【社会】笹子トンネルのみ、打音検査をしていなかった…理由は「作業員の手が届かなかったため」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
山梨県の中央自動車道上り線の笹子トンネル崩落事故で、中日本高速道路(名古屋市)は
4日、同社が管理する同じ構造の三つのトンネルのうち、本体の天井部にあるつり金具の
ボルト部分の打音検査をしていなかったのは、笹子だけだったことを明らかにした。

他の2トンネルより天井板からボルトまでの距離が長く、打音検査をしなかった理由は
「作業員の手が届かなかったため」と説明。「要領に基づき点検の基本は目視」としている。
県警は押収資料を分析し、点検状況などを詳しく調べる。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120401002237.html
2名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:35:12.52 ID:caPPLGS50
文明を全否定
3名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:35:14.56 ID:9CJpf4w+0
手が短かったの?
4名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:35:28.04 ID:jIcABCmu0
じゃあしょうがない
5名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:35:43.91 ID:3qIVBLNo0
理由にならん
6名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:36:03.79 ID:KgF+Wbkg0
脚立にのれよw
7名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:36:03.78 ID:AJJtP/Jq0
確かにしょうがないという気にはなった
8名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:36:15.63 ID:YQmmlduR0
【国土強靱化】読売「やっぱり公共事業は必要だ!老朽建造物の点検・改修が急務だ!トンネル崩落怖い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354526762/

【藤井聡】『列島強靭化論』
http://www.youtube.com/watch?v=vNSFUm4tdAM&list=UUki71M5nvgTGP1Hzusz56Yw
9名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:36:22.21 ID:UwqVcqKs0
疑問に思ってた職員も絶対にいたはず
それをなあなあにして数十年放置した結果がこれ
10名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:36:49.50 ID:dCR50bwm0
ボルトの腐食もないし、天井が剥がれた形跡もないそうじゃん。
謎が深まったね。
11名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:37:07.77 ID:MA9iwGGnT
ひでえ
12名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:37:14.50 ID:57OhaZk40
検査してたら作業員全員死亡だろ
どのみちダメだったわな
13名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:37:19.50 ID:xoHO+Vt80
もっと背の高い作業員連れてこいよ
14名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:37:27.66 ID:lT1oPqgP0
このトンネルも原発も問題はずさんな運用と保守なんじゃね?
15名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:37:49.93 ID:NgxuywtF0
高所作業車で大丈夫だよ 見苦しい言い訳だな
16名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:38:01.85 ID:gqYQfVGd0
まだ事故調査は本格的にしていないと思うが、
そもそも打音検査をしていれば、今回の事故は防げたのか?
17名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:38:16.42 ID:1P/OrBiQT
アクアラインの吊り天井が落ちれば面白かったのに
18名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:38:27.44 ID:wP21DuhI0
ダルシム連れて来いよ
19名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:38:33.47 ID:60M0hjMG0
ハシゴ使えよ!!!
20名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:38:45.00 ID:N7nPR/HJ0
猿でも木の枝を使えるってのに、中日本ときたら
21名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:38:52.53 ID:uAldsuSD0
本当か?
もし本当なら、なんで笹子だけやらなくていいのか疑問に思うだろ。
22名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:38:57.20 ID:qzONZmoV0
手が届かないから検査しない、か
これは新しいな
23名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:38:59.43 ID:Tru+/Doa0
5mの高さがあるからしなかったって
事故直後に言ってたじゃん
24名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:39:07.86 ID:9yMfQgTU0
自民の破壊工作か
25名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:39:15.85 ID:abIUTGAC0
仮に異音があったとしても、国の重要道路を通行止めにするのは 色々と怖いからね。見てみぬふりしたがるのも判る。
26名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:39:16.62 ID:DJyAi3e40
次からはダルシムでも雇え
27名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:39:18.74 ID:EUmCRVvS0
いろんな検査技術が開発されてきたのに
ここだけ100年くらい遅れてるのかね
28名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:39:19.82 ID:QShfWujA0
手が届かないなら、長いトンカチを使えばいいのよ
29名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:39:23.01 ID:Gc8D398c0
とりあえずレンホウを逮捕すればいいだろ
30名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:39:26.07 ID:9CJpf4w+0
>>15
バケット車が無いわけないもんね
要するにウソ
手抜き検査だった、ってことでしょう
31名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:40:00.99 ID:5DFIsXE80
>ボルト部分の打音検査をしていなかったのは、笹子だけだったことを明らかにした
>笹子だけだったことを明らかにした

どうだかな
32名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:40:03.45 ID:BINZr8ci0
手が届かないのならハシゴを使えばいいじゃない。
33名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:40:03.32 ID:tBDCaE2tP
>>15
天井板の上だぞアホ。
34名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:40:09.28 ID:SOaMzuIG0
柄の長い金槌使えば良いだけだろ
買う金がなかったのか?
35名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:40:27.41 ID:gCDIEm44O
そこでこの高枝切りバサミの出番です
36名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:40:43.40 ID:gbgwP90S0
10尺の脚立じゃ無理だろうけど高所作業車がいくらでもあるだろう
点検がしにくい構造ならそういうことも踏まえた設計にしなきゃいけなかったんだろうね
37名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:40:46.40 ID:As2JSHaS0
http://livedoor.blogimg.jp/warapappa/imgs/e/3/e3084b5b.jpg

猿だって踏み台ぐらい使うわ
38 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 23:41:02.80 ID:a6t6njPSO
何でも人が死んでからやる国ニッポン。
39名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:41:31.80 ID:X4f7hwMH0
×ここだけ検査してなかったので落ちた
○落ちたのでここだけ検査してなかった
40名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:41:33.53 ID:Z7j65EZN0
中国人かよ
41名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:41:39.41 ID:9TFjanRt0
っていうか天井板の必要性って何?
42名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:41:39.57 ID:NgxuywtF0
>>33
よく読んだらそんな感じだな
では天井内部に入ればいいだろう入り口がひとつもないとは考えにくい
43名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:41:45.21 ID:FAaQK+83O
保守点検用の通路や足場があるもんだとばかり思ってたよ

手が届かないだ?
44名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:41:48.98 ID:5jPVN8E/0
45名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:41:49.34 ID:HA1FNP/90
サンジみたいに空を飛べ
46名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:42:08.58 ID:u00ySObH0
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ
もっとマシな嘘つけよwwwwwwwwwwww
面倒だからやらなかっただけだろwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:42:23.93 ID:EUmCRVvS0
きっと要人暗殺用につくられたトンネルなんだよ
48名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:42:33.76 ID:9zKbVvJjO
事故直前〜直後の構内監視カメラ映像が見たい
49名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:42:39.64 ID:mUrFL2gW0
これでも立派な仕事です(キリッ
50名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:42:57.02 ID:QDZveOvk0
富士山の下で地殻変動起こって噴火の準備してるから
近所のトンネルも今は蒸し風呂みたいな状態になってる。
そんなんだから点検しようが、一気に動いてずれる。
平成関東大震災の序章にすぎん事故。
もうすぐこれどころじゃなくなるから。
51名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:43:01.50 ID:HXxwz0Q+0
じゃ 料金所で通過でいいだな
手が届かなかったで済まされるんだろ
52名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:43:09.29 ID:EgROvoEgP
ヨガの修行をするべき。
火が吹けたりワープ出来たり色々便利だ
53名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:43:36.72 ID:9CJpf4w+0
>>47
本田正純の罠だったのか!
54名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:43:51.37 ID:Vnh8dgUB0
仕方ないな。

ってねーよ
55名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:43:58.20 ID:IK2JxJK90
この構造のトンネルだと、
東京大震災が来たときには
関東地方のトンネルが崩れ落ちて関東から脱出できなくなります
56名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:44:10.00 ID:HudmwQnw0
一ヶ月前に点検したことになってるけど
天井裏には入ってないんじゃないか?

連結してたから130m落ちたってことだけど
連結してたなら数箇所くらいボルト抜けたって落ちないだろ
他の部分で支えるから
ここ一ヶ月でそんなに抜けるとは思えないけどなあ
57名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:44:39.76 ID:o/qooHRr0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____手が届かねぇ所ぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
58名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:44:53.25 ID:Jv49T8Ej0
笹子は天井板から最上部まで5.3メートルあるらしいけど、
脚立とかじゃあ届かない…か?
59名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:05.04 ID:MoJRhVtFO
天井板コンクリじゃなく軽いもんと取り替えろ!
60名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:11.26 ID:58vLgQfj0
打音する気があったなら仕方ないな
61名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:12.75 ID:C0/Dbt2U0
やっぱり人災だったか
振動がある場所でゆるまないボルトなんて当時は無いんだから
62名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:14.45 ID:4Lw6Z+t50
無駄な第二東名なんて作るならきちんと検査しろよ
63名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:36.77 ID:m7wEUD/w0
「これ叩いたら俺らごと落ちるんじゃね」とかだったりして
64名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:41.68 ID:HCsdjs3I0
他のトンネルの検査、本当にしたのか?
65名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:43.27 ID:Y7aLuQSf0
脚立ってものをしらねえのか?この馬鹿会社は。。
これで死んだんじゃ犬死同然だわ。
66名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:43.96 ID:kxtHSLes0
天井版から5Mだから難しいんじゃないか?
何十か所も点検は。

>>36
いや、高速止めずに作業したかったんだろ。
止めることになるといろいろ手続きいるし。
67名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:54.24 ID:/3rZOWX60
ならしょうがない
68名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:46:07.18 ID:HA1FNP/90
こんなトンネルの天井を作ったのがいけない

手抜き工事だろ 高いところに天井を作ったら、作業するのに金かかるから吊った
69名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:46:09.03 ID:YQmmlduR0
>>38
大震災で多数の犠牲者を出しても
「公共事業悪玉論」なる朝日プロパガンダを払拭できない国ニッポン。
http://www.youtube.com/watch?v=u0jh_35m8yA&list=PL7F7A9AEB00D72102#t=03m36s
70名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:46:11.93 ID:btn8AbG30
何の為に脚立がある?
請負業者、従業員、発注責任者全員コンクリートにプレスされて圧死しろ!
71名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:46:17.35 ID:9e/POETs0
人殺し
72名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:46:35.95 ID:GzjgsVLg0
手が届かないなら仕方ないな
73名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:46:51.32 ID:Bt3/r4930
ちっちゃくないよ!
74名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:46:58.96 ID:ByCIh1420
天井板そのものが、いくら点検しても危険て感じないのも感覚が麻痺してると思うけどな
75名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:47:02.27 ID:edt7hyNB0
テガー
76名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:47:24.24 ID:Rr71a5uU0
劣化してるなら検査してる時に落ちそうなんけど
その辺は大丈夫なんだろうか・・
77名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:47:27.72 ID:zZQSyOwzO
『とてつもない日本』by麻生太郎
78名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:47:42.45 ID:q6ZPr70OO
天下り様の給与優先予算の為
現場人工削りましたから
仕方有りません
79名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:47:42.96 ID:EUmCRVvS0
東日本と西日本の内戦に備えて簡単に封鎖できるようになっているのかもしれんね
80名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:47:44.30 ID:CAHK4GM30
んなもん作るなw
81名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:47:50.61 ID:f66uoDNS0
バラして中でキャスター付きの足場組めよ
82名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:01.40 ID:ctfTMpPR0
>>44
そりゃトンネルの直径が大きいんだろ
83名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:07.61 ID:9CJpf4w+0
手がとどかないよぉ
84名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:18.61 ID:QShfWujA0
高さが5mあるからトンカチが届かない?
なら柄の長さが5mあるトンカチを使え!
遠過ぎて叩いた音が聞こえない?
ならトンカチにマイクを付けろ!
85名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:22.54 ID:dCR50bwm0
山梨のトンネルまで知らんがね
86名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:23.90 ID:YwreUdGO0
なんでそんな奇抜な設計にしたのかね
87名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:28.66 ID:xoHO+Vt80
>>66
しかし高速を止めないとうるさくて
打音検査もしにくそうだけどな。
そもそも今までやって来なかった打音検査の
プロ作業員が何人いるかすこぶる疑問だが
88名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:42.64 ID:/8xL+k5F0
原発事故は放置なのにこっちは動きが早かったな警察
89名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:46.78 ID:qzONZmoV0
>>41
トンネル通行するときのドキドキが増す
90名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:58.19 ID:1Wr244nm0
エアガンみたいなので鉄球でも撃ってためしてみては
91名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:49:03.26 ID:6frYZzec0
大震災で地盤が圧縮から引っ張りに変わったのが原因かも
92名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:49:03.91 ID:y03Njrc00
>>2で終わってたw
93名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:49:04.53 ID:Yit0pMmN0
まあ、こんなもんだ。 大抵のことは。
94名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:49:18.94 ID:5GkqOQSxO
怪物くんかペットントンを雇えよ
95名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:49:42.57 ID:58GShYBWO
ダルシムさんここです
96名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:49:51.40 ID:5jPVN8E/0
今時木登りロボットみたいなのいくらでもあるだろ
97名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:49:53.95 ID:xi0hdVe90
こういう事実がドンドン出てくる度
恐らく巻き込まれて亡くなったり大怪我した人たちのご遺族やご本人関係者たちの怒りを滾らせる展開に

裁判だの責任追及だので国交省だのNEXCO中日本だの文字通りお手上げになりそうだけどなw
98名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:49:58.71 ID:LFPCvt8NT
足場組めばいいだろ?
99名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:50:06.50 ID:efbtXV9N0
18歳までに170cmにならなかったら死んでもいいだろ。
その程度の人生だよ。
100名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:50:08.61 ID:Dr8HruMv0
1年に1度の歩いての目視
あとはあの黄色い車でサーと通るだけなんだろ
目視もきちんとしてないだろうが
101名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:50:13.40 ID:b3HYP3hd0
>>1   > 理由は  「 作業員の手が届かなかったため 」
                         ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
                        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.                       /;;/´         `' 、;;;;;;;ヽ
.                      ,';/              ヽ;;;;;;;l
.                      |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;;;;;;;|
.                      |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;⊥     .       ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | '|.    /   、       |;/ ィ |        .   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ | |    (    )       .ソ /ノj.━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃    . ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ソ./.          ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' / ━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .    ',   :i゙''''''''''`l'  `    ,‐'"            ┏━┓
    ┗┛        ┗┛          ヽ.   L__」      /               ┗━┛
                         ヽ.  -、、、、 '    /|
.                         ハ        /  |、
                        /|ヽヽ、___,,,,、 '    l ',
                       ノ. | ヽ          / |`ー-、
102名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:50:26.12 ID:hpTkpdgE0
高枝切りバサミ使えよ
103名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:50:28.71 ID:HA1FNP/90
取っ手が4メートルの、かなづち作れば、届いただろw

4メートルくらいなら、伸びる棒みたいなのなら、もてるだろ
104名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:50:30.88 ID:ra6Qc8sT0
>>1
なにこの言い訳?小学生が検査してたの?

