【政治】野田首相、東北地震への対応について「いま徹底する」…遊説を取りやめ官邸に戻る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
野田佳彦首相は7日午後、首相官邸で記者団に対し、東北地方で発生した
強い地震への対応について「いま徹底する」と語った。都内で予定していた遊説を
急きょ取りやめて首相官邸に戻った。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070MI_X01C12A2000000/
2名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:13:08.23 ID:KcYdHpcs0
ええな
3名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:13:13.23 ID:vTDkUjhY0
>>3はハゲる><
4名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:13:19.55 ID:xGhOUTOC0
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。
授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。
新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った.。

同級生のオレが 2ゲット!
5名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:13:32.26 ID:QokKmmMVT
注視する野田ちゃん(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:13:55.33 ID:QWgpbhOr0
国土強靱化、早よ!

【藤井聡】『列島強靭化論』
http://www.youtube.com/watch?v=vNSFUm4tdAM&list=UUki71M5nvgTGP1Hzusz56Yw
7名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:14:06.52 ID:QsakUXwH0
自民党は原発を


争点にしたくないそぶりだ。
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/politics/diamond-28960.html
8名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:14:09.75 ID:8HsNAHpt0
野ブ田は比例でも出るんだから選挙活動は不要だろw
9名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:14:13.42 ID:QU5kXclW0
今日渋谷駅前で演説してたな
10名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:14:21.56 ID:C2W5aHZv0
反原発派大歓喜
反原発派が望むものは日本の滅亡
11名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:14:26.65 ID:CtnbcEFF0
はやく藤村を大阪から呼べよwww
12名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:14:40.11 ID:ak3lfTfy0
「出前なら今出たところです」
13名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:14:43.37 ID:RB7T1szVP
野田ブーがんばれ
14名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:14:46.05 ID:D6G19pAgP
>>3
人生終了確定だが
まあ、気にすんな
15名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:14:49.01 ID:c+jM4voI0
やっぱりコンクリートだよな
16名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:14:49.35 ID:5IufcBzjP
トンネル事故では止めなかったのに
17名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:14:58.15 ID:XI5GugOT0
 

去年はでかい余震が結構あったけど、今年は少なかったな


もうミンス政権崩壊で、ガイアの神も最後っ屁を噛ましたかw
 
 
18名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:15:21.40 ID:PdGy1/nS0
>>7
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか
19名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:15:22.30 ID:z9AXRHy40
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
20名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:15:34.85 ID:599zKAeb0
こいつ、選挙運動中なのに北のミサイルといい、活動を邪魔されてばかりだなwwww
少し同情するわwwww
21名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:15:35.85 ID:y6cN6ybW0
民主にとってはチャンスだなこの地震は
維新、自民は原発推進だからな
22名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:15:39.64 ID:2nZ8EEso0
「砂糖入りサンドウィッチ」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

日本の朝鮮左翼には旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■砂糖入りサンドウィッチ(Ядовитый сэндвич)
 序文と結論に肯定的報道をおいて、否定的な報道を挟み込み、否定的な報道の意義を低下させる。
 逆の手法(否定的報道で肯定的報道を挟み込む)は、毒入りサンドウィッチと呼ばれる。


例えば、日本企業の海外店舗が、政治活動を装った現地住人による「暴動・略奪行為」により
営業停止に追い込まれたとします。被害を受けた企業は、窃盗された商品の補充や壊滅した
店舗に再投資をしなければいけません。従って、略奪の事後処理は否定的な報道となりますが、
前後を肯定的な記事で挟み込む事により、読者にポジティブな印象を与える事ができます。


【肯定的】 20%近く減少した売上高も回復傾向にある。来客数は年内にも昨年並みに戻りそうだ。

【否定的】 愛国無罪による放火や略奪により、壊滅的な被害を受けた店舗がようやく復旧した。

【肯定的】 早期再開を求める顧客(加害者)の声が大きく、1人の離職者も出さずに復旧にあたったという。

この構成で記事を配信すれば、店舗が略奪被害にあった否定的な報道の意義を低下させる事ができます。
多くの場合、前後で挟む「肯定的な報道」は、記者による主観的な見解であり、略奪事件の実態とはまったく
関係がありません。しかし、このような報道をする事により、「住民は親日的で、現地の治安に問題はない」
という印象操作が可能です。これで記事を配信した目的は達成されたことになります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
23名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:15:39.83 ID:s7UgugKG0
早く、左巻き政権は終わりにしろ!
24名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:15:42.43 ID:Krob1aqs0
普通に適正に表現するなら

「怖くて逃げ帰った」
25名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:16:31.56 ID:h0pad8sp0
【民主党】高橋外務副大臣、震災2日後の宿直勤務前に女性職員と飲酒 セクハラ報道は否定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308195068/
【政治】 "震災対応中に" 民主・長島氏、海岸へのボート持込禁止を県に電話して解除させたうえ、違法牽引?で趣味のボート持ち込み
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1302140939/
【民主党】「東日本大震災後でも、朝から酒臭かったことがある」 “キャバクラ”副大臣岩本司、これだけの悪評…“夜の帝王”
http://desktop2ch.org/newsplus/1322795929/
26名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:16:35.67 ID:kU2sQDOS0
まあ、野田は菅よりはマシだな
27名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:16:42.10 ID:rwy9ipP30
倒れやすい物でさえ倒れなかったのに騒ぎすぎ
地震便乗で支持を受けようとか捕らぬタヌキのなんとやら乙
28名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:17:10.84 ID:QqHnxnCz0
大田区役所に用があったから蒲田に行ったんだけど
野田さん来るって言うから見るだけ見ようと思ったらコレかw
応援演説してもらえなかった藤田は確実に落ちるな・・・まぁ応援あっても落ちたろうがねwwww
29名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:17:30.22 ID:U+GYmadr0
今日の地震は前震か? 土日に大地震?

現在ラジオは売り切れ続出中!3.11はあっという間に売り切れだった!
http://kakaku.com/kaden/radio/
30名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:17:33.63 ID:NLa/uyny0
また原発視察に行くのか?
31名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:17:45.01 ID:7w4W41nY0
しかし、これでまた津波とかで被害が出ちゃったら
反原発の左巻き政党が一気に伸張しそうだな…。
32名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:18:32.27 ID:kJn0hWLN0
で、「引き続き巨大地震が起きた暁には」とか、言っちゃうんだろw
33名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:18:50.49 ID:Kg3h+gQb0
そしてテレビを見ると
34名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:19:03.53 ID:PO5f+Oec0
5億円を食料支援=ハイチ大統領に表明−野田首相

会談の冒頭、ハイチのマーテリー大統領(左)と握手する野田佳彦首相=7日午前、首相官邸

 野田佳彦首相は7日午前、首相官邸でハイチのマーテリー大統領と会談し、2010年1月の大震災や今年10月の
ハリケーン「サンディ」による食料不足を踏まえ、5億4000万円の食料援助を行う方針を伝えた。
 会談後、首相は共同記者発表で「震災後の復興のため、保健衛生や教育を中心とした支援を今後も行っていく」と表明。
大統領は「日本の支援に感謝する。最も支援を必要としてる国民の手にまで届いている」と謝意を示した。 

(2012/12/07-12:05)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120700044


日本人から大災害大地震大津波でも大増税
外国に貢ぐ
6時間前

これが原因だな野田豚
35名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:19:45.41 ID:72UPyf610
北朝鮮のミサイルもいつ発射されるかわかんないのに官邸無人てw
36名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:19:59.27 ID:mfKI0VXn0
晩飯に帰りましたとさ。
37名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:20:05.18 ID:mllrwner0
自民
「原発Go!Go!」
38名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:20:12.83 ID:G6hQXPdL0
野田はあんまり好きじゃなかったけど、最近ガンバっているなぁと思う
39名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:20:22.52 ID:8Jt2rqPD0
にげたwwwww
40名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:20:31.13 ID:fsTACKe70
       _, r '" ⌒ヽ- 、
     / /⌒`´⌒~\ ヽ    
    { / ~\_  _/~丶 )
    レ゙  --‐・' '・‐- !/   ___
    |    -ー'   'ー  ヽ /─'  'ー\    
     |     (___人__) /( ○)  (○)\    
     {     丶ェェノ./  ⌒(n_人__)⌒ \    単に、演説を野次られたり、韓国の国旗を振られるのが嫌なだけだ(ry  ウッ!
     ゝ _ _ _ _  _ |     (   ヨ     | 
      ノ   ` ─ −`ー─−  厂    /     
      i    _ __ _ _ __,, /     \
      |        /        _i;;三三ラ' i
      |        i    |    ・i;j:. |   | ドス !
41名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:20:43.85 ID:DZ1hhidF0
>>11
仙谷といい、民主の官房長官てなに考えてるだよ・・・
42名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:20:57.41 ID:RUakjBN1O
オバマも遊説中にハリケーンが来て災害対処して、支持率上がったよな
43名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:21:27.82 ID:2gU4xOmV0
>>6
馬鹿め、むしろ大切なのはソフトの方だよ。
土木系の馬鹿は無駄な金ばっかせびるから困る
44名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:21:36.91 ID:j3eN5mr4O
オバマはハリケーン対応を評価されて選挙で逆転したフシはあるからな
野田もそれを考えたかも知れないが被害でる規模の地震ではなかったな
45名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:21:57.94 ID:xAHM1CIj0
だから国土強靭化は必要だろう
野豚はん分ったかな分んねえだろうな
46名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:22:08.78 ID:JbZSuf250
>>27
「羹に懲りて膾を吹く」だな。
47名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:22:20.65 ID:u82MZ/vU0
【社会】各地の原発、異常発生情報なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354871261/

左翼涙目
48名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:22:24.12 ID:UGGFsiT60
まだ民主党政権なんだな
49名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:22:24.86 ID:zjZRLi7ji
ビビり小沢の地元入りも無しかw
50名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:22:42.41 ID:QJiWqG3+0
野豚はあわよくば総選挙中止を画策してるんじゃないの。
51名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:22:50.67 ID:tOwgu5SW0
民主党になってから地震が多発してるのはなぜ?
52名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:23:07.24 ID:4JJdPWka0
復興の反省材料(次回災害時の対応策)に、脱原発のエネルギー政策や、原発推進の国防を掲げるのは、逸脱している。
再稼働されている原発から目を逸らすことは不可能だが、今回と同じ要因すら防げると言い切れるのか。
慰安婦のように被害者主張する左翼政党と、ダイヤモンドのように原発利権を守る自民党に、今のままで居させて良いのか。
      ・ ・
議論する知恵だけは持つ自民党に戻ったところで、人災(独断による妨害・隠蔽)を無力化させる体制を要望しよう。
@老朽化原発の廃止・新設または減原発、A有事に廃炉を決断できる基準設置、Bそれ等が済むまで高速増殖実験炉は凍結、
C20〜30年後の話では、大規模余震や直下型地震の対策になってないから、脱原発は一旦ストップ!

震災から政治に興味を持った方々、事故当時に原発へ思いを馳せた人々、願いを結集する時はこれからだ。
差し当たり、穀潰し目的の売国サヨクは議論とデモの混乱である。12/16 政治屋大仕分けで、国会からご退場いただこう!
53名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:23:16.76 ID:rPukKAVUO
>>34 神罰覿面は判るが荒神様は見境なしだからな…
「もう総理やらんとってください!勘弁してほしいわホンマ…」
54名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:23:30.83 ID:cY3QYxr6O
男の中の男、野田佳彦
55名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:23:34.81 ID:xxE3yquN0
311の時野田だったらなあ
56名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:23:37.30 ID:RiGsF2/S0
日本が怒ってる!早く変われ〜
57名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:23:53.93 ID:n/1QgvuZ0
そもそも比例だから遊説で全国飛び回れないでしょ
58名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:24:19.02 ID:snDjPWWSO
人柱になれ
59名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:24:27.84 ID:Sqzjq1Q3P
ビール箱の上でオロオロする管が見たかった
60名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:24:27.77 ID:9O6pfwaTO
仕分けで防災対策費を削った売国ミンスw
トンネルも崩れるわ菅災でトンキン被曝するわ
61名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:24:30.11 ID:Zg1X+EBM0
なにやろうともう無理なんだってミンス
62名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:24:31.26 ID:PdGy1/nS0
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか
63名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:24:32.76 ID:kJn0hWLN0
>>38
これでも頑張ってるか?

