【衆院選】 右傾化する自民党 核武装「検討すべきだ」38%、「核兵器を保有すべきだ」と答えた人も1人…候補者アンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加
803名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:44:54.61 ID:IAchttif0
リアルタイムで侵略されてるのに、危機感を持たないほうがどうかしてる
804名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:48:34.58 ID:KLCsVxC10
右左で論じるなよ。ばかじゃね。
805名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:10:32.07 ID:cnxjxetG0
そもそも、自国の領土を自国の軍で守ると主張すると右傾化なのか分からない
806名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:12:29.84 ID:Z2lLG0Ve0
自民は政権を取れば、戦争を仕掛ける気だな。
807名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:16:43.75 ID:WqJ/EB2S0
とりあえず原潜くらいは持っててもいいんじゃね
海広いんだし
808名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:23:38.08 ID:dCfdZy/m0
核実験は日本は狭いからできないとして
中国人だけ滅ぼす細菌兵器を研究する方が簡単なん?
809名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:29:54.86 ID:PE865Hzt0
>>803
侵略だってww
おまえの脳みそのほうにも危機感を持てよ
810名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:04:53.54 ID:VOsYUaB60
>>793
日本国憲法第98条
この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他
の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
811名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:14:22.89 ID:w0vR9Sty0
朝日新聞社は社員の丑田滋に選挙妨害させて必死だなw
812名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:29:26.92 ID:RJ+7GsNaP
核武装がなぜ不可能か、この人の話を読めばすぐわかる
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/11/post-499.php
813名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:41:55.64 ID:dhUW3T6v0
>>791>>795>>798
原発(軽水炉)があればあるほど、核武装時のウラン禁輸に脆弱になり、
核武装がやりにくくなるから、核武装と原発(軽水炉)は、決して無縁ではないよ。

核武装関係のスレがたつと、核武装推進のふりをしながら、
必死になって原発(軽水炉)の擁護をしてくる奴も、必ず出現するし。
814名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:51:24.18 ID:dhUW3T6v0
>>762
NPTは脱退可能だからよいとしても、原子力協定(条約)により、

○ウランの禁輸
○原子力協定に基づきこれまで輸入された、核燃料、資材、部品、技術等を、
 輸入元の求めに応じて返還の義務

が生じ、要するに、輸入に依存したわが国の全ての原子力関連インフラ
(電力会社の軽水炉、六ヶ所村再処理工場、高速増殖炉)
が停止・壊滅する。
皮肉なことに、核武装に最も反対なのが、原子力ムラの連中。

核武装への近道は、原発や核燃料サイクルは止めてしまい、
原子力はもっぱら研究を主眼とし、なるべく身軽になることだ。

そして核武装の決断をした際には、人形峠からウランを掘るなり、
海水から抽出するなりして、各地の鉱山跡や国立公園にトンネルを掘って、
中〜小型の黒鉛炉を分散配置して、そこでPu239に焼く。

現実的な独自核武装への道のりは、このくらいしかない。
815名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:57:30.35 ID:bh9OUg+y0
>>814
>そして核武装の決断をした際には、人形峠からウランを掘るなり
第 2 条
(a) 日本国政府又はその認められた者が受領者となる場合には、日本国の領域
内若しくはその管轄下で又は場所のいかんを問わずその管理の下で行われる
すべての原子力活動に係るすべての核物質について、機関の保障措置が適用
されること。不拡散条約に関連する日本国政府と機関との間の協定が実施さ
れるときは、この要件が満たされるものとみなす。

いかなる理由によるこの協定又はその下での協力の停止又は終了の後においても、
第1条、第2条4、第3条から第9条まで、第11条、第12条及び第14条の規定は、
引き続き効力を有する。

日本国の領域内若しくはその管轄下で又は場所のいかんを問わず
想定無いです残念でした。
816名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:03:34.38 ID:dhUW3T6v0
>>815
日米原子力協定だろ。それは良く知ってるよ。

協定を誠実に遵守し、IAEAの保障措置を受ければいいよ。
人形峠から掘った天然ウランを、黒鉛炉で焼いているところを、
IAEAの査察官に、しっかりと見てもらえばいい。

