【社会】自殺者、3万人を下回る可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
今年1〜11月の全国の自殺者は前年同期比9・8%減の2万5754人になったこと が7日、
警察庁の統計(速報値)で分かった。年間の自殺者が1997年以来、15年ぶ りに3万人を
下回る可能性が強まった。

統計によると、11月までの自殺者は男性が1万7840人、女性が7914人。

今年の月別の自殺者はいずれも2千人台だった。前年同期に比べると、2、3月が前年 より
わずかに多かった以外はいずれも減少。特に5月は25・5%、6月は24・1%の 大幅減となった。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120701001844.html
2名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:41:15.44 ID:QokKmmMVT
人も減ってるしね(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:41:30.40 ID:cH0ZoCt20
どうせ事故死が増えたんだろう。
4名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:41:37.31 ID:wKKnNpjE0
その代わり行方不明者が増えたとか?
5名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:41:45.47 ID:SrPGxk5d0
ほぼ5000とは結構な数
6名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:42:15.95 ID:8ORcgkpN0
今度は自然死か
7名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:42:27.88 ID:FuXQma6M0
なんでだろう。なんか悔しい。
8名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:42:38.11 ID:NLa/uyny0
ネット人口が増えたから
中川さんなどのヤラセ自殺工作がやりにくくなったから。
9名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:42:45.20 ID:EIaWGtxE0
左傾化すると自殺が増える

右傾化すると自殺が減る
10名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:42:56.31 ID:MBNOct8h0
自民党政権になったらまた増えるんだろうなあ
11名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:42:58.33 ID:2nZ8EEso0
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

特に与党に対する支持が低迷している時期には、以下の「情報操作」が有効となります。

★ 支持政党なしの「無党派層」は71.4%で、過去最高となった

例えば、「民主党はダメだけど、自民もダメ」とすれば「支持政党なし」へと誘導できます。
「支持政党なし」の結果を示せば、無党派層から選挙への関心を奪う事が可能です。
これにより、与党以外への投票を抑制する効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
12名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:43:01.56 ID:nxku/abHO
真の愛国者は、自殺者減少を民主の手柄みたいにさせないために
駆け込み自殺する?w
13名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:43:07.60 ID:ZrAwvQ650
>>2で終了
14名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:43:39.91 ID:0AjBLARx0
ネトウヨ涙目w
15名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:43:49.78 ID:gCiGHUYPO
自殺する元気もないわ
16名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:44:23.31 ID:XDpYofDEO
生活苦が金融緩和が原因と理解した人はまだ自殺してない
17名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:44:30.32 ID:2OOry9k10
どうせまた行方不明者が増えているてオチだろ
数字のマジックだな
18名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:44:32.20 ID:EXHEgQx90
なまぽのおかげだな
19名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:44:53.72 ID:16yDxyr00
民主党の支持率低下すると自殺が減る。希望が見えてきたのかも。
20名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:45:00.05 ID:NaYiVTxN0
主な理由:ナマポ
21名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:45:16.99 ID:VOAEZgJP0
もう死ぬ人はみんな死んじゃったんじゃね?
22名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:45:19.45 ID:RjB8w/hu0
マスコミの民主党寄り報道のおかげで、ネガティブな気分にならずに済んだから
もし自民党政権だったら、マスコミは鬱な報道をしまくりだったろう
23発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/07(金) 15:45:28.00 ID:MZAvpHMT0
生活保護が増えたからな

しぬよりは良い
24名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:45:51.85 ID:vnWGNnoU0
安倍ちゃんのおかげ
25名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:45:54.53 ID:FiBeJm1N0
ナマポ効果が大きいのはたしか。
でもこれは成果ではない。
財政を逼迫させてる一因なのでな
26名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:46:08.99 ID:SrPGxk5d0
5-6月減てことは就職失敗自殺が減った感じなのだろうか
27名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:46:13.91 ID:Y85H//YE0
貧困が定着したからじゃね? 横断歩道感覚が自殺を誘引するわけで・・・ みんな貧困なら理由が減る。
28名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:46:25.79 ID:inoYnfRW0
自殺しそうな奴を生活保護で食い止めるのは、先進国としては正しいでしょ
民主党はこれを実績で語るんだろうな
29名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:46:27.90 ID:JkfSRDUx0
民主党政権への怒りが、生きる糧になったとか
30名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:46:43.70 ID:XCUmvvju0
リーマン直後に麻生さんがやった経済対策がこの秋〜春に終わるから
また自殺増えるだろうね

ちょうどミンス政権の間はその効果が効いてた3年くらいだった
31名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:46:58.11 ID:A+l123hu0
行方不明者8万人/年
32名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:47:14.12 ID:UGGFsiT60
東日本大震災、リーマンショック、欧州債務危機

3つも危機があったのに自殺者が減ったのか


民主党政権の成果
























自民党政権だったら5万人は自殺してた
33名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:47:20.13 ID:XDpYofDEO
金融緩和でさせられた借金が原因で3月に自殺する予定だろう
34名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:47:22.58 ID:LXJhL5Bu0
>>1
>統計によると、11月までの自殺者は男性が1万7840人、女性が7914人。

7割も男性かよ!
男性のみ過度な負担を課すような社会はおかしいだろ!!!
男性が自殺しなくてもいい仕組み考えろよ、ボケ。
35名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:47:29.09 ID:uINl7NmG0
死ぬくらいならナマポ貰うんだろ
36名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:47:52.35 ID:qHh/RIAO0
>>1
これ見たら実際減ってんだろうね

34 名前: ガスレンジ(長屋):2010/03/21(日) 11:33:48.86 ID:tPWEe2x9
12年間日本の自殺者数がぴったり3万人前後なのは
別に数字をいじったりしてるわけじゃなくて
単に警察の捜査能力と人員、
それと上にある2要件に該当するか否か、
そして監察医と解剖医の不足のため、
現状の日本できちんと自殺判定される遺体の数の限界が
3万体ということ。
だから毎年3万人なわけ。

42 名前: ガスレンジ(長屋):2010/03/21(日) 11:34:59.63 ID:tPWEe2x9
あ、2要件ってのは

・24時間以内に発見される
・遺書がある

の2つね。
37名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:48:03.52 ID:N44q/xzv0
いや、ナマポに関しては吉本芸人のおかげ!
ひいては在日特権をうっかりばらしてしまった河本、
自分だけ助かろうと焦って記者会見したキンコンのチビのおかげ
38名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:49:01.08 ID:FIGz1RfjO
15年間で一体どれだけ自殺したんだよ・・・・・
自殺するような奴が自殺し尽くしただけだろ
39名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:49:11.87 ID:kJs5rI3X0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
http://sentaku.org/topics/44550375
40名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:49:19.98 ID:k/CHMFfb0
生活保護か
41名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:49:19.97 ID:kT6s1/VpO
今は死ぬ前にナマポチャレンジできるしね
42名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:49:42.58 ID:XCUmvvju0
>>32
逆だよあほw
リーマン直後に麻生さんがやった経済対策がこの秋〜春に終わるから
また自殺増えるだろうね

ちょうどミンス政権の間はその効果が効いてた3年くらいだった
43名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:49:54.87 ID:cnJ2E/zI0
 .
 仕事が増えたのかな。非製造業は求職が増えて失業は減っているみたいだしね。給与が
 上がらなければ労働力の需要はあるってことだよ。
 結局、国が仕事を作るんじゃなくて、現場の事業者と労働者が次の職場を作るまでに時
 間の余裕が必要なだけだ。何でも公共事業で良くなるわけじゃない。
44名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:50:24.90 ID:hPG22ssF0
野田さん、これ使えるぞw
「民主党政権下で自殺者が減りますた!!!」
って連呼すればいいの。
45名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:51:11.16 ID:8VEns+B+0
はがない二期決まったし京アニも動き出したからな
46名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:51:19.37 ID:gG9EGLm40
自民の解散要求から自殺者が減ったんだろう
47名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:51:39.33 ID:+fA3wU+v0
>>9
心理だと思う
左翼って自分達に唾吐くもんな
心が荒んで歪んで卑屈になる、身内を敵視する様になる
48名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:51:45.96 ID:xJLjBt8k0
小泉のせいで50万人は死んだ
原爆並の悪行
49名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:52:09.01 ID:YlxSj3WzP
ありがとう民主党
50名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:52:10.71 ID:UGGFsiT60
■自殺者数 年別推移表

1998年32,863人【自民党】小渕内閣
1999年33,048人【自民党】小渕内閣
2000年31,957人【自民党】森内閣
2001年31,042人【自民党】森内閣
2002年32,143人【自民党】小泉内閣
2003年34,427人【自民党】小泉内閣
2004年32,325人【自民党】小泉内閣
2005年32,552人【自民党】小泉内閣
2006年32,155人【自民党】小泉内閣
2007年33,093人【自民党】安倍内閣
2008年32,249人【自民党】福田内閣
2009年32,845人【自民党】麻生内閣

2010年31,690人【民主党】鳩山内閣
2011年30,651人【民主党】菅内閣


2012年【民主党】野田内閣←今ココ
51名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:52:18.55 ID:vL2qlOXZ0
お隣に若くてキレイな女の子が一人暮らしなんだけど 電気、ガス止められて生きてるよ。
52名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:52:24.51 ID:hOmdJY4b0
簡単に自殺扱いするとお前らが叩くからだろw
53名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:52:34.64 ID:NaYiVTxN0
地方公務員と議員の給与削減が急務
国家公務員でも、それに見合わない職種とかの削減も
54名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:52:48.81 ID:WybhTtKN0
行方不明者カウントしてねぇもんな
自殺するぐらいならどんどんナマポ申請しろよ
55名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:52:52.18 ID:FDQxO2oA0
生活保護が受けやすくなったからだろう。
ただそれだけ。
56名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:52:56.47 ID:72UPyf610
麻生さんGJ!
57名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:53:35.41 ID:FpuywigE0
しかしすげえな3万人て、一日に換算すると82人だぜ
58名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:53:39.80 ID:NdTkYf0N0
>>46
「せめて民主党が下野するまでは死んでも死にきれねえ」ってやつが5000人くらいいたのか(;^ω^)
59名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:53:52.70 ID:D2ehJlzf0
自○の強要は自○じゃなくて他殺だからなあ・・・。Oつ然り。

ゴウ寒ラ○チの様な行方不明者は自殺ではないからなあ・・・。

ゴミのような時代になったもんだなあ・・・。
60名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:53:54.52 ID:rhzf7LaA0
自殺が多いのは先進国の証

土人国家の途上国で自殺なんかするやつはいません
61名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:53:55.22 ID:47c/OfP10
自筆で遺書を書いても日付がないと無効らしいからな。
62名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:54:01.32 ID:KaoGQ1yc0
統計って何の正確性の保障ないんだよ。
外部監査とかないだろ。
つまり役所のやりたい放題。
数値なんてどうとでも操作できるの知らないの?
63名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:54:09.55 ID:ehKnvvTo0
国民には痛みをがモットーの自民党なら30万人越え間違いなし。
64名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:54:52.96 ID:+OktxkjA0
民主が下野するんだから世の中良くなるかもしれない
もう少しがんばってみよう

て人が増えたんだな
65名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:55:16.01 ID:Szfo5QyH0
他殺暗殺が急増した。
66名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:55:27.14 ID:NaYiVTxN0
シナ鮮人にはホイホイやって、犯罪の芽を育ててるのに、
日本人は殺してきたのが今までの日本
67名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:55:39.19 ID:biVT/f04T
警察の匙加減一つだこんなもん
県境の川で事件が起きたときノルマの押し付け合いするような制度が悪い
68名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:56:07.86 ID:6nMQ7eyr0
どう考えてもなまぽで大盤振る舞いしたからだろ
69名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:56:09.64 ID:uSnKOWbS0
行方不明と変死扱いが増えてるだけのような気が・・・
最近は、練炭とか硫化水素とか廃れてきたから
自宅以外で自殺して変死扱い、とか多そう。
70名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:56:16.54 ID:y1WoK3sY0
はいナマポはあちらですよ〜w(笑)
71名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:56:31.41 ID:VkVP//3G0
餓死、行き倒れ者増加中
72名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:56:41.86 ID:0wHo2R1S0
ほかの数字と比較しないとな
73名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:56:45.18 ID:z5c6Py0X0
ゆとり教育の功績がついに目に見え始めたな
74名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:57:48.81 ID:KLbnNpF20
民主党政権がドヤ顔で
75名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:57:55.67 ID:K4VZbI+X0
よかった!
心からよかったと言うわ
76名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:58:14.24 ID:EwSypyTx0
いよいよ日本も本格的に余裕がなくなってきたってことか・・・
77名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:58:20.13 ID:k5JwF8igI
さすが民主党。
自民党の時は大企業優遇社会だったからな
78名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:58:25.95 ID:AUxrft5m0
単純に3万って人口で考えると小規模な町3つくらいの人口だよな
30年生きてきて身の回りで自殺したのが親戚のおばさんと後輩の2人だから実感ないんだけど
よくよく考えてみるとめちゃくちゃおっかねえ
79名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:58:54.38 ID:59jTCph90
民主党への怒りが、死への誘惑に勝ったかwww
80名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:58:57.08 ID:xWwAM5nK0
死ぬ気力もなくなった
81名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:59:26.78 ID:lhc/eqGO0
危機を感じると必死で生きようとするけど、危機を乗り越え平和になると死にたくなる人間が一定数いるに違いない。
82名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:59:29.90 ID:8ORcgkpN0
「めんどくせーから自殺にしとけ」
だったのが
「野田様のご指示で今度は自然死にする」
になった
83名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:59:38.42 ID:lWmQCrmlO
選挙前の数値を信用するな
84名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:59:40.60 ID:KdK+ho520
>>78
それだけ身の回りで死んでたら多い方じゃね?
85名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:59:45.59 ID:1tGQT5Lm0
生活保護の拡大で減ってるからこれは正しいと思う
86名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:00:05.07 ID:UByb9/Zk0
 

       λ......    λ......
            λ......   λ......λ......λ...... λ...... λ...... λ......
             λ......       λ......   λ...... λ......
      樹  λ......     λ......λ......λ......  λ...... λ......
      海      λ......  λ...... λ.....  λ......
      ←       λ...... λ......     λ..... λ......
         λ......     λ...... λ...... λ...... λ......
87名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:00:08.45 ID:U+o8fv+vO
今年で終わるのを期待してる人が多いからだよ。
俺、自殺してえという人が居たら、マヤの終焉を見てからでも遅くないんじゃないかというぜ。
88名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:00:23.99 ID:uO5RKVhvP
震災でどん底を味わった次の年だから踏ん張れるんだろう
89名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:00:34.23 ID:NdTkYf0N0
>>34
定期的なカウンセリング義務つけるとかだろうか(;^ω^)
90名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:00:42.27 ID:Rwm8ZNGS0
なんか「自殺者」の中には殺害された人がかなり含まれてるって、専門家の人が言ってた
91名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:00:59.85 ID:wkm6gkLR0
恐るべし男女差
92名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:01:12.63 ID:P/sBm8Ci0
震災で本当に不幸な人間がふえたからな。
自殺するような人間は自分より不幸な人間を見て気楽になったんだろ。
93名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:01:18.66 ID:kSKRag6e0
民主党の成果だ!とかテレビで偉そうにモナ汚が言ってたなw
94名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:01:52.40 ID:Jjm8IaLK0
マック赤坂さんのおかげや。
95名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:02:05.97 ID:4Rtlei/m0
>>90
事件性がないからって死因を調べずに心筋梗塞になる場合も多いからな。
96名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:02:27.67 ID:J/cg0sHf0
ここで秋田が年末に向けてラストスパート
97名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:02:41.77 ID:inoYnfRW0
ネトウヨ、そんな数字は許さじと怒りの投身自殺
98名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:02:47.60 ID:RC8MsPnL0
自殺や生活保護よりも、安楽死と臓器提供の方が有益です。
99名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:02:55.89 ID:xu+JCwCc0
若年層の自殺は民主党政権になってから増えてるけどなw
100名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:03:56.26 ID:9Y+lN0Ro0
目標達成できないと、俺の責任が問われるな……
足りなかったら言ってくれ
101名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:04:11.32 ID:Ka6GCCRj0
やっと民主党が消えるので希望がでてきた
102名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:04:11.70 ID:vdrR023u0
父ちゃん先週末自殺しちゃった(´;ω;`)
父ちゃん孝行できなかったなぁ…
103名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:04:12.46 ID:B4GGrMZ10
       \    
          \        
   l} 、::       \.|___________
   |l  \::      |
   |l'-,、イ\:   |
   |l  ´ヽ,ノ:   |
   |l    | :|    |
   |l.,\\| :|    |
   |l    | :|    |
   |l__,,| :|    |
   |l ̄`~~| :|    |
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |  
104名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:04:40.23 ID:3WNDPxyPO
ただ単に全体の人口が減ってるからじゃないのw
105名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:04:43.52 ID:rZJa8lJv0
若者の自殺離れ
106名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:04:49.85 ID:rNKRio3jO
もうみんな死んだからか
107名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:04:56.15 ID:rhzf7LaA0
男は、死ねば、保険などで金銭問題が解決する場合があるからな
108名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:05:03.04 ID:5wRxNt030
事故死扱いに書類上処理したか
税金ばら撒きの生活保護乱発で
減っただけでしょ
109名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:05:36.74 ID:WXhwad9BO
世間全体が冬の世の中になった証拠
冬は自殺は少ない
人が幸せそうになる春に自殺は多い
一部を除く総底辺時代の到来だ
110名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:05:38.66 ID:TQwbUBdM0
>>1
この統計と失業率の統計とどっちが統計としてマシなの?www
111名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:05:39.45 ID:odERsatBO
景気や就職率だけでなくとうとう自殺者の数まで大本営発表するようになったか
余程追いつめられてるんだなこの国は
112名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:05:41.59 ID:8oTWUOXr0
自殺してる場合じゃないだろ。







