【欧州】 EUの人々の4人に一人、1億1960万人が貧困の瀬戸際に

このエントリーをはてなブックマークに追加
493名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:07:24.76 ID:YidsBga70
>>432
かもしれん。
でも、ヨーロッパのいくつかの国は生き残るかもしれんな。
ナチズムに転換することによって。
ヨーロッパ各国の今後進む道は、「このまま崩壊」と「ナチズムに転換して生き残りを図る」
この二つしかないと思っている。
どの国がどっちの道を歩むかまでは予測できない。
494名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:09:04.26 ID:EqapEvGk0
ヨーロッパ()
495名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:10:47.63 ID:XNZit+r30
>>493
ローマ法王に大政奉還するという手もある
魔女狩り復活するかもしれんが欧州という形は残る
中絶禁止で自国民が増えまくるから移民に侵略されることもなくなる
496名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:11:22.55 ID:vX8b0hty0
EUも貧困者激増か
アメリカもオバマだし
中国ロシアも富裕層課税が強まっているし
ほとんどの国で格差是正派が政権握るだろうね

いっそこれを好機に
全世界でグローバル企業規制すればいいんだよ
地球から逃げて火星に行くわけにもいかないし
グローバル企業のわがままもこれで終わる
497名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:11:58.13 ID:YidsBga70
>>495
どっちにしても、非キリスト教徒の排斥は必須になるな。
498名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:12:47.10 ID:5pOB/wJM0
修羅の国状態
499名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:15:44.45 ID:mjsQto8v0
欧州人は、かなり野蛮だからな。
貧すれば暴力に走るよ。

欧州人に限った事じゃないかもしれんが
世界中で、危機的状況の時に略奪行為に走らないのは
日本人やチベット人等、一部だけだな。
500名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:17:44.83 ID:tzJuwShV0
日本が値上げする予定の消費税でEUを支援することが規定路線です。
そんな日本は原発問題やTPP問題などで欧米に好き放題やられているように感じますね。
501名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:20:07.12 ID:K6wBnj/zO
働けば自由になれる っていうスローガンを掲げたらどうだろう
502名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:23:40.73 ID:46USHoJD0
とっととEUなんて解体してギリシャを潰せよ
503名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:29:03.82 ID:ig+j58/Q0
解体なんてするわけないだろ
この構造でドイツが富を吸い上げるのがEUの構造なんだからさあ
504名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:29:49.00 ID:TZjoAqIZO
>>27
世界は老いた
505名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:36:48.43 ID:vX8b0hty0
>>503
今にドイツは
怒り狂ったEU諸国軍に
再占領される
506名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:43:02.19 ID:6tkrzPwz0
>1
「ヒト・モノ・カネの自由化」のうち、最終的に一番深刻なダメージを残したのは「ヒト」だった。
移民の大量流入は雇用を破壊し、治安を破壊し、文化を破壊した。
移民たちは「その国のヒト」になろうとはせずコロニーを形成し、他国の中に「自分たちの国」を作ろうとした。
「言葉が通じないから働けない。生活保護をよこせ」と要求し、元々の国民に多大な負担を負わせた。
他人の税金で暮らしながら子供を生みまくり、いずれ政治的に無視できないほどの巨大勢力になりつつある。

要するにEU中に在日が蔓延ったワケだ。
507名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:43:46.46 ID:5+Yx9WfG0
働き者じゃないからあ
でも勤勉な日本人を笑う
しかも日本からODA
508名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:46:01.19 ID:fHSuZ5+x0
この状況下で安倍自民の通貨政策が功を奏して日本が復興すると
自国の通貨政策ができないEUが紛糾し、ばらけるかもしれない。
509名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:54:32.86 ID:mjsQto8v0
>>501
仕事が無い連中が困ってるんだが・・・w
510名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:05:20.50 ID:tlvUhoAw0
>>429
日本だってDQNは生き生きしてるよ。
周りの活力を吸い取って生き生きとしてるけど('A`)
511名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:12:50.85 ID:tWCzE/+OP
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
512名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:35:05.37 ID:bVfNf6GK0
>>489
日本の会社組織が金の亡者で、開始時刻にうるさく、帰宅時刻にはおおらかだからな。
だから遅延証明などを配らないといけなくなる。
513名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 17:35:29.59 ID:UojVfWNR0
>>467
その人形がいつ日本に北野かしらんが
2つの世界大戦を乗り越えて今に至るわけだな。
数々の人の愛憎劇を見ているんだろう、胸が熱くなるな
514名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 17:44:55.44 ID:3ifAga4Z0
物価高騰したタイなんかより安く東欧人抱ける
515名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:19:38.96 ID:JnMUDhcU0
>>501
アウシュヴィッツの入り口にあったスローガンだな
EUが崩壊したとして、日本が影響を受けずに無事でいられるだろうか
それこそ世界中を巻き込んだ「超紛争」が起きないだろうか
ひょっとして今は、人類が史上初めて経験する最大の危機の瀬戸際に立っているのか
516名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:22:21.02 ID:MPJ1yrgW0
>>505
再占領する金がないだろ。

第一、金があったとしてイタリアが仲間にいて勝てる訳がないwww
517名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:40:14.67 ID:8skHBFbBP
イタリアは日和見主義の権化だしね

いつもいつも足を引っ張り最後は戦勝国を気取る屑
518名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:11:19.32 ID:i4mlEVxA0
>>485
それはあなたバックボーンが日本人だからこそでそれのおかげで無双できてる