防衛相、自衛隊に破壊措置命令 北朝鮮ミサイルに対応
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0700D_X01C12A2000000/
 野田佳彦首相は7日午前、都内の防衛省に展開した地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の迎撃部隊を視察。
「いかなる事態でも対処できるよう万全を尽くし、発射の暁には国民の生命・財産の安全確保のため冷静かつ毅然と対処してほしい」と激励した。(一部抜粋)

あか-つき【暁】
1は省略
2.ある事項が実現したその時。「成功の-には」
(広辞苑第六版より)
64名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:24:40.29 ID:3cXOSPUo0
また民主党の混乱崩壊が・・・

いい加減にしてくれ 野田よ
65名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:24:46.55 ID:cGm0fQyh0
オザー何処行った
押入れに隠れてんじゃないよ
66名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:25:04.33 ID:1kS+sdTs0
>>51
分かってるくせに、いけずぅ
67名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:25:07.99 ID:kADlOq790
>>1
既に一時間以上経過しているんですけど・・・
68名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:25:16.99 ID:Zh6ThFhW0
>>1
『近いうちに対応する』じゃなかったの?
69名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:25:19.78 ID:k2wjax+S0
「日本の大地震をお祝います」という横断幕・韓国サポーター 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15738730
「日本の大地震をお祝います」韓国人サポーター垂れ幕画像
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110928080902b5c.jpg
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg

:   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| .|
   |    〈)  \    ./  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄|         | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t______by__韓国__レ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
70名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:25:42.04 ID:BFiqz/SK0
さっきの地震で菅が「脱原発」って書かれた箱からおっこってたら笑えるんだがw
71名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:25:49.29 ID:PJ2SMoc50
「いま徹底する」


べつにドヤ顔することでもないがな・・・。
72名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:25:52.02 ID:KLbnNpF20
今夜は報ステ生出演だしな(笑)
73名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:25:54.15 ID:JECX+JxH0
>>51
自民党がやってた神事をやってない可能性がある。
天皇を中心とした神の国だからね。
74名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:25:56.55 ID:ZyGAcShF0
>>55
いっしょだって。
75名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:25:57.67 ID:N7t4qh0M0
>>4

俺の心がほのぼのとしたww
76名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:26:10.11 ID:ceBdnQWC0
>>63
うーん、言葉遣いがちょっとおかしいかな。
「発射の際には」とすべきだったな。
77名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:26:46.32 ID:MW5Qru7U0
最前列で見ようと思って1時間近く待ってたのに最悪だったわ・・・
78名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:26:58.37 ID:PdGy1/nS0
>>59
     |┃三 //   \  /   ,,-―--、
     |┃          X   __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  。
     |┃       (( (ヽ三/)( // ・ ー-  ミ、   〇
 ガラッ. |┃        / (((i ) `l ノ   (゚`>   | +
     |┃           | |  | (゚`>  ヽ    .|
     |┃三        トニィ  .| (.・ )     l    o
     |┃      。   .|  i  .| (⌒ ー' ヽ  .|  あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが
     |┃          \  \..l  ヾ     },       今必要なのは政権交代ではないか
     |┃三         \  ヽ\       }(ヽ三/) ))
     |┃三       +    ン `)ー―イ 从 ( i)))   。
     |┃      〇     ./ イ( /  /  __ ノ
     |┃三           /  | Y  |  / /
     |┃            (   | :、 |  / /        〇
     |┃      +  。   .j  | :   | / ィ
     |┃三           くV ヽヘ_ ヽ  \      +
     |┃              ー 〕   \  〉      o
     |┃          +    /  ヽ   |
     |┃三     〇   o  /  / ',   |        。   +
     |┃三           /  <    |  ヽ   +
     |┃             /   |    |   ヽ
     |┃三    +     /__」───ユ   >,‐─,      +
     |┃           「__,h_」   <_-,ィ_/  / |
     |┃       / ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃三   /      |     原 発 ゼ ロ     .| ./
     |┃   /        |                    |/
79名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:26:58.89 ID:29VVw+vg0
これをオバマのサンディにできれば
自民支持が伸び悩みつつあるし野田総理の発信力如何で勝てないまでも
痛み分けで民主政権続投の目は出てくるな
原発が危ないというメッセージにもなる
80名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:27:12.55 ID:a6zMEKEyO
民主党のせいで日本ボロボロやんけ
81名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:27:58.93 ID:J+KvWP5+0
この地震で自称反原発派のオザーさん喜んでるんだろうな。
82名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:28:16.51 ID:3Ju2o+4u0
9日にはシナが攻めてくるかもしれんのだから
そのまま官邸に引きこもっとけよ。
オマケにテポドンもあるし。
83名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:28:21.77 ID:/UyGHOtVO
今さら
84名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:28:41.24 ID:YL5qX1ge0
さて小沢はどこだろ?
85名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:28:45.17 ID:oComW7v90
地震大国の日本は危ないから
英語を身に着けて海外にいけるようにしないといけないな

【衆院選】維新・橋下氏、日本はもっと英語教育すべきと主張「アメリカ人は幼稚園児でも英語をしゃべる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354871771/
86名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:28:53.13 ID:qD8gQRi/0
民主党は日本の疫病神
87名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:29:03.24 ID:TYqOKrnuO
もうそういうのいいから本当
88名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:29:05.87 ID:Py9kNLYo0
震災復興を本気で行った来なかった現政権の罪はマリアナ海溝より深い・・・・
89名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:29:22.66 ID:ZL8Jef400
また、小沢はなにもしないよ。
選挙のために、今回は頑張るのかな?
90名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:29:23.69 ID:4OyWZggH0
災害時に、ミンス政権 サヨク政権

冗 談 じ ゃ な い

二 度 と ご め ん だ ね
91名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:29:26.12 ID:Uk0EbYcpP
なーなー。ツイッターで地震後にミンスが避難放送妨げて選挙カーで演説してる話広がってるがマジなんか?
92名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:30:12.34 ID:0FeSnIbK0
平日なら対応できるんだな
93名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:30:16.69 ID:1d1tiVYk0
明日から反原発のヒステリー度が増すな
ゲンナリするわ
94名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:30:17.08 ID:y6cN6ybW0
>>79
被害が出るような規模じゃマズいからな
どういう対応しようがマスコミは叩くだろうし

意識させる、被害が出ない規模のこの地震は効果覿面だ
95名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:30:31.58 ID:sS/S5uBG0
どうやらメリケンにHARRP攻撃を依頼したようだな。
96名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:30:34.38 ID:1vPbtwus0
たいした地震じゃない
97名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:30:34.95 ID:2gU4xOmV0
俺今の地震で決心した。野田にもう一度賭けてみるわ
98名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:30:53.26 ID:NUyxmdjN0
この地震で選挙の流れが変わる可能性はあるな

震災のときの民主の対応を思い出して反民主が増えるか
今度の地震の対応で野田超プッシュが連日報道されて民主奇跡の3桁に届くか・・・・
99名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:30:58.69 ID:hMsqJOE80
ヘリで現場行って怒鳴り散らせよ!民主のお家芸だろが?フルアーマーでな
100名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:31:01.72 ID:COGRwW1nP
>>89
前回も頑張ってたじゃん、塩と水の買占めw
101名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:31:10.66 ID:FOW9S1ZQ0
アウターライズ地震とは、陸の揺れは小さく津波が大きい地震のこと。
http://cap008.areya.tv/up/201212/07/01/121207-1745460535.jpg
http://epcan.us/s/12071725621/ep817962.jpg
http://epcan.us/s/12071725021/ep817963.jpg
http://epcan.us/s/12071725111/ep817964.jpg
http://epcan.us/s/12071725451/ep817965.jpg
http://epcan.us/s/12071725551/ep817966.jpg
http://epcan.us/s/12071725181/ep817967.jpg
http://epcan.us/s/12071725471/ep817968.jpg
http://epcan.us/s/12071725751/ep817969.jpg
http://epcan.us/s/12071725261/ep817970.jpg

【悲報】さっきの地震が3.11の時の前震に酷似 数日後に大地震発生か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354869971/
さっきの地震
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1354868990/100080_00000_0000_yhjpg-4.jpg
2011.03.09
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1299607046/100080_00000_0000_yhjpg-4.jpg
2011.03.11
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1299790914/100080_00000_0000_yhjpg-4.jpg

え、なにこれは…。
2011年3月09日11時45分 三陸沖 8km M7.3 震度5弱
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/201103/09/A20110309114512970017038197100410143167900820082824073D73W511A21206401.png
  ↓
2011年3月11日14時46分 三陸沖 24km M9.0 震度7
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/201103/11/A20110311144618120026038062100560142516600870237429590W84D511766206401.png

2012年12月07日17時36分 三陸沖 10km M7.3 震度5弱
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20121207173630491-071731.png
  ↓
 ???
102名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:31:32.86 ID:Od7ukUFh0
>>20
普通の国ならチャンスなんだがなぁ
自国の危機ってやつは
103名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:32:03.02 ID:BjL1RCDr0
小沢未来の党は何もしません
104名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:32:12.99 ID:sBjCX2IK0
野田は頑張ってるなとかいうレスがあるようだが
まだ騙されたりなりアホがいるんだな
105名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:32:22.50 ID:Ak6I3MjZ0
野田「で?俺はいつまでこの部屋で篭ってればいいんだ?」
106名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:32:26.54 ID:1d1tiVYk0
小沢が颯爽と地元に現れて失点を取り返そうとするに100ペリカ
107名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:32:36.99 ID:6ZkvakU00
温家宝の災害パフォーマンスを思い出すわ
108名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:32:40.99 ID:btf2axuQ0
小沢は逃げてる最中かな・・・
109名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:32:49.96 ID:BkKb/sFs0
北のミサイルさっさと上がってくれるといいと言った官房長官のコメントまだぁ?
110名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:32:58.61 ID:cGm0fQyh0
野田 ピキ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━ ン!! これに乗じて衆院選を延期するノダ
111名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:33:18.54 ID:9HhB0EOr0
トンネル崩落の時はお寿司食べてたのにね
112名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:33:59.28 ID:g+U9AIB30
内心では菅と同じく「天の助けだ!!」と叫んでいたんだろうう、野ブタ。
113名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:33:59.84 ID:r372cdbr0
オバマの真似したって支持率上がらねぇよ
114名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:34:01.55 ID:6SbZZ/vE0
NHKがずっと赤字で「津波!避難!」とデカく出してるな
こんなの初めて見たわ
アナも311より煽りまくりだし
津波は大したことないのにな
明らかに反原発誘導だろ
115名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:34:23.16 ID:oMsH+79H0
キーワード:オバマ
検索対象:[本文]

42 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/07(金) 18:20:57.41 ID:RUakjBN1O
オバマも遊説中にハリケーンが来て災害対処して、支持率上がったよな

44 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/07(金) 18:21:36.91 ID:j3eN5mr4O
オバマはハリケーン対応を評価されて選挙で逆転したフシはあるからな
野田もそれを考えたかも知れないが被害でる規模の地震ではなかったな

79 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/07(金) 18:26:58.89 ID:29VVw+vg0
これをオバマのサンディにできれば
自民支持が伸び悩みつつあるし野田総理の発信力如何で勝てないまでも
痛み分けで民主政権続投の目は出てくるな
原発が危ないというメッセージにもなる



