【衆院選/静岡】 県内6選挙区で自民優位 自民24% 民主13・7% 維新11・0% みんな5% 公明4・2% 未来3% 共産2・3%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アリエッティφ ★
衆院選 県内6選挙区で自民優位

静岡県内の有権者への調査結果では八小選挙区のうち、5、6区を除く六選挙区で自民が優勢となった。
政権交代前の「自民王国」復活の勢いを見せ、政権復帰の可能性が高まる党勢を反映した。

前回大勝した民主は5、6区で優位に立つもののほかでは厳しい戦いを強いられ、
維新が態度未定者の受け皿となる形で猛追している。ただ、六割が小選挙区、
五割が比例代表の投票先が未定で、投開票日まで情勢が変わる可能性がある。

 支持政党は自民が一位で24・0%、二位の民主は13・7%。
11・0%で三位となった第三極の維新は、民主に2・7ポイント差までに迫る勢いを見せ、
議席を獲得できるかが大きな焦点となった。みんなが5・0%、公明が4・2%、未来が3・0%、
共産が2・3%で続き、支持政党なしの無党派層が15・8%、分からない、無回答も14・6%を占めた。

 比例代表の投票先は自民が全選挙区で一位となった。
民主は「投票先を決めている」と答えた人のうち七選挙区で二位で、
一選挙区で維新が二位となった。だが、「決めていない」という人にあえて投票先を聞くと、
維新が五選挙区で一位に浮上、自民は二位、民主は三位に転落。
態度未定の有権者の受け皿が自民や民主ではなく、維新となっている情勢が鮮明となった。

 衆院選への関心は「大いにある」と「ある程度ある」の合計は79・6%で、
前回衆院選公示前調査より7・5ポイント下がった。

重視すべき課題は「消費税増税に賛成か」が36・1%、
「脱原発の方向か」が28・4%、「環太平洋連携協定(TPP)への参加方向」が11・2%、
「集団的自衛権」が8・8%、「分からない、無回答」が15・6%だった。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20121206/CK2012120602000063.html
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20121206/images/PK2012120602100019_size0.jpg
2名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:07:20.14 ID:U6w2hwfT0
現状では、衆院で単独2/3の議席がないと決められない政治は続いてしまう。
誰も支持してない社民、亀井が国政に影響力を持った悪夢は避けたい。
小選挙区と比例で違う党を書こうと思っている人は、その事も考えてほしい。
マスコミは単独2/3阻止に向けて、
「もう充分ですよ。あなたが投票しなくても自民政権になります。」
キャンペーンをしかけてくると思う。
3名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:07:43.92 ID:7Ji7Xu+B0
優位っていうか余所がね...
4名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:08:12.28 ID:e144hpti0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472923

●2009年政権交代時のマスコミの酷い麻生叩き
●反日勢がマスコミを使い合法的民主的に日本略奪を成功させた
●自民党のみが公約に「外国人参政権反対」と「人権擁護法案反対」を明記していること
●原発のワンイシューはダメ
●そもそも省エネと太陽推進は麻生がやってた
●日本維新の会が失速した理由
●TPPや規制緩和の推進派竹中平蔵が派遣労働法改正の後派遣最大手パソナに天下り
●日本未来の党は小沢一郎が暗躍する政党ロンダリング、実質民主党 http://p.twipple.jp/UgmO6
●そもそも政権交代後更に原発推進したのは鳩山政権
●カツカレー、お腹痛い、右翼、なんとかウヨ、世襲、何も出来なくて投げ出した、等醜悪なバッシングへの反論
●第二次安倍政権誕生
●日本人有権者が日本政治を取り戻した

を順序立てて解説している動画
5名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:08:30.58 ID:U2zeye4K0
モナ男を落とせ!

期待してるぞ静岡県民!
6名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:09:20.19 ID:YkWCre2RT
日本オワタな
7名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:09:49.28 ID:0Qz3DVxri
維新は最低賃金制廃止だもんな

労働者すべてが確実に貧困層になる
8名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:09:53.19 ID:astoAf1n0
笹子トンネル事故と道路公団民営化
1 笹子トンネル事故の事故原因は打音検査の省略
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354691855/
http://www.labornetjp.org/news/2012/1205kaito
3 小泉構造改革路線が進めた道路公団民営化

日本の高速道路に関しては、自民党主導でハイペースで建設がされた。

4 民営化と安全コストの削減は表裏

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354691855/

なぜか311前に上昇した住宅関連株
http://www.dailymotion.com/video/xnn9v2_yyy311yyyyyyyyyyy_news


笹子トンネル事故で建設株が軒並み上昇
http://media.yucasee.jp/posts/index/12506
9名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:10:05.73 ID:0glMPE7XO
>>5
俺は一区だもんで
他を当たってくれや
10名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:11:46.99 ID:eTFEO7ws0
焼肉屋で維新信者の「たむらけんじ」が自民優勢に不満をぶちまけてツイート

https://jp.twitter.com/tamukenchaaaaa/status/276464922878173184 7
11名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:12:01.91 ID:SB64CZRO0
静岡でも維新強いな…
12名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:12:18.49 ID:/gC7wmuY0
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

また、これまでの世論調査の結果に疑問を感じる内容がアナウンスされる場合があります。

★ 自民が過半数の勢い、民主半減以下も 序盤情勢 衆院選

つい先日まで、拮抗した調査結果を報告していたにもかかわらず、急に圧倒的な優勢を伝える
報道が始まった場合は注意が必要です。ある政党が圧倒的に優勢だという調査結果を事前に
アナウンスする事によって、大衆から選挙への関心を奪う効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
13名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:12:30.26 ID:MNI0rbQZ0
民主が少し高い気もするが
良い割合では無いか?
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 77.0 %】 :2012/12/06(木) 11:12:45.01 ID:oxGQ9XNs0
たった24%程度で過半数取れるような制度はおかしいよな。
せめて35%ならありかもしれないけれど。
そもそも今回の衆議院選挙は憲法違反の制度なんだよな。
15名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:13:44.17 ID:FMWHeXOJ0
でもキテレツ大百科なのはそのまま
16名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:14:11.84 ID:qPOxBCBB0
民主党強ええええええwwwwwwwwwwwww

組合強ええw

民団総連強ええw
17名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:14:32.00 ID:G4QRzRlN0
自民単独過半数、プラス維新の会で3分の1になれたら嬉しいね。
どうせ民主はわれる。
いわゆる岡田派を中心と比較的保守派に分かれるはず。
公明は在チョン参政権を外さなければ与党からは追放。
国旗は祝日に揚げることと日教組は解体するべきです。
武器の輸出の解禁。
自国を守るだけの軍備を持つべきです。
18名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:15:05.63 ID:3Ibxy2TPO
逆玉世襲のクセに世襲批判してるモナ男は5区だっけ
19名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:16:35.65 ID:MTDBWjKd0
           __|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
            |%| |
 ハァ・・ハァ・・ハァ・・・|_| |  チョ・・・!チョパーリニカ・・・!?
   _ ∧_∧____/  |
  /| |<l|l;`∀´> |ノ|ヽ |  お、お願いニダ、民主に投票お願いニダ!
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、__|_  ・・・
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ|   弟は兄を助けるのは当然ニダ!ホルホルホ・・・
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||     タスカッタニダ、ホントタスカッタニダ!
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||(    )
               (    )
20名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:16:56.08 ID:7Ji7Xu+B0
さすが5区だなんともな(ry
21名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:17:47.32 ID:XsqBlHFZ0
3.11時のマスゴミ報道を忘れたか?!
22名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:21:16.83 ID:eJcvI0Er0
創価は全国にまんべんなく信者を住まわせるんだな。
そうでなきゃ、均一な支持率が出るわけない。
23名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:24:03.62 ID:sMLNmv2X0
明日辱めを受けようとも
沈む船から逃げ出すなら今
24名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:26:11.39 ID:sMLNmv2X0
未来は民主の隠れ蓑
25名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:26:32.14 ID:vlY3JT+y0
まぁ今悩んでるやつは民主党には行かないなw
自民か第三局かだ
26名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:28:35.87 ID:/ymxSUnR0
>>5
小選挙区で落ちても比例で復活するから落選は不可能だろうな
ただ小選挙区で落とせなかったら静岡県民の民度が疑われるわ
27名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:31:24.36 ID:9DchD58W0
大変結構!
28名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:34:36.90 ID:SlN614KY0
 >5、6区を除く六選挙区で自民が優勢となった。

5区は細野、6区は渡辺周。 渡辺には勝たせても良いが、細野は絶対に落としたい。

あんな詐欺師を当選させるな。
29名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:35:38.27 ID:gio2zHwu0
ごめん、今から謝っとくわ。
静岡5区は自民候補がショボすぎて・・・
30名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:36:24.00 ID:8GC8WEpt0
>>5
みんなの党の候補者がいない。維新もいない・・・
自民は秘書上がりだしなぁ・・・共産?ありえないし・・・
無所属?お!いいかも!防衛大、元陸上自衛隊、保険会社員!
31名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:37:40.67 ID:HCpoKbxh0
>>29
静岡5区これもう不戦勝に近いやん
32名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:42:04.34 ID:8OQTxfX8O
細野も応援演説ばかり行ったけど、その余裕もなくなったな。
考えてみれば、原発事故処理だけみれば、最大級の戦犯だからな!
なぜ、福島第一の五キロ、十キロ圏内はもう住めない。
新しい人生を探せ! 動けない年寄りは国が面倒見ると、正直に言わなかった?
33名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:47:15.37 ID:qRcdfvfD0
>>32
じゃあ、俺も正直に言うわ、お前は来週で死ぬ。もう生きれない。
来世に期待しろ、来世はゴキブリだけどなww
34名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:51:39.27 ID:Zi26jXXI0
>>29
いやあ細野強すぎだって、トシツグ引退に追い込むとかw
候補者のなり手もいなかったんだろう。
35名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:53:05.82 ID:3Tp0x+ug0
一番おいしい思いをしたのは、立ち上がれだったな。
36名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:54:59.78 ID:Zi26jXXI0
>>28
渡辺周って、ガソリンプールの火付け役だぞ?
テレビで出てきて官僚の抵抗にあって、安住さんのせっかくの良いアイデアが
実現できなかったんですうとか言っちゃった。
所詮民主w
37名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:56:11.96 ID:Z+jCYFwI0
民主にはがっかり 自民にはこりごり
38名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:56:49.59 ID:Zi26jXXI0
>>37
共産だっけ?社民だっけ?
39名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:56:59.03 ID:HCpoKbxh0
細野氏、離党しないの?
婿入りの関係で無理とか?
40名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:01:19.05 ID:s+4Z/O5x0
550 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/06(木) 10:30:58.09 ID:8dGS4bz10
民主党による事業仕分けで、選挙関連の予算が削られ、開票作業(の一部)にアルバイトを使っていたと思います。
このアルバイトの募集の条件に国籍条項がなく、在日など外国人が紛れ込み、
開票作業で不正が行われる可能性があります。

