【国家公務員】 来年1月から月給の上げ幅縮小 55歳以上、45%減も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
人事院は10日、来年1月から国家公務員一般職の55歳以上を中心に
昇格時の月給の上げ幅を縮小するため、人事院規則を改正した。

中央省庁や地方出先機関の係長に相当する3級以上の「等級」の職員が対象で、
同じ等級のうち給与が高い層の昇格時の増額幅を縮小する。

例えば、中央省庁の課長補佐相当の5級で最も給与が高い職員が6級に昇格する場合、
現行の45%減となる7900円の増額にとどまる。

55歳以上で昇格する職員の9割以上が抑制される見込み。
50代後半の公務員給与が民間より高い現状を是正するため、本年度の人事院勧告に盛り込まれていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121210/plc12121018510011-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:02:05.04 ID:H+LBModB0
まず下げろ。話はそれからだ。
3名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:02:06.21 ID:/+KsMwiw0
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
※若い人は、リストラ対象になっています。
4名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:03:04.93 ID:72CdoM220
地方もよろしく
5名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:05:19.93 ID:dSLM/Old0
上げ幅縮小かよ
下げろよ
6名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:05:32.83 ID:ZUlkA2rb0
※若年層は雇用段階で絞ります
7名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:08:45.82 ID:gfmZqL6h0
これ,民間より給料の低い国立大でもやっちゃうんだろうなぁ
8名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:09:42.20 ID:nruFMdTx0
上げ幅縮小・・上げるって書けよww
9名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:11:00.52 ID:vTctvJuX0
公務員の給与平均は前年の民間平均に合わせるべき
上場企業とか関係なくな

民間に奉仕しないと自分達の給与が上がらない、そんなシステムにすれば仕事するだろ
10名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:11:08.81 ID:yuL1laaG0
痴呆は?
11名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:13:52.21 ID:41NQNQFT0
>>7 へー 民間より安い ねえ

正社員の平均年収442万円、自分の支給額より高い?低い?

(@niftyビジネス) 2012年12月10日 14時05分

転職を考える際に重視されるのが年収。
他の人はどれだけ受け取っているか知っているだろうか。
20―50歳代の正社員の場合、2012年度は平均442万円で、前年から4万円減(グラフ参照)。
職種別で最も高収入なのは「投資銀行業務」(986万円)、最も低いのは「医療事務」(271万円)だった。
インテリジェンスの転職支援サービス「DODA」が調査をまとめた。

この調査は2011年10月―2012年9月の期間、DODAに登録した約10万人のデータをもとに、
20―50歳代の正社員の平均年収(手取りではなく支給額)を年齢別、職種別などにまとめた。
現在の自分の年収と比較して高いか低いかを見るのも転職の参考になるだろう。

>>続きを読む
12名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:14:25.70 ID:CQspUlGR0
45%で7900円、数字のまやかしは止めろ。
100%カットでも効き目なし。
13名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:15:25.89 ID:ia2WcDEN0
国家公務員の給料をさげればいいってもんじゃなない。
14名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:15:30.17 ID:zGwkHl0g0
数の多い地方公務員を締めろっての
大企業基準の給料体制を見なおせ
15名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:16:49.48 ID:ZkPb/fvu0
デフレ絶賛進行中なのに上がるのな
16名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:19:25.81 ID:qOwRyXDu0
国の収支+にするまでただ働きしろよ
                        それが身の丈にあった
                                       収入
17名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:19:27.20 ID:41NQNQFT0
地方公務員の給料は地方交付税で支払われている。
地方交付税は国が借金して作ってるもの
国家公務員が下がれば地方公務員の給料も放置できない
18名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:23:32.12 ID:RGxnAoPSO
上げ幅の縮小www赤字のくせに
19名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:23:59.23 ID:fSFpyFfvO
下がるのは自衛隊員の薄給
20名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:24:12.17 ID:HVtNaqEq0
7900円も上がるのかよw
21名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:24:34.19 ID:JzK1+pTG0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題残業手当ジュウジュウ 実働3時間以下のヌルヌル仕事に意味不明の不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
何しようが退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
その他目に見えない公表されない厚遇目白押しw
「朝三暮四」で言う所の「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺余裕で朝五(だけw)は稼いでるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか言ってる連中サル以下www
しかもその「稼いだ」額って本来の額から一方的な名目で合法的にリスク無くくすねた「残飯」なんすけどwww
そしておサルさん相手に悔しがってる振りして「俺も民間行けばよかった・・(涙」とか言ってあげてる俺大人すぎww
待遇維持の為(だけ)の増税マンセー!!!!
ローリターンハイリスクの皆さんマジ乙www
納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwウマッウマッウマーーーーー!!

