【政治】 植草一秀氏、安倍金融緩和主張に「リスクが大きい。行きすぎた金融緩和が狂乱物価を招いた教訓を忘れてはならない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
599名無しさん@13周年
日銀の量的緩和だけで経済を立ち直らせる事は無理。
一番重要な事は国内の生産力を高める事が目的な訳で、
日銀の量的緩和はソレを達成するための手段の一つにしか過ぎない事を忘れてはいけない。
消費税廃止、法人税増税、累進課税復活、金融機関の持ち株外国人比率の低下など、
刷った金を如何に国を豊かにするために使うか、
その仕組みをきちんと理解して政府が政策を打っていかないと、
ただ円安にしただけでは経済再建など絵に描いた餅に終わるのは必定である。
安部次期総理は基本政策の面で相当な部分を間違えている。
インフレが労働賃金の上昇、国内設備投資の増加をもたらさなければ何の意味もない。
ソレが社会保障費を減らすのである。
消費税増税はブレーキを踏みながらアクセルを踏むようなもの、
増え続ける社会保障費のために消費税を上げるなど、理論としてありえない、
まずココを理解できないと、まーたゲリで退陣することになるぞ。