113名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:06:06.63 ID:BQefmuoU0
逆に心不全が増えたんだろ
114名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:06:14.41 ID:6sFX70Kc0
証拠不十分の場合、自殺にカウントされないから、日本の自殺者数はあてにならないってアメリカのばっちゃが言ってた
115名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:06:16.78 ID:RAm0fPh/0
自殺処理されてたのが事件でした
ってのが増えたって事なんじゃね??
116名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:06:25.65 ID:Ka6GCCRj0
>>102
お前マジで書き込んでんのか?
父ちゃんのぶんまで生きて楽しめ。それが答えだ。
117名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:06:27.54 ID:NaYiVTxN0
民主の議員も全員自殺すればいいのにな


>>90
あのおじいさん凄いよなw
118名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:06:30.36 ID:6SbZZ/vE0
自殺と断定できない死体入れると10万くらいあるんだっけ?
3万切りをミンスの功績にするために操作してるだけだろ
119名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:06:42.27 ID:RuHhQ4rk0
その代わり、生活保護が、ムチャクチャ増えた
120名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:07:04.25 ID:7a/H3rw6P
誤差
121名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:07:08.25 ID:59jTCph90
一ターンチャージ。
次のターンで倍のダメージを与える。
122名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:07:11.08 ID:g+U9AIB30
チョンの悲願「日本に自殺を流行させるプロジェクト」が資金難で破綻したニダ
今年は紅白やレコ大出場もできなかったほどだったから仕方ないニダ…
123名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:07:41.22 ID:p53dft7C0
>>1
その分事故死が増えたりしてないの?
124名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:07:51.34 ID:djhMOwW50
震災被害者の自殺は含んでないもんね
125名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:08:04.45 ID:3ROKyuHr0
民主党流石
自民が出来ないことをやってのけた
126名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:08:30.47 ID:UVilRmaL0
変死を増やしただけだろ。
自殺認定を難しくしただけの話。
127名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:09:05.77 ID:pnRD41w50
年末は日も短くて暗いし、お金いるのにお金無いしで
いつもより自殺者多くなりそうだけど
野田が解散した日からは
自民が政権とったら景気が良くなるかも
それまでもう少しやってみようかなと
自殺を思いとどまった人が増えたから。
128名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:09:11.39 ID:TQwbUBdM0
>>118
確かに野田も自殺者3万人切ったを選挙の売りにしてるねぇww
統計って怖いねえwww
129名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:09:12.21 ID:/AOEoUva0
平均して一日82人も自殺してんのか
130名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:09:50.36 ID:vL2qlOXZ0
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。
足もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。

日本は神州である。神々が守って下さる
131名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:10:15.88 ID:g+U9AIB30
チョンは日本列島を占領したいと焦るあまり自殺を流行させようとしていたからなー
今でもよく覚えているが、3年前に民主党が政権を取った日は2ちゃんでも終日チョンが
「自殺しろー自殺しろー」と連呼していたからな。こんな陰湿な民族は殺すしかない。
132名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:10:18.81 ID:XOhlDel6P
自殺する元気もない><
133名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:10:30.92 ID:1tGQT5Lm0
>>110
生活保護が増えてるから失業率も減るし自殺率も減ってるんだよ
134名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:10:33.05 ID:vdrR023u0
>>116
マジだよ
納屋で首つってたよ
父ちゃんを下ろす時の重量感は一生忘れないだろうね
135名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:10:46.48 ID:h0pad8sp0
全国の自殺者2割増 被災地福島県では4割増えている現状
http://www.news-postseven.com/archives/20110707_24970.html
136名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:10:47.18 ID:SMGasKq50
人身事故のニュースは相変わらずよく見かけるから
減ってる実感が全くないわ
137名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:11:41.84 ID:TQwbUBdM0
>>129
南アフリカは17秒に1人がレイプされてるw
138名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:12:36.46 ID:yV5lOy3D0
自民党政権になったら自殺者0になるよ
139名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:13:20.24 ID:AUF4WaCP0
これだけ社会保障充実してたら
自殺なんか減って当たり前だわな。
人生失敗しても楽に暮らせる国なんて他にないww
140名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:13:35.72 ID:GIDHFRLX0
メディアは気付いてないけどデーターが意味ないよ
3年前にデータのとり方変えたから以前との比較すること出来ない

政権交代した時にちょろまかした
141名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:14:04.17 ID:iBd2Eou+0
数字のマジックだろ

そのかわり行方不明と殺人と自然死が増えるのかな
142名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:14:39.52 ID:6SPdgZ4r0
>>24
そうだね☆彡
143名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:15:09.11 ID:hTA1ndFB0
>>134
糞尿垂れ流しだった?
144名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:15:15.88 ID:oZ1hjJnH0
>>10
落選した民主が首吊るの?
145名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:15:15.96 ID:yrSWWJS30
もう死ぬ奴は去年までに死んでるってことだよ、いわせんな
146名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:15:19.65 ID:P4hr39az0
黙って功績をあげる民主党
小さな功績を大声で喧伝する自民党

やはり格が違うな・・・
147名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:15:24.42 ID:2ytF0Nao0
3万人上回るようにみんな頑張れよ
148名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:15:27.32 ID:gjqgCwc40
民主党政権の終りがみえて
明るい日本を期待しちゃうからな
149名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:15:30.61 ID:TdjYxs290
民主党のせいだなw
150名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:15:35.11 ID:cVav02CS0
東北地方の自殺者は含まれていないんじゃないの?
151名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:15:45.55 ID:inoYnfRW0
>>140
ソースある?
152名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:16:02.84 ID:KLbnNpF20
コンクリートに人が
153名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:16:21.39 ID:0rxf6NPK0
民主党の末路が見れれば本望(^^)
もういいかなって思ってる。
154名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:16:26.03 ID:iYE8idBV0
ナマポ増えたからな〜
155名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:16:31.90 ID:TQwbUBdM0
延命させてた自殺予備軍もモラトリアム法が来年3月で終わるから来年は増えるなぁww
自民党政府可哀そうに・・・。
銀行は来年の3月までに国が補てんしてくれるからどんどん白黒つけてるからなぁw
156名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:16:38.31 ID:8Hckg7fT0
>>1
民主政権が自民より優秀だったことが証明されたな
157名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:17:01.97 ID:y+d02EJk0
下回っても多いよ
毎年小さい町が消滅してるもんだぞ
158名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:17:01.91 ID:/jxZTSKcP
いきなりこんなに減るわけねーだろ
バカかよ
159名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:17:40.32 ID:s59tmJfK0
年末までに金になるバイト探さないとな
160名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:17:40.81 ID:FdAcu9TsI
小泉政権の負の遺産、民主立て直してるやん
161名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:17:45.62 ID:BFrdxERe0
そりゃ次の総選挙で日本人の生活も良い方向にいくだろうし

という期待をこめて自殺者が減っているんじゃね?
162名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:17:47.87 ID:yiW3Lwwn0
> 今年の月別の自殺者はいずれも2千人台だった。前年同期に比べると、2、3月が前年 より
> わずかに多かった以外はいずれも減少。特に5月は25・5%、6月は24・1%の 大幅減となった。

「ご覧ください。自民政権が成立する確率が高くなるにつれて、自殺者が減っております!」
163名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:17:53.17 ID:vdrR023u0
>>143
全くなかった
警察が検死したとき真っ裸にするんだけど下着も綺麗
舌も出てなかった
涎がちょっとだけだったな
164名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:18:17.48 ID:9wOoytsk0
スレタイ「下回る可能性」ってワロタww

・・・鼻で笑ったわ
165名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:18:56.05 ID:AUxrft5m0
>>84
2人って多いのかな
単純に計算すると人口1億自殺者30年で約100万として0.1%
1000人に一人くらいだよね
おばさんは身内だけど後輩の方はほとんど面識なくて、町内(人口12千人)で
自殺とかあんまりないから話が回ってきた程度だったしなー
166名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:19:04.72 ID:ehKnvvTo0
自助努力、自己責任、セーフティネットの縮小廃止で世界一の自殺国家にwww
167名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:19:15.78 ID:UByb9/Zk0
>>1           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
         llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
          llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
          lllllllllllllll          llllllllllllll
          llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll         待っててね♪
          Illlll,   / /)  (\\   lll
          丶,I /./● I  I ●\\ i'i
           I │ / / │ │ \__ゝ│ I
           ヽ I  ̄  /│  │ヽ    I/
            │   ノ (___) ヽ  │        ビシィ!
            │    \___/    |     (⌒)
             i      \/    │    ノ ~.レ-r┐
             \  /  ニ  ヽ ,/    ノ __ | .| ト、
               ヽ ___    'ノ  〈 ̄   '-ヽλ_レ′
                     ̄ ̄      ̄`ー‐---‐ '

  刀             /-----
 | ̄ ̄|             二二二
 | ̄ ̄| ...i -┼-  ̄フ.      /     -┼、\ヽヽ |     ┼ _   ヽ
 |二二|   |  | . . ∠ニ、 \/(     / |     . |   . /| ̄ ヽ .  ̄フ
 / \ . ` ノ .  o,ノ  /\ \/ ./  J     ヽ_/ .' |  α、 /Z_
168名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:19:56.67 ID:QsxTSBAR0
これは自殺が減ったんじゃなくて
科学捜査の進歩でわずかな体液でもDNA鑑定できて
精度もあがり安価になったからだよ

自殺で片付いてたのが他殺になってるだけ
169名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:20:16.53 ID:bdgxEjGG0
ナマポのおかげ
170名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:20:43.88 ID:Rkb745eU0
学者も政治家もカン違いをしてるんだよね。

人間は、解決困難な苦難に直面して自殺することも多いが、それは普段から恵まれた
生活をしていたり、生命の危険を感じないような生活をしている人がそういう決断をする。
普段から、生活に困っていたり、戦争や内乱で生命の危機に直面しているような人たちは
決して自殺しようとしない。
つまり、日本に自殺が多くなったひとつの原因は日本が豊かになり過ぎて生活保護なども
整備され過ぎているからなんです。
アフリカなどで生まれた直後から食料の不足に悩まされている人たちから見れば
贅沢な決断としか思えません。
171名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:21:47.90 ID:XvZ6VPnH0
なぜ自殺が合法じゃないのだろう???
172名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:22:13.35 ID:LeCYJLbyO
この間クローズアップヒュンダイで都市部火葬場パンク寸前
って言ってたから自然死は増えてるんだよね。
173名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:23:16.13 ID:8qhVBec40
自殺者数がニュースになる事自体が異常だと。。
174名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:23:41.57 ID:ehKnvvTo0
痛みに耐えて良く頑張った。 感動した。

電通仕込みのこのフレーズが復活する日も近いwww
175名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:24:23.89 ID:+Wc+/40m0
民主党




ありがとう
176名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:24:37.15 ID:Zh5TZkJA0
どうやって統計とってるの?
177名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:25:44.19 ID:J2IGYOYf0
>>1

民主党の功績でもなんでもないのに
細野がこの前ワイドスクランブルでいやに強調してた
178名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:27:41.97 ID:Gom7Fy800
もう死にそうな奴は死に切った

  
179名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:28:51.20 ID:6SbZZ/vE0
おにぎり食べたいの人みたいに自殺できる気力も無く死んだ人は多いだろうな
180名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:29:26.37 ID:59jTCph90
最近発売された、ソイレント・グリーンって健康食品食べてるんだけど
これ以外にイケるな。
181名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:29:46.23 ID:6lEPwmU/I
数えるのをサボっただけだろ
182名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:30:10.18 ID:pQxPvNvV0
人口も減り、災害でも一杯いなくなって、バラマキでナマポ貴族激増

ほんで自殺者が減ったように見えるが、今度は国滅び!
183名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:31:50.70 ID:b5KH1aW60
日銀が利上げの準備に入りました

財務省が税率引き上げの見直しを始めました
184名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:32:34.35 ID:J/K2fbIp0
自然災害多い方が自殺は減るし出生率は上がる。
自分より不幸な人がいるとね。。。
185名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:32:44.68 ID:S4ymtK500
人口減ってんだから氏にたいやつが氏にきったんだろw
186名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:33:13.65 ID:9wOoytsk0
椅子に座って目を閉じて、浅く呼吸をして
「あー俺死んだー今俺は死んでるわーもう何もしなくていいんだわー」
って自己暗示をかけるとすごく気持ちいい。

自殺とはかくも魅力的なものなのだと思う。
187名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:33:31.21 ID:s3a1K10W0
民主党政権になってから
ナマポが30〜40万人は
増えてるんじゃないのか。
188名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:34:14.42 ID:hAdXfKHx0
やっぱ異常だわ。
こんだけ死ぬなんて
189名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:34:57.30 ID:Dn8y3cLf0
自殺は本人にとっては合理的な選択なんだよ。
190名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:35:30.10 ID:cH0ZoCt20
>>186 おいおい。実際に自殺すると何も考えられなくなるんだぜ?
気持ちいいと感じることはないんだよ。

最後に感じることがあるとすると、ただ苦痛だけだ。
191名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:35:39.44 ID:Bkndf1IPO
とりあえず最底辺や起業して失敗した死ぬ運命の人はみな死んだ

中卒や中退者が死んだっぽいから次は高卒に中卒達の尻拭いが向かい耐えきれなくなり高卒も自殺
192名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:36:19.84 ID:N1hFnNF7O
死にたいと思うこともあるけど、新居に引っ越して新車買ったばかりだから死ねない。
リストラされたら考える。
193名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:37:20.96 ID:q/tT9xFO0
心配しなくても自民政権になる来年からまた3万人超えるよ
194名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:37:51.90 ID:9kAviA6oO
自殺者が減ったのは
東日本大震災があったから。

今後は、消費税増税、それに伴う様々な増税により
自殺者は増えるだろうな。
豚はどう責任を取るんだろう。
195名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:38:04.43 ID:ehKnvvTo0
>>188 日本社会が仕方の無い事、またそれで良いと思ってしまっているからなwww

