19:39:58.77 ID:pjmRXB080
11/16(金)15:00〜(のみ)
11/17(土)公務日程なし
11/18(日)公務日程なし
11/19(月)公務日程なし
11/20(火)8:45〜(ラスト16:30〜)    ←唯一のフルタイム
11/21(水)公務日程なし
11/22(木)13:00〜(のみ)
11/23(金)公務日程なし
11/24(土)公務日程なし
11/25(日)公務日程なし
11/26(月)公務日程なし
11/27(火)公務日程なし
11/28(水)公務日程なし
11/29(木)16:35〜(ラスト18:35〜)
11/30(金)10:35〜(ラスト12:40〜)
12/01(土)公務日程なし
12/02(日)公務日程なし
12/03(月)公務日程なし
12/04(火)公務日程なし
12/05(水)公務日程なし
12/06(木)公務日程なし
12/07(金)公務日程なし
12/08(土)公務日程なし
12/09(日)公務日程なし
12/10(月)10:35〜(ラスト11:55〜)
12/11(火)公務日程なし

11月下旬からの26日間中、公務日程なしが20日。
公務ありの日でもご覧の通り、各打ち合わせは5〜30分で終了。
市長様の本来のお給料は142万のところですが、
大阪の財政状況を鑑みて、泣く泣く42%カットで税金から82万しか戴いておりません!
64名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:43:29.89 ID:7joO63/j0
この調査はNHKには珍しく信頼できる調査結果なんじゃない。
なぜなら俺の予測とほとんど同じだからだ。
65名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:43:35.82 ID:7MWPm/X40
各党が自民に矛先を向ければ向けるほど↑
66名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:43:36.59 ID:o543CaaQ0
民主たけえええええええええええええええ


そんな奴おらんやろww
67名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:43:53.76 ID:b1K18SYw0
維新は今もっとも「訳分からん党」といっていい。
一番選んではいけない党。

維新の言い分は平たく言えば
「白紙委任状をクレ!」
だからな。
68名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:44:05.76 ID:frnnIsH60
>>28
小沢未来も民主に刺客をぶつけて自民をアシストしてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69トリモロス!トリモロス!日本をトリモロス!:2012/12/10(月) 19:44:13.99 ID:TDE+lTub0
「ボクの本音」安倍晋三(自民党)

財務省が恐いので歳入庁の創設には反対れす。もちろん、消費税増税は
強行するのれす。景気動向によって判断するといってますがあれはウソれす。

日銀が恐いので量的金融緩和は申し訳程度に止めるのれす。

厚労省が恐いので旧来の年金制度を維持するのれす。

国交省と建設業界が恐いので土木工事を大幅に増すのれす。

経産省と電力業界が恐いので新たな原発を作るのれす。電力自由化も反対れす。

農水省とJAが恐いのでTPPにも概ね反対れす。

外務省と経団連が恐いので尖閣領有問題も棚上げにするのれす。
威勢のいいことをいってますがあれは頭の悪いネトウヨの票を集めるための
ポーズなのれす。

おしまい。
70名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:44:52.33 ID:Cz1IFY3f0
>>53
ちがうだろ。
維新は10年前の小泉竹中だろ。
71名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:45:04.84 ID:cIbUmQMoO
みんなの党しか官の改革はできません
72名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:45:37.87 ID:0PeoP83C0
 
【公共工事】建設協会幹部 200兆円インフラ投資の自民政権誕生を心待ち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355104189/

   
73名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:45:52.91 ID:SjvhFmA60
よっしゃ!民主に決めっ!!
74名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:46:07.77 ID:b1K18SYw0
>>70
いやいや
さすがにこんなにブレブレでは無かった。

なにせころころ変わってるが
最低賃金廃止
相続税100%
だぞ。
75名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:46:21.14 ID:gc1rtk410
未来が高すぎるぞ
76名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:46:35.67 ID:7vqVw9Ee0
NHKの民主下駄はすごいな 15%は盛ってるだろ
77名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:46:38.51 ID:d20xRgdQO
維新酷すぎて墜落したなw
78名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:46:44.54 ID:RpVJr+zz0
とうとう維新が5%切ったかww橋下ざまあぁぁぁぁwwww
79名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:47:04.64 ID:5rOJLfl50
今日、期日前投票で安倍自民党に一票いれちゃったもんね・・・
(愛知1区なので、自民党と、くまだ裕道←道州制だけは反対のメール入れておいた)
安倍自民党が何をしてくれるか・・・・・・・・と〜っても楽しみ。
80名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:47:07.55 ID:4qEGliMQ0
社民はー? 社民はあーーー? by mizuho
81名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:47:11.35 ID:BExTKPYL0
あれだけ詐欺にあってまだ民主党支持してるバカいるとは信じられない
振り込め詐欺に何度も騙されるタイプか
82名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:47:14.98 ID:qOwRyXDu0
何人の調査だよ
公開しないのは

数字が捏造だからですかね
83名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:47:26.48 ID:4QeWyxig0
民主たけえな、おい
あとは順当かな
84名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:47:26.90 ID:BFzdVa1+0
前回は選挙屋の小沢のお陰で勝てた部分もあるのに切っちゃったからね〜ww
バブルでに浮かれた民主党のツケは重いなwww
85名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:48:11.42 ID:Kzwn63P80
正直で清々しい政党はないのか

「日本不正党」とかさ
86名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:48:14.17 ID:ZU9KU9NdT
日本には土建屋が26%もいるのか
87名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:48:23.15 ID:3ppaw0nSP
維新がメディアから嫌われてることを考慮すると
実際はもっと数字があると思う

維新は嫌いだが、こんなに少ないと思えんよ
小選挙区は公明タッグの地域だけだろうが、比例はかなり得票するだろう
甘く見ないほうがいいぞ

地方の票が大きいと思うんだよ
動員もしないのにあんだけ聴衆が集まるのは人気がある証拠だ

維新の公約は竹中平蔵が書いたもので
完全に地方切り捨て、庶民切り捨て政策なんだが
そんなこと考えもしない馬鹿な地方民が大勢投票するはず

警戒しろ
維新を甘く見るな
88名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:48:48.10 ID:3jVRE7+30
維               珍(笑)
89名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:48:55.24 ID:whP6HJyp0
弱小に投票しても死に票になって報われないから、
反原発の人が仕方なく民主に投票するんかな
90名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:48:58.25 ID:GN90+uLO0
民主なんか視野にも無い。
むしろ嫌悪感。
91名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:49:13.58 ID:b1K18SYw0
>>86
具体的な比率はともかく土建屋は就業人口として多いよ。
92名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:49:46.46 ID:ONkWQSmH0
俺は維新が自民とくっつくと憲法改正がありうるからイヤなヤツがミンスに入れ出すと見てる
93名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:49:50.56 ID:NWQ6sygM0
>>74
うわ。
庶民は死ぬー。こええ。
94名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:49:52.47 ID:FXh17W270
自公で300議席、民主100議席、維新50議席
とか、夕方のどっかのニュースでなんか予想してたな。

維新が50もとるとか、やっぱ民衆ってバカなんだな。
95名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:49:54.43 ID:mwQ1RSaK0
民主党は第3党以下に落ちろと思うんだが、じゃあ第2党はと言うと、
維新は相続税100%とか言ってる基地外だし、未来は小沢+極左で論外。
みんなはまだましそうだけど、候補者が少ないし、社民、共産はあり得ん。
その他は1議席とれるかどうかって政党だから、結局民主党が第2党なのかなと。
96名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:50:07.88 ID:vNAYhhD+0
この数字は捏造だよ
コンピューターでランダムに電話掛けて調査とか言ってるが、普通
電話切るだろ。
97名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:50:09.40 ID:gc1rtk410
期日前投票したらNHKが出口調査で待っていたから、民主党に入れたってとこにチェックしといた(勿論、別のとこに入れたけど)
98名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:50:17.15 ID:4QeWyxig0
未来ひでえなwwwwwwもうちょっとがんばれよww
民主の票くって共倒れしてくれんと
99名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:50:20.23 ID:fPgWVGls0
>>86
ある程度のDQNでも受け入れられるから、人が多くなる
業種として必要なんだよ。
100名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:50:22.35 ID:64pTSd450
泡沫が消滅してくれるのは有り難い
何かあると党から飛び出して政党ロンダリング
するのはやめてもらいたい
101名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:50:59.81 ID:8cdamZLE0
小沢これやっちゃったか
102名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:51:03.34 ID:6d5b7ubSP
なんだよ、数年前と同じじゃん
おまえら結局思考停止なのな
103名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:51:05.90 ID:n4zuCoPm0
>>67
いや、民主党と未来の党(元民主党)だな
確かに維新は訳分からん、未知数だ
しかし、民主は詐欺師確定、約束は守らないという実績を積んだ人達だ
改心したのならまだしも、未だに言い訳ばかり
ウソをつかれては民主主義の根幹である議論が成り立たない
中国、韓国と議論が成立しない理由と同じ
104名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:51:35.94 ID:uvIHMl5r0
ここの調査酷い!
支持率で支持されていない民主党が以上に支持率されている
幾ら払えばこんな結果に成るんだ
まるでキムヨナの得点と変わらない
105名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:51:56.54 ID:uXsWP5DK0
>>101
とりあえず儲かった金もって民主に合流して幹事長になると予想
106名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:51:57.22 ID:npxCgEqz0
NHKいらない。100%かな。
107名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:52:13.75 ID:He0zClnJ0
ウヨ連呼息できてる?




憤死しちゃう?wwwwwwwww
108名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:52:25.08 ID:b1K18SYw0
>>87
愚民がもっとも煽動されやすそうな党
それが維新

しかしその政策の中身は全く意味不明の思いつきのブレブレ。
これって3年前に見ただろう。

警戒すべし
少なくとも身近な人には真実を教えるべし。

3年前に「やっぱ民主だよ」とか言ってた上司とか今は馬鹿に見えるだろ?
それが今の維新だよ。
笑われちゃうよ。
109名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:52:38.06 ID:ONkWQSmH0
維新wwwww
110名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:52:45.92 ID:4QeWyxig0
未来は嘉田をかつがねえ方が良かったんじゃねえかww
111名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:53:39.62 ID:nZmK3q+e0
総選挙直前にすべきことなの?
112名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:53:41.69 ID:DzFrhR020
維新って意外と低いのな
まぁ石原と橋下だけだし、そのまんまとかいるから比例でもいれねーけど
113名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:53:42.59 ID:8lgUAR+t0
>>101
もう「小沢は選挙が上手い」の幻想・神話は捨て去るべき

「川上戦術」なんてw
時代遅れ過ぎだろ
新聞とテレビぐらいしか報道媒介が無い時のやり方だろ

小沢はただ単に、マスゴミのヨイショ報道と、以前の民主党の上げ上げの党勢に乗って、選挙していだだけ
そりゃ、当然勝つだろ

自らが党首だった自由党時代
自由党は選挙負けまくりだったのに、民主党との合併でその負けが無かったことになっている

民主の上げ党勢が無くなったこの前の参議院選挙でも
「実は小沢は選挙下手」は証明されたはずなのに
いつのまにか
「小沢は選挙が上手い」神話が復活している
未来の党の劇的立ち上げで、「小沢はさすがに選挙上手だ!」ってね

未来の党は今回の選挙で大惨敗(10議席前後)と予想されているので
選挙後は、完全に「小沢は選挙が上手い」神話はなくなるだろう
114名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:53:43.70 ID:HcROOH/m0
   SELF SOLUTION
115名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:53:51.06 ID:qsCmKDrJ0
>>1
いい加減、社民党の議員ゼロにならないかな。
116名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:54:21.47 ID:I+AbEwIK0
小選挙区だとほぼ自民が制する。
117名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:54:21.86 ID:WMluuf5w0
自民と民主は、ガメた税金にモノ言わせてTVCMやりまくってるな。

野田豚のガマガエルみたいな面を観る度に、また、安倍のアホっぽい「たりもどす」だか「たれもどす」
だか知らん台詞聴く度に、こいつらにだけは投票しちゃいけないと切実に思うわ。

こいつらに国政任せたら、しまいには国の金食い潰して自分たちだけ逃げるぞ?
賭けてもいい。
118名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:54:26.53 ID:whP6HJyp0
選挙に強い小沢も終わりか
119 【東電 87.6 %】 :2012/12/10(月) 19:54:31.37 ID:Xn6ibBQZ0
オザーさんは素直に「自分の生活が第一」止まりにしとけばよかったのに
120名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:54:31.41 ID:d20xRgdQO
第三極壊滅w
121名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:54:35.92 ID:e8oujOx/0
他の政策と政治家が駄目すぎるからな。
消去法で自民しか残らんかったわ。

みんなの党は、政策と政治家はいるけど、残念ながら思想が違う。
共産党も筋は通ってるが、共産革命はごめんだし、
民主は詐欺集団だから、政策以前の問題だし、
未来も民主の残党(小沢氏・亀井氏)が集まった政党だし、
維新も隠れ民主や芸人やグラビアとかだし、太陽と分裂必至だし、
その他の少数政党は、1桁じゃ影響力ないし、カルトは勘弁。
122名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:54:38.10 ID:0IwsZPgCO
自民300、民主100、残り80を雑魚どもで分け合うって感じで妥当な結果だな。
123名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:54:42.62 ID:+9/aFoks0
>>67
だね。せめて、ちゃんとそれをお願いすれば良いのにと思う。
橋下は以前に白紙委任状をくれといっていた(駄目なら選挙で
落とせば良いとも)
124名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:55:00.85 ID:F7d3rXib0
野田の第三極潰しがものの見事にはまったな
125名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:55:06.55 ID:gc1rtk410
>>96
朝日新聞ならガチャ切りだけどNHKからかかって来た事がない(受信契約してないからかな)
126名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:55:12.95 ID:rVFzQrnA0
何回も言っているけど、今回維新に入れる奴は
前回民主に投票した奴よりも明らかにレベルの低いアホだからね
127名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:55:15.98 ID:KyS6kARl0
日本未来の党が1.6%

小沢ww
128名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:55:43.85 ID:v5K1DutB0
NHKは選挙決まってから一週間に一度のペースで支持率調査やってるけど
一週間でそんなに変わるわけ無いだろうにw 何か別の目的でもある訳?
129名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:55:59.35 ID:HVNRsAno0
>>110
坂本に断られたんだから、嘉田じゃなければ鳥越党首かw
130名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:56:19.79 ID:6gGiEf320
だれも共産党の高さに突っ込まないのな
131名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:56:24.96 ID:Rksz/wBz0
維新の勢いが完全に消えたw
132名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:56:27.64 ID:vNAYhhD+0
国勢調査でやれよ。
捏造された数字など必要ない。

維新が一番ブレている。
河村を仲間外ししておきながら、名古屋に「維新をお願いします」
これほど矛盾したキチガイはいない。
それが、維新の姿
133名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:56:56.26 ID:nZmK3q+e0
>>128
どこかに圧勝してもらっちゃ困るだろw
134名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:56:59.29 ID:s9wtiLoy0
NHKは安住繋がり。
労組は民主系だろ
韓国とも関係が深い。
135名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:57:10.26 ID:mwQ1RSaK0
>>132
>国勢調査でやれよ。
>捏造された数字など必要ない。
つーかそれが選挙だろ。
136名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:57:30.09 ID:xAXxLkF90
靴の裏みたいな顔した小沢ももう終わりか
137名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:58:00.24 ID:QkU47MgyO
>>117昨日の桑名市長選は新人がトリプルスコアみたいだし。
それでも報じない不思議。
138名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:58:16.60 ID:gc1rtk410
>>129
都道府県の数も知らない日本人かどうかも分からん鳥越なんかあり得ないよw
139名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:58:19.34 ID:gJXoNqYg0
公明を内閣に入れないくらい自民が超圧勝して欲しい(閣外協力)
現場の選挙協力という事実はもうどうにもならん
140名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:59:03.49 ID:whP6HJyp0
既得権益者はしっかり投票に行く
若者は選挙に行かない あきらめの冬
141名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:59:15.64 ID:HcROOH/m0
 
                     SELF SOLUTION


1.損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
 惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。

1.国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
 国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな環境を提供します。
 
1.西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


   これからの21世紀にお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
142名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:59:23.85 ID:HVNRsAno0
>>138
ルートが3.15と言った東工大出身の総理がぁ
143名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:59:24.04 ID:IWJwqzPMO
>>45
主観入りすぎやろw大半同意してやるがw
144名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:00:02.58 ID:QCnmxa/K0
自民は公明党と手を組むな
145名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:00:06.05 ID:1ERHiGn20
安倍総裁 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
デフレ対策を行わない日銀 平川に切腹を命じてください。そして円安を!
このまま円高が続くと国内家電企業は壊滅です。日本の産業再建をお願いします。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。安価な電力を。
雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
三宅さんが天国から見守ります。三宅さんの思いを現実に!
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国 日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
146名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:00:18.99 ID:6G67Zl/p0
ブサヨの受け皿になるかと思われた未来が1.6%wwwww
147名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:01:19.11 ID:ah85wcpN0
どこも酷い中、
カルトが一番まともなこと言っている。
148名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:02:51.97 ID:pT5menZi0
みんなの党が低すぎるな
維新に食われちゃったのかな?共産党より低いって、にわかには信じられんが・・・
規制緩和、構造改革を進めるためにはいずれにせよ、維新だけでなくみんなの党にももうちょっとがんばってほしい
149名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:03:01.93 ID:vCBjxAse0
政治家同士けんかはやめろ
共通の敵は公務員だ。
政治家一丸となって、公務員の給料を下げろ
150名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:03:46.08 ID:IWJwqzPMO
>>66
いいとこ12〜13%だよなぁ。
151名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:03:54.41 ID:wjk4oCPS0
【 親愛なる支那蛮賊足下へ 】

平和ボケ日本人の民族意識国防意識を覚醒宣揚せしめたる功績顕著なる支那蛮人に感謝の意を表す。
さらに尖閣周辺を徘徊して呉れ給へ。 


呵呵呵呵
152 【東電 87.0 %】 :2012/12/10(月) 20:04:09.11 ID:Xn6ibBQZ0
まあ未来はもうしゃーない

【衆院選】未来・嘉田代表、地元初の演説に集まったのは20人-滋賀・大津
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355121972/
153名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:04:12.21 ID:+fDkarJL0
自民とかニコ厨かよwwwww
154名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:04:25.46 ID:v5K1DutB0
>>147
やっぱ幸福実現党だよな!一番まともなのは
155名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:05:15.66 ID:xAXxLkF90
クリーンで未来派思考がイメージ戦略の未来が

ダークで過去の人のイメージが定着した靴の裏みたいな小沢

を取り込むことにより、支持率ダウン間違いなしって書いてあげたのに

そんなこともわからないんだろうかwww
156名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:05:19.63 ID:gc1rtk410
>>149
NHKの給与も高いよね
受信料下げて給与も下げろ
157名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:06:11.73 ID:4QeWyxig0
でもNHKの調査は投票先じゃなくて支持政党なんだよな
国政で実績のない維新や未来は元からあがりようがない
158名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:06:40.99 ID:mLL1R57p0
自民党は国防軍で支持減らしてる気がする
その代わり勝てば実現しやすくなるな
159名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:06:59.48 ID:9eIKiF7I0
たかだかコノクライノサデモ自民圧勝になるのが小選挙区制なんだよな。
得票数に応じて発言力を変化させるべき。
160名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:07:18.43 ID:V2CczN2W0
民主が16%もあるのか?凄いなw
161名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:07:19.60 ID:aIv0dFyY0
自民優勢!!ってアナウンス効果とかいうので判官贔屓になるのを狙っているとか
162名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:07:24.68 ID:OVHIbdW60
維新の政見放送を見たけど、ホストにチンピラ右翼を足したような連中だった
あんなのに投票しようというやつは頭がおかしいとしか思えない
163名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:07:27.80 ID:+c7X4GCa0
自民はだめだよ...
164名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:07:45.60 ID:mbCzzMHD0
10人に1人以上が民主党に入れるのか?

信じられない、思った以上に多い!
165名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:08:04.29 ID:gc1rtk410
>>155
赤の嘉田と黒の小沢が混ざったらドドメ色の未来になったでござるよ
166名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:08:25.56 ID:gZfvTPsZ0
えっ?
自民って消費税増税賛成なんでしょ?
ただ単に景気が悪いからって先延ばしにするってだけで
確実に消費税を上げる気満々なんだけど?

消費税法案を可決した民主は叩いて自民は叩かないの?
まぁ、昔から消費税は上げるって言ってるだけ
嘘つき民主とは違うけどな。
167名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:08:48.42 ID:UZcEBDBs0
まぁ現職の多い党は強いわな
168名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:08:59.25 ID:WKkHdRAj0
そういえば孤独な横久米は生きているのかい?
169名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:09:31.65 ID:qOb7uWrJO
>>1
民主党16%

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
170名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:09:45.88 ID:n7NgY2Js0
これが、NHKのステマ。

政党支持率は、参考程度。
むしろ、無党派がどこに投票するのかが、大事。

それを隠して、某反日政党を応援する在日チョンNHK。

NHKの電波法免許を取り消すのが正しい。
171名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:09:49.93 ID:gdk7H5rt0
>>149
自民党になりそうやから無理やな
公務員に答弁等を書いてもらってるから逆らえないでしょ
172名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:10:11.75 ID:oaqDwGA70
未来の支持率は生活より心なしか上がった程度か
維新は公明よりやや良いって程度か
173名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:10:19.61 ID:6DkY845Z0
 
 
 
 
 
日刊ゲンダイ 11月27日 小沢 ・ 喜田連合100議席超え

日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合130議席超え

日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え

日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区60議席すでに確定
 
 
 
 
 
174名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:10:31.14 ID:gc1rtk410
>>160
民主党の安住は元NHK
175名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:10:32.86 ID:zKQJIedp0
消費税は外国人からも取れるから賛成だ
176名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:10:55.35 ID:EHLBVz4t0

通名の方々:


民主党 野田佳彦 代表
自由民主党 安倍晋三 総裁
日本未来の党  嘉田由紀子 代表
公明党 山口那津男 代表
日本共産党 志位和夫 委員長
みんなの党 渡辺善美 代表
社会民主党 福島みずほ 党首
国民新党 自見庄三郎 代表
新党大地 鈴木宗男 代表
新党日本 田中康夫 代表
177名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:11:24.20 ID:t2Wsv3rg0
民主に2割くらい盛ってるだろ
178名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:11:27.01 ID:NWQ6sygM0
民主党がこんなに取れるかなぁ?

