【経済】中国アニメは最も成長著しい文化産業、総生産額は2015年までに1兆3000億円に達する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
中国江蘇省昆山市でこのほど閉幕した「2012中国アニメ年会」によると、中国アニメの制作量 は年20%の
増加幅で発展し、最も成長著しい文化産業の1つとなった。中国江蘇ネットが伝えた。

同アニメ年会で最優秀長編作品賞に選ばれたのが、「神秘世界歴険記」(Yugo&Lala)で、同作品は
江蘇省のテレ ビ局が制作したもの。夏の公開以来、興行収入は2200万元(約2億9000万円)を突破し、
国産アニメの江蘇省地区 で過去最高記録となった。このほか、中国の
第12次5カ年計画(2011〜15年)末には、中国アニメ産業の総生産額 は1000億元(約1兆3000億円)に
達するという。

*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=67206
2名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:01:38.67 ID:kLmvQYIp0
2げと
3名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:02:10.04 ID:lj7eXZuB0
はぁ
4名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:02:24.28 ID:Z7Moy5Iu0
 
反日で暴徒化 日系デパート破壊・略奪の一部始終
http://www.youtube.com/watch?v=X0rz5q7LHks
5名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:02:52.03 ID:QzlsY9A20
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる

▼日本のマンガ、実は世界でウケてない!
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000686.php
DVD流通量はアメリカ1%、フランス2%程度。
かつての“バブル”はとっくに崩壊していた

▼日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html
「アニメ業界にはマイナス要素の方あまりにも多すぎる」

▼海外で日本製ゲームが売れなくなってきた
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/14/39373.html

▼日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%
kirik.teanifty.com/diary/2009/10/28bc22.html

▼悲しいことにアメリカで日本のマンガは広がらない
http://oharakay.com/archives/2233

▼所詮はニッチ産業 クールジャパンの幻想
http://w.livedoor.jp/otakukimoi/
フランスでは'80年代に民放テレビ局が大幅に増加
番組枠を埋めるために当時は【格安】だった日本製アニメが多数放送された
6名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:03:09.34 ID:tzypn5+lO
ヒカリアンの劣化コピーアニメとか
7名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:03:11.24 ID:gVnMmla40
たしか日本の音楽業界も6000億円の収入増じゃなかった?
8名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:03:12.47 ID:Zk6Povn40
コピー天国なのに?
9名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:04:21.08 ID:foqqNRAz0
パクリで1兆か
10名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:05:04.53 ID:Rvlt6/730
>>第12次5カ年計画(2011〜15年)末には

鬼が腹抱えて大笑いしてるぞ
11名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:06:16.16 ID:+AzAVkWz0
たとえば一本500円で売るとする。
それを1000万人が視聴したとしよう?
それだけで50億円の市場ができる計算だ。

金を払ってみるかどうかは別の問題だよねww
12名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:07:03.38 ID:QzlsY9A20
■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■ボーダーズ倒産と東京ポップマンガ撤退に見る今後のマンガ海外出版の行方を探る(2011)
http://oharakay.com/archives/2414

■日中韓のコンテンツ市場統計 経産省がサイトにて公表
http://www.animeanime.biz/all/124206/
現地通貨で比較した各国の市場の伸び率は
日本が0.7%減、中国が7.5%増、韓国が11.4%増である

■米国電子コミック販売のGraphicly 配信事業撤退
http://www.animeanime.biz/all/124154/

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

■【北米】2010年の日本アニメの映像パッケージ市場規模は1.6〜2億ドルの見込み 5年で60%減少
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1286457645/

■【アニメ】米国バンダイ・エンタテイメント、北米BD・DVD発売事業から撤退
自社直営オンラインストアの営業も既に終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1325563960/
13名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:09:56.21 ID:6GU8+h7e0
アニメに1兆か
だいじょうぶかそんな金つぎ込んで
14名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:10:47.24 ID:QzlsY9A20
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂.
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf
博報堂コンサルティング
クール・ジャパン室立上げ支援
www.hakuhodo-consulting.co.jp/about/manager_kn.shtml