そして、わが国の核武装が、ブラフでも何でもなく本気であることを、
わが国が作る原爆が、原子炉級プルトのヘボ核爆発装置でなく、
本物の兵器であることを、しっかり見てもらえばいい。

そして、協定を誠実に遵守し、
アメリカから輸入したものは、アメリカの求めに応じ、
全て誠実に、お返し申し上げたらいい。
アメリカのポンコツ軽水炉などいらん。むしろ清々する。
817名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:08:31.05 ID:bh9OUg+y0
>>816
はぁ?
協定を誠実に遵守すれば核武装できないんだが。
一体何を知ったつもりになってるのやら?
818名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:08:33.65 ID:5X3ovfWt0
>>762
> >>757
> これまた何の反論にもなっていない。繰り返すが、日本が核武装した場合、

だからその前提が既に間違っていると・・・
819名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:16:06.63 ID:dhUW3T6v0
>>817
NPTを脱退すればできるよ。

原子力協定は、簡単に言えば、
@この協定に基づいて、売ってあげた核物質や、その他部品、資材、技術は、
 核武装には使わないでね
A@がちゃんと守られていることを保証するために、IAEAの保障措置(監視)を受けてね。
という内容。 

NPTを脱退した上で、純国産ウラン、純国産技術を用いて核武装すれば、
特段条約上の問題は発生しない。
820名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:22:43.01 ID:dhUW3T6v0
核武装を困難にする最大の理由が、
原子力協定に基づくウラン禁輸と、既に輸入した核物質等の返還義務。

ここをクリアーできない限り、核武装はできないし、
逆に言えば、ここをクリアーできれば、核武装は可能。

そして、世間の原発推進派と、原発反対派と、両方が勘違いしているのだが、
むしろ脱原発した方が、核武装への道は近づくんだ。
821名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:25:17.44 ID:bh9OUg+y0
>>819
第2条で日本領域、いかなる場所から核資源を入手しようが協定の下に置かれるように
し8条でいかなる軍事利用も禁止。
16条で協定終了後であろうが破棄されようが効力は引き続き効 力を有する。
こう定めてあるのに純国産ウランなら大丈夫?
全然協定の知識ないんだね。
822名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:26:25.47 ID:dhUW3T6v0
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/s630702_05.pdf
日米原子力協定

>第2条2(a)
>日本国政府又はその認められた者が受領者となる場合には、日本国の領域内若しくはその管轄下で又は場所のいかんを問わず
>その管理の下で行われるすべての原子力活動に係るすべての核物質について、機関の保障措置が適用されること。
>不拡散条約に関連する日本国政府と機関との間の協定が実施されるときは、この要件が満たされるものとみなす。

↑これは、米国から輸入された核物質等だけでなく、他国から輸入した核物質等や、国産の核物質等全てについて、
『機関の保障措置』を受けなさいということ。

この『機関の保障措置』というのは、IAEAの査察のこと。
http://kotobank.jp/word/%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E6%8E%AA%E7%BD%AE

北朝鮮さえ受け入れればIAEAが北朝鮮で活動できるということは、IAEAもNPT締約国のみに活動が限定される訳でもないのだろう。
広く核拡散防止の観点から、NPT脱退後も、以前と変わらず、日本が金を負担して、大いに査察してもらえばいいじゃないか。

これで第2条はクリアー。円満解決。
823名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:27:52.48 ID:5X3ovfWt0
>>819
 日本がNPTから脱退して核兵器の開発に乗り出すなんてこと言い出し
たら国連安保理で日本へのウラン輸入がせき止められるだけだ。
 まぁ、そうなる前に日本で言いだした人間が米CIAの標的になるが・・・
824名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:28:34.68 ID:dhUW3T6v0
>>821
(核兵器開発に使うな)というのは、第2条ではなく、第8条。

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/s630702_05.pdf
日米原子力協定

>第8条
>1 この協定の下での協力は、平和的目的に限つて行う。
>2 この協定に基づいて移転された資材、核物質、設備及び構成部分並びにこれらの資材、核物質、設備
>若しくは構成部分において使用され又はその使用を通じて生産された核物質は、
>いかなる核爆発装置のためにも、いかなる核爆発装置の研究又は開発のためにも、
>また、いかなる軍事的目的のためにも使用してはならない。