まあ、残りが意味不明の寄せ集め集団だからそんなもんか。
179名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:11:33.10 ID:x8qR/03v0
NHKはこんな有り得ないアンケート数字を発表するから、民営化しろとか解散しろと言われるんだよ。
民主党が16.1%とか有る訳ないだろ、あれだけ失政を繰り返したボンクラ政党なのに。
180名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:12:03.65 ID:wlof83xY0
必死に印象操作w
181名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:12:53.00 ID:8CJCaNbD0
>>175
無茶苦茶言うなよ。所得税だって住民税だって外国人から取れるよ。
逆に外国人が来日して買ったものの消費税は免税。
182名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:13:06.40 ID:E4beez3Y0
16%もあるわけ無いだろw
183名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:13:27.20 ID:EHLBVz4t0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
184名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:13:30.43 ID:6DkY845Z0
 
 
 
特にバカサヨ系マスゴミの世論調査に、なりふり構わぬ強引なミスリードが多いのは、
統計調査学の最高権威である谷岡一郎も 「 社会調査のウソ 」 文春新書で批判している。
( 谷岡本は、マスゴミや行政調査のミスリードを具体例で解説している名著で、必読! )

最低でも、調査方法と質問内容、推定誤差値について公表していないものは信頼してはいけない。
なぜなら赤卑や変態は、悪質なミスリードを頻繁に行っているからな!!


   赤卑新聞02年7月22日付一面 「 住基ネット 『 延期 』 76%、個人情報保護 『 不安 』 86% 」


   質問2.住基ネットは個人情報が漏れたり不正に使われる可能性がある、という指摘があります。
        あなたはこのことにどの程度不安を感じますか?
         1.大いに感じる49%、2.ある程度感じる37%、3.あまり感じない9%、4.全く感じない5%

   質問3.住基ネットは8月5日から始まる予定ですが、このままではプライバシー保護が不十分、という指摘があります。
        あなたは住基ネットを延期すべきだと思いますか?
         1.延期すべき76%、2.予定通り始める24%


住基ネットを知らない者に、質問文で不安感をすりこみ学習。
条件反射で回答を 「 不安 」 「 延期 」 に ★ 誘 導 させたのは、
もはや 「 世論調査 」 と呼べるシロモノじゃない!!( 怒り )
 
 
 
185名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:14:30.83 ID:pY1QfEo50
綱領が作れない、重要会議の議事録がない、官僚を使えない、実行力がない。
民主3年間に大臣コロコロ、少子化担当10人、消費者担当9人、法務9人、拉致担当8人。

法治国家が泣いている。
言葉巧みなだけで閣僚人材もおらず政権運営どだい無理というもの。
186名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:14:33.54 ID:gc1rtk410
逆に考えるんだ元NHKの安住幹事長代行をしても16%までが限界なのだと
187名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:14:36.25 ID:gdk7H5rt0
7割りが自民党を支持してないのに圧勝か
188名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:15:14.88 ID:xAXxLkF90
>>165

選挙で負けたあとは卒原発は実行できずに

おなじ卒でも卒小沢になりそうだなwww
189名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:15:35.28 ID:HsyKPkRJ0
野田は睡眠中も自民党の夢を観てるに違いない
ほんとそれしか言わないからな
190名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:15:41.32 ID:gYGlujvV0
ちょんHKの世論調査を信じますかって項目も、必ず付け加えてくれないとなwww
191名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:15:46.78 ID:6DkY845Z0
 
 
 
アンケート ( 統計調査 ) 結果公表で必要なこと

 1.何人に質問をしたか? ( 調査総数 )
 2.標本の属性分布に偏向はないか? ( 地域性別年齢職業ライフスタイル嗜好性。さらに海外では宗教 )
 3.何人が回答したか? ( 有効回答率 )
 4.回答してくれた人とくれない人の、質問に対する賛否比率はほぼ同一とみなしてよいか?
 5.推定誤差値


※ 4.について。

政治的な質問の場合、 被験者に 「 調査機関が偏向している 」 と思われてしまうと、
無視できないレベルで有効回答層と無効回答層の賛否比が狂ってしまい、
誤差がでる。

たとえば、04年大統領選挙でブッシュッJrは大差をつけられ落選、と予想された。
が実際はブッシュが当選。

予想が外れた原因は、ブッシュ支持者の福音主義者たちが、マスコミがリベラルなので回答しなかったため。
 
 
 
192名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:15:47.24 ID:EHLBVz4t0

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社

焼き肉屋・定食屋・そば屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・スーパー・コンビニ・デパート・
八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・
楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・競馬・囲碁・将棋・歌舞伎・飲食店・性風俗・ホテル・
塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
193 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/12/10(月) 20:16:04.17 ID:gANmvjTI0
>>26
捏造してるよ
194名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:16:14.13 ID:BFzdVa1+0
民主党は日本市民が支持を表明したのが15%くらいだろw
195名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:16:14.02 ID:COZriN510
調査資料公開しろ在日放送協会
196名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:16:23.42 ID:mLL1R57p0
>>173
こんなこと言ってる奴がしたり顔で属議員否定するんだよな。
バカらしい
197名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:16:54.51 ID:ZGBxtu570
自民圧倒的だね
これで不満だからと言って民主みたいにまたボロクソに言わないでね
あくまで自分が票を入れたことを忘れずに
自民を擁護してください
今頃になって小泉改革のお陰で悪くなったなんて泣き言はなしでよろしく
198名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:17:03.91 ID:gdk7H5rt0
>>186
組合等支援団体(親類含む)で15%と推測されてるのでそんなもんや
199名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:17:41.10 ID:Q1jh02a70
未来(笑)
200名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:17:41.65 ID:XxO6J7JQ0
>>149
お前催眠術にかかり易い性格だろう
201名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:17:47.36 ID:RzbtMWtU0
          /        ,       ::| |ヽ\    \         支 那 朝 鮮
          /      /  / |     ::/| :| `、`、    ヽ         マ ス ゴ ミ
           /      /  / |    ::/ |::|  `、',ヽ  ',  ',         r┐ r┐ヾ>
         ,'   i   | :/'  | |  ::/ i:|    ', i ヽ  i  ',.       | | lニ コ
        ,'   |     ! :,'   i||  ::/  ||     || `、 | | |        | レ! _| |.
         |   |    |`i'-,,, | | ::/   |     |  ', | | |        ヽ/(___メ>
          |   |    ||.|  `二=,,__,,,     ,,,__... -!´ト, | |         ,、
      .  | .   i    | |  //:::C,       7::c\ ||ヘ.| |        ((
          |   .|     | /  {::::::::::::}         {::::::::}`、 ,' .| i         )) 
        | /´'|     |     ヽ::::::ノ       ヾ::ノ  .|   |        ((
        | {  |    |::::::::         ,    .... |   |         ))
        |  \',   '','''''   __       ::::::::: |   i           ((
        |   .:::',   ',   /    ` ー --、    |   |            ))
        /  .:::::::', ::  ',  /          }    /   |         ((
       / ...:::::::::::'、::.   ',、(          /  ,イ|:: :   |          `
     /  ..:::::::::::/'`、:::.. ',`'' - ,,____ノ,,ィ::´:::i ',:::|:: |         / 7
`-ー-´/ /:::::::::/    `、、 ',   /`、\:::::::::::::::,':::::::,' |::||:: |       ┌‐' 'ー┐ト、
 ̄ ̄/  ./:::::,-{       \ `、、   /  \::::::::,'::::::/  .|:i'|: |        7 /_7 / 」__〉
  /   //  \       \ ヽ/    }::::/:::::/   | |:|        〈_/ヽ_
202名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:17:47.59 ID:PKcxjb4m0
今回は公明党に加えて共産党も電話作戦してるの?
こんな時だけ親しげに連絡してきてウゼエーーー
203名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:18:31.76 ID:F80AsJrd0
>>78
いつも思うけど支持率と比例の投票先率勘違いしてるアフォが多いよな
維新ってずっと支持率はこれぐらいだよ
むしろこれは高いほう
204名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:18:55.83 ID:xAXxLkF90
野田なんかこれだけ自民批判してても

もし、自民が野田さん自民に来なよって誘われたら

ハイッ 喜んでって来るんだろうなwww
205名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:21:29.48 ID:ZGBxtu570
まあええわ
みんなが自民がええ言うんならオレも自民と心中や
不本意やけどな
206名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:21:59.53 ID:563tEmyR0
民主党政権の過去3年間の成果

マニフェストになかった政策を実施
1)消費税増税法案の成立→政府の無駄遣いをそのまま維持して、5%の消費税増税法案を成立させた

ダメだったマニフェスト
1)ガソリンの暫定税率の撤廃→× (暫定税率の存続を決定)
2)高速道路の無料化→× (一部試験的に実施したが、すぐに止めた)
3)予算の組み替えで埋蔵金16兆8千億円をねん出→× (仕分けでわずか数兆円のねん出にとどまった)
4)国家公務員の人件費2割削減→× (復興財源に充当するために7.8%削減にとどまる)
5)公務員の天下りの廃止→× (おおっぴらに現役公務員の天下りを認める)
6)子ども手当毎月2万6000円を支給→× (財源不足で1万3000円の支給しかできなかった)
7)歳入庁の創設→× 
8)政治主導の推進→× 
9)普天間基地の国外・県外への移設→× (辺野古への移設に舞い戻り)
10)国会議員の定数2割削減→×

実現できたマニフェスト
1)高校無償化の実施→○
2)農家の戸別所得補償→△ (一部実施)
207名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:22:24.53 ID:UyfCWtbf0
これで、民主が維新に負けたらNHK解体な
208名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:22:28.06 ID:kMtq209B0
 民主が100とかとりあえずなくなれよw
209名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:22:48.20 ID:GzgUOn7y0
K社でバイトしてる俺が教えてやる

公明 28%
自民 21%
維新 15%
みんな 11%
共産 10%
民主 9%
未来 6%
社民 3%
幸福 0%

これが営利抜きの真実だ
210名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:23:27.03 ID:a2D+67Fn0
■民主党支持団体

公務員(自治労、日教組)
NHK
在日民団
211名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:23:39.54 ID:nZmK3q+e0
>>204
野田が自民だったら、いい仕事しただろうに…
212名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:24:02.69 ID:YjaCKVO80
ID:6DkY845Z0は連日仕事もせず1日中2ちゃんに張り付いてるキチガイです
ID:6DkY845Z0は連日仕事もせず1日中2ちゃんに張り付いてるキチガイです
ID:6DkY845Z0は連日仕事もせず1日中2ちゃんに張り付いてるキチガイです


こういうのを世間ではネトウヨと呼ばれます
213名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:24:18.42 ID:xAXxLkF90
みんな自民と心中だ!!

国の運命託そうぜ!!
214名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:24:30.80 ID:b1K18SYw0
みんな忘れず選挙いこうぜ。

みんな日本好きだろ。実際良い国だぜ。

世界的に見ても歴史のあるこの国の舵取りを、素人に任せていいか?
普段から政治を考えていれば、いつでも政策など発表出来るはずなのに
抽象的な絵空事や思いつきばかり言うリーダーでいいか?
何でもかんでも反対して対案も出せないリーダーがいいか?

「一度やらせてみたら」

3年前これで失敗した。
数に負けた。
例えばco2マイナス25%宣言、馬鹿の思いつき発言で日本は信用を失った。
俺たちのリーダーが外国の新聞にルーピー(くるくるパー)とまで書かれた。

実績を積んでない仮免政権が6年も7年も続いたら日本はどうなる?

民主は失敗の実績がある。騙されない人もいるだろう。
だが、怖いのは夢だけ見せる維新だ。騙されてはいけない。

選挙行って未来をまもろう。
215名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:24:56.48 ID:gbFZk5WC0
>>209

なんだ共産が政権とるんだね よかったねw
216名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:25:03.41 ID:RzbtMWtU0
>>204
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||     ..___________
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||     ./ 
     ‖-  三  三   -‖    / 谷垣君が総裁の時は
     ‖~    |    ~‖    /
     |  _/- -\_   |  <  そうだったと思うけどな!?  
     ||   ――へ   )|    \
     \    ー―    /      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |森| \ |\ /| / |喜|
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>
217名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:25:26.31 ID:NBsHfPWHP
未来1.6ってマジか・・・
俺は支持してんだけど
やべえな
218名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:25:40.97 ID:ZFI7rY0B0
日刊ゲンダイが日本未来の党は100議席獲得と書いてたけど、
無理っぽいね。
219名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:25:41.03 ID:/sPle3Pk0
自民だけが支持率上がってる
220名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:26:43.18 ID:xAXxLkF90
>>217

ズレてるよ まじで
221名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:27:07.82 ID:4uCvsZrg0
>>5
民主ってアンチ自民の受け皿である以外に存在価値ないだろ。
それがわかってるんだなw
222名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:27:20.64 ID:7ZQauoG4P
>>7
あのな
一番最近の国政選挙、鹿児島補選だって自民勝ったのギリギリだったんだぞ
現実の日本をもっとよく見てみろ
223名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:27:30.25 ID:ldHONPRpP
民主党に投票する奴が16%のもいるなんて信じられん
嫌がらせとしか思えん
224名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:27:37.36 ID:0PeoP83C0
 
【公共工事】建設協会幹部 200兆円インフラ投資の自民政権誕生を心待ち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355104189/

   
225名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:28:05.91 ID:UyfCWtbf0
>>211
無能で経済音痴で人間してクズなのだ
226名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:29:17.54 ID:SinPXRXS0
>>1 
民主をじわじわと上げてきてんな。

NHK、民法共に、今週で何か仕掛けてくるでしょ。
227名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:29:31.44 ID:MiOYta4i0
>>1
支持率じゃ今回の投票行動は読めません
228名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:29:47.15 ID:1ZCwcQzO0
時事調べ民主70台とか出てるのに16.1%って?
229名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:29:56.87 ID:MIVMiEH40
民主がこんなに高いとかないわw
つか維新未来が予想以上にグダグダだからこうなったのか?
230名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:30:07.90 ID:kMtq209B0
>>211
  いいヤジ要員くらいにはなれるだろう。

  基本バカだからな。
231名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:30:20.47 ID:gbFZk5WC0
>>223
これが噂の自民一人勝ちですよマスコミ大作戦の成果だよ
232名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:30:23.59 ID:3CwzGaif0
未来の党とはなんだったのか?
233名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:31:08.04 ID:lcgO/W2Z0
何でNHKだけ、さりげなくミンスが高い?
234名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:31:32.60 ID:C6XMClng0
明らかに自民支持多いし、民主支持なんて全くいないのに、いつもこんな結果だな。
ほんとに調査なんてしてんの?
235名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:32:03.48 ID:XxO6J7JQ0
嘉田婆が 顔出すたびに 票が減る
236名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:32:16.34 ID:MiOYta4i0
>>1
どこに投票するかを聞かないと今回ばかりは意味が無い
237名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:33:14.73 ID:ZaC7Rmg30
維新高すぎだろ
238名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:33:18.68 ID:FnOck4xg0
実際はこんなもんだろうな。
第三極にいれるのはよっぽどのアホだけだろ。
239名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:33:27.46 ID:gbFZk5WC0
あと北のミサイルに政府は敢然と立ち向かってますよ国民の皆さん大作戦も影響してると思われ
240名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:33:33.38 ID:nZmK3q+e0
>>233
二人も大臣を送り込んだのに…
241名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:33:48.96 ID:iFkRYBbL0
前回
麻生内閣支持率14%不支持75% 
政党支持率 自民19% 民主41%

結果 自民119 民主308

今回
野田内閣支持率27% 不支持67%
政党支持率 民主党17% 自民党26%

結果 民主130 自民220てところだろうな
242名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:33:51.92 ID:alYmKYm80
>>218
未来は今いる議席をどこまで残せるかどうかだろ
243名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:33:58.17 ID:6QNZ/law0
>>15
亀井が選挙前から当確だよ。小沢も優勢。小選挙区はこのふたりだろうな。あとは厳しい。
嘉田があまりにも阿呆だったので、お花畑層ですらかなりの人がどん引きしてるから。
244名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:33:58.90 ID:MIVMiEH40
>>228
小選挙区制なら不思議じゃない
前回の選挙も議席数ほど自民の得票率が低い訳じゃなかった
それに民主支持者が全部民主に投票するとは限らない
245名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:34:08.17 ID:1gY/aKZk0
民主多すぎ

こいつらもう日本人じゃないだろ
246名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:34:19.86 ID:Xykl1wKGO
<丶#`Д´> 維新は底打ったニダ
これからTバック上昇ニダ
§`∀´§ 新しいTバック買ったニダ
見たいニカ?
247名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:35:23.47 ID:+vRG2Lhn0
韓国の巨顔族の兵士。統一教会の文鮮明の親衛隊も巨顔族の人々が務めるという。
消費増税で日本人を苦しめたい野田家のルーツが明らかになってしまったな。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/e6de4f1d31f0a287417fd9b095967043.jpg
248名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:36:41.21 ID:zZzhg/2Z0
09年ですら自民党に入れたが今回はやめた。

活断層の真上に原発を作るとかどういう神経してるんだ!

今日の報道で今回は自民党はやめた。

反省して欲しい。
249名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:37:07.71 ID:0PeoP83C0
 
【公共工事】建設協会幹部 200兆円インフラ投資の自民政権誕生を心待ち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355104189/

   
250名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:37:08.16 ID:4QeWyxig0
普段は消極的に民主党支持してるけど今回は民主に入れないって人は多いと思うぞ
251名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:37:54.63 ID:3PjME4Hk0
国土強靭化総合調査会メンバー

二階俊博会長(小沢一郎元側近 道路族)
古賀誠顧問(道路族)
野田毅顧問(道路族)
武部勤会長代理
林幹雄筆頭副会長(道路族)
佐藤信秋副会長(道路族番頭 元国土交通事務次官) 
鶴保庸介副会長(二階派、元小沢一郎秘書) 
脇雅史副会長(元建設官僚)
三ツ矢憲生副会長(元国交官僚)
金子一義副会長(道路族、元国土交通大臣)
福井照事務総長(元建設官僚、日韓トンネル研究会)

http://www.jimin-wakayama.jp/seisaku-vision001/
252名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:38:18.48 ID:d4fUpgUk0
腐れNHK安定の民主高支持率
253名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:38:19.70 ID:SF/MfGiP0
NHKは、民主と維新がおかしい。未来はこれでいいがw
254名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:39:32.81 ID:32VDVZ+k0
維新は最低賃金撤廃宣言でガタ落ちだな あれさえなければ
てか俺もだまされるとこだった 維新けっこういいんじゃねみたいなw
255名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:39:49.03 ID:HxABQwrbP
普通に考える脳があれば自民1択。
相反したいへそ曲がりなら共産1択。
信者なら公明1択。
256名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:41:09.99 ID:0e1jmaZq0
こういう数字を見ると、勝ち馬に乗ろうという無党派層がこぞって自民党に投票するのだろうな
それを誘導しているとしか思えんな
どこのどいつだ?
自民党はバッシングされたなんて被害妄想にとらわれていたのは
257名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:41:22.32 ID:sqj0H84N0
>>253
おかしくないこの調査は投票先じゃなくて政党支持率
258名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:42:17.44 ID:b1K18SYw0
>>255
まさしくその通り。

とにかく今回は自民圧勝してくれ。
国政は実験場や練習場じゃないんだ。

日本の為に。
259名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:42:22.16 ID:SQndu44a0
本当の愛国心って、何?
気付かないとヤヴぁいぞっ!!