ってこれ完全な人災じゃん!
東電のアホ幹部と一緒
105名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:50:36.83 ID:fIh660Di0
理由にならんじゃんw
手が届くように足場を工夫しろってのw
106名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:50:53.45 ID:Ctb1X+2AO
うわあ。これは遺族の方はやりきれないだろ。
107名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:51:14.74 ID:riD/Vboo0
手の届かない場所の打音検査って機械的に出来ないのかな?
今の技術なら簡単にできそうだけど
108名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:51:22.65 ID:HZqRSgzv0
まあ、いくら土木技術に自信があるとはいえ、コンクリで造る必要の無いものはコンクリ以外の軽いモノで造るべきだよな
トンネルの天板なんてまさにそれ 連鎖脱落するような設計も見直すべき
109名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:51:27.25 ID:WzxhPKi70
ルフィ雇え
110名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:51:34.85 ID:d+yMzk4e0
まるで中国人が作った建造物
111名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:51:38.14 ID:vUnOzNB5O
最初期の自転車みたいな乗り物でも用意したら良かったね
112名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:51:58.95 ID:Ie36arpf0
検査できない構造になってるなら設計段階で間違ってたんだろ
113名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:52:05.15 ID:8/vh8T3U0
>>1

しかし予想通りの発表だね。
この年末に日本中のトンネルや橋、海底トンネルが打音検査していない
なんて言ったらとんでも無いことになるから。
本当に検査しているなら、慌てて検査始める必要ないしww
114名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:52:10.85 ID:J6SB4msI0
>>39
まあそんなとこだろうな。
じゃあちゃんと打音検査してた同型のトンネルなら
どういう症状が発見できてどういう補修をするのか、全く触れてない。

アンカーボルトが抜けたー謎だー謎だーって話の回答になってない。
115名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:52:14.29 ID:P4H+Gru2T
わろた
役員は全員辞任しろ
116名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:52:21.71 ID:WE8hTUbj0
>>44
これ構造的に無理がある気がするな
重いコンクリ板をこんな細い釣り金で支えるのは無理あるんじゃない?
117名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:52:35.10 ID:ZyLxKoaH0
これ点検してる間はトンネル内の換気ができないから作業時間は限られるんだろう。
時間制限ある中で脚立なんか使ってたら終わるまで何日かかるか分からん。
まぁ最初から上に作業通路を作っておけば良かったんだろうけど
設計時点ではそこまで考えてなかったんだろうな。
118名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:52:52.06 ID:heHcsqjf0
ハシゴとか使えよ
119名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:52:53.17 ID:loQViRgF0
中国のスパイ蓮舫のわなだああああああ
ああああああああああああああああああ
120 【東電 78.4 %】 :2012/12/04(火) 23:53:22.64 ID:PH3mpe3+0
メンドクサイノデヤッテマセン
121名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:53:24.33 ID:P+Z3958t0
謝蓮舫!謝れ!
122名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:53:43.59 ID:chUvqhF40
この記事は悪意満タンだわ

あのな 二重構造で天井部分(いわば屋根裏だ)がガランドウで

足場もねーンだよ 手が届かないじゃなくて

 ハンマーでの検査は不可能なんだよ
123名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:53:58.08 ID:VUzFxNyP0
ここだけはどれだけ潤沢な資金と時間と人手があろうが
そんなものまるで効果が無くて普通にぶっ壊れたんだろうなあ
124名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:54:00.00 ID:sox1fvHb0
またネトウヨが敗北したのかw
125名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:54:01.40 ID:vCjLI/B00
事故で9人もの人が亡くなった。
今後も事故が起きないという保障はないんだから、
全国のトンネルを2030年までに段階的に閉鎖するべき。

脱トンネル。
126名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:54:05.37 ID:2yjpVrxZ0
>>59
だよなぁ
ダイガーボードでいいじゃん
火にも強いし
127名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:54:06.55 ID:tBDCaE2tP
>>66
普通に考えたらローリングタワーの高さだけど、天井板はそう言うの載せるつもりがなかっただろうからなあ。
設計ミスですな。
128名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:54:10.40 ID:BSO3emBHP
やーん手がとどかなーい
129名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:54:16.65 ID:MnJiCUbY0
これからはトンネル通過はロシアンルーレットだな!
ドキドキ!!
130名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:54:27.91 ID:4fkgVqJ80
そもそも連動してまるっと落ちること自体不自然だわ
131名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:55:03.11 ID:dCR50bwm0
何人でやったか知らないけど、三日で4km目視って、
何も見てないだろw
132名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:55:19.84 ID:SRsb7J8H0
手が届かなかったので打音検査しませんでした




もっとましな嘘つけよwwwwww
133名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:55:21.18 ID:tCXYBZ1u0
日本直販にツールを作って貰え
134名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:55:31.70 ID:klrh5d9b0
あるある探検隊
135森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/12/04(火) 23:55:52.89 ID:CnVoEIC50
おお。。。
136名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:55:57.49 ID:v+Qhup+v0
とどかないなら、とどかせるように改善しろよ。
中日本だろう、中部だろ、中部と言えば、
カイゼン!カイゼン!で超有名な例の自動車会社があるじゃないか。
カイゼンしないで何をする!!
137名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:06.34 ID:chUvqhF40
>>130

組み合わせパネルだから一箇所でも抜けると連座して落ちるよ。

今日も別の場所点検したらボルトが一箇所脱落してた。


   全部危険
138名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:20.35 ID:CLLk9hsn0
ナメてんのか・・
他のトンネルで打音検査をした証拠もないだろうがな。
139 【関電 72.0 %】 :2012/12/04(火) 23:56:21.31 ID:gzYsYtUq0
どういう保守設計してたんだよ?
140名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:25.15 ID:sdR2MvTq0
常識的に考えて。
100mにわたって老朽化したボルトが立て続けに一斉に抜けるか?
ドミノ倒し的に落ちたとかいうものが居たが、それを避けるために天板が
分割されてるんだろ。最悪落ちても一枚だけになるように。

老朽化ならあれほどきれいに揃って落ちるか、途中に落ちないプレートが
あるはずだろ。

老朽化により強度が落ちていたことは事実だろうが、決定的な要因は
他にあると考えるべき。原因を特定せずに安易に工事をすれば
再発の可能性がある。シンドr−エレベータのように
141名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:32.00 ID:Q/JD/swB0
手が届かないんじゃ仕方ない
届かないのにどうしろ、と?
142名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:32.97 ID:tBDCaE2tP
>>116
37年は持ったわけで、別に強度的におかしいことはない。ちゃんとメンテしてればだけど。
143名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:33.82 ID:OaJYFfyk0
笹子だけ打音検査やってなかったって本当か?
他のトンネルの検査記録見せてみろ
144名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:34.91 ID:Rl7EdI/K0
怪物くんに頼めばよかったものを・・・
145名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:44.38 ID:/aBl/PNG0
>>1

というか、吊り天井式はもうダメだろ
最新のファン式にしないと
146名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:52.29 ID:5hBKB2xJ0
>>130
トンネルの中から脱出したり、救助作業している人も怖かっただろうな。
1枚だけ落ちるならともかく、あんなに何枚も落ちるとどこが落ちてくるか分からないだろうし。
147名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:57:05.85 ID:z0tBoNdbO
>>83
燃えっ
148名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:57:06.16 ID:XI4RjVyuP
>>133
ついこの間倒産したよ。
149名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:57:16.22 ID:eyRj11oGO
でも9人の賠償が10〜15億くらいで点検や補修に数百億かかるなら次の事故まで放置じゃない?
150名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:57:37.14 ID:bKkvN/mO0
http://uploda.cc/img/img50be0ed84249e.jpg
高速の下はこうやって調べてたのになぜトンネルはしなかったのか
151名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:57:42.22 ID:D5ZJ2nC30
構造的に恵那山トンネルだって同じようなものだと思うのだが、あっちはやっていたってこと?

同じ会社の中で方針が一致してないんだ。
山梨支社の独断とか?
152名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:57:55.51 ID:5jPVN8E/0
あれだけ震災の時に、吊り天井の危険叫ばれてたのに何やってたの?
新潟中越地震の時から騒がれてただろう
153名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:58:04.21 ID:j0ajR8k0T
これをネタに野田ちゃんはコンクリから人へって言いそうだね(´・ω・`)
154名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:58:12.86 ID:nqKhR6Vx0
目視っつっても構造見たらT鋼あるからボルトの頭しか見えないのな
秋葉のパーツ屋でも行って伸縮バーとEL照明や小型カメラ買ってきて、高枝切りばさみみたくして
肝心のアンカー挿入部を横から撮影してボルト毎に画像管理しとけば良かったのに
155名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:58:25.10 ID:SRsb7J8H0
NEXCO中日本「他のトンネルではやってますぅううう」


NEXCO中日本「いそいで他のトンネルの検査しろ」
156名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:58:29.48 ID:ARWKKUHe0
あるあるww
157名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:58:43.31 ID:IswlG57j0
冗談みたいないいわけw
ゴンドラ吊してやれよw
158名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:04.60 ID:v2ZTn81i0
だおーんだおーんそんなもんだおん
だおーんだおーんそんなもんだおん
159名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:09.52 ID:kJrbDyuvO
>>10
中国人が施工した
160名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:10.58 ID:tBDCaE2tP
>>140
板と板を連結してたんだとさ。
161名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:34.27 ID:iEdAAg2e0
>>2
なんで赤くなってないの?
162名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:35.28 ID:maMJ34sN0
天井裏に登ってから、軽いアルミのパイプで高さ4mぐらいのジャングルジムを
組めばいいだろ?(そういうキットはないのか?)
あとはそのジャングルジムを数人で移動させながら点検していけばいい

と思う素人の俺
163名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:41.56 ID:1P/OrBiQ0
これ中日本の社長は重罪だろ
164名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:52.04 ID:chUvqhF40
>>150

ロープを固定する確保地点すら無いのよ。

はっきり言うと 検査を想定した構造じゃない。

 馬鹿設計だ
165名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:13.34 ID:SCYtXzlh0
>>159
それなら施工して1年持たなかったろw
166名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:20.52 ID:DrnP/KAR0
手が届かない→検査をしなくて良い
と言う思考展開が良く分からん

目視だって、本当に行ったか疑問だなぁ
天井の裏だぜ?
手が届かないような距離にあるものを目視確認できるのか?
167名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:21.52 ID:v+Qhup+v0
だけど、日本坂トンネル火災で、天井など崩落し大変なことになったのに
全く改修するつもりなかったんだな。
168名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:22.82 ID:IKNG9obG0
中日本高速道路は脚立買う金もなかったのか
169名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:49.06 ID:X91orZ4E0
次から採用条件に、「身長180以上」とかになるんじゃない?
170名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:51.43 ID:sR9SSeMw0
>>142
つまりノーメンテで37年か。スゲー
171名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:52.35 ID:enFIvP2l0
>>140

ボルトじゃないみたいなこと言ってたよ
ひるおびに出てた阪大のトンネルに詳しい教授
接着剤とか
172名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:57.19 ID:6XA/OEOIO
ルフィかダルシムに頼めば良かったのよ
173名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:58.58 ID:Skh73pp+0
建設当初「手が届かないから、まあいいか。新しいから壊れることもないし」
ここ最近「いい加減ガタがきてるし、脚立なんて重いモノ持ってきたらマジでヤバイから、検査しなくてもいいか」
174名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:01:00.78 ID:RZ08w/pd0
ボルトの付け方が元々よくないという話もあるみたい
http://plaza.rakuten.co.jp/kirkhanawa/diary/201212040000/
とか
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/31000233.html

