【社会】弁護士の女、預かり金など600万円横領か - 岩手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
岩手県警捜査2課と盛岡東署は6日、遺言執行などの依頼者3人からの預かり金を
着服したとして、弁護士の渡辺栄子容疑者(61)(盛岡市東新庄)を業務上横領の疑いで
逮捕した。

発表によると、渡辺容疑者は、県内の60〜70歳代の男性3人から遺言執行や
破産申し立ての依頼を受け、専用口座で計約1億3000万円を預かったが、
2010年12月下旬から12年6月下旬にかけて、十数回にわたって計約600万円を
引き出し、私用の銀行口座に入金して横領した疑い。横領した金の一部は自身の借金返済に
充てたという。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121206-OYT1T01108.htm
2名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:17:47.42 ID:UwrHm6UO0
ひでーやつだな。
3名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:20:03.88 ID:vRQXTDE70
一罰百戒。見せしめのためにも、弁護士資格剥奪は当然かと思うが・・・
4名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:20:49.97 ID:T7ZWi2dxP
俺ん家は今1020万ちょろまかそうとした税理士追い詰めてる最中だwww
5名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:23:28.07 ID:9XRdk/w90
>>4
>>1のような弁護士雇えば?
6名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:26:26.51 ID:ThgtJfCl0
弁護士の犯罪はきついな
高い倫理観が求められる職業だろ?
7名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:30:56.53 ID:GfXUZvbD0
>>4
頑張れ。
8名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:33:10.44 ID:GfXUZvbD0
>>6
倫理観なんてあったら犯罪者の弁護なんてできないだろ。
9名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:48:56.45 ID:efeZs4UA0
さすがにパチンコって額でもないし株かな?
10名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:48:58.05 ID:xfKkSvs00
>>6
弁護士業の経済環境が急激に悪化してるからなあ
弁護士増員と価格破壊の法テラスの出現に
不況の影響か訴訟件数は過払いを除けばこの10年一貫して右肩下がり

もうどうにもならないよ
11名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:49:57.93 ID:gx9RWsF00
>>8
えっ?
12名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:54:43.64 ID:prIybopg0
これだから女は・・・
13名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:56:27.10 ID:8AHbwbGD0
>>4
kwsk
14名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:03:43.22 ID:mtEvx8Iq0
ほんとこいつらはあくどいぞ
本人死んで偽装遺言なんかやるし
サラ金やとグルだし
こいつらほど悪どい商売もないよな
15名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:05:13.47 ID:Owid1xCg0
小沢ガール
16名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:05:55.41 ID:McFxd+Hd0
ゆとり世代の大量生産された弁護士かと思ったら、こんなベテランが・・・。
17名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:09:38.73 ID:RUXXOKGkO
弁護士は危険。後見もヤバイ。
18名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:11:25.83 ID:kuGdBoV50
即、弁護士バッチ取り上げろよ
19名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:15:56.77 ID:cHpuHJ610
今後弁護士がやらかした時は、新試組か旧試合格者か、そこをはっきり書いてもらいたい。
20名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:23:36.94 ID:iw1lNypu0
>>1
弁護士なのに牢屋ぁに入るんだね。
21名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:23:46.04 ID:5Ko8hwxW0
>>16
規制緩和で時代が変わったことに気付いてないんだろ
勘違い老害というやつだな
22名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:33:26.56 ID:th69AaTzO
借金返済に充てるとか
23名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:36:43.86 ID:eJqhnOfI0
悪い奴だな 弁護士の女!
24名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:56:06.93 ID:Pe26KJxu0
この女に弁護を依頼される弁護士こそ、岩手最強の刑事弁護士じゃね?

・・・国選だったら笑うが。
25名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:00:29.16 ID:xfKkSvs00
>>19

旧試験で基盤を持ってた連中ですらこの状態
新試験で基盤すらない連中は横領すらできずに淘汰されて廃業
26名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:30:58.22 ID:H9VEqbSv0
慶応ロースクールの司法試験問題漏洩はうやむやに。
腹黒受験者は何食わぬ顔で裁判官・検事・弁護士になってるんだろうな。
こんなズルしたものが勝ち栄えるモラルハザードの例は枚挙に暇なし。こんな日本だから天罰がくだったのさ。地震・津波・放射能。
27名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:33:12.79 ID:5AsrCnXw0
>>19
今回は旧試だから。弁護士が生活苦とかもう世も末だな。
28名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:01:05.47 ID:RRYTt96r0
貧乏人が無理してなけなしの金はたいて弁護士に泣き付いても、
着手金だけふんだくって事件は放置がデフォ