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
■「クール・ジャパン」なんてうそ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。
うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
15名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:12:28.30 ID:fNYmic6J0
中国人自身が中国アニメをバカにしてるからなw
作画や音響の技術は成長しても、激しい検閲で共産党アニメに
なるからなw
16名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:12:48.58 ID:wuOumK6D0
すごい勢いで伸びるだろうな
日本の作品(前例)をパクリ放題だし、足元の市場が大きいのは強み
単純なパクリは批判されるだろうけど、うまくアレンジできたらガバいと思うわ
17名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:13:23.17 ID:El/SDs0d0
体制批判するアニメは絶対に作れないんでしょw
18名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:14:11.61 ID:QzlsY9A20
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425
ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難−台湾メディア
http://www.terrafor.net/news_aFaRje9oBA.html?right

「日本、アニメやゲームの児童ポルノも処罰化議論を」 NGOがセミナー
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
24800スウェーデン・クローネ(約30万円)の罰金
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェーはスウェーデンと同種の法律を持っており、
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
19名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:14:57.20 ID:LHKaD04p0
3億円程度の記録的収入があったアニメがありました
中国の第12次5カ年計画では、2015年には1兆3千億円もの
「総生産額」になるとされている

なにこれ?
20名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:15:43.48 ID:fBZeV5UM0
反日アニメしか作れないんだろそんなもん売れんよ
21名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:16:35.65 ID:NciLSIGmO
無料で視聴できるサイトとか作ったら「著作権を守れ!」って全力で抗議してくるに10元
22名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:17:28.96 ID:kETW9nsD0
>>18
在日さ〜〜〜〜〜ん
しつこいですよ
23名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:18:00.43 ID:3IRbZgYuO
支那人に表現したいことなんかないだろ

唯一ありそうな中共への不満は検閲されるんだしwww
24名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:18:28.17 ID:ouFBIKjl0
中国人の感性でクラナドやefみたいな作品を作るのは無理だと思う
25名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:19:38.54 ID:kETW9nsD0
>>18
在日さ〜〜〜〜〜ん
嫉妬は良くないですよ
26名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:20:00.00 ID:OK9nrIL10
中国がイマイチ脅威になり切れないのって文化が魅力的じゃないからなんだよねえ
27名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:21:18.61 ID:Vh/TdWfl0
>>5
>欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる
それってあまりにも人気がある事の裏返しで、日本人が西洋かぶれを馬鹿にするのと同じだろ
印象操作すんなヴォケ
28名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:22:21.56 ID:Ux6ebh9N0
昔の韓国みたいに情報統制できてれば国民騙せるんだろうけどなぁ。
自国民にすらパクリ言われてるようじゃダメじゃねw
29名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:22:21.67 ID:77PwSn8X0
クソみてえな作品ばっか作る気か アホか
30名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:23:17.26 ID:v+Vj/iPd0
日本のパクリかとおもったらディズニーのパクリだな。
チャンコロはどうあがいても創造性がないからパクる以上の成長は無理。
ttp://image.thethirdmedia.com/Article/upload/201208/12082114296650.jpg
31名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:23:33.97 ID:Zi3NlE6W0
助けてぇー!ヒカリアーン!
32名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:26:01.34 ID:s0N5hEPk0
一兆の予算は凄いがほとんど中抜きされてお茶を濁したようなパクリ作品が氾濫して終了でしょうな
33名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:26:41.93 ID:hvZTTmUs0
台湾で公開されたエヴァにすらかなわないのに・・・・
34名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:26:44.30 ID:sJ7CBSVA0
未だに、支那人全員に靴下を売った例は存在しない
支那が巨大市場というのは、100年続いた幻想w
35名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:29:24.09 ID:K0nVrlxM0
中共が倒れない限り無理だろ
言論の弾圧をする所に文化が目づくわけがない
36名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:30:21.87 ID:vjY7WCwG0
>>16
支那の業界構造ってどうなってるの?
日本は非常に奇妙な放送業界の商習慣のお陰でアニメが発達した経緯がある
そういう背景がなければ伸びることはありえないよ
37名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:31:40.08 ID:87xaw69a0
規制厳しいと面白いもん出てこないだろうな
東南アジアあたりも規制厳しいんだろうか
エロや暴力に寛容で、かつ経済水準も高い日本って絶妙な位置にいるんだな
38名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:32:08.53 ID:El/SDs0d0
俺が中国人なら、毛沢東を現代の女子高生に転生させるアニメを作るけど
39名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:33:57.51 ID:+cckI2LR0
また日本の敷いたレールを走るのか
中韓共にプライドゼロ
40名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:34:16.63 ID:q6XEiIHRO
成長著しいんじゃなくて乱発してるだけ
内容やクオリティに関係なく作るだけで政府から金貰えるからな
41名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:35:51.15 ID:i228c2Y3O
売り上げじゃなくて生産額とはね
42名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:37:33.31 ID:3IRbZgYuO
支那は実写のが向いてるよ