間引き口減らしのDNAは本当に罪深いよwww  おまけにナチばりの優生思想が結びついてカオス状態www

一人歩きするまでになった自己責任論www  最悪の国だぜ日本はwww
196名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:38:04.85 ID:zYcEGbnS0
単に死に切れない奴が増えただけだろ
197名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:38:07.56 ID:ER724l0TO
細野モナ男が「自分達民主党のおかげ」みたいに言ってたね(´・ω・`)
198名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:38:11.61 ID:bB/GxMXK0
だからどうした?としか言いようがないな
まだまだ高水準である事には変わりは無い
199名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:38:15.72 ID:99/CNgKu0
3万下回ると合格なのか?w
200名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:38:20.19 ID:hAdXfKHx0
チョンと率で言えば変わんねえんだよな。
201名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:39:59.53 ID:599zKAeb0
これも民主政権の成果かな
202名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:40:52.46 ID:1Db5cfng0
>>197
倒産が減ったのは確実に亀井の金融円滑法のおかげなのに、ドヤ顔だったな、あいつ。
203名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:41:18.55 ID:iSnc8BRLO
オマエラは自殺予備軍
204名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:41:34.35 ID:UUz7BJc20
大震災と苦しまず即逝ける硫化水素が規制され、ムトウハップなど発売禁止になったからだろ 
どうせ3万下回っても反動で来年増えるんやろなあ
205名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:42:33.64 ID:6sFX70Kc0
勘三郎が死んでも「楽しい人生だったから57歳で十分だろ」としか思えない
206名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:42:57.91 ID:oc4NJA+20
選挙前の 御集計速報
選挙後に 誤集計発覚

政治関係の数字は な――――んにも信じなくなってますが
207名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:43:54.02 ID:bmqCC+Lf0
死ぬのだって勇気がいるよ
今残ってるのは、死ぬのもめんどくせえ、ナマポで4649って言う屑ばっか
208名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:44:07.93 ID:CMXm7P9Q0
なまぽ急増+今年後半の安倍景気
そりゃ 地獄から天国に向かえば明らかに自殺者減るわ

景気が良くなれば自殺者は減る
209名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:44:43.46 ID:9wOoytsk0
>>190
自殺した後のことなんてどうでもいいんだよ。死ぬんだし。

生きていることの苦しさから逃れることが出来ると認識している間の
開放感と恍惚感こそが気持ちいいんだから。
210名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:44:56.44 ID:TdjYxs290
年間30000人の自殺が続けば、4000年で日本人はいなくなるな。
211名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:45:00.74 ID:rbQMirTGP
生活保護のおかげだな
212名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:45:02.07 ID:mfSi1dNs0
民主叩きの素材に出来なくてネトウヨ涙目wwwwwwwwwww
213名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:45:38.12 ID:sWsewAT3O
関連スレ
【経済】政府系金融機関の危機対応業務の貸付残高が、9月末時点で7兆8537億円…回収できない貸付金が増えれば国民負担拡大も

↑これで生き延びてるだけ
明らかに亀井のおかげ
景気回復まで時間がかかるから、それまでのあいだ何の手も打たなかったら日本中血の海になる

自殺者減ったとドヤ顔でいってる民主は死ねばいい
214名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:45:41.45 ID:cfJJQ3It0
生活保護という天国が公に宣伝されたせいですね。

わかります。
215名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:46:14.36 ID:uNUm97hP0
自民党政権に戻ったとたんに3万人超
これは当たる
216名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:46:57.34 ID:1z2I8cQS0
民主党のままじゃ死ぬに死にきれないって爺っちゃん言ってた
217名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:48:44.79 ID:Kkc6LZpj0
うむ,良いことだ!
だが,生活保護を増やしたのでは意味がないんだが...
そういうことを合わせて考える必要があるな
218名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:48:46.87 ID:6IjRIHwx0
「下回る可能性」ってこのスレタイ、何か上回らないと困るみたいに感じる表現だ
219名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:50:07.24 ID:ezRTW1by0
来年に期待しろ。
俺も来年は多分自殺確定する。
俺らはナマポすらうけれないさ。
何せ、ナマポの9割はチョンやシナのせいで
受ける為の基準も引き上げられさらに
貰える金額もこいつらの5分の1ぐらいに
なるしで散々だ。
後生きてられるのも2ヶ月ぐらが限界だろうな。
220名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:53:28.95 ID:aUQHithe0
それだけ自殺達成率が高いわけや
221名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:55:15.51 ID:1vSSR7l10
自殺島に送られたんだ
222名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:56:10.31 ID:PgLkZLrp0
不審死、原因不明死で終わるってことか。
正直処理件数が多すぎて人員不足っていうのはあるだろうからなぁ。
やれる範囲が毎年最大3万ってだけな気がするw
223名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:56:20.70 ID:2T5cQ/pF0
これ11月までのデータだろ
死にたくなるのは年の瀬じゃね
これからですよ
224名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:56:24.59 ID:ov4Mfmwc0
真相:民主が選挙の為に数字を操作した。
225名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:56:38.35 ID:VImUOYBH0
生活保護を増やしたお陰じゃね?
226名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:56:41.29 ID:ezRTW1by0
金持ってない仕事も追われた俺たちが
毎日数人自殺に追い込まれてるだけだ。
金持ってる奴は気にすんな。
毎日一人は自殺してるから自殺はデフォルト
自分にその役目が来るか来ないかの
問題だ。
227名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:57:44.19 ID:yB+L5OxkT
チョンが全員自殺してくれたら最高なんやけど
228名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:58:19.63 ID:KJtDCQmJ0
団塊に自殺するように促したら、いろいろ助かるな
229名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:58:28.35 ID:QBD3AlF00
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / やはり、民主党のバラマキなまぽで
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  寄生虫が多く生き残ってしまったんですね
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   私が政権復帰の暁には
     ヽ._):.:.、          ,. ' l    シロアリ公務員と一緒に
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |   ナマポに群がる寄生虫を一斉駆除しますからね(笑)
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
230名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:58:40.68 ID:NhiVcM680
>>227
在チョンの自殺者はゼロです
差別苦って言葉もありません
231名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:58:41.72 ID:CSVcVEw00
死ぬくらいだったらナマポでパチンコ行くわな
民主党のおかげでどんだけナマポが増えたと思ってるんだよ
232名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:59:59.37 ID:ezRTW1by0
チョンのせいで日本人は生活保護は受けられない
ように基準がぐんと上げられてる。
貰える額はチョン、シナの1/5程度が限界。
日本人に死ねと通達してる政治家さん。
233名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:00:37.00 ID:2emuftS30
自民党政権に成ったら事故で死んでも
自殺者扱いにするんじゃね
日本は官僚の都合が言い様に出来るからな。
234名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:00:51.78 ID:PgLkZLrp0
>>231
生活保護激増の理由は2009年3月の基準緩和 
若年層でも「仕事がない」だけで受給可能に
http://www.news30over.com/archives/6227339.html

はいはい、他人のせい他人のせいwww
235名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:00:58.65 ID:0n51+zik0
自殺者が減ったのはいい事なのに、民主党政権だからってそれすらも認められないのはなぁ。
あまりにもさもしいだろ。いいところはいいと認めろって…。

これにもまた工作員がどうのと言って発狂してかみついてくるんだろうけどw
236名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:01:38.14 ID:JtmxgqiWO
生活保護が増えたからじゃね?
237名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:02:31.49 ID:F8mT1wiJ0
まあ、自殺者が減ったのは良いことだよ

民主党は糞だけど
238名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:03:07.51 ID:ezRTW1by0
シナとチョンの生活保護が数倍に膨れ上がってるだけ。
日本人の生活保護は意外にも少ないまま。
生活保護が受けやすくても受けてるのは日本人ではない。
239名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:03:16.17 ID:Ey76KrHr0
自殺ということにする数を減らしただけじゃないの?
240名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:03:38.78 ID:8viRVxuD0
ナマポに頼るのは恥みたいな風潮がなくなったんだわ
もらえるものはもらって当然とか言ってた芸人いたやん
241名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:04:05.17 ID:WFagLhHZ0
自殺予備軍がいなくなったな
242名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:04:12.84 ID:ASKP4icJ0
>>51
もしも>>51さんが一人暮らしなら、同棲しちゃえば?
それが無理でも、お風呂を貸してあげるって名目で一緒に入ったりするとか。
243名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:04:31.85 ID:p+g7698l0
>>34
それはそうなんだが世界的に見ても男性のが圧倒的に自殺率高くて
日本は全自殺者の女性比率、割と高い方だよ。
旧ソ連や東欧とか凄い男女差が有る。
女性の方が自殺率高いのは中国の農村部くらい。
244名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:05:04.07 ID:S5kT65Sg0
自民党政権にならばまた増えますよ
ネラーも含めた貧乏にが絞られますから
245名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:05:19.26 ID:DRKqRlnq0
マジレス

今までは警察に死因を追及する義務はなかった
それが法制化されたので今まで自殺で済まされてきたものが
他殺になり、自殺数が減ります
246名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:05:35.83 ID:Z72fHyoL0
でも孤高の山梨がぶっちぎりの一位
 
247名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:05:59.40 ID:1vPbtwus0
また自民党が増やすのか
248名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:06:31.42 ID:A3M65MIwO
自民党政権に戻る可能性大だから
またすぐに3万人超えるだろ
249名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:07:39.38 ID:ezRTW1by0
>>244
どの政権であろうが自殺者の増加は関係ない。
ナマポが簡単に受けれるってのは実は嘘だしな。
実際に窓口に行けばわかるだろうさ。
日本人がナマポを受けれないのが。
250名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:08:38.61 ID:6ZkvakU00
>>235
民主党が何か対策やったっけ?

あ、事業仕分けで自殺者を削ったのか。
251名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:09:58.13 ID:0mMoI58v0
>>249
福岡はホームレスがここ数年で激減した
民主政権が生活保護をばら撒いた
民主政権もいい事はやってる
自民だと公共事業がやれない人間は自殺に追いやられるだろう
252名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:10:10.16 ID:hYfmDYLW0
抗鬱剤の使用量も初めて前年度より少ない

抗鬱剤の使用量と自殺者は相関している
253名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:10:36.98 ID:zi4Nq89J0
働いて生活費を稼がなきゃいけないと思うと死にたくなることもあるが
遊んで暮らせるようにしてくれりゃメッタに自殺はせんはなあ
というか、ナマポを自殺に追い込むうまい手はないのかよ?
254名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:14:05.40 ID:ezRTW1by0
シナとチョンをナマポの対象外にすれば自殺者は
半分になるさ。
今回の数は震災の地域の分を差し引いただけだから
震災なしで3県分の自殺者足したら3万人越えてるさ。
別にナマポのせいで自殺が減ったわけじゃない。
勘違いしすぎ。
255名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:17:14.33 ID:8bekD+wR0
代わりに変死者が増えてたりしてな
256名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:18:07.82 ID:1dRa5mpb0
自殺するぐらいなら、何か役に立つことをしてからにしなよ
単身乗り込みで尖閣に居座るとか
257名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:18:30.71 ID:UHpvXvpU0
若者の人口が減って、老人どもが肥える世の中だからな
そりゃ減るだろう
258名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:19:06.88 ID:aEpw7nrt0
めんどくせえから、数えるのやめただけだろw
259名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:19:17.53 ID:S3WwP+wJ0
>>228
もともと、団塊の自殺率は非常に高い
260名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:20:21.44 ID:79nQja/B0
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
261名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:22:41.49 ID:ezRTW1by0
>>256
人の為になっても自分には何の意味も
ない。
そんな偽善ぶるぐらいな自分の満足の為に
徹底的にいろんな犯罪やりまくって満足
してから死ぬほうがマシ。
262名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:26:13.73 ID:9EJzC3ku0
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
263名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:26:35.86 ID:kwx2KQ310
民主党のせいだな
264名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:27:29.51 ID:+XrXxK94O
×自殺する人がいなくなっ○人がいなくなった
265名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:27:44.68 ID:uSrxzNe00
そりゃ選挙の期待で希望が持てたからだろ?
266名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:30:34.21 ID:8vfYDWM/O
自殺者が減って事故死が増えるだけだろ
267名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:32:58.41 ID:ezRTW1by0
誰も選挙に期待なんてしてねえよ。
今回最低の投票率で40%切るかもしれん
とさえ言われてるのにか?
268名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:36:29.67 ID:R6YFjLX5O
>>267
今回は最低選挙区でも60%は超えるだろう。
269名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:39:32.04 ID:RIh++99X0
男性>女性
270名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:42:48.20 ID:eOjPo9/K0
五月は金環食、六月は金星の太陽面通過とあったからなぁ。
大宇宙の壮大な営みを垣間見て、自分の悩みの小ささに自殺を思い留まったとか・・・。w
271名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:42:59.87 ID:CCD3WedY0
自殺したい人の自殺がひと通り完了したんだろ
272名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:46:49.70 ID:kNlfJOdt0
他殺が増えただけだったりしてなw
273名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:47:18.22 ID:hixHsMiT0
自殺理由の内訳見ないとなんとも言えんな
274名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:51:36.34 ID:ZsRGvEWI0
中小企業金融円滑化法のおかげでしょ
来年3月に期限切れたら6万社が倒産だってさ
275名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:56:49.34 ID:p+g7698l0
>>36
それと考え合わせたら、警察の捜査能力と人員、監察医と解剖医が
より不足して自殺判定される遺体の数の限界が3万よりも下がった
ってことにならんか?
仕分けでもされたかね?
276名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:13:52.96 ID:rEn4AvKq0
集団ストーカーが、明るみに出始めたからな。
277名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:15:13.70 ID:MENr2B7D0
大きな天災が起こると自殺は減る
なんて事はないのかね
278名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:17:25.16 ID:RtriE9fl0
あれだけの震災があったりどん底の不景気の中で自殺者がこんなに減ってきたってのは、
やっぱり民主政権の一定の効果なのかもしれんな。
279名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:20:11.48 ID:EGYDyYKbO
ただ単に「遺書はねーけど捜査めんどくせーし人足らねーし解剖する予算ねーし、自殺で処理しちゃえ」が控え目になっただけだろ。
280かわぶた大王ninja:2012/12/07(金) 18:23:18.83 ID:lTXDZJIq0
野田が『近いうちに解散する』と言った瞬間から、希望の灯火が見えたからだろ。

希望を実感できた人間は、たやすく自殺なんてしない。

どんだけ罪深いんだ、民主は。
281名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:23:28.89 ID:ov4Mfmwc0
>>277
去年は3万人越えてたじゃん。
282名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:23:38.88 ID:3Ovv3M3j0
ここ一、二年飛び降り自殺は体感的に増えてたんだけどな、駅とか
283名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:29:12.55 ID:gENFYDUQO
だから何?こんな確かめようのない数字出されてもなぁw
284名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:31:12.18 ID:CvpZy+sm0
民主党政権の没落と民主主義の復活を見届けたい人が多いのだろう
それと来年は劇的に良くなるから、今年だけ我慢して乗り切れば希望はある
285名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:31:24.29 ID:MPEFoiMr0
TV販売先食いのように反動が来るぞ、そのうち
286名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:31:34.72 ID:sYcwhS4+0
死因不明の人の数が激増する予感
287名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:31:51.94 ID:P29v4QDb0
ミンスみたいなクズ連中のせいで死ぬのだけは嫌だという一心で踏ん張ったんだろう
288名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:37:06.71 ID:vFMS0blJ0
失業率も誤魔化してるからこれも誤魔化してるだろ。
289名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:54:58.08 ID:wA09FUZX0
日本の人口が減ってるんだから自殺も減るだろ。
290名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:57:07.28 ID:1yvgV5xqO
景気関係ねえじゃん(笑)
291名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:57:42.59 ID:4H7Xd0lN0
じゃあ俺の分だけ増やしとくか
292名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:36.84 ID:1NHQUOhQ0
安倍ちゃんの金融緩和発言の効果がこんなところにまで?
ウヨ〜〜
293名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:50.53 ID:lAT2CiQX0
3万人超えるも下がるも関係なくない?
年間3万人いるのに引くわ