弁護士訴える金もねえのが分かってるからな
たまに本気出して本人訴訟で弁護士訴える奴いるけどな
29名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:55:04.90 ID:XpK+dN6b0
依頼人の金を猫糞でも弁護士会は基本的に身内のかばい合いが精神だから悪くて退会命令だろ
良くて業務停止2年。覚醒剤や殺人とかじゃない限り除名処分は出さない。
30名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:04:20.97 ID:Igjfew33P
弁護士なんて馬鹿でもチョンでも簡単になれる仕事だろ?
31名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:29:02.69 ID:npED/dBA0
こんな田舎じゃ弁護士足りなくで開業してるだけでウハウハなイメージだけど
そうでもないんだねえ
32名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 01:37:14.60 ID:w5/Y6G7T0
>>1
ソニーは、新品だと騙して、中古HDDの修理再生品を採用した製品を売ったのか?

『え!新製品の中にリペア品を使っているの?よりによってHDDに:SONYはどうなっているのだろう? 』
http://kumikomigijutsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/hddsony-d4cf.html
  発売日前日に急遽発売延期になったSONYの録画サーバーnasneの不具合解析の記事が、
  日経エレクトロニクス11/12号に出ていた。

  コストダウンのために、HDDに新品ではなくリペア品を使っていたのではないか、という推測が述べられていたのだ。
  これは、ひどい話である。
  寿命の長い部品ならともかく、HDDである。

  新品を使っても、一番先に故障するような部品なのに、
  リペア品を使うというのは、企業としての姿勢を疑う。
  HDDは録画サーバーの最重要部品のはずだ。


『HDDのリペア』
http://t-kihan-008.air-nifty.com/blog/2012/11/hdd-40da.html
  日経エレクトロニクス誌11/12号にソニーの録画サーバーnasneの不具合分析についての記事が出ていました。
  搭載HDD内部に大量の異物が発見されたようですが、気になるのが、

  「コスト削減のため、SCE、あるいはSCEから製造委託を
   受けた企業が安価なHDDを求めたところ、
   納入されたHDDの一部にリペアされたものが含まれていた可能性がある。
   そのリペア品の中に、多量の異物が付いたものがあったと考えるとつじつまが合う。」という内容。

『ソニーの戦略製品nasneの不具合を詳細分析、HDD内部に大量の異物』 日経エレクトロニクス2012年11月12日号
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/NE1095.html
33名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 01:41:45.95 ID:eLwDO3MN0
こういう奴て、グレーゾーン金利の件で儲かってんじゃないのか?
だいぶ前の話しではあるけど
34名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 01:44:31.99 ID:MJCoZ62J0
自分で自分を弁護できるからいいな
35名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 05:43:12.61 ID:yGK6ltzF0
荒井里○っていう悪徳弁護士かと思ったわ 新橋にある離婚案件で飯食ってる悪徳弁護士の噂のある奴
36名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 05:47:35.34 ID:JosCWSrx0
弁護士なんだから、もうちょっとウマくやれよなw
どこかで良心が咎めたとか?
37名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 05:48:54.34 ID:gl+1s1cgO
>>30
旧司法では無理だったが今では金をつめば誰でもなれる

善良な日本人は莫大な借金をしてローに行く。三振制度があるから手が震えてまともに書けないやつもいるぐらいだと。

詐欺ロー出身より公明党が反対しなくそうと頑張った予備試験組のほうが評価高い
38名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:25:53.78 ID:JGX4nfnD0
「モンダイの弁護士」っていう宝島社の本があるんだけど、この弁護士その本で書かれてなかったっけ?
39名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:00:04.93 ID:IQYUO3oZP
40名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:17:24.49 ID:Yaz8s6Lx0
>>14
適当なこと言うな
手前の面を鏡で見ろや
41名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:47:25.29 ID:idUQ8TBi0
ちんこ入れさせてくれー
42名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:48:34.44 ID:ARxJrOTe0
日本の弁護士は、国籍条項がないんだよな。
43名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:51:53.52 ID:cOGLUNJE0
北海道でも同じような弁護士の横領があったよな
44名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:14:18.45 ID:h3wAyFJ3P
>>42
アメリカにもない。
日本人のNY州弁護士がうじゃうじゃいる。
なんでみんなNY州弁護士なのかというと、会費が安いからだ。
45名無しさん@13周年
弁護士だって生活苦しいんです!