【衆院選】 「性的少数者の人権を守る施策」 民主・公明・維新・共産・社民の5党は「必要」 自民党だけは「必要ない」と回答★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
848名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:00:31.90 ID:CpwT7fIjO
ガチレズだけど普通に生活できてるだけで有り難いです

単なるジンケンガーの横暴以外の何物でもない、レインボーカラーなんてクソ喰らえ
849名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:09:19.86 ID:X//JsVxK0
同性の結婚、レインボーフラッグなんかは
宗教で同性愛を禁止してるような国の人が
自分の自由を守るぜ!みたいな気合いの表れだと思うんだけど

日本の神様は何も禁止してないから関係ないよね
850名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:12:54.51 ID:0LUVLULH0
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,=@ 
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   | 
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´  
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″   
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`     
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |      
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''〜`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"    [公正]    

2006年4月より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられております。
TNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
851名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:53:29.07 ID:YyMEHhBm0
マジョリティー にしか関心がなく

マイノリティー は大した影響ないと切り捨て


これが 自民党の真実よ!!!!!
852名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:26:45.08 ID:N/iZK++t0
>>850
ここはホモスレじゃないだろ、いい加減にしろ!(迫真)
853名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:25:15.76 ID:QjRPyot60
守るって、何を守るの?
854名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:37:53.01 ID:bK+HnWnQ0
少子化対策しますといいながら
子供を作れないガチホモも推進という矛盾
855名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:45:51.82 ID:UGuXs5gf0
いや保護する必要ないだろ
別に人権を侵害されてるわけでもないし
856名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:51:52.12 ID:zTH/HiWO0
結婚、相続、戸籍みたいな制度上のものならまあいいとは思う
それ以上の実体的なものにまで行くと逆差別につながりかねんから
あんまり賛成できないな
857名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:40:13.10 ID:YJP46qTf0
>>714,>>717
別におかしくはないよ。そういうものなんだからそれでいいんだよ。
人権屋のおまいさんにはわからないんだろうな。
858名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:06:17.08 ID:RJIOTNj60
全く必要ないだろ。そのためのNPO団体もあるのでそこをたよれ。
859名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 05:06:41.79 ID:t7/ML/9+0
>>854
子供を作れないガチホモが少子化対策の鍵になるか?
推進されて条件が良ければお前ホモになるの?
860名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:44:20.74 ID:rpiD+jTzP
>>847
同性愛の関係にあった人に対して遺産を残すことは法律の想定外なので、
遺言書の無効訴訟を起こされたら負ける可能性があるんだそうな。
861名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:51:27.64 ID:efqVUoBh0
>>840
え?虹ヲタロリコンは民主党支持でしょ?
862名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:51:34.69 ID:1+ESiHiWO
>>1
おまいらの好きな男の娘保護政策じゃん。
だからっておまいらがモテるわけじゃないが。
863名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:55:43.04 ID:8WtcMvXU0
>>840
ロリヲタは自民を忌み嫌ってるよ
民主党なら表現の自由を守ってくれる!って騒いでたの覚えてない?
864名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:58:39.44 ID:teGPbun70
ネクロは?
865名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:04:23.61 ID:2o4mkPob0
同性愛も近親相姦も、一人前の大人同士が合意の上なら本来は認められるべきところ。生物学的にはともかく。

しかしロリやショタ、ペドはいかん。
なぜなら一方が判断力の未成熟な子供だからな。

日本書紀やギリシャ神話でも、上記の二つはともかく、全くの子供を性的な相手としてとらえる描写は禁忌となっている。
866名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:05:51.26 ID:gkBQzFmZ0
無駄に差別利権増やすことになるだけのような気が
867名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:13:31.40 ID:UGs5/l4L0
>>1
これは自民の戦略がうまいだろ?
他の政党が性的マイノリティを守るべきと横一線で並ぶ中、
ホモに人権いらねえよと思ってる有権者を自民が総取りできるんだから

自民党の方針では家族・親子関係を大切にするんだから同性愛なんか認めるわけないじゃん?

もう少し踏み込むとさ
同性カップルでも、養子なり代理母なりで家族作るなら異性カップルと同じ権利が与えられるべきだし
さらに異性カップルでも子供作らないなら同性カップルと同等に迫害すべき
同性愛だの異性愛だのの性癖や性同一性障害はどうでもいいんだよ、知りたくもねえ
それは生物的な要素にすぎない
あくまで社会的に「子供を作って次世代を育て、イエの存続を行うか」が重要なんだよ
868名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:15:44.62 ID:+6TBSi7r0
マイノリティーがマイノリティーを批判してるからな
良いザマとしか思えないわw
869名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:15:53.87 ID:3MG/U0L8O
オタは規制を恐れただけで「保護」を求めるような生き物ではない
放置してくれるならそれでいい
870名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:26:08.30 ID:+6TBSi7r0
他のマイノリティーを排除しながら自己の権利だけを述べてもなw
871名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:33:57.32 ID:0uy6kq6B0
>>865
子供の定義によるがな
19世紀末のロンドンじゃ働く女性の半数が娼婦でその平均年齢は13歳だたっという記録が残ってたりする
2/3がメイドだったって記録もあるから兼業しつつも16過ぎて衰えてきたらメイドにシフトしてたってのもあるんだけども
ビバ・ヴィクトリア朝
872名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:42:26.43 ID:8wMwDmJj0
>>98
みんなの党を忘れんなw
873名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 08:49:14.88 ID:FMDw0JQe0
なにもしらべることもなく、
2chのスレをカチカチクリックするだけがデフォなのがニュー速+だからなあ
874名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 09:20:36.88 ID:uHgj7yUJ0
>>873
そして自分の愛する政党のマイナス点を頑なに否定するという。
民自公は2chを規制しそうだけどな(言論云々をもちだしてきそう)。
875名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:39:12.38 ID:DohgAR0A0
以上、ロリコンと同性愛の社会的な区別も付けられないド級の低能共がお送りしました。
876名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:32.89 ID:efTopHI30
俺も性的少数者だけど別に人権守ったりしてくれなくていいから
人の意識まで変えられる訳はないんだし
877名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:18.18 ID:tOfPYjLE0
で、TDNとかTNOKの人権はどうなんの?ってのがニュー速+の唯一の疑問なんだが
878名無しさん@13周年           :2012/12/12(水) 00:37:36.92 ID:kREi8zKE0
        