第2項の『この協定に基づいて移転された』という言葉が重要。
つまり『アメリカから輸入した』資材、核物質、設備等を、
核爆発装置、核爆発装置の研究開発、その他の軍事目的に使うなということ。

国産ウランでやれば、この条文には該当しない。
これで第8条第2項はクリアー。円満解決。
825名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:29:09.24 ID:bh9OUg+y0
>>822
保障措置
原子力が平和的利用から核兵器製造等の軍事的目的に転用されないことを確保すること。
頭大丈夫か?
826名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:31:15.26 ID:dhUW3T6v0
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/s630702_05.pdf
日米原子力協定

第12条
>1 いずれか一方の当事国政府が、この協定の効力発生後のいずれかの時点において、
>(a) 第3条から第9条まで若しくは第11条の規定若しくは第14条に規定する仲裁裁判所の決定に従わない場合又は
>(b) 機関との保障措置協定を終了させ若しくはこれに対する重大な違反をする場合
>には、他方の当事国政府は、この協定の下でのその後の協力を停止し、この協定を終了させて、
>この協定に基づいて移転された>資材、核物質、設備若しくは構成部分又はこれらの資材、核物質、設備若しくは
>構成部分の使用を通じて生産された特殊核分裂性物質のいずれの返還をも要求する権利を有する。

IAEAの査察を受けなかったり、アメリカから輸入した核物質等で核兵器開発をした場合には、
『この協定に基づいて移転された(アメリカから輸入した)』核物質等は、アメリカの要求により返還するということ。

この条文を誠実に遵守し、アメリカから輸入したものはアメリカに返還しましょう。
これで第12条はクリアー。円満解決。
827名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:32:37.04 ID:bh9OUg+y0
>>824
なにをそんなに焦ってる?
8条と書いてるあるだろ(爆)
ちなみに協定のすべての規定に関し、条の見出しは、引用上の便宜のためにのみ付されたものであって、協定の
解釈に影響を及ぼすものではないことが確認されてます。
無知全開乙
828名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:33:26.27 ID:dhUW3T6v0
>>821
第16条第3項
>いかなる理由によるこの協定又はその下での協力の停止又は終了の後においても、第1条、第2条4、第3条から第9条まで、
>第11条、第12条及び第14条の規定は、適用可能な限り引き続き効力を有する。

協定の停止後も、引き続き効力を有するということだが、引き続き効力があって全く構わない。
IAEAの査察は望むところ。わが国の核武装がブラフでないことを、しっかりと見てもらえばいい。
輸入した核物質等もしっかり返還。

これで第16条もクリアー。円満解決。
829名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:36:57.24 ID:dhUW3T6v0
>>827
さっきから罵倒しか出来ないようだけど、
日米原子力協定について、よく読んだ方がいいんじゃないか?

いずれにせよ、人形峠から掘ったウランを、
純国産黒鉛炉でPu239に焼いて、それをいったい、
どこの国が、返還しろと言ってくるの?返還しろと言えるの?

そんなことが、原子力協定のどこに書いてあるの?

適当なことばっかり言ってると、ますます恥の上塗りをするよ。
あと、罵倒とレッテル貼りも、ほどほどにね。スレが汚れるから。
830名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:42:12.32 ID:dhUW3T6v0
>>827
2条で言ってることは、アメリカから輸入したウランだけでなく、
他国から輸入したウランや、人形峠から掘ったウランも、
IAEAに監視させますよ、と言うこと。

いいじゃないか。好きなだけ監視させれば。

わが国の核武装の本気度を、しっかりと見てもらえばいい。
831名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:42:48.07 ID:bh9OUg+y0
>>829
そっくりお前に返すよ。
日本国の領域内若しくはその管轄下で又は場所のいかんを問わずが
どう解釈したら米国からの輸入になるのかね?
どう見ても純国産ウランのことだが。
IAEAの監視の下で核武装可能って園児でも言わないと思うが。
832名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:47:10.18 ID:dhUW3T6v0
>>831
そんなことは書かれていない。