日本の企業の支弁があって日本からのカネ、パワーをもって生活できるからだよ

駐在員ならタップリとした給与で余裕持って生活できてるだろ
純ロンドン人として育ったならそうはいかない

ロンドンの学生や若者なんてみんな余裕ないから大暴動起こしてるだろ
519名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:12:06.32 ID:yNZlGDcw0
ネトゲリセットせんと
520名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:14:43.60 ID:A73QyAnX0
ドイツがマルクのまんまだったら、
今頃、大慌てで為替に無制限介入してんのにな。
521名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:20:36.61 ID:4qtTiBiO0
>日本の国会議員の数は722人。官僚とは一般に国家公務員の事ですが約30万人。
>政治と密接に関わり、議員定数の416倍もあるマンパワーをスッカスカにする事は、国家解体と同義にもなります。
>また人口当りの国会議員数は、先進国クラブ34位中なら日本は33位であり、こちらはギリギリのひっ迫状態です。
>一部のキャリア官僚による汚職支配はムカつくけれども、日本を貶めようとする売国TV局・新聞には盲目的に同調しないで

よく言った!!!
高給とか生涯安定とか、たたかれ易いけど、国家の運営にエリートは必要。
日本のエリートはむしろもっと増やしもっと質を上げるべき。
みんなが金儲けのため医者ばかり目指していては国が落ちぶれる。
522名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:21:03.65 ID:arJufAh50
「あの男には欠陥があるかも知れない。しかし彼は我々に仕事とパンを与えてくれたんだ!」

           BY ヒトラー支持者(ヒトラー批判をする者に対して)
523名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:21:21.97 ID:HBfkF8T70
こうなったら先進国すべてでデノミやったらいいんじゃね?
524名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:23:49.54 ID:ovYV9/UX0
ただのロシアのEU批判かもな
525名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:27:56.47 ID:S/rvU6Qr0
こういう人らもスマホやタブレット使って
歪な貧困で金無い金無い言うてるんやろか
526名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:29:19.37 ID:YovYRGQ50
ヨーロッパを見習えって言ってた連中は今何してんの?
527名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:36:57.76 ID:bI/k+VHw0
俺もこの中の一人だけど貧乏人の多くはスリランカとかソマリアとかからの難民だね
そもそも働かなくても食ってけるからやる気ない人多いけどさ
528名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:41:04.31 ID:RAG0RHzS0
>>526
共産革命を夢見て発狂してます
529名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:58:36.15 ID:nR9MP7DA0
>>486
不便=幸福ではない

ヤセ我慢の負け惜しみは痛々しく、キムチ臭いよ
非日本人のブタ野郎くん
530名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:02:08.72 ID:UHddvmydO
国滅びて歴史あり

こいつらはどんなに貧しくなっても立派な建物で文化的に過ごせるんだよ
531名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:07:09.58 ID:GJnhofJ10
ひと昔前は黄色人種や黒人を奴隷にしてこき使って繁栄しヨーロッパの連中なんだから今度は逆に中国人や日本人らアジアの連中のもと低賃金で朝から晩まで奴隷のように働いて頑張ってくれヨーロッパの人々
532名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:52:35.41 ID:en15tR7y0
ここまできたらもうはっきり言えるな
新自由主義グローバリズムとそれに付随する男女共同参画政策が諸悪の根源

あとは誰が言い出してどう広げていくか、その段階。
533名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:38:42.37 ID:/ERQI7Bv0
>>532
そのとおり。
その二つが現代社会の諸悪の根源。
そしてその二つはいずれも、共産主義の変形である。
根源は共産主義思想にある。
共産主義こそ最大最悪のカルト。
534名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:27:10.86 ID:TvxSaFRt0
ロンドンの人口は白人が50パー切ったらしいね
やはり移民・難民が金食い虫なんだろう
535名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:48:59.56 ID:AEz+t5cj0
今まで地元民が構築してきたシステムやインフラにただ乗りする訳だからなー
536名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:50:33.49 ID:sbIDD2QO0
バルト三国は美少女生産を主要産業にすれば解決
537名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:01:55.27 ID:iV4PPsja0
そう世界つーか西側先進国はどんどんサヨ化してきてんの
アメリカもオバマのマイノリティ政策のせいで共和党は
今までのアイデンティティを変えるか次も大統領を出せないままかって所まで来てる
自民党の大好きだったブッシュは今じゃ共和党内でさえ黒歴史だしね
そんな中、ウヨ化してきてる日本への目は日本人が思ってるよりずっと厳しい
538名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:11:42.53 ID:TvxSaFRt0
>>537
サヨ化した結果貧乏になってんだから見習わないようにするのが普通やろw
539名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:25:05.11 ID:eDLJ2a6zO
>>538
馬鹿乙

新自由主義は右翼。

右翼が新自由主義で欧米や日本を貧しくしたから右翼政権が次々倒れてサヨ化したの。

オバマも民主も新自由主義政権の反動政権。
お前はここ5年ほど冬眠してたのか?

新自由主義世界不況が深刻過ぎて誰も不況を止められなかったから再反動が起きつつあったが、共産党がアホで新自由主義再強化と打ち出して負けた。

自民党は新自由主義を隠しているのと、反自民票が割れて漁夫の利なだけ。

日本を貧しくしたのは間違いなく小泉・安倍と竹中の新自由主義。
540名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:37:15.83 ID:Tl80orlf0
>>432
「西洋の没落」
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1024.html
100年近く前から言われとるな
541名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:06:29.52 ID:5CC97KSI0
>>467
ちょうど19世紀は欧米の絶頂期だったのにね
 そのローゼンメイデンを大切にね
542名無しさん@13周年
まあその頃そんな人形がある家は、今でいえばフェラーリ三台余裕で車庫に飾ってあるような家だな