抽出レス数:3
116名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:34:56.60 ID:IybC+6No0
おざーさんに関してはこの地震で311の時の醜態を地元の人間に思い出されちゃうんじゃね
117名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:35:18.39 ID:J3t6HWS+0
>>42
適切に対処できればな
民主の場合は逆に悪化させかねんから怖いんだよ
ex)菅・水素爆発
118名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:35:20.66 ID:0w2Kp24G0
野田首相は都内にいたんだね。
119名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:35:24.61 ID:j/lXrZYo0
          _.,,,,,,.....,,,  
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  〔 ´ノ`ゝ;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |  
  /´ ´ ' , ^ヽ  /(,、_,.)ヽ ;|    よし、オレの延命のチャンス!
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /    もしもし?ヘリコプターの予約だ!!
 人    ノ \/  ̄二´ /    待ってろ女川原発、今オレが停止しに行くからな!! 
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___  
  ''":/::::::::::::::|  \__/ |::::::::::
120名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:36:01.10 ID:lioYGcOW0
オバマ戦法である
121名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:36:04.76 ID:n4osKMi60
シナ・チョン誘導して又被災地で盗みやらせるのか
122名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:36:09.59 ID:c/MLVyQJ0
>>106こっちに10000ぺリカ>>108
123名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:36:12.06 ID:dM+22o4f0
>>114
311だって最初の津波の予測と
実際きた津波の高さ大違いだったのにあほなの?
124名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:36:15.61 ID:sYawPk+10
これオバマの真似だろ
そんなことしても無駄無駄野田wwwwwwwwwww
125名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:36:21.26 ID:CTVh3/IX0
どこぞのゲス野郎みたいに原発視察にでも行ってくれば?w
126名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:37:09.55 ID:ketets6XO
非常事態ということで政権続行したりして
127名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:37:55.90 ID:9Lvv2mmk0
>>20
まぁさすがにアホの震災時左翼首相どもの失敗ぶりを見て学んだか。
128名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:38:01.23 ID:qD8gQRi/0
>>1
今更野田に何か期待してる人間がいるのか
もう世間では民主党政権はすっかり終了したというムードだろ
129名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:38:04.59 ID:PdGy1/nS0
>>115
被災者が出ることを期待するミンス支持者、麗しいですなあ
130名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:38:07.95 ID:MkdYhCNh0
野田を見直したよ、アッパレ!
131名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:38:08.05 ID:lt9Xt+EMO
野田は選挙に勝つために地震対策といってパフォーマンスをするだけ。ハイハイ
132名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:38:12.89 ID:6SbZZ/vE0
「偶然」都内演説
「偶然」日テレ生出演
133名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:38:26.73 ID:J3t6HWS+0
>>114
311のときに淡々としゃべってたら、大したことないと思い込んだ連中が逃げなかったからその教訓からだよ
やりすぎなくらいじゃないとダメなんだとよ
134名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:38:45.67 ID:nTNwo51i0
397 可愛い奥様 2012/12/07(金) 17:39:27.45 ID:oJ1ugDU80
久しぶりの大きな地震でTVが津波警報を狂ったように流している中
何か外から放送が聞こえてくるから、市役所の放送かと窓を開けたら、、、
「こちら管直人、管直人でございます。原発ゼロを使命としてまいります」

まさに管直人を体現しているわ
135名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:39:02.20 ID:j/lXrZYo0
オバマの真似して、
「敵対政党の県知事と共同して救出活動」
みたいなパフォーマンスくるぞ。
パフォーマンスよりも救助活動を優先して欲しいが。
136名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:39:07.39 ID:K4VZbI+X0
支持率5%ほどアップ
137名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:39:07.55 ID:sS/S5uBG0
>119
テロリストじゃねえか管
138名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:39:10.32 ID:GBWCQ9P20
地震大国日本で原発は無理がある
139名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:39:16.16 ID:pVX6WEmd0
北朝鮮の問題もあるのに野田は今までのんきに遊説してたんやね
140名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:39:18.40 ID:xl+4QLUt0
>>119
おまえは聖帝十字陵の石の中で人柱になってろ!
141名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:39:46.15 ID:C2W5aHZv0
今日の地震前、野田は都内で待機してたらしいじゃん
142名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:39:47.37 ID:i6zY+AFQ0
トンネル事故は無視して寿司食ってたのに
143名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:39:56.79 ID:upPxfE8OO
よし野田を支持する
支持率も上がるよ
144名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:40:04.37 ID:9/Ksrt/r0
>>98
おれもそういう危惧を抱くよ。

去年だって外国人献金問題で今半歩でアホ菅潰せたところだったのに、
地震が起きて長々居座ったもんな。

テレビで野田がガンガン映って、
ミンスに投票しようって流れにならないか心配。
145名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:40:10.95 ID:CtnbcEFF0
天は民主党を見放したwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:40:12.71 ID:Ltvp1KXfO
>>114

関東だが縦揺れだったせいか3.11以降体感で2番目くらいの震度だったからな

お前がどこに住んでるかは知らないが
147名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:40:13.37 ID:YPIjeTKr0
というか政府関係者が選挙運動するな!
148名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:40:15.80 ID:79nQja/BO
安部さんは何してるの?
149名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:40:33.09 ID:pUbATC8uO
>>134
うわぁ…
150名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:41:02.89 ID:VAdjCYUB0
うれしくて仕方ないんだろうな。
徹底するって言いたいだけだろ。
151名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:41:17.69 ID:g+U9AIB30
なんか「オバマが勝ったのと同じ流れになる」と期待するレスが多いが、
日本が地震にも台風にも弱いアメと同じになると思う奴はチョン認定されても仕方がないぞ。
152名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:41:28.17 ID:c/MLVyQJ0
>>124野次られるのが嫌なんだろ。
オバマとは違う。
153名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:41:48.83 ID:qD8gQRi/0
小沢が全力で避難し始めたぞwww
154名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:41:59.03 ID:xBohbDZ/P
>>1
でも注意深くみるだけだろ?ポーズができてよかったねw
155名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:42:09.64 ID:0FeSnIbK0
国土強靭化政策を批判してきたミンスオワタ
156名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:42:17.32 ID:UnjodHaj0
>>3
ハゲはHが強いらしいから落ち込むなよ
157名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:42:32.03 ID:ak3lfTfy0
>>144
これありそうだな・・・
158名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:42:45.74 ID:o/zZHAED0
オバマのあれを狙ってるのね
159名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:43:23.07 ID:9/Ksrt/r0
>>148
野党なんだから政府並みの仕事はしてないでしょ?
地震や津波の影響はそれほどでもなさそうだし、ここで何か目立つことを
しなかったからと言って叩くのは筋違いだろ。
160名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:44:08.20 ID:D7vkeIKO0
「ふっふっふ、まだ首相続けられるな」
161名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:44:16.49 ID:1G8Ejpo4O
野田豚くせえな
甘利さんみたいに日本なんてどうなったっていいくらいの胆力がないと政治家はつとまらないよ
162名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:44:27.00 ID:c+JBwdbmP
>>159
それでも日本のマスコミならやってくれる気がする
163名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:44:34.43 ID:hiFfK2t50
こういうパフォーマンスに踊らされてはいけない
164名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:44:37.52 ID:Py6RVsSQP
現実逃避(笑)
これ以上街頭で罵倒されるのが嫌になったんだろ。
165名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:44:48.97 ID:aAIELW8+0
藤村修官房長官は7日、衆院選公示後初めて地元の大阪府吹田市に入り、
記者団から再度の地元入りの可能性を問われたのに対し、「要は北朝鮮のミサイルがいつ上がるかだ。
さっさと月曜日(10日)に上げてくれるといいんですが」と述べた。

政府は北朝鮮に対して発射の自制を求めており、問題発言として批判を受けそうだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120700620
166名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:45:12.80 ID:6ZvbsF4E0
どの党に有利な地震なんだろうな
167名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:45:14.73 ID:1wjIY/6L0
前回は缶が延命したっけ
168名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:45:18.95 ID:nlv+35Fr0
下手に街頭で喋るより
ここできっちり対応する方が
よっぽど良いアピールになる
169名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:45:21.03 ID:uEETuxGkO
>>153
オザワは今どこにいるんだろうね。
選挙中なんだけどさ。
170名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:45:24.75 ID:hCNsD/VJ0
野田:「支持率うpチャンス!!!神様がこの地震をナイスタイミングで起こしてくれた!!!」
とか本気で思ってそう
171名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:45:48.16 ID:T6IHktGO0
>>20
いや、でもここを旨く仕切れば大金星だぞ。 オバマの時といい、これは天から試されてると思うべき。
172名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:46:17.99 ID:Lz7WMEoj0
>20
オバマがいい例だが、普通の国は災害とか防衛関係の事件って
与党にものすごくプラスになるものなんだがな。
国のトップは対応に追われるのは事実だが、
普通の対策を出しただけでも
メディアに必要以上に取り上げられるし
評価もされる。
173名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:46:32.73 ID:TY8tZwrq0
むしろ安倍さんに対応してもらえ。
174名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:46:36.89 ID:Zc2t36mT0
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|                             .o___________
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|            ,--‐ ‐‐ - 、          / 旗国麗高 属国清大  /
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //      ..--":::::::::::::::::::::::::::\       /  /// ̄ ̄\\\ ./
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //    /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\     /    /   / ̄`|   .../
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////   /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ    /    |\_/   /    ./
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >    |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|   ./  \\\__/// /
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |      >    ヽ|             ヽ;:::::/  ./               /
<     (    )  \    /   (     )     .>     .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \    .>     /  'ー' |   | 'ー'   ) |  / 
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉   .>     i   /( ,、 ,、 )\     ノ .../ ♪テーハミング
 /______      レ    _| ̄|___\\\\   .|   ノ       ヽ    |  / ♪韓国チャチャチャ
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  |  ___   .ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\/ 
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|   .×  ー--     //:::::::\
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
/ /  \|  \_/        |____|   \\\\ http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_-8
175名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:46:41.48 ID:9/Ksrt/r0
>>162
そうだな、日本のマスゴミは。
どうしようもないな。
176名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:47:12.92 ID:q8Q3/nV/0
原発が争点だと考える奴らが増えそうだが、消費増税だけは絶対ゆるさん
177名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:47:49.11 ID:PlfDQ1vpi
よろしい
178名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:47:51.05 ID:lioYGcOW0
低気圧を近く(北海道)に駐屯させすぎで地震起こっちゃったなw
四川大地震の時と似た感じーーーーw
ニューヨーク市民も東北道民も所詮政治家のおもちゃですわw
179名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:47:55.22 ID:oYiiKiun0
遊説なくなってほっとしてるな
180名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:47:59.08 ID:d28YZeMD0
>>78
すごいAAだなwwwww
181名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:47:58.86 ID:T6IHktGO0
>>172
まぁしかしそんでも粛々と送られてくる原子力委員会のメールが怖い・・・ 地震はまだいいんさ
182名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:47:59.25 ID:kKc/gNPB0
首相として当然。
183名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:48:18.42 ID:Y7MG00Ob0
>>43
ハードが無ければソフトは役に立たない。
184名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:48:24.51 ID:CTVh3/IX0
>>175
なんせ「責任野党」とか言う新語創る奴等だものw
185名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:48:46.96 ID:888UbSPb0
>>1
野田「これだけの災害が起きた時に選挙だなんて、というのが
国民の偽らざる心情でしょう。政府内で協議した結果
選挙を3年延期することに決定しました。
政府民主党としては今回の災害に全力を尽くします」

こう発表しそうなお燗^^
186名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:48:47.87 ID:jjEFcQt70
今さら災害対応をアピールしようとしたって無駄無駄。
今までなんにもやってこなかったんだから。
187名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:49:01.59 ID:HEOJnrTi0
何を


徹底?
188名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:49:07.90 ID:BGuIVNfw0
菅直人が経験を活かしたいとか
抜かして官邸に乗り込んできたら
もう、怒りをどうしていいかわからない。
189名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:49:13.08 ID:fDga104n0
>いま徹底する