まあたしかにそうだわね。
175名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:01:02.22 ID:EDgfae3m0
大槻教授「プラズマです!全てプラズマで説明がつくんです!」
176名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:01:09.43 ID:DIrbWqBx0
35年間、天井の打音検査はやってなかったってことだろ?
これは現役世代の責任じゃないよ。
1970年代に現役だった世代、今の80歳ぐらいの世代の手抜き。
177名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:01:15.77 ID:hNxu5MCy0
>>160
公明の罠だったか…
178名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:01:21.28 ID:r04V4Pgs0
今後も検査しないんだよな?? ww
179名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:01:41.93 ID:zEoAayadO
天井にエロ本でも貼り付けてたらヤル気出たのに
180名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:01:47.06 ID:dirAu82k0
>>169
いや透視能力ある奴優先だろ
181名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:01:58.46 ID:9EahAEfU0
うそつけ、理由がなんかある
笹子だけなんらかの構造不安があると予め知っていたから、検査したら即バレするのが怖い
そうしたら日本の大動脈が、すさまじい予算を投じた長期改修作業で長期間封鎖されたりするのがいやだったとか
182名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:02:42.76 ID:xrGFKdXb0
山梨県警のガサ入れ来ました
183名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:02:46.81 ID:Vums4p6K0
なんで天井板1枚1dもするん?
1枚10キロくらいのにしとけば誰も死ななかったんじゃない。
184名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:02:47.97 ID:k2NvWwtn0
あれ?民主党が悪いんじゃなかったっけ?w
185名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:02:48.22 ID:MAhtJOcn0
テナガザル雇えよw
186名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:02:54.78 ID:9tCExO6lO
なんだこの屑会社は。人命軽視も甚だしい
国も監査とか入れろよ
187名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:02:55.60 ID:/Q+sXnES0
ローリングタワー組めばいいだろw
素人かよw
188名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:02:59.25 ID:7WlPK3w/0
怪物くんかダルシムに頼んでおけば・・・・・・・
189名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:07.79 ID:82aBzb/S0
いや、点検は天井裏みたいな所に上がってやるんだし
人手が足りないという理由って無いと思うわ
190名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:16.87 ID:eM45maYP0
今回は横方面の溶接不具合もあったら100メートルちょとで済んだ。
これが完全だったら全区間崩壊していた。
16ミリのボルト2本糊付けとか地震とかで今まで落ちなかったのが奇跡。
191名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:20.69 ID:74lHXSwnP
手が届かないのに目視出来るのか?
192名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:20.89 ID:Jl3Ed0uj0
東電 「安全神話に任せて点検しませんでした ベロベロバ〜www」
193名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:22.42 ID:TJtxUNZ40
他のトンネルも怪しいな
194名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:27.46 ID:FlOhvrVyP
>>157
どこにどう吊るすつもりだ。
ゴンドラはビル用。

>>171
ケミカルアンカー?
195名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:30.60 ID:9y7Q/WN20
打音検査もなぁ
結局基準がなくてその人の感覚や打算的なものでもそれに頼るしかない。
こんなん検査といえるか
196名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:34.26 ID:kxtHSLes0
>>87
まー、その辺なると停止時の利益とかの問題も出てくるからね。
しかも申請とか通行止めの告知までしないといけないし
下請のさらに下請がやってるなら選択権とかないしな。

>>127
だろね。
理由があったのかもしれないけど不便過ぎ。
197名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:34.29 ID:CMchdxgG0
>>44
自分の推測では、笹子トンネルの長さにあると思う。
全長4キロもあるトンネルでは、送風/排気の風量を確保するために
大きな断面積が必要だった、ということ。
198名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:38.81 ID:f3yIW9gs0
打音検査を軽んじていたな。蒸気機関車の時代でも打音で車輪や車軸
ボイラーなどの異常が分かったんだぞ。医者でも聴診器と共にお腹や膝を
軽く叩く事があるだろう。

ちゃんとやれよ、中卒朝鮮土建
199名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:42.86 ID:s6uUhRCf0
>>183
それだと風圧でとんでっちゃうんだとさ
200名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:44.37 ID:pG8yCQw20
俺に相談してくれりゃセノビースーパーノッポを貸してやったのに
201名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:04:51.17 ID:UYRSDKfW0
活断層の近くのトンネルは危ないから即時閉鎖するべき。
いつ地震で崩れるかわからないから、危ないよね。
クリーンな代替トンネルに代えて雇用を創生していかなきゃ。

卒トンネル。
202名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:05:23.34 ID:jtoETzH60
棒で叩けよ猿が
203名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:05:27.43 ID:eFUYGyuw0
アホがいっぱいwwwwww

何だこの国wwwwww
204名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:05:30.40 ID:enFIvP2l0
>>194
そうそう
そんな名前だった
接着剤と聞いて、恵と大谷昭宏が驚いてた
205yorozuya:2012/12/05(水) 00:05:43.51 ID:0yNOO3yC0
多数の天下り役人には高給優遇だそうですが、こうゆう所は経費節減で今まで過ごして来た事が、今回明るみに出た訳?
206名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:06:13.12 ID:5Nncpcg+0
打音検査は義務づけられてなかったんでしょ。
国の方が問題じゃねーの?
207名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:06:14.28 ID:a+Aye9+J0
あれだけの重量物を吊ってあるんだから、
特大サイズの脚立と人海戦術で検査やれよ。
出来ないと言ってる割に、反対車線のトンネルは急遽、点検してるじゃないか。
208名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:06:15.34 ID:y9Nl7+re0
>>202

採用して蓮ほうで叩いて調べるで 如何ですか?
209名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:06:18.94 ID:FlOhvrVyP
>>197
それだと恵那山の方が長いぜ。倍くらい。
210名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:06:50.51 ID:6FUe/ajU0
>>1
つ〜かやってる事、姐はんと一緒じゃん?
211名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:06:53.40 ID:K2PLTUFX0
おい誰かパーマン呼んでこいよ!

知ってるか?パーマン。

え?知らない?

えっ、、、
212名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:06:56.48 ID:VQF+6pin0
もうちと科学的な方法で調べろよ。
そんなローテクでは調べきれないだろう。
213名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:06:57.66 ID:OqyqWKfa0
こんな事態になっても会社は責任を問われないんだぜ、きっとw
TOPは天下り様だからなー
214名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:07:08.89 ID:cVezCYlz0
>>202
5m以上離れてるんだから、叩いても音が聞こえまへんがな
215名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:07:14.25 ID:esTQ5yzi0
>>199
サンクス
そうか、風圧か・・、窪みに嵌め込み式とかで何とかならないのかね。
216名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:07:51.83 ID:gz/zEw580
>「誰か助けてください」
天井が高いから検査やんねえとは何だ。被害者の方々がかわいそ過ぎる。

笹子トンネル開通前に会計検査院が強度不足を指摘
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221203024.html
217名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:08:08.38 ID:Xcmvd7660
どうやって、作ったのだろ?
218名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:08:33.93 ID:tzDTL3Uk0
届かなかったのか。なら仕方ない・・




ってなるかボケ!
219名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:08:56.60 ID:2g5ROh8/0
>>195
時代にそぐわない検査だね、ばらつきあるし。

この構造には、フェールセーフがないし、
220名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:08:58.25 ID:FBs3F4FC0
>>206
国から天下りしてる連中の会社でやってるんだぞw
国のルールは会社が決める状態でそんな面倒な事誰がやるんだ?
221名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:09:30.81 ID:5IFSyRRp0
それより、なんでコンクリートパネルやねん
テレビで映像を見たけど、めちゃくちゃしょぼいボルトやった
あれでコンクリートパネルを吊るしてたって信じられん
それで30年以上も崩落せんかったことがむしろ不思議

設計したやつをシバキ上げるべき
あんなもん、明らかに設計巨大ミス
222名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:10:00.58 ID:FlOhvrVyP
>>204
ケミカルアンカーなら接着作用で持たせてるわけじゃないんだけどね。ちゃんと施工されてれば抜けない。
抜けるときは施工不良か、コンクリートが劣化してるか、アンカーボルトが劣化してるか、のはず。
223名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:10:01.41 ID:yZJ1VwcU0
>>179
登って打音点検する役をミニスカ姉ちゃんにすればOK
俺は下でハシゴを支える役を買って出る
224名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:10:14.54 ID:G+MrohMN0
調査した下請けの人たちは、上から「今回も異常個所なし」の結果を求められたんだろうな・・・。
225名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:10:18.64 ID:mSt7RWBd0
まあ〜トンネル構造を維持するため
地盤に水セメント注入してくれ!
226名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:10:26.71 ID:UYRSDKfW0
私はね、これからのトンネルはロシアだと思うんですよ。
ロシアからパイプラインを引いてね、その中を車が走ればいいんですよ。
ロシアから地上部隊にあっという間に侵攻される危険はありますけどねw

脱・新党大地
227名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:11:09.39 ID:FBs3F4FC0
でも、原発だって設計がよくわかんなかったり不備が指摘されてて放置して事故おこしたんだから数人死んだ
程度でガタガタ言うべきじゃないと思うけどな。
こんな程度で騒いでたら原発動かせないよー。どうするの、そんな事になったらw
228名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:11:12.91 ID:k6O2T14cP
>>219
原発でさえ今頃、新基準がどうのこうの言ってまだ決まらないんだぞ。
229名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:11:22.80 ID:jtoETzH60
>>214
つ マイク
230名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:11:40.50 ID:UU/Y22ny0
>>215
しかし重量物を天井に吊るすという設計は確かに問題だな。
軽量構造物でも壁面や天井面に金属疲労を考慮しつつしっかり固定すれば
可能だったと思えるんだが。
231名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:11:48.92 ID:4S+8HJmN0
ルンバ的な打音ロボ開発したら?
232名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:12:34.30 ID:2fsv73S1O
エクスパサービスエリア は、しっかり 作ります 。
233名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:12:40.59 ID:mXQCBhlc0
最近の労働者なんてこんなもん
やる気ある奴少ないからな
234名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:12:40.57 ID:fUvJepUz0
大体、天井ばっかり話題になるけど、地下水での侵食などで、道路が突然陥没とか、
無いと言い切れるやつは居ないだろ。
土建屋の検査なんか、検査が楽なところしか見てないわけだし。
235名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:12:45.13 ID:a+Aye9+J0
>>197
それはないw
トンネルを掘る場合、本線のでっかいの掘る前に
避難用に使う小規模のトンネルを掘るんだぞ。
それプラス、換気のための竪穴をほってる。
換気はその穴を使うのでトンネル本体とは関係ない。
むしろ、屋根つけちゃうほうが断面積を狭くするだろうw
236名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:12:57.76 ID:s6uUhRCf0
>>231
と、トンネルンバ…
いやなんでもない
237名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:13:18.22 ID:rQOont//0
高さが5m有って届かないから打音検査して無かったって
それだけの高さ有ったら目視もろくにやってないだろこいつら
238名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:13:18.87 ID:WR5wIHPu0
目視で、コンクリート内部のボルトの接着具合や腐食具合が分かるわけが
ないだろ。
中日本高速道路株式会社はふざけたことを抜かすな。
東京電力と言い中日本高速道路株式会社と言い、公団系の会社の無責任さは最
悪だな。
人命に係わる部品は二重化設計する、効果のある手段で保守を行う、これらは
当たり前のことだろ。
239名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:13:24.01 ID:9D94A5Tx0
手長足長がいてくれたら…
240名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:13:25.85 ID:FlOhvrVyP
>>230
軽い方がいいって思うのは落ちる前提なのか?絶対落ちちゃダメなんだから軽いも重いもないと思うが。
241名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:13:33.65 ID:Br5GCIhG0
「コンクリートは、押される力にはメッポウ強いが、逆に引かれる力には弱い、案外モロイ。」
しかも「接着で固めて吊るしてたなんて、信じられません。」


と、オラと一緒に卒論を書いた同期の菊川 怜が朝のテレビ番組で言ってたな。
オラと、同意見だったわ。。。
242名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:14:06.86 ID:j98WBl6Z0
>>1
てかちゃんと検査できないような構造のものを造るなよw
243名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:14:12.53 ID:XIS1xCXQP
重たい屋根を吊すんじゃなくて、梁みたいなものを通しておけば大丈夫だったんじゃねえの、と思うんだけど
244名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:14:13.62 ID:vRrM2OfC0
打音検査は資格とかいるのかねえ
本当に信用できる検査なのか?
245名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:14:26.21 ID:7kqixphd0
水分測定器や音波測定器で調べる位出来そうだが
不思議だうかばれないょ
246名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:14:27.57 ID:G/KiQU960
かなり疑わしい
今めっちゃ点検に走ってないか?
247名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:14:29.77 ID:yA7LIgiD0
トンネルに限らずこれからあちこちでこういう事故が起こりそうで怖い
248名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:14:40.21 ID:TlQO5ntN0
設計も糞だけど認可した公団も同罪だな。 
249名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:14:45.97 ID:JScECPwR0
>>241
奇遇だな
俺も同意見だ
250名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:15:11.41 ID:cI84DG4x0
資金不足じゃなかったのか?
まぁそりゃそうだわね、予算だけなら普通に下りてたもんね
251名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:15:31.78 ID:xNMd5wII0
イントレ三段キャスターつきでOKでしょ
252名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:15:40.10 ID:B8ZTCzLJ0
検査の前に他のトンネルも一回も交換や補修してないんだろ
253 【関電 72.0 %】 :2012/12/05(水) 00:15:43.75 ID:1O2RWlbW0
1970年前後のはやばいのかね?
でも、俺のオヤジとか見てると結構自慢してるんだよな
俺が作ったんだとかさ
254名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:15:56.21 ID:k6O2T14cP
>>248
認可したのは自民党だろ
255名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:15:57.35 ID:DfAoX8Ta0
安全は金で買うもの
金がなければ安全もない
誰が日本経済を壊したのか良く考えよう
256名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:00.50 ID:YxypAYbk0
>>230
それ言ったら今主流のファンだって吊るして有る訳だから点検はどっちにしろ必要
257名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:11.52 ID:b+aFeoFf0
人災宣言か。バカ幹部どもの頭から打音検査せえよ
258 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/05(水) 00:16:12.74 ID:IfDisCW90
>>1
ヽ(`Д´)ノウワァァン! お前らの完全管理はどうなっているんだ?(怒
259名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:13.88 ID:dXLwJ02u0
届かないなら仕方ないな
ロボットでもあればよかったんだが
260名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:16.01 ID:FlOhvrVyP
>>241
後施工アンカーなんて世界中で何億本も使われてると思うよ。
261名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:22.23 ID:8mAbaRpP0
ふざけんなよ。手の長い奴を連れてくればいいだろ
262名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:27.18 ID:UYRSDKfW0
山の中のトンネルを走るなんて言う、勇ましいこと言えばいいってもんじゃありません。
トンネルに通風孔を作ったり、非常口を作って中国を刺激してはいけません。
大局的な見地から、いかに安全に車を走らせるかとうことが大事なんです。

脱・民主党
263名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:52.24 ID:zSjOIdRJ0
天井から吊るすという構造がわるかったのかな
264名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:52.11 ID:dPbrOkc6P
ケミカルアンカーは昔からあったけど 上向きに施工できるものだったのか?