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     
22名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:28:48.37 ID:mhKaG8pX0
55になってまだ昇給あるのかよ
23名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:33:43.39 ID:uCIsgJMW0
民間では普通55才で役職定年となり、給与が一気に落ちる
60才を超えると今度は毎年の更新性となり、更に給与は落ちる
これに配慮したのだろう
しかし、国家公務員より問題は地方公務員
大した仕事をしていないくせに平均で730万円程度
国民を舐めている
算出基準を地域の中小企業を含めた平均を基本にすべきだ
失業のリスクがないという恩恵がどれだけ大きいのか
分かっていない
24名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:35:35.98 ID:LTfP30MT0
これ自民党政権になったら
完全に官僚政治が復活するから
全く意味ねえぇぇーーw
25名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:36:20.94 ID:QH7uNqnn0
>>17
放置してるじゃん
国家公務員より地方公務員が問題なのに。
26名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:36:32.71 ID:bwBAO5nz0
旧幕の制度を見習って、生活保護程度の基本給に、
役職ごとの役料を支払う足高にしてしまえばいい。
27名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:37:18.85 ID:wkQ14Y1G0
問題は国家じゃなく地方…
28名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:42:53.75 ID:obo1jcTa0
今日の冬の国家公務員のボーナスは8%減なのに、地方公務員は微増wまじこのご時世にボーナス増やすとか国民なめすぎだ。
国家公務員のボーナス平均56万に対して、地方公務員は80万w
もうなんかめちゃくちゃだな。
29名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:47:38.67 ID:Hjig6Nof0
>>21
この愚民御用達コピペ本当に気持ち悪いからやめろよ
30名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:49:11.74 ID:obo1jcTa0
私は元、役所公務員です。
実は、選挙投票所の投票管理人を何回か仰せつかった経験から言わせてもらいます。
遡る事、約12年くらい前ですが、所謂管理職員が選挙事務の業務を遂行する場合には残業手当(選挙事務手当)、
時間外手当については本業の管理職手当てが毎月支給されていた為、本来は支給されない事(条例、規則)
に成っているにも関わらず、1時間当たり4000円の選挙事務手当てが支給されていました。
1回の選挙事務(投票事務、開票事務)をする事で、投票事務が朝7時から夜8時で13時間、開票事務が夜9時から
深夜12時までで3時間で、合計16時間×4000円=64,000円を頂戴していました。
勿論、昼食、夕食、午前午後の、お菓子飲み物は支給されていました、更には通勤手当ても支給されていました。
私は、妻も同じ職場だったので妻も、64,000円位は支給されていたと聞いていました。
1回の選挙事務手当ては、夫婦で128,000円でした皆様の税金で申し訳ありませんでしたこの場を借りてお詫び申し上げます。
しかし、もっと更には、期日前投票もしていれば、その分(土日)の手当ても支給されていた筈ですよ。
選挙事務手当ては、ご指摘のとおり金儲けの手段とし、当時の職員達は皆さん表面上やりたくない仕事といっていましたが本当は
自分から進んで選挙事務の依頼を期待していたのでした。
31名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:49:59.72 ID:90XUVRe20
あげるのかよ
32名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:00:24.47 ID:vCBjxAse0
上げる幅を減らすだけではダメだろ
40歳以上は、給料をガンガン下げろ
民間と平等にしろ

人事院総裁をギロチンにかけろ
33名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:04:28.71 ID:lWVPB6FEO
ヒャッハー!今日は、特に飯がうまいw
34名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:05:38.71 ID:PcCBGZ8p0
痴呆を下げる
35名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:12:34.02 ID:QI893MYV0
>>7
右へ倣え
なんでしょうなあ。