徹底?何を?
190名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:49:13.58 ID:tbLat/9D0
疫病神だな民主は
191名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:49:15.59 ID:uEETuxGkO
>>167
そう。朝鮮からの献金を糾弾されてた。
今回は野田さん次第で民主党に票がはいるかもね。


そういや新将軍様のミサイルを打つ打つ恫喝はどうなったんだっけ?
192名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:49:33.65 ID:xKyZDVun0
震災後から被災地をないがしろにしてきたくせに、今さら偉そうに言われてもな。
193名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:49:36.08 ID:QgXvwukR0
>>162
少しでも支援したら選挙の道具に利用した、と言われるのが目に見えてる
どっちに転んでも叩く
194名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:49:59.44 ID:dTcyslEx0
でそんなに津波なんてひどくなったりして・・。
野田もおおげさに対応すると言い
心の中では支持率狙ってるだけでしょ。
195名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:50:13.49 ID:J0UXouLK0
>>114
311の後にでかい地震の時は強い口調で避難を促せってマニュアルできたんだろ

反原発誘導とかどっから出てきた?
196名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:50:39.44 ID:9YGhg8Cb0
自民はこの程度の地震でよかったなw
大震災だとなんだかんだで政権与党の支持率が上がるからな
197名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:51:11.88 ID:Y7MG00Ob0
>>55
野田が最初の復旧予算散々出し渋って復旧遅れたの知らないの?
野田は、菅と並んで酷いクソヤローだよ。
198名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:51:21.09 ID:REXvHrtO0
民主は地震の復旧に必要な地方整備局解体したんだっけ?
どうすんだろねw
199名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:52:05.85 ID:5IN0rRy30
野田よ、お前はなにもやらんでいい
売国奴がどさくさに紛れてなにするかわからんのだから お前もその一人だ
200名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:52:22.66 ID:qXAF8/oQ0
>>20
去年12.19の新橋での街宣も金正日の死亡報道で中止になったね
201名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:52:40.08 ID:XTeNW/Mg0
>>195
ネトウヨに何をいっても無駄。
連中の馬鹿な頭の中では、物事の全てが陰謀なんだよ。
202名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:52:49.22 ID:imj3qtGP0
今まで一切何もやってこなかった無能ブタが、選挙で国民をだませるチャンス
と大奮起!

小賢しすぎるブタ 今官邸で日本酒飲んでんだろ
203名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:53:43.97 ID:5nubUvRY0
八戸沖でまた地震があったんだって?
宮城県には1mの津波が到達したと
204名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:53:50.02 ID:Z7ofFUv70
演説しても野次が多くて、僕官邸に戻る。
演説しても野次が多くて、僕官邸に戻る。
演説しても野次が多くて、僕官邸に戻る。
演説しても野次が多くて、僕官邸に戻る。
演説しても野次が多くて、僕官邸に戻る。
205今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 18:54:09.30 ID:hJIT1WVa0
やべー、野田豚増税豚(のりこえ豚)が票を稼いでしまうぞ!

野田豚増税豚は警察と自衛隊を念のため待機させたとテレビで
言うだろう。東北の人安心して、のりこえ豚がついてるよ、と
テレビで国民に語りかけて票を稼ぐぞ!民主党が息を吹き返す!

やべー、野田豚増税豚(のりこえ豚)の延髄下痢がゲリゾウの
額に決まってしまうぞ!!
206名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:54:31.81 ID:RHfx2Q4p0
ぶっちゃけ、遊説やめて帰った方が印象良いからそうやっただけだろ

演説やっても、良くて白い目で見られてるだけなんだしさ
207名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:54:38.18 ID:888UbSPb0
>>55
管内閣で閣僚やってたのが野田なんだけど
なんか目ぼしい活躍でもしてた?
208名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:55:00.15 ID:sQ6gjlJu0
震度5弱でよかったわ。また糞民主に対応されたらたまらんわ
209名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:55:31.98 ID:m+DObuoSI
安倍さんはやくカムバック、

野田は頼りなさすぎ!
210名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:55:43.40 ID:nv6hxeYy0
この地震が選挙に響く?少なくとも西日本にはあんまり関係ないわ
今だってガンガン選挙カーが大音量で走ってるし
211名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:55:51.17 ID:OW2+X/Ow0
397 可愛い奥様 2012/12/07(金) 17:39:27.45 ID:oJ1ugDU80
久しぶりの大きな地震でTVが津波警報を狂ったように流している中
何か外から放送が聞こえてくるから、市役所の放送かと窓を開けたら、、、
「こちら管直人、管直人でございます。原発ゼロを使命としてまいります」

まさに管直人を体現しているわ
212名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:55:57.26 ID:pPMedbjQ0
ユダヤ人工地震間違いない!
213名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:56:23.24 ID:CtnbcEFF0
どんどん民主党に悪材料がwww
214名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:56:29.55 ID:l6bKLyF40
ヤマダw


(地震速報)ヤマダ電機が ?ツイッターで地震に便乗して商品を宣伝、「こんな時に」と叩かれる | News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1933.html
215名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:56:30.13 ID:xjmaIMFF0
これでこの週末は民主の役付き幹部は地方遊説できない
216名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:56:41.97 ID:iUUrigcu0
安倍さん、早く狂人化して日本を守ってくれーーー!
217今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 18:56:41.81 ID:hJIT1WVa0
>>202

やべー、野田豚増税豚(のりこえ豚)に風邪が吹いた!

やべー、野田豚増税豚(のりこえ豚)は今夜テレビで
有権者に語りかけるぞ!一世一代の演説(詐話)だ!!!
218名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:56:53.37 ID:zIIVsMOp0
豚がヘリで飛んでくるのか・・・
いい迷惑だな
219名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:57:04.79 ID:RHfx2Q4p0
>>201
なんでネトウヨ?

意味不明すぎで、気持ち悪い
220名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:57:05.48 ID:888UbSPb0
>>213
ただ日本未来には好材料になるかもしれん。
始めっから反原発だし。
221名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:57:34.49 ID:T5v5DO2FO
日本はこんな状態なんだぜ!地震活動期なんだよ!

こんな状態で原発再稼働させようとする自民党と石原は絶対に許さねーぞ(`ε´)

民主党も完全脱原発の道を決定しろよ!!
222名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:57:56.68 ID:oF2QZKSI0
余計なことすんなよ。
223名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:57:57.33 ID:6SbZZ/vE0
輿石はトンネル事故の日に地元山梨で演説予定だったのに
翌日に変更したんだぜ
224名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:57:58.35 ID:/uDgwaW70
さすが野田さんや
225名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:58:06.84 ID:NUyxmdjN0
>>202
その割にはトンネル崩落でも、北海道停電でもなにもしないんだよあのアホ豚
226名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:58:24.84 ID:c0jO4M360
小沢九州に逃げやがったw

何コイツwwww
227名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:58:35.89 ID:g2WQDy+4O
まさか菅の時みたいに、この日本にとっての厄災が民主党政権の延命につながったりしないだろうな?
228名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:06.48 ID:bSJyzUUc0
当たり前の事ニュースにしてもらえて良かったねえ
最期くらい日本の為に仕事しなきゃ

ウチの家の周りでは共産党が党名連呼のドップラー効果起こしながら
車で走り回ってるが
229名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:07.36 ID:CIMB65pz0
野ブタ「トンネル事故はスルーしたので今回の地震で対応してるふりをします。」
230名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:14.70 ID:TZZ6EHvk0
野田の側からすれば、こうするしか無いのよね
現状では政権党であり内閣を編成してるんだから
この程度の地震では万全の対応しても得点にはならないが、手落ちが有れば致命的な失点になる
231名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:15.16 ID:/uDgwaW70
報ステも出演キャンセルしろ
232名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:16.73 ID:j/lXrZYo0
>>220
嘉田がまた「この地震で多くの人が目を覚ました!新しい社会にしよう!」
とか失言しそう、、、
233名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:18.39 ID:lVjXqTTa0
>>227
もう選挙日が決まっちゃってるし大丈夫だろ
234名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:25.23 ID:lgqf6sPBO
>>218
飛べない豚はただの豚だ
235名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:36.10 ID:Ym8fAeEaO
邪悪なる朝鮮人売国奴汚沢はまた逃げたな
236名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:54.16 ID:nwqPjglz0
お〜い野豚
明日富山には予定通り来るんだよな
自民王国の富山県民が手薬煉ひいて待ってるぞ
237名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:00:13.31 ID:bN4cSHTr0
 


トンキン死にさらせ、ざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トンキン死にさらせ、ざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トンキン死にさらせ、ざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トンキン死にさらせ、ざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トンキン死にさらせ、ざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
238今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 19:00:20.43 ID:hJIT1WVa0
【林檎殺人事件 の替え歌】大政翼賛陣営の応援歌

アアうれしいね うれしいね
殺人現場に雲孤が落ちていた 奥田は頭に雲孤を載せていた
経団連の相談役の 純一郎も雲孤をかぶってた

次は俺だと喜ぶ平蔵 謎が謎よぶ殺人事件 アア 雲孤欲しさに野豚も登場
ヒューマンライトを侵した 勇者に 誰かが 褒美を与えただけだよ
相続可能な奴隷ができてから ブヒブヒブヒブヒ 跡をたたない
アアうれしいね うれしいね


君の代わりはいくらでもいる 次から次へとバイトの応募ある
派遣社員に 社員と同じ 仕事をやらせていつでもクビ切れる
奥田小泉流した汗が 神の与えた権利に勝った アア 雲孤壊して捨てればいいだけ
自民に公明民主に 串勝 ありがとう 奴隷を俺にありがとう
能力不足の社員を切ってから 増収増益 高い報酬
アアうれしいね うれしいね


相続可能な奴隷ができてから 役員クラスは 高い報酬
アアうれしいね うれしいね
239名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:00:25.21 ID:lioYGcOW0
どうしても原発やめてアメリカやロシアから油買わないといけないらしい
自国で調達したけりゃ中国韓国と戦争だしな
240名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:00:30.81 ID:HKsy764H0
偉い
241名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:00:34.28 ID:WpYC0wn+P
242名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:00:42.53 ID:m65UzUot0
政府の会見まだー?
243名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:00:51.00 ID:kGAo3gig0
蕎麦屋かいな
244名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:00:52.60 ID:7HRB+C/S0
         ,'  ./     .:/.:.i:.:.  .:  !: !、:.   :.    i   ! ..
        ,'  /    / :/_!_ハ:.:.:  .:. ∧: !__ヾ:. :.     !   !
       ,' .,' .; ;   /.:/´ i:.|`',:.:.:.:.:. i i:.| `ヽ: i:.:   :. |   i
       ,'  .! ./i   /|/,ィ≠メ、 乂:.:.:. {  メf≠ト、}、:.:. i:. .|  i
      ,'  i/ | / 〃i゚:::::ハ  `ヾ`` !゚:::::::ハ i!ハ:.:. |:.::|   .i
       / ;  '   .!/:{  {! {{:じ';リ        {{::じ':リ i} }:.:.j:.: }   :.
.      / / .:i  八:::!、 ` ゞ=゚''       ゞ=゚'' '' ,' };':.: |:..   、  トンキンびびってる
    / /! .::!  :.:.:.i、i 、、` ̄   '     ̄´、、 ,'イ::.:.: |:.:i:. i、\    ヘイヘイヘイ!!
.   / /|.:.::|.:  :.:.:.|:ハ      r‐‐ ー┐    人:.:.:.: . !::ハ .! ` ヽ
.   ,' /  ! :.:.:!  .:.:.:!イ゙ト、.    |:::::::::::::::|     イ::::::7i:.: | ハ:j
    :(   乂>|   i:.:!::::::i  ヽ   丶:::::::::ノ   .イ |:::::/ .|:.: ト、
    `  {:.:.ヽ.! ! リ.:.:::|   > .  ̄  <   |:./ . ノ:.: ノ:.:.>.、
         i:.:.:.:.:ヽ{::.:.:.::::|      `,二´      / . /´´:.:.:.:.:.:::::i
245名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:01:17.17 ID:PmxKYSCx0
この程度で残念だったなwwww
246名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:01:25.22 ID:bwonetiZ0
>>215
役職ありで遊説してる奴はむしろ晒してあげるべき
演説にいないで対応している事がわかればいいな
明日からチェックしたい
247名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:01:32.12 ID:m+DObuoSI
もう内閣譲った方がいいよ
あと一週間不安でしょうがない
248名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:01:49.04 ID:kn4Z9uHT0
>>241
じわじわくるw
249名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:02:22.48 ID:1c9nLs6E0
おい、小池!
250名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:02:53.27 ID:888UbSPb0
>>238
10点。あまり面白くない。
251名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:02:59.48 ID:Y+oVv4EK0
自民党は原発を推進してます
自民党は原発を推進してます
自民党は原発を推進してます
自民党は原発を推進してます
自民党は原発を推進してます
それでもあなたは自民党にしますか?
それとも日本を壊滅させますか?
252名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:03:00.46 ID:eyZIZOWR0
>>43
ソフトとハードの意味もわかってない馬鹿は黙ってろ
ソフトが政策、ハードが土建だろ