>>822>>824>>826>>828>>830
で、ソース、条文の引用、条文の解釈、全て説明済。
833名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:48:46.70 ID:bh9OUg+y0
ID:dhUW3T6v0の珍説
人形峠は日本の領域ではない。
834名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:07:28.28 ID:bh9OUg+y0
ID:dhUW3T6v0これはかなり痛い人ですな。
NPTもIAEAも原子力の平和利用は国の権利として認めてるが、軍事転用は認めてない。
IAEAの査察受けて核武装できるなら、こんな組織の存在価値は無く邪魔されることなく
どこの国も、核保有が合法的に可能になるが現実は違うよな。
「核に関する無知が、核の問題を厄介なものとしてることを意識してゆくことにより我が国の核
に対する政策を発展させることが期待できるものと考える。」
ID:dhUW3T6v0の為にあるような国の報告書のまとめだ。
835名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:15:53.07 ID:dhUW3T6v0
>>834
わが国が核武装するためには、

NPT(核拡散防止条約)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=13-04-01-01(原子力百科事典 ATOMICA) - (財)高度情報科学技術研究機構)

CTBT(包括的核実験禁止条約)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=13-04-01-05(原子力百科事典 ATOMICA) - (財)高度情報科学技術研究機構)

PTBT(部分的核実験禁止条約)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=13-04-01-12(原子力百科事典 ATOMICA) - (財)高度情報科学技術研究機構)

この3つは、円満脱退しなければならない。
特に、NPTに加入したまま核武装することは不可能。

この3つを円満脱退できれば、
 ○脱原発
 ○脱輸入原子力インフラ
 ○国産ウランの確保、国産黒鉛炉の建設
により、各国と締結した原子力協定は、核武装の妨げにはならなくなる。
836名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:23:47.05 ID:dhUW3T6v0
(参考資料:各国との原子力協定)

日米原子力協定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/s630702_05.pdf(外務省)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=13-04-02-01(原子力百科事典 ATOMICA) - (財)高度情報科学技術研究機構)

日豪原子力協定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/s570817_13.pdf(外務省)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=13-04-02-05(原子力百科事典 ATOMICA) - (財)高度情報科学技術研究機構)

日加原子力協定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/s350727_08.pdf(外務省)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=13-04-02-04(原子力百科事典 ATOMICA) - (財)高度情報科学技術研究機構)

日仏原子力協定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/s470922_09.pdf(外務省)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=13-04-02-03(原子力百科事典 ATOMICA) - (財)高度情報科学技術研究機構)

(コトバンク)
http://kotobank.jp/word/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
核物質や原子力機材などを輸出入する際、平和利用に限定して軍事転用を防ぐため政府間で結ぶ協定。政府が署名し、国会が承認して発効する。
政権交代前に米国、フランス、EUなど7カ国1地域とすでに締結。民主党政権は原発輸出に積極的で、東日本大震災前までにベトナム、
韓国など4カ国と署名している。( 2011-10-30 朝日新聞 朝刊 4総合 )

http://kotobank.jp/word/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A(コトバンク)
837名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:25:21.45 ID:bh9OUg+y0
>>835
日米他二国間原子力協定
核燃料には国籍という特殊な概念が導入されていて、ある一定の条件を満たしていれば
仮に人形峠で産出された国産のウランであっても対象となる。
このことは殆ど知られていないが、この仕組みを駆使することで、日本国内にある核物質(核
燃料物質)のほぼ全てが、何らかの形で「日米他二国間原子力協定」の支配下に入る仕組み
となっている。
838名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:29:12.44 ID:5X3ovfWt0
.
.
.
    【結論】 日本は核武装できない。
.
.
.
839名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:42:39.84 ID:CAgi19Vh0
1960年代の経済成長とともに、日本では原発による電力の安定供給が求められた。世界的な核関連技術不拡散
の動きが高い障害となりましたが、あらゆる試行錯誤が重ねられ、ようやく現在の軽水炉を採用するに到った経緯
があります。ですから、「日本は核兵器開発能力があるけど造らないだけだ、恐れ入ったか」というのは、実情を理
解できていないだけでなく、IAEAから「軍事利用の怖れなし」とのお墨付きを得るために日本の原子力技術者がど
れだけ努力したか、とか、それによってようやく安定的な電力が得られ経済を支えてこられたのだ、とかという視点
が抜け落ちている。