両側の受け側もケミカルアンカーなのかな??
そっちだけちゃんとトンネル壁作る段階で仕込んであったら
ただの施工不良だし 無かったら設計ミスだろ。
265名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:17:20.93 ID:SCYtXzlh0
>>253
オヤジさんも、まさかノーメンテで40年も使うとは思わんだろw
266名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:17:52.51 ID:Ii7av+530
本当のことを吐かせないとな。そもそも検査自体
ちゃんとやってたのか? 金だけ貰ってろくに検査せずに
検印だけ捺してたんじゃないだろうな。
267名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:17:54.55 ID:t64C+0RJ0
結局の所、設計ミスでしょう。
そうとは、いえないから打撃検査とかいって、ごまかしているだけ。
268名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:01.67 ID:ywMgD+cB0
ボルトに異常は無い
問題は接着剤が劣化したから
269名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:07.00 ID:GgBUqLEE0
この2本の詳細記事を読む限り
今回の崩落の惨事の直接の原因は道路公団民営化で間違いなしだな
最大の責任者は小泉だと断定する
http://mainichi.jp/select/news/20121204k0000m040088000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20121205k0000m040117000c.html

あの詐欺師人殺しアメ公の犬
270名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:12.21 ID:HmBaSfH+0
>>2
むしろ肯定しすぎなのかも
271名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:17.27 ID:vjWWHlpBP
東電の「ケーブルの長さが足りなかった。」
と変わらん管理体制だな。
272名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:34.18 ID:TlQO5ntN0
>>254
設計認可は道路公団だろ? 
議員とか大雑把に道作るんだwだけじゃねぇの? 
273名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:39.00 ID:mQTsKFjB0
ズルッと抜けたのか? 連鎖反応で ズルッ ズルッ ズルッ ・・
274 【関電 72.0 %】 :2012/12/05(水) 00:18:39.95 ID:1O2RWlbW0
姉歯どころじゃないってこと?
275名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:47.25 ID:0uiAXZcl0
>>241
素人は接着剤と言われると恐怖に感じるかも知れんが
ケミカルアンカーを使用することは間違いではないよ。
しいていえば引き抜きでなくせん断で荷重が加わるように設計すればなお良い
276名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:52.09 ID:UU/Y22ny0
>>240
リスク管理として、な。
万が一を想定して設計するのも必要な事だ。
天井ファンはゴツイといえばゴツイが、あれ1トンもあるかな?
せいぜい200kgまでと思うが。
277名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:54.45 ID:FBs3F4FC0
>>263
設計自体は世界中で行われてる方法。ただし、強度不足や検査が適当とか問題だらけだった。
原発と一緒。
278名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:58.82 ID:YZM9bm/d0
他もやってねーだろ?w
279名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:01.78 ID:Wvg/BwUfO
怪物くんかパーマンがいたら
それかタケコプターがあればな
280名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:03.91 ID:aSTjqXI10
まあ、確かに天板から高すぎるけど、他じゃやってるんだから不可能じゃないんだろ?
足場組むとか、よく分かんないけどさ。
281名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:04.59 ID:f6YpdClJ0
>>269
なんでそんな結論になるんだか…
282名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:09.66 ID:m6MZnnFS0
理由になってないわ
283名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:13.16 ID:wAW6FlDz0
猿がバナナを取れるかどうかの実験じゃないんだから
284名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:28.72 ID:e17dHIpd0
「手が届かないので、やりませんでした」


うーむ
285名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:47.87 ID:gA0IptpE0
>>240
絶対落ちちゃ駄目というのは同意だが軽い方がいいんじゃない?
万が一の時に被害軽くなるし重いと支えにかかる負荷もあがるだろ
286名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:48.79 ID:M8LsGd420
高枝切りばさみ的なものはないのかよ
287名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:20:13.14 ID:r04V4Pgs0
>>174
直線的なボルトを接着剤で固定する
しかも非常に重いコンクリの板

素人から見てもトンデモ設計だと思ったけど、プロの人から見てもトンデモなんだな?w
288名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:20:17.85 ID:VbkbE+ka0
>>267
だよな
こんなんで大丈夫かよと思うわな
理系はアホなのかと
289名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:20:30.11 ID:J+Rpt5Xm0
まあ検査じゃ破壊工作員は防げないからな
天井の出入り口に監視カメラと警備員くらいは配置しないとな
290名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:20:31.58 ID:xvJefvRR0
>>253
オヤジさんは問題ないな。
自慢してたって事は、ばっちり仕事やってたって事だ。

今回のは、設計ミスだよな…
291名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:20:35.36 ID:ypxOgtwJ0
届かなかったら、やんなくていいのかよwwwww
292名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:20:37.65 ID:iufHQ+CN0
 
この国も堕ちたもんだな(´・ω・`)
 
293名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:20:45.07 ID:nR5tECOo0
保守点検以前に落下しない設計が前提だろ
点検をおこたったのも問題はある
294名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:20:56.22 ID:CMchdxgG0
>>235 新聞や各新聞社のサイトで、トンネル断面見てませんか?
笹子トンネルは、上部空間をさらに仕切って「送風用」「排気用」の
ダクトとして使っているんです。
トンネルそのものを換気に使うタイプは、トンネルの天井にジェット
エンジンみたいな送風機を設置してます。
他に、路面下に通気ダクトのあるタイプのトンネルがあることも
知ってますが、笹子トンネルは天井パネルの上を送風・排気用に
使っているタイプです。
295名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:20:57.56 ID:6/KDX8SG0
>>230
両サイドの棚受けに乗っけて
で、板の中央を天井からボルトで吊ってるのよ
吊るしてるだけじゃないよ
296名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:21:17.13 ID:/L26dOex0
なんとなく面倒臭かったからだろ
297名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:21:24.50 ID:NMKcZT+N0
ルフィじゃなくてダルシムや怪物くんが出てくる所が年代の
298名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:21:25.03 ID:LxFCoH7q0
9月の検査員
アブネェ打撃検査してたらお陀仏だったぜ
299名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:21:30.09 ID:22K2VKkg0
バケット車で点検すれば良いとか言ってる奴いるが、
点検場所は隔壁の上だから作業車は入れない

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/006/139/855/f1cc26ddf5.jpg
300名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:21:43.94 ID:dXLwJ02u0
>>263
そういうのはたいてい事故ってからの後付理論だからな
大規模事業なんだから当時の工法で力学的には考え抜かれ
てるに決まってんだろ
でも金属の腐食や岩盤やコンクリの浸食については一朝一夕
の実験なんかではとても理論は確立できなから難しいところ
301名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:21:47.19 ID:/oiRMF0TO
マトモにメンテ出来ない物を作った事が過失だろ。
302名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:21:49.06 ID:a+Aye9+J0
>>253
60年台〜70年台はコンクリートにとってやばい時期だぞ。
川砂不足で海の砂をコンクリートの混ぜて使ってた時代。
塩抜きなんて完全には出来ないしコストの面でいい加減、
コンクリートに塩分が混じってるから中の鉄筋が腐食する。
やばいぞ。
303名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:21:54.83 ID:5mSrCSHy0
>>224
もし異常が見つかったとして、報告できるもんなのかね?
304名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:22:09.51 ID:TlQO5ntN0
吊さずに桁を設けてにプレートを乗せりゃ良かったんじゃねぇの
305名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:22:11.88 ID:S17kPu2yO
ひどいなw
手が届かなかったから打音検査はやらなかったとかw

届かないなら届くような物を作って検査しろよ?
なんでやめる方向で片付けるんだよw
306名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:22:13.57 ID:SCYtXzlh0
>>276
http://www.thr.mlit.go.jp/sanriku/10_iji/ofunato/daikan/tk_kanki1.html
>ひとつのジェットファンを取り付けるのに、20本のアンカーボルトを取り付けました。
>1本のアンカーボルトは、2トンまで支える力があります。

>ジェットファンの大きさは、全長4250mm、口径1250mm。重さは2トンあります。

結構でかくて重いみたいだぞ。
307名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:22:15.13 ID:fi+yuNUB0
ネクスコ中日本、見て見ぬ振り
東電と同じ
308名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:22:18.19 ID:Vn3BCtdm0
クレーンかなにかの積載車両がコンクリートの端の部分に当たって劣化していったってことは無いかな
309名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:22:29.54 ID:yZJ1VwcU0
>>297
ルフィの場合、ゆっくり伸ばして静止できるのか? 知らんけど。

怪物くんはできるんだぜ
310名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:22:38.67 ID:AUkJbRXD0
その場しのぎの言い訳に必死ですな
311名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:22:48.15 ID:LXMQcAjf0
整備関係の人間って一番切りやすからね
それとも単純に高所作業車が無い?
まさかね

>>285
風圧で飛ぶ又は割れる
312名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:22:55.61 ID:oBZNbz+p0
ホームセンターに安価ないろいろな踏み台売ってあるじゃない。
通販ならいまなら2台ってとこもあるだろうに
313名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:08.97 ID:1rcLAfRz0
 
 

構造を変えずに新ボルトを差し込んでも危なくて通れないぞ
 
 
314名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:25.50 ID:WWzl9lRbO
トンネルの構造はわかってるんだから、柄の長いハンマー用意していけよwww
315名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:27.31 ID:nR5tECOo0
そのアンカーのケミカルは何年それを保持できる性能があるかと言う疑問
316名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:27.69 ID:SQpjNNdq0
仕事舐めてるだろ
317名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:29.44 ID:sSB1K3aa0
仮に劣化がみつかったらなにかするのか
318名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:50.43 ID:GLyQB5ZaO
怪物ランドのプリンスを雇用しとけば良かっただけじゃん。
いまだに公務員体質が抜けてないのか!
319名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:50.99 ID:cM72JuWo0
>>312
高枝切り鋏的な検査ハンマーが要るな
320名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:56.92 ID:aSTjqXI10
そもそも後々メンテナンス必要なんだし、なんでもとから検査用通路とか設けてないんだろうか。
321名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:57.64 ID:fpbEP0ye0
>>269
検査しなかったのは中日本だけ

中日本の幹部をムショ送りだな
322名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:24:06.27 ID:l45+brwm0
とにかく、責任逃れを方法を模索中だということだけは伝わってくる
323名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:24:06.53 ID:t64C+0RJ0
打撃検査をしている映像観たけれど、
適当に叩いていたし様に見えたし、2人で同じ所を同時にを叩いたりしていたし、
あれで良いのか?
324名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:24:12.64 ID:iufHQ+CN0
まぁ、やっぱりあれだよ
 
車は人生のリスク商品
 
これで間違いないな
325名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:24:30.03 ID:r04V4Pgs0
竹馬を使いこなせよwwwwwwwww
326名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:24:33.41 ID:KVbSstER0
>>25
それが一番の理由だね。
臨時に作業させる権限がある者が点検しないとダメだね。
国土何とか省の大臣とか。
327名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:24:57.30 ID:9xS05dna0
本当に劣化なのか
まさかの大震災の影響なのか
結果が出る前に結論づけるのはどうかと思う

ただ笹子トンネルから小仏トンネルの区間を通行止めに
してまで検査をするのはちょっと現実的じゃ無いだろうな
しかしどうなるんだろう物流は
甲州街道の貧弱ぶりは半端ないよ
328名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:25:00.91 ID:enFIvP2l0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty31601.jpg

もう通らない方がいいな・・・
吊り天井、ケミカルアンカー
329294:2012/12/05(水) 00:25:04.64 ID:CMchdxgG0
トンネル構造図解
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7b/fc/rocket_bus_company/folder/1024042/img_1024042_66051574_1
この図にちゃんと 排気ダクト 送気ダクト と説明があります。
330名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:25:26.25 ID:m1RvMeFX0
手が届かないからやらないって3歳児かよ。
理由になると思って説明してるのも凄いなw

手が届くかどうかは人間の問題であって点検をしなくていいとはならんだろ。
331名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:25:38.10 ID:5xDGhRho0
点検できないものを造るんでない