人海もできるし荒れ地には事欠かないし
43名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:39:06.35 ID:jwLJTlKK0
3億円で売れたアニメ一本を見て、2015年までには1兆円の市場となるっていってるのかこれわ
44名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:40:19.89 ID:UB93blBG0
中国は古典を改変することに拒絶反応が強い文化だからなかなか難しいと思うよ
45名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:43:40.95 ID:g9Aq83f5O
>35
芽吹く+根付く=目付く
46名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:51:18.09 ID:0FBoePDN0
Youtubeに上げたらいきなり死刑にされそう
47名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:57:45.12 ID:Zq2TJU0/0
インドに行くから中国いらない
48名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:11:54.13 ID:66YQmAxcP
そういえば一億だか投じた中国アニメの質が最狂だったのを思い出したw
49名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:19:10.72 ID:+15PvOhR0
>>30
欧州のアニメ映画もディズニーのパクリみたいなもんが多いぞ。特にCG色が強い奴。
何カ国かでの共同制作が多いこともあって、絵柄見ただけだと制作国の見当をつけるのが難しい。

アニメは制作コストが高いからか海外市場を視野に入れているのが殆どらしく、地域色が強いアニメはあんまりない気がする。
50名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:19:26.87 ID:kbN48eyp0
あんな規制まみれの独裁国で作れるものなんて限られてる
51名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:29:42.40 ID:hOnLphrT0
まあ、日本のアニメとは全く別物だしどうでも良い。
52名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:33:06.78 ID:e7Zqg0sc0
中国アニメって見たことないけど、日本よりはるかに儲かってるんだな
53名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:43:14.73 ID:rEhkHmWM0
とりあえず本格的な独立戦争モノとか作ってみ?
ダグラムあたりは衛星放送で(中国・台湾からも見れてしまうので)流せないという噂を聞いたことがあるが本当かね?
54名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:44:12.80 ID:MX+q4BpW0
                                                           .
ソニーは、新品だと偽って、中古HDD修理再生品を大量に採用した新製品を販売したのか?

『え!新製品の中にリペア品を使っているの?よりによってHDDに:SONYはどうなっているのだろう? 』
http://kumikomigijutsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/hddsony-d4cf.html
  発売日前日に急遽発売延期になったSONYの録画サーバーnasneの不具合解析の記事が、
  日経エレクトロニクス11/12号に出ていた。

  コストダウンのために、HDDに新品ではなくリペア品を使っていたのではないか、という推測が述べられていたのだ。
  これは、ひどい話である。
  寿命の長い部品ならともかく、HDDである。

  新品を使っても、一番先に故障するような部品なのに、
  リペア品を使うというのは、企業としての姿勢を疑う。
  HDDは録画サーバーの最重要部品のはずだ。


『HDDのリペア』
http://t-kihan-008.air-nifty.com/blog/2012/11/hdd-40da.html
  日経エレクトロニクス誌11/12号にソニーの録画サーバーnasneの不具合分析についての記事が出ていました。
  搭載HDD内部に大量の異物が発見されたようですが、気になるのが、

  「コスト削減のため、SCE、あるいはSCEから製造委託を
   受けた企業が安価なHDDを求めたところ、
   納入されたHDDの一部にリペアされたものが含まれていた可能性がある。
   そのリペア品の中に、多量の異物が付いたものがあったと考えるとつじつまが合う。」という内容。