この件、拡散をお願いします。
41名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:02:04.33 ID:PPs4buy90
自意識過剰のモナオだけは絶対落とせ
ネトウヨがどうのとか言い出す始末だ
42名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:02:53.27 ID:YwAQMH1c0
細野だけは落としたい
43名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:03:07.64 ID:6nC+LU120
モナ男落ちろ
44名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:06:01.06 ID:HCpoKbxh0
他の地区に願かけなさいってw
ここは無理w
45名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:07:53.09 ID:JMkNamxs0
モナ夫は落ちないな
自民の新人じゃ歯が立たない
46名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:09:35.76 ID:BoWplbmA0
インチキ世論調査の後は、やっぱりインチキ総選挙? - ニュースの真相
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120719/1342659679
小沢新党支持率ヤフーで43%、偽キムチインチキ世論調査朝日で0%、?
http://ameblo.jp/capitarup0123/entry-11407994989.html
本営インチキ世論調査がひた隠す生活支持率第一位情報 
http://ameblo.jp/capitarup0123/entry-11408882315.html
インチキ世論調査は操作されている
http://blog.goo.ne.jp/capitarup0123/e/0cd874caffb6b302b5a8b2447a20b8b2
フジサンケイの政党支持率「世論調査」は信じてはならない
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1658.html
「世論調査の数字はインチキ」鳥越俊太郎氏が激白
http://jpn-news.com/p/1047
大マスゴミの世論調査はインチキだ
http://iitaihoudai.dt25.net/?p=1027
大嘘のインチキな世論調査を公表する大マスコミ 大阪維新の会の「期待度」 大マスコミとニコニコ動画

では30ポイントも違う
http://www.asyura2.com/12/senkyo127/msg/123.html
政治に関するインチキ世論調査の馬鹿馬鹿しさ  
http://ameblo.jp/yoruasaaida/entry-11374465795.html
マスメディアのやりたい放題とインチキ世論操作
http://ameblo.jp/yoruasaaida/entry-11397626101.html
インチキ世論調査による世論操作が始まった。
http://ameblo.jp/capitarup0123/entry-11303698789.html
ゴミ日経のインチキ世論調査(辟易)
http://ameblo.jp/rarurin/entry-11316167768.html
でたらめアンケート 世論調査のインチキ
http://ameblo.jp/sayamayotarou/entry-11344246458.html
47名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:09:49.11 ID:Saov/fuy0
細野は静岡五区、地元の政治家一族の御曹司を引退に追い込んで、
今度は新人相手だから楽勝。
48名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:10:42.73 ID:x06ojQL20
俺は4区だからたむけんとこだけど、モナ男は通りそうだよ

沼津とかあっちは馬鹿な年寄り多いからさ

マニフェスト守れなかったら議員辞めると言っていた渡辺周も通りそうだしな
49名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:16:18.20 ID:JMkNamxs0
モナ夫は政府の要職に就かなかったから
それがかえって悪いイメージがつくのを防いだからね
だから選挙の顔の一つに選ばれてるわけで
落としたくても弱点がない
50名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:17:08.14 ID:6x91IwPp0
ナベ周とモナ男はガチじゃないですか?
51名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:18:50.35 ID:gio2zHwu0
>>30
【 石下久雄 】
 陸上自衛隊に勤務し、米国同時多発テロのあった2001年ころには、東北地方岩手県に
勤務し、2011年に大震災に見舞われた沿岸部を防災担当とする部隊指揮官であった。
 その後、ミサイル部隊などに勤務し、陸上自衛隊富士学校にて、米国アリゾナ州での
装備研究業務などを担任後退官。現在、国際平和についての啓蒙活動などに活躍している。
52名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:20:07.50 ID:aEWeRQFHO
モナ男を落としたら静岡は株が上がるのに…
53名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:20:43.90 ID:mtLUzsGs0
静岡だけどモナ夫には佼成会ついてるから
当選するだろ
54名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:22:07.71 ID:JMkNamxs0
たむけんの政見はほとんど自民党レベルなんだけど
国政は党議拘束がかかるから、あの政見通りに動けるわけがないんで
やっぱり今回も義男に入れる
55名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:26:38.13 ID:ksKorkF40
>>14
格差で問題になってるのは鳥取と神奈川県
56名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:28:13.62 ID:2+MH0lxK0
静岡5・6区は経済状態最悪だろ
沼津は西武閉めちゃうし、熱海などの観光地は閑古鳥と過疎化
なんでそれでも民主優勢なんだろうな
57名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:31:39.07 ID:5qNr+cWs0
>>32
朝日新聞11月25日
・WHOによると「福島での健康被害は確認できず」
・全国平均の甲状腺ガン発生率 女性0.76%  男性0.21%
・避難区域は除染作業により毎時0.1マイクロシーベルト。
これは大坂梅田駅前と同じレベル
58名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:33:33.04 ID:JMkNamxs0
>>56
政治なんて誰がやっても同じ、って洗脳されてるから
政治と経済が密接に関係してる事をちゃんと教えられてないから
59名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:37:19.92 ID:R5+mMdlp0
>重視すべき課題は「消費税増税に賛成か」が36・1%

静岡なら・・・中日か?
と、思ったら、ピンポンか。
東京新聞ほどでは無いだろうが、
小沢の未来最後の希望狙いだろうな。
60名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:47:54.87 ID:atoR/Q5n0
>>28
斎藤一族の没落が痛いな。
頭数でも細野よりはまし。
61名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:48:16.36 ID:J4Lt//xl0
細野はガレキ地元にうけいれさせたから許してやれよ
野田は森田けんさくに ふざけろと言われそのままじゃん
62名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:49:18.93 ID:gxISAkSF0
静岡県民としてモナ男には落ちてもらいたいが、俺は3区だからどうにもできん
63名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:54:37.40 ID:R5+mMdlp0
細野は、前回の風を受けなければ1万程度の差か。
わずかで落ちる。比例ではゾンビだろうけど。
64名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:56:50.53 ID:6AIr0/E00
西若町民としてモナ男などどうでもいい。
年休取ったのに下土狩ABC休み、の方が重要(超低民度)。
清水町のアプレシオにでも行くか。
65名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:01:50.04 ID:gio2zHwu0
斉藤が後継指名しないで引退しちゃったんだよねぇ。
で、誰か来たと思ったら一戦もしないで敵前逃亡。
でもあの吉川とかいうやつ、新聞のアンケートに、
消費税率引き上げには反対で、その他の税制改革で歳入確保すべきだとか、
TPPには明確に反対、原発再稼働にも反対であると回答している。
天然なのか、それとも骨のあるやつなのか?
66名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:05:38.60 ID:JMkNamxs0
斎藤としつぐがずっと強引な企業ぐるみ、下請けぐるみの選挙をやってたから
それへの反発が今になって出てるんじゃないかなぁ
あれだけやって要職にも就けないボンクラだったし
67名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:10:17.28 ID:RTAPtRfp0
吉川雄二の息子て。富士宮の人じゃん 斉藤の票田継げるのかね
68名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:11:28.15 ID:Saov/fuy0
新潟の奴に訊いたら田中真紀子にはかなりウンザリしているそうだ。
まさかの落選あるで!
69名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:13:26.90 ID:k8m5HgIg0
俺は1区だが、民主落としは任しとけ
5区のモナ夫はマジで落ちてほしい、静岡の恥部だから
70名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:41:07.13 ID:kgSKZk02P
民主党の野田では、
デフレによる外需不況と内需不要を放置してきた

デフレ不況の原因は日銀白川問題
独裁状況下にある日銀なのに独立性が大事とか
誰も相手にしない内容ばかりを叫んで
放置してきている

民主党だけには、政権はとらせないようにしないといけない
できれば
完全解党するべきだと思う
71名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:48:12.13 ID:OmJrXX8l0
俺、プラモが好きだから静岡がキチガイ県になって欲しくねえわ。
それにしても良いよな、静岡の駅はハングルもないし、うるさい英語アナウンスもないし。
駅の周りは美味しい飯屋はたくさんあるし。
72名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:55:54.03 ID:S2rF6+Gb0
アメリカは、安保条約の条文に書いてあることしかしません。
日米安保には核兵器についての規定は一切無いというのがアメリカの認識です!
まえもって知っていて下さい、アメリカはけっして日本を助けません。
735区民:2012/12/06(木) 13:58:33.13 ID:PDUKDiNk0
すまねえな
ま・・あきらめてくれ
74名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:31:33.76 ID:CImeTZuB0
モナは1回も地元こなくても勝てるからな
あと石なんとか候補は来年の御殿場市長選挙狙いじゃないの

>>65
誰もいないからすぐにやれる候補なら誰もいいって感じで選ばれたからね
経歴も親父が隣の選挙区の県議、元議員秘書で落選中
私立幼稚園副理事長ってどうみても親父の経営か口利きだろw
とても志がある候補とは思えない・・・・
75【 野合しない野党を選ぶ選挙 】争点は、反TPP・反原発・反売国 ! :2012/12/06(木) 16:09:14.44 ID:J7EcNwst0
>>1
国を売り渡すような条約TPPに
賛成している政党も居れば、
反対していても外国人参政権に
賛成している政党も居る。

第一次世界大戦で
Uボートの盾となって西の海で亡くなられた
日本人の魂を忘れ、
憲法を改正して、アメリカの盾として
日本人を差出そうとする勢力も居る。

有権者は
持てる二票を使って、
全ての政党の暴走を止める
配分が必要だ。

選挙後態度を一変し、
野合して政権入りしない政党を選ぶ事。

言動が二転三転するような
政党・政治家は危険だ !!!
76名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 16:18:45.57 ID:bUNYlBiM0
5区だけど、残念ながら細野は当選するよ。
自民はよくわからない兄ちゃんだし
後は共産党のおばちゃんとポスターすら貼れない無所属。
さつきを鞍替えで持ってくるとかインパクトないと無理。
77名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 16:19:07.83 ID:xL8FWPGKO
>>68
今朝の県内向けの新聞では、まさに静岡とほぼ同じ事前調査の結果が。まきこも苦戦と分析。地方は、自民回帰が濃厚と感じます。
78名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 16:49:18.07 ID:XU2f0wyP0
とりあえず静岡は城内がんばれ
79名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 17:45:35.45 ID:fk7RVksU0
モナ男は浮気者だから、言うことがそのうちコロコロ変わるぞ。