だいたい土建屋が死に物狂いで東北で活躍したのも知らんのだろ
テレビしか観ないと馬鹿になる典型だな
253名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:03:19.04 ID:+FdE8wyN0
これの対応でこいつのことがわかりそうだ
254名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:03:43.01 ID:WlMaRM1NO
お前ら…
地盤沈下した地帯に1mの津波が予想されてる状況で、選挙に利用してるとかよく書けるな…

自民信者ども心底軽蔑するわ
255名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:04:20.66 ID:888UbSPb0
>>253
いや、菅内閣で閣僚だったし。

で、3.11での管政権での対応は御存知の通り。
256名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:04:51.19 ID:T5v5DO2FO
自民党に政権を戻したら、もっと不吉なことがおこるんじゃないか?

神様からの警告だよ!自民党政権に戻してダメだよ!
257名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:04:51.56 ID:H2SR9Lbw0
そんな対応は普通だ野田豚よ
258名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:05:13.01 ID:4NPRi1d80
当然のことです
259名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:05:15.13 ID:888UbSPb0
>>254
これにかこつけて
選挙延期をすることができるのは民主ですが?^^
260名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:05:18.01 ID:3cXOSPUo0
野田 今頃 酒を食らっているんdなろうな!
261名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:05:18.09 ID:TZZ6EHvk0
自民党の側も今回の地震には触らない方が良いよ、無難な発言しておけばいい
下手なこと言ったら、選挙に利用したと非難されかねない
粛々と処理するのが責任有る政党だという姿勢を示すことになる
262名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:05:41.15 ID:Y+oVv4EK0
韓国の掲示板より

日本沈没
東北の猿どもが死んだ模様

eye7****
そのまま沈没しろ。チョッパリたち(笑)この子沈没ハルコあれば。おそらく韓国攻め今年だね
午後5:33モバイルで作成|申告返答文0共感0鼻孔感0

godo****
さようならふふふふふふふふふ
午後5:33モバイルで作成|申告返答文0共感1鼻孔感0

pok_****
That's Great
午後5:33モバイルで作成|申告返答文0共感5鼻孔感0

rktn****
燃える金曜日に燃えるニュース....
午後5:33モバイルで作成|申告返答文0共感9鼻孔感1

rip****
ドドドドドザザドドザザ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
午後5:33 |申告返答文0共感5鼻孔感1

arch****
心が温たまる記事ですね... さらに温かい速報を期待します
午後5:33モバイルで作成|申告返答文0共感5鼻孔感2

minj****
Yes !
午後5:32モバイルで作成|申告返答文0共感8鼻孔感3
263名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:05:53.98 ID:6D4AHs0bO
これは民主に追い風なのか?
264名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:05:55.59 ID:lioYGcOW0
原発やっても止めても日本はもう詰んでるだろ
北斗のケンシロウが言うみたいにさー
265名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:05.51 ID:ke/GNHKD0
阪神大震災のときは  村山」内閣だったね


自衛隊を出動させるのおそかったわけだが??
266名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:09.72 ID:m+DObuoSI
安倍さん待望論が強まり始めたな
267名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:19.41 ID:y/4E4kZd0
いくら国土強靭化しても原発が爆発したら終わりww
自民それすらわかってないwww
268名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:30.61 ID:16yDxyr00
どうせ見守るだけだろ
269名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:32.74 ID:S4ymtK500
よう〜トンキン土民元気ですか?www
270名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:36.95 ID:j/lXrZYo0
ID:Y+oVv4EK0
必死すぎるなw
271名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:41.67 ID:ak3lfTfy0
>>227
ないと言いきれないのが困る
我々日本国民の平和ボケ愚民ぶりは異常
272名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:47.94 ID:zwwemoNA0
脱原発派に追い風の神風だな。
長い揺れでみんな3.11の恐怖を思い出したよ。
273名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:52.06 ID:9PRgyG1gO
大した地震でもないのに騒ぎすぎwww
274名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:55.25 ID:rwy9ipP30
具体的な被害ゼロなのに過剰に危機を煽ったとして支持率下がるなこりゃw
275名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:07:06.11 ID:gmSnPYWg0
>>254
完全に選挙利用だろw
NHKなんかこれにかこつけて自民バッシング始めるぜ?
276名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:07:13.87 ID:PmxKYSCx0
>>254
おいとっくに終わってるよ
津波は小さいのが申し訳程度にきただけです
277名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:07:17.01 ID:mv2iCELMO
>>263
ならない
対応次第で0からマイナス
278名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:07:27.57 ID:888UbSPb0
>>263
民主が災害での恐怖を煽って
それを国民に植え付けることが出来れば多分成功。
279名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:07:37.50 ID:W4zseMvY0
>>272
NHKが大震災を思い出せって何度も言ってたね
280名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:07:43.30 ID:rs6jDprN0
もういいんじゃないか?
煽らなくても

これじゃ警報がまた狼少年になるぜ
281名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:07:46.26 ID:dNhPhlxRO
銀座歩いてたけど全然気づかなかった
ウェザーニュースから東北の津波警報メールが次々来て
地震でもあったのか?って気づいた

いまの会社ぼろいビルで震度1とか2でもイヤ〜な揺れ方するから
会社出てて良かったわ
282名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:07:48.03 ID:zLQXvnQP0
今更野田が官邸に戻ってもどうにもならんだろ。
無駄な事して点数稼ぐならさっさと辞めちまえ。
283名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:07:50.97 ID:mfSi1dNs0
民主党にはまさに恵の揺れだった。原発推進はありえなくなった。
284名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:07:53.29 ID:WlMaRM1NO
>>275
アホか
285名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:08:18.22 ID:mdyer7190
遊説止めて官邸に戻るほどのことか?
只のポーズでやって欲しくないね
286名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:08:20.75 ID:JhuHKKWxi
今日のは3/11と同じパターンの余震。

従って12/11にM9クラスの本震に見舞われることになる。

フクイチ4号機プールは倒壊確実。

核燃全量の大気中放出で関東以北は完全汚染。

もう二度と踏みいることは出来ず残留者は全員見殺し。

もちろん日本は国家として消滅。

あと4日
287名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:08:21.74 ID:al4PJflY0
訓練と思えばいいねん
被害が無ければ万々歳
288名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:08:37.59 ID:m+DObuoSI
反原発派が下衆だとあらためてわかった
289名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:08:58.84 ID:rzcYs4Ff0
今頃必死にやる真似をしても手遅れ
残ってる金を盗まず永遠に消えるべし
290名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:09:01.28 ID:egqlOMWn0
橋下の所の千葉選挙カーみたいに一目散に逃げ帰るよりはマシだろw
291名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:09:07.66 ID:NHQJCDTX0
こんな地震活動期に、原発再稼動なんかして大丈夫なのか。
福島のような事故が別の場所で起きると、日本にはもう住める場所がなくなるよ。
292名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:09:27.07 ID:6a8/nwcg0
>>254
あいつ等カルト集団だからなにを言っても無駄
293今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 19:09:49.12 ID:hJIT1WVa0
>>239

逆に考えようぜ。地震国なのに原発を運用して山のような
放射性物質を蓄えることができたんだよ。まぁ、核兵器には
転用できないゆっくりとしか燃えない火のつかない核物質
なんだけどね。

我々は中曽根と河野と正力松太郎の詐欺に騙されて、
糞のような放射性のゴミを得るために東北を潰したんだよ。

商用原発をゼロにするには今しかないんだ。東北の悲劇が
風化する前に、今、卒原発しなきゃいけない。
294名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:09:59.19 ID:kGAo3gig0
地震と竜巻では、
気象庁と政府はアテにならない。
295名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:10:01.19 ID:TZZ6EHvk0
報道はこれぐらい大げさにやって丁度良いよ
大震災の時は油断から逃げ遅れた被災者が多数出たんだからね
296名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:10:04.83 ID:W4zseMvY0
野田は避難して空っぽになった所に泥棒が入らないかだけ心配してろ
絶対に被害が出るような気がする
正月前にひと稼ぎする変なのいるよ
297名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:10:12.49 ID:mBIq5kUJ0
震度4じゃ驚かないけど、揺れた時間が長かったのでまたか?と悪夢が過った。

ただあの時は揺れ出したら直ぐテレビが消えたから、電気がおkなら大丈夫。
だとは思ったけど…

いやぁ〜今は3月より寒いから大きな地震が来てライフラインが停まったら、凍
死もありそうでマジこわw
298名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:10:19.90 ID:hDQZo7kN0
>>283
ん?これから20年以上動かす宣言してるんだがw
299名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:10:24.58 ID:XNMSqJRy0
気にせずゴルフを続けろよ
300名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:10:39.39 ID:eyZIZOWR0
しかし今日も工作員が元気に活動してるな

こいつらって素の在日?
それともバイトの日本人?
日本人だとしたら韓国でも中国でも行って帰化してほしいわ

>>251
代替の安定供給できるエネルギーは?
再生可能エネルギーなんて不安定なもん言うなよ
真面目に考えれば代替技術が確立されるまで
簡単に即時脱原発なんて言えるわけない