『ソニーの戦略製品nasneの不具合を詳細分析、HDD内部に大量の異物』 日経エレクトロニクス2012年11月12日号
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/NE1095.html
55名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:53:05.90 ID:i2grOpLM0
支那香港は日常から生まれたアクション映画があるじゃん
毎日がチャイナボカン犯罪サスペンスの世界((;゚Д゚)ガクガクブルブル
56名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:54:41.72 ID:BZp12vB00
YouTubeの再生回数を誇るのと同じくらい中身がない
57名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:56:42.37 ID:t7gV7EoqO
ほとんど日本のアニメのパクりだけどなw
58名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:05:07.10 ID:t7gV7EoqO
59名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:07:05.60 ID:s4ZpOVh80
まぁキワモノとして2ch好みな笑えるものはできるかもしれんが
今だと嫌悪感が先に出ちゃいそうだからそれもあんまり期待できないなw
60名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:11:48.49 ID:IFprudfE0
>>30
なんだ3Dじゃないか、中国もアニメは3Dで「人形アニメ」に流れていくんだろ
61名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:14:30.76 ID:e+Q182i10
人口は多いからね
自分達で作って自分達で消費して1つの産業にするんだろう
日本もずっとそうだったけど
62名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:14:44.41 ID:AFo7Gopf0
相変わらず、日本の後追いすれば美味く行くみたいな涙ぐましい思い込みを感じる。
そんな事より砂漠化を何とかしたほうが国は栄えると思うが・・・
63名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:16:47.74 ID:KDSGHz/00
言論の自由すらない国が文化とかギャグのつもりか?
64名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:18:32.30 ID:QJmaQ2uq0
結局、党が監督している国営ではいくらやっても駄目だろうな
自由な環境でないと文化面での本当の発展は無理
ただ技術を伸ばしパクるだけになるだろうな
65名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:33:14.76 ID:cgulGWfO0
>>30
これ人形劇じゃね?
66名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:44:51.60 ID:Qsz9/OW20
AVにしとけって、悪い事言わないから。
67名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:45:28.13 ID:+15PvOhR0
国営は採算考えなくて良いから、作るジャンルによってはかなり有利なんだけどね。
金の言いことを聞くか、国の言うことを聞くか、だから。
68名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:14:19.56 ID:nc6H4J1t0
また
「もし、たら」
の話ですか・・・?
69名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:15:12.96 ID:F6jp24JC0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
70名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:17:31.04 ID:9utL/n6d0
で、外国に輸出できるほどの面白いアニメが出来た?
煽りじゃ無くて、面白ければ評価しますよ?
71名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:19:54.06 ID:0nNknjmz0
はい、良かったですね。
もっとお金持ちになってください
その代わり、貧乏になった日本にこれ以上集るのは止めましょうね
尖閣諸島も要らないでしょ。中国船は、こっちに来ないでください
72名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:23:09.77 ID:rttAeu9C0
どうせ国内で循環してるだけじゃねの?
73名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:26:52.87 ID:QgCbEAJ+0
いろんな物が爆発する「スイッチ」の爆弾版みたいなのはどうだ?
もちろん実写でw
74名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:34:41.75 ID:mET0uaEc0
けいおんとかひだまりみたいなセンスのアニメは絶対作れないな
75名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:39:47.47 ID:I3wc2LsN0
『ナージャ』あたりから正常進化してれば今頃はそこそこモノになっていたでしょうに

その気になれば中国には膨大なアニメ向きコンテンツがあるでしょ。
聊斎志異だけでどんだけ作れるかって話
やっぱ体制ですかねえ
76名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:46:16.67 ID:/C0+uUEQ0
成長云々言っていきがるなや
パクリどころかトレースしてるくせにw
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1298233.html
77名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:49:20.25 ID:BbhXm5P+0
1兆円は産業としても確立されたな
金があれば、人も物も集まる、才能も集まる、中国から才能が出るだろう
78名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:49:20.42 ID:+LrYhe4RO
日本国内でも、出尽くし感が酷いのに妄想がすごいな
79名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:52:57.33 ID:dM6BXgrg0
水墨画みたいな奴はおおっと思ったけど