不利と見れば、謝罪すれば何でも済むとおもってるし・・・。

いい加減、地元民も気付けよ、民主の正体にさ。

静岡の恥だぞ。
80名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 17:49:38.83 ID:wyZZYjsT0
モナ男の京都大法学部に対して
自民党の候補は大東文化大法学部www
81名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 17:52:23.73 ID:pshH7xBo0
 
三島のバカどもに期待しても無駄
 
82名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:02:33.06 ID:f7CCl1Z80
>>5
富士のトラック協会は自民の候補に推薦状出した。
若くて線も細いが、活気のある演説が出来るので、意外と浮動票もとるかもしれない。
モナ男、小選挙区落選あるで。
83名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:12:16.34 ID:SzkZ6Y6b0
5区民意外と多いなw
おれも鳩山時代から「民主はダメだよね〜」囁き作戦を
会社から町内会からタクシーの中まで行なってきたが
とても細野は落とせる気がしないw
まあ、あきらめてくれw
>81沼津のバカに言われたくはねえなww
84名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:33:00.81 ID:2ATn1gXs0
>>81
同じ三島でも中心部に昔から住んでる連中はかなり保守で自民支持が多い
だけどなー、郊外に住んでる首都圏からの移住組がどうしようもない。大体細野に入れてるのこいつらだし
今回の選挙で猿之助が県議やめてみん党から出れば・・・と思ってたら出ないし
自民の候補ははなわモドキだし、あとポスターも貼らないあんた誰?状態の奴しか出てないし
まー小選挙区ははなわ、比例でみん党か維新に入れるわ
85名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:35:44.23 ID:gsG6e1CO0
>>61
まだこんな馬鹿がいるのか?
細野は自分の家のある三島、東部はほとんどガレキ受け入れをさせなかった二枚舌
東部から西の県民に恨まれまくってる売国奴なんだがw
86名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:36:54.63 ID:LFUdwgqy0
5区は鉄板
6区は万一があるかも程度
孝明はたぶん比例復活できる
87名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:37:54.16 ID:f7CCl1Z80
4区望月義夫は鉄板。清水区民はこの3年間むかつきっぱなしだった。
未来の小林には、静岡市議選を最低得票で落選したのに衆院選民主比例でいきなり国会議員とか、ふざけんなよ状態。
マジで得票数3桁で大恥かかせてやりたい。
民主田村の馬鹿野郎は清水港をスーパー中枢港湾からはずされるとか、役たたずすぎる。ブログ更新するために政治家やってんのかこいつは。
富士宮市民どもが下らん組織票を田村に入れなきゃ、田村比例復活も阻止できる勢い。
>81>83本当のバカは富士宮市民だから安心しろ。
88名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:45:44.20 ID:LFUdwgqy0
>>87
よっちゃんは今回楽勝だね
前回は危機を感じた鈴与がフル稼働だったけど
今回は呑気だよ
89名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:49:05.96 ID:hGBKmq4b0
三島の愚民ども、なんとかしろよ!
90名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:52:48.51 ID:SzkZ6Y6b0
>>89
うるせw三島三島ばっか言うなw
沼津にも言えw
91名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:56:55.75 ID:nRnj+mzb0
今回は自民に入れようかと思ってたけど街宣車がうるさいのと
見通しの悪い交差点にいっぱいポスター貼りやがって、、
小学生とかの通学路なのにマジあぶねえよ
やっぱ自民の連中はダメかも
92名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:03:44.45 ID:yu4XYh3JO
三島市及び伊豆半島の皆さん、まさかモナ男には投票しませんよね?
93名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:05:05.23 ID:UErbBKDa0
どこに入れるかというより細野モナ男をどうにかしてくれ静岡県民!!!!!!!!!!!
94名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:05:28.14 ID:9V+eyuYm0
>>16
スズキ、ヤマハが民主支持だからな
下請けに名前書かせまくってるよ

軽やバイク買うならホンダ買っとけ
95名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:07:29.93 ID:dnkrunPg0
>>45
その為だけの維新だろうに
橋下石原使えねーな
96名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:12:08.06 ID:Yp8i/FRD0
維新w最低賃金廃止、解雇規制緩和の悪法掲げる党だぞw
デフレ不況下のスペインで導入後、
失業者が10%から25%まで増えたしw
97名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:12:31.69 ID:gsG6e1CO0
>>94
スズキの爺は維新に鞍替えしたよw
98名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:14:03.90 ID:9V+eyuYm0
>>97
幻魔も節操ないからな
松下政経塾だし
おさむ死ねばいいのに
99名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:15:09.76 ID:RTAPtRfp0
5区最大勢力って26万の富士じゃねーのけ?富士川町ぬいても三島の倍いそうだけど
あと沼津って6区よね?話の流れが読めん
100名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:15:30.57 ID:k1l4ITV00
でもモナ夫がいる区って過去対抗の自民は斉藤さんだったよね。
区割りで地盤が変わったんだっけか?
細野落とすのは難しいよ、沼津三島が関わると
101名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:18:57.89 ID:SzkZ6Y6b0
>>100
細野以外にも渡辺周も落としたいじゃん?
102名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:25:45.06 ID:RTAPtRfp0
そういう話か
103名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:29:09.22 ID:7H/8s0KS0
この期に及んでまだ13.7%の支持率って・・・
104名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:30:05.07 ID:hGBKmq4b0
としつぐの敗因は身長
105名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:33:01.61 ID:0UFU0Woe0
106名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:39:54.82 ID:k1l4ITV00
斉藤さんが地盤受け渡ししないで引退したん?
東部景気悪いよねえ・・・大昭和(日本製紙)も縮小したし
細野落として自民の候補を当選させる事出来るといいね、少し期待しとく
107名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:44:59.34 ID:f7CCl1Z80
>>100
斉藤一族は製紙凋落のタイミングで政治もモナ男にやられた。としつぐは基本ボンボン根性なしだったし。
2区も、原田もしょうぞうの地盤をよしつぐが守りきれなくてそのまま逃亡。ダメ世襲はこれで静岡県から駆逐された。
よしつぐは日韓議連だったし、これはこれで良し。

2区も自民候補は若手だけど、こないだ焼津市長選で自民系が勝ったこともあり、自民優勢。
ここの民主現職津川も役立たずだったしな。
108名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:47:19.50 ID:f7CCl1Z80
>>101
渡辺は20年以上も前から自身の地盤があるから、正直どこの政党から出ても当選する。
つーか今回民主離党して、無所属で出てほしかった。
109名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:51:29.97 ID:vfAH84fa0
これだけ自民党優勢なのに話題にもならない7区城内、8区塩谷、、、
110名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:54:54.25 ID:LFUdwgqy0
実も立も当確だから
111名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:10:11.49 ID:MgvXAbkU0
投票率が上がれば組織票を無力化できます。

期日前投票が便利ですよ。
最寄りの役所で毎晩8時まで、土日も休まず投票できます。
112名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:16:41.63 ID:CYtIYZzx0
渡辺周は郵政の時も自民を退けて当選したが(まぁそれは相手が倉田だったからだが)
今回は自民で聴衆集められるようなのがかつまたの応援に2〜3回入れば、6区も逆転できる。
113名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:16:59.45 ID:n3r33Ev40
県東部は渡辺周と細野で、この二人は選挙鬼強い
はっきり言って負ける絵が想像できない
倒されるほどだったら民主はもはや壊滅だろうが・・・
114名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:17:55.19 ID:WyTPREsE0
油断大敵
115名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:21:37.51 ID:S4JNH56q0
自民 304
民主 56
維新 50
公明 27
みん 13
未来 10
共産 7
大地 2
社民 1
無諸 10
116名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:25:13.74 ID:Mkx35Fow0
>>107
2区有権者だけど自民の若手小僧に入れるよ
津川は事務所にご意見メールしても定型文返信すらしないし
117名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:28:40.55 ID:dabT12E+0
比例で復活しようが、TV速報で落選のインパクトはでかいw
118名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:41:16.56 ID:gio2zHwu0
そもそも比例復活するためには「民主党」票が必要なわけで。
そのときのためにモナ夫の惜敗率を低めておくことも必要である。
119名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:47:00.45 ID:gsG6e1CO0
>>116
俺も2区だが
津川にゃ絶対いれないw
120名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:49:14.39 ID:n3r33Ev40
津川ってあんまり人柄についていい話聞かないね
121名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:51:25.10 ID:7Uyr39vd0
自民は5区捨ててるのかね?
122名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:57:11.18 ID:Mkx35Fow0
>>119-120
国会議員ってのは選挙区の有権者の代表だからな
もちろん若手だとかで党内で権力無くて実現できない云々ってのはあるだろうよ
んでも有権者の意見に対してまったくリアクション無いとかは論外
ネトウヨの嫌がらせクレームじゃないんだぞ?民主党の政策について疑問と意見を冷静にメール書いたんだぞ?
それを秘書の定型文返信すらしないって意見を聞く気も返事する気もないって事で存在価値ないわ
123名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:03:49.63 ID:f7CCl1Z80
捨てているというか、生半可な落下傘じゃ勝てないから、ここは一発ダメモトで若手ってとこじゃないかな。
5区は富士宮出身の小僧なので、近所の子ということでジジババとの親和性も高い。
反モナ男票をどれだけ集められるかかな。投票率上がれば意外と伸びると思うよ。
6区は周がスキャンダル起こさない限り厳しいか。
124名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:11:44.35 ID:k1l4ITV00
>>123
5区だけど+富士の票とかで戦えるかな?
すこーし期待するぜw
125名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:13:18.85 ID:otZ8OryF0
三島って汚いね
乞食ばっかじゃん
126名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:32:51.09 ID:3J5W84gQ0
たむけんが街角演説してたので
嘘つき!と応援してあげました。
127名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:40:31.38 ID:f7CCl1Z80
>>124
富士宮は4区なので、5区の小僧は微妙に地元じゃない。だから近所と表現してみた。富士の票は大きいよ。
128名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:46:29.33 ID:k1l4ITV00
>>127
え、富士宮4区なんだ?スマンかった
129名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:11:29.58 ID:slirSTA20
富士市内でも富士川西側は4区。
あの区割りはますます現実離れしてきたような。
130名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 09:26:17.94 ID:lVjXqTTa0
静岡5区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%AC%AC5%E5%8C%BA
静岡6区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%AC%AC6%E5%8C%BA

第44回
細野14万8千
斎藤14万1千
渡辺15万4千
倉田12万1千

第45回
細野18万4千
斎藤12万1千
渡辺19万7千
倉田 9万3千

数値だけ見ると渡辺周のが安定感はあるね
131名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 09:59:35.97 ID:BQVW3PE30
>>130
倉田と大昭和とじゃ格が違ったからなあ。倉田なんぞ選挙区で当選したこと1回もない雑魚。県内落下傘だし。
まあ周は「渡辺朗の息子」ってイメージが強くて年寄りにまで浸透してるし、
秘書の実弟のフットワークもいいので鉄板中の鉄板には違いない。