自民党の西田昌司と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました
http://togetter.com/li/419069

自民党が公式に国民の基本的人権を否定し、さらに改憲案で日本国憲法第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を削除してしまいました
http://togetter.com/li/414355
自民党のトンデモ改憲原案はもはや「憲法」とは言えない この国にはまともな政党はないのか
http://blogos.com/article/33462/
【個人の尊重の否定】公民の先生が呆れかえる自民党改憲案の問題点の凄まじさ【立憲主義の否定】
http://togetter.com/li/294854
日本国憲法と大日本帝国憲法条文比較
▼続きを読む(残り1行)
by hiroujin
668 fav 199809 view
260名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:42:27.66 ID:YfDqXQyd0
ベンチマークの公明と共産がハーフスコア、つまり捏造率が50%、

民主はせいぜい、8%だろうな。
261名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:42:30.55 ID:SinPXRXS0
>>254 維新は最低賃金撤廃宣言でガタ落ちだな あれさえなければ

あれこれ以外で、維新を支持する要素って何よw

コウムインガー!ジミンガー!っていう部分か?
じゃぁ、投票行動はミンス&維新支持と変わらんので、ムダだなw
262名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:42:45.60 ID:mwQ1RSaK0
>>253
>NHKは、民主と維新がおかしい。未来はこれでいいがw
維新は4%台だからまあそんなに変でもないんじゃない?
頭の弱い人はそれ位はいるでしょ。
263名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:42:53.17 ID:tNFvxjwe0
維新より民主の方が遥かにマシだろ。
橋下が石原をお神輿にする前に言ったことを忘れるなよ。
領土は共同管理、過去の歴史はカネを払っても許されることじゃない。
こんな気違い沙汰は民主党でも言わなかったことだよ、コイツの
信条は変わってない、石原でごまかしているが、石原に何かあったら
橋下の天下。日本は終わり。
264名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:42:55.43 ID:Qy2GxJh70
前回は民主に入れたやつが最大の馬鹿
今回は維新に入れるやつが最大の馬鹿
265名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:44:07.86 ID:zZzhg/2Z0
>>263
それには同意する。
ハシゲの節操のない一連の発言はとても上に立つ器ではない。
維新は民主以下の腐れ党。
266名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:44:17.69 ID:ZGBxtu570
>>251
見事に利権が一致してるじゃないか
267名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:44:47.35 ID:I5vcJxhW0
>>253
所謂基礎票と言う観点では妥当な数字でないかと
マスゴミのバイアスで維新が盛られてる

俺はこれまでの何十年と同じく自民に入れるのがな。
268名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:45:12.96 ID:1gY/aKZk0
>>251
二階だけは落選したほうがいいな
269名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:45:25.43 ID:24Z+dsj10
民主党批判の最たるものとして消費増税によるマニフェスト破りがあるが
これも党内の増税反対派により付帯条項(これで骨抜き、廃止も十分ありうる)
が作られ、ようやく民主党議員は賛成に回ったのである、民主党議員は、この、
党が堕落し、崖下へと滑落する危機において踏ん張り、寡黙に耐え、最後の最後の一線を
凌ぎきったといえる、このような日本政治に時折現れる魔力に負けなかった。
だから、民主党議員は偉いのである、この民主党の消費増税に照応するものが
自民党における郵政民営化であった。このとき自民党議員は小泉の
「反対するものは全て抵抗勢力だ!」「わけのわからない論理は小泉内閣には通用しない!」
という演説に圧倒され、酔いつぶれ、魔力に負け、郵政民営化を成立させるに至った
この差は大きい、党全体の政治家の民度の差といっていい
そうであるから、この民主党大逆風の中で、大多数の良質な民主党議員こそ、
どうせ民主党が野党に転落するのであれば、出来るだけ多く国政に残るべきではないだろうか?
270名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:45:27.91 ID:0e1jmaZq0
>>264
ずっと自民に投票し続ける奴は馬鹿ではないが反日売国奴
愛国心のかけらもない政党などいらない
口先だけは達者だからたちが悪い
俺は騙されない
271名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:45:33.73 ID:3y7auJLjO
>>259
ブサヨ必死だな
272名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:48:11.79 ID:pfErYrg80
1000万人移民受け入れ構想
http://yourparty.web.fc2.com/image/1000.jpg

ぜひやり遂げよう
273名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:48:28.84 ID:vGxVdeLs0
>>270
お前見て、自民に入れるの決めた
274名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:48:36.51 ID:pgjfDJkg0
回答数2,679人か
みんなの政治より少ないのかよ・・・
データが偏るわけだ
275名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:49:28.97 ID:ZGBxtu570
まあ自民の好きにやってもらおう
圧勝すればできるだろう
ただ公明と朝鮮の言うことだけは聞かないで欲しい
>>264
>前回は民主に入れたやつが最大の馬鹿
○今回は自民に入れるやつが最大の馬鹿
276名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:49:37.09 ID:kdT4Jg1W0
維新は公明より上に行ってくれればOK
間接的に自民も楽になる
これ以上あのカルトをのさばらせるな
277名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:49:42.81 ID:8NTcKQtm0
出口調査で嘘ついとこうと思うんだけどナニ党に入れたって言っとけばいい?
278名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:50:03.21 ID:kdT4Jg1W0
>>277
新党改革
279名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:50:55.15 ID:Rsv7gaPe0
自民がダメダメだったから政権が民主になったんだろ?
皆忘れるの早過ぎwww
280名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:51:22.89 ID:HVNRsAno0
>>277
そら、二番目に有力な候補を入れたことにして当確取り消し狙うんだ
281名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:52:05.78 ID:sUnPnOip0
自民単独過半数か
胸熱だなw
282名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:52:05.96 ID:0e1jmaZq0
>>273

なるほど
自分が反日売国奴だと認めるわけね
日本を壊したかったらそれが一番だな
だが、日本はあんただけの国ではないんだぜ
どれだけ多くの人の迷惑になるか考えろ
あんたに決定的に欠けているのが「公共心」だ
そのことを胸に手を当てて考えてみるんだな
283名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:52:35.13 ID:SAcyMNdW0
現)ふるもと 伸一郎

民主党

略歴
立命館大学法学部
トヨタ自動車株式会社管財部
全トヨタ労働組合連合会総合企画室国際主担当
トヨタ自動車労働組合組織局局長
トヨタ自動車株式会社生産管理部主担当員
財団法人中部産業・労働政策研究会主任研究員
トヨタ自動車労働組合顧問
全トヨタ労働組合連合会顧問
284名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:52:42.09 ID:p0ZTTujC0
だって民主はほとんど誰も責任取らなかったじゃん。

とんでもない不祥事や失言でもごまかすだけで。

となると、有権者が選挙で責任とらせるしかないじゃん。

「目先の地位にしがみついて政権を失う」ってグリム童話の教訓かよ。
285名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:52:53.60 ID:gbFZk5WC0
単発の工作員って大体アカw
286名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:52:57.52 ID:SF/MfGiP0
>>263
それはどうかね。
今の民主では、野田がややまともなだけだろ。
岡崎トミ子とかまだいるわけだろ? よく知らんけど。

維新は橋下はあれだけど、立ち日から来た連中は、まだまともだろ。
287名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:53:03.54 ID:BTTqfmIC0
>>277
創価。公明党じゃなくて、創価、とはっきり言う。
288名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:53:14.63 ID:uxnE4ysP0
総選挙『各党代表の話を聞いてみよう』街頭演説特集
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117925889

本番組は選挙期間中(12月4日(火)〜12月16日(日)20時まで)のため
コメント機能を自粛させていただきます。
289名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:53:40.20 ID:8zNgMuqT0
維新もっと下がりそうだな・・・。
290名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:54:16.07 ID:I5vcJxhW0
>>286
石原太陽維新と橋下馬鹿チョン維新に別れて欲しいわ
291名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:54:23.28 ID:E6Gg8yzo0
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまあああああ とANN世論調査のスレに書いといたw
三反園ざまあああああ 三反園ざまあああああ www
292名無しのネトウヨ:2012/12/10(月) 20:56:51.97 ID:jt8Go8HB0
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      6年間の月日を経て、安倍政権帰還!!
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ   朝日新聞、各メディア、在日、サムスン
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!  反日ブサヨ 死亡まであと6日!・・・ 
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i 
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\ 
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \  
       /.,' , --、     ゝ- 、     \ 
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
さらばぁ〜♪在日ぃ〜♪パパパパァー♪旅立つ〜
母国はぁ〜♪世界から〜♪嫌われる〜♪
朝鮮半島ぉ〜♪パッパパー♪パパパパッパパー♪
極左の彼方♪衆議院会議♪運命背負い、今帰還するぞぉ〜♪
必ず〜ここで〜♪極左を〜潰すぞぉ〜♪手を振る〜ネトウヨに〜♪
笑顔で答ええぇぇぇ〜〜〜♪
野党を離れ、衆議院会議♪はるばるのぞむ〜♪自民党政権!安〜倍〜氏〜♪
293名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:57:18.75 ID:HKNW8yfUO
この調査発表の影響で流される奴いるよな、
自民党は勝つために汚い手をつかうかなよ
オブゥアムゥミャ
294名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:57:34.58 ID:IBgHdOHZ0
第3局とやらはダメだな。
維新は下手打ったね。勝つ前から勝つ気に一時なってたろ?
大口も叩いてたしな。
295名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:57:48.25 ID:DfJw0BXg0
みらいw
296名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:58:09.66 ID:mwQ1RSaK0
>>291
>「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
>むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

今回の選挙は民主党政権の3年半の可否を問う選挙だから、否定的なら
反民主党で一番勝ちそうな政党に票が行くだろ。
297名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:59:04.57 ID:LTfP30MT0
>>33
信者呼ばわりされるなw
俺は自民以外にしよう!
298名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:59:52.12 ID:8zNgMuqT0
まー維新いれるくらいなら共産いれる罠。
299名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:59:52.17 ID:b1K18SYw0
維新は急ぎすぎた。
天狗になってしまったのか。

ま、有権者としては真実の顔が選挙前に見られて良かったと言えるだろうが。

自由競争を謳いながら、お友達は比例第一位。競争無いよね。
捨て駒さんは金だけ出せってか。
酷いな。
300名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:00:18.80 ID:7ZQauoG4P
>>290
石原は憲法改正で9条破棄が「大同」で
原発もTPPも景気対策も全部「小異」なんだろ?

老い先短くて心残りがあるのはわかるが空気読めないにも程があるわ

何をするために維新と合体したのかまともに明言しやがらないし
ハッキリ9条破棄を主張もしないんなら引っ込んでろとしか言えない
301名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:00:22.53 ID:gc1rtk410
>>291
そこまで露骨な馬鹿者なのかそいつはw
302名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:00:31.68 ID:80iPFSMS0
選挙いってきた
自民にいれました
303名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:00:33.23 ID:EDvaEbue0
>>31
他の調査結果じゃ、維新は比例で民主と並ぶか上回ると
予想されてるのにNHKじゃ民主が突き放してるんだよな。

不思議だ。あー不思議だ不思議。不思議だなっと。
304名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:00:53.20 ID:3xUDRtO10
>>213
自民党と安部の公約であるインフレターゲット政策は、
インフレ目標を設定し通貨を必要以上に刷っていく。
ところが、いまどき、より高いリターンを求めてカネは海外へ
飛んでいく。インフレ目標値(ターゲット)を定めているから
目標値をクリアするまで通貨をかぎりなく刷っていく。

日本国の貨幣信用が暴落していくことは、避けられない。
国債価格が暴落して国家経済破綻を招く。
インフレターゲット政策を行っていた欧州では、3年前から
国家経済破綻を伴う深刻な金融危機が発生しつづけている。
305名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:01:21.03 ID:8Miw8Rfu0
この16パーセントは低所得の子だくさん+朝日新聞信者だな。

小選挙区ではこの結果は決定的だ。
つうか、民主党議員は全員落選してほしい。
この3年間の稚拙な国家運営と、その結果に対する報復を喰らえ。
306名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:01:41.83 ID:gbFZk5WC0
>>277


せめて出口くらいアカにしといてやれw

共産カルトとかだめだよw
307名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:01:45.52 ID:oZmURdrO0
会社役員の収入の半分以上が株式配当金という現実。
そして、株式配当金にかかる税率が低いという現実。
308名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:01:46.26 ID:IBgHdOHZ0
>>303
自分の気に入った政党に入れれば良いって事だろ。
たしかに今度の支持率調査は各社無茶苦茶差があるね。
309名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:03:37.93 ID:P3yJGm1O0
朝鮮民主党に入れる日本人なんているのかねえ
310名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:04:03.80 ID:V4A/yo/J0
民主がいまだに16%もあるというのは意外だな。
311名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:04:31.10 ID:dsZRzkz10
今回の選挙は争点がたんくさん有って新たにできた政党もたくさん有る
これは民主が如何に何もしなかった・できなかったからだろ

なのに16%とか17%とかある訳ない
312名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:04:49.40 ID:FnOck4xg0
民主党政権が酷かったのは分かるけど、民主を過剰に
叩く奴らが多すぎ。
小沢とか訳の分からん奴ら出ていったし、野田は近年では
まともな政治家だから今の民主は鳩山や小沢や管の時代に比べたら
はるかにマシになってるだろ。
維新や未来とか支持してる奴ら正気か?
やけに叩いてる民主とかよりだいぶ酷い政党だぞ。
313名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:04:50.81 ID:mwQ1RSaK0
>>291
>先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
つーか、やっぱりアンダードッグ効果狙って数字弄ってたのか?
314名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:04:51.85 ID:ZHw6pCia0
ID:6DkY845Z0

こいつ、
まとまらない知識ですぐに逃げ出す奴www
昨日も↓のスレで逃げたウルトラ馬鹿www
【衆院選】 嘉田代表「日本人は福島の事故で地球を汚した。原発ゼロを目指す未来の党が支持拡大できなければ、日本は国際的存在感失う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355075237/
315名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:05:04.90 ID:vqt4obBZ0
期日前投票行ってきたぜ
これで日曜は昼間遊び倒して帰って風呂入って酒飲みながらお前らと実況だな
民主のお通夜状態の選挙事務所中継で盛り上がりそうw
316名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:05:31.07 ID:e38ssDTh0
コリアン民主党の全滅が見たい。
317名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:05:50.01 ID:qYRXiSgM0
記者クラブを使って、官僚はメディアと公然と顔見知りになる。

記者は官僚に探りを入れる、ポロポロと現状を話ながら、
官僚は自己都合に応じた情報を偏って流す、
政治家の毀誉褒貶をたくさんの情報から得ている
言うことを聞きそうもない政治家は悪いことばかり、
利用できそうな政治家は良いことばかりを流す

記者は面白おかしく尾ひれをつけて記事を書く、

更にここでメディアは洪水のように特に都合のよい流れが出来るように流す
時に応じて官僚と結託しながら

国民は消化せずに鵜呑みにする、

官僚が思うように政治家の生殺与奪の権を握る。
政治の無能化が起こる。
318名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:07:30.68 ID:EDvaEbue0
>>312
野田が自民の総理だったら、及第点ぎりぎりの並総理だぞ。
これが民主で一番マシな総理ってどんだけ人材居ないんだよ。
319名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:08:19.57 ID:6fCt0cHl0
>>87
消費税増税した民自公がクソ過ぎるからな
320名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:08:23.78 ID:E6Gg8yzo0
>>313
まあ、朝日新聞や毎日新聞には、その意図が確実にあっただろうな。
三反園コメンテーターもそれを大いに期待してたんだろうねw
321名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:08:47.51 ID:ZHw6pCia0
>>191
お、バカ発見ww
322名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:09:34.57 ID:/37KJRpO0
民主に投票する馬鹿なんているのか?って思ってたけど
会社で、今回自民に戻ったらまた悪い日本に逆戻りするとか
ドヤ顔で言ってる、バブル世代いたしな… キムヨナすごいよねとか…
未だに騙されてる馬鹿は、思った以上にいると思う。
323名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:09:39.95 ID:dEIhgGf30
NHKの調査では

民主 17% → 16.1%
維新 4.1% → 4.7%

ほんの少し補正してきたわけだw
324名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:10:03.92 ID:EDvaEbue0
アナウンス効果でもその票が民主に行くことは無い。もう末期的。
民主の解党か分裂が目に見えるようですわ。
325名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:10:10.78 ID:ZHw6pCia0
朝鮮カルト教会=安倍晋三。 wwwww
朝鮮カルト教会=安倍晋三。wwww

http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/i/n/kinokokumi/1_20121116161341.jpg
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/i/n/kinokokumi/1_20121116161341.jpg



安倍ヤバイだろ「チャンネル桜もできたし、ネッツのみなさん一緒に世論を工作しましょう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353845610/
326名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:10:44.98 ID:GHDI3VHg0
なんとしても
未来に消費税増税を阻止してもらいたい
政策で政党を選ぶべき

マスコミ、経団連、官僚、やつらの
イメージ操作にだまされないでほしいと思うんだ
327名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:12:06.54 ID:E6Gg8yzo0
>>326
未来って、この党のこと?

【衆院選】未来・嘉田代表、地元初の演説に集まったのは20人-滋賀・大津
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355121972/
328コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/12/10(月) 21:13:11.26 ID:0iHqgQ5N0 BE:204444746-2BP(34)
ところで維新だけどこれは危険だぜ。

【格差爆発 政策の維新】
 ・TPP参加
 ・最低賃金廃止
 ・解雇規制緩和
 ・さらなる消費増税
 ・福祉水準の切り下げ
 ・相続税100%
 ・貯蓄税の創設
 ・年金支給開始80歳

☆ 今ならおまけつき
 ・外国人参政権
 ・竹島共同管理
 ・パチンコ公営ギャンブル化
 ・セクシータレントや吉本タレント擁立(ハシシタ自身タレント出身)
 ・淫行ハゲ比例一位(他にも逮捕歴ありの候補者多数立候補)
 ・多数の取り巻きを大阪市の特別職に就任させ市税から給料ばら撒き
 ・塾生の選挙資金は自腹
 ・塾生のレベルが低すぎて討論会に出せない

※ 私が作りました
 ・ハシシタは今どき子供7人のビッグダディ
 ・ハシシタの両親は暴力団、自身は合法ヤクザ(商工ローンとか悪徳会社の顧問弁護士)
 ・ハシシタ出自の暴露記事で都合が悪くなると朝日の資本関係を一介の記者に問い詰める
 ・府知事 → 市長 → 機長
329名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:13:30.96 ID:I5vcJxhW0
>>149
官僚、自衛隊と共にある自民党
自治労公務員とともにあるミンス党

公務員も色々だよ
330名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:13:57.66 ID:JeLRe7wP0
4年経つと、自民のどこに嫌悪感を抱いていたか忘れるからな。
人間は忘れる動物だから。
331名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:14:22.17 ID:RFy4q/UGO
民主党が2位って捏造だろうな
332名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:14:26.32 ID:8zNgMuqT0
>>326
消費税阻止はむりそーだわ。
食品やら衣服あたりの生活必需品を免除っていう方向でいくしかない。
MYハウスとか大物は今のうち買っとくべきだろな。

しかし国はいったい何にこんな財政使ったんだ???
333名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:14:34.92 ID:eKPQY22b0
最低賃金廃止

  あああ 最低賃金廃止♪
334名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:14:43.41 ID:8l+V9BLc0
>>322
って言うか、国土強靭化計画200兆やら憲法改正案やら掲げてトレモロス連呼されてりゃあ
純粋に不安になるわ
民主に入れるかは別としてな
335名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:14:57.20 ID:w/avm2dH0
NHKとかオスプレイや原発がどうのこうのってめっちゃ騒いでるのに、
推進している自民が2位に10%以上引き離してるんだな

少数派の意見ばっか報道して恥ずかしくないのかね
336名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:15:17.83 ID:8Miw8Rfu0
>>312
じゃあ、あの3年前のマニフェストは結局どうなった?

ガソリン暫定税率廃止も、子供手当・月26000円も、高速道路無料も、
みんなどうなった? 消費税は上げないって言っていたよね?
無駄を削減すれば、所得税の扶養を変えないでも子供手当月26000円が
可能と言っていたよね。3年前。

こういうペテンがまかり通って、選挙結果に影響しないとなると、
あらゆる政党がマニフェスト詐欺で票を釣ろうとするんだよ。
だから、今回民主党を激減させることは、将来的に有権者の政党への
信用を回復させるために必要なのだ。
マニフェスト詐欺が高くつくことを、政治家たちに思い知らせる必要が
あるのだ。
337名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:15:37.44 ID:GHDI3VHg0
みすみす、自民・公明・民主・維新に好きにやらせて

官僚の奴隷みたいに過ごしたいとは思わないんだよ
338名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:15:44.74 ID:prs6mpkA0
前回民主に投票した後悔を繰り返さないために
どこの馬の骨かも分からない維新の候補とみんなの党に期日前してきた俺に視角はないのであった
339名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:15:47.27 ID:IBgHdOHZ0
>>328
よう。
おまえのさんざん推してた民主はこんな体たらくだったけどな。
4年前、小沢ヨイショの糞レス、いくつ書いてた?
340名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:17:42.34 ID:TNfT8onK0
>>19
働く気さえあればな
341名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:19:07.28 ID:8l+V9BLc0
>>335
北や隣の無駄にでかい国の大本営じゃあるまいし、マジョリティのことばっか報道してても
マスゴミクオリティが加速するだけだがな
342名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:20:12.39 ID:aCNKGUjiO
>>332
そりゃ、
TPP推進のための工作費と
TPP反対派を黙らすためのバラまきに決まってるだろ

そのための消費税増税
343名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:21:36.35 ID:cXqWybHT0
このNHK調査の未来1,6%を信じたい。
この支持率なら、あの飯田が当選する目がなくなるからなぁ〜
でも4%超えの支持率なら、比例単独一位の飯田は間違えなく議員バッジを胸に付けるよ。
344名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:21:58.77 ID:7V5k6kV50
345名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:23:22.50 ID:JbK+EXeR0
もうそろそろ衆参ねじれを解消しなきゃどうにもならないでしょ
もたもたやってる暇に日本の競争力は国際社会でどんどん転落
346名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:24:46.51 ID:Efa3/e+C0
>>1
まだ民主を支持している奴がいるんだなw。
無能で無責任で政策立案能力も無いww。やることなすこと中途半端でかけ声さえも嘘しか叫ばないw。
まあ頑張って応援するんだな(笑)。
347名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:26:13.80 ID:8Miw8Rfu0
>>345
来年7月に民主党参院議員が大量落選すれば、ねじれは終わる。

この3年間の民主党政権への報復は、来年7月に完結する。
348名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:26:50.19 ID:3eqRJ1Q50
維新やばいだろこれ