3Dとか使ってそういった方向に行けばいいんでね?
80名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:54:25.62 ID:TgQ25Ah90
日本より中抜き酷いらしい。技術はさほど伸びないんじゃねえかなぁ
81名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:56:25.81 ID:4pcqj91QP
>>70
面白いかどうかは知らんが、このあたりは海外展開もしてるらしい
東南アジアだけかと思ったらヨーロッパにも輸出してるみたい

秦時明月
www.animeanime.biz/all/2010082401/
甜心格格
chinanime.blog.fc2.com/blog-entry-24.html
熊出没
05448081.at.webry.info/201211/article_42.html
82名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:58:57.90 ID:aMJlWGpo0
>>70
ATOM
なかなか健闘してた
83名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:06:39.00 ID:xKDiUFxj0
>>75
昔、「チャイニーズ・ゴーストストーリー」をアニメにしてたりとか
なぜ自分らの素材を生かさないんだろ
84名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:10:48.10 ID:thAHKwo90
>>82
そのATOMが爆死したせいでワーナーで動いてたガッチャマンの企画は無くなり、IMAGIは潰れかけたんだぞ?
85名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:19:37.96 ID:+FHOYu5d0
やっぱり、最後は中共万歳、小日本鬼子の
バリバリのプロパガンダ一択なストーリーなのかなw
86名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:22:21.16 ID:oE0CJW7u0
そういや、香港のアトムは中国か。

香港で良いならマクダルとかいるけど、海外受けしてるのかどうかは知らん。
87名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:31:19.97 ID:oE0CJW7u0
上海美術映画製作所で作ってるのが、昔からいう中国アニメじゃないかな。
水墨画アニメや中国古典のアニメ化など。
88名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:40:49.97 ID:Eku4ni8i0
>>84
商業的には失敗だったけど、
興収数億ドルのタイトルが連発されてる全世界向けCGアニメ映画に取り組めただけでも十分偉業
日本のアニメ業界がCGアニメへの取り組みに全く失敗してAKIRA以降の大作アニメ映画が完全に行き詰ったのを見ると特に思う
89名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:49:11.93 ID:m/3Qsjhs0
中国国内限定の作品か日本の下請けが仕事のメインだろう。
アニメを量産し続ける日本の狂ったシステムを中国で構築できるとはとても思えない。
90名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:51:56.23 ID:Fc64/T040
日本は最近はセル画とCGをひとつの作品中に上手く取り入れてアニメ作ってると思うけどなぁ。
91名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:03:05.79 ID:t+pObpEZ0
日本のヲタをうならせるような作品が出来たら売れるだろ

出来たらなw
92名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:08:44.85 ID:nLjqlDqM0
どんなに頑張っても日本にはなれないぜ
93名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:09:31.51 ID:YGTVXTf+0
まあ無理だろうね。
94名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:11:48.59 ID:xFjYFOww0
思想の自由がない国で外でも通じるコンテンツ産業なんて興るんかね。
オームのアニメレベルじゃね?
95名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:16:46.09 ID:iwgbZhZS0
創作力も自由絵写も無いアニメを大量に作っても誰も見ませんよ
プロパンガンダにガチガチに規制されたアニメを誰が買うの
96名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:25:06.98 ID:riDIKX3K0
自国内での事だろうし別にどうでもいいよ
日本のアニメだって外国向けになんて作っても全然面白くない
その国その国の事情があるわ

だからとやかく言わないからとやかく言うな
97名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:37:01.65 ID:v01jWq7n0
え?アニメの下請けってそんなに儲かるの?
98名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:43:20.39 ID:iwgbZhZS0
物価の安い国は儲かる、高い国は地獄
99名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:43:35.81 ID:28RRTIe50
共産党を賛辞するアニメを量産すれば党からお金がザクザクってことでしょう
毎日共産党の素晴らしさが分かって良いですね(棒
100名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:57:27.03 ID:8CkJThPt0
>> 約1兆3000億円