どうやったって無くならないんだから
294名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:00:40.76 ID:C2W5aHZv0
>>1
情報隠蔽か?
政権維持の為には躊躇わないんだな
295名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:02:18.25 ID:zLQXvnQP0
国は3万人もの人を見殺しにしてるだけだからな。
それが減ったと喜んでる自体が既にオワコン
296名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:04:00.03 ID:urWAdPT20
大体死にそうな奴は既に死んだってとこか
297名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:04:12.34 ID:JGX4nfnDO
>>289
人口が1%も減ってないのに
自殺者が一割以上減ってるんだけどね
298名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:04:13.31 ID:gWsOHvU20
統計で何とでもなる。
299名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:04:29.64 ID:bSOpkFKQO
良くも悪くもあの震災で「死んでるどころじゃ」なくなったんだよww
300名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:54.15 ID:8AEGpM2e0
政権が代わりTPP参加した後は失業者が溢れ出すから、4万5万じゃきかなくなるぞ
301名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:07:34.29 ID:lvMg5J6J0
3万人自殺していたのが2万5千になったとかでもそれはなんの意味もない。
たまたま程度の数字でしかない。
自殺社が万人も居る事を国は悲しむべきだ。
死にたくて自殺する人なんていない。追い込まれてるんだ四みんな。
オレも税金支払い出来なくて役所でどうしても払えない、借金もあるしとか話しを
してもダメだった。保険も止められ、自殺するしかないと伝えたら、勝手にして
くださいだとよ。
この国は腐ってる。
税金払えないと死んでもいいらしい。
302名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:08:42.77 ID:1NHQUOhQ0
ちっ、運のいい奴らめ

次の安倍政権で、まとめて地獄に落としてやるウヨ〜〜
303名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:09:24.27 ID:y7EVliXV0
なんかがっかりしてる俺がいる
304名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:09:43.67 ID:9JjHk9+v0
これはこれで評価する
投票はともかく
305名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:10:42.95 ID:X2OXLv1L0
今年は自殺者が少ないってのは
ナマポの不正受給方法が全国区で広まったってだけの話だろ
306名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:10:57.70 ID:J0UXouLK0
で、政府はこの減少傾向に対してどう対策をとるつもりなんだ?
307名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:11:40.16 ID:zLQXvnQP0
維新次第でこれから自殺者は加速的に増えるよ。
維新の最低賃金廃止で日本の約6300万人のうち
8割は自殺に追い込まれる。後の2割は公務員と
経営者だから。
308名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:22.60 ID:4LKrW1VHP
自殺する奴は総じて病気という認識が
徐々にではあるが浸透してきたな
309名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:12:23.65 ID:L1AHqloLO
十年で三十万人か。改めて凄い数字だ。
310名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:13:36.25 ID:MgDG7xhO0
そりゃそうだ、死んでる場合じゃない。
311名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:14:18.78 ID:UyWvn2+g0
>>309
アイスランドの人口を7万くらい上回るのか...
312名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:14:30.45 ID:zSQx8XVE0
自殺は魂の通信簿に落第点をつけられてしまう行為。絶望するな。生きろ。
313名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:14:56.01 ID:N7IJMzOt0
>>1
314名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:15:00.26 ID:LqGrmcfu0
3.11の壮絶な光景を見ちゃったら死ぬ気がぶっ飛んだんだろ
315名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:15:08.90 ID:K+MYaz8A0
その代わり
学生の自殺者が凄い増えまくってるけどね
さすが民主さんですわー
316名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:15:14.71 ID:kQIOTLYX0
おい記録止まるぞ!!!!!!!!!!













おまえらもっと死ねやあああああああああああ
317名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:15:18.87 ID:hFo9sUGQ0
医者はブラック職業

医師の自殺率は30%も高い
http://blog.m3.com/yabuishitubuyaki/20080305/1
318名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:16:30.20 ID:UyWvn2+g0
あっ、間違えた 2万くらいか
319名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:16:39.75 ID:zLQXvnQP0
>>312
生きる辛さに絶望して皆死んでいくんだよ。
生きれるような環境ではないのさ。

一部の富裕層の為に一般人は絶望していくんだ。
320名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:17:18.03 ID:SI4M0qO80
女の自殺者すくねー
女性様はストレスなくていいね^^
321名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:17:59.29 ID:2VJmC1Lu0
その割に電車止まるよな。
322名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:18:03.22 ID:6OaxpjrSO
323名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:18:10.50 ID:TNAHajjeO
そうはさせるかオレが死ぬ
324名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:18:26.70 ID:ZzeYh9dw0
鳩山の友愛の呪いは自民党復権で終わりを告げる・・・・・・
325名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:18:47.19 ID:QAoqo7FM0
日本の自殺者が減って不機嫌そうに舌打ちするネトウヨって本当に日本人?
326名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:19:04.40 ID:zLQXvnQP0
そりゃあ、女は顔と尻の軽さで生き延びれるからな。
女の方が神経図太いって言うだろ?
テブス以外は安定して暮らせるんだ。
327名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:20:31.35 ID:y+qIe8LW0
ナマポもらい易くなったので自殺者減ったのならミンスは宣伝すべき
ジミンはナマポの増加で国民税金負担が大きくなったことを宣伝すべき

後は国民が判断すりゃ良い
328名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:20:37.24 ID:NdTkYf0N0
>>320
というか男のストレスコントロールが上手くねーのだ
思いつめたり酒に走ったり(;^ω^)

>>319
地球の60億の中で日本で生まれなのは
かなりの面で豊かな方だ

視野広くもって気楽にいこーぜ
329名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:20:47.07 ID:gfS6quMb0
自殺しなくても80歳くらいになれば勝手に死ぬからな
330名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:20:51.38 ID:VmEEwWlIO
>323
いやいやこの俺が
331名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:21:00.19 ID:nwQYojNBO
隣国は好景気なのに自殺と強姦が減らないね。
不思議だね?
332名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:21:03.37 ID:ZzeYh9dw0
>>325
何わけのわかんねーこと言ってんだよチョンw
333名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:21:34.00 ID:RI9Q3L1mO
裕福な国ほど自殺者が増える
貧乏な国ほど自殺者が減る
その日の食べ物を手に入れることが最優先で自殺なんかしてる暇がないからだ
334名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:21:44.82 ID:vSirpKaT0
自分だけが不幸だと思っていたら
実はそうでもないってことに気づいて勇気が湧いてきたとか?
335名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:22:17.05 ID:tFP0N0QWO
求人情報紙の社員いわく、
民主党政権になってからは求人しても応募が全く無いらしい。
若い奴でも生活保護がでるからだってさ。
336名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:23:46.64 ID:A4Z9Z5uQ0
民主党の手柄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
337名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:23:51.20 ID:kQIOTLYX0
>>333
裕福な国ほど自殺者が増える
貧乏な国ほど殺人者が増える














これが真実
338名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:25:47.36 ID:r9g9BcYL0
さすが民主党!
次も投票しまっせ
339名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:25:49.55 ID:KrUG4YAg0
数字のマジック発動だな
不審死増やしても意味ねーぞ
本当は年間10万人自殺してるって出せよ
340名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:25:52.04 ID:mJ4OFx2l0
代わりに不正ナマポが激増か
民主党の成果だな
341名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:26:26.47 ID:zLQXvnQP0
>>335
別に募集してる会社が求職者の為に努力してる
訳じゃないんだから応募しないのは企業の魅力が
足りないだけ。人材が安くて簡単に捕まるような
時代ではないんだよ。
342名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:29:19.63 ID:3fiv5c4h0
残念ウヨ〜
もっと日本人が自殺してくれた方がよかったウヨ〜
343名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:30:28.73 ID:4Cu4KUmgO
3.11の恩恵ですね
火事場泥棒とかナマポとか
流石天下の回りもの
344名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:32:10.61 ID:4ffvPdQ30
自殺者は二度死ねないからな
あとエクストリーム自殺がちゃんと事件として扱われるようになったんだろうw
345名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:34:40.54 ID:BoM7k8g90
>>1

野田政権があまりにも酷過ぎて
このミンス政権を転覆させるまでは死ねんと
逆に発奮材料になったんだろうな
346名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:36:30.06 ID:1TJyy1QnP
マジレスすると遺書なんかの自殺と認められない物が無ければ大体事故死として扱われる。
347名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:39:47.02 ID:NyTYtXBp0
ワタミ社長

おら、年間の目標足りないぞ!!
誰かすぐ飛び降りろ。
348名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:40:44.14 ID:6sFX70Kc0
だ い ほ ん え い happy!
349名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:43:49.97 ID:EHyUHF2G0
震災のおかげだな ビビッて死ねないってことだろう
350名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:44:26.92 ID:LXJhL5Bu0
>>312
無責任な言葉だなw
351名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:47:47.78 ID:QMc/uvNR0
こういうのって、名目上不審死ふやせばいいだけだからな
352名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:48:27.85 ID:LXJhL5Bu0
>>243
だから、世界的に男性差別があるってことだろ、アホか。
世界的に男性差別があるからと言って、日本の男性差別を容認する奴は、
さらにアホ。

普通に相対的に男性にも暮らしやすい社会を目指せばいいだけ。

なんで、そんなに男性の自殺者の割合が高いことを望むんだ?
353名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:53:05.55 ID:c4MtTR4L0
98年から




2008年まで





10年連続自殺者3万人越えの自民党政権
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2011/html/gaiyou/s1_01.html






その愚行を
ようやく民主党が止めましたw
354名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:54:25.18 ID:pUQKZ5LiO
単純に人口が減ってきただけだったりしてwww
355名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:00:07.60 ID:/KNYqWdx0
まさに追い込みの時期

おまえらの底力、見せてやれ。
356相場よしひと:2012/12/07(金) 20:00:19.08 ID:1YMfeBgBO
大みそか 自殺祭り開催 1日で2万人自殺するでしょう
357名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:01:13.90 ID:zqNT1E480
若い女性の率は増えて平均寿命1位から陥落したがね
358名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:05:04.17 ID:zLQXvnQP0
毎年3万人の人間が死んでるのに国の借金は毎年
兆単位で増えていくという不思議
359名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:06:10.21 ID:XRRGAqhP0
おれ、もうすぐ、しぬんだ。
って書くだけで実行した気になるからね。
360名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:08:35.08 ID:9sdKi1vm0
まあこれは、生活保護の功績だろうね

一般人が持たない床まで来てるけどww
361名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:08:42.12 ID:LafkBMQU0
来年から、しっかり挽回してくれればいい。確実に政権奪還できるし

死にぞこないの寄生虫ども、覚悟しておけ
362名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:11:33.70 ID:PPHEzlKIO
自殺をする金が無い
363名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:13:40.60 ID:K1AbsMcV0
捏造しよったか
364名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:20:31.36 ID:GVvlLaSrO
こういう寄生虫公務員の数合わせごっこの次元で語って欲しくないテーマだな
365名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:21:15.99 ID:0o8VeUGO0
>>1

自殺者数
政府が操作して 前原は減ったと豪語する馬鹿さ加減

輿石もいるし犯罪組織
だろこいつら

何か政策したのかよ コラ
366名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:22:11.78 ID:6a8/nwcg0
都合の悪いことは捏造だの陰謀だの言い出すのが自民脳
367名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:26:18.69 ID:1HhjJgQJ0
よくやったぞ、民主党!
これは誇っていい成果だ。
自民になったらまた3万人超えてしまう…。
368名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:27:05.44 ID:S3WwP+wJ0
安部政権での数字だったら、絶賛だったんだろうな
369名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:28:28.32 ID:3PHuV5yg0
つマヤ待ち
370名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:33:19.86 ID:/UbQkIuf0
凍てつく寒い雪の朝だった・・
371名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:36:27.59 ID:NbSmji7m0
3万人切りました!

なんて喜んでるやつらがいたら、許せないけどな。
372名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:38:19.68 ID:S3WwP+wJ0
>>371
減っているのに、何故か不満そうにしているよりはいい
なんにしても良い傾向だ
373名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:41:01.48 ID:3oDXGAKC0
前原あたりが街頭演説で民主党政権の成果だって言い出しそうだな
374名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:44:32.21 ID:9K6dxtZb0
よほど強い根拠がなければ自殺とは認定されない。
自殺と思われる死亡事故で、自殺と認定されるのは10人に1人の割合に過ぎない(残りは全て事故死で処理される)。
実際には毎年30万人前後の人が自殺している。
375名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:46:22.89 ID:MgDG7xhO0
>>374
エクストリーム自殺も増えてるような気もしないでもないがw
376名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:54:57.98 ID:XeCXD8EA0
小泉の時は自殺防止ネットが無かったな
あれはかなり効果があった、やはり予算が増えて
担当が増えたのが大きいだろう、自民になったらまた削減しそう
無駄じゃない
377名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:56:31.56 ID:xXYJIfp/O
うちの町一万人弱なんだけど
378名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:57:20.70 ID:S3WwP+wJ0
>>376
それを付けるように決めた政権って何処なの?
379名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:57:31.28 ID:FSnXicfq0
その代わりに孤独死や殺人事件は増えたけどな。
380名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:58:20.63 ID:ddMnCJJY0
おれもせっかくだから年越そうと思っている
381ウヨ:2012/12/07(金) 21:01:14.61 ID:h0Zsld2OO
ミンス政権で自殺が減ったのは都合が悪い
382名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:02:46.23 ID:pmv4EW7r0
震災以降、ナマポに流れたらかな。
ナマポ過去最高じゃん。
383名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:21:12.83 ID:0cIkxaVL0
自殺報道を増やせばすぐに元通り。
384名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:25:10.94 ID:wGZEggKYP
民主党が操作した数字だろ どうせw
385名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:27:43.27 ID:xGRTcHfa0
ナマポ
386名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:28:53.32 ID:49A4nGUb0
ネットが普及したおかげで減ったんだと思う
割とガチで
387名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:35:38.22 ID:qoZbaCTF0
隠された真実:日本の本当の自殺者数は18万人だった。…

日本には年間15万人ほどの変死者がいてWHOではその半分を自殺者としてカウントするので、
公表すべき自殺者数は本当は11万人ということで、これは実に他の先進諸国の10倍です。
388名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:02:04.74 ID:S3WwP+wJ0
>>387
未だにそんな嘘信じている奴が居たのか
389名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:32:14.27 ID:NdTkYf0N0
>>387
逆に言うとWHO換算の国を日本の基準に直すと倍の数の変死者がカウントされたりするの(;^ω^)??
390名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:34:53.19 ID:arLadb+Q0
>>1


民主党政権の偉大な成果じゃん



自民にもどるとまた3万人に逆戻り
391名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:41:32.71 ID:4jcFxgH90
>>1
その代わり友愛者数は増えました
392名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:47:59.63 ID:P4eatEd/0
若者の自殺離れ?
393名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:50:01.26 ID:iFmiyYr00
冬の凍えるような朝、布団の中の二度寝で
「ここで寝たら死ぬ」としても寝るだろうな
その時だけは恐怖感がないと思う一番楽な死に方かもな。
394名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:55:24.80 ID:D8+wkZN80
「あ、あなたはそうやって何人の自殺者を」
「フッ、25000から先は数えていない」
395名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:56:03.32 ID:TJr/3aYf0
民主党を応援する為、数をちょっと「調整」しました。
なぁに、自殺の一部を、不審死に変えただけですよ。
(by 警察庁)
396名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:57:17.39 ID:lsrJxbdC0
アレだろ、交通事故と同じで3日以降に死亡した場合は数えないんだろ?
397名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:57:46.93 ID:arLadb+Q0
政権交代で期待を持った人が多かったのが
自殺者減の原因だと思う
これは政権交代の成果


だがその民主党は期待はずれだった
来年から、3万人台に戻るだろう


これがこの国の現実
398名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:57:55.74 ID:I0biCcH10
ただ単に不審死、事故死として処理してるんだろう。
保険などの関係で事故を装ったほうが沢山出るしね。
399名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:59:16.66 ID:1d1tiVYk0
黙って仕事をするのが民主党で
今度も民主党に投票するとか何とか
400名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:59:53.58 ID:Ev+nPeog0
もはや日本人には自殺する元気すら残されていない。
て、どっかの新聞の社説に載りそうだな。
401名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:00:16.96 ID:VrzIU0p20
自殺志願者がどんどん自殺していなくなった。
402名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:00:59.55 ID:GQs7dfFy0
自殺する前に放射能の影響でばたばた死んでるからww
403名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:01:08.28 ID:fZO//w6O0
こんなガセネタ信じる人まさかいないよね?
404名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:07:45.67 ID:ug3LWlkW0
若者の自殺離れ