学生の授業料は上げる、教員の給料は下げる。
いったいどうしたいんだ? 国立大学法人。
36名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:13:43.85 ID:Us5BY/pE0
今の時代に上げ幅が有ることがおかしい
37名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:14:07.00 ID:JNsasD9G0
若者の雇用を駄目にしてまでロートルの権益は出来る限り維持ってのはしっかり続いてるから厭きれる
38名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:15:16.01 ID:DebE/qUL0
サラリーマンの給料が上がらない3つの原因
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ogasawaraseiji/20121205-00022644/
39名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:16:56.09 ID:iW7blUKV0
財務省さん、いつまでデフレで良いんですか???

あなたたちの未来もないし、共倒れになっちゃってますよ???

いい加減、財務戦略も変えていくべきでしょう???

OBには逆らえないとか情けないこと言ってる場合ですか???
40名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:19:52.94 ID:mP7Sx+Cs0
今までは、グーンと大きく上げていたものを

これからは、中程度の上げにしてやるよ。てことか?

人事院は、国民を舐めてやがる・・
41名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:22:48.17 ID:FXh17W270
そもそも給料が昇給するような会社で
働いたことがない。
42名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:43:51.47 ID:CxF7PRMcO
なんで大した仕事もしてない痴呆の小役人ばかりが優遇されとるんだ?
43名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:46:36.39 ID:gI+JtX8uP
どうせ、これを補うための新たな手当が創設されるんだろw

何かを減額しましたと公表しておいて、新たに新設した手当は公表しないと。
44名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:24:01.77 ID:WaMrzdDD0
上がるんだ・・・びっくりした
45名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:27:01.89 ID:TUVrnP1t0
民間は下がってるから、役人も下げてるのかと思ったら、上げてるのかよ  いい気なもんだな
46名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:00:42.41 ID:4zDEXVv60
上限グロス400万がいいとこだろ。
ろくに仕事もしないアホの給料など、それでも貰い過ぎ。
47名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:44:59.28 ID:Bdc/HYfnP
2011年の民間平均給与は409万円でした。業種別では電気・ガス系が713万円でトップです。
公務員はゴミ収集で800万、教師・警察で900万、行政職(残業+手当)で800万。官民格差ある??

http://vriend.jp/t/1348788237
48名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:36:27.79 ID:acwqbcpA0
 2012/12/10 今日は、公務員にボーナスが支給されている日でっせwみなさんww

公務員は、北朝鮮のミサイルに助けられてるね〜
12月10日に打ち上げ〜って話しで、騒いでるから、
公務員のボーナス支給日であることが目立たないもんなw
公務員は北朝鮮に感謝しろよww
北のミサイル無ければw 公務員のボーナスが全面的に叩かれてるよ!
外務省が北に調整してたりしてw

 北のミサイルだけでなく公務員のボーナスも延期するべきだな〜

 いや、日本国民の為に両方とも中止するべきだ! w
49名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:17:44.18 ID:/BaUsDT8O
やってる事が小細工なんだよ
上げる必要もないし
下げろ
くさいんだよ
50名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:25:10.87 ID:1v7vsDvxO
>>42だよな
自治労がある痴呆のがもっとクソなのに
国家公務員ばかり叩く
51名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:31:16.12 ID:zZPsf8lL0
ん?係長って3級なの>>1
キャリア≒東大卒の新卒が3の1でねえの