といっても設計者はそこまで考えないだろうね
332名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:25:38.55 ID:evcWlbpt0
>>3
ヒント:棒
333名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:25:50.82 ID:9i3rhWEt0
相当重たいコンクリ製の吊天井式って、危ないにも程があるわw
334名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:25:59.78 ID:luhp/4j90
高さって2mはありそうだったけど脚立なり足場組まなかった言い訳にはならいな
335名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:26:04.82 ID:WR5wIHPu0
ケミカルアンカーって、普通に使われている技術だぞ。
336名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:26:10.53 ID:cVezCYlz0
>>302
ここは富士山くり抜いてる現場だから、土砂や岩石屑は捨てるほどあるから
海砂なんか使ってないよ
337名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:26:41.53 ID:YxypAYbk0
>>276
ジェットファン、ここに詳しく書いてるけど1300kgだそうだ。
まあ、中にでかいモーターも入ってるんだし軽い訳は無い。

http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2006/08/61_08pdf/a09.pdf
338名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:26:54.81 ID:QQM2H01h0
5mもあるなら仕方ないな。
これは死んだ奴が悪い
339名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:26:57.42 ID:nR5tECOo0
ダクト部だから点検できないと言う事なのか、馬鹿言ってるんじゃないぞ!
340名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:27:04.70 ID:aSTjqXI1T
ケミカルアンカーを使わなきゃならないほどの重量物を天井部に取り付けるなと思う
その当時は仕方なかったにしても、時期を見て軽量なモノに変えるべきだった
341名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:27:06.96 ID:F5cmO7At0
>>320
施主も設計者も必要だと思わなかったんだろうね。
342 【関電 72.0 %】 :2012/12/05(水) 00:27:49.47 ID:1O2RWlbW0
ジェットファンなんか回ってたらうるさくて叩いてもわからんのじゃないのか?
343名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:27:49.55 ID:m1RvMeFX0
こいつら点検が大変なところはすべて点検してない疑いが濃厚だ。
第三者機関を介入させて強制調査しろ。まずはまじめに仕事してるのか調べろ。
344名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:27:54.49 ID:FBs3F4FC0
阪神大震災の時も手抜き工事してる場所がピンポイントで崩壊したって話題だったのに結局何もしてないじゃん。
今回も何もしないで終わるに決まってるだろ。
345名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:27:54.61 ID:XRrJCwPp0
>>174
専門家でもないからなんだけど、このブログの解説おかしいよね
天井板とかアルミでなんて言っているけど、単なる通気機構だけでなく、トンネル内での車両やタンクローリーの爆発炎上を考慮していない。
大爆発が起こってアルミが吹っ飛ぶのと、コンクリで頑丈に作っておいて通気機構を生かしておく思想とってこと。
この部分が全く考慮されていない。
接着剤系アンカー使った部分のおかしさには同意するけどね。

あと連続脱落は左右の通気機構の仕切りにもコンクリ使って、しかもパネルを何枚も跨ぐ長さだったんだろう。
これまた隣を道連れにする設計上の問題なんだと思うわ
346名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:28:09.30 ID:ytARDYAb0
予想される事故原因

高速を走っていた大型クレーン車が走行中トンネルの中で誤ってクレーンの
起動スイッチに触り、リフトが天井に当たり気がついてすぐリフトを戻し
たが天井版に当たってコンクリの板が中央付近で順番に盛りあっがり、天井
板が上がってから落ちたショックで順番にドミノのように天井板が落下した
のではないか。この目撃者はクレーンの後方にいた車しかいそうもないので
クレーン者が原因とすればすでに事故に合われた可能性がある。
347名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:28:13.64 ID:5uLTEGyD0
>>1
コンクリートから人へ




中日本高速道路資料

建設・維持・管理等の状況
管理費の計画と実績
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/disclosure/state/

【業務名】土木構造物修繕 トンネル

【管理等の水準】
点検・道路巡回によって土木構造物や施設設備の状態を把握し、その劣化や損傷
の程度に応じた適時適切な補修や取替えを行う



【実績】(消費税抜・億円)
平成17年度(2005年) 7
平成18年度(2006年)10
平成19年度(2007年) 6
平成20年度(2008年) 9
平成21年度(2009年) 3←政権交代
平成22年度(2010年) 5
平成23年度(2011年) 5 
348名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:28:20.32 ID:ZGBqvM5M0
そっかー手が届かなかったかー
じゃあしょうがないなー
349名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:28:48.95 ID:9i3rhWEt0
この構造でよく30年以上ももったよw さすが日本の土木技術はレベルが高いw
350名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:28:55.03 ID:B7bQ/W7p0
今現在でも、公共工事を請け負ってるのが
中国・韓国系の怪しい会社だったりする。

入札システムを根本から変えないと、手抜き工事はなくならないだろうね。
そもそも国民の税金を集めて、国民のためになる公共工事をやってるのに
それを「安く作らせる」という公務員の発想がおかしいのではないか。
中小の建築会社を潤わせようという視点が全くない。
351名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:29:02.11 ID:55J6lpSz0
叩くことで寿命は確実に短くなる。
今回の場合は抜けないように真上に叩き込むべきだった。
352名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:29:07.87 ID:t64C+0RJ0
それこそ、ケミカルアンカーを使って点検通路を吊っておけば良かったと思うが…
353名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:29:08.68 ID:wqAaETXN0
つ 脚立
354名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:29:19.76 ID:kfzq4RUnO
もうもこみちサイズ雇えよ
355名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:29:20.18 ID:L5BQvwHj0
>>350
ソース
356名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:29:21.80 ID:gjlUvMDi0
行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
でも、傘が無い
357名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:29:33.34 ID:k6O2T14cP
つうかさあ、ボルト一本が錆びてたんだけだったら落ちる板は一枚だけだろ。
何で11mも落ちたの?
358名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:30:07.05 ID:dirAu82k0
金の問題じゃない
モラルの問題
359 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/05(水) 00:30:11.70 ID:dCRqFhoIO
ケミアンカー(笑)
しかも真下に過重(笑)
 
 
中日本はきっちり被害者に保証金払えよ
360名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:30:43.63 ID:FSjhMIt20
幹事 「この天井ってどうやって保守管理するんだね?」
設計部門 「保守部門が頭使ってちゃんと検査しろよってんだ」
保守部門 「手が届かないところなんかメンテできるかよ!間抜けがっ」

こんな会話すらなかったのかい?
361名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:30:58.37 ID:Ir5f1tQz0
日本直販テレビショッピング〜
「今日ご紹介するのは高い所の打音検査もへっちゃらな新高枝バサミです。」
362名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:31:10.11 ID:6/KDX8SG0
>>357
それが分からないから調査するの
363名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:31:10.68 ID:luhp/4j90
>>338
ご・・・三階建てのベランダ辺りかメンテナンス考えて無かったのね
364名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:31:15.18 ID:JcqW33Af0
>>350
まんま維新の会批判な件。
365名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:31:17.71 ID:7Vup88SeT
やる気の問題
366名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:31:20.64 ID:Vn3BCtdm0
>>346
kwsk
367名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:31:27.18 ID:CMchdxgG0
>>357 100メートル以上が落ちた理由はこれ
天井板の連結で大規模な崩落か NHK NEWSWEB 12月4日 19時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121204/t10013949761000.html
中央自動車道の笹子トンネルの事故で、崩落した天井板などのコンクリート製の板は、鉄筋などで互いに連結されて
いたことが分かりました。
専門家は、連結されていたことで100メートル以上にわたる大規模な崩落になった可能性があると指摘しています。

この事故では、天井板を取り付ける鋼材をトンネルの上部に固定していたボルトが抜け落ちるなどして、天井板が
130メートルにわたって崩落しました。
中日本高速道路によりますと、天井板は1枚当たり幅が5メートル、奥行きが1メートル20センチ、厚さが8センチ
あって、中に鉄筋が通っていて、隣り合う天井板の鉄筋を溶接することで互いに連結されていたということです。
また、天井板の上の空間に垂直に立てられていた、厚さ10センチのコンクリート製の板は、天井板を取り付ける鋼材に
ボルトで固定され、このうち一部の板は隣の鋼材に連結されていたということです。
このため複数の専門家は、何らかの原因で天井板の落下が始まり、連結した構造だったことで大規模な崩落になった
可能性があると指摘しています。
トンネルの構造に詳しい大阪大学の谷本親伯名誉教授は、「ボルトや周辺部分が広い範囲で劣化していたことに
加えて、天井板がつながっていたことで規模が大きくなった可能性がある」と話しています。(以上全文)
368名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:31:55.73 ID:r04V4Pgs0
>>345
劣化していた今、トンネル内部で爆発炎上したら火災は起きるは天井から
重たいコンクリ板は落ちるわで大惨事だねwww

軽い素材の越した事は無いように思う
369名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:32:10.99 ID:B7bQ/W7p0
>>355
トイレットペーパーに手が届かないトイレのある公共施設がたまにあるだろ
ああいうの作ってるとこ。まともな会社じゃない
370名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:32:22.62 ID:hNxu5MCy0
>>357
つ連環の計
371名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:32:24.28 ID:N/3HF0v00
こりゃ起訴されるな
372名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:32:39.73 ID:B0Iyvb2c0
>>1
なんだよ手が届かなかったのかよw
ならしゃーないなw
これだから天下り団体はしょーがないw
373名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:32:43.65 ID:F5cmO7At0
>>353
5メートル上に人の手が届く脚立ってことは
10段くらいの脚立じゃないと無理だね。
374名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:32:43.82 ID:aSTjqXI10
というか、後からでも設置可能だろうし、上に乗っちゃいけないほどデリケートな作りであるわけがない。
十分強度を見込んで設計するはずのものが、こうも30年ほどの経年で崩落するって、
当初の設計か施工に問題あるんじゃないかと思うけど。たぶんどのトンネルも同じような基準で作ってるとは思うんだけどな。
375名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:33:06.19 ID:q1VqWijK0
いや、普通にローリングタワー中で組めよ。
もしくは点検用トロリーでも設置しろよ。
吊ボルトの問題なら交換で済むけど、コンクリの問題だと長期化するぞ。
376名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:33:13.49 ID:XRrJCwPp0
>>323
音を聞くんだぞ、分かってる?
377名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:33:22.01 ID:es0Dsm3rP
仕分け関係ねーじゃん
378名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:33:29.34 ID:mOdlcHSU0
てか通常は目視で十分なはずなんだけどな。
なんで天井がスッポ抜けたんだろうね。
379名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:33:33.09 ID:QQM2H01h0
これって、道路公団が点検サボって風俗で遊び回ってたって事?
380名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:33:33.29 ID:i40rfE0F0
設計ミスだな。
高いというなら専用の脚立があるはずだがそれもない。
設計した奴はすでに死んでるだろうが。
381名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:33:33.62 ID:QG2jxixk0
>>267
設計当時の安全基準で施工してんだから
今の設計で語っても無駄
設計当時にノーメンテで37年以上持つと
保証していたら別だけど
382名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:33:50.93 ID:GDcZBjF/0
このトンネルも原発も問題はずさんな運用と保守なんじゃね?
>ほんとに、
Hilti のアンカーだったら落ちなかったかもしれないが、原発と同じずさんな運用と管理では事故だらけになる
383名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:33:55.27 ID:7WlPK3w/0
崩れないようにって、卵型の構造してるのに、その内部に重量物を吊ってたら意味ねえよなあw
384名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:11.96 ID:Mo+pIklT0
脚立使えよ
アルミの脚立がカインツに売ってるだろ
ネクスコはそんなこともわからない
無能ぞろいかよ
385名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:12.83 ID:wqAaETXN0
>>373
じゃあ つ 可動足場
386名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:26.54 ID:bxwQn1cr0
他のトンネルも目視だけっつーか
目視すらやってないだろ。
387名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:27.42 ID:zMrJQfGeP
調査すらしてないのかwwww
これはだめだろ
388名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:31.93 ID:FlOhvrVyP
>>368
それって日本は地震が多いから家は紙と木で作られている、みたいな話でさ、
100km/hの高速走行するのに軽いもへったくれもなかろ。
389名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:38.79 ID:yZJ1VwcU0
>>360
こんな会話ならあったと思う

「笹子トンネルだけ検査できなかった、他は全部してます、というのはどうだ」
「笹子トンネルだけ特殊で、通気口が大きいから手が届かなかったと」
「よし、それでいこう!」
390名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:41.21 ID:Br5GCIhG0
>>275

断っておくが、菊川 怜とオラは素人ではない・・・

菊川が言うには、接着剤を注入すると、かえってボルトのネジ溝をふさぐことになり、
ただの鉄の棒に成り、接着剤が劣化すると余計滑りやすくなるって。
それと、併せてコンクリートは引っ張られる力には弱いってな。。。
だから信じられないって・・・