てか、三島・富士のクズども、細野落とせよ・・・
132名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:00:24.60 ID:lVjXqTTa0
31 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/12/01(土) 10:40:20.41 ID:ANpNfBoU0
 
北海道 自8民4 民自自民自自自民自民自自
青森  自4 自自自自
岩手  自3未1 自自自未
宮城  自5民1 自自自自民自
秋田  自2民1 民自自
山形  自2民1 自民自
福島  自4民1 自自民自自

茨城  自6無1 自自自自自自無
栃木  自4み1 自自み自自
群馬  自5 自自自自自
埼玉  自14民1 自自自自民自自自自自自自自自自
千葉  自12民1 自自自民自自自自自自自自自
神奈川 自16公1み1 自自自自自公自み自自自自自自自自自自
山梨  自3 自自自
東京  自23民1公1 自自自自自自自自自自自公自自自自自民自自自自自自自
133名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:02:54.26 ID:lVjXqTTa0
新潟  自1民5 民自民民民民
富山  自3 自自自
石川  自3 自自自
福井  自3 自自自
長野  自4民1 自民自自自
岐阜  自5 自自自自自
静岡  自6民2 自自自自民民自自
愛知  自12民3 自民民自自自自自自自民自自自自
三重  自3民2 自民民自自
134名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:06:06.68 ID:lVjXqTTa0
39 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/12/01(土) 10:41:42.99 ID:ANpNfBoU0
 
 
滋賀  自4 自自自自
京都  自4民2 自民自自自民
大阪  自5民4公4維6 維自公自公公民自維維民民自維自公維維民
兵庫  自9民1公2 自公自自自自自公自自民自
奈良  自4 自自自自
和歌山 自3 自自自
鳥取  自2 自自
島根  自2 自自
岡山  自4維1 自自維自自
広島  自6無1 自自自自自無自
山口  自4 自自自自
徳島  自2民1 民自自
香川  自3 自自自
愛媛  自4 自自自自
高知  自3 自自自
135名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:09:04.71 ID:lVjXqTTa0
福岡  自10民1無1 民自自自自無自自自自自
佐賀  自3 自自自
長崎  自3民1 民自自自
熊本  自3維2 維自自維自
大分  自3 自自自
宮崎  自3 自自自
鹿児島 自5 自自自自自
沖縄  自3社1 自社自自


小選挙区 自242 民34 維 9 公 8 み2 未1 社1 共0  無その他 3
比例代表 自 63 民34 維30 公24 み6 未6 社3 共11 無その他 8
-----------------------------------------------------------------
衆院合計 自305 民68 維39 公32 み8 未7 社4 共11 無その他11
136名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:11:25.94 ID:lVjXqTTa0
>>31>>39 に追補

特に新潟5区の田中真紀子を落せる勢いがあれば、新潟も自民でほぼ染められる。
そこまで自民が強いということは、東北でもさらに伸ばせそうだし、
相対的に力が落ちてるミンスは閣僚党役員
= 「 山形2区鹿野、埼玉5区枝野、大阪7区藤村、大阪11区平野、大阪12区樽床、大阪17区辻恵 」 も落選する。
結果、単独3分の2 ( 320 ) まで届く。
まあ3分の2は憲法改正に必要なだけで、
「 法令の地方制定権 」 獲得のため改憲が必須な維新との連立で、余裕でクリアw
自民の獲得議席がどこまで伸びるか? よか、
まずは東京18区バ菅と徳島1区の仙石が落せるか? が今回の総選挙のハイライト。
137名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:14:16.04 ID:lVjXqTTa0
ちょっと参考資料としてコピペしてみた。

やはり細野を落とせるとかなりインパクトが大きいね。
138名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:23:49.86 ID:VasQO1hu0
 
三島女郎の愚民共じゃマトモな判断は無理
 
139名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:25:42.68 ID:lVjXqTTa0
つーか、このスレ三島叩かれすぎじゃね?www
なんか恨みでもあるんかw
140名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:31:14.79 ID:GPiwpFMU0
沼津、三島、富士市、熱海、伊豆の国市・・・
観光的に良い場所ばかりなのに、ここにはもう宿泊しない
141名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:34:15.81 ID:0bKxDA0eO
拡散希望

嘉田由紀子「日本は2発の原爆によって"軍国主義"から抜け出した」
http://www.youtube.com/watch?v=jgAJbfHPSQA

原発と原爆を同一視するばかりか、原発事故を「良いチャンスだ」と評している。
断じて許し難い。不見識にも程がある。
142LL:2012/12/07(金) 10:38:41.77 ID:miaQqdg/0
民主党には気の毒だが、これが日本では普通の勢力分野という気がする

前回の300は、なんかの間違いだったんだろう
143名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:46:37.71 ID:Zb/pywpE0
細野となべちゃんかーーー
144名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:52:09.71 ID:bwonetiZ0
共産2、3%?
めちゃくちゃ嫌な目に合わされたし、絶対入れない
自分達だけよきゃ良いみたいな連中の集まりだと実感
選挙期間くらい大人しくしてろや爺
145名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:59:14.79 ID:slirSTA20
細野当選、でも民主党消滅、となったとしたら、シレっと自民党に入っちゃうかもしれないよ。
あの人の性格だと。
146名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:00:49.43 ID:sCQvLRbZ0
>>36
これマジ?
俺6区のモンだけど
こいつ、どっちかっていうと自民的な考え方だから
迷ってたんだけど・・・
147名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:08:00.14 ID:Pg4hxehU0
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
https://www.youtube.com/watch?v=GVxPrYoYfE0
これが日本の政党!韓国民団に感謝する民主党・社民党
https://www.youtube.com/watch?v=pDyDofoblBI
韓国民団の新年会で民主議員が選挙支援のお礼を述べる
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1410237/
韓国民団が民主党を全力で応援、外国人参政権を獲得するために。小沢にも報告
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51273186.html
148名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:12:20.38 ID:TL7tB0as0
カミさんが旭化成勤務でいつも選挙前にゃ細野事務所から葉書やら電話やら来るが今回は無し。
今回旭化成労組は自主投票らしい。あまりに駄目すぎで民主党は支持できませんと。
俺は自営業であちこち出入りしてるが、細野ラブで民主党サポーターにまでなった自称政治通ババアが完全沈黙だったり。
そんなに楽勝ではない、と見る。
まぁ自民の小僧の頑張りしだいだが。
ダメなのは団塊バブル中小経営者共だよ。地元に利益引っ張って来るから細野支持。
どこも沈没寸前なのに未だにジミンガーとか言ってやがる。
国益なんてこれっぽっちも考えられねぇ馬鹿共は細野と共倒れして欲しいわ。

>>146
マジ。
149名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:14:06.38 ID:0qc6yUXjO
ん〜、ちょっと前なら維新に変えようとした人が民主に戻ってるな。
維新ネガキャンも有るが、ちょっとためらうよな。
150名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:18:27.36 ID:wFOGCQVBi
細野落とせよ
151名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:18:38.11 ID:FXvqWOvt0
渡辺はTVタックルとか(滑稽で)面白いから当選してもよいかな?
モナは不愉快だが盤石すぎる。こんな強い落下傘、他に居ないって位強い。
152名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:27:36.38 ID:FXvqWOvt0
>>69
任しとけって1区でどうすんだよ?
小選挙区に上川・比例に牧野って書いて牧野をダシに使って細野の惜敗率下げる位しか思いつかねーぞ
153名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:10:07.60 ID:bwonetiZ0
「公明党議員さんに、相談したらすぐに公共工事でうちの前の道路を手入れしてくれたわ〜」というおばさんに遭遇
こういう私利私欲が利いちゃう政治家はいらない
つかズブズブなのか、うちの地区が……
154名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:11:53.53 ID:BQVW3PE30
>>148
「自民の小僧」がせめて2年間、地道に準備活動していてたらなあ・・・
今回落とせないと、もうチャンスないんだろうな
155名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:17:09.65 ID:NdTkYf0N0
>>153
市議県議ならそーいう声きいて妥当性判断して優先順位上げ下げするのも仕事のうち。
過程で賄賂もらったりして特定個人や団体に便宜図るのはもちろんよくない。
(産業振興やら福祉やらは助成が主になるので線引きがアレになることもあるが)
156名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:37:26.80 ID:09qX+tSG0
5区の対抗馬もっと強力なの連れて来ないと細野は落とせないよ
細野来るまでは元々自民層も多かったのに
そもそも細野ってもともと京都民だし、入れる義理などたいしてないはずが
ルックスと対抗馬弱さで大勝利してるのが現実
157名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:47:31.89 ID:bwonetiZ0
>>155
個人、しかも公明党の支持者優先
はっきり言えば必要ない場所で、なんでわざわざ?な所ばかり
まぁ警察も神奈川一カスと言われてるし、どうしようもないんだろうね
とりあえず絶対入れない
158名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 13:21:58.07 ID:6GMcaT4X0
茶番すぎて白票もばからしい
棄権するわ
159名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 13:29:09.58 ID:bwFnWyMi0
共産党が未来に負けるはずはない
160名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 13:33:42.60 ID:nfqrk/w10
おーっと、棄権宣言で細野援護はいりましたー
161名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:41:31.04 ID:HLzbycHp0
政府の要職に就かなかった細野は、レンホーみたく粗を出さなかったし
選挙の顔になってるし、野田の引責辞任後には代表になっても不思議じゃないし
自民は新人だし、で落ちようがないよ
162名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:20:45.03 ID:uPjIMOMA0
原子力行政防災担当大臣の任を全うしたいと総裁選からケツまくっておいて、野田内閣で
いけしゃあしゃあと政調会長に就任したモナ男さんに粗がないだと?
163名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:42:06.99 ID:HLzbycHp0
そんなの世間では粗とは言わないし
政調会長は党務だよ
実際に負ける要素がないんだからさ
164名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:42:23.21 ID:slirSTA20
小沢幹事長のタイコ持ちだった黒歴史は・・・
165名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:52:41.67 ID:/JgGjukq0
>>56
おれ6区だけど、民主に入れたことないwwwwwwwww
166名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:54:57.58 ID:HLzbycHp0
赤松の口蹄疫んときの外遊だって一般的には知られてないんだからさ
レンホーや菅レベルのドジを踏まないとダメだね
167名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:56:52.23 ID:LbuuUP50O
他人の応援演説してるから、地元でボロ出す心配もないし。
168名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:06:41.47 ID:bxp5t0ab0
>>139
倍の有権者がいる富士市がまともな候補さえたてればモナとて安泰じゃないのにね
細野が強いといっても、細野に入れるのであって比例は自民のほうが圧倒的だろうに