ないないwww
アニメなんかに夢見すぎwwwww
101名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:00:26.42 ID:Eku4ni8i0
>>94
漫画・アニメともに官製の配給網に依存しきってる日本の悪口?
102名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:04:39.84 ID:iq/HfMzG0
日本が下請けに出してんのは韓国なのか中国なのか
103名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:06:37.70 ID:rPAFsTu90
>>101
中国はマジに内容に政府の横槍が入るんだよ
104名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:27:31.12 ID:Eku4ni8i0
>>103
コッペリオンが製作途中でお蔵入りしたのはあれ中国政府の横槍だったのか
105名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:28:59.95 ID:DE6D2SNR0
日本のパチンコが3兆円産業(もっとだっけ?)なら、中国のアニメが1兆くらいの産業に育ったところで
あまり不思議ではないとは思う
まあ、下請けこみだとは思うから、「作品」として意識して目にしなくても
既に日本からある程度のお金は流れているわけでしょ
106名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:32:35.07 ID:vtaxwIzx0
規制規制自粛自粛検閲検閲の国でアニメが作れるはずがない
107名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:42:30.93 ID:23q1wU8qO
この調子なら俺の偏差値も5年後には100を越えるわ
108名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:12:59.05 ID:oE0CJW7u0
>>88
CGアニメって作るだけなら最近だと009とかあったじゃん。
巨大な金額が動いたのはFF(これがこけたのが痛いのかもしれんが)。
商業的に当てたのはフレンズもののけ島のナキとか。

ソ連の「チェブラーシカ」「雪の女王」あたり見てると、統制はいってても作れるだろ。
チェコも社会主義下の方が有名なものを作ってただろ。
109名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:28:23.78 ID:OXkdJOIm0
中国アニメは規制が多すぎてまともに創作活動ができないよ
SF・タイムスリップものですら禁止されてる。それに対象が子供向けに限定されてるから
市場にするにも購買層が限られてくるんだよ
110名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:34:06.32 ID:qiX50R+X0
ビルを一本建てるのに500元、その代わり一本倒壊するごとにマイナス5000元…ってアニメ作るといいよ
111名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:38:20.22 ID:zVH1ijKT0
>総生産額
ここがみそじゃないの
実際は総産出額のことだろう、中間を計算して何倍にも膨れ上がらせる
112名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:39:28.27 ID:eIUjUfle0
ベトナム人が言っていた。
中国は発展させてはいけない。
113名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:42:47.77 ID:b4mip2/80
>>108
中国版ノルシュテインは出るかもしれないな
それはそれで悪くないことだが

しかしディズニーやピクサーのような商業用大手が発達するとは思えない
政府主導ではなく市場で競争させないと
114名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:47:11.91 ID:BVjkcF2jP
>>109
普通に新作作ってるみたいだけど

納米核心(SFもの)
chinanime.blog.fc2.com/blog-entry-123.html
飛越五千年(タイムスリップもの)
chinanime.blog.fc2.com/blog-entry-130.html
115名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:55:49.48 ID:oE0CJW7u0
>>109
英語弱いからわからんけど、禁止ってよりもチェックするよ、じゃないの?
http://artsbeat.blogs.nytimes.com/2011/04/12/making-tv-safer-chinese-censors-crack-down-on-time-travel/
ここに出てるドラマは放送禁止になったわけじゃなさそうだし。

>>113
確かにディズニーやピクサーみたいなブランドをもった商業大手育てるのは厳しいよなー。
条件に恵まれている他の国でも難しいし。
116名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:01:16.38 ID:F0v+b9hg0
>>108
日本でアメリカ並のことをやったのはFFぐらいかね、自社開発のツールとかレンダーファームとか
117名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:05:37.86 ID:BelGCvfF0
言論統制、思想弾圧という制限付きの国で面白いアニメが作れるわけがない7

にしても日本のアニメやゲームって結構中国政府がぎょっとするような
独裁を否定するような内容があるのになぁ
118名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:20:48.44 ID:RP4d4z9r0
>>117
だから、中国の高官は文化侵略アル!と言っているけどねw

この前、辞任した温家宝さんが孫と一緒にウルトラマンを見ていたとか、
ウルトラマンは日本人といっている奴もいるくらいだからな。

ヘタに規制すると暴動しかねないから、ガス抜きの目的で
わざとそのような内容のものも見ているのかもしれないね。
119名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:35:53.42 ID:ydUT15bH0
ダグラムとか銀英伝とかって中国ではアウトなのかなぁ?
120名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:41:27.97 ID:BelGCvfF0
>>118
文化侵略ってそういう意味だったのか!