俸給票もかわったのかな(´・ω・`)←元国家公務員
52名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:32:36.35 ID:9euaTqIm0
まぁ減らすのはべつにいいのだが
そのぶんGDP減るってことだからな・・・・
53名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:39:08.52 ID:rsscPchA0
年収1000万もある人が45%下げられても年収550万
年収500万しか無い人が45%下げられると年収275万
公務員現場の格差
54名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:43:17.29 ID:U9xdfwQf0
ボーナス出すなよ
55名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:52:21.60 ID:7H/g6VG40
そんなことより地方公務員のおてもりをどうにかしろ
56名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:33:09.88 ID:AY0ffEok0
政治家の給料もまだまだ下げられそうだがや
57名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:37:52.85 ID:8MwCKr6BO
国家公務員は日本国の為に働く優秀な人が多い。
地方公務員は貰いすぎで威張りすぎ
58名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:04:02.36 ID:AWFvFXX+O
>>57
財務省と外務省だけは無能だから
国益回復させるまで時給800でいいよ
59名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:07:05.42 ID:svxN6esi0
山中先生も年収900万くらいでがんばっておられるのですね
まあ大学教員は好きな研究やって金もらえるだけ幸せなのかね
60名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:08:59.88 ID:QTInTHUK0
野田政権が「公務員改革のウソ」を連発している。「国家公務員の給与の平均7.8%削減」法案が2月末、衆参両院で可決され成立した。「7.8%」という数字を素直に受け取れば、公務員給与もいよいよ大幅に下がる印象だ。しかし、これはとんでもないインチキ≠ネのである。
憤怒レポート第11弾 「給与7.8%カット」のウソに続き、ここにもインチキが。減らせる人件費は全体のわずか0・34%!
国家公務員「新規採用7割削減」

何のことはない。政府は消費税増税を実現させるために、公務員も給与カットに応じていると、見せかけの給与削減法案を通した。
実際は、まるで削減になどなっておらず公務員に痛みはない。政府はそれがバレないように、定昇については一切触れず、
高額な手当が削減対象から外れることも明かしていない。まさに国民に大ウソをついているのだ
61名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:16:00.57 ID:nQjN9Q0V0
★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人

 「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる
「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。

 この特殊法人に採用されている準公務員職員数は32万6千人で、そのまま公務員たちの
利益誘導集団となっている。
 職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となる。
 給与待遇面に関しては国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が
支給される準公務員だ。
 男女参画特殊法人の職員32万6千人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金などの人件費を含めると年5兆円は下らない。
62名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:25:46.45 ID:zd+pJwof0
民間じゃあ、当たり前!
63名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:29:08.91 ID:zOuKF8oT0
デフレ下では名目0パーセントでも基本給を下げないと賃上げになる
64名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:31:42.16 ID:+KL/IdxF0
国民は公務員の奴隷かよ、政府部門を給与を数年は底辺にしろよ
65名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 17:07:42.66 ID:Ceko6PL70
道職員の給料下げろや
66名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:14:45.70 ID:SgFmhuZz0
>1 すら読まずに脊髄反射レスばっかりだな。
昇格したときに給料が上がらないんだったら、出世拒否してまったりするやつ続出じゃね。
地方なら良いけど、国家公務員のモチベーション下げて得するのは誰だよ。
67名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:30:56.17 ID:svxN6esi0
>>66
財務相がポピュリズムを利用してるだけの話だからなあ
2ちゃんで公務員叩きを連呼する馬鹿のせいで日本はどんどん悪くなるw
68名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:34:19.34 ID:1vMXEWFw0
>現行の45%減となる7900円の増額にとどまる

増額するのかよw
それは良しとして国家公務員より地方公務員をなんとかしろや
奴等が本物の寄生虫だろうが
69名無しさん@13周年
残業年1600時間!! 公務員にこんな勤務あるのか
http://www.j-cast.com/2009/07/08044945.html?p=all

奈良市の職員が不正に給与を受け取っていたことが明らかになったのは2006年のことだが、同じ奈良県内で、
今度はごみ焼却施設に勤務していた男性職員が、年間に1600時間を超える異常な時間外手当を受け取っていたこ
とが問題化している。市議会では調査を担当する「百条委員会」がつくられ、勤務時間中に職場を抜ける「中抜け」
などのずさんな勤務実態が明らかにされている。ところが、本人は「(時間外労働は)当たり前の勤務」と主張している。

例えば、09年4月30日の会合には、芳野隆一センター長が参考人として呼ばれ、問題の職員が、業務委託先の社員に実態
と異なる時刻でタイムカードを打刻させる「代押し」や、勤務時間中にパチンコに出かける「中抜け」があったことを明
らかにした。さらに、職員の友人の塗装業者が持ち込んだ、産業廃棄物にあたる塗料缶600缶を違法に焼却していたことも
判明した。