【社会】 打音検査、笹子トンネルだけは未実施 2000年が最後…NEXCO中日本

このエントリーをはてなブックマークに追加
588名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:20:48.26 ID:1tI3svMU0
内容はともかく、文章が酔っぱらいが書いたみたいな文章だな。
589名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:28:51.37 ID:m/eVibDI0
>>586
打音検査すれば安全って嘘を押し通すのを、あきらめたか

しかし、なら、恵那山トンネルとかの同じ工法の他のトンネルも止めなきゃ
590名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:49:15.35 ID:gNvxSnfK0
開通させるのは下り線のほうだけのようだな
下り線の天井板、隔壁を全部撤去して片側1車線通行にして
上下線を年内開通とのこと
そこに大型扇風機を5台ほど設置するとのこと

上り線トンネルは原因究明も必要だからまだ時間がかかるようだね
591名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:03:58.13 ID:m/eVibDI0
じゃなくて、原因は天井板方式そのものだとわかりきってるが、公式にはっきりさせちゃうと
恵那山とかも止めないといけなくなるんで、下り線だけは念のため天井撤去するけど原因
究明はできる限り先送りってこったろ

糞民主が政治責任を負わずに官僚任せにしてるから、そうなるわな
592名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:11:26.22 ID:gNvxSnfK0
自民工作員はNG推奨
593名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:12:49.77 ID:8nLf0Lwk0
でも35年もったんだぜ
30年おき作り変えれば問題なかった
594名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:50:34.98 ID:ceR6HhZL0
いくら検査しましたとは言っても誰が信用するよ?
でも下り使って対面通行でもしないと年末年始は・・・

とはいえ
考えた連中は都内の自宅でぬくぬくしてんだよ
595名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:46:09.46 ID:u52mVWyR0
 やっと、接着剤で吊り天井を固定するという設計思想が誤っていたという
ことがテレビニュースで報道されるようになった。
 この設計を担当者と、それを承認した関係者は、自らの見識のなさが、
尊い生命を奪ったという事実を厳粛に受け止めて欲しい。
 
596名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:56:03.61 ID:qvP0muT/0
中日本高速こそ最大の被害者!
通行止めでこれ以上収入が減ってしまうのは許されないよ!
原因究明を中止してでも、笹子トンネルを使えるようにする方が優先!
597名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:28:28.66 ID:S2I58xWg0
東名の日本坂トンネルみたいに新しいトンネルを掘る計画はないの?
元から渋滞の名所なんだし。
598名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:34:35.60 ID:l4j8zKgm0
>>595
マア、確かにつり天井がアリでも、それはアンカーやボルトできっちり止め
るモンで、あのクソ重い天井板を接着剤は無い罠。とは言え、応急措置と
しては一定有効のようだが、永続放置ってアータ。
599名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:38:32.61 ID:8VZxmV6p0
笹子トンネルは設計段階で安全率が1.3程度(接着強度が2割減衰すればすっぽ抜け)と思われ不良設計なんだ
ボルト2本を一枚の金具で連結すると一本がダメになると残り一本では支えられなくなり(安全率0.65)天井板は落下するので検査は意味が無くになる

この様な場所は安全率は3〜5でなければならない、仮に安全率4で設計すると1本無効になっても残り1本で安全率2で持ちこたえられる
また、2本1組で無効になっても連鎖する隣の金具が安全率2で連鎖落下は防げるし、検査で不良個所が見つかれば補修が可能になる