核武装を唱える政治家、元自衛官、政治学者、政治系ジャーナリストは、核武装の議論に必要な核開発/核戦略/抑
止論に関する専門家ではない。各分野の専門家によって累積された研究の結果、日本の核武装の妥当性が否定され
ているというのは受け止めざるを得ない重い事実である。
840名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:58:09.62 ID:dhUW3T6v0
>>837
そんなことは書かれていない。

>>822>>824>>826>>828>>830
で、ソース、条文の引用、条文の解釈、全て説明済。
841名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:10:55.85 ID:s7SdkIj70
 
こまけぇ事はいいんだよ
監視カメラはずした瞬間に
全核燃料は行方不明になるんだから
842名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:19:26.80 ID:i9vy++O20
>>840
書かれてることがすべてじゃありません。
各条文は関係国との間で解釈などの合意がされてます。
原子炉物理の実務者等の専門家が作成してますので、協定の目的すら理解されてない
素人が論破できるような簡単なものでもありません。
あなたの解釈は、法・技術・臨海安全・財政面でのハードルを意図的に無視したもので問題外です。
稚拙で議論する価値もありません。
843名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:31:29.33 ID:s7SdkIj70
お、なんか専門家が来たみたいだぞw
844名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:56:50.91 ID:dhUW3T6v0
>>842
一部は正しく、一部は間違っている。

確かに、現状維持・原子力発電を続けながら核武装することは、
原子力協定により不可能。

しかし原子力発電を諦めさえすれば、その制約はなくなり、
NPT及びCTBT(PTBT)の脱退により、核武装が可能になる。
845名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:14:05.05 ID:i9vy++O20
>>844
あなたのような稚拙な考えを持たれると困るので、協定の効力は破棄後も引き続き
効力を有する。と取り決められてるんですよ。
原発廃止しましたで廃炉まで何十年かかるんですか?
その後新しい原子炉を日本の資源だけで建てられる根拠は?
結局核武装出来るのは何十年後の話ですか?
核武装を打ち出した日本に協力してくれる国は?
846名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:28:04.06 ID:5X3ovfWt0
>>844
> NPT及びCTBT(PTBT)の脱退により、核武装が可能になる。

 ならない。
 日本がNPTから脱退して核兵器の開発に乗り出すなんてこと言い出し
たら国連安保理で日本へのウラン輸入がせき止められるだけだ。
 まぁ、そうなる前に日本で言いだした人間が米CIAの標的になるが・・・
847名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:44:19.95 ID:dhUW3T6v0
>>845
>その後新しい原子炉を日本の資源だけで建てられる根拠は?

ほらね。結局、原発を擁護したいだけじゃないか。
何で原発なんか、新たに建てなきゃならんのだ?アホらしい。

人形峠と東濃のウラン埋蔵量は約7700トン。
これらは、わが国が将来、核武装するために不可欠な貴重な資源であり、
原子力発電などに無駄遣いできるウランは、1kgもない。
848名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:53:51.26 ID:ilxheYQL0
>>847
原子炉無しでpu生産が可能なの?
お前コストも現実も無視しすぎじゃね。
そもそも全然>>845の反論になってねーし。
軽水炉で兵器級とか理論的な話と現実の区別くらいできないとw
849名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:10:38.32 ID:dhUW3T6v0
>>848
もう、何度も何度も言わせるなよ。
軽水炉でつくれるのは、不純物の多い、核兵器製造には使えないFランプルト。

核兵器を製造するには、黒鉛炉で生成する純度96%以上のPu239が不可欠。

電力会社の軽水炉なぞ、核武装にとって、何の役にも立たない。
いい加減覚えてくれ。
850名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:15:36.71 ID:ilxheYQL0
688 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 01:29:59.28 ID:dhUW3T6v0
>>657

      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧! 軽水炉でも90日で燃料交換すれば
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/     
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/ 兵器級プルトニウムがふがふご...     
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、   
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
851名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:24:35.34 ID:dhUW3T6v0
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧! 軽水炉でも90日で燃料交換すれば
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/     
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/ 兵器級プルトニウムがふがふご...     
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、   
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ

...できることはできると言われてますが、それだと量が微量すぎて、再処理での抽出が困難になり、核兵器は製造できないんですよっ♪
852名無しさん@13周年
.
.
.
    【結論】 日本は核武装できない。
.
.
.