あとうちの地域は細野のチラシ、共産ですら選挙カー来てるのに自民は1度も聞かない
来たと思ったら隣の6区の自民候補の選挙カーの声が聞こえる始末
やる気無い5区とは対照的に、こんな果てまでよく来るなと思った
169名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:31:42.79 ID:uPjIMOMA0
進次郎の応援+モナ男に民団サマのマンセー応援が来たらどーなるかわからんけどw。

モナ男を通しても、自民の小僧を惜敗率で比例当選させておけば次につながる。
あきらめないで選挙行こうぜ。
170名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:35:20.24 ID:HLzbycHp0
>>169
比例かぁ
それはいいね
171名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:24:47.04 ID:slirSTA20
静岡あさひテレビ
「細野さんは各年代層まんべんなく支持を得て安定した戦い、自民党支持者層からも4割の支持・・・」
172名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:40:17.54 ID:lVjXqTTa0
>>171
マジすか・・・
なんという無理ゲーwww
173名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:43:06.99 ID:EubnwQzH0
細野を支持する理由がわからんw
174名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:02:34.76 ID:nfqrk/w10
自民候補しらん。三極来なかった  てとこじゃろ
175名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:49:19.93 ID:mAqyd5JB0
三極候補が出なかったのが痛いな。
176名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:57:12.06 ID:79nQja/B0
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
177名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:41:20.10 ID:lVjXqTTa0
3極来たとして立ち日系がくるのかね?大阪維新系?みんな?民主離党?
どれもぱっとしねー
178名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:43:45.96 ID:qEsmpTKW0
三島は文化や歴史がないからな
179名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:29:11.74 ID:oVGVB02A0
細野は徹底的に調べ上げての三島だったんだろうな、今さらながら凄いと思うわ。
 
180名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:36:55.09 ID:bxp5t0ab0
>>179
区割り変更前の三島選出の自民候補がジジイだったし、とにかく不人気すぎた
来たばかりのペーペーの細野ですら勝てたレベル

区割り変更後は富士と一緒になって
ここは大昭和製紙、元県知事一族をバックに持つ斎藤と接戦を演じたけど
ここも前回の選挙でトドメさされて引退
で、今回の混乱ぷりと全くいいところが無い
181名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:04:07.54 ID:XSn7J1fs0
>>64
あそこ麻雀卓あるよなw
182名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 06:57:42.40 ID:pEp5nY7m0
さすが池谷だいすけの地元だけあるな糞すぎる数字だ
183名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:29:42.96 ID:x6N25Y4t0
大体静岡に住んでること自体キチガイ沙汰だからな
東南海地震が起きたら静岡県だけで確実に数十万人死ぬぞ
このスレに静岡県民がいたら早く引っ越した方がいいぞ
「日本中どこにいても一緒」なんかじゃない
とにかく静岡愛知三重和歌山高知宮崎以外に逃げろ
184真正保守:2012/12/08(土) 07:32:19.55 ID:x2NOd7Lj0
維新11.0%は嘘に決まっている
中日新聞もデータ捏造やってるな
185名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:37:18.05 ID:IRwD8UQ30
>>183
東海地震が来ると言われて40年近くなるがなーんにも無いけど、何か?
 
186名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:44:47.18 ID:3pDnThTX0
>>183
県外者から、津波被害によるBCP策定報告せいと、トチ狂ったように言われるが、
そんなもん作るくらいなら、先に富士山噴火被害によるBCP作成しなきゃならん。

気候もいいしメシもうまいし仕事もあるし、これで地震や富士山の緊張感なかったら堕落してしまうわw。
187名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 07:52:00.88 ID:CQc5tWnT0
>>183
静岡だけで数十万も死なないだろw
それに愛知、静岡から人居なくなったら物流、製造の面で日本ガタガタになるわ
188名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:21:22.12 ID:/RCg3VCJ0
細野をどうにかしたいが俺4区だからなー

自分のところはよっちゃんとたむけんの一騎打ちかな
189地震大国ニッポン絆:2012/12/08(土) 08:30:34.84 ID:BUe34nBB0
日本の原発は安全だから対策なんて必要無し、人災で
大事故起してもお咎め無しで、屁理屈つけて電気料金
値上だから大丈夫。公金注入もあるし!
東電の企業年金は月50万くらいだっけ?前社長の
引責辞任は3億の退職金貰い、天下り会社の会長に
就任だっけ?石破のご子息は東電社員。マスコミの
大スポンサー電力会社。行政大株主&電力会社議員
多数。一方、福島の子供たちは…甲状腺がー

http://www.youtube.com/watch?v=HBwTZwXdSU4&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=VLJspb_mo-s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ejCYx1bUWdY&feature=related

みんな自民党に投票しよう!反省も安全対策も無く再稼動だ〜!
190名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:20:29.94 ID:3pDnThTX0
>>188
俺も4区。
4区の使命はたむけんの惜敗率による比例復活阻止&小林を恥ずかしくて清水にいられないくらいの状況に追い込んで、とどめをさすこと。
191名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:15:44.12 ID:/RCg3VCJ0
>>190
おk
了解した
192名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:16:12.88 ID:LMrsnyCK0
今度は責任与党にもならないかも知れないから、モナ男も周りの事気にせず女遊びが出来るし
面食いに生まれたらよかったな。嫁さんの地盤を戴いて国会議員に立候補できたのにね。



選挙区民は放射能をたっぷり含んだガレキに埋もれて暮らすのか (´・ω・) カワイソス

  
193名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:20:44.64 ID:0Y9wyoqe0
>>192
責任野党にもならないから、本当に気楽だよね。
194名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:33:58.99 ID:ikdJuo3r0
自民と民主じゃ沈没だなw
195名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:35:27.80 ID:ClSJTwjAO
維新が二桁とか同じことを繰り返すんだ
196名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:36:13.58 ID:5ua+XZBk0
細野は強いよ
このまえ静岡テレビニュースでおばちゃんが「私は細野さんに入れるから」って言って
対立候補の握手を拒否してた
でもそんな細野のいる5区でも比例は自民が一位
197名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:37:59.21 ID:G+3HjG0T0
・岩手4区   ← 日本を滅ぼす汚沢王国
・新潟5区   ← あまりの酷さに角栄あの世で憤死、金じゃ品格は買えないSAYONARA大臣帝国
・千葉4区   ← 日本を滅ぼす民団シロアリ特区
・埼玉5区   ← ただちに原発爆発しても大丈夫、革マル保護区
・東京18区   ← 日本を滅ぼす4列目の仮免原発爆破朝鮮プロ市民特区
・山梨     ← 日本を滅ぼす日教組マンセーほうとう帝国
・静岡5区   ← 私のような人間がいない方が日本はよくなるモナ、不倫は文化特区
・愛知5区   ← 愛を知らぬクサれアカ口蹄疫おまえも世襲だろ特区
・三重3区   ← 日本を滅ぼすマニフェストの多くの約束は実現したイオン帝国
・徳島1区   ← 日本を滅ぼす文革マンセーマジキチアカ中華弁当運び特区
・福岡1区   ← 知恵出さない奴は助けない書いた社は終わり日本のメキシコ修羅の国
・佐賀1区   ← 埋蔵金の総額は90兆こいつ信用できる奴とか何なの腹黒風見鶏特区
198名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:40:28.98 ID:YcZ5+4mZ0
・静岡5区   ← 私のような人間がいない方が日本はよくなるモナ、不倫は文化特区

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ノ \
199名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:41:12.32 ID:q8ih0ZDKP
静岡5区民頑張れ。
比例で自民党が一位なら、チャンスは充分有る。
200名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:45:31.34 ID:5ua+XZBk0
 県都1区は返り咲きを目指す上川陽子氏(59)=自民元=がリード、民主県連会長牧野聖修氏(67)=民主前=が追う。
第三極の小池政就(38)=みんな新=と尾崎剛司(36)=維新新=の両氏が競り合いながら追撃する。
 8区は塩谷立氏(62)=自民前=が先行、源馬謙太郎氏(39)=維新新=、斉藤進氏(42)=民主前=、太田真平氏(26)=未来新=が攻める。
 2区は津川祥吾氏(40)=民主前=と井林辰憲氏(36)=自民新=が僅差で競り合い、両陣営とも諸田洋之氏(46)=維新新=への票の流出を警戒する。
 3区は宮沢博行氏(37)=自民新=を、小山展弘氏(36)=民主前=と鈴木望氏(63)=維新新=が追い上げる。
 4区。望月義夫氏(65)=自民前=が先行し、田村謙治氏(44)=民主前=が民主支持層の地固めを急ぎ、差を詰める。
 7区は城内実氏(47)=自民前=が支持を広げ、斉木武志氏(38)=民主前=と河合純一氏(37)=みんな新=が追う。
 5区は細野豪志氏(41)=民主前=が吉川赳氏(30)=自民新=をリードする。6区は渡辺周氏(51)=民主前=を勝俣孝明氏(36)=自民新=が追い上げる。
http://www.at-s.com/news/detail/474547857.html

新聞の選挙ことば
□【優位、先行、リード】…当選確実な情勢。〈Aが先行〉なら「Aは当選確実」。

□【互角、横並び、競り合う】…前述の「接戦」と同じ意味。〈AとBが互角〉は「Aの方が0〜4ポイント優勢」。

□【猛追、激しく追う】…序盤に比べれば差が詰まっているが、それでも5〜9ポイントの差がある。〈AをBが猛追〉は「Bが追い上げているが、差は大きい」となる。

□【懸命に追う、急追】…10ポイント以上の差。「猛追」よりもさらに水を開けられている状態。

□【今一歩、伸び悩む、苦戦】…絶望的な情勢。〈Aは今一歩〉ならば、「Aは泡沫候補扱い」と理解すればいい。
201名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:50:32.87 ID:YcZ5+4mZ0
>>196
テレビと静岡新聞しか情報が無い普通の人じゃ
モナのことも農作業に出ててワイドショーも見ないから。

おちゃの放射能汚染なんてのもすっかり忘れてるだろうな。
202名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:53:48.40 ID:cnEpu87N0
なんで民主に未だにこんな支持率があるのか判らん
203名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:05:18.56 ID:wyU3FzlX0
静岡はモナ男を落選出来ればそれでいい
204名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:06:46.92 ID:YcZ5+4mZ0
いやこれも注目すべき

【レス抽出】
対象スレ: 【衆院選/静岡】 県内6選挙区で自民優位 自民24% 民主13・7% 維新11・0% みんな5% 公明4・2% 未来3% 共産2・3%
キーワード: 再起動
抽出レス数:0

何故これが無い!1区民どうした?