お前らも頭おかしいよな
維新じゃなければ、シナチョンにまたなめられる政府になるんだぜ?
俺はシナチョンとは今すぐ核戦争するべきだと思っているので、維新一択ですがね
シナチョンなんて人間じゃないゴキブリを地球上から抹殺するためにも
維新に清き一票を投じましょう
349名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:27:22.12 ID:0fPykv3T0
>>1
NHKの世論調査は自民と民主の大連立ばっかりだな。
350名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:27:27.79 ID:RilIeIHj0
100人電話して16人が民主って
絶対ありえないから
351名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:27:51.40 ID:b1K18SYw0
>>348
釣針乙w
352名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:28:37.03 ID:aDtWGFaZ0
まあ参院選では自民は負けるよww
353名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:28:37.80 ID:TNfT8onK0
>>348
はいはいおもしろいおもしろい
354名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:29:02.12 ID:FnOck4xg0
>>336
文章をよく読んで!
民主党が酷かったのは分かってる。
第三極に入れたらそれより酷い政党に入れてるよって言いたいの。
自民を押してる人間は今回は民主が分が悪いのは分かってるから
そこまで過剰に叩かない。
必死に民主を叩いてるのは今ボロを出しまくってる維新の支持者が
論点すりかえようとしてしてると思うから。
355名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:30:03.63 ID:8zNgMuqT0
>>350
労組や教師がいるからな〜。
あとなんだっけ?ジャスコ従業員?とにかくなんかいろいろ支持母体がいる。


ミンスは新党と比べれば支持母体が全然しっかりしてるからねえ。
356名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:30:43.04 ID:aDtWGFaZ0
自民失政→参院選負けw
357名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:30:48.30 ID:Vy0G7N1Y0
NHKは民主支持だろうな。
なにせ現役閣僚含めたOBがたくさんいる。
358名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:31:17.36 ID:nLk7nUrd0
>>352>>356
残念。もうその頃には民主党は息してないw
反自民の受け皿は烏合の衆と化してしまった。
359名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:31:27.89 ID:K7toMYWL0
自民ほんとに伸びてるのか
あんまり周囲と話してもそんな実感ないんだけど
一度やらせてみたことに懲りた人がたくさんいるってことなのかな
360名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:32:58.19 ID:jO+hjrOc0
自民圧勝の流れ作ってる。。
絶対嘘だろ。油断しないように。
投票に行かないと!
361名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:33:47.80 ID:8zNgMuqT0
経団連も
鼻毛ゲタ顔豚犬の様子みてりゃ
ミンス推しな気がする。
362名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:34:04.97 ID:vqt4obBZ0
>>359
都市部在住の人?
ならわかる
地方住みならヒシヒシと感じるはずだよ
363名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:34:07.23 ID:HsyKPkRJ0
>>359
民主は激減したのは、愚民が無党派に戻ったから
維新・未来が出来たので、愚民が散った

自民以外が縮んだの自民が伸びたように見えるだけ
364名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:34:07.87 ID:4KNYKKp00
維新の経済政策は、俺には厳し過ぎるよ。
法人持ちや海外移動で相続税を払わない大金持ちが、真ん中らへんを潰して、昼に食べる物を夜に眠る所を考える大貧乏人を助けますって感じだし。
一方、未来は小沢の手の中に…
365336:2012/12/10(月) 21:36:02.54 ID:8Miw8Rfu0
>>354
主張がコロコロ変わる維新も、中身は小沢党である未来もクソだよ。
維新なんか烏合の衆だと思っているが、それ以上に、この3年間の
民主党政権が許せない。結局、期日前投票で自民にした。

ついでに、いまだに民主をひそかに推している朝日毎日系マスコミは、
マジで腐っている。
366名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:37:28.65 ID:/36oDowPI
出口調査ではみんな嘘を言うんだよね?
367名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:38:52.21 ID:hVtrKPTD0
俺が全力で維新に入れたる
368名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:38:55.74 ID:jO+hjrOc0
>>365
正解だよ。
結局100%支持できる政党なんて無いしね。
よく公明とくっついてるとか言うやついるが、だから?って感じだわ。
帰化人ばっかで民団に選挙協力してもらって、日教組や自治労が支持母体のミンスなんか支持できるわけない。
他は論外。消去法で自民党一択だろ。
369名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:42:43.05 ID:8Miw8Rfu0
>>352
各種団体が民主から逃げている。
日本医師会ももうすぐ民主支持から逃げる。
今までみんなが民主にすりよったのは、与党だったから。
芥川龍之介の杜子春みたいに、金も力もない政党から人は逃げていく。
そしたら7月の参議院選挙も厳しい。

民主党が政権与党なのもあと6日。 こうなったのも全て自業自得。
370名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:43:56.61 ID:SF/MfGiP0
>>312
野田以外にキチガイがいるだろ。
レンホウもまだいるし。
異常過ぎる政党だよ。
371名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:44:10.98 ID:WEAqMGahT
>>369
連合や日教組だけは民主党だろうな最後まで
372名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:45:08.70 ID:k9RMocQtP
>>226
民主は下がってるだろw
373名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:48:12.59 ID:C5GCuYd3O
日本の未来党が、こんな低いわけがない!
インチキだ。認めないぞ!
琵琶湖にはオオナマズがいるんだ。
未来の良さが判らないやつは、ビワコオオナマズに食われる!
374名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:51:00.35 ID:4KNYKKp00
維新のも消費税増税については、空港内で免税扱いで買うぐらいしか、日本で買う商品について金持ちが回避する方法が俺では見つからなかったが。
やはり英語が使えることが前提の国際競争に全員が巻き込まれることになると思う。
それより中国人観光客が帰りに空港で日本製品を受け取って、税金払わないのなんとかしてくれ、生活が第一の小沢さん。
375名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:52:47.77 ID:gc1rtk410
>>373
大鯰ってさ香取海に迷い込んで来た鯨の事なんだよ
だから大鯰押さえの要石が鹿嶋神宮と香取神宮にあるの(両神宮は香取海の対岸に位置していて今でも船で神様が行き来する神事がある)
376名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:53:31.29 ID:UyfCWtbf0
>>331
もし維新が民主に勝っても
NHKはシレッとしてるんだろうな
コイツラ程自分達のした事に責任取らない奴も珍しい

そもそも民主党代表選でもNHKの誤報が無ければ野田じゃなくて海江田が勝ってたかも
377名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:53:53.36 ID:WEAqMGahT
勝谷、鳥越、ゲンダイとか小沢信者は息しているのか
もう虫の息か
378名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:54:48.70 ID:WJXIFiTLO
戦争がしたいなら自民、したくないなら民主。
うちの家族の認識はこうなってる。
俺は民主に入れる。
379名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:55:28.75 ID:Fhmivr6V0
TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら日本が米国の属国になりさがるようなものだぞ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
380名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:56:40.92 ID:WEAqMGahT
小沢についていった小沢チルドレンとか福田とか悲惨だよな
381名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:57:24.53 ID:WJXIFiTLO
>>368
そーかそーか(笑)
382名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:58:32.41 ID:7ZQauoG4P
>>380
福田はどう見てもあっち系の人間なんだから落選してもあれが幸せだろ
社民党と合流してお花畑の主張してりゃ良いよ
383名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:59:15.14 ID:PrFrGIxK0
みんなの党がなんでこんな低いんだよ
共産以下ってありえねえ
384名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:00:29.31 ID:zZzhg/2Z0
活断層の真上に原発を誘致し推進した政党はどこだ?
原発に甘すぎるんだよ、某政党は。
今回は入れない。
385名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:00:33.88 ID:B5Ywdt080
漏れが投票しようとしてる所は社民党より劣るのかw
なぜそんなに人気ないのだろうか
上位5党なんて到底ありえんと思えるのだが
386名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:00:58.75 ID:HUa9I3ze0
>>378
一家揃って馬鹿ww
387名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:02:53.41 ID:TeU/ByiS0
>>368

じゃ俺は選挙区はやはり民主一択だな
共産は入りそうもないしな
388名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:04:02.44 ID:8UgS3CCH0
民主の高さが異常
389名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:06:40.91 ID:8UgS3CCH0
郵政に騙され
民主に騙され
また、民主に騙される

こんな池沼にまで投票権があることがこの国の不幸の源ですわw
390名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:07:29.17 ID:TeU/ByiS0
>>383
みんなの党は東京などの大都市部だけの政党だよ
地方の選挙区では自公・民主・共産の中の選択だよ
維新や未来はあるのかないのか解らない
維新は大阪、未来は東北・近畿、大地は北海道の地域政党
391名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:08:04.29 ID:jO+hjrOc0
>>381
そーかは公明ね

君どこを支持してるの?
あ、その前に選挙権ある?
392名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:09:24.79 ID:HvFtAmMuO
>>383
維新とイメージが被ってるからだろ。

反自民反権力で、政治やってるけど俺達ちょっとおしゃれでしょ、みたいな感じw
393名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:10:50.14 ID:n7LkIdhhP
ま、維新とか言ってる奴は選挙行かないレベルの馬鹿
394名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:11:45.39 ID:TeU/ByiS0
>>388
最後は自公の大勝ちを阻止する感覚が民主に票が流れるんじゃ
ないか?・・・・結局、危機不安のサラリーマンは民主しか選択はない
民主に入れられない批判票は最大の抵抗勢力の共産党に流れる
395名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:12:33.00 ID:w1g6CIeY0
今は日本人が一つになるとき。
民主党や泡沫政党を選んで
富国強兵の邪魔をするのはやめてもらいたい。

悪心を起こして朝敵になっても
一文の得にもならないよ。
396名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:21:25.44 ID:aKpku+uJ0
やはり小選挙区制度は糞
大政党であるほど圧倒的に有利
397名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:21:47.37 ID:mFn2WKRh0
ミンス高過ぎだろw
どんな聞き方したんだよwww
398名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:22:18.64 ID:dRUQCu5x0
>>5
何か前の選挙と全く逆だよな。。。
399名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:27:23.16 ID:TeU/ByiS0
投票率で決まるな
400名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:28:18.75 ID:tv1e51Q50
5分で簡単に送れます! 助けてください!!


561 :可愛い奥様:2012/12/10(月) 22:12:28.46 ID:kugwaOed0
>>15
締め切りまであと2時間ですね!
メール、イーガブでも送りました!
女性宮家賛成が多いなんて絶対おかしい。
FAXも送ろうかな。

★政府が行っている『女性宮家』の賛否を問う意見公募★
1、 メールで送る(★本日★、12月10日23時59分59秒締め切り)
送付先 [email protected]
意見送付時のポイントと例示 >>151
イーガブからも意見が送れます
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060121009&Mode=0
401名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:28:59.14 ID:64WtfG6l0
未来は20はあるだろう 
402名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:32:11.31 ID:SnBPFFVh0
民主いれるなら維新にしとけ
403名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:32:22.61 ID:fylWz8MXP
>>401
さっき報道ステーションで支持率出たけど0だったぞ
幸福実現党が0.2だった
404名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:32:32.93 ID:cBm0JJ3V0
民主党、自民党

↑この政権で日本が悪くなったということが
証明されてるんだが?www
405名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:32:33.96 ID:6ga47ygZ0
>>1
公務員改革を進めようとしている「みんな」をNHKがどんだけ恐れているかわかるな
オレは公務員改革を進めるところに入れる
406名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:35:02.28 ID:bX0StxHL0
>>378
えらく優秀なご家族でw
日本っていい国だよなー、そんなバ家族でも食っていけるんだもの
407名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:38:51.01 ID:jO+hjrOc0
>>404
じゃあ昭和は社会党にでも任した方が良かったと?どこが良かったの?
408名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:42:01.43 ID:fkEEyEqw0
アク禁くらうとかなわんからあまり言わんが
2ちゃんは自民党の工作員ばかりで引くわ
民主叩き=自民に票を移動させる世論操作しか考えていない
自民批判はフルボッコだしな
正直保守層は自民と維新で票割れるぞ
俺は維新に今回は入れるし
409名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:44:59.64 ID:OVZQnNDJ0
>>403
朝日は小沢嫌いなのか?
410名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:45:25.14 ID:WItDqmxC0
>>408
保守層では割れない。
民主から維新にどこまでバカ層が割れるかはちょっと読めない。
411名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:47:28.73 ID:XxO6J7JQ0
嘉田の認識外れには驚く
福島や原爆を手段にしたり
女であることを前面に出しての選挙運動
412名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:50:33.95 ID:BICpm6n3O
未来に入れるくらいなら共産だ
これだけは言える
413名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:50:39.64 ID:fylWz8MXP
>>409
報道ステーションの独自調査の数字だったけど
小沢プッシュは無かった、党首と河村のツーショットは流した
小沢のカラー消しで行くんだろうな無理だけどw
414名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:57:47.06 ID:TeU/ByiS0
>>412

俺は選挙区は民主(これしか選択ない)比例区共産党と決めている
第三極は迷走だよ
どうせ自民が勝っても1年も保てず直ぐに選挙のような気がする
経済の落下が激しいから政権運営は半端じゃないだろう
415名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:58:40.28 ID:k9RMocQtP
>>408
工作員っつーのはネットと現実の乖離が激しい未来信者こと小沢信者
自民は世論調査みても普通に支持されてる
416名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:59:40.60 ID:JC08ivej0
未来んご
417名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:02:01.90 ID:OVZQnNDJ0
>>413
未来は一応押してるのねw
418名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:02:13.96 ID:DazzjkBX0
維新wwwww
419名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:02:58.54 ID:IcS1tmFT0
自民が勝ちすぎると、好き放題するだろうし
ちょうどいい感じだ。
420名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:04:22.14 ID:fylWz8MXP
421名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:05:42.16 ID:k9RMocQtP
>>403
いや未来は3.7%だったぞ
ツイッターで「報道ステーション 支持率」で検索すれば画像が出てくる。
422名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:07:58.44 ID:fylWz8MXP
>>421
ごめんそうだった?みまちがいだったか?
423名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:11:43.44 ID:pilLMWyt0
自民支持だが、今の世論なら大勝間違いなし。
ただ、あまりに圧勝すると、何をやっても「数の論理で強行採決」と叩かれ、
→支持率低下→下野 となるので、今回は民主に入れたほうが良いと思う。
424名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:15:39.48 ID:nIgqBSqb0
>>423
お断りします。
民主に入れるくらいなら共産党に入れた方がまだマシだ。
425名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:18:19.70 ID:fylWz8MXP
>>421
確認した新党日本と見間違えたみたいだった

>>424
コピペだと思う昨日もあった
426名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:19:26.67 ID:bX0StxHL0
>>432
なんで民主?w
俺は基本自民で、自民にムカついた時には共産党入れてきた。
民主党なんて政権運営能力が無いのは勿論、野党としての能力すならない。
民主党が野党時代にやってたことと言えば、永田メール事件みたいなのばっかで
批判勢力としての能力すらない。批判勢力としての能力は共産党には有る。
民主党など消えてなくなればいい。
427名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:22:16.18 ID:knIoS1bt0
アジェンダw
428名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:32:11.56 ID:Uf4T0hD/0
みんなの党は良い党だろ、アジェンダの人はマジでブレないし。
429名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:39:58.32 ID:CTUKYJI+0
あれ、報ステでは未来の支持率
3.7か4.7か結構高かったぞw
430名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:41:41.43 ID:fylWz8MXP
>>429
御免よ俺の勘違いだったよ
431名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:55:57.87 ID:K7toMYWL0
>>362
東京です
地方はヒシヒシと感じるくらいなのか

>>363
消去法で自民ってことか
まぁ維新・未来って民主党の残党ばっかだもんね
432名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:08:16.58 ID:KEWz/1ml0
維新 比例当確者(修正版)

北海道 重複の誰か
東北 小熊慎司(みんな)
北関東 上野宏史(みんな)石関貴史(民主)
南関東 小沢鋭仁(民主) 松田学(太陽)
東京 石原慎太郎(太陽) 今村洋史(太陽) 山田宏(創新) 重複で何人か
北信越 中田宏(創新) 重複の誰か
東海 藤井孝男(太陽) 今井雅人(民主)
近畿 東国原英夫 西村真悟(太陽) 松浪(自民)谷畑(自民)阪口(民主)三木(太陽)など重複8人 三宅博(太陽) 重複で何人か
中国 平沼(太陽)など重複の誰か
四国 重複の誰か
九州 松野頼久(民主)園田(太陽)や中山?(太陽)など重複の何人か


太陽系→10人
創新党系→2人
みんな系→3人
民主系→5人
自民系→2人
元知事→1人
維新系→?
433名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:10:44.72 ID:nn8OPJOm0
あともう少しで中田が危なくなるなw

北信越ブロックの皆さん、頑張って自民、公明、民主、未来に入れましょう
434名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:11:12.99 ID:LGpDiTRE0
民主党が本当に2ケタもあるのかね?
435名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:19:43.95 ID:G1cRGdJ40
民主にいた小沢系の奴らが出て行ったから支持率上がってんだろ。
436名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:24:44.73 ID:fjxtj7vOP
NHKはどういう聞き方したんだろ
政党読み上げ方式ではないっぽいな
437名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:29:32.74 ID:G1cRGdJ40
>>302
報告って 餓鬼かヨ
438名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:43:02.76 ID:u2FdNA/fP
1/4の得票で300/480議席を取るのはおかしいだろ。
自民は勝つだろうけど、
絶対得票は30%がせいぜいだし、得票/投票率も50%行かないことを肝に銘じろ。
でないと民主の二の舞勘違い野郎だらけになる。
439名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:50:08.10 ID:D7l6TLdg0
みんなの党ってほんとに人気無いのね…。

渡辺はともかく、江田とか浅尾は良いと思うんだけどな。
440名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:33:07.32 ID:5ctuBIyL0
>>426
むしろ逆だろ、民主は野党の時に年金問題、耐震偽装、官僚の汚職
日雇い、派遣問題、・・・国民生活に直結する問題で政府を追求
してきた
しかし、自民って野党になってから一体なにやったの?
解散しろ、しか言ってなかったじゃん
貧乏ネラーの事なんてやつら興味ないのさ
441名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:33:36.37 ID:2GWvSP7l0
選挙って用意した鉛筆しか使っちゃいけないらしい
民主党になってからそんな事まで決めやがった
ボールペンやマジック、サインペン使うと無効になる
気をつけてね


超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-11421556665.html

民主党政権になってから法がばんばん改悪され、開票スタッフは日本人じゃなくてもいいことになった!

開票立会人に立候補しましょう
お時間のある方は選管に問い合わせてみてください
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/links/senkan/index.html
442名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:53:19.29 ID:3Are3WKR0
みんなの党は政策が似てる日本維新の会に票を取られて大惨敗だね
443名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:02:33.40 ID:R3I87AbZ0
444イモー虫:2012/12/11(火) 02:06:42.99 ID:yEtklmlCO
民放が発表してんのは捏造したデータだからな
445名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:12:04.90 ID:WQ/oVLa10
拳論がアンケート欄にまとめてるマニフェスト評価

数値目標や達成時期を明記しているか、重点項目を絞り込んでいるかなどを調査したもの。
        民主党 自民党 公明党 未来  維新の会
        総合点 総合点 総合点 総合点 総合点
           32    39    28     7    16

経済政策   38    50    32     5    23
社会保障   37    29    38     5    29
財政再建   46    39     9     0    21
原発      37    35    26    35    11
外交      33    43    25     8    10
市民社会   21    24    28     0     7
震災復興   33    59    35     0     5
教育      26    37    32     7     9
農業      36    38    28     2    23
地方分権   34    47    38     7    40
政治改革   20    30    16    11     6
446名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:13:24.65 ID:8DKNrmgbO
>>436
NHKが実態に近いと思うべ
447名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:14:39.24 ID:llvlbYum0
維新や民主がこんなに支持率あることに驚きを隠せない
448名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:20:18.27 ID:ZGGLy7tG0
これだけ追い風で、自民26%か・・選挙ってなんなんだろう・・
449名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:45:32.57 ID:NvkShSSCO
民主が向かい風なだけだからな。そんなに支持率のびないだろ。
450名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:48:30.20 ID:DHb9osw10
橋下がNHK大阪への出演を拒否しててNHK大阪制作番組の視聴率は
朝ドラ以外は最底辺のMBSと争ってるから、維新には厳しくなるな。
おそらくNHKに手を突っ込む急先鋒は橋下だし。
451名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:50:09.42 ID:0dPZDTGmO
民主党支持率高過ぎだろ
452名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:51:54.96 ID:4H9K0Dyr0
まだまだ、高すぎるな民主党。俺も仲間連れて選挙に行って叩き潰してやろう・・・。
453名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:53:25.29 ID:yv4rNovo0
もうド素人の政治ごっこはいやづら、、
454名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:55:28.38 ID:4+VSP4KG0
売国マスゴミの世論調査自体が信頼できない

実際は自民支持率が60%超えてるんじゃないの?
民主は5%未満くらいだろ
455名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:57:26.10 ID:g6nvQcCiO
民主たかすぎワロタ

ないない
456名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:59:43.67 ID:OM7A9jeZ0
こいつら投票行くの?
行かない連中が40%ちょい居るんだから、それを抜かした支持率を出せよな。
457名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:59:44.86 ID:IHnnlHjv0
民主、共産、未来で選べ切れない。
458名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:00:18.70 ID:8DKNrmgbO
>>448
参院選は、安倍さんじゃムリだろ。

憲法改正とか国防軍とか、言ってることが斜め上。
地味な選挙やって支持率をあげる人じゃないと、参院選は戦えない。
459名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:01:16.75 ID:zP+Nfk4C0
自民、民主高っ!
これはいよいよ本格的に地方自治でネトウヨから地元を守るしかない。
460名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:01:39.86 ID:Fn7B7d1Y0
【政治】維新の会の石原代表「横田めぐみさんを含めて200人以上が拉致されて殺された。普通の国なら戦争して相手を懲らしめて取り戻す」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355151356/
461名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:02:28.62 ID:2MhasaFh0
>>448
追い風?
逆風だろ
安倍さんは野党の党首なのに何故か現職総理大臣のようにすべての政党から批判されまくってる
まともな対案は一切無しでただイメージのみでの批判
与党の民主党までジミンガーなんだからもうね・・・
462名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:02:39.88 ID:OM7A9jeZ0
>>435
選挙だけの小沢というのと整合性が無いね。
小沢が民主党を作ったんじゃないの?
463名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:03:31.27 ID:albsL365O
自民、民主、公明は無い。
選ぶなら
維新、社民、共産かな
464名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:04:29.01 ID:rO4sZh9R0
未来は代表がアホ丸出しだからしょうがない。維新はハシゲの舌禍が問題。共産は領土問題と脱原発で
抵抗ある人がいる。社民は空気。
465名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:05:33.88 ID:U2WP8Jyx0
■大阪府 ★破産の道へ 財政危機■