>>119
銀英伝の作者は盲目的な中国贔屓だけど政府嫌いでもあるんだよね
そこんとこどうなんだろうね
121名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:49:35.52 ID:BVjkcF2jP
>>119
普通に売っていて、中国では絶大な人気らしい

なつかしの「銀英伝」、中国で堂々出版
fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/111766
122名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:34:14.33 ID:ydUT15bH0
>>121
新興の帝政と腐敗した民主制と商売マンセーの三つ巴だからOKなのかw
123名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:31:33.00 ID:7bXQpSzj0
日本はマンガやラノベなど、アニメ原作には事欠かないが、
支那は原作となる元ネタが無いから新しく作るかパクるしかない。
新しく作る創作力が無いからパクるしかない。
文革前なら元ネタ小説とか結構ありそうだったけど、燃しちゃった。
三国志や西遊記などのメジャーどころしか残ってない。
124名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:57:50.88 ID:Eku4ni8i0
>>123
それなら日本の原作使えばいいだけだろ
ATOMとか、韓国だけどGONとかあらしのよるにとか
日本アニメからして他メディアの原作への依存度が極めて高い
125名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:02:34.76 ID:sVR8Ge5l0
そのうち日本の原作が買い占められるんじゃね?
126名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:05:06.99 ID:ytOTqx2+0
ロリコンアニオタが中国に去るのか
めでたいニュースだな
127名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:05:07.68 ID:7bXQpSzj0
>>124
原作も含めて、金払って日本のコンテンツ買うという発想が無いのかもね。
128名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:05:30.93 ID:H30N7N6F0
買い占めるといったって、著作隣接権でしかも国ごとの契約だから、ちゃんとした額出すなら買うのは勝手だぞ
金を出さないでコピーしている上にそれを逆輸入してくる恥知らずの半島エラ張りどもでさえ掣肘できていないのが現状だがな
129名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:06:23.03 ID:n50733O60
天才が生まれて来なきゃ難しいな
そして中共がその天才に好き勝手作らせてくれるかというと・・・
130名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:08:14.64 ID:LzicqeV70
どうせ抗日アニメだったりするんだろ?
131名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:08:44.37 ID:JRmGkQGW0
共産党による思想統制が有る限り
中国じゃロクな作品が生まれないだろ
132名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:13:55.58 ID:SM4Uxn250
日本のほとんどのアニメとはあまり被らないだろうが
ジブリ、ディズニーとは被る気がする。
133名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:14:04.06 ID:BVjkcF2jP
>>123
中国じゃオンラインコミックとオンライン小説が人気で、
結構ちゃんとした市場を形成して成長し続けてるみたいだぞ

レコードチャイナ 文学青年はネット上で成功めざす?―中国
www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=28625
134名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:15:45.51 ID:idqUIkl20
とりあえずそこらじゅうに作らせて生き残った所は優れた作品を作ると
思ってるんだろう
そういうやり方が一番全体をダメにしていくんだけどな
135名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:19:35.35 ID:SM4Uxn250
それなりに市場が形成されれば
いいものはでてくるぞ。
文学や娯楽は規制がある程度あったほうが優れた作品がでてくることが多い。
136名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:29:53.00 ID:prSDJij10
ハルヒの偽物とか懐かしいな
137名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:49:45.39 ID:lboD4PM00
政治的規制が多すぎてアニメ含めて文化が育つ余地は無いよ
138名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:02:58.20 ID:Eku4ni8i0
>>127
日本のアニメも原作に対して金払って権利を買うって事はしてないだろ
宣伝になるから〜ってことで許諾を得てるはず
139名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:05:35.80 ID:jAeb1xd20
>>137
まぁ芸術のように規制されようが弾圧されようがマジで熱意持ってるなら育つんだろうけどな
140名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:05:53.96 ID:SM4Uxn250
日本のAVや性娯楽作品はなぜ一流になりえたか
それはモザイクという規制があったからだな。
141名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:16:31.57 ID:PfdywSom0
>>105