活断層の真上にあるといわれる、大飯原発再起動の現場責任者は牧野聖修。

大飯原発、副大臣が船で構内入り 午後9時起動、反対派は道路封鎖
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/35522.html
205大震災に乗じて暴力左翼が、一斉テロを起こす可能性を忘れるな:2012/12/08(土) 16:29:23.95 ID:6fMl/N/C0
.
.
昨年起きた東日本大震災では米空母「ロナルド・レーガン」が、震災直後の三陸沖に迅速展開した
理由は被災者救護もあるが、日本各地での大震災に乗じた暴力左翼のテロを警戒する任務がある

12月7日にも東日本に渡る広域地震が起きたが、今後日本に大震災が起きた場合、
日本の中国属国化を狙う、日本各地の暴力左翼どもが一斉テロを起こす可能性を忘れてはならない
.
.
206名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:33:35.86 ID:ylXBJSohO
静岡で一番読まれてる静岡新聞は、ガチガチの保守新聞だしね

論説面白いよ
207名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:43:01.06 ID:sQalXFeJ0
>>202
ぶっちゃけ、第3極とかよりマシな気がしてきたよ、民主
まあ投票するのはどっちも自民だけどさ
208名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:59:52.60 ID:x6N25Y4t0
>>206
でも静岡新聞と言うかSBSが細野上げしてるのがな〜
極左の売国奴でコイツのせいで
静岡が放射能汚染にさらされようとしてるのに、、、、
マジで許せん
209名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:16:32.62 ID:B7iQK1GPO
民主を支持してるバカタレは結構いるんだね〜。一桁でもいいくらいなのになぁ…
210名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:19:08.88 ID:AOWW2dQT0
民主盛りすぎだろ。
実質一桁だろ。今世間で民主支持などと言えば
キチガイ認定だぞ。
211名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:36:48.74 ID:g8poAx6X0
>>206
完璧な御用新聞なのに何言ってんの?
212名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:01:51.64 ID:EFvRSlcn0
>>30
だめだ・・・理想論でしかない。力なき正義など役に立たない。
力でしか納得しない相手を交渉のテーブルに立たせるには相手の戦闘力を凌駕している必要がある。
その辺がまったくわかっていないように見える。はぁ・・・
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/jmfkm547/view/201211?.begin=6

福島瑞穂押しで萎えてしまった・・・。
あかん。細野が一番マシとか・・・
213名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:39:50.26 ID:XSn7J1fs0
>>212
??
どゆこと?
214名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:52:00.20 ID:3pDnThTX0
あくまで相対論だが、民主や未来に比べたら、主張は理解できなくとも、まだ共産や社民の方が筋が通っているってことだろ。
215名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:01:19.23 ID:LM1qbieS0
【政治】 細野豪志・民主党政調会長「自民党の政策集には、業界団体の要望が書かれている。彼らは税金を使って、業界に恩返しをする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355000210

自民批判しかできない民主党。
責任野党とか恥ずかしいからやめてください。
216名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:33:16.40 ID:bCLEddFh0
217名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:35:27.18 ID:ltL6uEJL0
すと
218名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:40:51.19 ID:eFBkmi6b0
自民単独で衆院3/2以上
3/2がだめなら自民単独過半数取って、来年参院選で自民に参院の過半数を取らせることが第二目標
219名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:43:39.88 ID:ZnmtNhNe0
なんで、モナオがこんなに強いんだよ。
220名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:28:47.70 ID:d8NOjUF90
>>219
民主でコイツだけしか目立つ若手がいなくて
売国マスコミがコイツを持ち上げるしかないからだろ
自民みたいに人材が豊富なら、こんな事になって無い

愚民は「メデイア露出が多い=有能な議員」ってメンタリテイだから
どう見ても本質はは二代目ルーピーなんだけど
結果強くなる
221名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:31:30.10 ID:AbVjfL+pO
消費税増税法案を通した自民党に投票する
って事は
静岡県民は消費税増税賛成派なの?
222名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:39:45.90 ID:d8NOjUF90
>>221
インタゲが上手くいって景気が上向いてからって公約にあるだろ。
他はデフレでも増税って所がほとんどなんだがw
223名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:43:53.62 ID:Cbjh6fuV0
>>207
野田、橋下、カダを並べたら野田になるよな
自民党を悪と決めつけたマスゴミに踊らされた人ならミンス選んでも不思議じゃない
外務、経産、財務、法務辺りの大臣誰も出来ないのは立証済みなのに・・・あ、総理もだ
224名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:47:56.99 ID:AbVjfL+pO
自民党と民主党が通した消費税増税法案に
「景気が悪い場合は上げない」とは書いてなく
あくまでも参考にするだけなのに
静岡県民は日本語も読めないバカか
消費税増税賛成派か
どちらかだね
225名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:56:34.22 ID:xAU4hcGfO
静岡は民主党多すぎだな
知事がバカだし円高デフレ不況を望む層が多いのか
モナ夫落選すりゃいいのに
226名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:01:11.76 ID:a/Q9BQWe0
沼津市民だが渡辺周はマジ鉄板。「今回民主はダメだけど周には入れる」って人が多い。

富士市は細野が斎藤倒すためにジャトコを代表に製紙以外の業界を味方につけたのが強い。
以前なら製紙王国だったから斎藤も幅効かせてたけどその代表の大昭和ももう無いぐらいだから
昔からの斎藤一族の支配脱却という名目も細野に追い風になった。
そして周とは違って目立つポジで仕事するから知名度も抜群。堂々とスキャンダルでネガれないし。
深く考えないで知ってる名前で入れるやつ多いだろ?どうしても自民のタケルは厳しいと思うよ。

前回5区は裾野御殿場あたりは五分だったらしいじゃん?ま、富士が崩せないと厳しいよな。
227名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:02:30.46 ID:8m2mFIKu0
>>221
静岡ってお前みたいな情弱ばっかなの?そらぁアカンわ www
228名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:23:57.06 ID:LM1qbieS0
229名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:01:20.04 ID:LM1qbieS0
21年 斎藤(自) 細野(民)  17年 斎藤(自) 細野(民)  15年 斎藤(自) 細野(民)
三島  19,473  42,539         22,374  36,574         17,998  36,037
富士  56,133  70,129         64,278  56,261         61,313  50,424
御殿  20,335  26,267         23,449  19,518         22,263  16,767
裾野   .9,783  20,006         12,147  15,186         10,766  14,368
伊豆   .3,111   .5,019          .3,950   .4,026          .3,609   .3,761
函南   .7,040  13,988          .8,500  11,076          .7,486  10,683
小山   .5,938   .6,380          .6,689   .5,361          .6,553   .5,161

22年参議院
河合(み)  岩井(自)  藤本(民)  中本(民)
359,983   554,459   485,507   206,870
総数1,718,868
230名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:04:32.36 ID:LM1qbieS0
ふむ。意外ときれいにできたな。久しぶりだったから心配だったが
こうみると三島やべーなwダブルスコアじゃんw
すみませんでした。
函南裾野お前らもか。
231名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:05:34.46 ID:f5qDlj5P0
    |___|/ ∧,,∧         
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|      売国奴の一票を、相殺できる
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
                   |____|/
232名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:13:55.95 ID:k2FexMa50
モナ男を落とすのは無理だ。
三島市民の気違いぶりなめんな。
モナ騒動でも細野の男が上がった、イヤッホーとか浮かれる始末だ。
233名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:18:02.37 ID:mJ4zj2Wb0
細野だけは落選しますように
234名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:37:12.55 ID:LM1qbieS0
>>232
浮かれてねーよwwwワロスwww

まあ、5区46万人で70%の投票率として、32万票の奪い合い。
2万票は共産・無所属に流れるとして
残り30万の内15万票取った候補の勝ちになるな。
この三島の結果を見るに15万はなかなかハードル高いぜ・・・
235名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:41:35.60 ID:LM1qbieS0
さてここでお互い最低これだけ取れるという票を抜き出してみる

       (自) 細野(民)  浮動票
三島  20,000  36,000     5,000  
富士  56,000  56,000     14,000
御殿  20,000  20,000      6,000
裾野  10,000  15,000     5,000  
伊豆   .4,000   .4,000  
函南   .8,000  12,000     1,000 
小山   .7,000   .5,000

計   125,000  148,000    31,000  
236名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:44:10.67 ID:LM1qbieS0
細野ツエー
仮に浮動票の31,000が全て自民に回れば自民勝利だが、現実はそんなに甘くない。
ここで、22年参院選の結果を見て欲しい。
中本(民)が20万もの票を獲得しているのである。
この票は選挙に興味のないけれどもちゃんと選挙に行く真面目な主婦層だろう。
この辺は細野大好きなので細野に入れる。170万の内20万なので約12%。浮動票31,000の12%なので3,720票は細野行き。
あとはみんなの河合の得票を見てみたい。36万票である。これはいわゆる第三極の票。
これは選択肢が自民か民主であればおそらく8:2ほどで票が割れる。(てきとう。)
すると31,000の内1,240票ほどが民主細野に流れる。
すると細野は148,000+3,720+1,240=152,960
対して自民は125,000+31,000-3,720-1,240=151,040

残念ながら自民候補は落選である。惜敗であろうと惨敗であろうと負けは負けなのである。
まあ、あきらめてくれw
237名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:49:36.08 ID:jsOGHZAc0
ミンスが13.7%もあるのが驚きだな・・・
238名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:54:23.94 ID:wmcXhxZt0
>>236
自民の小僧は比例復活当選させればいい。
モナ男鉄板報道で選挙に行かなくなるのがモナ男を理する行為になる。
そうしないと、選挙後にしゃあしゃあと自民合流とか言い出しかねないぜ。こいつらは。
239名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:11:40.02 ID:DJ6m+o+i0
静岡モナ男県か

モナ男を落としたら静岡のこと大好きになるわw

静岡5区がんばれよ期待してる
240名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:14:00.26 ID:qweQgG0U0
>>236
100人くらいで山本モナのお面をみんなでかぶって
細野の応援に行くしかないな

私にも路チューして!!!
と叫びながら応援に行くの
241名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:14:33.62 ID:DJ6m+o+i0
モナ男を落とすのは無理なほど、糞な民度なのか?静岡っていうところは?ひどいな。
茶畑農園とサッカーのしすぎでバカになったのか?w
242名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:17:07.09 ID:6NJ0oiWF0
モナ男当選したら、これから静岡のこと不倫県って呼ぼう
だってそうだろ?