日本維新の会の幹事長である松井大阪府知事は、2012年の9月定例議会の一般質問で、
2011年度の決算見込みで、自治体の財政状況を示す指標の一つ、
財政規模に対する実質的な公債費の比率を示す実質公債費比率が18・4%となり、
地方債発行に総務大臣の許可が必要な起債許可団体となることを公表しました。
この中で、松井府知事は、今後も同比率の増大が懸念される財政状況にあることを告白。


■橋下府政下での黒字が「帳簿上の操作」による嘘だったことです。
実は大阪府は2011年だって実質収支で124億円の黒字となっています。
ところが、地方自治体の黒字は基金や起債を活用した「帳簿のやりくり」でも作り出すことができる数字です。
なぜなら自治体等の公会計は民間と違い、借入金も収入としてしまうからです。
ですから、起債=府の公債を発行すること=借金することで、
収入が増え黒字が出ているように見せかけることができるのです。
つまり、地方自治体の黒字は、実際の収入と借入金を足してそこから総支出を差し引き、
余ったお金である剰余金が発生すれば黒字となるのです。
実際には、大阪府の債務は橋下府政下で増えつつけ、
平成22年度には府債残高が6兆円を初めて超えました。

大阪府が起債許可団体になった原因のは、
橋下前の知事は黒字だからと借金等で余ったお金の総額が4年で1600億あり、
本来それを減債基金として積み立てるべきだったのに、
自らがやりたいWTC購入や知事重点事業に使い込んでしまったことです。

■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【ハシシタ改革は嘘だったようだ】
ハシシタ名コメント【みなさま方は優良企業の社員です】(平気で大嘘をつく橋下)
http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI
【2009年、ハシシタのペテン「黒字のカラクリ」】11年ぶり黒字(大嘘だった)
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
466名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:05:46.82 ID:2MhasaFh0
>>463
作ったのは鳩山と旧社会党グループ
小沢は後から入ってきた
当時一番小沢を嫌っていたのは受け入れる前の民主党だったりする嘘のようなホントの話w
467名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:06:16.16 ID:8DKNrmgbO
>>461

自民党総裁選でも、安倍さんには根強い反対があったからな。

バカでも勝てる選挙だったけど、自民党に逆風が強くなってきてるな。
468名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:06:21.73 ID:0dPZDTGmO
社民党はついに消滅もありそうで楽しみなんだが
469名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:07:48.46 ID:3CDM2FIf0
>>463

      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...∪    ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::| 
    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  <あのー未来がありませんけど争点は何っすか?
    |  ノ(、_,、_)\  し   ノ
    .|.    ___  \  u  |_ 
    |   くェェュュゝ     /|:\_
     ヽ  ー--‐  ∪  //:::::::::::::
     /\___  / /::::::::::::::: 
   ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
470名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:08:11.29 ID:ZqgzNdU60
マジで民主、強ぇ〜なw
連合の組合員は民主でいいんかいw
471名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:08:36.04 ID:qE0YUCDu0
社民党は反日の在日議員の巣窟だな
こんなヤツ等に入れる人間いるのか
472名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:10:34.01 ID:j4XWJaco0
>>441
お前、自分の字の癖も分からないの?
修正とかされたかどうか本人確認させれば一発じゃない。
473名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:13:29.09 ID:CCBc2GGi0
うーむ、俺の読みだと自民がじわじわ下げていくと思ったが
読みと違って、自民がもりもり上げてるな
474名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:15:43.90 ID:x+AUnDLmP
キチガイ民主党死ね
475名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:19:00.25 ID:ufQ0zWb10
>>432
>北信越 中田宏(創新) 重複の誰か

えええええええ
476名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:19:07.61 ID:N+mQL2680
>>440
民主が何年野党だったか抜けてるよw
ちなみに空き缶は「野党時代散々言ったが政権を取ってみて、こんなに大変だとは思わなかった」と申してますよw
477名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:20:11.11 ID:qcDLr5cl0
>>372
そう実際は下がりつづけてる
478名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:24:51.82 ID:ynpQL+aC0
26%じゃ議席過半数どころか3割にもならない。
民主と連合でも42%
自民は野党になるだろ。
479名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:31:30.93 ID:5ctuBIyL0
自民は全くこりてない

土屋正忠 東京18区
「東電を叩けば正義か、」
「東電を叩けば気持がスーとする。その上自分は被害者だ、ないしは被害者に代わって抗議しているのだ。
何しろ東電は原発事故を起こした張本人なのだから・・・。でもそれは正義なのだろうか、東電  」
480名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:42:49.71 ID:GTIhU3Nn0
>>414
労働者待遇改善とか内需に目を向けてるのが共産くらいってのは笑える
481名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:44:02.15 ID:rO4sZh9R0
自・民・公に入れたくなくてTPPに反対してる人は比例で共産に入れとけばいい。野党としての
仕事はしっかりやってくれる。
482名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:49:21.51 ID:qORwPkfs0
小選挙区なら自民が持っていけるな
483名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:51:22.81 ID:RJIOTNj60
選挙が始まる前は民主が自民の7割くらいまで支持を回復してたのに何でこんなに差がついたの?
うそだとしたら選挙が始まる前と後でどっちがうそをついてたということなんだろう?一週間で
こんなに支持率が変わるわけない。
484名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:52:55.45 ID:n1YAGt0d0
>>483
それって同じNHKの調査?
485名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:52:59.54 ID:ElzIb9kZ0
捏造
486名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:58:22.66 ID:s9w0HswT0
>>53
3年前の民主を「劣化」コピーの未来
ゴミを更にゴミに
487名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:03:38.64 ID:RJIOTNj60
>>484そうだよ。と言うか全てのマスコミのと調査が一週間ほど前はかなり民主に肉薄されてるような結果が多かった。
ただし公示前は自民が民主支持を2倍以上差をつけてたり。一ヶ月でこんなに支持率って変動するものなのかと。
うろ覚えだけど一ヶ月前は自民支持が30で民主が13くらいで10日ほど前は自民18で民主が15くらいで今回がこれ。
こんな事あるのかね?
488名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:15:54.15 ID:ww5daQri0
>>487
選挙の最初のほうでなりふりかまわぬ安倍や自民へのネガキャンかましてたからだろマスゴミが。
しかし別に政策をしっかり見れば悪くないし、他党は自民の批判ばっかりでやる気ねえし
自民に支持が戻ってきたんだろう。
489名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:21:14.08 ID:EdCRVZ/00
民主党が16%って
これが最低レベルの支持率とは思えんがな
まだこんなのに期待してるのは信じられない
490名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:23:36.93 ID:+PASOZTs0
民主…16もあるのかよ。
491名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:24:47.20 ID:Gg8jWdBP0
今回さすがに自民党以外がトップでは捏造がバレると思ってるのかもしれんが、二位以下の順位はほんとメディアによって全然違うから、実際のところがどうなのかさっぱりわからん…w。
492名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:25:01.33 ID:delmwxja0
26.6%の自民党が単独過半数の勢いで
16.1%の民主党が50議席も危ういとか言ってるよな

マスコミって自己矛盾に気が付かないアホの集まりなのか?
493名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:26:17.01 ID:AsmMSJ4H0
安倍は必死に日本を立て直そうって訴えてるのに、なんでテレビは
ビシバシ叩くわけ?って感じに思われてると思う。
言葉の迫力が安倍と他のやつじゃ全然違うわ。
494名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:29:21.58 ID:+0H7+x+w0
>>489
NHKだけ民主党の支持率が高いんだよなあ。他はこんなにもない。
公示前からNHKは民主党アゲしてたからな。民主党に有利にやってるんでしょ。
495名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:35:16.80 ID:3D8QQ6uhO
>未来の党が1.6%
高っw
496名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:38:26.50 ID:xRg2K7I50
>>492
小選挙区制度がわかってないバカがみるとそうなるのかw
比例は自民が60くらいで民主が30−40くらいだろうしだし別に合ってるよ
497名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:52:32.85 ID:kEhMqGRA0
未来の党は10議席以下だな
小沢は完全に終わった
498名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:56:43.37 ID:delmwxja0
>>496
どっちがバカかは選挙が終われば判るよ
499名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:01:39.79 ID:xRg2K7I50
>>498
今の予測議席数の範囲内だと自民が最大限に大勝しても別に支持率と矛盾しないんだけど
それわかってる?

議席数じゃなくて得票総数でみれば民主が309とった前回も
いうほど大きな差が自民とないことを知ってる?www
500売国マスゴミの、アナウンス効果に気をつけろ:2012/12/11(火) 05:03:33.81 ID:1cUagMPF0
安部ちゃんへ

マスゴミはわざと自民党の支持率が高いと繰り返えすことで
自民党支持者が油断して選挙に行かない、アナウンス効果を狙っていると思いますが
★最後まで自民党候補者は油断することなく
接戦ですから、有権者に支持と選挙に行くことを訴えてください←★重要

◎アナウンス効果
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%CA%A5%A6%A5%F3%A5%B9%B8%FA%B2%CC
※苦戦していると報道されると、激励票や同情票が集まるアンダードッグ効果(負け犬効果)が
最も多く指摘されるが、組織等が優勢候補を支持するバンドワゴン効果(勝ち馬効果)もある
501名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:05:23.61 ID:qnwK3XPD0
維新が、ミンスより低いとか頭おかしいだろ有権者ども
502名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:05:42.18 ID:delmwxja0
前回の支持率まで覚えてないけど自民党は50以下じゃなかったろ
26%と16%はどちらも低いから浮動票を考えると予測は困難だと思う
まぁ焦らずともあと一週間で結果は出るから
503名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:08:40.95 ID:8dMHC2Sd0
>1
ねえねえ、マスゴミさん

「歴史認識がおかしい」って言葉、ずいぶん垂れ流したよね。
安倍晋三は、歴史認識がおかしいんでしょ? 間違ってたんでしょ?

選挙前に言いたいこと言うべきだよ、マスゴミさん。

「安倍自民は、歴史認識がおかしい」って蒸し返してもいいんだよ、マスゴミさん。何でやらないの?

選挙前にちゃんと言いましょう。「安倍は、歴史認識がおかしい」って。そう言ってたよね? マスゴミさん。
504名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:10:09.78 ID:2k+Si+9lI
前回の得票総数割合は民主6:4自民
ぐらいだったはず
だが議席数は民主圧勝
今回はこの逆に近い結果になりそうだな
505名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:13:27.78 ID:xRg2K7I50
>>502
まあ、小選挙区中心の選挙で総議席数と支持率を比べてる時点でバカなことに違いはないからw
506名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:16:40.11 ID:8DKNrmgbO
>>504
死票が多いから、自民党政権も安定しないだろ。


やはり選挙制度を、根本的に改革すべきだろ。
小選挙区制度になってから、政権がまったく安定しない。
507名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:17:50.38 ID:delmwxja0
>>505
では何を根拠にマスコミは選挙結果を予想してるんだろうね?
細かい調査を行ったならデータを公開すれば信憑性が上がるでしょ

マスコミの世論誘導に思えてならないんだよ
公明党が連立離脱をチラつかせてるのも自公による過半数を怪しいと見てるからじゃないかな
結果が楽しみだよねw
508名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:19:23.72 ID:xRg2K7I50
>>507
自民公明は10年単位で仲良くしてきてて現場もずっと共闘してるから
公明が抜けると自民の集票マシンがおそらく機能不全を起こす
単なる議席の話ではなかろう
509名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:21:35.72 ID:xRg2K7I50
つうか、小選挙区って結果が極端にでるから
バンドワゴン効果のほうが大きく出そうだけどな
良くて相殺だろ
510名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:22:54.80 ID:8DKNrmgbO
>>507
公明の独自色を出すためでしょ。

小選挙区では、公明党でも議席を獲得するのは、かなり厳しいと思うべ。
現場から党の独自色を出せって、突き上げがあったんだろ。
511名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:13:42.84 ID:9g7yaVR60
どーせ偏向大越みたいなのが中心になって調査やってるんだろ
民主党の支持率は実社会ではそんなに高くありません
512名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:14:01.22 ID:OMBKRfhr0
>>34
>投票に必ず行く 63% ※前回より7%減る

「誰に入れても同じ」ではないってことが、よく分った筈なんだが。
513名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:16:54.62 ID:kEhMqGRA0
>>511
でも、労組の強力な支持がある、特に公務員系の
514名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:16:56.37 ID:OMBKRfhr0
やっぱりまず教育から立て直さないとどうにもならんよ、この国は。
どこの政党だろうが、最低限教育問題に触れない奴はダメだね。
間違った教育を強化しようと企んでいるのは論外だが。
515名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:20:29.02 ID:XOZ2qNGw0
昨日期日前投票に行ってきたけど大賑わいだった
投票率が上がれば組織票で持ってる公明はかなり苦しくなるんじゃなかろうか

と、毎回期待してるんだが
蓋を開けてみると投票率50%をちょっと上回るくらいなんだよなこれが・・・
516名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:20:50.22 ID:KjXxpHIK0
>>508
うむ、自民は各小選挙区で選挙区調整をした上で層化票を総取り
上積みすることが目的で、議席はぎりぎり過半数取れるかどうかの
局面でしかあまり意味がない。
517名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:24:11.12 ID:7H/g6VG40
維新もうだめぽwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:24:47.49 ID:NvIrcEFs0
>>515
こないだの衆議院選挙に行ってないし
結果も知らないアホ?
519名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:24:48.12 ID:e45XbB6s0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
520名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:26:10.06 ID:n1YAGt0d0
>>517
投票先と政党支持率は違うからね。
521名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:28:45.64 ID:+eNsMSUQ0
米国は失業者が急増、大恐慌1929以来の失業者数。
米国大統領は国内製造業のたてなおしとドル安誘導政策を断行中。
ドル対円のレート:円安誘導なんて日本に出来るはずがない。

安部は、非関税障壁、大手企業、等をアメリカ政府にプレゼントする
つもりだ。TPPもね。

不平等条約下の明治の時代、日本人女性は米のサンフランシスコや
シアトルで売春婦として働かされていた。

東アジア人は、アタマがあるのか?
522名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:39:33.38 ID:7H/g6VG40
有権者の半分は維新なんて知らないよ。それが実態。
523名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:55:52.31 ID:2Z1hWhd80
 
                     SELF SOLUTION


1.損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
 惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。

1.国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
 国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな環境を提供します。
 
1.西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


   これからの21世紀にお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
524名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:57:23.11 ID:m0Wr6tay0
◆在日韓国人による開票不正行為予告!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/21075656.html


655 :可愛い奥様[]:2012/12/08(土) 16:38:53.60 ID:0BhBRpWF0
まあネトサポ共がどれだけ喚こうが、
開票作業は韓国人がすき放題できますからね。自民党は決して勝てない。
せいぜいかりそめの戦勝気分を味わうことだな。日帝のごこく。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351134733/655
525名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:05:19.10 ID:8Vag1ZT+0
>>513
あるとしても、公務員の家族、親族はどう思うかだな。
信者活動家でない限り、今更、民主という選択は
無いだろう。今回は義理で入れる選挙でもないと
いうのは、公務員の家族という意味から意識の高さはある。
とすると、棄権、白紙という選択肢が出てくる。
526名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:15:59.63 ID:pZs8WHi3O
維新が4%あることに驚いた(^_^;)
527名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:46:00.46 ID:+eNsMSUQ0
米国は失業者が急増、大恐慌1929以来の失業者数。
米国大統領は国内製造業のたてなおしとドル安誘導政策を断行中。
ドル対円のレート:円安誘導なんて日本に出来るはずがない。

安部は、非関税障壁、大手企業、等をアメリカ政府にプレゼントする
つもりだ。TPPもね。

不平等条約下の明治の時代、日本人女性は米のサンフランシスコや
シアトルで売春婦として働かされていた。

東アジア人は、アタマがあるのか?
528名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:50:26.54 ID:fjxtj7vOP
こういう支持率を選挙前に出すのは世論誘導になると思う
ああ、自民党が圧勝なんだ
師走で忙しいし、さみーし、選挙いっても何も変わらないから選挙行かない
と思う人が多い
2chみたいに政治に関心のある人ばっかりじゃないからな世の中
投票率は相当低くなると思う

で、投票率が低くなればなるほど支持団体の多い自民に有利
529名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:07.78 ID:WQ/oVLa10
安倍さんが政策聞かれた時一番きちんと細かく答えてるな
橋下は論点ずらしで逃げてばかり
いつの間にか批判に変わってるw
530名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:50.63 ID:8AcxcPFN0
自民 = 家庭生ゴミ

民主 = 核廃棄物

維新 = 無分別(な)ゴミ

未来 = 高濃縮核廃棄物
531名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:23:50.32 ID:QyKPE30b0
>>525
痴呆公務員の給料を下げない自民党に入れるわな(笑)
532名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:21.38 ID:EL5tEdP60
>>530
共産党・社民党=ボツリヌス菌
533イモー虫:2012/12/11(火) 15:04:38.22 ID:yEtklmlCO
自民 = 無意味な法律生産率80%党
民主 = 風見鶏党
維新 = 風見鶏党究極形
未来 = 共産党新バージョン
534名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:09:23.51 ID:VUdIkyxnO
>>533
児童ポルノ虫は棄権かwww
535名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:32:39.37 ID:OO65vMKk0
>>14
「リアルともだち」って、浦沢直樹は公明党をモチーフにしたと思うんだけど、ふたを開けてみれば、民主党そのものだったな

ともだち→鳩山、万丈目→輿石、高須→レンホー
536名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:39:08.15 ID:8OdGg3T70
    
537名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:35:39.12 ID:l3uvHHwS0
>>326
それでも未来は無いわぁ

前回マニフェスト製作者の党ですよ?
538名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 18:33:31.26 ID:WQ/oVLa10
橋下は自民を叩いてるのに、石原は自民と協力すると言ってる
橋下は無視されてるなw
政策見たら維新が自民に勝てる訳ない
539名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 18:58:53.46 ID:Qo/macvi0
維新やみんなさえ衰退してくれればいい。
官僚を敵視しても良いことはない。
官僚は使いこなすもの。
民主はあえていえば、それを教えてくれた。
540名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:09:58.23 ID:T0zX3UsN0
敦賀原発の話も出たしここから脱原発の巻き返しでしょ
541名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:11:26.46 ID:SwLAK91s0
【議会漫談】2012総選挙を斬る!
http://youtu.be/_k17x3A6u0o
542名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:13:20.96 ID:U9uScCoY0
小数政党乱立して良くなった国って無いよな
弱体化したり、衰退する時におきる現象なんだが

それがよりよくなるプロセスだったとしても、それまで中の人もつのか
543名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:13:53.93 ID:50cUna6p0
>>527
>米国は失業者が急増、大恐慌1929以来の失業者数。
そのコピペは古すぎるから止めろって。
3年前のだろ。
544名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:18:36.54 ID:U9uScCoY0
アメリカ失業率高いけど、急増はしてないわな
高止まりなだけ

原発TPP消費税はともかく、雇用と賃金を回復させる事が出来ないと
政権絶対長続きしないだろう
賃金が下がりすぎだわ これをどうにかするって明言してる政党が共産以外ないという
545名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:18:47.58 ID:MYgSDBXDO
民主ってまだこんなに支持あるのか?
社会党にずっと入れてた層かな
546名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:19:49.35 ID:dYOJL8z70
民主の底上げまだやってんのこりねぇな・・・
547名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:21:01.28 ID:9pTTYFkM0
民主って誰が支持してるの?w
548名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:22:35.34 ID:uI3A99Mx0
1000兆円の借金をこさえた自民党になんでとうひょうするんや。正気か???
549名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:23:28.85 ID:EuNZaVp20
民主17%、んなはずがないでさらに下降だろな。
550名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:23:35.33 ID:T0zX3UsN0
>>547
尖閣国有化に代表されるホシュ的愚策でリベラルはもう見限ったはずなのに
551名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:23:43.38 ID:IOSk8x3jO
まだ盛ってんのかよ
552名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:24:15.57 ID:KwwtRnCv0
お前ら「自由民主党」じゃなくて「自民党」と書かなきゃだめだぞ
「自由民主党」だと「自由」を消されると民主党の票になってしまう

あと「自民党」の民と党の間は詰めて書けよ
「自」を消して「民」と「党」の間に「主」を書き込まれるとやっぱり民主党の票になってしまう

相手は現政権でバックは自治労、勝つためにはどんな手でも使う卑劣極まりない連中ということを忘れるな
553名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:28:47.29 ID:UbZK1/0j0
民主16.1%・・
被災地の人とか、あの酷い震災対応忘れたのかね?