都会の空気は汚れてるからって
子供の口と鼻を塞ぐようなもんだろ
301名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:10:42.75 ID:50q80owK0
なんで官邸が留守になってるんだよ
302名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:10:43.65 ID:PlwKLZmp0
米の真似してんじゃ?
点取り虫
303名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:11:02.77 ID:s7UgugKG0
やはり民主党政権には、なにかがとり付いてるな!
304名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:11:11.49 ID:E+itaf9e0
野田さん人の不幸を選挙につかうなよ、チャンスと思うな
305名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:11:34.04 ID:lioYGcOW0
外に出てると放射能が降ってきて危ないんじゃない?
306名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:11:39.34 ID:JsRp96f00
災害時に無能どころか混乱させるような政権じゃダメなんだよ。
被害が増える。
307名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:01.77 ID:FzAiYoMW0
>>78
www
308名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:02.40 ID:PmxKYSCx0
残念ながら原発にまったく異常がでなかったから
反原発の追い風にならなかったな
それどころか再稼働に追い風ふくぞ
309名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:02.61 ID:m+DObuoSI
まー自民圧勝の結果に影響はありません。
誤差の範囲でしょう
310名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:04.32 ID:OHWxPZQ00
お、これで憲法停止する口実ができたね!
311名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:04.90 ID:NIQhHfW50
>>254
コンクリートが足らんってことだろ。
312名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:16.28 ID:FhhptgB60
被災地の防潮堤も現状未完なのに、一年九ヶ月の間政府は何をやってきたの?
313名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:22.35 ID:Ndh5izFtO
314名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:31.93 ID:vAyqP3Lv0
>>40
せやなw
315名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:33.42 ID:keDRVBkj0
これで原発がやられたら民主・維新大勝利だな。
316名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:34.62 ID:W4zseMvY0
>>303
生き地獄を見せつけられて絶対に許せないっていう思いが災いを呼んでるんだよ
317名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:40.81 ID:nOjewYj40
野豚はいまさら感が満載だなw
318名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:59.26 ID:9JjHk9+v0
やっぱ自民に逆風かね
319名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:13:19.84 ID:yTJ4KV2yO
震災対応すら出来なかった無能政権が、官邸に入っても入らなくても同じだよ(笑)
320名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:13:21.85 ID:TZZ6EHvk0
にしても、一部の連中のレスは腐ってるな
今の時点で避難指示出て逃げてる人々も居るんだよ?
こんなのは粛々とこなすしか無いのよ
321名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:13:25.15 ID:rEWNxz4s0
おうち帰る口実が出来て良かったなww
322名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:13:26.63 ID:NUyxmdjN0
>>312
一生懸命不退転の覚悟で震災復興の邪魔してきたよ
323名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:13:32.14 ID:dXukh6hG0
防潮堤の整備とかしとけば安心だったのに
324名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:13:52.00 ID:rwy9ipP30
>>295
311当時、数日前に複数回津波警報で沿岸に逃げろと大騒ぎしたのに
なにも起こらなかったから、311当日にみんな逃げなくなったわけで
過剰に騒いでもいいことなんかねえよ
325名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:13:56.08 ID:nv6hxeYy0
取りあえず民放は通常通りバラエティーやアニメやってるし大丈夫だね
326名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:14:07.54 ID:XXMBcUC70
981 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/07(金) 18:59:39.16 ID:nd+J7gy+0
野田の野郎 さっき地震でかなり揺れているの分かってて
目黒であった街頭演説 途中で帰りもしないで
最後まで喋ってた
どこまで酷い人間なんだ。
327名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:14:09.22 ID:18Pl43b30
668 可愛い奥様 New! 2012/12/07(金) 19:13:05.69 ID:JoJBLjsn0
NHKでアンケやてるよw
http://www.nhk.or.jp/navi/tv60/form/form.html
328名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:14:40.40 ID:vAyqP3Lv0
>>65
小沢にはGPS付けてWeb公開して欲しいわw
ヤバイ時は絶対逃げるから分かりやすい
329名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:14:40.66 ID:mBIq5kUJ0
選挙当日、大きな地震が来たらどうなるの?

民主党なら最後の最後まで何かに呪われてそう。
330名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:14:49.66 ID:lftHgONc0
インフラの安全性への不安がますます増長されるな
331名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:14:53.94 ID:sxW8Qhci0
津波さえなければ大したことないな
332名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:14:58.41 ID:eyZIZOWR0
>>311
民主党なら人垣で津波を止めるとか言いそうだけどな

なんせ日本人を殺したくて殺したくて仕方がない連中だ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19411117

拡散希望
333名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:15:27.51 ID:fRIk0SRuO
オバーマ

>>3
ヘアプアは嫌儲に行け
334名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:15:33.49 ID:HWMv48zr0
官房長官どこー!?
335名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:15:36.52 ID:vKp54N3xP
原発なんてマジで無くさないとやべえよこれ
未来か共産党に入れるしかねえや
また同じことくりかえしたら絶対にいかん
336名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:15:41.30 ID:Q2ZE09ur0
トンネル事故ガン無視して演説したの怒られたからな。
337今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 19:15:42.66 ID:hJIT1WVa0
【ひまわり娘(伊藤咲子) の替え歌】小沢の第三応援歌

小沢どうか頼むぞ 潰せ増税の罠 君が剣を一薙ぎ(ひとなぎ)すれば 嵐がやってくる
小鳩新党ならずも 小沢仲間と歩む(あゆむ) カネの苦労あたま痛いと 上を向いて笑うよ


涙なんかいらない いつでもほほえみを そんな君が好きだと 国民ほほえむ
もしもいつかあなたが 顔を見せなくなれば? それが平和 そんな社会を俺は作ると笑う

涙なんかいらない いつでもほほえみを そんな君が好きだと 小沢はささやく


君の笑顔見るため 小沢涙流すよ 君の庭にひまわりよ咲け それが小沢の願い
君の庭にひまわりよ咲け それが小沢の願い
338名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:16:12.45 ID:UNkKykD+0
さすがに今の段階で政治の話に繋げる奴は脳味噌湧いてるとしか思えない。
339名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:16:34.56 ID:TgjOGukT0
豚は高給取ってるんだからきちんと働け!
340名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:16:47.98 ID:TZZ6EHvk0
>>324
だからといって報道控えるのは報道機関の責任放棄だよ
それにNHKは3.11後に災害報道を見直したから表現が強くなったのよ
341名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:16:53.00 ID:amNHWbYH0
見守るだけなんだろうな、コレ
ドモホルンリンクル作る仕事じゃねーってのに
342名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:16:53.14 ID:50q80owK0
その頃 肝心の官房長官は・・・・・・・・

 【北朝鮮ミサイル】 藤村官房長官 「さっさと上げてくれるといい」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354865660/
343名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:17:22.45 ID:y7wQq2z40
また民主党議員はヘラヘラ遊んでたのか・・・ 死ねよ
344名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:17:25.84 ID:NLa/uyny0
ちょっと待って、この寿司食ってから!
345名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:17:30.02 ID:PmxKYSCx0
>>335
悲しいくらい異常なかったですw
346名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:17:39.04 ID:yTJ4KV2yO
こんな程度の揺れで豚が出来る対応ってなんだよ
347名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:18:07.87 ID:Q2ZE09ur0
ここで空気も読まず、地震だほら言ったじゃないか!
と最初に選挙演説する奴が一番の反日悪人だな。
348名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:18:49.39 ID:iGi6jlsnO
演説してもボロクソに言われるだけで、支持も上がらないんだから、願ったり叶ったりだろ
349名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:19:02.56 ID:0ycgwfgwO
NHKを熱心に見るのだ〜
350名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:19:25.77 ID:mv2iCELMO
>>347
それはその通り
未来の党か社民党辺りが言い出しそうな悪寒
351名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:20:17.67 ID:y2gQrNYf0
また公邸に引きこもりかよ
臨時放送で国民に状況をお前の口から言って
安心させろよ
間違っても直ちに影響はないとか言うなよ
352名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:20:55.86 ID:XTeNW/Mg0
>>345
関東や東北の原発は今現在、全く稼動していないのだから、問題が無くて当たり前だ。
少しは新聞を読んで、原発の稼動状況ぐらい理解してから書き込みなさい。
353名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:21:03.37 ID:3dF+q+HsO
>>346
能力はともかく、これが余震だったときの対応。
354今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 19:21:11.92 ID:hJIT1WVa0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣が必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に未来が必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
355名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:21:37.73 ID:Ixt4+i2N0
オバマはハリケーンで支持をあげたが
野田にとっては残念ながら被害らしい被害が出ていない
356名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:21:40.75 ID:S18oXdyV0
>>345
よー考えたら、余震で日に何発も来てたレベルだしな
ただ、それでも沿岸部をうろついてる人や物品が津波で呑まれたりするから
やはりあんな総理でも官邸に戻ってもらわんとこまる
357名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:21:55.57 ID:sxW8Qhci0
津波警報、注意報解除

みんなお疲れ様
358名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:22:12.31 ID:rwy9ipP30
まー、地震対応の線引きも見極められない無能首相の印象を強めただけかw
359名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:22:36.34 ID:+jZeHOap0
ポージング
360名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:23:07.94 ID:6+SDphF70
何、また小沢どこかに逃げてるの?選挙だというのに。
361名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:23:08.80 ID:m+DObuoSI
結局安倍さんの落ち着きだけが際立ったな。
362名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:23:23.23 ID:EUy9NgPuP
震度5弱で騒ぎすぎじゃね?
363名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:23:39.90 ID:nv6hxeYy0
>>320
まぁネットだから煽りがあるのは仕方ないよ
というか地震ぐらいじゃ〜もう慣れっこになってるしね、悪いことに
被害受けてない地域の人らは今日あたり忘年会でドンチャンやってるよ
364名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:23:48.82 ID:TZZ6EHvk0
無事で良かった
地震の方の被害も軽微だと良いな
365名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:23:49.51 ID:L08z0Qrv0
遊説行っても、やじられてばかりで楽しくないしな
366名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:23:53.31 ID:/ZN50i1M0
関東方面が揺れたの?
震度は?
まさか震度3程度で遊説取りやめたとか?w
367名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:23:59.40 ID:0pBTzMcn0
民主党もネトウヨ支持の自民安部、公明、維新はどれも同じだぞ
財閥や権力者の言いなりになって政策を進めるだけだ
自民安部は政権取ったらいずれTPP参入を無理やり推し進めるだろう
亀井が合流した未来が一番まとも
世の中のしくみがよく分かってないお子様ネトウヨ連中は
「日本人が知らないニッポン」で検索してみろ
368名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:24:14.39 ID:fhqiDaWb0
>>335
作業に当たってる人たちに感謝するのが先だろおい
369名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:24:15.38 ID:S18oXdyV0
>>352
あのな、稼動してなくても数十年は
トラブルあれば大参事になるもんよ?
放射脳の脱原発ほど、原発甘く見てるとしか思えん

つーか、お前らの教祖の琵琶湖ババアですらそれぐらい理解してるぞ
してないのはメロリンQぐらいだ
370名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:24:45.05 ID:uwbnx6s40
なんだ、太極旗もって待機してた連中涙目だな
371名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:24:58.88 ID:kpl5var60
野田はこーいうときにリーダシップ示せよ、、
372名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:25:18.25 ID:OWzqYMcUO
パフォーマンス(笑)
373名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:25:24.85 ID:B2PMeyAm0
蓮舫は今夜飲みに行くの?
374名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:25:29.35 ID:NUyxmdjN0
>>366
結構揺れたよ
深度3〜4くらいだと思う

倉庫作業だったけど、いったん倉庫から批難するくらいは揺れた
375名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:25:52.17 ID:UNrAWX140
遊説なんかしてないで官邸に篭ってろよ豚が。
376名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:26:15.83 ID:j/lXrZYo0
警報注意報解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

とはいえ、寒波がひどいので
倒壊してる建物ないか確認急いで欲しいな。
377名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:26:27.61 ID:h3e/j02I0
>>347
騒いで警戒を促すってのがタテマエかもしれないが
やり方がヤクザ・朝鮮のそれだよな。
378名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:26:34.76 ID:3dF+q+HsO
>>367
未来の党はねーよ。

思想云々以前に能力がねーよ。
379名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:27:10.80 ID:lioYGcOW0
議員とか警察とかが放射能降るかもしれないのに外に出るわけないじゃーん
北朝鮮のミサイルにだって当たって死ぬのは弱い国民だけだよ
380名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:27:42.18 ID:KvzaKB4m0
>>355
今回の地震でおばあさんと子供が怪我をしたらしいから、
慰問に行けばあるいは・・・
381名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:27:42.90 ID:TZZ6EHvk0
怪我人10人か
軽傷だと良いが
382名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:28:09.95 ID:ROhwa21OO
急に(笑)
383今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 19:28:16.29 ID:hJIT1WVa0
>>351
>間違っても直ちに影響はないとか言うなよ

野田豚増税豚(のりこえ豚)なら言うかもね。国民の皆さん、
安心して下さい、直ちに影響はないしのりこえ豚がついてるよー
って深夜の緊急放送(NHK)でいいそうだ。

で、真夜中に本震がきて阿鼻叫喚とか。のりこえ豚は呪われて
いるからね。のりこえ豚が総理になってから災害がおきっぱなし
じゃん。
384名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:28:18.47 ID:/ZN50i1M0
>>374
そうなんか。大丈夫やったか?
385名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:29:05.02 ID:J17Kj2MnO
野田、早く大飯を止めろよ
386名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:30:06.39 ID:sxW8Qhci0
しかし今回の地震のあと、またガスリンスタンドに行列できてたな