不倫男を支持する住民が14万人もいるんだったらそう言われても文句言えねだろw
243名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:24:17.94 ID:nBW0o2cy0
>>240
それ逆効果だよ。
安倍がお腹が痛くて、っていうのと同じ。
244名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:26:23.55 ID:qweQgG0U0
静岡県の東部は不倫し放題です
富士川の東はエロの聖地
245名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:27:09.82 ID:b7dwmJvi0
モナ男の力で、静岡を不倫特区にするニダ!
246名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:29:54.65 ID:qweQgG0U0
山本モナのお面をかぶって
私にも震災放射能ガレキばら撒いて路上被曝させてと叫ぶOFF
247名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:32:06.32 ID:LM1qbieS0
そもそも細野街頭演説とかしないしな。
やじもとばせんよ。
248名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:32:45.48 ID:qweQgG0U0
>>247
路チューはするんだけどな
249名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:33:35.02 ID:d8NOjUF90
>>241
6区、5区が異常なだけ
他は保守支持層が圧倒的だからな
250名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:37:00.39 ID:9ryekMCC0
>>242
外国人参政権→嫁(どうでもいい)というこぼれ話をちらっと聞いたことがある。
そのあたりから察すると政治に無関心で、野心家の細野とモナが意気投合した感が否めない。
不倫を支持もしないし、家族を裏切るやつが政治で裏切らないとも思わないが。
251名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:41:35.61 ID:t2gQH52x0
>エロの聖地
>不倫特区

そういうところ好きだったりして ^^
252名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:42:44.51 ID:d8NOjUF90
モナがハーフでラジオ番組等の発言で反日ってばれてるから
細野と意気投合するのはむしろ当然だろ。
253名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:44:51.95 ID:9ryekMCC0
>>247
地元のラジオによく出演してた気はするが。
投書すれば質問ぶつけられると思うぞ。

>>245
自民にも中川とか、谷垣とかいるだろうにw
http://www.asyura.com/0510/senkyo17/msg/438.html
まあ、民主の「ぶって姫」というのもいたがw
254名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:47:07.45 ID:dlxnC8K00
 
小沢(未来の党)と維新の会が推進する危険な在日参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
 
255名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:45:23.70 ID:LM1qbieS0
今度は三島と富士の最近の選挙結果を見てみよう。
三島
21年参議院補欠選挙
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/media/50000010_pdf_2010121_radB1C53.pdf
22年参議院選挙
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/media/50000010_pdf_201096_rad8E93A.pdf
23年県議員選挙
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/media/50000010_pdf_2011617_radD3CD6.pdf

21年
民主19,158 自民10,720
22年
民主23,330 自民15,423 みんな9,615
23年
民主9,147 自民16,882  みんな10,576
256名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:48:08.65 ID:LM1qbieS0
富士
21年参議院補欠選挙
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/ct/other000020200/h211025sangi-ho.pdf
22年参議院選挙
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/ct/other000030000/h22.07.11sangi.pdf
23年県議員選挙
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/ct/other000035100/23.04.10kengi.pdf

21年
民主34,284 自民22,264
22年
民主43,643 自民32,644 みんな19,720
23年
民主23,257 自民27,900 みんな7,114
257名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:51:27.94 ID:6VlvojV+0
1区の松本ドラゴン落選メシウマ
258名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:51:45.81 ID:EVxaScrmO
6区は渡辺周だな
こっちは安倍さんを支える可能性が0ではないから良いが
5区のモナ王、てめえはダメだ
一生不倫でもしとけ
259名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:51:56.99 ID:LM1qbieS0
結論!!
          三島      富士
自民・吉川  20,000     50,000
民主・細野  40,000     70,000

圧倒的大差で細野の勝利。
・・・まあ、結局は三島も富士も政党で決めてる訳じゃなくて人見て決めてるよね。コレ
あんだけテレビで露出してる細野を落とすとかね。もうね。
260名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:58:00.07 ID:LM1qbieS0
>>257
うちは九州じゃねええええwwwwww
1区は牧野聖修なw
まあ、牧野は1区の方々が落としてくれるでしょう。
261名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:04:50.02 ID:LxPjdvPA0
>>67
あの吉川って候補は雄二の息子だったのか? 知らなかったよ!
んじゃ幾ら売国奴モナ夫相手でも絶対勝てないな。
吉川雄二は最初民主党で県議に出ておいて、途中から自民に乗り換えた奴だからな。
262名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:05:34.02 ID:722NJZHJ0
NHKスクランブル化を主張する政党はないのか
263名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:39:56.42 ID:9ryekMCC0
>>262
利権の最たるものなのに、まったく話題にならないなw
NHKを潰せるやつぐらいでないと、今の日本は救えないな。
264名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:47:39.22 ID:4VPzO64I0
>>255
の23年県議選の民主は細野の秘書
にもかかわらず、この有様(民主は落下傘でみんなの候補が知名度高くて地元出身ってのもあるけど)

自民のぽっと出てきた誰?では最初から勝負になっていない
斎藤は富士では票とれたけど、農業地域の伊豆・函南ですら惨敗だから
今の候補じゃなおさら無理
265名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:06:23.81 ID:LM1qbieS0
まあ、無理なんだよwあきらめろんってこったよw
266名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 18:39:34.23 ID:twjm3MKp0
そもそも5区の区割り不自然だよね?
富士と三島、御殿場、函南って離れてねえか?w
富士は富士宮と、御殿場函南三島沼津が違和感無い。
5区自民候補頑張ってね
267名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 20:44:20.67 ID:LM1qbieS0
なんか一回統合されたよね?
268名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 20:52:49.97 ID:wmcXhxZt0
>>265
あなたもいろいろ事情はあると思うけど、こんなところで投票率下げる活動するよりほかにやることあるんじゃない?
269名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:07:49.86 ID:QMdIdujQ0
あ〜、俺は静岡六区だ。渡辺周が離党すればまだいいんだが。
270名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:10:51.22 ID:4yo2EMKg0
ここ何日か朝ぱらから世論調査の電話がなって本当にムカつく
当日絶対いれないが共産党にしたった
ここ見てる人全員やったら世論調査は共産党が1位とかなるかな?
271名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:12:10.48 ID:kV4cwP3z0
維新とか3%でいいってばよ
272名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:13:16.47 ID:c1qvYCmnO
一区の自民候補者が
韓国寄りの議員連盟にいて
民主党とあまり違いがない
でも民主党も鳩山のお友達だから嫌
だから仕方がなく違う候補者にいれるよ
あの一区の候補者代えて
273名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:13:22.20 ID:DNCClga20
こちら静岡7区ですが
現在城内実強すぎ
どこの誰に聞いても城内実に投票すると言っている。
消費税増税に賛成した人間に投票するなと言って回っていますが誰も相手にしてくれません。
維新の会が逃げ出すわけだ
274名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:23:23.99 ID:LM1qbieS0
7区だとみんなの党推しなのかな?
静岡から一人くらいみんなの党だしてもいいよね〜
275名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:24:44.47 ID:oFQ4193UO
静岡5区は、モナ夫固いのか?
普通の感覚・感情だと、前回民主モナ夫に流れた政権交代の意欲や浮動票がごっそり抜けるんじゃないかと思ってしまうんだが。
静岡5区の人達、モナ夫を落としてくれるんだろうか?
てか、モナ夫が落ちたところで本当に苦しむのは奥さんと娘さんなんだろうな。
かわいそうに。
モナ夫なんか捨ててやれ、と思ってしまうんだが。
支持者ら一人一人に、罵倒と殴打されればいいのに。
それでも何も感じないんだろうな、モナ夫だもんな。
276名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:25:54.40 ID:d8NOjUF90
>>273
城内実とか
静岡地区で一番マシな政治家だろw
贅沢言ってるなボケ
277名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:26:23.32 ID:PEymSHOb0
TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら日本が米国の属国になりさがるようなものだぞ

TPP参加派はデフレ脱却(インフレ目標)を主張しているが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
278名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:29:17.06 ID:AFD0HAIW0
共産主義なのに 汚職が蔓延し貧富の差が異常に拡大しているおかしな国

共産主義なのに貧富の差が激しく、共産党幹部達の汚職や横領が横行し、
多民族国家で漢民族だけが優遇されており、不満が渦巻いている。
人民はろくな社会保障もない。貧乏人は病気になったらおしまいだ。
ほとんどの人民は将来像を描けない。

日本企業は1千万人もの中国人を雇用していると言われている。
これが半減するだけで、失業者が何百万人単位で出る。
そうなると、今までの反日暴動が反政府暴動に変わり、
北京でも反政府暴動が起こることは確実。



今後中国はどのような内部権力闘争が起こるかわからず、
バブル崩壊も迫り、中国は内部崩壊する事はほぼ確実で、
中国には近寄らないのが無難と言える。

内部騒乱に陥れば、出国どころか身の安全さえ守られない事態に直面する。
共産党崩壊は予想よりも早まっている。
279名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:32:12.18 ID:PQ5qXAaXO
モナと不倫する民度が低い県民だな

フリーセックス県かよ
280名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:32:27.26 ID:F7QAxfBv0
三島の奴らは我が町から総理大臣が出ると本気で思っているのか?
万年野党の党首が関の山だろ
281名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:32:32.85 ID:d0CPIKmw0
しぞーかから変なの出すなよ
馬鹿にされるぞ
282名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:38:46.42 ID:xVz5iDNgO
静岡5、6区民は小選挙区でミンスに議席を与えるって事か
キチガイだなw
283名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:40:07.71 ID:urXwwKw1O
そもそも県知事が民主党。
284名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:43:08.05 ID:LM1qbieS0
だからなんで三島ばっかなんだwwww
5区は三島だけじゃねーwww

まあたしかに三島が一番民主推しみたいだけどさwwww
285名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:43:50.67 ID:FyqWnG3lO
細野はおばちゃん連中に人気あるから落ちないんだよね。男は細野のことモナと不倫してた奴程度しか知らない。あとあいつ三島の人間じゃないから。
286名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:47:37.69 ID:twjm3MKp0
だからさー、富士は曲がりなりにも拮抗しょ?
三島御殿場函南頑張れw
287名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:54:40.73 ID:0tn/l2tXO
モナ野も世襲じゃん 嫁の父親の地盤だろ 子供の運動会の日に不倫するような政治家が当選するなんて静岡県民どうかしてるぜ
288uiyktrjsmnc:2012/12/09(日) 22:23:03.86 ID:SNPe9MPu0
在日韓国による開票不正行為予告です!
絶対に許してはいけません。
大至急拡散願います!!