オラと同じ考えだった。
391名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:44.53 ID:UU/Y22ny0
>>306
>>337
うへえ、えらく重いんだな。
それでも面積が天井と比べて格段に小さい分だけ、リスクも小さいな。
392名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:54.13 ID:CZgz1F5I0
手が届かないなら巨人になればいいじゃな。
393名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:55.38 ID:T07CeKnO0
もっと背が高い奴を雇えよ
394名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:56.45 ID:y+XoUWDFO
手が届かなかったのならしょうがない
395名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:59.92 ID:t64C+0RJ0
>>376
2人で叩いたらわかりにくいだろう。
396名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:35:10.01 ID:Kcfj+xiz0
一旦通行止めにして
足場組んで天板支える土台作って
人とおれる穴あけて検査して補強って出来ないの?
素人考えだけど
397名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:35:44.52 ID:FBs3F4FC0
>>385
外国なんかにある、やたらと高い竹馬でいいんじゃね?
398名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:35:56.98 ID:NsRm6435P
要するに、事業仕分けも国土強靭化も関係ないわけだ。
399名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:35:58.19 ID:oBZNbz+p0
トンネル構造図みたら怖くて天井乗れないな。
人が2人天井の上に上がったら落ちるわ。梁がないもの
400名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:36:02.04 ID:rGCDogeK0
土木、建築関係の人が言うには設計ミスらしい
後、打音検査なんか無駄だってさ
401名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:36:07.00 ID:BP7z4gk00
目視だけなのに三日もかかるってのもな
402名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:36:08.94 ID:Glxrl2/t0
せめて非破壊検査とかしろよ。なんだよトンカチでコンコンとかって
あんなもん作業員によって良否判定の差が出まくるじゃねーかよ
403 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/05(水) 00:36:09.99 ID:dCRqFhoIO
工事に対して売り込んだケミかるなんとかも被告だな。
404名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:36:22.30 ID:z5Y3aLvm0
なんでわざわざ天井作ってるんだ?
ライトはトンネルの壁面にくっついてるし、必要ないように思えるが
405名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:36:27.55 ID:SCYtXzlh0
>>391
落下時のリスクは、比べ物にならないくらい小さいだろうねえ・・・
406名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:36:32.86 ID:KNJ1GDpa0
>本当に劣化なのか
>まさかの大震災の影響なのか
>結果が出る前に結論づけるのはどうかと思う

あほか?37年前の施工でコンクリートに雨水しみこまない訳ないだろ
30年以上たってるんだから水滴でもついいてりゃそこから錆びてくる
37年前の施工技術と今の施工技術じゃ雲泥の差だよ製品性能も別物と
言える性能なんだから

後、手が届かなかった為て要するに通行止め許可おろさなかったってことだろ
点検依頼者側が必要な点検が出来る環境を与えなきゃ点検出来ない部分が出る
当たり前の事で夜間でさえ交通量多い上にトンネルの中だから片道1車線でも
許可降ろさなかったんじゃないの
407名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:36:54.13 ID:n+wHKkAdO
>>16
作業員だって
「36年大丈夫だったんだろ?」
って考えながらやるよな?人間心理的に。

定期的な部品交換ないとダメと思う。
408名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:00.30 ID:eM45maYP0
ビックマックスが点検すれば良かったんだよ。
409yama:2012/12/05(水) 00:37:04.78 ID:QCR6IcTp0
今回の事故報道のポイントは
二ヶ月前に定期点検を行っていたにもかかわらず事故が発生した点である
定期点検は目視による点検が基本
しかしながら、本構造物は鋼材とコンクリートの結合が、その安定性を左右する
鋼材とコンクリートの結合部のの強度劣化を目視では出来ません
ここが、ポイントである。
人命のかかる公の構造物で、この構造を選定した積極的な根拠が理解できない
20年間あまり、土木構造物の設計に携わってきた者の意見であります。
私が設計の担当者であったなら、このような構造は選定しない。
410名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:05.34 ID:NAfyNnLx0
まあ下請け業者が行ったとして、点検業務委託が点検一式で請け負っていればしょうがない
それは民主党の公共事業批判や無料化公約による直接的、風評的影響を受け、予算削減目的で大雑把にしたとも言えるからね
>この場合、民主党の責任が大きい

逆に業務委託書に目視および打音検査がそれぞれ項目としてあり、それぞれに作業費が計上されていれば業者の手抜きが問題となる
また、手の届かない部分についてネクスコと協議して決めた事ならネクスコに責任がある

事故責任は、民主党かネクスコか下請け業者の3組織のどれかになるね
411名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:06.36 ID:47QUUfpO0
責任取って貰うしかねーな。


手抜きだからな。
バイトかよ。小学校でもこんな報告したら怒られるわ。
412名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:07.93 ID:6/KDX8SG0
>>376
素晴らしい検査機が出来てるよね
ビスがしっかり固定されていたらOK
緩んでいたらNGってモニター画面に出るの
413名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:09.09 ID:w6RMejfo0
2000年まではやってたんじゃないか!
急に知能が退化したのか?
414名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:09.53 ID:CMchdxgG0
>>373
テレビで紹介されたどこかのトンネル(同じ構造)の打音点検の映像では、
検査員は天井板の上ではなく、(仮設ではない)点検用の通路にいた。
415名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:20.51 ID:N/3HF0v00
サボタージュ 【(フランス)sabotage】

1 労働者の争議行為の一。労働者が団結して仕事の能率を落とし、使用者側に損害を与えて紛争の解決を迫ること。怠業。サボ。
2 怠けること。
416名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:23.63 ID:TaryV3cUT
ニュースで点検マニュアルに打音検査の項目が無かったって言ってたな
417名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:39.54 ID:i40rfE0F0
打音専用の特注脚立みたいなもんがあれば
設計ミスとは言わない。
418名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:52.07 ID:F5cmO7At0
>>401
検査してる間はトンネル内の換気ができないわけだから
おそらく1日のうちで作業できる時間は限られてるんだと思う。
足場組んだり移動させたりとかやってたら何日かかるんだろうな。
419名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:01.99 ID:Vums4p6K0
良い事思いついた、アスファルトの厚みを2mくらいにしとけば手届いたんじゃないか。
420名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:08.59 ID:r04V4Pgs0
>>323
俺も思ったww鍛冶屋じゃねーし
一人が叩いてしっかり聞けと
421名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:11.79 ID:wqAaETXN0
>>415
経営者は悪くない、現場が悪いとおっしゃるかw(´・ω・`)
422名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:21.40 ID:FlOhvrVyP
>>390
接着じゃなくて「ネジ溝」に食い込む骨材による摩擦だから。
423名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:23.29 ID:1Im8OG2M0
中日本高速終わったな
424名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:33.05 ID:2XzHeOlI0
手が届かないなら無理だな
425名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:45.52 ID:DDMNsIvM0
他の3つもやってないと思うけどね。
全部やってなかったというと明日から道路が止まる。
今頃証拠隠滅してるはず。
426名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:46.28 ID:CF/ZDRdj0
猿とバナナの実験思い出した。
427名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:50.52 ID:5V+2XUR6O
届かないから知ーらね!って放置って
放置したままにすればどんな危険が待ち受けているか想像して恐くなると思うんだが
今まで特に危機感も無く平気で放置したままだったってその感覚が凄いよ
428名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:56.03 ID:a+Aye9+J0
>>336
全体的な話。
ビル、橋、など当時の建築物の相当数に使われたよ。
429名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:58.67 ID:5mSrCSHy0
>>367
なんか連結する必要というか利点があったのかね
なんとなく繋げといた、的な感じだったら泣けるな
430名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:39:01.49 ID:bxwQn1cr0
>>402
樹脂やコンクリがテンパってる場合
音聴いてもわかんない。

一気呵成に破壊されるまでは
亀裂だのは生じないから。
431名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:39:07.03 ID:YxypAYbk0
>>391
今回の件で各地のジェットファンも再点検はしてるみたいだぞ。
432名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:39:19.59 ID:k6O2T14cP
>>395
同じ映像か分からないけど、あれって錆びついてるボルトを緩めるために叩いてるのかと思った。
いや、作業してる人は本当に意味が分かって叩いてるのか分かって無いんじゃないかと感じた。
433名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:39:20.55 ID:FSjhMIt20
>>399
同じ構造のトンネルの検査を多数のマスコミ陣が天井板にのって取材してるのを流してたぞ
軽量ボードだったら絶対に無理だろうな
434名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:39:43.59 ID:QG2jxixk0
>>346
大型のユニックの事かな?
あれは走行中はクレーンを動かすことは出来ない
動力がエンジン一つなんだからわかるだろ?
435名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:39:46.68 ID:Glxrl2/t0
てかどうしてもトンカチでやりたかったら、高枝切りバサミか何かにトンカチ括りつけてコンコンやれよ
436名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:40:05.20 ID:i40rfE0F0
上戸彩の看板チョーうぜーと思ってたが
これからは上戸ちゃん出てきても我慢するわ
437名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:40:22.51 ID:t64C+0RJ0
ケミカルは、湿度や温度変化や振動+加重によって、劣化は無いの?
438名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:40:36.25 ID:enFIvP2l0
>>386
関門トンネルは、1988年に吊り天井のボルトとか全部変えて
2008年にも全て変えてるらしい
中日本は、メンテを明らかに怠ったね
439名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:40:46.55 ID:bxwQn1cr0
>>437
何も分かってないみたいだね。
440名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:40:50.62 ID:N/3HF0v00
打音検査回数 0
441名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:40:58.64 ID:mOdlcHSU0
>>323
あれは俺も思った。作業効率上げるためなんだろうが
二人が同時に叩いてどうするんだよ。って感じたな。
餅つきみたいにしろってwまー素人判断なんだがな
442名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:41:12.27 ID:1n23hU1h0
>>10
>ボルトの腐食もないし、天井が剥がれた形跡もないそうじゃん。

だから、抜けたんでそ。。。
 
443名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:41:14.86 ID:OlUJ7bxf0
>>10
俺は普通に低周波地震とか気圧変化を疑っちゃうわ。
最近、ヘンな天気が多いし。
444名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:41:32.81 ID:wqAaETXN0
目視っつっても、真っ黒な中で手持ちの懐中電灯一本でやってたよね。
取材時はマスコミの照明炊いてますが、ってわざわざ言ってたし。
445生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/12/05(水) 00:41:34.70 ID:myv0d56UO
ところで、このコンクリ天井ってなんのために付いてるの?
見栄え?

点検なんか要らない、天井ぜんぶ取っ払ってしまえよ常識的に考えて。
446名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:41:38.97 ID:CrKNmNQy0
なんと、させ子トンネルは処女だった!!
447名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:41:42.72 ID:Knp2FNJ30
ケミカルアンカーは、
日本デコラックスですよ
448名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:41:47.78 ID:bxwQn1cr0
338 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/12/03(月) 00:39:13.88 ID:lWm8BTp00
五日市インターから乗り東広島の営業エリアに通う俺はどうすればいいんだ

587 名前:名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:26:51.20 ID:aQB/P5mo0
>>338
広島市内の「武田山トンネル」と「安芸トンネル」の2つは、去年までに吊り天井を「撤去済み」だってさ。
「志和トンネル」は「上り」の10メートルほどの区間しか吊り天井じゃないし、今日中に緊急点検するってさ。

要するに、「志和トンネル」の「上り」の10メートルほどの吊り天井の区間だけを、気を付けて通行すれば大丈夫。
449名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:41:48.61 ID:FlOhvrVyP
>>429
一枚が落ちそうになっても両隣が支えてくれる。
みんな腐ってたから一斉に落ちたんだがね。
450名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:41:51.27 ID:M+tD6SD0P
>>10
テロか。
爆破(火薬)の跡が出そうやな。
451名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:41:54.21 ID:r04V4Pgs0
鉄道の打撃検査の手法をTVで流していたけど
かなり頻繁にすべての枕木のボルトを叩いて検査しているんだとさ

1度も検査しないって神業だよなwww
452名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:41:58.87 ID:L5BQvwHj0
>>369
いやソース
453名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:42:22.81 ID:xEoFYD1OO
>>429
溶接するくらいだから排気をもらしたくなかったんかね
454名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:42:31.07 ID:q/CMUJd40
人災に仕立て上げて、ここだけやってなかった、他は安全って言いたいだけなんじゃない?
455名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:42:47.79 ID:1Im8OG2M0
経年とともに検査を厳しくしていくのが筋だぞ。
なのにずーっと手抜体制かよ。
456名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:42:54.81 ID:TRhitkdP0
俺もその仕事したいです
457名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:43:02.46 ID:F5cmO7At0
>>438
でも関門はその作業やるのに2〜3ヶ月通行止めにしてるからな。
まともな迂回ルートがあるところじゃないと無理なんじゃね?
458名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:43:07.27 ID:mOdlcHSU0
>>383
1977年開通だからロングトンネルは二重構造で排煙を分離したかったんだよ。
459名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:43:08.72 ID:H1xSgfao0
460名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:43:19.04 ID:N/3HF0v00
社長「打音検査は多分やってません」 (笑)
461名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:43:47.27 ID:grGJitSa0
>>438
2008年の補強工事ではつり金具を3倍以上に増やしているしな
関門橋があったから徹底した工事ができたのかもしれないが
462名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:44:05.29 ID:/R9kqXQf0
これ開き直りか
463生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/12/05(水) 00:44:10.23 ID:myv0d56UO
>>442
接着剤が劣化したんでそ。
たぶん設計段階で、ボルト穴に流し込む接着剤の耐用年数をまったく考慮してなかったんだろうなと。
464名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:44:27.32 ID:i40rfE0F0
いくら篠崎愛と結婚したいと言っても
手が届かないしな。
こんくらい検査が難しかったんだろう
465名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:44:33.28 ID:B8ZTCzLJ0
466名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:44:41.53 ID:BN5nbSdO0
>>206
> 打音検査は義務づけられてなかったんでしょ。
> 国の方が問題じゃねーの?