至急対策しないと自殺産業が壊滅的になるぞ
405名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:08:03.29 ID:tHV5NLbmO
こんなの信じる奴いるのか
民主が15年前から自民不利のデータ操作してたっぽいから
こんなデータ信用ならない
406名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:10:10.89 ID:GQs7dfFy0
放射能はガンや白血病だけじゃないぞ、んなもんは影響出るまで何年もかかる、
一番怖いのは放射能の影響で免疫系や体の新陳代謝系が弱ったり
心筋の働きが悪くなったり、そういう影響で体が少しずつ弱ってガン以外の内臓疾患で
早死にすること、自殺する前に病気で死んでんだよ。
407名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:18:06.20 ID:lArOngX20
くまモンにネットイジメ疑惑浮上 問われる担当者の資質
http://ijimekumamon.blog.fc2.com/
くまモン、嫌がらせの道具にされていたモン(怒)
http://55kumamon.blog.fc2.com/
408名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:21:22.92 ID:tHV5NLbmO
自民のネガキャンうぜー
409名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:21:32.79 ID:IxqBc1RH0
311以降に在チョンが減ったからだろ
410名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:22:43.98 ID:u4FQnB550
民主の生活保護政策で自殺減らしたか?
411名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:27:32.85 ID:XSpKJH060
いつも3万人自殺するとはは限らないし、それ近く自殺する事は以上だよね。
412名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:31:24.00 ID:MrpNESCH0
自殺の聖地東北が放射能まみれなので自殺する気がなくなったとか
413名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:35:31.32 ID:D6QXk9f20
>>387
検死医が処理できる数にも限度があって毎年3万程度にとどまるらしいね
処理しきれなかった死体は変死扱いで
414名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 00:19:56.81 ID:AJj2n9zZP
ネットナビゲーターって何?
415名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 00:50:51.87 ID:YCg7vJRH0
俺達の民主党。
416名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 01:21:38.27 ID:oAxNAMZI0
民主の対策が一応当たったみたいだな
417名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 01:23:32.23 ID:aABubt3Q0
夏ごろから解散総選挙の可能性が高くなってきてたのが今年ですよ
希望を見いだした人もいたりして
418名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 01:57:30.40 ID:AzMkdpI90
小泉・安倍のあたりが作り出した弱者たちにとっては
民主党時代は一息つける時代だったんだろうね

必要な時期だったんだと思うよ
419名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:13:57.09 ID:uRlPfwyf0
>>1
男が多すぎ。
男女共同参画のせい。
420名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:45:00.07 ID:ABHGNzdH0
民主党の手柄になったらマズイだろ
ネトウヨども 3万人目指してGO!
421名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:54:05.88 ID:zZejczWM0
この10年で30万人以上の人が自ら旅立ったのか(´・ω・‘)
422名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:56:18.34 ID:pQgFltgZO
「死んだ方がマシ」と気付いた賢者があらかた死にきったんだろ
423猫屋の生活が第一:2012/12/08(土) 02:57:17.82 ID:cBgEinPW0
総数が減少しても総数に占める日本人比率が上昇の一途ならどうしようもないですね。
424名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:59:08.54 ID:pG7KvPow0
消費税を増税した後にまた増えるだろうけどね。価格に転換出来ない中小零細企業は利益を10%出しても消費税増税で10%飛んじゃうからね。利益はプラマイゼロw
425名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:59:34.30 ID:CXr8tc3q0
いつかは 必ず お迎えがくるんだ


だから それまで 夜逃げしてでも  のさばっていればいい。

それでいいのだ
426名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:01:11.74 ID:ppexDfeB0
.







他殺を自殺扱いしていた警察が、少しだけ仕事をするようになった。  それだけのこと。






.
427名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:04:56.42 ID:oFQcSSgu0
逝けた人だけで(´・ω・`)未遂を含めるとどうなるん
428名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:10:53.49 ID:XnEYgKBzO
人に迷惑かけるぐらいなら自殺を選ぶ層が死んで減っただけ
次期に犯罪が増える
429名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:14:54.21 ID:EqSD/wNQ0
生活保護に自殺扶助を加えて 申請者は自殺できるようにすればいい。
430名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:17:32.81 ID:n65p8es20
自民が死にそうなひとはみんな殺したんじゃないかな。
431名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:17:38.83 ID:hLgY9vdf0
やっぱり民主政権で間違いなかったんだよ
432名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:20:30.27 ID:nwQFIePh0
24時間以内に死ななければカウントされないんだろう。
433名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:26:49.35 ID:zmD4Ic970
団塊の世代 - Wikipedia

厳密な定義としては、第一次ベビーブーム時代の
1947年から1949年までの3年間に出生した世代を指す。
この世代の年間出生数は250万人を超え、
3年間の合計は約806万人にのぼる。


年齢別自殺率(男子のみ、日米比較)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2760.gif

上記の統計によると、日本では50代の自殺率が高いと言える。


年齢別自殺者数の年次推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2741.gif

上記の統計では、実際に1997年〜2008年頃、
すなわち団塊の世代が50代の期間
(1947年生まれが50歳〜1949年生まれが59歳)に、
非常に多くの50代の自殺者が出たことが見てとれる。


つまり自殺率の高い年齢階層の
絶対数が多い時期が過ぎ去っただけの可能性大ということ
434名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:27:38.73 ID:NMf7CHjU0
いっきに4000人以上も減るわけねーだろが
不審死とか入れたらだいたい毎年10万くらいらしいから、
適当に数字ちょろまかしてるに決まってんじゃん
435名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:31:25.96 ID:vprlOp000
原発事故で生活破壊された人は、少し前に大量に自殺済みだからな。
弱ってる奴はすでに死んでしまい、タフな奴、そこそこ恵まれてる奴だけが
今も生き残ってるんだろう。

少し前まで福島の自殺率なんて凄まじかったけど、マスゴミの書き方見てると
ミンス有利になるよう、誘導してるな。これだから3次資料はダメなんだよ。

ただ、病死は増えてるな。ちょっとした感染症で死んじゃったり、
特に福島を中心として子供の病死率が上がっている。厚労省の資料見ると分かる。
436名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:36:02.96 ID:qOcoNLEV0
>>431
でも、民主党も増税で、外国人参政権推進だぞ!
437名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:37:26.07 ID:pJeHzU3I0
おい、お前ら急げ!
438名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:38:18.70 ID:LA51ee8f0
>>1
民主党は社会保障に手厚い政府でした!

・高校授業料無償
・戸別所得補償
・相対的貧困率の開示
・医療崩壊に歯止め―診療報酬を10年ぶりにプラス改定
・新児童手当スタート
※中学生への手当は0円から月額1万円支給へ
※3歳未満と第3子以降は月額15,000円、その他の小・中学生は月額1万円
・児童扶養手当の父子家庭への適用、生活保護の母子加算復活
・ 非正規労働者の待遇改善
・第2のセーフティーネット―求職者支援法成立(8万人利用)
・非正規労働者221万人が新たに失業保険に加入実現
・失業者の国保保険料を大幅に軽減
・サービス付き高齢者住宅スタート(6万戸登録)
・24時間巡回型訪問介護サービス開始
・肝炎対策の拡充
・ワクチンの公費助成を実現
・不活化ワクチンの導入

その他にも出生率増加、自殺者減、中小企業の倒産件数減、雇用・失業率改善など報じられてない事も沢山あります。
439名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:42:46.21 ID:JKh2jxTR0
自民党が政権とったら移民外国人を30万人も受け入れて
学費や生活費も全額、税金から出して、日本企業に就職斡旋までするんだってねw
30万人ぶんの雇用が外国人に盗られるワケだw
おまけに希望者に日本国籍まであげちゃうんだってねw
笑っちゃうねw こんな政策掲げながら、愛国政党ぶってる自民党はwww
30万人の外国人が来たら数年で自殺者が一気に増えるね
440名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:01:02.88 ID:ewYXu1mK0
死ぬのがバカらしくなるナマポの効果は認めるが、反面、働くのもバカらしくなる副作用がある
441名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:07:10.66 ID:M0ToyqwI0
生活保護受給者が増えたから、自殺者も減ったのであろう。
支給してなかったら3万を大きく上回っていた事であろう。

よってナマポ(・∀・)/マンセー!!!
ネトウヨは(,,゚Д゚)タヒね!!!
442名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:09:22.13 ID:pz/GCaMr0
倍以上が男の自殺なのに

女は差別されてるとか、権利よこせとか、もうね
443名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:10:23.79 ID:0Ubvsslu0
特アの洗脳取れて敵がはっきりしてきたんだろ
444名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:12:29.06 ID:M0ToyqwI0
>>443
だから日本がそんなに嫌なら(,,゚Д゚)タヒね!!!っつってんだろww
アレもコレも何もかもが朝鮮系とか
「ここはドコの国ですか???」
はよっぽどコッチの台詞だっつーのwwww
m9(^Д^)
445名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:12:37.89 ID:pz/GCaMr0
おまえら、特に男

自殺と結婚どっちがいい

>>441
ナマポなんかどうせすぐ自殺するよ
これ以上ナマポが増えたら余計ふるいにかけられ
健常者は支給されなくなる
もう働きたくないから死ぬしかない

ナマポなんてのは余裕の産物
みんながもらい始めたらあっという間に制度は終わる
446名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:13:47.79 ID:/ZAKtAa50
エリザベス女王をかたった偽電話を受けて、キャサリン妃の容体を漏らしてしまった看護師が自殺
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1354898616/
447名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:14:13.32 ID:LA51ee8f0
>>440
家賃がある人は住宅扶助があり
水道を使ってる人は基本料だけ扶助があり
病気になったら医療扶助などがあるだけで

共益費や管理費、光熱費、電話代、新聞代、生活必需品、化粧品、食費、衣服、床屋、修理費などを8万円でやりくりしなくてはなりません。

働く方が良いに決まってます。
448名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:17:49.49 ID:BIuY3KR10
>>434
不審死も合わせて公表するべきだよな?

これで不審死が増加してたらおかしな話になる

行政がそこにお金を投じて
やっている以上はある程度の結果が求められるから
数字をイジってる可能性も否定できなくなるから

効果があれば予算が増えたりそういうメリットがうまれてしまうからな

全体の数字もきちんと公表するべきだろう
449名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:17:58.79 ID:M0ToyqwI0
>>447
まあ実際にはそうなんだよな。
右よりの連中が「ナマポは天国!」とか言ってるけど実際には
底辺と同等の生活を強いられる。
それなら…

…アレ?
なんか俺、涙が出てきた…
(誤解しないように書いておくと底辺の生活はマジどん底なんだわ)
450名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:18:45.18 ID:LBBIYjQG0
もう、死ぬ元気すらない・・・。(´・ω・`)
451名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:23:03.82 ID:BIuY3KR10
>>442
君がいいこと言った

その通りだろうな

これで男性の割合がそのままか男性だけ増えるのであれば
問題だろうな
452名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:23:33.36 ID:NUXokVYc0
ほとんど死んじゃったから
453名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:25:57.63 ID:A87MhfgU0
自殺率や殺人率はその国がどれくらい不幸なのかがハッキリとわかる唯一の指標だ
旧東欧や韓国、日本、アフリカが世界でもっとも不幸なのは間違いない
しかし3万を下回ったのは快挙だ
自殺率が高い国は、例外なく「非寛容」な国である
3万を下回った要因が、日本に寛容さが出てきたのだとすればうれしいニュースだ
454名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:26:31.47 ID:75pYPDf50
おい愛国ネトウヨどうすんだよ
これはまずいぞ
455名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:27:08.60 ID:BIuY3KR10
選挙もあることだし

自殺者数が減ったとなれば、政権を維持しやすいという
思惑も働いているのかもな

何でこの一部分の数字しか出さないんだろう?

そもそもの自殺か否かの判定や
そういう判定を何件したかで出してもらいたいよな

自殺に認定した数字よりも、その判断を何件したのかを公表してもらいたいものである。

学校のイジメ把握と同じ。
実際のイジメ件数というよりは、イジメか否かを判断した件数というのが
大事になる。

判断によっては左にも右にも数字を移動させることなどたやすいことなのである。
456名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:27:44.80 ID:M0ToyqwI0
>>448
日本の自殺者の統計はWHO(世界保健機関)の基準と違い
不審死者の半数を含めない。
なので、実際には海外の自殺者より少なく計上されている事になる。

もう一つポイントとして、日本で言う不審死の定義が
病院での死亡以外の大半、と広く、その為
毎年十万人超と非常に多い。

その為検死が追いつかないのが実情であり(ソースは朝日新聞)
仮に半数しか追いついていないのだとすれば
WHO基準で言うと
「 十四万人÷半数=約七万人 」が加算される事となり、
日本は一躍自殺者数No.1の座に君臨する事になるのである。
457名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:27:50.79 ID:6TiPevZCP
男はプライドの生き物
弱音をを隠し続けて、ある日自殺
458名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:29:37.17 ID:94tONSCT0
皆、無職になってストレス解消されたからだろう
459名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:42:24.37 ID:LDbock9R0
自民党政権下
野党もマスゴミも自民を自殺するまで追い込む、自民も潔く自殺する
民主党政権下
野党もマスゴミも民主をそこまで攻めない、民主も往生際が悪く居直る
460名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:54:56.56 ID:WXwR5ovJO
弱者は助けない、死にたいなら勝手に死ね、が日本人の民意

民主党は民意に背くな
461名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:01:17.77 ID:3WOJrsPg0
>434
自殺や不審死の何割かは特亜による殺人
その特亜が震災以降減ったからだろ

警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。
1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
11位:インド(18人)
12位:バングラデシュ(18人)
13位:スリランカ(10人)
14位:オセアニア州の国(10人)
15位:インドネシア(7人)
16位:マレーシア(6人)
17位:カナダ(5人)
18位:国籍不明(3人)
19位:無国籍(2人)
その他(357人)

1位 韓国人・朝鮮人
http://www.best-worst.net/files/846/5a34596024559ff1700b99c44e323021.jpg
http://www.best-worst.net/files/250/b2e52b8107be095f74c1f49e94d11f4c.jpg
ベスト&ワーストニュース 2012年5月18日
http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
462名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:02:53.98 ID:Cl5HqHa90
辞める辞める詐欺で長引かせたからな

目の前に自民党政権の光をチラつかされてたら死ねんだろ
463名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:05:30.65 ID:Q/l4lZT90
所詮金や権力持とうが貧しくても世の中生きたもん勝ちなんだよ
プライドなんか捨てて意地でも生きたほうがいい
464名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:06:32.80 ID:ZwvXz1sO0
真面目な奴が絶滅したんじゃね?
465名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:09:33.39 ID:JKh2jxTR0
何が自民党政権の光だよwwww
外国人移民を30万人も連れてきて日本企業に就職させるだろうが!!!
何が優秀な外国人を〜〜〜
だよw
日本人の雇用枠を30万人も奪って何がしたいんだ??売国自民党は!!!
466名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:11:23.36 ID:XY6y9N1L0
死にたい奴は死ね おれも死にたくなったら首吊ってクソ漏らして死ぬ
467名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:11:41.33 ID:FVX/GBKs0
>>461
たった4ヶ月でこんなに人数いるのか。
再犯も多そうだ。
468名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:13:59.88 ID:1zGkw2tx0
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | ウリが総理の時は
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | きっちり3万人追い込んでやったニダ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  民主党政権は無能ニダ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | ユダヤ様はお怒りニダ
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    | 
      `-┬ '^     ! / |\   \
469名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:14:17.21 ID:FVX/GBKs0
>>442
寿命も女の方が長いしな。
470名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:14:58.83 ID:tnVTx9J90
いやなんていうのかな
自民政権下では、何か変だと思いながら口をつぐまされていたのが
民主党になって「政治がおかしいんや!」って言っていい事になったからw