 ロリコンや2次元オタも、女を相手にする点では

正常だよ。

 同性愛、性倒錯は障害者だよ。

障害者の人権を守るのは必要だが、それを世間の

スタンダードにしろってのは横暴な話・・・・w



     
879名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:40:59.13 ID:ALrdV1VN0
ぶっちゃけ自民党=清和会だしアメリカの共和党状態だからね

半世紀遅れの脳味噌の集団だよ
これでまたこの島は1960年代まで巻き戻されるわけよ
外の世界は21世紀だと言うのにさ
880名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:44:03.35 ID:K3/SI9bF0
ホモとか気持ち悪い
影でこそこそやるのは我慢するけど表に出すなよ
881名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:44:04.08 ID:xoKi5DAm0
性的障害者だか少数者だか知らんが、要は
「僕達、私達を見て、そして認めて!!」って話か?
とんだヤクザな団体だな。

家族、友人、職場で受け入れられないから、せめて社会は受け入れろ!、と?

何を素っ頓狂なこと言ってんだ?
882名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:20:00.30 ID:YrZWRhLr0
性的少数者って呼称したら、想像を絶するようなド変態も範疇に入るけどいいのか?
883名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:39:27.33 ID:EKyO0sEy0
どっかのチョンみたいに見えないところで増えるよりは把握できたほうが安心だと思うけど
884名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:51:07.75 ID:j9cpWNij0
自民に入れるのやめたわ
885名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:08:33.66 ID:GAH3hGis0
「性的少数者」が大威張りで
差別被害者として社会の表に出て来るってのも
何か違う気がするけどな
886 【東電 62.5 %】 :2012/12/12(水) 03:21:15.07 ID:trJHXJjp0
法律で決めたとする、どう政策行うんだ?
女性参画の同様に、天下り先作るだけだろ!!
887名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:39:17.05 ID:jq255L2CO
性的被害者と読み間違えた

性的少数者よりも性的被害者を守る法律を作れよ
もちろん、冤罪を無くし真犯人を厳罰処分も追加で。
888名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:18:38.56 ID:3QiZo7RL0
>>879
そうだな。
自民党の考え方が今の時代にそぐわないことを>>1のそれが表しているのだろう
889名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:19:00.68 ID:EKyO0sEy0
十分厳罰だよ
だからそんなもん意に介さない再犯が多いんじゃない
890名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:20:55.11 ID:3QiZo7RL0
親告罪を削除して冤罪を無くすことは重要である。
891名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:22:36.35 ID:Jjfg5QEl0
ま好きにすればいいけど
性的少数派のイメージが人権人権になったのは誰のせいなんだろうね
892名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:27:27.50 ID:Wl5N/WuM0
同性愛だから養子をもらったニダ選挙権くれニダ生活保護くれニダ差別するなニダ
893名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:16:26.13 ID:dlv5hgqX0
こういう同性愛者の意見を政治利用されることに憤りをおぼえる
米国の共和=自民=保守、アンチ同性愛とおんなじ構図になるよね
そもそも同性愛にたいして差別的なのは老害石原くらいで
長い自民政権のなかで脈々と同性愛に対しては寛容かつ立ち入らないスタンスだったし
いつごろからか社民なんかが同性愛者を政治利用し出して
一部の馬鹿なゲイたちが呼応するようになったゲイの中には保守的な考えの人も多いし
二丁目からマナー悪い韓国人外国人追い出せとかやってる人たちもいるくらいだし
ただ同性婚なんかの権利を単純に求めてるゲイは多い。
障害者だから差別するなとかもっと社会的弱者と扱えと言ってるゲイなんて寧ろ皆無
プライドだけは高いからw
894名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:19:01.12 ID:sh51SXbT0
>>31
なぜかくそわろた
895名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:24:23.61 ID:5shRDz8i0
同性婚が認められてる国に住んでて
周りに同性愛者の友達もいて、常々日本は遅れてるなと
思ってるから、この自民の回答は残念だったけど、
かといってこの問題だけで自民に入れるのやめたとか
言ってる人もどうかと思う。
896名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:29:32.91 ID:dllAbito0
「オカマです」って言えば女風呂に堂々と入れたりすんの?
なら俺もオカマ宣言するわw
897名無しさん@13周年
性的少数者てコスプレイヤーのことじゃないぞ橋下