------------------
> 道路保全技術センター wikiより
>
> 財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
> 日本の国土交通省所管の財団法人。
> 道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
> 行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。


結局↑この団体は存在していても意味は無かったというわけですね。
467名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:44:45.06 ID:UbFa8EQy0
>>456
このスイカ甘いかどうか、見てくれ
468名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:44:55.79 ID:k6O2T14cP
>>453
つうか、走行中の車の排気を取り込む口が必要でしょ?だから漏らさない必要は無いんじゃないの?
469名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:45:13.92 ID:a+Aye9+J0
>>451
線路脇に住んでるけど、夜中うるさいんだよなw
敷石の補充、整備や送電線の取り替えとか・・・作業員さん大変だよ。
470名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:45:19.08 ID:9xS05dna0
一本で9トンまでは支えられる構造で
それに1トンがぶら下がっていたわけだから
普通に考えれば十分な強度なはずだけどね

だけどそれが事実として落ちているからには
何らかの原因があるのだろう
これから明らかになるだろうが
果たして打音でわかる物なのかなぁ・・・
逆にここで何らかの原因がわかれば次に同じ轍を踏まないようにすれば良し
471名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:45:22.24 ID:1Im8OG2M0
構造を知っていれば素人でも心配することだろうに・・・・
なんなんだ?この会社の連中は????・
472名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:45:30.31 ID:r04V4Pgs0
高速道路の目視検査の様子ってヤツを放送していたけど

車の助手席に爺が乗って、なんとなく上を見て走っていただけ・・・
爺・・オマエ見えてるのか?と思ったwwwwww
473名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:45:34.49 ID:Qlj9OoPs0
超音波で検査できる車作れよ
そんなに難しくないだろ
474名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:45:53.88 ID:f3yIW9gs0
>>438

 また腐食してるんじゃないのか?海底から
塩水が染み出すしw 情報じゃトンエルのある北九州都市高速にもあるらしいぞ
以前山陽新幹線のトンエルで天井から落ちたコンクリが列車天井を直撃した
のも北九州の側だったよな
475名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:45:59.27 ID:mOdlcHSU0
ところで事故現場の釣り天井のボルトがスッポ抜けたであろう場所の
映像って公開されてないよね?
476名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:46:06.23 ID:N/3HF0v00
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | 小泉構造改革で
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 道路公団を民営化だ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ < 国民は痛みに耐えろ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | トンネル事故が起きても
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |    自己責任だ
      `-┬ '^     ! / |\   \
477名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:46:27.41 ID:B7bQ/W7p0
まあ普通に考えて、こんな構造のトンネル作る理由ねーわ
換気用のパイプ隠すためだけにやってるとしても金はかかるし意味不明
日本の建築物を設計図段階から劣化させてる連中がいるとしか思えん
478名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:46:28.16 ID:grGJitSa0
>>451
バラスト(敷き砂利)の点検や整形、突き固めもしょっちゅうやってるしな
479名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:46:35.06 ID:yZJ1VwcU0
>>464
勇気を出して「あなたのトンネルを打音検査させて下さい」と言ってみるんだ
480名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:46:49.25 ID:7oMH30dq0
キリンを飼っていれば・・・
481名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:47:01.44 ID:GpUXKSiz0
民主党の責任って 言ってたやつは結局 なんだったんだ
482名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:47:03.20 ID:HZW05yl80
テロの可能性はないのか?
それこそコピペのような?
483名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:47:04.73 ID:CMchdxgG0
484名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:47:05.84 ID:cM72JuWo0
>>470
接着剤の劣化じゃないのか?
35年はもたんだろ。
485名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:47:45.12 ID:cI84DG4x0
>>445
一応空気の流れのためだな。
砂塵対策だとか空気の滞留だとか色々聞くけど。
笹子はアクアラインのようにサイドに逃がすようにはできてないからな。
486名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:47:56.38 ID:r04V4Pgs0
ドクターイエロー並の高性能な検査車を開発しろや!!
487名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:48:24.90 ID:enNtFtqV0
何のために彼奴があるのかって言うのと
軽トラックの荷台にでも乗れば充分届いたんじゃないの?って言う話
488名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:48:26.65 ID:QG2jxixk0
>>350
そりゃ建設業界が変な方向に行ってるからな〜
職長教育の講習で「より安全に、より早く、より経済的に」って講習してるんだもの
安全に作業したいから、工期の延長と予算くれ!って言ったら無能扱いだしな〜

入札システムも、積算してそれより70%も低かったら手抜きを疑えよw問屋商売じゃあるまいし
最近増えてるのは入札後に安値トップ3社を呼び出して、さらに値切るやり方
じゃ最初っから入札にするなよと、、、
目安で物価本があるんだから、それ以上を望むなよな〜ほんと
489名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:48:46.45 ID:m09o3B+X0
>>12
設計がおかしいよね。こんなのどうやってメンテするんだよ
490名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:48:49.56 ID:lT+DlQYF0
つうか、東日本大震災の後、トンネルといわず橋といわず
片っ端から健全性の調査したんじゃなかったの?
491名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:49:03.73 ID:nDHTsvHh0
目視でコンクリートとボルトの劣化を確認できるって・・・ミュータントじゃあるまいし
492名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:49:19.36 ID:FBs3F4FC0
>>481
なんだったもなにも、ネトウヨだろ。騒ぎ出した段階でみんな「ネトウヨがまたなんか言ってたらw」って思ってたぞ。
その尻馬にのった安倍ちゃんだけ取り残されたけど。
493名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:49:31.41 ID:m1RvMeFX0
>>437
ケミカル自体は構造が単純で安定してる。
化学成分ってことだからさ、つまり劣化するときは同時に来るw
494名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:49:37.42 ID:Q1yrnNxd0
打音検査の大事さが分かった。

というか、後々の保安検査ができない構造って、
設計時点で問題があるのでは…。

設計した人は「このぐらい検査しろよ」かもしれんけど。
495名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:49:56.77 ID:cI84DG4x0
>>490
もうやってるじゃんwこういう点検じゃなければの話だけど
496名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:50:03.25 ID:NKCeb/t00
構造がおかしいやろ
ボルトが抜け落下しましたってアホか
497名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:50:23.01 ID:N/3HF0v00
  ____
  /      \_
  /_/ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
 /丿       | |
 L| \  /  ヽ |
 (| ≦・> <・≧ |/)
  |   (‥)ヽ  イ
  |     )    | <道路公団民営化やりとげますた
  ヽ ―――  ノ
/\____/\
| >|/|/ヘ|< |
||\| |  |/||
猪瀬道路公団民営化推進委員(当時) 
498名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:50:38.11 ID:DxMK2ZL50
あれ?コストの問題だって言ってなかった?

死人出てんのに気持ち逆撫でする様な言い訳良く言えたな
びっくりするわ
499生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/12/05(水) 00:50:47.37 ID:myv0d56UO
>>485
ブリキの排気ダクト作っておけば良かったってことか。

電気自動車以外はトンネル通行不可にすれば一件落着。
500名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:03.52 ID:Kcfj+xiz0
>>445
排気の関係では?
詳しいこと知らんけど
501名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:04.84 ID:xEoFYD1OO
>>487
車乗せるほど強くはないと言う話
マスコミがわんさと入るのとは違うらしい
502名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:12.93 ID:8LdSVzpdO
天井って重いコンクリートにする必要あったの?

発泡スチロールやベニヤ板でいいじゃん。
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/05(水) 00:51:17.17 ID:xG+MNf/A0
ヨガッ ヨガッって叩けばいいやん(´・ω・`)
504名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:28.61 ID:r04V4Pgs0
>>488
>「より安全に、より早く、より経済的に」って講習してるんだもの

俺は違う業種だけど、コストを五月蝿く言われるから、安全性や長期的な問題は
無視だな・・・患者さんゴメンって感じwww
505名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:30.86 ID:2ajiwuu70
作業員の手が届かなかった 何だコレ理由にもならんぞ
506名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:31.01 ID:i40rfE0F0
姉歯さんは逮捕されてカツラばれたんや。
これ設計した奴も逮捕されんかい
507名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:36.97 ID:hq6eQxa+0
世の中仕方ないことはいくらでもある。
完璧なものは無い
死んだ数人は運が悪かったと諦めろ。これも運命
508名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:37.97 ID:aSTjqXI10
てか、民営化後は安全基準ってバラバラだったってのも凄いけど。
JRもそうなんかね・・・
509名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:41.87 ID:B7bQ/W7p0
>>488
国民のための公共工事のはずが、
役人がその値段を値切ることによって、劣化構造物しか作れないようになってる。
国民が集めた税金が劣化構造物に変換される。これは恐ろしいマジックだよ。

で、値切られた分の税金がどこへ行くのかは誰も知らない。
510名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:45.22 ID:OEHA8bpG0
土建政治しかやってこなかったツケ

過疎のド田舎に無駄な道路や施設作ることしか考えず、
基幹交通路の点検がおろそかとか、マジ終わってる
511名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:54.16 ID:yZJ1VwcU0
>>502
そんな燃えやすい物を使ったらトンネル火災が起きるだろw
512名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:52:03.17 ID:Rp+k597X0
打音で状態が分かる職人ってどれだけ居るんだ?
513名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:52:15.26 ID:5eKJCU+T0
足場組んで そのまま壊さないで置いとけばいいのに。
ちょっと言い訳としても厳しいな。

この際、復帰がいつかわからないんなら。年末にも間に合いそうにもないらしいから、
上りのトンネルの天井板全部取っちゃえば?
下りの点検が終ったら 下りを対面通行で使えばいいだろ。
で、あの飛行機のエンジンみたいなファンで換気に変えちゃえ変えちゃえ
そうすれば、永久的に落ちてくることはなくなるのじゃ!!
514名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:52:23.63 ID:mOdlcHSU0
>>477
一寸は時代背景を考慮しろよ。
1977年開通4km
当時の車と排ガス状況と排煙技術で排煙隔離ダクトを用いずに排気できる方法って限られるぞ。
515名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:52:36.10 ID:Vn3BCtdm0
むしろもう一本新しいの掘った方がやすあがりなんじゃなかろうか
516名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:52:46.42 ID:nHSPCOUE0
>>42
君アホなの?
入って目視点検してたって書いてあるだろ
517名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:52:52.92 ID:NAfyNnLx0
一般的な土木構造物なら梁構造を20mスパンくらいで作ってコンクリート板を載せるよね
あんな吊して保たせる構造は、見た目からも普通に危なっかしい
アンカーが抜けるor切れれば道路に落下するトラップそのものw

公共構造物は一般的に経済性として、設計上安全を確保したものの一番安いタイプを選定するんだけど
この構造を設計した人のセンスも悪いよなw(事故の責任は無いけどね)
518名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:52:56.47 ID:EDgfae3m0
検査するのが難しい構造を設計したやつが悪いってのもある
519名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:53:12.36 ID:lXIFNa3g0
打音検査って聴診棒使うんじゃね〜の?
聴診棒なんて短いんだから最初から届かないの判ってるだろ
520名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:53:46.05 ID:9xS05dna0
>504
それはどの業界も多分にあるんじゃ無いかなぁ
うちはサービス業だけど
コストを下げたら当然のごとく品質が下がって
客からのクレームが増えた
そしてクレーム応対のために人を増やす羽目に

いや全く意味がわからん
今の日本のトレンドは
521名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:54:08.28 ID:WMs6VMG40
世界一背の高い人間を雇って検査しろ
522名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:54:48.83 ID:r04V4Pgs0
「今後も手が届かないので打音検査をしません!!」って言い切って欲しいww
523名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:55:01.11 ID:m09o3B+X0
>>512
本当だよね。数万の異常なしから一の異常ありをみつけるのなんて無理だよ
524名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:55:07.98 ID:8LdSVzpdO
不燃材料でも、軽い石膏ボードを選べば良かったのに。
525名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:55:14.20 ID:xEoFYD1OO
>>518
初めはそんなもんだよな
不具合で改良されていく
526名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:55:33.13 ID:k6O2T14cP
>>490
そういうのやるために、震災対策の予算を東北以外にも使おうとしたんです。キリッ
527(: ゚Д゚);→:10 ◆EFvlPnIYE33o :2012/12/05(水) 00:55:45.54 ID:xugS8JoL0
(: ゚Д゚)手が届かないって・・・シークレットブーツ履きなさいよ
528名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:55:49.50 ID:NAfyNnLx0
>>519
普通はシュミットハンマーで叩きます
529 :2012/12/05(水) 00:56:12.80 ID:SHqFXvk+0
中日本高速道路はバナナを取れないのか
530 ◆UMAAgzjryk :2012/12/05(水) 00:56:14.59 ID:TiGQh1SF0
嘘だと思う
他のも絶対やってないだろ
531名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:56:16.64 ID:aSTjqXI10
ただ、後から必要だからって言って簡単に作ったものに追加工事って金額の大小かかわりなく出来ないんだよな。
じゃあ、当初の設計は何?ってなるから。法改正とか役所的にもっともな理由があれば別だけど。
でも、民間になってからは出来ないことはないと思うけど。
532名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:56:19.86 ID:2ajiwuu70
届かないんなら届かせろよそんなに面倒くさがるなアホ検査員
533名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:56:31.30 ID:cI84DG4x0
>>490
あ ごめん しないの?じゃなくて 
したんじゃなかったの? か。
噛み合わないレス申し訳ない。
534名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:56:41.89 ID:FlOhvrVyP
>>437
今は知らんがその当時はケミカルの出端だろうし劣化でもおかしくはないかもね。
535名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:56:49.78 ID:M0dQ4Bff0
はしご使えばいいだろ
536名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:57:22.03 ID:Cxm+xVOs0
まってほしい。竹馬に乗れば5mでも届くのではなかろうか?
537名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:57:43.34 ID:QPuG+2LY0
だ音はそんなに完璧なのか?
538名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:57:49.58 ID:gmIj9v2g0
ハンマーの柄を延ばせばいいだけ。
以上
539名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:58:31.21 ID:fLmDQZh10
まさかのチョン以下
540名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:58:49.65 ID:bxwQn1cr0
高枝切りハサミ使えば没問題
541名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:59:08.27 ID:FlOhvrVyP
>>528
シュミットハンマーはコンクリートの強度を調べるものだよ。
542名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:59:09.75 ID:mOdlcHSU0
>>517
当時の技術でなら
むしろセンスの塊だと思うけどな。
全部つなげてるのは吊橋と同じ思想だし
排煙するにも最小限の構造体で可能にしてるしね。
543名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:59:22.00 ID:cI84DG4x0
>>537
しないよりはかなり詳細にわかるらしいよ。
544名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:59:32.50 ID:r04V4Pgs0
道路公団にお薦めの道具を見っけ
http://letasu.seesaa.net/article/39585173.html
545名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:59:38.92 ID:s6uUhRCf0
迂回ルートがあれば通行止めして検査しやすかったって事か?
だからといって検査をしなくていい理由にはならんよな
546名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:59:40.04 ID:WMs6VMG40
重いコンクリートじゃなくて鉄板でいいだろ天井
547名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:00:23.54 ID:YxypAYbk0
>>546
鉄も重いってーの
548名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:00:25.47 ID:CNvHzvu10
>>442
>>463
うちの三姉妹?
549名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:00:36.99 ID:JOEZcwmw0
チョンの仕業だな
550名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:00:39.14 ID:xqSkk1SP0
>>44
吊るすんじゃなくて鉄筋を横に通して上にかぶせろよ
551名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:01:01.74 ID:bxwQn1cr0
接着剤の劣化や
コンクリの劣化はわかんないよ。