現状はおかしいんや!変えればいいんや!って希望が見えてきたわけさ。

さあみんな!生きよう!維新の会に投票しよう!
471名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:15:55.42 ID:ac6V9YoN0
警察がますます仕事しなくなってるのか
472名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:16:10.33 ID:Cl5HqHa90
>>465
ゆとり教育のおかげで馬鹿ばっかだからな
世界の競争力に付いて行けないから
そういう考えが生まれてきちゃうんだろうな
473名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:16:16.96 ID:NO4Hwqp70
震災で自殺する気もなくなるは
474名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:18:19.32 ID:ac6V9YoN0
中国は国から緑化しろという命令が出されると、芝生に緑のペンキを塗ってたけど
日本は国から自殺を減らせという命令が出されると、死因を書き換えるのであった

日本は偽りの国
475名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:19:21.35 ID:5adh0jGC0
警察が暇になると自殺者が減るんだろ。
476名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:20:10.64 ID:vXMjXSY70
皆いつかは死ぬんだから、死に急ぐ事はないのにねぇ
477名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:22:04.55 ID:ZQM2dmGz0
>>472
また団塊ジュニアの若者叩きか。
本当この世代が一番おわってるよね。
今の不況も中核がこのバカ世代だからなんじゃねえか?
で、ゆとり世代を叩いて目をそらしてるわけだ。最低だな団塊ジュニアはw
478名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:22:12.50 ID:qjxDRvrZP
震災後に、包摂の感情が社会に広まったおかげ
479名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:24:48.08 ID:ZQM2dmGz0
>>438
新児童手当って増税分差し引けば
得したのって中学生の子どもがいる家くらいなもんじゃん。
480名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:25:03.23 ID:dcvpSkGhO
醜態晒して生き長らえるより
誇りある死を選ぶのは尊いこと
しかし現実は真逆
481名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:28:28.01 ID:zndtH3N50
カウントの基準変えたんだろ
482名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:36:17.43 ID:Dig5XwGf0
じゃあ俺が逝く
483名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:37:29.13 ID:IfyrTIma0
資本主義国家お得意の捏造だろ
それとも、死に過ぎて玉切れか
国民を自殺に追い込む恐怖の資本主義国家
484名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:41:05.27 ID:JKh2jxTR0
自民党に投票したら終わるぞw
今の若者達は
君らの就職先が30万人ぶんも外国人に与えられるんだぞw
30万人て言えば、センター試験受ける人数と同じくらいらしいぞw
今の高校生や大学生、20代の若者は、30万人ぶんの枠を外国人に盗られるんだぞ
485名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:42:33.62 ID:vQlDLgPK0
マスゴミと警察の捏造だろ。
震災やら経済不況やらで今も苦しんでいる人増えているのに...
486名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:48:17.78 ID:pz/GCaMr0
>>484
30万人もやるはずないし来るはずないだろ
現実みろよ、来ても3万程度だよ

それとだな、この政策には潰れそうな学校に押し込むのと、
親日分子生産の2つの意味があるんだ
日本社会を理解させるための政策なんだよ
雇用がどうのこうのとかはあんま関係ない
もともと仕事が少ないのに、優秀な外国人がどうのこうのじゃないだろw
487名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:58:31.08 ID:cOqlZNA00
民主党政権になって
明らかに自殺者数・失業率・有効求人倍率・ドル換算名目GDP等の
各数字が劇的に改善した
488名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:10:34.24 ID:3ihxmykO0
下回ったって三万から千か二千の減少だろう
何の意味があるよ、一万人減ったというならわかるけど
489名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:10:58.65 ID:a4FRBAAV0
その代わり事故死が急増してます
490名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:14:20.14 ID:bt/78cok0
人口減があるからいつかは3万人切るだろ
491名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:15:14.87 ID:JrVHPb8R0
これは明らかに民主党政権の功績。

実績はきちんと評価できる客観性を持ちたい。
492名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:16:58.25 ID:m+kmatU70
>>484
同意
493名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:17:10.45 ID:s6Rft+r+0
男が2万女が1万自殺するのか日本は
だめだろ男女平等▲にして1.5万ずつにせんと
フェミに頑張ってもらえば面倒な女は減って男の自殺は減るってこったな
494名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:18:30.37 ID:1Gj8vqboO
>>1
東日本大震災があってみんな命の有り難みに気がついたからだろ…
495名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:20:24.18 ID:s6Rft+r+0
今年自殺する予定のやつが前年の震災で死んじゃってたってオチだなこりゃ
496名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:25:32.10 ID:xIA4uVSy0
戦争や災害があると自殺は減る
497名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:29:09.79 ID:a4FRBAAV0
検死官が処理できる上限が年間3万人なんだっけ
498名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:32:31.31 ID:gpVP7G6q0
自殺に見せかけた殺人の成功率が上がったんだな。
警察も出来るだけ自殺ということで処理したいし。
499名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:33:43.92 ID:N31efGJM0
年代別で出してほしいなあ
中高年が一番多いんだっけか?男女ともに
あと理由もね。
そこまで出せるでしょ、自殺なんだから遺書書いてたりするんだろうし
500名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:49:12.66 ID:T8tpGaaH0
まあこれは間違いなく民主党の手柄。
自殺の8割は金が絡む。
人間欝だけじゃなかなか死なない。若い女といじめくらいだ。
自殺のボリュームゾーンは40代の特にj男が多い。
社会保障が強化される左翼政権下じゃ自殺は減る。
501名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:51:10.36 ID:nUc+6Eq20
できるだけ死因を「自殺」にしないように、
という指示が来てたからな
502名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:51:26.14 ID:mAjyx1xH0
一応

これだけは
民主党の成果だな。

というか

民主党の最大の成果だ。

前言撤回とかしょぼい政策とか増税とか
腹立つことばっかだったけど
これだけは凄い。

本当は鳩山内閣時代に成功するとおもってたけど
まさかの野田時代か。

安倍さんだと5万人自殺生きそうだな。
あおりでなく。
市場原理復活ということはそういうことだ。

中国人移民が生き残り、日本人が自殺するようになったら
あおりでも嘘でもなく、自分は銃をとる。

右翼も左翼もない。自分は、愛国者だ。
503名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:00:42.77 ID:mAjyx1xH0
>>199

15年間 3万人以上だった。

それが一気に5000人近く減りそうだ。

減るからには必ず理由がある。

これだけ不景気で職がないのに、生きていこうとするものがある。

それがなにかはわからない。
でも、それをきちんと検証しないと絶対ダメだ。

5000人減りそうだというところに
間違いなく、日本再生の、最大のカギがある。

もし、新政権になり、自殺が増えるなら、再生ではなく、日本終了の証拠だ。
504名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:07:06.01 ID:cnfjNrUp0
>>503
十パーセント減で五千人?
毎年五万人自殺してたの?
505名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:13:55.91 ID:Wbjzm6XF0
民主に騙された人が非民主に投票してから死のうって選挙を待ってたからだよ選挙終わったら増えるよ
506名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:17:03.80 ID:mAjyx1xH0
民主党が

残した功績は
これだけだといっても過言じゃないな。

もし民主が少しでも議席をのこしたいなら
これを宣伝するしかないだろう。


でも本当に減った原因はなんなんだったんだろう?
不思議でしょうがない。

生活保護はどんどんきびしく制限されているだろうし
景気も悪い。

なぜ?
507名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:33:01.19 ID:u9Cv20GpO
ナマポが受けやすくなったのと、総量規制でサラ金を封じ込めたことが効いてるな

でも亀井法がきれる来年はまた増えるだろうな
508名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:35:16.72 ID:A+4XLJvF0
年末も近いけどおまいらどうするの?
509名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:37:05.91 ID:AzMkdpI90
小泉改革で大量に作り出された、自殺かホームレスの二択しかなかった長期失業者に
民主党政権で生活保護という選択肢ができたんだから当然の結果だろう
510名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:37:48.16 ID:khqZsPnN0
電車が止まる回数増えてる感覚なんだが
数字のマジックかね。与党民主党からの強い圧力で
511名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:38:14.52 ID:NbM1OLAz0
 生活保護の数が膨らんでいるのだから、やはり受け皿になっていると思う。

だって、あれだけメディアで取り上げられりゃ、受給資格無い連中がもらえるのなら
俺だってもらってやる!という考えに至るはず。

制限が厳しくなろうとも、しょせん役人のやることはザル。

本当に追い込まれている人間には払わなくてはならないし・・

警察の自殺防止運動が原因でないことは明白。
512名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:42:26.18 ID:ETNSY7F7O
震災の影響だろうな

一度きりの命は大切にしろよ
513名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:46:34.79 ID:qSRBmpkh0
死ぬ奴は死ぬし、死なない奴は死なない

「今年は〜」っていうくくりはあまり意味がない。ふ〜ん、でっていう
514名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:54:36.26 ID:23m/SEs00
明らかに自殺なのに遺族が世間体を気にして心不全にしてることもある
515名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:07:51.61 ID:qQX+1VqJ0
震災で本来の自殺者の数が出せなかったのと
自殺と断定しなかったものが増えたから。
不審死が爆発的に増えてるのは自殺と
断定すると、自殺の数が増えるので
意図的に減らしているのは間違いない。
この両方がかみ合って少ないだけで
実際はこれの1.5倍ぐらいは自殺は
増えていると思っていい。
516名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:43:54.15 ID:jummtQT/P
景気がどんどん悪化して、恐慌レベルになってもおかしくない日本なのに
自殺者が減っているだと? 年間で5000人も?
数字を操作するなんて、もうね独裁国家と同じじゃんw
517名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:46:17.65 ID:khqZsPnN0
>>516
民主党が選挙前に自分達のいいデータが欲しかったんだろ
どうみても操作ってわかるように警察庁も作ったんだろw
518名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:46:43.57 ID:cHuMCv+R0
病死にも出来るしね
確かに体壊すのだから
519名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:50:52.12 ID:J3sZH74bO
得意の計算ミスだろ。ハイやり直し。
520名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:07:08.88 ID:AzMkdpI90
>>516
ところが2009年からは失業率も下がり続けているんだな
521名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:08:44.81 ID:eDMoqjraO
計算すらまともにできなくなってきたのかこの国は
522名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:09:11.34 ID:hBdHKgJI0
月2千人ってことは、今のこの瞬間に、
どこかで誰かが自殺してるってことか・・・

無職の俺は、他人事じゃないけどな・・・
523名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:14:30.39 ID:qQX+1VqJ0
1年間の殺人や不審死を含めた総数は去年よりも
倍ぐらいは増えてるだろうな。
自殺者の数がピックアップされてるのは
今年の滋賀の自殺事件のせいだからな。
来年はこういう報道はほぼなされないから
数も元に戻るように操作をやめるかもな。
524名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:18:16.28 ID:Mkxrij9T0
まあ、批判はあるだろうが、生活保護が取りやすくなったから。
525名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:27:23.89 ID:AzMkdpI90
民主党は派手な政策はことごとく実現できなかったけど
目一杯予算を「最小不幸社会」の方向に持って行ったのは事実なんだよね
子ども手当も額相応の出生率引き上げ効果は出てる

アピールの下手なお人好しみたいな政権だった
526名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:37:29.71 ID:iL6o0jwP0
民主党に都合の良いスレは伸びない
マスコミは偏向報道だ!新聞は都合のいい記事ばかりだ!と言うが
+板の方がよっぽど偏ってるってことがよくわかるわ
527名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:39:26.59 ID:VRckcw8Y0
3万人目を狙っていたのに。。。
528名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:40:40.72 ID:Mp5xV6lN0
駆け込み・・
いやなんでもない
529名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:40:42.27 ID:uqoXvdWU0
生活保護が取りやすくなったのかね
聞いたことがないな
女だけだろ
相変わらず青年、おっさんは相手にされないと思うよ
530名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:42:22.91 ID:/9fFq6Tn0
弱者切り捨て、貧乏人は死ね!と罵る自民党政権になったら10倍になるな
531名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:43:56.00 ID:NRZg9CSr0
師走の駆け込み自殺が増えるでしょうな
532名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:44:53.12 ID:xtu/rb0VO
うまく言えないんだが、尖閣のせいだと思う。
イヤまじで。
533名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:45:43.26 ID:hBdHKgJI0
大震災で間引きされたからとか・・・
534名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:46:23.52 ID:/9fFq6Tn0
>>56
麻生さんって、コンクリート屋の朝鮮人のおっさん
それで日本中をコンクリートで固めまくる
535名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:47:42.52 ID:Apeg2YN20
毎年、3万人も自殺出来るなら

世界各地の紛争地に派兵出来るな
無駄な自殺も世界貢献で役に立つと思うけど

でも実際の自殺理由って殆どが「うつ病」
精神的な病気だと どうにもならん
536名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:49:32.83 ID:1mlIO2U50
民主党の政策がよかったんだな。
537名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:50:58.81 ID:h82yPvn70
ナマポばんじゃーい
538名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:51:15.03 ID:URQusKcK0
世の中がよくなった
これ以上の証拠はないね
素晴らしい国になってきたということ
539名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:52:30.09 ID:QRLYMslDO
今年はじめの政府通達で電車の飛び込みは自殺が疑えても遺書がなければ事故で処理するようになった。
民主党政権のインチキ捏造である。
540名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:53:35.10 ID:E00AHYfHO
小泉、竹中の自民党、公明党の時代は毎日のように電車が止まってたからな。
間接的に10万人を超える人を自殺に追いやった罪は重い。
民主党の中小企業への多額の援助が切れる時期がそろそろくる。
竹中が絡む前の維新はまともだったが、奴のせいで維新に入れる気が失せた。
541名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:54:23.88 ID:N58Lp7Z+0
仕事が無い方が幸せなんだな。
542名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:54:43.07 ID:efyfJicnO
>>539マジかよクソミンスが
543名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:55:05.34 ID:mPUtpBD4O
カウントの仕方が変わったから、数字のマジックだ。
544名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:58:49.66 ID:URQusKcK0
文句があるなら否定できるほどのソースだしてみればいい
どうせできないんだろうが
545名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:58:53.43 ID:kx473D8P0
これは民主党の成果なの?
これを真に受けてる人は民主に投票するの?
546名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:02:42.80 ID:SW+WjDlI0
21日ぐらいに人類滅亡するんだろ?
わざわざ自分で死ななくてもいいやーってことじゃね
547名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:07:50.52 ID:18wMgRXV0
>>539
ソースは?
548名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:08:26.66 ID:qPC3zQmq0
この前の「結婚しない」のハローワークのシーンで、法律が改正されて求人票に年齢制限は書いてないけど、
若い人以外は面接で落とされるみたいなやり取り合ったね。

自民が推し進めた雇用対策って、結局は面接連敗記録伸ばして生きる自信を無くさせるのばっかだったからなぁ。
・男女、年齢の指定不可(でも実際は無駄な履歴書が増えただけで落とされまくる)
・派遣3年以上で正社員の請求権(でも実際は3年以上の契約出来なくなった)
・年金無策で支給引き伸ばしに合わせて定年引き伸ばし(若者の正社員化がまずます難しく)

でも、やっぱ民主でも改善出来なかったねw
自殺者減ったのは、ナマポが知れ渡ったお蔭?
549名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:08:35.55 ID:g7gEOxEK0
ネトウヨ発狂www
550名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:10:17.29 ID:TPxc0IRg0
>実際に日本の自殺対策は、鳩山総理と福島前大臣の下で大きく前進した。
>自殺が多い3月を対策強化月間に定めて集中的に啓発を展開し、
>警察庁に埋もれていた自殺統計を使って自殺リスクの要因分析をはじめて行った。
>「たかがそんなこと」ができなかったこれまでを、一変させた功績は大きい。
(自殺対策支援センター「ライフリンク」代表 清水康之氏)
https://twitter.com/yasushimizu/status/15230442707
551名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:15:04.24 ID:vsdj6T6a0
変死で処理すれば自殺は減るわな
552名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:16:50.71 ID:g7gEOxEK0
やーい弱者切り捨ての自民党w
553名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:17:05.72 ID:AzMkdpI90
>>548
箇条書きの3つのうち2つは
労基署が介入しなけりゃ空文化するか逆にひどくなることが自明のものだからね