気持ちは分かるが、そんなに心配なら予備のタンク用意しとけばいいのに
387名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:30:22.32 ID:tiqeijUc0
何はともあれ、特亜の方々の安全第一!
可及的早期に素敵・素晴らしい祖国に送還すべきでしょう!
388名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:32:42.80 ID:bpGAEt7V0
野田はプロレス技を得意とするだけあって、
こういうのは素早い
これが安倍だと、腹がいたいとか、いって、ノロノロと対応にぶいんだよな
原発も推進する気満々だし
389今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 19:32:59.67 ID:hJIT1WVa0
真面目な話、のりこえ豚は警察と自衛隊を待機させておけよ。

NHKに緊急出演して、警察と自衛隊は待機させたと国民に
報告しろよ。
390名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:34:02.61 ID:1PDX8JmS0
総理官邸に戻っただけでニュースになる

総理として当たり前のことをしてニュースになるレベル
391名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:34:17.79 ID:dUfojM4B0
まあ、首相である以上、正しい判断だな
連絡室に戻って役に立たなかったとしても
もし被害出てたら救援要請やら各省庁連携で
指揮しなければならなくなるからな

もし小沢だったら選挙最優先で動いてただろうなw
392名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:34:46.22 ID:IRETd8OU0
原発を見直す傾向は自民党も同じだから関係ない

むしろ公共土木工事に対する考え方を見直すべきだよね

治安強化の自民党しか無いね
393名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:37:08.77 ID:gF3kfIED0
野田って解散宣言してからの方が仕事してるよな
狂ってたのは野田より民主党なんだろう
394今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 19:37:18.50 ID:hJIT1WVa0
>>388

野田豚増税豚(のりこえ豚)の原爆固めが
ゲリゾウをマットに沈めるぞ…。
395名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:37:19.37 ID:NUyxmdjN0
>>384
被害は無かった
事務の女の子が一人泣いてたけど、なにが倒れたわけでも無いんで特に被害は無かった

ただ帰りの時間にもろバッティングしてたんで、電車通勤の人は帰るのが遅れてそう
396名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:37:39.10 ID:LjmWXFWj0
安倍よりしっかりしてるな
安倍ちゃんならお腹痛いってトイレに逃げてしまうぞw
民主は左右それぞれ分裂して野田は自民総裁になるべき
397名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:39:13.74 ID:lioYGcOW0
選挙が終わるまで何が起こるかわからんな
ノアの箱舟に乗れない私たちは毎日がパルプンテだ
398名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:40:30.45 ID:WZHbPdXx0
選挙を止める為に大地震を起こす予定だったのに
この程度とは、聞いてない
399今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 19:41:08.06 ID:hJIT1WVa0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣が必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に未来が必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
400名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:41:18.27 ID:44htefQg0
もう惨敗は確定だから、土日をゆっくりできることが嬉しい
んだと思うよ
明日は二度寝できるなとかね

日本の耐震能力は高い
震度6を超えない限り(今回は5弱)、大災害にはならない
勝手な噂にによる人災の方が大きいよ

震度6を超えた時には全力で逃げろ
命が優先
死んだら終わり
401名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:42:23.04 ID:iVKQocTS0
>>396
メアド漏れてんぞ
402名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:42:50.65 ID:lioYGcOW0
タイの洪水ニューヨーク洪水北海道強風
ちょっと最近台風兵器使いすぎじゃん、今度は地震兵器も
403名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:42:53.50 ID:y2gQrNYf0
ノストラダムスの言ってた黒い大王って
民主党の事だよな
次から次へと災害が来るし
404名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:42:58.17 ID:50q80owK0
405名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:43:17.41 ID:79nQja/B0
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
406名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:43:34.87 ID:PdGy1/nS0
>>335
確かに今日の地震の後だと、未だに原発存続の可能性を残した公約を掲げているのは、ちょっと頭大丈夫か?と心配になるわ。
407名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:44:15.20 ID:lt9Xt+EMO
野田のあの締まりのない体型どうにかしろボケ!
408名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:44:45.69 ID:Y7LIgA3nO
>>393
それって選挙の為だけって事じゃ?
409今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 19:44:55.25 ID:hJIT1WVa0
【負けないで(ZARD) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

ふとした瞬間に 私が見えるわ しあわせのときめき 覚えているでしょ
パステルカラーの季節に恋した あの日のように 輝いてる あなたでいてね
春がきて 夏がきて 秋がきて 冬になっても どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
追いかけて 遙かな夢を

何が起きたって ヘッチャラなあなたが 高い声出して 話しかけてきた
”今宵はわたくしと一緒に踊りましょ” 今も そんなあなたが好きよ 忘れないで
突然の サヨナラで 別れも言えなかったわ どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね 見つめる瞳

原子炉の セシウムが 子ども達 けがしていく どんなに 嘘ついても ウランは そこにあるわ 
原発は もう要らないわ

負けないで あなたたち ゴールは近づいてる どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね わたしの涙
410名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:46:16.56 ID:ospx4a9a0
野田、ふくいち見てこい
411名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:46:35.63 ID:Sxa4IIC0O
今頃、官邸で談笑しながら茶でも飲んでるだろ。
412名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:47:37.85 ID:Z7ofFUv70
野田よ〜
東日本大震災で大活躍した「地方整備局」を解体したけど、
日本人を守る気があるのかよ。

あなたの本心は、やっていることが証明してるよ。
413今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 19:48:26.82 ID:hJIT1WVa0
【石坂智子 ありがとう の替え歌】小沢の第二応援歌

俺たちが 待っていた 世直しの志士は 見た目が良くて 気が利いた 男じゃなかった
間違えて センブリを 舐めたガマガエル ズーズー弁 隠さないで 恥ずかしがらずに
法人税は 下げるくせに 負け組の 増税は 許さないと 言ってくれた 今ひと言 ありがとう


ステテコで 犬の世話 釣りが大好きで 倒れても 倒されても くじけることなく

東北の人 苦しめてる 原発を なくすため 立ち上がった あなたたちに 今ひと言 ありがとう
喜びの日も 悲しい日も 共に夢を 追いかける 仲間たちと 立ち上がった その勇気に ありがとう
414名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:48:34.84 ID:ak3lfTfy0
415名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:48:48.21 ID:atPflFBs0
>>1
まあ、震度5ですけどね
416名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:49:02.35 ID:KNeG4CLHO
417名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:49:51.32 ID:mzdvQhoG0
おいおい、地震を票集めに利用するなよ
こんな能無しじゃ復興は出来ないな
やはりここは維新に頑張って貰うしかない
418名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:49:53.28 ID:LjmWXFWj0
安倍とか小沢なら逃走するだろうなw
腹痛でwww
419名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:50:28.36 ID:Z7ofFUv70
民主政権が一人15万円を在日にばら撒いていた事実が発覚
ブログ「我が国のかたち」(2012/12/3)より

正論の今月号を読んだか?
また在日特権が書かれていたな。

反日左翼民主党が血税を在日どもにばら撒いたという恐ろしい記事だ。
社福協を使い「緊急融資」とやらで月15万円を保証人付きなら利子0%で貸し出したというアホな
話しだ。
こんな美味しい話をみんな知ってたか?
日本人なら大半は知らないだろうな。
なぜならその記事によれば、朝鮮総連や民団にはキッチリ周知されていたが、民主党政府は一般日本
国民にはわざと知られないようにしていたようだ。
当然、奴らは借りた金を返さない。
今日本人が社福協に金を借りに行っても「予算が枯渇したので貸し出しは終了しました」と言われ借
りられないそうだ。
420名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:51:41.25 ID:XYHm6JlcP
ところで民主党は復興義援金はどこにやったの?

まさか対中韓友好に使ったりしてないよね?
421今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/07(金) 19:51:59.06 ID:hJIT1WVa0
【夢をあきらめないで(岡村孝子) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

しじゅうを過ぎた オールドミスが ひとり暮らしじゃ 泣きたくなる
派遣の仕事 探せないまま 冷えたハートを 暖めたい
いつかは皆 旅立つ 足跡をひとつ 残していく
あなたにできる ことがあるはず 次の世代に 原発残すの?
琵琶湖を満たす 命の水が 笑うように 輝いてる

数はちからが 政治の世界 わたしひとりで 何ができる?
あなたのちから 貸して欲しいの 日本の未来 預かるから
夢見るだけの あなたが 悲しみを知って 変わっていく
わたしにできる ことがあるはず 魔獣二匹 プラウにつないで
小さな畑 おこしてみせる 菜種の海 風に揺れる

あなたのちから わたしに貸して あなたの声 届いている
422名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:52:01.64 ID:F92USnRz0
>>4
なぜいまそのコピペ
423〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/12/07(金) 19:52:27.67 ID:y7wQq2z40
災害対策・大事故対策は二度と民主党の人間にはやらせない
たとえ民主議員を皆殺しにしてもかかわらせない

それが東日本の人間の総意だ
424名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:52:29.39 ID:Js03qQnA0
これもパフォーマンスのうち
425名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:52:41.95 ID:Z7ofFUv70
>> 420

ごめん。
今回の選挙で使わせてもらってます。
426名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:54:12.58 ID:MEv1NhtoO
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中
427名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:55:15.57 ID:qD8gQRi/0
野田&藤村の醜悪顔コンビをもうすぐ見なくていいかと思うとすげー嬉しい
428名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:56:15.83 ID:J17Kj2MnO
>>396
笑い(^0_0^)
429名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:57:46.75 ID:nd+J7gy+0
どうせ トンネル崩落事故の時 すぐに官邸に戻らなくって批判されたからだろ www
430名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:00:21.19 ID:voT1Fhqe0
>>424
必死なパフォーマンスだけどねW
431名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:01:46.51 ID:sS/S5uBG0
トンキン煽ってる奴は関西に白鵬大地震の再来が大阪に来たらどうするんだ?
432名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:02:39.98 ID:JNd8Qu680
内需拡大に完全に失敗で爆死して民主が空中分解するとしても、目の前の仕事にきちんと対応するのは当たり前ですから

野田、あんまし好きじゃ無いけど、きちんと仕事やってくれるなら覚えとくぞ
433名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:04:28.28 ID:HIwKaH2Y0
対応遅くねw
434名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:04:33.95 ID:TWPsNuKVO
>>424
見え見えだけど、ぽっぽや菅よか遥かにマシだわ。

東日本震災、sengoku事件、普天間移設、宮崎狂牛病、どれも野田が総理の時だったら…と思うと無念でならない。

ただ、それらに適切な対処出来てたら、次の選挙も民主党が勝ってた可能性あるんだよな…

そうなると、ぽっぽや菅には感謝せなならんw
435名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:05:17.11 ID:sS/S5uBG0
しかし民主党政権になってから天災が多すぎる・・
活動期にはいってるとはいえ・・・不吉だ
436名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:06:24.02 ID:CycBp6iR0
安倍よりかマシ
437名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:06:36.47 ID:JNd8Qu680
つか、周期的にはいつ関東に起きてもおかしくないし、富士山もヤバいだろ

まぁ、自民とかなら対応できると信じたいが・・・はぁ
438名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:08:09.32 ID:NUyxmdjN0
>>434
くそド阿呆が