3兆はポケモン一つで。パチンコ産業は28兆。
142名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:16:56.47 ID:Eku4ni8i0
>>137
日本の漫画・アニメは全国の書籍流通会社を潰して作った日販・東販、
総務省が手綱を握って建前の放送法を骨抜きどころか逆用してる電波利権、NHK+東京キー局システムに全面的に依存して育ってきた
そもそも文化の多くが、ましてや政府および周辺の権力の絶対化とあらゆる分野の商業化が進んでいった20世紀以降は
政治的規制のもと、政治的意図を織り込まれる存在になってる事を理解してない奴はメディアリテラシーが無さ過ぎる
143名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:23:56.91 ID:roDWPpsB0
本当にアニメ作ってるのはほんの一部
ほとんどは援助金目的の幽霊カンパニーじゃないのか
プレゼン目的のショートPVみたいのが多いし
144名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:09:34.30 ID:Z/t/3RXd0
日本で食い詰めたアニメーターは中国へ行こう
145名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:40:39.53 ID:kzqk95910
中国はともかく
イスラム諸国でハルヒ流行っていてワラタ

ハルヒは絶対神だぞ
アラーは怒らないのかw
146名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:02:23.91 ID:RP4d4z9r0
>>145
ハルヒだけではなく日本アニメはイスラム諸国で人気があるのは既出。
多分40代以下は日本のアニメを見て育った世代が多いと思いますよ。
147名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:35:38.95 ID:HhEsJjAV0
>>145
ハルヒは向こうの文化圏ではまずあり得ない発想な上、仮にあっても、物理的に抹殺されかねない
から類似品も存在し得なかったと考えれば、若者にとって結構なカルチャーショックだったのかもな
148名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 18:19:21.51 ID:RP4d4z9r0
イスラエル人とパレスチナ人の共通の話題がハルヒだと思うと少し複雑だなw
149名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 18:24:58.24 ID:BxPawIa90
何だかんだ言っても人的資源は豊富なわけだし
人件費は日本よりずっと安いし
それなりに古来から受け継いだ文化を持つ国だ。
あまりナメてかからない方が良いよね。
150名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 18:32:20.11 ID:Yy6iTCSH0
機動戦士マクロス?
151(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/12/09(日) 18:37:21.38 ID:vbznHfWd0
>>1
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
152名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 18:37:49.64 ID:JFkQL0A30
中国のアニメって竹久夢二の絵みたいな
古くっさいアニメしか思い浮かばんわ
153名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 18:46:27.54 ID:fbu7oC9C0
あんだけ栄えていた香港映画を
中国返還後のたった10年、
いや2〜3年で終わらせたんだぞ
韓国に習って捏造するか
頭数で押して行くかしかないわな
154名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 18:56:20.36 ID:nRkCDvIx0
中国映画のつまらなさ見たらアニメも全然脅威に思えない
規制が厳しいし自由な発想もない
155名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 19:06:22.69 ID:gj/bUFCn0
>>125
そうなったら、純日本アニメ完全終了しかねないな
そもそも、つまらなくなってきて売り上げ激減したのだって、海外企業が大量に入って来たの原因だからね
一部販売は、完全に海外企業に買われてしまった所あるし
文化産業は外資入るとろくな目に遭わない
156名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 19:30:24.84 ID:F+vQcPQF0
>>76
これは酷いw
157名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 19:33:55.40 ID:HhEsJjAV0
>>153
そういえば香港映画を見ることほとんど無くなったな
158名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 19:48:07.51 ID:ZVJluPJ20
海賊版がどれほど悔しいか身をもって知るがいい
159名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 20:11:47.17 ID:9I/R6WZ20
まずおもしろい作品を作ってから語るならわかるがなあ
得意の人海戦術は一切通用しないってのに
160名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 20:41:59.28 ID:5fwhEvln0
>>153
香港映画はスタッフが返還前後に海外流出したとかじゃなく?
161名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:16:06.02 ID:bDjckkipP
2050年までに中国外務省はアジアオセアニア日本を中国領土にしたいんです。日本人のルーツを中国系と言ったり、日本と共産主義のつながりを言うのは危険です。中国の侵略の後押しになります。

http://wickhair.biz/x/6279/
162名無しさん@13周年
>>157
ジャッキーチェンやサモ・ハン・キン・ポー、Mr.Booとか懐かしい
西のゾンビあれば東のキョンシーで「 霊幻道士」とか