一定以上の人数を雇用している企業について年齢・性別を調査して制裁を行ったり
派遣を切ってから別の派遣で補充する行為を厳罰に処したりしなきゃならん
554名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:18:48.48 ID:neC/1dKA0
民主党は人の命まで粉飾するようになったか。
555名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:27:11.17 ID:jSCSZRw70
自民党のおかげ
自殺者が3万人超えるなんて民主党だからだ
556名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:28:04.04 ID:AzMkdpI90
生活保護自体が批判に晒されてることもあって
今回の選挙で成果としてアピールするのは難しいけど
3年後に選挙をする頃には効いてくるんじゃないかな
557名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:28:35.41 ID:EzCP7B+c0
>>550
鳩山内閣の福島瑞穂自殺大臣と清水らはは
「お父さん、眠れてる?」と言う吹き出しのあるセーラー服の女子のイラストを描いたチラシとテッシュをJR新橋駅前の帰宅ラッシュに配って
それを大成果のように自慢したね
558名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:31:51.47 ID:3g0+jSlC0
夏くらいに政府のやってる自殺相談電話みたいなののTVCMがよく流れてただろう。
だからそれでこういう「結果」を出さなくてはならなかったんじゃないの?統計手法を工夫して数字イジってそうだね。
559名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:32:28.61 ID:AzMkdpI90
自殺対策なんちゃらみたいな組織は「自分たちの手柄!」ってことにしたいからそう言うわな

誰が見ても生活保護のおかげなんだけど、誰もそれを言い出さない
560名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:33:10.92 ID:n8hTLy5Y0
民主党政権の自殺対策が効いてるな
561名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:39:11.88 ID:I0YUortD0
どうせ内々で解釈変えてゼロにもできるんだろ
562名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:40:27.06 ID:yhO4Hn+Q0
年末に莫大に増えるよ
ミンスで落選するのが相当出るからな...
563名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:42:52.15 ID:nUc+6Eq20
>>560
違うよ。政府の自殺対策の有効性を示す為の、警察による操作。

それから、失業率も自殺者数も、震災の影響を忘れてはいけない。
普遍的な傾向として、大災害や戦争の時は、自殺が減る。
また、復興予算で東北の失業率が下がっている。
むしろ、安倍次期首相の経済対策が、失業対策に有効である事を示している。
564クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/12/08(土) 10:43:51.56 ID:vbFgOy9yP
自民党政権に戻るから
生きることに希望が持てて
自殺者が減ったんだろ
565名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:44:09.05 ID:EzCP7B+c0
モラハラの典型だろう
民主党と、福島と、清水ら恐らく女公務員ばかりのチームによる
566名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:45:13.57 ID:7CMYtZYr0
分母が減ったからじゃね?
567名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:45:15.61 ID:UrMGHpjD0
生活保護を緩くしたから、当たり前だろ?
で、自民党が政権を取ったら、また昔みたいに厳しくするの?
568名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:48:13.62 ID:K48xu1d50
自殺者3万人ってスゲーな。
日清戦争の戦闘での死者数は1000人くらいらしいから
日清戦争を毎年30回やっているようなもの。
569名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:48:41.15 ID:z6GSLhLR0
民主党の成果だなw
ナマポで救える命があります
570名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:52:12.22 ID:EzCP7B+c0
湯浅君らの主張でなるほどと思ったのは生活保護の国による管理だ
地方公務員を介在させない
これで制度肥大(経費肥大、地方公務員の懐に入る)を無くせる
571名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:53:02.47 ID:i/9utpNu0
自宅死の変死体数が10数万人あって増えているんだから、
自殺者数が少し減ってもね・・・
572名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:54:56.82 ID:18wMgRXV0
>>570
国家公務員が増えるだけじゃね?
573名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:57:20.38 ID:GTs5b5ZJ0
自殺と認定しなくなっただけだと思う。
何か自殺対策とかしたか?景気良くなってきたか?
ないでしょ
574名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:57:26.21 ID:EzCP7B+c0
>>572
増えないよ
民主党は湯浅君らを嫌ったね
そりゃ民主党は自治体の傀儡だから
575名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:01:12.53 ID:mKn2efujO BE:4382343869-2BP(22)
変死扱いが増えただけなんじゃねーの?
576名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:01:16.85 ID:EzCP7B+c0
日本人の敵は、地方公務員
他もそうだが、福祉の題目にも群がり寄生して人員と金と権限を増やす事が目的
こういったスレにも必ず常駐している
577名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:03:28.83 ID:18wMgRXV0
>>574
増えない理屈は?
578名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:03:41.72 ID:8UeUE6M10
減った原因は
「自治体ごとに集計するようになって、こまめに対応できて減った」と言っていた

実際は「自治体ごとに集計するようになって、多いことを嫌った行政が不審死化強化した」だな
細かく集計するようになったってことは地元の警察に口利きできることも増えたってことだし
579名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:05:03.32 ID:EeIISsDF0
交友関係少ない自分ですら周りにうつの人いたり、知り合いの知り合いが自殺した話聞くくらいだから
精神病んでる人相当多いんだろうなと思う
580名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:06:16.45 ID:f0XcK8AyO
今年は下回ったよ!やったー!

って感覚が既に狂ってる
581名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:09:26.71 ID:6w9HILAe0
絆だな。絆が深まったんだ。お前等以外
582名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:09:58.71 ID:GkZrz62N0
自殺者がハイペースで推移したから予備軍が減ってきた、人数の多い
団塊世代とその下ぐらいが、年金世代になって苦しみが減った、ぐらい
はあるんじゃない。

氷河期世代が40をどんどん越え始めるから、また悪化するだろうけど。
583名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:15:54.47 ID:5UP9YTeRO
捏造したっぽいから
信じないのが普通だろ
584名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:20:31.67 ID:QRLYMslDO
自殺や倒産が10年以上続けばだんだん予備軍つか母集団が減るの当たり前。
585名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:23:01.65 ID:cOX3dKxYO
来年は俺か
586名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:24:53.04 ID:yTLxwwqQO
いや、俺だ
587名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:24:56.49 ID:GkZrz62N0
>>585
まだ今年も時間が残ってますよ
588名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:29:41.81 ID:GkZrz62N0
民主党「選挙前になにか成果を出さないと・・・」
官僚「成果が出たことにしとかないと・・・」
遺族/関係者「自殺だと世間には言いたくないな・・・」

自殺者減少
589名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:33:29.59 ID:3g0+jSlC0
田舎の方なんかでは、世間体があるので、ほぼ明らかに自殺の場合でも、心不全で片付けることも多いとか聞くが
本当にそんなものなのかな?
590名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:35:22.46 ID:mtaduGcKO
無駄にばらまいたナマポをどうするかだな
いったん受給しだした奴はもう二度と働かないだろうし…
子供と子を産める若い女以外の自殺者なんて気にする必要ないのに
591名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:43:28.46 ID:UYqCqLRC0
>>589
あはは
592名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 12:14:44.45 ID:tzwK3RGUP
>>589
心不全って心臓止まって死んだよって事だから
593名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 12:24:10.06 ID:LfYWdloh0
自殺したら地獄に行くというが、大津のAくんも地獄かな
あのガキどもはまだ更生の可能性を残されていて
理不尽だね
594名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 12:38:00.83 ID:yhO4Hn+Q0
地獄ってのはこの世のことなの

だから今頃再生してるよ
595名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 12:54:27.92 ID:ndKVPgnM0
真の敵が中国朝鮮だと気づいたから。
596名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:37:53.56 ID:M0ToyqwI0
>>595
そうかそれは良かったな。

しかし、お前達はもう死んでいる。
社会的に、な…。


m9(^Д^)
597名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:40:00.33 ID:7Vq3Fa7i0
数少ない民主党政権の功績だと思う。
598名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:40:53.63 ID:m+NDqM8S0
実際は何も変わってないけど社会保障やら利権で不当に利益を得てたのもの改革の意見が目立つようになってきたからかな

今までの日本人はバカ正直すぎた
599名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:42:04.37 ID:B4p8QPhg0
生保を受けやすくなった影響?
600名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:43:01.50 ID:fL0CgK0M0
そりゃ、暫く前からそろそろミンスが辞めるぞーって状況だったからな、
人心も明るくなってくるだろw
601名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:46:10.67 ID:fL0CgK0M0
マジレスすると、人口が減ってきたからだからな、
特に団塊Jr.以降は人口激減。自殺が多いのが30-70代。
人口激減世代が、自殺の多い年代に突入しだしただけ、
今後は何もしなくても自殺者総数は減っていく。
602名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:46:11.40 ID:M0ToyqwI0
>>600
なら次もまた民主或いは自民信者が嫌いな党が政権握った場合
確実に自殺者は増えるんですよね??w
もし自民だった場合、更に減るんですよね??ww
しかと見届けて頂きますぞ??wwww

(^∀^)
603名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:54:41.43 ID:rch7xsEJP
アホの頭の中は「生活苦=自殺」というイメージなんだろうけど
自殺原因で一番多いのは、末期癌患者みたいな「健康」を理由とした自殺だぞ
604名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:55:30.78 ID:M0ToyqwI0
>>603
で、何で今年はそれが減ってんですか?w
605名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:57:39.94 ID:0wUTPnoz0
>>603
橘玲の受け売りだが

バブル前は2万人前後の自殺者で推移
バブル後は3万人台が定着

つまり経済苦…多くは住宅ローン破産で
1万人が追加で死んでる
606名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:35:42.22 ID:MJLtM7qF0
自殺者ってのは犯罪者になるぐらいなら自分の命を絶つ事を選んだ人だ
むしろ増えたほうがいいものだ
607名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:42:14.52 ID:AzMkdpI90
>>606
そんな自民党みたいなこと言うなよ…
608名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:44:14.66 ID:Ph0fMxf70
まあ、なんにせよ民主暗黒の時代ももうすぐ終わり
年末には少しは明るい希望も見えてくるだろう。
まずはめでたし、めでたし。
609名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:15:28.92 ID:oH+B56efP
>>606
犯罪者予備軍を増やさない政治が良い政治。
自民政権になったら自殺増えないといいけど。
610名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:29:18.98 ID:c8fT0JR30
これが、麻生のおかげだって話は左翼崩れの鎌田實ですら認めている。

自殺者15年ぶり3万人切る可能性 麻生政権の100億事業効果か
http://www.news-postseven.com/archives/20121101_152124.html

漢字なんか読めなくてもいいんだよ。
611名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:33:08.34 ID:TKSbvkBI0
ま、ミンス政権になってからというもの、
マスゴミが不景気だ、格差だって煽らなくなったしな
これまでが風評被害って側面はあったんじゃね?
612名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:34:07.68 ID:AfSMyDkF0
公務員のボーナスために増税します
 
 
【福岡】県職員ボーナス平均80万1016円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354964500/
 
 
613名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:35:17.33 ID:LV1XeapG0
株とかFXとかやって自殺しちゃう人はあらかた自殺しきって減少に転じたんじゃね
614名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:36:00.62 ID:atkjtfktO
麻生と亀井のおかげだろ

自民は本気でアクセル吹かさんと来年から日本は大変なことになるぞ
615名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:40:22.21 ID:KLhByncV0
人間面白いもので自分の置かれてる環境が悲惨でも周りの人間が同じような物だとそこまで悲観しない
加藤もあと半年クビの時期が後ろにずれてたらあんな真似しなかっただろうに
616名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:47:04.92 ID:75gmXNNK0
年末の駆け込み需要があるからな
617 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/08(土) 21:49:52.46 ID:A4XYXr3jP
この件は、お世辞抜きに、

警察庁長官の片桐さんが貢献しているだろうね・・・。

大津のいじめ自殺事件で、『聖域』と教師が勝手にしていた学校にまで、家宅捜索をして、

事件の重大さを世間に広めたからね。

・・・如何せん・・・所轄が・・・

まだ、国民が納得する結果は出ていないが、

あの一件で、イジメに寄る自殺が、報道上では減ったような気がする。

暴行を受けたら警察に訴える。

ごく当たり前の事が、出来なかった教育現場・・・

まぁ、社会にも、会社にも、組織にも、多かれ少なかれ、『いじめ』『いやがらせ』『パワハラ』『セクハラ』は有るけどね・・・

ここもある種の聖域だからね・・・退職・離職覚悟だからね・・・。
618名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:51:09.80 ID:YsDnnfZ50
自民に政権が戻ったら、また3万行くんだろうな
人命より利権が自民の党是だから
619名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:51:30.54 ID:cYLrEkq70
貧しすぎて死ぬ気もせんわwww
620名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:51:45.30 ID:x0fOPCd/0
自殺者をコンクリートへ
621名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:51:56.73 ID:9exgr1ui0
やっぱり民主のデフレ政策こそが日本を救う方法だな
622名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:52:48.07 ID:K8YMwNM50
自民党は朝鮮人にばかり生活保護与えてたけど
民主党になってから日本人にも生活保護が行くようになったからな
623名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:54:34.78 ID:10OJ/wUM0
日本の統計も中国並に信用できなくなったな。
624名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:54:47.39 ID:neoL+kTU0
俺も常に憂鬱な気持ちで生きてるけど
オナニーと酒でなんとか生きてるわw
625名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:55:26.64 ID:CbLn/jCLO
不審死の数も比べてみよう
626名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:56:37.27 ID:xiSlQoNd0
自民党政権に逆戻りしたら、自殺者が4万人に近づくだろうよ
627名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:56:48.23 ID:HG1vMfkU0
数字のトリックだあああ
10万人に売れたといっても僅か0.07%だ
ちゃんと理由を知らなきゃね
628名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:58:07.54 ID:s4ZpOVh80
>>9
コミュニティの結束が強まると自殺者減るってマックスウェーバーだかが言ってた気がするな
629名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:59:43.05 ID:MaO7dWQL0
心理学でも言ってるわな
不安を通り越してくるとアンガー(怒り)にだんだんと転化してくる
怒りで首は吊らないわなw
630名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:01:37.76 ID:31Xq612J0
そもそも

在日特権パチンコ賭博を認めたのも自民党

在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

フクシマ欠陥原発建てたのも自民党

尖閣諸島を放置してたのも自民党

ゲリピー安倍=統一教会も自民党

エセ右翼石原のバカ息子ノビテルも自民党

ハシゲ在日特権の会=自民党の別働隊

共産党=自民党の別働隊

みんなの党=自民党の別働隊

それを日本国民にワザと隠して報道しないマスゴミ

この選挙は
日本国民VS捏造マスゴミ解体選挙
631名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:02:28.02 ID:jFTcxmU90
そもそも分母が減ってるからな
632名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:02:35.77 ID:N2KEXDpP0
>>441
馬鹿だろおまえ。
デフレを止めて自殺を減らすのが常識なのに一時的にナマポ増やしても
すぐ財源足りなくなるぞ、どーしてくれるんだ?
633名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:03:26.78 ID:oUv3FLYC0
散漫な自殺もあるでよ
634名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:04:31.48 ID:dmZ9svHM0
もう死に尽くして、
打ち止めが近づいてるってこと?
635大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/12/08(土) 22:05:15.83 ID:5getXcJh0
いままで嘘ばっかついてただけなんだろ?
636名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:05:55.13 ID:vjY7WCwG0
>>634
警察が他の死因に振り分けてるだけ
事故死とか病死とか
637名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:06:21.39 ID:vZZMdDcK0
もうみんな死んじまったんだろ
638名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:06:44.48 ID:3t5tLRoA0
死因不明が増えたのだろ?
639名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:07:34.07 ID:LYEnO6j00
自民で爆アゲか
ナマポも削減するらしいし
おそろしや
640名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:07:40.43 ID:Cl5HqHa90
働く気の無い奴は数に含まれないんだよね?