設計不良で検査無効では同じ落下事故が起こる可能性大で撤去するしかない

接着材でない方法でのつり天井を採用している所では即危険というわけではなく、ボルトが破断していても落下は免れているところもある
これらは安全率3以上というより5程度ではなかろうか
600名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:42:49.37 ID:LfA4ZETu0
打音点検してたら今回の事故は防げたとの原因特定は出来たの?
出来ない内から打音点検してれば良かったって論調になってるのはおかしいだろ。
またマスコミのミスリードなの?
601名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:53:19.92 ID:gNvxSnfK0
だれもそんなことは言ってない
原因は複合的だろうが
設計上、ボルトとコンクリートの接着剤の摩擦力だけで支える構造に問題ありと言われてる
602名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:50:17.28 ID:qOs2Zy4j0
打音検査「すら」してなかったんだろ
打音検査で全ての不備が分かるわけじゃないのは当然だが
打音検査「すら」しなかった事を正当化しようとしてる奴等って何者だww
603名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:16:36.05 ID:HI7Sk3Ql0
談合坂のスイーツ店を選定している場合じゃないだろ
604名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:23:05.61 ID:u0XWh3A30
ケミカルアンカーって樹脂だから冬になると低温で強度落ちるんだろうね。
冬の時代の到来を告げる事故ですよ
605名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:29:14.21 ID:waRW9ZQlP
>>603
場所が場所だけにガチ入札とか出来ないからしょうがない
606名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:30:13.80 ID:u0XWh3A30
てゆうか道じゃなくて自動車でどっかおかしくなるのは経験上たいていこの時期。
平均気温がみるみる下がって樹脂の硬化がひと回り進む→機能不全あぼーん
ほんとマジほとんどが樹脂の劣化に起因するトラブルばっか。

で、交換しようにも暗くて狭くて姿勢上向きで手が届かなくて知恵の輪で
やっと部品にアクセスできて外そうとしたら当たり前のように壊れて
しかも新品が硬すぎて嵌らないとかもうね。
メンテ性ってほんと大事だよ。
607名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:52:18.29 ID:x+uxF9hK0
原発と一緒でさぁ
後のメンテとか色々考えずに作るから老朽化して大事故起こす
作るなら壊すか作り変えるまでのメンテ費用などすべてのコスト計算して作れ
原発でいうなら最終処分場作ってから建設しろ
608名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:32:23.28 ID:5gs0s1LI0
トンネルの換気は、危険で、点検の難しい天井式から、

安全で、点検の容易なファン式へ。 国民の命と経済を守ろう。
609名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:37:08.96 ID:t4Am2dECO
>>608
あのデカいファンも怖いよなー
いつか落ちてくるんじゃないか心配だわ。
610名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:46:38.72 ID:ltOyDS+l0
もうね、日本の公共事業は作るだけ作って
使えるだけ使って
事故が起きるまで完全放置なんだよね。
不況で再整備なんてする金もないし完全に詰んでる
611名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:00:01.45 ID:9A5yGGJp0
このスレで前に
コンクリートを叩いて劣化を調べるといったら自称専門家に笑われたんだが
今日のニュース見てたら
トンネルの検査でコンクリートの壁の部分も叩いて音を聞いてたぞ
コンクリートを叩いても意味がないと言ってた専門家には笑えるな
612名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:05:44.86 ID:9A5yGGJp0
>>609
ファンはそんなに数が多くないんだから
落ちたって被害は少ないし
落下防止の安全装置も何重にもあるだろうし
むき出しなんだから点検交換もしやすいから
圧倒的にコンクリート板よりはましだろ
613名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:39:53.17 ID:FuciG8Pj0
接着剤劣化でトンネル崩落か、ボルトに腐食なし 読売新聞 12月9日(日)11時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000268-yom-soci
山梨県の中央自動車道上り線・笹子(ささご)トンネルの天井板崩落事故で、天井板をつるす
鋼材をトンネル内壁に固定していたアンカーボルトの大部分が、樹脂製の接着剤に覆われた
状態で脱落していたことが8日、捜査関係者への取材で分かった。
接着剤の劣化が崩落につながった可能性が高まり、県警は、中日本高速道路と保守点検を
担当する子会社が、劣化の危険性などをどう認識していたか捜査を進める。(後略)
614名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:33:32.81 ID:rPfjY17p0
>>613
樹脂とコンクリートの間で剥がれたのなら、施工不良じゃないかね?
穴を良く清掃しないで、ケミカルアンカー打ち込んだのでは?
615名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:08:12.03 ID:2T9fO3zr0
35年目で事故が発生したことを考慮すると、施行不良より経時劣化を
普通は疑うべきじゃないかね。
616名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:58:21.96 ID:RUNA50L70
>>586
初歩の流体力学をかじってれば専門家でなくても笹子トンネルをファンで換気できないことくらい分かるんだよ
歩行者がいるわけじゃなし、クルマで通過するだけだからファンを取付けて換気のフリしとけってことさ
617名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:17:49.33 ID:9A5yGGJp0
>>616
専門家気取りはもううんざり
618名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:32:03.25 ID:PxNjRIiz0
>>617
2chは自称専門家だらけだからねw
本職は自宅警備員らしいが、あらゆるジャンルの自称専門家みたいだし。
619名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:08:25.51 ID:Nx01VR7u0
>>616
ちょっと調べてみたが
笹子トンネルより長い上信越道の八風山トンネル(長さ4471メートル)も
ジェットファン方式なんだけどどういうことですか?
流体力学かじっただけの専門家さんよ
http://www.youtube.com/watch?v=F6qGFCzhl64
620名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:11:56.90 ID:Nx01VR7u0
いや間違えた
笹子のほうが4656メートルで長かったよ
でも十分ジェットファンで対応できるだろ
621名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:24:19.88 ID:SiINRaKN0
経年劣化した樹脂なんて寒さでポッキリ簡単にパリパリ
622名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:58:16.56 ID:MSDPQLk90
>>425
ケンタッキー・フライド・チキンなのか?
623名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:29:16.52 ID:ScE9kk380
>>602
打音検査なんかしたって無駄だとわかってたからだとしたら、正当じゃんwww
624名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 11:08:13.93 ID:ZJYdlQrZ0
>>619
八風山トンネルは送風ファンから直接換気塔へ空気を導流してるからな
送風ファンの吸入口と吐出口の両方がトンネル内にあったら高圧の吐出口から
低圧の吸入口へ空気が回るから換気の役に立たんのだ
笹子トンネルは天井裏を導流のためのダクトにしておったから天井板がなければ
空気をトンネル外へ導流できなくなる
とにかく、換気の問題は中学校程度の理科の知識しかないお前には難しすぎるんだよ
625名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 11:28:03.55 ID:uSD8++1C0