★松本龍と谷垣禎一
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

  
554名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:29:03.44 ID:1c8daU7g0
韓国の総選挙は民主党の3年4月の治政の可否を判断するときである。
原発の可否、TPP、消費税を判断するとこれではない。
民主党を厳しく断罪すべきである。
555名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:31:58.37 ID:50cUna6p0
>>544
>アメリカ失業率高いけど、急増はしてないわな
つーかゆっくり減ってる。
オバマは失業率が減る速度が遅すぎるって文句言われてるけど、
増えてたら再選してない。
556名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:35:23.20 ID:8KQ4txIu0
世の中の20%くらいが頭おかしいのいるってことか
こえーな
557名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:44:55.91 ID:H3WbGqBa0
>>539
やな。
558名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 20:37:36.82 ID:fjxtj7vOP
>>537
菅や野田の裏切りによってマニュフェストは潰された
悪いのは菅や野田であって小沢ではない
小沢は首尾一貫してマニュフェストの実現を目指してきた
559名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 20:43:12.65 ID:qIWufmQW0
>>558
一番最初に官邸に怒鳴り込んでひっくり返したのは・・・
560名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:28:10.39 ID:YaCmFIpN0
>>552
そんなこと言ったら、「民主党」と書いたら、「自由」と書き込まれる可能性もあるわけだが?
561名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:30:11.87 ID:Q3sWS9oB0
しかし維新は石原と組んでからの落ち方がひどいな
何がしたかったんだかわからん
562名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:31:24.29 ID:s7Bwr6Gx0
未来の党以外ありえないだろ。

他の党に入れる奴って情弱か自殺願望でもあるんだろ?
563名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:36:15.81 ID:KejzDYZSO
勝ちすぎだけは阻止せにゃならんから、民主に入れる

郵政も、政権交代も、ずっと与党の逆張りしてた
近年2つの選挙は、一方に勝たせ過ぎたことが暴走を招いたと思う

第3極にマトモなのがあれば第2党に推すけど、辛うじて現実的な路線なのは維新くらいで、
あとは口だけ嘘つきの衆愚政党のオンパレード

維新ももう少し勉強して、次の次くらいで政権にチャレンジしてね
素人が政権担うのは物理的に無理

てなわけで、民主に入れるよ
564名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:37.18 ID:qG8zesUQ0
565名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:45.71 ID:FfjmiZ8A0
>>562
小沢と心中ですかw
ゲンダイの記者乙w
566名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:16:38.02 ID:63RaGCiOO
16%か

全く理解出来ん
567名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:18:58.55 ID:tgSbHO130
民主は下げ止まってますね。やはり労働組合とその家族の支持でしょう。
公務員の給与削減なんて民主にできるわけないですね。
568名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:20:09.49 ID:pPCUgt980
ここまで民主党をボロボロにできたのは谷垣の力だな
反射神経はないけど結果は見事だ
小泉の遺産と谷垣の遺産を使うだけの安倍は早めに消えたほうがいい
569名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:20:18.78 ID:VdhLvXKf0
>>563
頭大丈夫か?その素人こそ民主党だろw

言ってることが分けわからんぞw

民主しんじゃはきちがいしかいないのかよw
570名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:22:40.52 ID:kKLjmt+k0
NHKではなぜいつも、ミンスが倍の数字になるのか?
571名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:25:46.16 ID:RTj0S25dP
>>563
自民が勝ちすぎると〜中略〜民主に入れるよ
最近よく見るね
572名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:29:15.28 ID:zdSRkjX70
>>571
勝つと決まってないのに
アホの浅知恵工作だろ。
自民に全つっぱで決まり。
573名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:56.66 ID:LA9mDRhm0
自民党を意図的に上げて維新や民主党へ流れる様にマスゴミは操作してるんやろ。
民主党政権を誕生させたのも結局はマスゴミのせい。
574名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:47:42.50 ID:Iz46teMV0
民主党員ってマゾの変態?
これだけ売国して日本の工場と技術流失させて、
工場を潰し、無職を作ってきたのに、どうして?

キムチ利権にどっぷり嵌った奴か、糞くらいの鬼畜、
朝鮮人のDNAを持った変態だからか?
575名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:53:13.12 ID:rjmlpWRG0
少数野党に転落が確実視されてる民主に肩入れしてマスコミに何の得が有るんだ?
576名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:03:36.37 ID:ih8Z1BQH0
維新に期待してる人って一体何に期待してるんだ?
消費税が11%になること?
税金を英語教育に使うこと?
核シュミレーションをやること?
安月給で80歳まで働くこと?
文化施設がなくなってカジノだらけになること?
577名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:09:16.96 ID:JY/RtYoF0
板を読めば読むほど入れたい党がないぃ〜!日本がよくなり日本人に税金使う党はどこなんだ。日本人の税金は日本人が使うのは当たり前。日本人の為の党作って欲しいよ
578名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:11:04.18 ID:oypKfVlD0
維新がどうこうより、民主党が16もあるというのが信じられない。

マニフェスト詐欺がキモチ良かったマゾがそんなにいるのか?w
579名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:11:11.57 ID:ovYV9/UX0
昨日うちにも自動音声の世論調査の電話がかかってきたが
あまりにもしゃべるのが遅いし、かったるいので切った
あんなもんを相手にするような暇人は自民党支持に決まってる
580名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:14:34.91 ID:TR1IkS1A0
うちには、いかにもバイトのねえちゃんって感じのがかかってきたぞ。
いろいろ世間話して、わらかしてやったわ。
581名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:37:49.17 ID:vmZSwNHY0
保守と革新は両方必要。
アメリカの共和と民主のようにね。

そして、日本の場合、お互いに騒いで引っ張りあって、
事実上の政治は官僚がやる。
582名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:30:52.62 ID:5aFqMGOd0
>>581
日本には、革新とか左翼なんて存在しない
日本の左翼政党は、ただの朝鮮組織

こいつらが「革新だ左翼だ」と政治的仮面を被り
朝鮮組織なのをゴマカシてるだけ
だから政権についても日本の為に何も出来ない
やるのは朝鮮人の権利拡大と韓国への利益誘導だけ

当然の事に国民の信頼を失い政権が短期で崩壊
それが社会党政権と民主党政権の教訓

社会党の失敗で懲りたはずが
朝鮮人支配のマスゴミの民主アゲで、また騙された日本国民
 
583名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:34:14.96 ID:5aFqMGOd0
 

■在日への参政権付与

・民主党 → 在日参政権推進 竹島は韓国領土(土肥議員) 
・公明党 → 在日参政権推進
・小沢党 → 在日参政権推進
・共産党 → 在日参政権推進
・社民党 → 在日参政権推進
・みんな → 在日参政権推進 首班指名で鳩山民主党代表に投票
・維新党 → 在日参政権推進 竹島(日韓共同管理) 米軍排除 アジア通貨統合
・泡沫党 → 在日参政権推進


・自民党 → 在日参政権絶対反対★  


※みんなの党は、「二重国籍」(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)を推進。

※維新の会は、 「特別永住者」=(韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与) を推進。
 ★小沢鋭仁(比例代表名簿第1位)。
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 
584名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 13:49:40.97 ID:ih8Z1BQH0
【衆院選】維新の会橋下氏住民対話集会 300人収容の会場に70人 名護市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355263118/

橋下の頭の中にはカジノしかないのかw
さすが育ちがでるな
585名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:01:22.76 ID:N5fgiRI90
うちの小選挙区の維新の候補者のポスターなんて
候補者と同じ大きさで石原と橋下の顔が並んでるんだから

誰だよおまえ?
586名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:03:03.37 ID:OBUHHxqM0
維新の会、解党的大敗北。

橋下、石原よ Good By
587名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:07:59.73 ID:b0SsUnPg0
>>1
>民主党が16.1%
なのに議席予想は4.7%の維新と大して変わらない不思議

10%盛ったんだろうNHK
588名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:09:01.15 ID:EvukR/L70
民主党が100議席を割るのが確実と言われてるのだから
この支持率からいけば、維新は1/3以下、30議席がいいところ
ってなるね。
589名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:09:39.66 ID:OBUHHxqM0
維新の会は候補者がお粗末。民主にいちぢるしく劣る。これで選挙に勝てない。
590名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:15:13.16 ID:t+c+KMgUO
国民新党は0から0・1に支持率UPか
空気から泡沫政党にランクアップだね
591名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:15:50.09 ID:ASrGpNO0i
NHKはあいかわらず民主党上げ、維新下げか。
他の調査では、維新は今でも10%近くあるのに。
NHK、これはやり過ぎだわ。
592名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:17:24.43 ID:eCzQ7g1qO
>>585 二股のオロチだろ
593名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:18:31.18 ID:8FCzD9ZQ0
未来が勝つな
工作員の湧きっぷりでわかる
594名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:19:43.14 ID:+WV6ao510
お前らちゃんと選挙いくように
民主は日教組が組織票であと押し来るからな。
595名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:20:50.13 ID:xy38Jma60
自民が圧勝って感じの記事ばっか最近見てたから民主に入れようとしてた。
危ない危ない。
596名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:21:11.60 ID:Eq4ZGwiQ0
これだけ風が吹いていても、
たいして伸びないものなんだな。
597名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:21:30.66 ID:eCzQ7g1qO
犬HKにとっては維新とか未来のような体制変革のエネルギーなんて邪魔でしかない

不合理な受信料制度の維持のためなら何だってする。

受信料なんてもう止めて、国営放送は税金と募金でやれよ
598名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:23:59.20 ID:DFQLguMI0
犬HK解散しろ!
599名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:27:01.64 ID:IQJRAEG00
カルトが4%とか見ただけで気が滅入る
600名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:27:11.28 ID:PHeRcBRu0
あんていのNHK労組
601名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:27:59.95 ID:SWXkqb0wO
>>593
選挙権ない連中が騒いでいるだけだ
602名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:28:27.54 ID:DFQLguMI0
捏造nhk
603名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:29:20.33 ID:0ZcKy557O
>>594
日教組なんか、もう息してないし
労働組合系も民主党には懲りてるだろう

民主党はあちこちで負けるだろうが、その分を維新に取られないように!
民主は民主のままだろうが、維新はどこにくっつくかわからんからな
維新に投票したつもりが、当選者が浮動票になりかねんw
604名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:29:28.71 ID:SyRYrp1C0
犬HKは政府のプロパガンダやめれ
605名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:31:05.68 ID:DFQLguMI0
民主に投票する馬鹿はNHK職員か?
606名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:32:56.00 ID:eCzQ7g1qO
>>604 バカか?

国営放送なんだから当たり前だ。

悔しいなら立候補して議員になれ
607名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:36:12.81 ID:DFQLguMI0
NHK内部の社内世論調査だろw


NHKの調査が正確なら、都民は大馬鹿ばかりで首都の価値なし
608名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 20:52:16.65 ID:xR6a3X6X0
橋下が大阪のNHKに出演拒否してるからな。
NHKのエース候補の一人の藤井アナを潰された格好だし。
おかげでNHK大阪制作の番組で関西視聴率トップ20に入ってるのは朝ドラのみ。
NHKは石原には無関心だろうが、橋下憎しで恨み骨髄。
609名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:29:10.66 ID:cAzpu5NZ0
維新の会、向かい風

日本維新の会公認で衆院宮城1区から出馬予定だった新宿区議榎秀隆氏(47)は
4日、仙台市内で記者団に出馬を取りやめると明言した。
「家族から強く反対されたため」と理由を説明した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/04/kiji/K20121204004703000.html

新宿区議が宮城1区から立候補って、そらひどすぎるわ
比例票の掘り起こしに利用されるだけ、辞退して正解!
610名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:46.50 ID:ih8Z1BQH0
それは懸命は判断だね
誰だって維新なんか反対するだろ
611名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:41:29.24 ID:eHi88H28O
自民公明維新の連立で決まるのかもしれないが、勝たせすぎるのは危険だな
612名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:44:29.30 ID:Y24PJ/jx0
維新を支持してるのなんかネットもできない老人だけだろ
テレビの煽りを真に受ける政治に無知な人間だけ
ネットで橋下の本性知ってたら絶対支持しないはず

こんなところまで来ているのは大阪で改革を進めている自信があるからだ」
と述べたが、「こんなところ」発言は福岡市民の感情を逆撫でしてしまったようだ。

橋下って本当に馬鹿だよな
英語の前に日本語の使い方を知らないw
石原は暴走老人のひとつ覚えw
面白いとでも思ってるのか?さすが爺
613名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:49:05.58 ID:pBWDrFiu0
自民と民主の差が10%ならよ〜
民主が大敗するワケないだろうな〜NHK
614名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:55:58.12 ID:H3dAkgvF0
12月15日は、「Nuclear Free Now さようなら原発世界大集会」

http://sayonara-nukes.org/2012/11/nfn121215/#more-2588

Nuclear Free Now 2012.12.15−16
12月15日は、日比谷野外音楽堂に集まろう!
Nuclear Free Now さようなら原発世界大集会
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_
615名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:58:23.71 ID:Jr+dPeKjO
3年前、おまいらは日本をリセットして欲しくて民主党という除草剤を撒いたんだろ?
まだまだ根が残ってるわ
今、芽が出たら更にでっかくなるぞ
もっともっと除草剤ぶん撒いて根絶やしにすべきだろ
616名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:00:12.80 ID:Snz5oew10
自公民はもうイヤだわ
617名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:02:02.43 ID:Nr6ZzKD0O
>>615
釣れますか?
618名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:02:07.31 ID:ZKqA6lgb0
今回は投票率かなり下がりそうだから組織票に支えられる自公民有利だな
新党はどれも鳴かず飛ばず
619名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:02:21.76 ID:0IdiJ6fv0
実際は
自民25 民主20 維新10 公明5 共産3 未来8 他
こんな感じだと思うよ
620名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:06:59.97 ID:Oc4j2+eW0
小選挙区制の意味分かってる??
6211:2012/12/13(木) 02:08:39.39 ID:USRS+Ox/0
維新が低迷しとるなあ
622名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:10:59.93 ID:14buA14D0
・古代朝鮮民族の末裔 《自民党/韓流》
         ┌───────────────────────────
         | 自民(我が朝鮮貴族[朝鮮系渡来氏族])の利権を取り戻す!
         └──┬────────────────────────
               | そして、再び日本の全てを搾取することができる!ギャハハ・・・
               └─────‐v────────────
                         Α,,Α
                         :<`∀´ > 韓流・自民「朝鮮人の特権が第一!」
                    と‖Уlj つ 
                       / ::x  { j  「在日特権の強化」「(朝鮮人への)生活保護継続」
                        〈_,ノ゙\_〉゚     ___「竹島の永久放置」「中韓への貢物」
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   : : . └───┐
              _| 安倍家(高麗・新羅系の渡来氏族) :└─┐
          ____|                       : : : : : : : .└─────
     ΑΑn               n A,,A ΑΑ/')           f¨゙! (::::::::リ
:┐∩Α,,Α:::::)/ n /〉            ヽ(:::::A Afヽ;::::Y            /^〉/:::::::::Α Α
 !:Y:::::::::::::::)ΑΑ }”/ Α,,Α /ヽ;Α  /:::(:::::,、::)/<`ヽ   ,,     ./:::/.,Ч::::::(:::::::::::)Α

きし【吉士(岸)】
吉志,吉師とも表記され,古代朝鮮において首長を意味する称号。
高麗をはじめ安倍氏とともに吉志一族が吉志舞を奉したと『北山抄』にある。
安倍氏族は高麗(高句麗)からの渡来だと思われる。

岸要蔵 → 岸信介 → 安倍晋三

長州萩藩士族岸氏。
推古天皇在位16年(608)遣隋使小野妹子の小使、難波吉士雄成(おなり)の裔に出づ。
吉士(岸)系図: ttp://www.k2.dion.ne.jp/~tokiwa/keifu/keifu-kika-kishi.html
ttp://8906.teacup.com/toraijin/bbs/1252
ttp://navicon.jp/feature/images/kmap1.jpg
623名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:16:39.18 ID:Oc4j2+eW0
自民大勝しそうだからバランス取って民主に入れよう



なんてヤツは今回おらへんで〜
で、バカヒ三反園が焦っとるがや
624名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:20:13.33 ID:3btuc2A2O
>>621
現職議員居ないんじゃこんなもんだろ
625名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:20:37.06 ID:sVVIWDk70
16%も支持率あって100議席切らないよねまさか
626名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:21:29.67 ID:KOPTQuGR0
自民、維新が高過ぎるわ
国民はどんだけ馬鹿なんだよ
627名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:23:51.60 ID:krfEDiDc0
期日前投票行ったら、NHKの出口調査に捕まったよ。
期日前のデータは出ないのかな?

選挙当日は海外でネットに釘付けだな。
628名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:25:27.52 ID:nurTTc3mP
>>622
そういう捏造でのネガティブキャンペーンをして恥ずかしくないのか?
安倍は朝鮮人への外国人参政権付与に断固反対の姿勢だよ。
629名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:25:29.82 ID:jPJqde8o0
>>606
バカはオメーだwwww
国営放送なんてこの国にはないぞ

お前は北朝鮮から書き込みしてんのか?wwwww
630名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:29:00.44 ID:ggpXguhW0
まぁ自民にしろ民主にしろ15%くらいは絶対的な信者がいるだろう。
なにがあっても裏切らない。絶対ついていく。
忠誠心の塊だよ。
それより上は、増えたり減ったりだろうな。

ところで、大阪では維新が優勢で強いらしいな。大阪以外ではパッとしないらしいが。
さすが地元ってところか。
631名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:32:13.71 ID:cu9FPKLy0
維新の会の特別相続税は無茶苦茶やばいよー
例えば、父が亡くなり1億円相当の自宅を母と子供二人で相続したとします。
現行法律…1億の半額を母が相続し無税。残りの5000万を子供が相続する。
基礎控除5000万+1000万×3人=8000万まで無税なので実質相続税は0円です。

維新の会の特別相続税…基礎控除が0円なので、一人分は、1億÷3=3333万
相続税は3333万×0.2-200万=467万。これが三人分なので1400万もかかります。
家を売らなければ払えませんね。
632名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:34:06.83 ID:rVmFyPZ4O
復興税をシナチョン団体に横流ししたミンスにまだ支持あるのかw
あきれた被曝トンキンだなw
633名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:45:16.40 ID:14buA14D0
>>628
連立与党 “公明党から複数回提出”されている参政権付与法案 // 外国人参政権 - Wikipedia

                                                        ____
                                                  . _-=≡:: ;;   ヾ\
     ___                                          .  /          ヾ:::\
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ    . . |            |::::::|
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ    . ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ   .  || <・>| ̄| <・> |── /\
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ      |ヽ_/  \_/    > /
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ     / /(    )\      |_/
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ     | |  ` ´        ) |
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ     | \/ヽ/\_/  /  |
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ     \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
    |. 自民党  |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ       \  ̄ ̄   /  /

自民は今や、公明党「創価学会の信者」の票が、ほとんど。それが現実w

解散前、自民は119議席だったけど、本当は65議席。公明党のチカラで、今がある。
634名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:48:09.28 ID:SXIU+mnwO
民法ならまだしも、まるで違う結果が出た場合NHKは訴えられるんじゃないか
635名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:52:57.81 ID:HfpEhLDl0
>>631 いや・・・1億の臨時収入があって実質無税って
そっちのほうがさすがにやばくね?w
636名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:56:02.66 ID:krfEDiDc0
>>630
田舎は、自民の土建バラマキに歓喜してるからな。

都市の比例では、維新は第二党にはなるだろう。
637名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:57:07.88 ID:8m01Q0Q30
自民が勝ったら何年か前のあのウダウダ感がずっと続くだけだと思うとゾッとするな
民主ももうご免だが
638名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:58:09.80 ID:CoIO0ih80
>>635
超金持ち老人とその子孫が優遇されてるのが今の日本だよ
639名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:22:43.11 ID:eINit8/e0
民主に入れる人はドSなの?
640名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:58:45.65 ID:kVJ1LBeN0
>>635
臨時収入じゃないだろ。家族全体で見れば、元々その家族のものだぞ。
>>631の例だと相続価格でそれぐらいの家だと、死んだ父親が建てたのなら特別相続税を
払えるだけの財力もある可能性はあるかな。
先祖代々の家だと、売るしかないか。大阪市で文化財指定されてたとこみたいに。
641名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:57.31 ID:yPMzofk/0
投票率50%割りそうだな
642名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:31:33.25 ID:jJmnevQ00
どうかな?
反原発意見者なら普段は行かない層も行くだろ、これがプラス要因
マイナス要因はどうせ自民に逆戻りって諦めた連中かな
差し引きで大きく変化しないんじゃないかと思うぞ
643名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:53:42.94 ID:T2teQrc20
//richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_101.html
644名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:25:29.32 ID:Y24PJ/jx0
未だに維新なんかに投票しようと思ってる奴いるのか?
英語喋れないのを国のせいにして、キレイな日本語も喋れないくせにw
橋下が馬鹿なだけじゃん
大学出て橋下ほど英語喋れない人間見たこと無いw
iPadを使って英語教育って、ソフトバンクとの癒着だろ
自分中心に世の中回ってると思ってる勘違い橋下
645名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:45:53.36 ID:SBDgKJf/0
>>637
ブレない維新に投票お願いします。
646名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:00:10.48 ID:EMiOVGzj0
>>645
やだ
647名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:07:48.94 ID:SBDgKJf/0
>>646
そんなこと言わずに。
改革できますよ!!!
648名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:03:25.64 ID:xjRwyQGu0
ミンス盛りすぎだろw
せいぜい0.6%
649名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:09:56.96 ID:ETRDSRfK0
共産ゴミ高すぎ
650名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:32:51.34 ID:ek0Yaxnf0
「自民党が  大勝すると」

「問題を含む法案でも  どんどん強行採決されます。」

「小泉政権当時を  思い出せ!」

「国会は議論を尽くして  法案修正しなければ  良い法律ができません。」

「投票は  バランス感覚で  考えましょう。」
651名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:33:31.17 ID:d6YsHHb50
自民党は、今回は、本気で憲法改悪して日本国民の人権を抹消
するつもりだよ、維新とみんなもね。自民は、現在の選挙のときだけ
押し黙って隠しているけど、憲法改悪の草案は、今年の4月に
正式に発表していて、日本国民から、基本的人権を奪い去り、
ああ野麦峠、本物の奴隷労働者にするつもり。ナチス以上に怖いよ!
652名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:20:22.44 ID:H3dAkgvF0
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  :あー、廃炉とは何て事だ? 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ 原発推進派 安倍壺三総裁
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
【原発推進】安倍壺三が原発安全神話を作った2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354933224/
653名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:25:07.57 ID:yPMzofk/0
>>645
1票いれたくらいではどうにもならないこともあるんだよ

つうか維新ブレすぎだろw 野田の16日解散の時期が絶妙のタイミングだったせいもあるがなw
654名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:26:50.28 ID:tQc1XHTg0
無党派ってたちが悪い
要は信念のないバカだろ
655名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:29:52.20 ID:cuw3xtvi0
第三極やその他野党がひどすぎて
結局民主がアンチ自民の受け皿か
オザワより野田のが選挙うまくね?w
656名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:31:59.79 ID:a00Hv15hO
自民党が国民の貯蓄を減らそうとしたのを忘れたの?
郵貯を外資にハイエナされたの忘れたの?
ニワトリだなぁ
657名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:58:30.30 ID:SBDgKJf/0
>>656
そんな貴方のために「維新」があります。
658名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:00:29.75 ID:ek0Yaxnf0
「自民党が  大勝すると」

「問題を含む法案でも  どんどん強行採決されます。」

「小泉政権当時を  思い出せ!」

「国会は議論を尽くして  法案修正しなければ  公平公正な良い法律ができません。」

「これは日本国民にとって  不本意な害悪です。」

「投票は  バランス感覚で  考えましょう。」
659名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:51:52.02 ID:LNNbd89r0
>>328
今日も懲りずに捏造乙だな
選挙期間中に捏造は逮捕されるぞw

維新の公約

■最低賃金制の廃止は撤回
■解雇規制の緩和で労働市場の流動化
■特別相続税の創設 10%で試案
■消費税の地方税化で11%
■TPP交渉参加し国益にならなきゃ参加しない
■脱原発までのルール化 代替エネルギー開発の促進 発送電分離で電力市場を開放
■法人税減税・所得税減税
■企業献金全面禁止
■公務員制度改革 徹底した行政改革
■議員報酬3割カット 議員数を3割〜5割削減
■教育改革 日教組解体
■防衛力強化 GDP費1%枠撤廃 集団的自衛権の行使

http://j-ishin.jp/pdf/honebuto.pdf

ちなみに維新は党として外国人賛成権には反対ね
660名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:38:27.33 ID:HoPM1BgK0
>>659
党としてどうかは別として橋下は結局法律家として矛盾や歪みを看過できない
ってのが基本姿勢だと思う。
人権弁護士は”自称”人権のためなら矛盾や歪みを見過ごすどころか増長させる。
人権弁護士系の政治家がカリスマがないのはそのせい。
661名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:39:17.56 ID:9pefYWz60
維新は妥当だが、民巣がwwwwwwwwwwww
662名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:39:42.33 ID:syYZxneg0
民主に16%も支持率が残っているのが驚き
まさか、参政権のない層に聞き込みしてないよね?
663名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:47:09.78 ID:vry6Ju5l0
今回、選挙にいかない過半数が無年金者確定やろ。

彼らを救うためのマニフェスト通り実行できなかった民主はもはや用済みだわな
664名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:54:01.90 ID:gD/Wh1cOO
自民党22% 民主党20%ぐらいまではバランスとして欲しいな。自民党が勝ちすぎるとやりたい放題になる。
665名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:56:27.17 ID:khrtsjUz0
>>664
ネジレ国会になってなんも決まらないじゃーん
666名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:56:45.53 ID:v1mVf5y80
.