仕事ない奴がみんなナマポもらえば失業率0%じゃん
641名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:09:39.38 ID:0xFPydmNO
日本の人口自体減ってるから
642名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:11:21.49 ID:E2yRU/ma0
経済的に追い詰められる人間は右肩上がりなのに、
自殺者が減るというのもまた不思議な話だな
643名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:11:59.77 ID:GbsPesg70
>>642
まったくですよね。経済的なものは結果論かもしれない。
644名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:12:05.74 ID:P+5MD/jB0
自殺する服がない
645名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:13:17.02 ID:naD2QeiEP
生活保護が急増してるからじゃね。
646名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:13:27.42 ID:cTPHUpwo0
>>636
ようやく仕事するようになったんだな。
今までは友愛も自殺扱いだったし。
647名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:13:31.01 ID:CHXbGD7k0
今日通天閣の下の公衆便所で高齢の身寄りの無さそうな人が首吊してた
救急車が呼ばれてたけど、死んでたから警察渡しになってた
寒いから凍死っぽかったけど、自殺だったみたいだ
近所の人が「またやわ」とか言って平然としてたから、あのへんでは日常茶飯事なんだろうな
648名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:14:05.00 ID:UcKBj5kl0
>>242
どう考えても>>51と同棲するほうが死にたくなるだろう。
お前は腐ったトドと一緒に住めるのか?
649名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:15:57.83 ID:zTRR2QUZ0
まあ自民党が復権してネトウヨの天下になればまた自殺も増えるよ
そのときに死ぬはめになるのはお前らネトウヨなのになwww
650名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:18:55.81 ID:3SPdn3leP
>>8
2ちゃんのおかげで中川(酒)のは殺人である事を知った
辛坊治郎が中川昭一に対して死ねと言っていたので妙に納得してしまった
651名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:20:27.05 ID:b5nTBFmK0
ナマポ救済をやめるべき
652名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:23:58.69 ID:CEA/C41Y0
去年の震災も有り、みんな不幸だから逆に安心するのかもな。
危ないのは経済が上向き始めた時、取り残される人たち。
653名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:26:21.50 ID:50/kz0gf0
>>649
じゃあ、いいんじゃないのか?
654名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:33:15.54 ID:ZUIay4dv0
自殺する気力も無いぐらい欝なんでしょ?
ナマポ切ったれば増えるんじゃ。
655名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:34:04.27 ID:i1RHyM7k0
たえず成長しつづけなければ維持できない資本主義経済においては
エントロピーの差引が合わなくなってくる
そこで毎年3万人の人達が消えてゆくことで辻褄を合せてるんだよ
思春期にさしかかるとき消費が相転移を起こす
それによってエントロピーの清算が行われこの資本主義社会が延命できることになる
君たちだっていずれ社会にでるだろう その時に枯れ果てた社会を引き渡されても困るよね
長い目で見ればこれは君たちにとっても得になる取引のはずだよ
君達の犠牲がどれだけ素晴らしい物をもたらすか
僕たちからするとたった3万人という数で済んでいることがむしろ奇蹟的ですらあるように思えるけどね
656名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:39:00.90 ID:N2KEXDpP0
>>655
QB乙
657名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:42:49.00 ID:lYm3e1oo0
民主党の滅びを見てから死ね!
悪に報いがあることを証明しよう!
658名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:46:09.69 ID:nY3wpU2VP
民主党のバカでも生きて、しかも議員になって高給を貰ってるのを見て
死ぬのもバカバカしくなったんだろうな。
これは、民主党のバカの御蔭だろ。
659名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:33:56.35 ID:kBKXR6rx0
小田急
660名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:35:53.07 ID:6yLzMTOu0
ナマポルートが確立されたのがデカいだろやっぱりw
661名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:36:51.97 ID:Dj628BIa0
自殺率が高い年齢の人口が減っていってるんだからあたり前のことだろ
662名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:52:06.64 ID:u/AVD7nj0
>>50


みっともない工作活はいい加減にしとけ、ゴミクズ民主党。

お前らの無能さはみんな知ってる。だから、解散が決まって株価が曝上げしてるの。

倒産破産を激減させた中小企業金融円滑化法は亀井静香の政策であって、お前らの政策ではない。




2ちゃんねるに粘着してみっともない工作やってるヒマがあったら、まともな経済政策の一つでも打ち出してみろ。屑。




■民主党と人災と就職危機■Part4■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1326904833/
663名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:56:19.38 ID:biuaXD1k0
また韓国に負けてしまう・・・悔しい・・・
まぁ団塊ジュニアがもうじき自殺ラッシュ起して壮絶にくたばるんだろうけどなww
664名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:59:06.47 ID:0ZmSF9Nz0
今日も座間で女子中学生がロマンスカーに飛び込んでいたな
665名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:00:36.07 ID:JXFol5wF0
シに過ぎて減るところまで減ったからじゃ?
666名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:03:10.97 ID:6RrpeXUz0
理由はナマポバラ撒いてるから以外にない
河本騒動でナマポに走った奴も多いンだろう
667名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:03:16.35 ID:oaw5cIKZ0
河本のナマポ問題でナマポもらえるのを知る人が増えたからでしょ。
668名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:03:24.19 ID:GHfhcV7o0
生活保護が急増したためだろ。
だけど、今の生活保護は
働く場所があれば働けるはずの若い人達が
多く、含まれてるわけだから、
彼らをこれからもずっと保護していくのは難しいし、
これはあきらかに一時的な数字で、
よほど注意して臨まないと、ゆり戻しが大変なことになりそう。
ミンスはこの数字を勝ち誇ってるけど、
今の状況を分析すれば、とてもあんな
のんきなこと言ってられる状態じゃないと思う。
もうそれだけで、連中のあんぽんたんぶりに言葉を失う。
669名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:06:04.83 ID:VK9EPYto0
昨日もjr止まってたけどな。
週一くらいで触車で遅れますって放送聞くわ
670名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:10:35.54 ID:KQYWj4tz0
ナマポ増大が理由じゃなきゃ景気も社会状況も良くなってないのにこんなに一気に減るわけねえだろ
671名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:15:46.36 ID:R0YPYI+t0
自民は一部の者に勝利させ
数字上、見栄えのよい社会を作れる

自殺者は増えるだろうがね。
672名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:16:53.61 ID:jIqNsyLt0
あてずっぽうだけど、東北で土木工事が増えたのが原因じゃねえか?
公共投資で土建屋に金入れるのって生活保護と同じだろ。
どっちが効率いいのかな。
673名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:32:22.83 ID:qVM0/V5o0
今までなら自殺していた人達が生活保護を受けたおかげで生き延びているんだろうな

保護が切られたらまた一気に増えそうだけど
674名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:35:09.58 ID:KBEwTOCh0
そもそも毎年三万人ってのが嘘だろう
もっと沢山いるだろ
675名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:35:30.35 ID:d3c3/KB60
この失った20年でかなり死に尽くしたからなあ
676名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:37:14.68 ID:JIUIIOU00
>>673
それで命が救えるなら良いではないか
人命は国より重い

自民党になったら虫のように簡単に殺しそうだけど
677名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:55:15.05 ID:4VvkfvCSO
>>649
そーなんだ!じゃあ民主党支持者はがんばって自民党に投票しなきゃね!
678名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:30:04.01 ID:v01jWq7n0
経済の低迷がずっと続くんで、世の中こんなもんだ、今さらじたばたしてみても…って諦めたやつが増えたからじゃないの?
なにしろ民主党政権のおかげで底まできたって感がするもんね
679名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:42:13.17 ID:wRrng36i0
いいことは全部自民党のおかげ
悪いのは全部民主党のせいだ。
それは、自民党政権になろうと変わらない。
680名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:04:16.68 ID:f3s38HsQ0
>>650
こんな番組でもしつこく反日ww
日本の工業力、特に重工業は世界一:武田教授
http: //www.youtube.com/watch?v=thlpP0Z5vjQ
681名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:09:52.06 ID:QHLWDO4Q0
働いたら負け
やっぱ生活保護だね
682名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:12:07.46 ID:evy7u+gbO
津波でたくさん死んだからな

ああいうの見ると自殺しようと思わないからな
683名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:15:54.56 ID:jLpxddWy0
今度の選挙でミンスはじめ糞サヨクどもに鉄槌を振り下ろす機会があるんだから
今の世の中に恨みのある奴はそりゃ死なないだろwww
684名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:21:54.03 ID:AMRKA2Lu0
どうせ数字のマジックだろ
685名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:25:54.94 ID:IkAaFgKWO
毎年3万人自殺するのが基準なのか?

増えた減ったというより、自殺者がいることがまずいという意識は麻痺してんのか?
686名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:30:02.39 ID:i4ZCQT/m0
多数の死者は単なる数字に過ぎないが1人の死は重大な影響を与える

誰かさんの言葉
687名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:30:07.09 ID:jLpxddWy0
>>685
日本神道なり創価学会が自殺を破門扱いにすれば
日本の自殺者は名目上ゼロにはなるよwww
688名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:31:03.01 ID:f9mYwHg70
自民党が政権政党になったらまた自殺者増えるだろうな
689名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:36:45.48 ID:02eA4Z5g0
 
 
 
 
本当の日本の実態
5:00頃から
www.youtube.com/watch?v=_s4rYWxX5zk
 
 
 
690名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:40:52.94 ID:J5l5l13P0
自殺者が減ったよ報道がある時は
それが何時もの3倍予想される時
691名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:09:47.50 ID:FLvookGj0
>>685
弱者を見殺しし、富裕層を増やす
10年前からこれが永田町のお仕事なんだし、今更なんじゃね?
692名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:14:08.82 ID:hwCz41h80
>>1
選挙の大切さを認識した方がいいよ。
【 庶民の年収推移 】                      
                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化(だんらん法案)
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all
【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/
自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/?rt=nocnt
【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/
693名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:30:26.33 ID:GILU+V1r0
自民党になったら4万人をこえそうだな
694名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:42:01.61 ID:fJWgSEAB0
2万5754人しか自殺しなくて良かったねw
695名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:03:54.18 ID:3VgrJq8M0
自殺するようなのはだいたい自殺たんだろうな
あとはナマポのおかげと
696名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:31:49.56 ID:rgSiAvKT0
ナマポが大分知られてきたのと、震災のせいじゃね?
津波で死んだ人の事思えば多少辛くても生きなきゃって思うもんな。
でも、生活保護と金目的の犯罪は増えたんじゃないかな。
697名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:40:30.32 ID:aF9B1lpT0
>>50
デフレが始まったのは96年ごろからなんだから90年からの数字出してくれないかな?
698名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:41:43.69 ID:VeLXxxlE0
自殺者の定義を変えて病死をふやしてるだけだろ
699名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:03:46.99 ID:HwiS/Z6M0
もう自殺する人も居なくなったのか
もぬけの殻だな
700名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:04:44.32 ID:IgQBjzwo0
やっぱ子供手当てって効果あったのかもな
外人にまでやるとか狂ったことさえしなければな
701名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:17:05.19 ID:WhNT1+P80
>>676
「人命は国より重い」?
左翼の馬鹿は、こういう甘ちゃんばかり。
702名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:10:26.42 ID:5poc+yLf0
>>700
まあ、根本的な解決にも何にもなってないけどね。
というか子供手当てで自殺が減ったわけでもなかろう。
扇動は駄目だよ、やっぱり。
703名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:13:56.42 ID:a2AsFbaQO
>>700
子ども手当結局満額もらえたんだっけ?ん?
704名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:21:32.84 ID:xDa6RI6nO
ナマポ支給されれば助かった人もいるんだろうな
在日外国人に支給してるナマポを止めればいいのに
705名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:21:37.11 ID:PBhL/f3sO
今月の予言を見届けてから死のうとかそんなんが大勢いるんじゃね?
706名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:22:58.30 ID:WgTcN0Tn0
病死が増えてるんじゃないかな
707名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:24:30.60 ID:5poc+yLf0
あと言い忘れた。

>扇動は駄目
これの真意、分かるよな?
自民やお前ら含めた右翼系連中の常套手段だ。
それはヒトラーがやった事となんら変わらない。
708名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:24:25.66 ID:J4m7qyOJ0
どうせ放射能やら震災やら戦争やらで滅んじまいそうなのにあえて自殺するのもアホらしいだろ
709名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:28:31.54 ID:8xNTpvB70
自民党が、連立組んでる創価公明のせいで死んだ人=殺された人間も
多いだろう。自民党は見て見ぬふりしながら、事実上殺人幇助していたんだ。
ずっと何万人もの被害者達が散々訴えたのに見殺しにしていた。
その為、永田議員や女優の清水由貴子さん始め罪もない多く善良な一般市民が
純粋で貴重な命を落とした。彼らの死は、自民党が犯罪集団に看板を貸していたせいだ。
それは政策を語る以前の問題だ。
政権交代で、犯罪集団層化信者と公明党はかなり大人しくなった。
市民は平和を取り戻しつつあった。
全くの治外法権状態だった町内にも警察権力が復活して来た。
それに伴い、数々の自公時代の膿が出て来た。
●高速バスツアー違法営業旅行会社ハーベスト
●万里の長城への杜撰な殺人旅行を催行していたアミューズトラベル
いずれも「創価学会の3色旗を掲げる創価企業」だった。
公明党が北側冬柴国交大臣時代に、メクラ判乱発して事業を拡大させたツケだ。
●在日創価の街・滋賀県大津市(未来嘉田の地元だ)で起こった在日創価による
 中学生凄惨暴行死事件。
●在日創価の街・尼崎で起こった在日による大量殺人事件。
いずれも長い間、地元警察は在日創価癒着し、全く機能していなかった。
政治家は加害者と親密で、碌に調査もせずに葬ろうとした。
その段階で嘉田由紀子が党首になる資格はない。

自公政権に戻すという事は、あの朝鮮宗教創価が仕切る恐怖の犯罪社会を
再び復活させるという事なのだよ。
710名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:32:03.39 ID:1ZNl0R+4O
民主党政権が終わり未来に希望が持てるからだろ?
711名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:59:10.41 ID:8xNTpvB70
●自民党は、権力さえ握れればそれで満足し、何もしない党。
●公明党は、どんな些細な利権も余すところなく行使し
 在日朝鮮宗教へ利益誘導する。それが使命と首領が言い切っている。
712名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:01:27.61 ID:wz/73i/X0
そりゃそうでしょう
死にたい奴はマヤ暦に期待してんだからさw
元旦に落胆して死ぬ奴多いと思うぞw

おれは3月の小惑星衝突に期待して
それまでは生きるつもりだけどな!
713名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:03:26.01 ID:qQM0txu20
どうせ原因不明死にされてるだけだろ
こっちは増えてたもん
714名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:07:40.29 ID:i4ciHk1P0
どうせ行方不明者や事故死に付け替えてるんだろ。
715名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:09:08.30 ID:wG/WagOZO
そりゃそうだろ
やっと地獄の民主政権が終わるんだから生きなきゃもったいない
716名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:29:35.33 ID:F+vQcPQF0
>>1
そのうち、野党党首となった野田が
ドヤ顔で語りそうなネタだなw
717名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:31:29.27 ID:n1uSOMih0
民主党が政権末期だとわかって希望の光を見出したんだろ
718名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:32:04.91 ID:F+vQcPQF0
>>352
> なんで、そんなに男性の自殺者の割合が高いことを望むんだ?



男とか要らないからじゃない?



横からスマソ
719名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:48:19.70 ID:sxJDpLXvP
世代別自殺率でダブルスコアでトップだった団塊世代が
60歳過ぎてリタイアしてから、急速に下がってるんだよ

そのかわり世代別では若者は急伸してる
720名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 03:08:01.98 ID:/2O3Q1Fa0
毎年ほぼ3万人て
721名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 06:33:22.59 ID:KreTdGDw0
だからなんなんだ?
人の死が大台超えた減ったかどうかなんて問題じゃないだろう。
722名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:28:01.35 ID:rvwv2t7J0
自殺で片付けにくくなっただけ
723名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:30:26.98 ID:A7gHsNWK0
>1
去年の津波で2万人も死んだからね。
あの映像見て、被災地の悲惨さをしったら、
自殺するのが馬鹿らしいことに気がつくよな。普通なら。
724名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:37:27.39 ID:YyMEHhBm0
>自殺者、3万人を下回る可能性


なんだこの 可能性 というのは  可能性!!
725名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:09:03.19 ID:aWCelTlu0
自殺の判定なんてのはどうにでもなる
3万人は現時点で超えてるわな
726名無しさん@13周年
>>5
警察がんばったな