686 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/08(土) 16:34:27.43 ID:0BhBRpWF0
お前ら40代無職男性がどれだけ狭いネット内であがこうがもう遅い。
衆院選の開票は我々韓国人が行う。自民党が過半数を獲得することは決してない。
指をくわえて日本が崩壊する様を見るがいい。

655 :可愛い奥様[]:2012/12/08(土) 16:38:53.60 ID:0BhBRpWF0
まあネトサポ共がどれだけ喚こうが、
開票作業は韓国人がすき放題できますからね。自民党は決して勝てない。
せいぜいかりそめの戦勝気分を味わうことだな。日帝のごこく。

選挙管理委員会にメールや電話で連絡しましょう。

都道府県選挙管理委員会ホームペー一覧
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/links/senkan/index.html
289名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:34:31.95 ID:THfvI2/a0
周とタムケンは思想がかなり保守的だし自民に来ればと思う
細野おめーはいらねえ
290名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:39:24.26 ID:6T2ojcmAO
はいはい城内城内
291名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:41:55.47 ID:6izcaUsc0
静岡5区、モナ男が小選挙区で当選するなんて、どうなってるんだ? 静岡県人
静岡6区、渡辺周は当選してもいいと思うけどね。
292名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:46:14.57 ID:wmcXhxZt0
>>289
たむけんなんかいらねえよ。あいつの選挙チラシ、モナ男に擦り寄りまくりだぞ。
293名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:46:46.43 ID:m8v/dXbY0
>>291
5区の他候補があまりにな・・・。
もっと強力な刺客を送り込んでくれんと。
294名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:51:54.19 ID:6izcaUsc0
小選挙区で当確の民主党議員は

静岡5区のモナ男
静岡6区の渡辺周
東京21区の長島昭久
三重3区のイオン岡田

他は誰? 前原? 玄葉?
295名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:54:15.70 ID:q1AumcrC0
1区の牧野聖修ってチベット議連で頑張ってるからなぁ。
比例は自民に入れるけど小選挙区悩むわ。
296名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:00:14.61 ID:BSxAA2u40
>>224
日本全国、静岡と似たようなもんだよ。
マスコミに騙されて「消費増税は避けられない!」と思ってるウマシカだらけだし。

選挙後に「自民・維新」「自民・公明」「自民・民主」どの連立政権になっても、
消費税が上がって、公務員寄生虫の思い通りになり、公務員寄生虫に寄生され尽くして日本終了だ。

「愛国」の名の下に「売国」が行われつつあるのに気付かないなんて……マジで日本もうだめぽ
297名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:02:11.13 ID:wmcXhxZt0
>>295
1区も悩みどころだな。1区牧野、5区モナ男、6区渡辺は、前々回までの選挙の時は、自民候補より、よっぽど良い意味での保守だったし。
ただ、モナ男は落としておこうよ。

あ、4区のたむけんは、自称保守だけど、何の役にもたってない、議員歳費とブログ更新するために政治家やってるクズだから一緒にしないでね。
298名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:05:24.42 ID:CM279QCf0
たむけんの嫁さんは綺麗だぞー
それだけが言いたかった
299名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:07:33.07 ID:q1AumcrC0
>>297
うん。モナ男はマジイラネ。
300名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:47:14.69 ID:22wwINCV0
>>273
俺が静岡7区に住んでても城内に投票するわ
301名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:13:53.22 ID:7MWPm/X40
5区の人たちも見た目だけじゃなくて政策から考えてくれればねぇ。
吉川も新人だからこんなことが言えるのだろうけど。

【消費税率引き上げ】(細野)やむを得ない(吉川)やむなしとは思わない
【歳入確保策】(細野)消費税増税(吉川)その他の税制改革
【軽減税率】(細野)給付措置で対応(吉川)導入すべき
【TPP参加】(細野)どちらともいえず(吉川)反対
【原発再稼働】(細野)賛成(吉川)反対
【当面の電力確保策】(細野)どちらともいえず(吉川)節電して原発停止

(読売新聞 立候補予定者アンケート回答より)
302名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:23:54.37 ID:j92CCWvu0
>>297
野田もそうだが
偽装保守は左翼より質が悪く罪深いからパス
303名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:26:31.21 ID:TAFnjD6N0
東部伊豆がどうして静岡で最も立ち遅れてるかっていう構図そのまんまだなw
伊豆縦貫道も全然話進まないわけだわw
304名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:28:43.95 ID:751PM8Fj0
3年前懲りた自民党がなんで復活するんだ。それじゃこの3年は無駄じゃないか。
自公民がだめと言うのが結論だろうに。
305名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:37:14.33 ID:42SEdFeY0
あれ、城内は貧乏人で苦労人のフリやめたの? 
親父は元警察官僚でメガバンクの相談役でメガ金持ちなんだよな。
 
306名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:37:32.88 ID:TAFnjD6N0
>>109
チートすぎてつまらないから。
城内は下手したら20万票届いちゃうかも。
他の候補には全く入れる気がしない。
民主の斉木もみんなの河合も不足すぎる。
未来の党なんて滑りこみ出馬のせいで
未だにポスターがまともに貼られてない。
市議も落ちた人間を国政に送り込もうなんて有権者ナメてる。

あと7区8区でも原発警戒範囲近いからって声もあるけど
やっぱり他人事っていうか、争点としては極めて弱いね。
原発が通用するのはやはり2・3区だけだよな。
307名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:42:55.25 ID:83MFlp4FO
>>304
マスコミが言ってた事がデタラメで、自民党の政策はそんなに間違っていなかったというのが結論だよ
308名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:45:48.01 ID:YqIvH2Fh0
モナ男は絶対に落としたいね

票入れるお花畑は師ねよ
309名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:54:15.71 ID:751PM8Fj0
今度の選挙は嘘つきによる消費税増税についてその信を問うと言うのが本来の目的なのだが、違う政策論争に誘導されて誤魔化されているな。
反増税で一致団結してもらいたい。
310名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:21:03.75 ID:mmAXaNGV0
>>55
高知3区と千葉4区だろ
311名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 14:28:06.08 ID:6c94lrrO0
>>301
残念だがそんなの見ない
というか自民候補の主張は党本部からのコピーにすぎない
立場は小沢ガールズと同じってみんな分かってるからね

だから小選挙区自民に入れるのは党の政策に賛同するから入れるだけで、個人は別になる
312名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:14:56.21 ID:7MWPm/X40
え?

・消費税増税反対
・TPP参加反対
・原発再稼働反対

が自民党本部からのコピー?
313名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 17:20:42.81 ID:ND1g227G0
実際有権者は何見て決めてるんだろうな?w
顔だろ?どうせw
314名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 17:46:29.74 ID:ND1g227G0
【衆院選】イケメン、民主・細野氏、中高年女性に大人気、握手攻めに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355118654

世の中こんなもんだw
315名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 17:52:43.44 ID:nqUHNIJI0
モナオが勝つのか?
アホがおおいししょうがないか
316名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:08:25.02 ID:bTF5ZFn30
細野の5区は自民もやる気ないだろ
手抜いてるとしか思えない人選だしな
317名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:23:00.71 ID:sNl/Pm5A0
メガフロート役割終える
静岡市が東京電力に提供し、福島第一原子力発電所でたまった
汚染水をためるのに使われていたメガフロートが今月中にも
汚染水の抜き取りを終えて、当初の役割を終えることになりました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033996901.html?t=1355134794290
318名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:41:00.82 ID:hj0zpmwl0
>>266
さすがに次回は再編あるだろう
市町村合併もあったからさらにややこしくなってるし
319名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:54:22.67 ID:aPF0M5J/0
キテレツ、ちびまるこすら終わった静岡
320名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:18:22.17 ID:+NvUgjch0
静岡は不倫男モナオを支持する汚らしい県
静岡は全国ワースト5に入る民度として記憶しよう
とくに5区と6区だっけ?静岡人から聞いたが、「どうしようもない」とのこと。
つまり、どうしようもないほど民度が低いのか。はずかしくないの?静岡県民さん?
321名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:23:21.80 ID:HFW9NJpg0
おなじ静岡でも
城内実(自民党)当選確実とされる静岡7区のような地区と
細野モナ男(民主党)当選確実と言われる静岡5区のような地区と
に分かれてると言うことだ
322名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:27:08.70 ID:d1xrzrUc0
静岡5区

三島市(以前は静岡県第7区)
富士市(旧・富士川町域を除く。)
御殿場市(以前は静岡県第6区)
裾野市(以前は静岡県第6区)
伊豆の国市(旧・伊豆長岡町域・以前は静岡県第7区)
田方郡
函南町(以前は静岡県第7区)
駿東郡
小山町(以前は静岡県第6区)


なに?この急遽作り変えられたような枠組み選挙区
ほとんどが、元6区と元7区じゃねえか
なんか仕込まれてるのか?なんか操作されてる?
静岡5区
323名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:51:26.91 ID:NKjwaUCw0
静岡5区はモナ男王国で
自民党も対抗馬を用意してないから
自民党本部が悪いとか
寝言みたいないいわけ言ってんじゃねえよ
うちの地区だって無名の自民党新人打ち出してそれでも自民優勢なんだから
静岡住民もなんとかしろよ
モナ男落とせよ
324名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:53:49.03 ID:kOBaAJtJ0
社民の立ち位置はどの辺りで良いんでしょうか? by福島瑞穂
325名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:07:27.67 ID:Qr8kvkZ60
>>323
静岡五区自民。地元的には県議のせがれ担いで手弁当で必死だよ。どちらかというと中央がブレーキ踏んでる感がある。
モナ男は立ち位置的には自民党と親和性高いからな。1区牧野、6区渡辺も同じ。
でもモナ男だけは今回は小選挙区で落とさないといかん。
326名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:38:45.51 ID:30GgVhJG0
>>324
社民党は ヒステリックババアたちの受け皿w
「女性の権利」(笑)を主張する不細工ババアたちの、男たちへの恨みのはけ口を集める集積所
紙にくるんでポイ でいいです。社民党。世の中に要らないので消えてくださいw
女性の権利というものは、すでに十分すぎるほど守られ、実施されています
これ以上の女性の権利向上= 女尊男卑社会の推進 になります
なにごともバランスが重要。 現状で十分、男女平等だと思う。
327名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 07:17:53.65 ID:OTMb9gYo0
あと一週間
328真正保守:2012/12/11(火) 07:31:35.09 ID:usAiO4X+0
静岡県民はモナ男を落としてくれよ。
日本人としての役割を果たしてくれ。
頼んだぞ。
329名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 08:16:22.89 ID:orQXJ61R0
>>328
三島のバカBBAどもがいる限りムリ
330名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 08:48:29.36 ID:G4rL9+tV0
モナ野が当選したら静岡県民全員は蔑んでやろうぜ。
331名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 08:54:21.81 ID:OTMb9gYo0
それを静岡県人の集まるこのスレで言うかねw
332名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 08:57:51.81 ID:lQ1HVTqX0
維新11%とかマジかw
333名無しさん@13周年
維新は支持されていても候補者がいなくて受からないから安心しろ
ただし、維新支持者は民主候補に入れるらしいがなwwww
つーか自民支持者も民主にいれるらしいぜーーーー
ほんと5区は地獄だぜーフハハハハハ