クスコ
626名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 12:32:28.66 ID:B1ER5Iic0
>>624
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000J_Q2A211C1CC0000/
撤去した後の換気対策として筒型のジェットファンを天井につり下げる。

って、あるけど?

問題は、8649mもある恵那山トンネルだろうけど、放置かね?
627名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 12:34:38.96 ID:B1ER5Iic0
>>611
そりゃあ、ぼろぼろのトンネルのコンクリ崩落の検査にはなるけど、そこまで劣化する前に
アンカーは全部抜けるよ
628名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 12:45:30.38 ID:xgHK6M0M0
わざわざコンクリート板にしたのは麻生セメントが儲けるためか?
そんなもん、軽いトタンみたいな金属板で十分やろ
629名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 12:49:26.90 ID:68dkLtBkP
>>628
そうだね、工場の屋根に使うような角波板で引っ張って張れば十分だった
横にすら穴開けたくないくらいにトンネル自体がギリギリ状態だったとかって話じゃなけりゃ
630名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 13:12:16.39 ID:d1mw1VSM0
乗用車は新車は3年で以降2年毎に車検を受けるのに、トンネルの天井版はあんな危なっかしい構造なのに
12年もマトモな点検してないって、過失じゃなくて「故意」だろ。
631名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:17:48.25 ID:4LS11qr20
>>623
いや、叩けばその時点で崩落しただろうから
「今回の」事故は起きなかった
打音検査が無駄だというのはおかしい
632名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:35:22.05 ID:GzQShaPJ0
普通に考えても接着剤が重力で下に下がって硬化するから
奥には空洞が出来るだけだろ
って事は130_の深さの穴の下側で硬化がはじまる
天井だからその下側って言うのはコンクリートの下部分になる
633名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:18:39.25 ID:CQy29ADd0
ひょっとして、高さ超過のトラックが頻繁に通ってたんじゃない?こすりながら。ネコは違反にゆるいから
634名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:34:07.29 ID:2AWqyfbdO
人災だわ。
トップがババ引いて国民感情が和らげば良い。
635名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:37:34.19 ID:1W9Gy4JM0
公共工事は悪だってのは、どうみても無駄な公共工事の場合だろ
しごと館とか必要だったなんて言うんじゃないだろうな

こういう時に限って盛んにミスリードする輩がわく
636名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:41:54.14 ID:YLec4ltQ0
>>611
当たり前だけど金槌で叩いてもなにもわからんぞ。もちろんげんのうでも駄目w
コンクリートの強度確認に使うのはシュミットハンマーという物だ。
反発係数でコンクリートのおおよその圧縮強度がわかる。
637名無しさん@13周年
去年の富士山直下地震がダメージ大きかったのではないか