現在進行形でトンネル崩落でも、この時期の北海道大停電でも何もしない

かつて豪雨で数名死亡の大災害があっても、終日官邸にこもり「来客無し」を連日やったのは野豚

そして大震災のときにも管内閣の重要閣僚でもあったのに、なにもしなかっただろうが
439名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:08:13.16 ID:nd+J7gy+0
今はもう料亭に出かけているはず
440名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:08:54.36 ID:bAnetvPg0
オバマに憧れて…
441名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:09:50.52 ID:CycBp6iR0
>>437
自民だって民主とどっこいどっこいだよ
原発を進めてきたのは自民だし福島と同じような事故起きたら
対応に遅れるのは間違いないな
442名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:10:09.25 ID:s3+VonuIO
公共事業を否定するアホに何ができるんだよ。何も対策が無いくせに自民党の強靭化を邪魔するんじゃねーよ。人の命がかかってるんだぞ。
443名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:12:16.87 ID:i1JQ8ezh0
何するの?
444名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:12:18.51 ID:x+HEPwAO0
よし
こういう対応も見られてるからな
445名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:13:47.83 ID:CycBp6iR0
自民もこんなあほ>>442に支えられているのかと思うと
涙が出るね
446名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:14:05.75 ID:y2gQrNYf0
また回らない寿司屋かよ
447名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:16:16.30 ID:7uReuaCL0
>>445
まあ民主党はどの道惨敗だけどなw
448名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:17:42.29 ID:in5QrWmi0
つうか当たり前の事美化してどーするの( ´Д`)y━・~~
449名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:19:16.31 ID:lDq9DTJZ0
何だよ「今徹底する」ってーのはよ
日本語になってねーだろうが
朝鮮人かよボケ
450名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:20:09.97 ID:PIFRD92v0
451名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:22:26.17 ID:Js03qQnA0
選挙期間中だから即反応しただけで、豪雨とか台風の時全然動かなかったよね
452名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:23:33.52 ID:TZZ6EHvk0
>>448
そういうこと
こんなのちゃんとやってまともだし不手際有ったらマイナスなだけ
453名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:24:53.46 ID:NUyxmdjN0
>>451
選挙期間中でも北海道大停電も、トンネル崩落も動かなかったぞ
454名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:25:47.49 ID:J6E4tjFC0
ゴミンスと糞自民の政治はもういいわ。
大地震来て日本終われよもう。
455名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:26:06.33 ID:W5uIt3Vz0
だんだん言うこと、やることが菅直人に似てきたな
456名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:26:19.24 ID:DMKtxSdt0
>>441
中越地震の時の対応を見る限り「間違いない」と言うキミこそ間違いだな

そういえばあの時の総理は安倍だったなあ〜
で、柏崎刈羽をヘリで視察した安倍をパフォーマンスだと叩いたのは
他ならぬ民主党、菅直人だったっけw

そうそう「相次ぐ天災を止めるには政権交代すべき」なんてのもあったっけ
457名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:27:41.36 ID:8kv3UxI50
          , r '" ⌒ヽ- 、
         //⌒`´⌒ \`ヽ
        { / /  \    l )
        レ゙ -‐・  ・‐-    !/
.  ホジホジ  /   ー'  'ー      |
       /   (_人__)     |   中途半端な地震だな
.      {   mj |⌒´     _ |   また大地震でも来れば
       ヽ〈__ノ      /  )|  選挙を中止にできたのに
       ノ   ノ――‐''"|  ヽ|
       ゝ  ノ      ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
458名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:28:05.43 ID:W3wcpClD0
民主党は福島を完全に見捨てたからな。
野党の時は福島に流れる金を涎を流して見ているだけだったから
震災復興予算はびた一文も福島にはやらんぞと云う気持ちが伝わってきてたよ。
459名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:28:11.99 ID:x+HEPwAO0
肩もつつもりはないけど、やったらパフォーマンス、
やらなければ無能と、どっちにしても叩かれるから大変だなあとは思う
460名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:30:09.94 ID:lBahooxq0
>>434
それを言いだすと、自民党政権だったらという話になる……。
どんなに提言しても、どんなに法案出しても、野党ができることは限られてしまう……。
461名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:31:45.91 ID:NUyxmdjN0
>>459
アホか
パフォーマンスとか言って叩く奴は何をやろうが死んでも民主には入れない層
だからこれは雑音。関係のない音

しかしそのパフォーマンスでもちゃんとやれば助けられた人は民主に入れるし
その映像をみた投票先を決めかねてる人も入れるかもしれない



そして民主主義で、こういう選挙前の敏感なパフォーマンスはあっていい
選挙前くらい、被害者を必死になって救えよとおもうわ
462名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:32:21.92 ID:dtKWPultO
危機に強い民主党。選挙しか頭にない自民党とは違うと感じる。
私たち日本人の未来を託せる政党は民主党しかいないと革新した。
463名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:32:23.24 ID:TZZ6EHvk0
>>459
こんなのは事務処理的な話なのにな
選挙に絡めて煽ってる奴らは全員クズだと思うわ
464名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:35:44.78 ID:zsXbHb0n0
遊説やってたんだな
ミサイルに警戒して待機って話を聞いた気がするんだがデマ?
465名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:37:57.92 ID:6SbZZ/vE0
公共事業に批判してる人は、外国人への子ども手当てについてどう思うの?
祖国で何十人も養子組んで不正に受給してた韓国人とかいたんだけど?
466名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:39:53.08 ID:lBahooxq0
>>464
官房長官が官邸に詰めてる。そういう役職だし、職務を全うしてもらわないとね。
467名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:42:19.66 ID:TZZ6EHvk0
>>465
それは残留孤児の親族が生活保護貰ってたって話じゃなかった?
いずれにせよ、ざる過ぎる審査が問題でしょ
手当てに関しては、納税義務を果たしてたら貰う権利は有るよ
徴税の方をちゃんとやれと言いたい
468名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:43:34.82 ID:UTpl6p4E0
バカ中国が人工降雨ミサイルばかすか撃って、日本に人工雷雨、人工竜巻、人工爆弾低気圧を起こした翌日は
震度3以上の地震がほぼ間違いなく起こる。

あ、これ、豆知識な?w
469名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:45:18.62 ID:TZZ6EHvk0
>>465
あ、公共事業はもちろん推進した方が良いよ
ただ二階が言ってる周回道路みたいなのは勘弁して欲しいわ
インフラ再整備ならどんどんやるべき
470名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:46:08.50 ID:b+4kyQb00
471 【東北電 81.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/07(金) 20:54:58.66 ID:7kQTBcyg0
自民の悪口言うのに忙しいから対応なんかしないだろ野豚は
472名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:55:43.30 ID:/QIBtz5B0
ID:WlMaRM1NO
ID:T5v5DO2FO

地震のせいで気が狂ったのか…ご愁傷様(T人T) ナムナム
473名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:01:26.11 ID:wicpMhjP0
災害は民主にとって天の助けか
474名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:20:45.26 ID:PowPG2rj0
選挙に負けたら、地震のせいにしたいからだろw
475名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:27:14.33 ID:wSP85AQ90
これが恐怖の大魔王

2011/3/11市原市コスモ石油ガスタンク大爆発


http:
//www.youtube.com/watch?v=9FP2I2-bI-4&fmt=34
476名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:39:11.08 ID:kW5McDm+0
6時18分にM7が三連発、6時31分にM6が三連発、311と同じ三ん連続。
1941年ハワイ時間12月7日の真珠湾攻撃に対する対日報復核テロ攻撃では?

Friday December 7 2012, 08:31:15 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:18:24 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:23 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:20 Japan 7.3
http://quakes.globalincidentmap.com/

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震、
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカは、そういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね、でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです、それを六十数年たった去年またやった、
こんだけの話なんです、こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU

海底油田を開発するために彼らは水爆使ってるんです、でこれが全然ニュースにならない。
この21世紀にまだこの連中、変なことやってたんですよ、それとそれは現実にわかってる例だけれども、
まだみなさん世の中の方は知らないことになっているのがWTCで使った水爆。
アメリカは2001年の911に核兵器を3発使ってます。
WTC1と、2と、7を崩壊させる為に3つ使いました、これは明かです。
これが倒れた後の残骸、ビルが倒れても容積がなくなるわけじゃないんだから、
本来はここに何か残っていいでしょう、何も残ってない、何で残ってないか。
http://www.youtube.com/watch?v=_yFWCU-FJSw
477名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:47:44.54 ID:dAQZi3eoP
>>476
日本にいる米軍兵が一部おかしくなってるのがわかる気がする
まあいい方に取りすぎかもしれないが
478名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:51:22.20 ID:lDq9DTJZ0
>>466
その官房長官は大阪で遊説中とかもうね。
危機管理がなってねー。
479名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:01:38.54 ID:KNVT8jyjP
>>476
リチャードコシミズ(笑)
ググればわかるがただのキチガイ。
480名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:47:37.90 ID:YEh4oV8fO
オバマの真似wwww
481名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:59:53.63 ID:z5jM2a4i0
歴史上、一番、豚野郎の言葉が似合う。。。
482名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 00:45:36.18 ID:G/ADFoFpT
483名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:05:46.51 ID:vepstInX0
野田さん優秀だね
前任二人が糞だっただけで、野田さんは緊急時の対処も迅速
この人を変えてはならないよ
484名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:23:34.15 ID:pLk92LH+O
野田「チッ、大被害を期待したのに」
485名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:24:47.53 ID:CbLn/jCL0
地震直後に普通に選挙カーがまわってて引いたわ、こっちも震度4だったのに。
そういう空気読めない候補には入れない。
486名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:47:19.53 ID:B3kzGlbC0
際限ない即応競争。
できることがなくても大袈裟に官邸に戻ってみせる。
たとえ1秒でも時間がかかったらマスコミが叩く。
487名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:55:54.31 ID:E25o0vnT0
今まで何もしてこなかったのに、今更何をすると言うんだろう?
488名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:28:14.42 ID:smzYC4nSO
松下政経塾ってバカしかいないの?
489名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:29:08.13 ID:taXVOdtg0
野田はそのまま官邸で首くくれ
490名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:31:40.15 ID:irO2cz3G0
>>488
もちろん

そもそも松下翁自身政治なんか全然知らん商人に過ぎないんだから
政治なんか教えられるわけがない
491名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:34:24.83 ID:/zVljMbB0
>>488
感じの良い握手の仕方とかを教えてくれる塾だから あそこは
492地震大国ニッポン絆:2012/12/08(土) 08:34:57.21 ID:BUe34nBB0
日本の原発は安全だから対策なんて必要無し、人災で
大事故起してもお咎め無しで、屁理屈つけて電気料金
値上だから大丈夫。公金注入もあるし!
東電の企業年金は月50万くらいだっけ?前社長の
引責辞任は3億の退職金貰い、天下り会社の会長に
就任だっけ?石破のご子息は東電社員。マスコミの
大スポンサー電力会社。行政大株主&電力会社議員
多数。一方、福島の子供たちは…甲状腺がー

http://www.youtube.com/watch?v=HBwTZwXdSU4&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=VLJspb_mo-s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ejCYx1bUWdY&feature=related

みんな自民党に投票しよう!反省も安全対策も無く再稼動だ〜!
493名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:36:13.40 ID:8SQeuR+M0
政権与党が政務ほっぽりだしてやってることは他党の悪口・誹謗中傷ばかりだもんなぁ
過去の業績どころか現在進行中のことさえ口に出さないありさま
494名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:08:06.57 ID:11rmDP1B0
尖閣もミサイルもある。まだ官邸に戻ってなかったのか?www
495名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:23:51.18 ID:piqGjRNY0
正直、野田は自民党政権時代を含めてもできのいい部類の首相に入るよ
民主党の運のつきは鳩山や管といった首相にしてはならない人が
首相になってしまったことにある
496名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:29:45.78 ID:lL8rNr3X0
オバマの真似か
497名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:27:04.70 ID:3sLpLdgvP
311前に震源地上空の電子量と赤外線が増えていたという報道があったけど今回はどうなのよ
また起こってから言われても遅いんだけど(´・ω・`)
498名無しさん@13周年
>>495
それがなんでジミンガーしか言えねえんだよwwww