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!



.
667名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:58:27.31 ID:vry6Ju5l0
民主 基礎年金を先送りで敗退
668名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:00:41.84 ID:bCXREsFP0
自民を支持する人ってシロアリ、無駄遣い、政財界癒着が好きな人ということだよね?
669名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:01:01.21 ID:nDRfeVDQ0
今は強い与党が必要だ。世界の首脳から名前さえ覚えてもらえないのが日本の首相。
長期政権で経済立て直しを最優先してデフレ脱却を図るべき。
とにかく現状打破で日本に活力を取り戻せ。金さえ有れば後はどうとでもなる。
670名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:10:20.15 ID:rpIumKpVO
自民党が4%落ちるぐらい、で丁度いいかもしれない。お前ら頼むよ。
671名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:13:29.06 ID:iI98a4JK0
これもアンダードッグ効果狙い?

消去法でも経済をこれだけ芯を通して最初に言い出して実績もあるのって
自民しかないんだけど。おまけに一般人もいざとなったら落とせるってのも知ってるしな。

マスゴミが煽った結果自分の一票が力になると気づかせたって話でしかない。
マスゴミの流す支持率なんていまやノイズでしかない。
672名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:14:22.16 ID:QTAaBdsJ0
小選挙区制度で政党乱立じゃ第一党がボロ勝ちするのは当たり前
次回まで離合集散して選べるようにしてくれよ。政策の対立軸も明確にしてな
「中道」とか賛否誤魔化しじゃ話にならんぞ
673名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:17:07.61 ID:AXixe7xH0
           ,,ィィrrィ、、ィ、、,,
        ,,,ィ川川川//ノソノ/r
      ,ィ巛巛彳"´    ``゙ヾミ、、
     /ミミ、ミ'゙           ヾ、、
    /彡彡ソノ              ヾ、、
    /彡彡/ノ,                ヾミ,
   l彡彡/ツノr、               ヾミ、
   |ノ/リノ////r;:.   __,,,、      ___ヾミ
   川川ノ//,li/   /,,、-‐‐‐'   :  ィ,,-‐''ミ
   iァ"ヾミYノ/ノ   '"  , -‐、 ヽ. ' /,-‐、_ l
   { i'ヽヾ彡ノ'     _,ィで)'ヽ   : ィ'ヾツゞ i
   ヽ' y`ヾリノ      ニニ-'" ,  ',  `ー‐ l
   ヽ r  ヾミ           .::   ',     }
    ヽ `  ヾ'  .      ノ    `゙:、.  /
   //'ー‐ヽ    ヽ   / ヽ-=、,,,,ァ'´ヽ ,'
  /|ヽヽ;;;;;l  ',    `゙"´    _: :_ ` l   おれは当選確実www
/ |;;;ヽヽ;;;;l   ',       、, ‐"ェttェ、ソ ノ
  ヽ;;\\'  ヽ        ヽ`二´ノ′l\ー-、
   ヽ;;;:\ \  \       `゙゙゙"´  /  `7"\_
    \;;;;ヽ. \   ` 、         /  /   \`ー、
      \;;;;ヽ `ー、   ` ー 、__,,/  /     \  `ヽ、
674名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:30:35.33 ID:xmHFmJe70
橋下は自分が英語できないのは自民のせいw
他党批判にも程がある
これじゃ、ただのクレーマーかヤクザの言い分だな
こんな演説聞いて納得する愚かな市民はいないだろ
カジノといい、やっぱり血は争えない
675名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:03:27.13 ID:7KA3fYl/0
「自民党が  大勝すると」

「問題を含む法案でも  どんどん強行採決されます。」

「小泉政権当時を  思い出せ!」

「国会は議論を尽くして  法案修正しなければ  公平公正な良い法律ができません。」

「これは日本国民にとって  不本意な害悪です。」

「投票は  バランス感覚で  考えましょう。」
676名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:23:33.47 ID:mE4mksIg0
参院選が終わるまでは強行採決はしないだろう。
ここで吼えてても一般有権者には届かない。
悲しいがそれが現実。
国民がNOを突きつけられるのはその次の選挙だな。
そしてまたもやねじれの時代がやってくる。
677名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:30:20.15 ID:HWQaFQJII
「なんでネトウヨは貧乏なのに自民支持なの?」
と本気で質問したら、
「おまいがネトウヨと呼ぶ輩は、実は結構富裕層の集まりなんだよ」
と諭されて一気に自民が胡散臭くなった。

さも庶民派と偽って民意を代表してるかのように
ネットでサポート乱発、って卑怯だ。
ネトウヨはいつも「ミンス工作員w必死だな」とか
「チョン乙」とか、ネット工作を叩いてるのに、自分達は本性隠して
相手だけ封じるとかな。
678名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:34:16.55 ID:TPfKv0210
これNHKの職員と家族を対象にした調査だろ
679名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:36:32.50 ID:4L4QfpI60
>>677
金持ちか貧乏かは実のところ当人しかわからんだろうが
支持してるってことは
金持ちでも貧乏でもなんでも
日本の舵取りは自民のやり方でいいってことだろ?
お前が心配してやる必要もねぇよ
680名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:42:25.93 ID:XN43J1E80
>>644
安倍晋三だって、親の金で留学してたのに英語が出来ずに単位取れずに追い出さられてるよな。小泉進次郎はアホ大学だったけど、その後ちゃんとコロンビア大学出てるのは立派。
安倍晋三は、根っからのダメ人間だとおもうわ。
681名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:45:05.17 ID:lKcZV6GR0
野田が「やりましょうよ」っていってるテレビCMを最近よく見るけど、アレ見るたびに、
不細工やなぁ 不細工ってのはかわいそうなモンだなぁ
って思うw
俺も不細工なんだけど、野田が不細工すぎてかわいそうになってくるw
682名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:46:02.77 ID:P6/gxPnj0
嘘吐き犬HKか
民主は6%くらいだろwww
683名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:50:38.20 ID:xmHFmJe70
橋下も小泉みたいにイケメンだったら
政治無知なおばちゃんがもっと飛びついただろうな
あ埴輪かこけしみたいな顔では無理だな
684名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:51:12.46 ID:xcfzqPGp0
この程度の差でなんでが300にせまって民主が60だとかいう予測を
メディアが出してくるのかわからん
685名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:53:03.46 ID:2BPD0IwZ0
.                                .
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
  有権者は騙されないようにしてください。

  「失われた国民所得50兆円奪還」、「名目3%以上の経済成長」な
 どという選挙用のキャッチフレーズに騙されないようにして下さい。

  「膨らみ続ける巨額の財政赤字」と「消えた年金記録の問題」などに
 よって政府に対する国民の不信感が頂点に達して3年2ヶ月前の総選挙
 で「NO」を突き付けられたという事実はまだ記憶に新しい。
  自民党は53年もの長期に渡って政権を握った結果、ハコモノ利権に
 よる腐敗した政治に陥り、結党の基本理念であった憲法の改正どころか
 数々の愚策によって日本の国力を失墜させ、財界とのシガラミと世襲議
 員が集結した政党です。
  さらに党首である安倍晋三が戦後レジームからの脱却を掲げて所信表
 明演説した直後に政権を突然放り出すような形で辞任した行為は日本の
 憲政史上稀にみる醜態であり、このような人物を再び首相官邸に送り出
 すことは何としても避けなければなりません。
 
  そんな人たちが掲げた「公約」をあなたは信じますか?
  そんな人たちにあなたは日本の将来を託せますか?

  愚かで恥ずべき売国政党に再び政権を渡してしまうと日本は国際社会
 から孤立し、崩壊してしまいます。
  自民党員を1人残らず永田町から追い出して下さい。
  有権者は騙されないようにしてください。
 
  政治のことが判らない人を投票所へ連れて行くのはやめましょう!
├┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
.                                .
686名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:54:16.41 ID:QTAaBdsJ0
>>684
政党支持率と比例投票先は別物だし
小選挙区に至ってはゼロサムだから
687名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:54:18.87 ID:59L7kcNT0
1票の格差が、違憲状態といわれた前回の総選挙より拡大しているわけで
1月の通常国会で衆参の選挙制度改革と区割り見直しをして
夏に衆参同時選ってのがあるべき姿だと思うが、政治家にもマスコミにも期待できない
本来、政治家が怠けないようにマスコミがそういう世論作りをすべきなんだよね
というかですね、比較第1党とはいえ支持率が30%割っている政党が
単独過半数を大きく超える3分の2手前の議席を取れちゃう選挙制度はやばいよやっぱ
688名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:03:18.84 ID:PIXjJVhx0
民主には安住とか元NHKがいる。
維新・みんなにはNHK民営化を言ってる人がいる。
689名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:14:32.03 ID:xmHFmJe70
公明を批判し自民に協力する石原
自民を批判し公明と協力する橋下
もうぐちゃぐちゃwww
690名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:17:05.00 ID:BQ1pIC2a0
世論調査は法制化しろ。
きちんとした統計的手法に基づいていれば、
どのマスコミが調査しても、政党支持率は同じような数字に収斂するはず。
日本の将来にも関わる重大な数字を、
アカと朝鮮人の相談によって決めさせるな。
691名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:20:57.00 ID:+MZKTpc80
NHKの調査データまで「捏造だ!」って言っちゃう人って、
自分自身が捏造しようとしてるの分かって言ってると思うんだ。
692名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:22:36.08 ID:r//iW6UI0
507 名無しさん@13周年 sage 2012/12/14(金) 01:49:36.98 ID:U8vEC6ed0
朝日じゃない某新聞社の短期バイトで電話調査かけまくったけどさ
自民圧勝ってどうしても信じられないんだよね
アンダードッグ効果狙ってるんだと思うわ

517 名無しさん@13周年 2012/12/14(金) 01:52:55.20 ID:79AOrZDm0
>>507
ヒント:小選挙区

564 名無しさん@13周年 sage 2012/12/14(金) 02:19:52.89 ID:U8vEC6ed0
>>517
小選挙区の調査もやったわ
やっぱり自民圧勝っていうのは信じられない
693名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:25:07.61 ID:95vgTftE0
「NHKの調査データまで」という言葉を吐いちゃう人って、
権威にとても弱くて、頭も弱くて、簡単に中共やGHQに洗脳されちゃうんだと思うのだが。
694名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:37:36.17 ID:+MZKTpc80
>>693
で、あんたはどこ押しなのよ。分かってるけどさ。
あんたは「左翼派と韓国人が相談して、公共放送のデータを改ざんした」
って言ってるわけでしょ?
そうだ、ってもう一度言ってごらんよ。
695名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:32:11.68 ID:HJipu8X90
オレは、世間がどうであろうと、選挙区も比例も民主党。
696名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:22:46.94 ID:C/00fy540
民主が16%って
これは100回言っても無理だな
697名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:07:07.60 ID:yeLhiH6p0
維新に幻滅した層が多いから民主のこの支持率は妥当でしょ

>>695
おれも民主だよ
別に金持ちでもねーし自民に投票してもメリットゼロだもん
698名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:26:57.05 ID:DIilWUxg0
民主から離党した奴(´・ω・`)だなw
699名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:33:55.06 ID:ZD8+9dij0
自が大幅に伸びそうだな。

1000兆円の借金を作った元凶なのになんでかな。

まあ維新が勝って日本が即座に壊滅するよりましか。
700名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:35:05.56 ID:Gvtj2d2O0
自民はもっと伸びると思う。間違いない。維新は下がるな
701名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:36:04.32 ID:rjmZ6Mqz0
とりあえず、嘘つき民主党に国民の怒りの鉄槌をおろすのが大事!
702名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:36:11.95 ID:SOqWwKW50
>>691
NHKの世論調査って民主党に甘いね。
時事通信が現実に近い数字だね。
703名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:40:10.58 ID:wyQescMQ0
民主の数字が高いのは、元NHK職員の安住が民主にいるからだろ?
704名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:42:00.41 ID:GtphLQ5G0
未来w 悪化する一方ですがなw
705名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:42:45.81 ID:h0kl41hz0
このくらいで決まるのが一番良い気がするな
706名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:57:34.50 ID:9EaiBnJ80
女性に大人気のはずの未来の党が1%台?w
707名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:34:39.56 ID:UxjRV23F0
>>216
森さんのAA 初めて見たw
708名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:37:40.84 ID:W8TnJacA0
他の世論調査と差がありすぎる。質問の仕方に問題があるのではないか
709名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:40:30.14 ID:e0l7+D0F0
小沢未来の党が大躍進だなw
在日ウェブサヨ大勝利ww
野駄チンカス党とかいらんかったんやwwww
710名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:55:45.62 ID:2BPD0IwZ0
.
.
.

 「公明党」が与党に戻るなんて絶対に・・絶対に・・絶対に嫌です!
 憲法改正を掲げている自民党に公明党が付いてくるとドサクサに乗じて
憲法20条の政教分離条項を削除するよう求めてくることは明らかです。
 自民党の政策も一理あるが「公明党」がくっ付いてくるとなれば話は別
です。
 公明党を政権に戻すことになる自民党に投票するくらいなら投票に行く
のをやめます。
.
.
.
711名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:15:13.09 ID:L6zvT0ch0
民主高いな
何でだ
712名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:32:30.31 ID:IPEpnTVP0
>>700
民主党が減らした議席は維新でなく自民党に行って欲しいわ
713名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:48:53.07 ID:2BPD0IwZ0
>>712
 自民党に入れたらもれなく欲しく無い政党が政権についてくる。
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^
714名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:53:53.31 ID:84b0C1330
支持率はそれほど差がなくても議席数では圧倒的なんだね。
つくづく小選挙区制って糞だな。
715名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:55:48.23 ID:fjCdFCcd0
これだけ見ると、自民は200とれそうもない錯覚に陥る
716名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:47:14.40 ID:mq+qBcyZ0
自公で過半数は、止めて貰いたい!
717名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:10:00.17 ID:557JoNM30
>>716
自民単独で300だわな
718名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:34:10.76 ID:ENuzNWwK0
.
選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!



.
719名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:56:50.24 ID:ZD8+9dij0
維新 20〜30にならないかな
720名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:03:13.50 ID:bL3JgwM70
小選挙区制だからなあ。3割の支持率で5割の議席と言われたもんだが
政党が乱立すると2.5割の支持率で5割の議席か。
721名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:09:24.02 ID:ZD8+9dij0
維新は前回の公明並みの支持率だから、20とちょい程度でないの。
722名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:10:12.85 ID:SVniCrL50
小選挙区制で10%も支持率違ったら、もう終わりだろ
723名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:25:17.54 ID:A8zZUWKg0
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』

 「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
  その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」
 「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
  米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
  日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
  中国軍はアメリカ・日本軍の補給基地である日本の米軍基地・自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」
http://www.youtube.com/watch?v=IsLexZkazf4

 「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
  日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
  日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
  東シナ海、日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
  東シナ海、日本海での軍事的、政治的主導権を米国が入手することで、
  この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発に優位性を入手することができる。
  この戦略の前提として日本の自衛隊が自由に海外で、
  軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM

何故か全く報道されませんが、自民党の憲法改正案では最高法規から
基本的人権が完全に削除されています。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11413106322.html

すげえなあ。事実上の戒厳令の規定まであるもんな。しかも議員の過半数で改憲できる。
政権をとるてのは、議会の過半数を占めるってことだから、時の政権は好きに改憲できることになる。
どんどん国家主義的になりますよ⇒自民党の憲法改正草案の主な新設条文 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120427/stt12042723410013-n1.htm
https://twitter.com/tokaiama
724名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:39:49.00 ID:d4lvVeTh0
「自民党が  大勝すると」

「問題を含む法案でも  どんどん強行採決されます。」

「小泉政権当時を  思い出せ!」

「国会は議論を尽くして  法案修正しなければ  公平公正な良い法律ができません。」

「これは日本国民にとって  不本意な害悪です。」

「投票は  バランス感覚で  考えましょう。」
725名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:53:23.90 ID:TilVGFSs0
自民 対 民主が 24.7 対 17.0  ??? 
それは無いわ

3年前、有権者は、「一度民主党に任せてみようじゃないか」と思って政権交代させたのに
景気が良くならなかったのだから、自公政権に戻るのは当然
726名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:54:36.64 ID:+i1xER2gO
民主党とマスゴミの恥ずかしい写真集
http://kokumin.angry.jp/minshu/%e6%81%a5%e5%86%99%e7%9c%9f/
727名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:56:52.28 ID:B3jMdZxS0
願望でしかなくなったな。焦ってるでぇ〜
728名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:01:51.11 ID:MVuXOcpO0
共産、社民が比例で伸ばすと思う。 原発、消費税の痛手は大きい。
TPPにも悪い噂があると知っているので自公民はせいぜい選挙区でそこそこかな。

今回は比例で大きく動く。
729名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:10:55.40 ID:/1RX6qYO0
>>1
ミンス支持が16%もいるのかよwww
730名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:16:57.33 ID:clWbXZSe0
橋下 「竹島は韓国と共同管理する」 ← 本当です

橋下 「在日外国人参政権を推進します」 ← 本当です
--------------------------------------------------------------
橋下 「最低賃金を撤廃する(キリッ」←口先だけの嘘でした。 NEW!!

橋下 「タレント候補は擁立しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「企業献金は受け取らない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「局長部長課長みんなクビ(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「消費税の増税に反対(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「原発は再稼働しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「汚染瓦礫焼却しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「衆議院の定数を半分の240人に減らす(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「僕は知事には20000%立候補しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「プライベートや寝る時間を割けばいい(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
----------------------------------------------------------------------
橋下 「公約を取り下げるというのはそんな簡単なことなんですか?!(キリッ」 ←お前が言うな。

橋下 「府職員の公務時間中の組合活動は厳しく罰する (キリッ」 ←お前が言うな。
731名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:21:42.46 ID:vCc3WzNB0
>>697
金持ち、企業経営者→自民
貧乏人、生保→共産・社民・公明
ネトウヨ、超貧乏人→維新

となると普通の人は消去法で民主やみん党に目がいってしまう。
これだけ政党乱立してるのに選択肢が少なすぎ・・・。
732名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:23:35.52 ID:URqqyNmm0
みんなよく自民党になんて入れるね…
733名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:28:17.73 ID:ZjYESaVw0
>>732
すぐ上にそのわけが書いてあるがな。
734名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:28:47.68 ID:ndR+fde20
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | 小泉構造改革で
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 道路公団を民営化だ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ < 国民は痛みに耐えろ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | トンネル事故が起きても
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |    自己責任だ
      `-┬ '^     ! / |\   \

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´■■■■■■■■■ ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ■■■■■■■■■   Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 記憶にございませんw
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
735名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:31:08.29 ID:T2KhOthAO
どこの調査見ても公明が4〜5%あるのが良く分からん。
日本人100人のうち、20人は創価、って事?怖いな。
736名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:32:26.13 ID:ndR+fde20
反省もなし!:自民党が壊した社会保障
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20120513

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´■■■■■■■■■ ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ■■■■■■■■■   Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 記憶にございませんw
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
737名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:32:53.39 ID:OlkSujy00
>>732
まあ民主党への失望が余程だったんじゃねーか?(;^ω^)
738名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:35:11.46 ID:T2KhOthAO
>>731
ネトウヨが維新、って、いつの時代の話してるんだよwww
ハシシタが右翼らしい事したのって、最初に国旗国歌強制したくらいで、あとは売国のオンパレードだろうがw
国旗国歌の件はカモフラージュだった、と、いくらネトウヨでも気づくわw
739名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:36:28.83 ID:w/RtlVIe0
自民の一人勝ちはまずいな、次点の民主に入れて対抗させよう

とか思わせようとして数字いじってるだろ犬
740名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:38:32.32 ID:8yUXKnX30
>>731
貧乏人が維新?自殺だろw
頼むから政策理解してないなら
選挙権捨てて。
741名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:39:52.70 ID:VRauAbFw0
手元の河北新報には安住が確勝、みたいな事書いてあるんだが
どうにも違和感がある。友人の話では全国回っててあまり地元にも来ないらしいし、
震災対応でも良い評価は受けてない。対立候補がよっぽど弱いのかなあ
742名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:40:04.74 ID:OlkSujy00
>>735
公明党員は40万人との公表だけれど
強烈な選挙運動と地道な福祉活動で国政選挙は700万以上票とる。

共産党もそーだけどマジ信者でない層からも一応選ばれてる
743名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:43:50.14 ID:XzAT/SRg0
政党支持率では「共産>みんな」なのに、
情勢報道では「みんな>共産」になってしまう不思議。
744名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:50:02.52 ID:URqqyNmm0
共産と公明にしか入れないぞ
ほかに選択肢があるかよ
自民も民主も絶対に嫌だ
745名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:51:24.72 ID:doum3SFm0
基本的人権は放棄させます(byアベ自民)
746名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:51:50.38 ID:H8cg0fqZO
>>735
どーゆー計算?
747名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:30:14.79 ID:FHW4XBhS0
特に支持している政党はない 33.5%
自民党      26.6%
民主党      16.1%
日本維新の会  4.7%
公明党       4.1%
共産党       2.7%
みんなの党    2.1%
日本未来の党  1.6%
社民党       0.7%
国民新党      0.1%
新党大地      0.1%
新党改革      0.1%


浮動票多いなー
これがどこのどれだけいくだよね
748名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:37:44.52 ID:gNamEu0a0
「官僚の天下り」が存在するために、「巨大な税金」が浪費されている。
平成19年度では、2万5000人の国家公務員OBが、4500の法人に天下りし、
その4500法人に「12兆1000億円の血税」が流れている。
これだけの税金に、「シロアリ官僚」が群がっている構図がある。
シロアリ官僚が巣くう、多数の公益法人・独立行政法人などに
「約12兆円」もの税金が注がれている。

それらの公益法人・独立行政法人には、官僚OBがいなければならない
必然性などない。
しかも、単に天下り機関に再就職するだけでなく、この再就職を「繰り返す」
「繰り返すたびに高い給料と、高い退職金」を受けとる。

これが、「シロアリが血税に群がる構図」である。
シロアリとは、「庶民の血税に群がる官僚」のことである。

「シロアリを退治しないで、消費税を上げるのはおかしい」
とマスコミは報じるべきである。
なぜ、この事に「テレビ局や大手新聞社」が触れないかというと、
「官僚と結託・癒着」した「記者クラブマスゴミ」だからである。

「読売(ゴミ売)グループの老害ナベツネ」が、「プロ野球のコミッショナー」に
「天下り元官僚ジジイを起用」するのも、その証である。

「官僚と結託したマスゴミの世論調査」が信用できますか?
このまま、「マスゴミの世論誘導」に従い続けるのですか?
749名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:43:16.25 ID:5X3ovfWt0
.
.
 自民党はとにかく安倍晋三がダメ! どう考えてもオワコンだ。

 自民党が政権を取れば役人の天下りが守られて財政が破綻する。

 所信表明演説した直後に政権を突然放り出すなんて無責任という他無い。
 鳩山や菅も酷かったが安倍晋三の退陣は前代未聞というか憲政史上最悪
の醜態だ。
 はっきり言って総理をやる器では無いし、これほど無責任な人間を再び
首相官邸に送り出すことになったら日本は終わりだ。
.
.
750名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:00:14.73 ID:T7oS7gR60
橋下は何でも他人のせいにする癖があるけど
自分が英語できないのを自民のせいにするとは
ヤクザ並みのクレーマーだなwww

頭の悪いガキが勉強できないのは学校のせいと言ってる様なもんだ
高卒でも橋下より英語話せるだろ
早稲田の特別枠はこんな馬鹿がいるのか?

自分の演説が愚か過ぎて支持率下げてるのに気づいてないのか?
751名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:01:52.72 ID:Ed+Yogjt0
てか....1人しか選ばれない小選挙区で宗教当選って選挙区があるらしいけど・・・

どういうこと!?
普通の人達が生活しずらくなったりしないの?
752名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:04:27.94 ID:zPpQcWj40
太陽というか立ち上がれ支持者の奇特な人間は、
浪速のマネ下政経塾理事長様との合併で、さぞかし困惑しているだろうなw

・・・まぁ、その奇特な人間の一人だったんだが。orz
753名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:25:09.22 ID:W03EKLPn0
福島の方には申し訳ないが、福島の復興なくして日本の復興はないっていう政党ばっかりでうんざりだ
除染なんて本当にできるのか?
汚染地域は国が買い上げて放射線を出す施設を集めたり、汚染ガレキとかを埋める土地にして特化させた方が現実的だろに
754名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:38:12.48 ID:MkrqspHc0
「自民党が  大勝すると」

「問題を含む法案でも  どんどん強行採決されます。」

「小泉政権当時を  思い出せ!」

「国会は議論を尽くして  法案修正しなければ  公平公正な良い法律ができません。」

「これは日本国民にとって  不本意な害悪です。」

「投票は  バランス感覚で  考えましょう。」
755名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:21:56.83 ID:MkrqspHc0
長野県4区

ーーーーー
自民 後藤 茂之 パチンコ議員

新進党→民主党→自民党と節操がない。
第3次小泉内閣において国土交通大臣政務官でありながら 耐震偽装問題の姉歯事件発生時に
お姉ちゃんと遊んでいる所を写真週刊誌で罵倒された。人気無く、たいへん厳しい選挙戦。

ーーーーー
民主 矢崎 公二 毎日変体記者

消費税増税に賛成した為、現在裏切り者呼ばわりされている。落選確実です。
ほとんど地元の行事に顔を見せる事もなく存在感ゼロ。

ーーーーー
みらい 三浦 しげき  小沢一派

知名度無し。厳しい選挙戦

ーーーーー
共産党 上田 ひであき  共産党

何度落選してもくじけない努力の人
共産党支持の強い塩尻市では知名度がある。
756名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:25:59.52 ID:bdXpT8If0
日本維新の会が4.7%なのに、議席k予想数が多くないか?
757名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:30:58.07 ID:FNrndaoo0
世論調査って
結局はマスゴミの願望やら恣意的誘導だけだろ
758名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:31:00.07 ID:0t3/wHpL0
この期に及んでまだ民主の支持率が二桁いくとはいかに日本国内に売国奴が多いかを具現化させているな
759名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:32:17.41 ID:npYiQbjh0
投票日直前にこんな大嘘でっち上げるとか許されるの?
最悪、200切る可能性もあるよ
760名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:33:06.18 ID:Zp9WpQS20
>>1
民主が16.1って高すぎて意味不明
数値操作してるんだろうが
761名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:33:20.32 ID:0t3/wHpL0
>>750
早稲田がいつまで経っても慶應に敵わない理由がそこにある
過去のブランドを振りかざし、慶應をライバル視されるのは本当にいい迷惑だよ
762名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:43:17.47 ID:xXkX5uxtO
うちらの地域では民主党が20%ぐらい20%ぐらい。互角だ。後六割はわからない。不在者投票はしないで当日に選挙にいくことにした。当日選挙は正々堂々としていて気持ちがよい。
763名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:43:58.84 ID:2ygDlBue0
>>750
同和地区の生徒の成績が悪いのは差別のせいだといって
むりやり高校に合格させた事件があった
764名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:46:26.91 ID:UNk4qvbfO
マスコミの願望をいちいち発表しなくてもいいからww
765名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:49:02.86 ID:PuKmli18P
おいおい50議席とれるかどうかの
ミンスが
こんな支持率のわけないだろ

せいぜい維新と同等レベルだろw
766名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:54:57.20 ID:cBV35Rmv0
大阪4区ですが、見た事無い維新の議員.
それと新聞のチラシにツネに投下してる民主の議員.
気持悪い.こいつ等自民に負けるのわかってるから
なりふりかまわず.気持悪い.落選して当然.
767名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:55:48.72 ID:OBZMLPDi0
テレビしか見ない爺婆層は
未だに自民アレルギーがひどく
「もうちょっと民主にやらせてあげたい
というタイプがマジで存在する
「ネットでこれこれこういう情報あるけどそれでも民主?
というと
「ネットは信用できない。やっぱり公共放送のNHK。
という思考停止で返す。
そして安倍のインタゲが高度経済成長期水準を目指すものなのに
「ハイパーインフレになる モノが高くなる 国債が紙切れになるぅー
とのたまう。マスコミによる洗脳が数十年にわたって効いているので修正不可。

お前らの両親にもいるのではないか?
なので残念ながら民主はそこそこ議席を残すだろう
768名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:07:26.95 ID:tpcqBPSPO
NHK職員はほぼ全員日放労だからな。
NHKもGHQが作った局だし。
769名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:13:09.57 ID:Ed+Yogjt0
もう 自民政権でも良いですけど・・・

比例区は宗教政党へ! だけはやめてください。
770SBT 2ch無党派層、2ch志士、民主党殲滅作戦『ケジメ』展開中:2012/12/15(土) 03:17:59.21 ID:q8m0B0ab0
民主党支持者の諸君! 及び民主党へ一票を投じようと考えている
人たちへ。
あなたが民主党を愛しているならば、一票を投じてはいけない。
今選挙ではきっちりとケジメを取り地獄を見せ、4年後に期待せよ。
自民を見よ、地獄を見た3年後に不死鳥のように帰り咲いた。
これと同じ効果を狙え。
そのほうが、あなたの民主党は成長する。

ところで選官に国籍条項がなくなり外国人でもOKだそうだが、
だいじょうぶなのだろうか?
なにか今までの日本では考えられないようなことがおこりそうな
予感がする。
771名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:18:14.88 ID:seH1dT360
自民と民主と共産しかなかったけど新参の維新に入れてきたw
だれが政治やっても同じだろ、維新は退屈しないですみそうだ
772名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:14:50.78 ID:xgUssWAL0
おばあが共産党は歴史があるっていってました。
773名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:16:58.26 ID:MHzVC0Yn0
やっぱり投票するなら支持率が高い党だよね。
何事も多数派に属するべき
774名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:19:36.25 ID:MHzVC0Yn0
>>747
支持なしは投票しないか発表されている支持率の最も高い党に投票する。
少なくても過去の2回の衆院選だとそうなってる
775旧・北九州市民ケーン Part.4 ◆KN.C37077Y :2012/12/15(土) 09:39:49.88 ID:htfjfaxU0
9条消去♪ルンルンで安倍文化大革命♪(アハ♪”

もうあきらめろ(プッ

往生際悪いぞw
776名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:43:11.18 ID:D2zQ9JTnO
>>773みたいな人が前回民主党に投票したのか。なるほど
777名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:46:29.37 ID:BMksoP3O0
NHKは固定電話だけだから思い切り偏る。
こんないいかげんな世論調査を偉そうに発表するNHKはマジ糞。
民主が二桁あるはずがないくらいは誰でもわかるわ。
778名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:48:19.23 ID:RFax9Wb/0
自民が政権とるのは間違いないんだし、
抑止力として民主にもある程度の議席は確保させないとね
779名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:55:44.80 ID:BMksoP3O0
ここまで信用無くした政党には抑止力も無理。
抑止力だったら共産党に入れる方が1000倍マシでしょ。
780名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:01:49.00 ID:MJdPbdCv0
>>725
自公→民主(+国民新党)→第3極だろJK!
781名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:17:53.57 ID:zcuvjqhI0
1.石原慎太郎は、浜田幸一『ハマコーの非常事態宣言』の中で、山口敏夫と共にオウム真理教への資金提供を行っていたと批判された。

2.石原慎太郎は、統一教会系の霊友会に支持され、オウムは統一教会信者の早川により武装化された(実質乗っ取られた)。

3.石原慎太郎の弟・裕次郎の手術の執刀医がオウムの林郁夫。

4.石原慎太郎の圧力でオウム真理教は宗教法人になった。

5.オウムの麻原は、「石原慎太郎が日本のリーダにふさわしい」と言っていた。

6.オウム元幹部は、クーデター成功の暁には石原慎太郎氏を首相に想定していたと証言

7.石原4男、延啓氏はオウムの準幹部(官房長官副秘書官)だったが、第7サティアンで"救出"され、保護、その後暫くの間、高尾病院に強制入院させられていた。

8.麻原が瞑想していた座の後ろにあった曼荼羅は画家である四男延啓の作である。

9.石原慎太郎は、検察当局との「司法取引」により、公職即ち国会議員を辞職。不問に付したのが当時の野中国家公安委員長

10.石原慎太郎が尖閣買うと発表したヘリテージ財団は統一協会の文鮮明から資金提供
782名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:19:27.30 ID:W3mLHIYg0
.
選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!



.
783名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:21:05.11 ID:U3iHd9za0
※現行選挙制度導入後の総選挙投票率
・第41回(1996)・・・59.65%←第1回〜第45回までの最低投票率
・第42回(2000)・・・62.49%
・第43回(2003)・・・59.86%
・第44回(2005)・・・67.51%
・第45回(2009)・・・69.28%
・第46回(2012)・・・ ?
784名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:21:36.10 ID:Qsu5m9a2P
民主、維新の比率が投票先の調査と全然違うのは、
・民主は支持するが民主には票を入れない。
・維新は支持しないが維新に票を入れる。
ということかね。どっちも馬鹿だなw
785名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:22:54.81 ID:jZLuTFssP
小沢wwww1.6wwwww
離党失敗wwwww
786名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:29:22.04 ID:Qsu5m9a2P
>>785
民主のままでも政権から転落するのは火を見るより明らかだし、
新党の金庫を握って政党助成金をせしめる方を選んだんだろ。

もっとも、議員が少ないと入るカネも少ないがw
787名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:39:02.53 ID:5X3ovfWt0
.
.
.

 「公明党」が与党に戻るなんて絶対に・・絶対に・・絶対に嫌です!
 憲法改正を掲げている自民党に公明党が付いてくるとドサクサに乗じて
憲法20条の政教分離条項を削除するよう求めてくることは明らかです。
 自民党の政策も一理あるが「公明党」がくっ付いてくるとなれば話は別
です。
 公明党を政権に戻すことになる自民党に投票するくらいなら投票に行く
のをやめます。
.
.
.
788名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:06:38.29 ID:K9sWZgHK0
>>787
あのさ、こいつだけは落としたいっていうのもちゃんとした選挙なんだよ。
大物がそういうことをするとみっともないけど、微力な有権者には許される行為だ。
789名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:13:24.29 ID:0G3aFssB0
日本が終わりました。
790名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:14:57.90 ID:zVbVKX0y0
おまえら比例どこに入れんの?
791名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:15:00.97 ID:LmeCYsyVO
石原「国の借金は900兆あるが、個人の金融資産は1500兆ある。これを政府が使えばいい」 財産権消滅へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355407804/
792名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:15:43.04 ID:LXaUQnfH0
落選した民主党員を逮捕する準備が着々と進んでいるらしい。
検察官の叔父から聞いた。
793名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:15:52.44 ID:cj3hIs3C0
>>1
自民党に入れてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日朝鮮人と売国奴ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:16:49.08 ID:Dyn9plY30
2大で精一杯伝えて来た結果が出てるな
795名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:18:44.20 ID:iSevvi6UO
クダラナイ誘導世論調査、
未来党はゼロだってよ…
在日創価の暴力団でしょうか?
796名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:19:28.46 ID:2Lh+21w90
>>768
どこまでも悪質な奴だなお前は
NHKは大正時代にできていてGHQと何の関係もない
バカすぎる
797名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:21:30.80 ID:19gmW51x0
http://twitpic.com/bl9gds/full
「未来の党」比例でトップ

徴兵制の自民はないだろ。フクイチに召集かけられるのはイヤだ、ってみんな言ってる

http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/3596.jpg
798名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:24:41.62 ID:L/aGcLTJ0
維新は強固な地方組織をもってないから公明の支持率と比較しても、
40切るんじゃねえの?
799名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:28:42.43 ID:MHzVC0Yn0
>>797
そういう馬鹿なことばっかり言ってるから未来の党は支持されないw
800名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:30:59.93 ID:7xaJaa0i0
民主党が16.1%
自民党が26.6%
日本未来の党が1.6%
公明党が4.1%
日本維新の会が4.7%
共産党が2.7%
みんなの党が2.1%
社民党が0.7%
国民新党が0.1%
新党大地が0.1%
新党改革が0.1%
「特に支持している政党はない」が33.5%

↑NHKの偏向意図的な支持率順を訂正したやったぞい↓

自民党が26.6%
民主党が16.1%
日本維新の会が4.7%
公明党が4.1%
共産党が2.7%
みんなの党が2.1%

日本未来の党が1.6%
社民党が0.7%
国民新党が0.1%
新党大地が0.1%
新党改革が0.1%
「特に支持している政党はない」が33.5%
801名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:33:22.39 ID:8+MLv9hN0
NHKじゃないけど、電話での調査に答えた
行く予定、小選挙区投票先、比例投票先、性別、年代、支持政党
の6問答えるのに、5分もかかり、2度と付き合いたくないと思った。
この手のアンケートに悠長に付き合うのって、どの層なんだ?
802名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:36:30.43 ID:w/Z0Af6E0
民主が強すぎ
803名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:43:53.58 ID:mIMAirlm0
国民は政権担当能力で民主にNOをつきつけるだろう
しかし自民に任せるなら、しっかりと任せたい
3分の2は自公か自民+維新でとらせないといけない。


どうせ自民党が勝つからとか
選挙行ってもどうせ俺の1票の有無なんて意味ない(結果は変わらない)とか
抗議の意味で白票を!とか
投票めんどいとか
勝ち過ぎはどうととか、寝言言っている奴はだめ

ダメ押しで自民に投票しないといけない
804名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:53:31.48 ID:BMmnsGSi0
捏造するな禿げ
805名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:54:50.16 ID:w/Z0Af6E0
また自公に戻るのか
806名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:55:00.41 ID:TlwfrhJW0
>>1
民主党が16.1%?
第三極よりも高いわけがないだろ、極左マスゴミの筆頭犬HKが!
807名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:55:03.38 ID:4LKfTzA+0
>>795
未来はなあ
●●組色が濃いな
808名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:55:43.56 ID:o4u2Ov7z0
共産 2.7 > 未来 1.6   クソワロタwww
809名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:56:38.09 ID:GwGPRdozO
>>808
歴史の差かww
810名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:00:40.01 ID:AJRDsY9Y0
どうやったら民主の支持率がこんなにあるんだよw
職場とかの感じとも随分差がありすぎるぞ!捏造するな
811旧・北九州市民ケーン Part.4 ◆KN.C37077Y :2012/12/15(土) 15:02:52.54 ID:RINHWHso0
往生際が悪いぞw

素直に9条消去♪に屈服しろ♪(ギャハハ!!wwww”

9条消去♪ルンルンで安倍文化大革命♪(アハ♪”

もうあきらめろ(プッ
812名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:05:36.29 ID:LUstcdOc0
カンが同情票の為に事故するぐらいだから。
必死・・・
813名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:07:05.31 ID:1gdvS8HKO
明日選挙行かなくちゃww
今更の捏造かよ
814 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/12/15(土) 15:09:57.46 ID:W4ufranq0
            /´⌒⌒\
           /        \
         /  ///| .| /ヽ ヾ
          i / ━ |/|/━ ! |
          !/   (・ )  ( ・)i/
          |     (__人_)  |
         \    `ー'  /
         /          \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
        | \ `´ , <___〉
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 74.3 %】 :2012/12/15(土) 15:12:43.09 ID:xDLmvVqZ0
何日前の世論調査だよw
816名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:15:10.79 ID:QXb6h64l0
>>801
>小選挙区投票先、比例投票先、性別、年代、支持政党

昨日投票を終えたとき、道路で待ち構えていた出口調査のアンケート用紙に
上記の全く同じ質問に答えた。
817名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:51:42.65 ID:T7oS7gR60
橋下は無能なものは切り捨てると言い続け
無能な自分が市民から切り捨てられたw
818名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:53:44.00 ID:MkrqspHc0
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「単純所持が  罰則化され  冤罪問題が多発します。」

「単純所持が  罰則化され  冤罪問題が多発します。」

「それで本当にいいの?」

「それで本当にいいの?」
819名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:16:15.83 ID:UuWxZuq30
年収300万もいかないのに自民党支持するやつは
いったい何なんだよw
820名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:18:41.11 ID:5FaOSEhM0
>>819
年収300w

そんな奴は何党を支持しようが一緒だよ。
821名無しさん@13周年
16%も民主支持者がしるのが
めでたいが、無党派という気紛れ知的障害が
半数はいるというのが
病理の深刻さが
ユトリマックスカツカレーやね