ボルトやコンクリにクラックがあれば
分かるかもしれない程度。
552名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:01:21.80 ID:mOdlcHSU0
>>524
上部排気の負圧に耐えれる肩さと下部から受けるであろう風圧から
コンクリートなんだろ
553名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:01:24.67 ID:mNQlfZyc0
これから遣る打音検査も命がけだな。もちろん通行を止めて遣るんだろうな。
554名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:01:27.27 ID:FlOhvrVyP
>>550
その鉄筋を吊るすんですねわかります。
555名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:01:27.40 ID:M1ipHyYd0
>>537
検査対象にもよるが、かなり信頼できる
556名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:01:27.71 ID:HzsGXF+i0
ハシゴを使えば届くのでは?
「届かなかった」ではなく「予算の関係で」のような希ガス、いや、気がする
557名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:01:47.76 ID:1Im8OG2M0
普通のダクトだって落ちる可能性があるってことだな。
558名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:01:49.11 ID:5eKJCU+T0
>>537
ネジの頭 を叩いて カーンと高くなったら大丈夫

ブスっ!と低くなったらアウト ネジが割れてる
559名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:01:57.17 ID:VjmHuf0U0
選挙が終わるまで悪者になるしかにんだろうな…。
560名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:02:03.24 ID:N/3HF0v00
毎年建設省(現国交省)にはうその報告書を上げてたんだろうな?

30年近くも
561名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:02:07.42 ID:Br5GCIhG0
裏金作るのに、接着剤は韓国製を使ったのだろうな。。。



瞬間接着剤ボンドアルファーならバスでも引っ張るのに。
562名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:02:11.69 ID:i40rfE0F0
肩車や組体操でやればええやん。
俺の時代は中学の運動会で3年がピラミッドは基本中の基本。 
563名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:02:24.39 ID:6JT7tCBi0
  
>>1

それを遺族の前で言ってみろ
 
 
564名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:02:28.12 ID:V8WZ6HvR0
手が届かないなら長い金槌を使えばいいじゃない
565名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:02:32.59 ID:QG2jxixk0
>>550
その横に通した鉄筋の支持はどうするよ?
566名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:02:42.19 ID:zmViLq6t0
ココだけ特集なんて嘘に決まってる
よくこんなこと言えるな クズだな 死ね
567名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:02:44.59 ID:QPuG+2LY0
ほう、アナログながら点検ハンマーって凄いんだなw
568名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:03:15.41 ID:K3RNkmX40
かーいかいかい♪
569名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:03:20.45 ID:GD3/2aOp0
いや・・・あの・・・ちょっと意味がわからないです
570名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:03:21.60 ID:oca+u3BI0
関門トンネルなんかは上の橋の高速があるから通行止めにして補修しやすかったからよかったか
571名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:03:39.67 ID:HzsGXF+i0
原発と同じでメンテナンスを考慮しない造りなのですな
572名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:04:03.03 ID:CNvHzvu10
>>294
読んでてアタマ痛くなるレベルの馬鹿だな。。
573名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:04:08.22 ID:XeaPD94WO
人殺し。
574名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:04:16.53 ID:5j9sx8ce0
危ないと思って上司に進言したけどうやむやにされたってタレコミまだー?
575名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:04:17.40 ID:k6O2T14cP
>>567
人間の五感って凄いんだよね
576名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:04:24.16 ID:37t7DKG00
笹子だけ構造上に問題があったんだろ
577名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:04:27.43 ID:mOdlcHSU0
>>558
578名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:04:31.96 ID:UJwwfdb10
トンネルを設計する奴って、相当なバカだな
吊り天井をお互いにボルトで留めておいたら、1枚でも天井が落ちたら
連鎖的に全部落ちることになるだろ
頭悪いにもほどがあるんじゃねえの
579名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:04:32.27 ID:VXspTPJH0
そんな時は幽体離脱でだな
いや失礼、やっぱ脚立だよな脚立呼ぶのだ
580名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:04:45.82 ID:60qba/csO
>>531
同じ構造の天井板だった関門国道トンネルは、
海底トンネルなのもあってネクスコ西日本が大幅な天井板補強工事をしている
(もちろん三か月くらい通行止にして集中的に)

補強工事ができないわけではない
581名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:05:03.54 ID:f3yIW9gs0
火災時の排煙の為と言うのは分かるが、どうもこの天井の方式は
不味いように思える。思い切って全部変えた方がいいんじゃないの

崩落事故などそう滅多に起き無いだろうし今回も被害者は少なかったが、
年末年始とか混雑時に起きると崩落以外でも玉突き衝突など被害が
大きくなる可能性もある。
582名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:05:05.38 ID:CNvHzvu10
>>47
麻生太郎が事故のちょっと前に通過してんだよな
583名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:05:30.07 ID:AdQrBZeWO
味噌で固めたアンカーですから
35年ものです
584名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:05:45.05 ID:WMs6VMG40
てか作ることだけ考えてその後のこと考えてない構造物ばっかじゃね?
超高層ビルとか壊す時どうすんだろ
585名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:05:51.42 ID:m1RvMeFX0
>>494
いや設計ミスだよ、アンカーは下に向けて打つものだ(地面や床に打つ)
地震等の一時的荷重に対して使用するものでもある。

何アンカーだろうが吊りに使ったらダメ。吊りだと恒常的に荷重がかかることにもなる。
よって上からぶら下げるときは鉄筋にJ字で引っかけてなおかつ鉄筋に溶接した棒を出すのが基本。

設計ミスか手抜き工事してる。
マスゴミが打音検査を連呼してるのは誤誘導だろう。御用学者が投入されているような感じもある。
586名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:06:30.05 ID:CrKNmNQy0
>>584
アルカイダ呼ぶんだろ
587名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:06:38.65 ID:7GC4u6Qf0
施工当時はバブル真っ只中だから材質とかは悪くないはずなんだがな
588名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:06:44.74 ID:bFLo0GDz0
>>1
>作業員の手が届かなかったため
 
これの真意はさ、叩いてる部位に耳を持って行けないとだめだから、ハンマーを長くしてもダメってことなんだよね。
 
 
>>43
画像みると、どれもいい加減腐食していて、すぐにでもズッコ抜けそう…
「こんなボロッチイものに通行人の生命を預けてきたのか」と絶句だよね。
589名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:06:56.92 ID:1v9xDI/K0
中日本高速道路の会長って、金子って言うらしい

金子・・・・ちょっと臭うな
590名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:07:08.26 ID:cI84DG4x0
>>545
補修工事やら点検で一部区間が通行規制やら通行止めになるなんて
別に普通にある話しだから
誰も納得しないし、ネクスコもその言い訳は多分しないとおもうw
591名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:07:17.25 ID:rdPgOWWZP
被害者家族にそう言えよ
「手が届きませんでした・・・」
「私の家族も手の届かないところに行ってしまいました」
592名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:07:44.49 ID:B3DHh2zI0
>>165
たぶん、施工中に崩落してるなw

>>582
マジ?
593名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:07:52.68 ID:CMchdxgG0
>>572 図解を見て理解するアタマもないってか
トンネル構造図解
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7b/fc/rocket_bus_company/folder/1024042/img_1024042_66051574_1
594名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:07:55.30 ID:GD3/2aOp0
技術立国w
安全神話w
世界最高品質のインフラw
595名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:08:07.69 ID:VXspTPJH0
キャットウォークも無かったのか
596名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:08:08.51 ID:QPuG+2LY0
横向きでアンカバンバン打ったけどw
597名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:08:11.26 ID:gjlUvMDi0
>>578
いざというときには、お互いに支えあう「設計」だったんだよ
598名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:08:22.51 ID:B2v7atg20
蓮舫が削ったせいだろ?
マジで。
599名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:08:35.85 ID:r04V4Pgs0
>>591
誰が上手いこと言えとw
600名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:08:36.27 ID:AdQrBZeWO
緩んだねじなら打音でわかるけど
たぶんテンションかかってるから解らないよね
601名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:08:43.00 ID:4F0ziYCG0
>>585
だよな。
普通に考えて、天井に穴あけて接着剤つめて鉄棒はめ込んだら
そりゃ何十年も持つわけがない。 小学生でもわかる。
602名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:09:22.46 ID:7kAuiTXG0
>>10
天井に開けた穴にボルトを差込み(タップを切ってねじ込んだのではない)
隙間に接着剤を充填してたんだよ。
それが経年劣化して抜け落ちた。
603名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:09:23.53 ID:1v9xDI/K0
>作業員の手が届かなかったため
 
単 な る 言 い 訳 
単 な る 言 い 訳 
単 な る 言 い 訳 
単 な る 言 い 訳 
604名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:09:24.48 ID:f3yIW9gs0
>>582
それは本当かな。しかしタイミングなど合わせトンエルに人為的に崩落を
起す事が可能だろうか、この閉ざされた天井のバヤイ。

暗○などならもっと目立たない方法とるんじゃ無いの。工作員とやらも。
605名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:09:28.30 ID:m1RvMeFX0
>>578
ボルトが抜ける可能性を知っていたのかもね。
だがこれだと天井が一枚、そしてまた一枚とポロポロ落ちる事態が想定される。

だから隣同士で持たせる構造にした。一か所ダメになっても連結していれば隣が支えていくインチキをした。
そして限界を超えてまとめて落ちたってか。
606名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:09:36.63 ID:84doxw2S0
変な音がしたからやって無かった事にされたっぽいな
現場って意外と真面目だからさ。
607名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:09:37.69 ID:WMs6VMG40
劣化したら交換とかじゃなく何年か経ったら無条件に全部交換と決めてりゃいいじゃん
608名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:09:41.41 ID:QG2jxixk0
>>571
大規模構造物は最近のもの以外はメンテナンスの事は頭に入ってないよ
橋梁の内側なんて「永久塗装だから大丈夫!」って平気で思ってる人達がメンテを担当してるしね〜
橋梁内面の色も黒系ばっかり
メンテナンスの事を考えるなら、白系にすればいいのにな〜
609名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:09:48.20 ID:gz/zEw580
人手足りないんなら道路族天下り爺どもにやらせろ。
あいつらは高給取りでふんぞり帰ってるだけなんだから
610名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:09:54.43 ID:0bG+A3+V0
人災確定
611名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:09:56.69 ID:k6O2T14cP
>>597
支え合う予定が逆に足を引っ張ったんだろ
612名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:10:06.78 ID:n9XjfMrT0
そもそもあと施工アンカー使ってたってのはどうなのよ
新築の構造体には使えないだろ
手抜きせずに普通に先付けアンカーを使ってればこんな事にはならなかった
613名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:10:25.31 ID:tWyRFZJl0
山梨県警のガサ入れきたー。業務上過失致死傷容疑です。

http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY201212040320.html
614名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:10:36.00 ID:qbd3SoMQ0
緊急点検の様子テレビで流してたけどさ
手の届く下側のボルト緩んでたんだけどどういうことなん?

笹子のみ、手が届かなかった
じゃ説明つかんよね。
615名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:10:44.28 ID:5FqciHib0
おまけで打音検査やってたような幹事なの?
616名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:10:47.29 ID:rxcNpu1V0
レンホーに検査させろよ
617名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:11:04.75 ID:CNvHzvu10
>>111
さすがに木製で足蹴り式のじゃなくて前輪がやたらデカいオーディナリーの
ことを言ってるんだろな。
http://www2.tokuyama.ac.jp/home/~kadowaki/top/ensyuex/2002/m4muraka/public_html/souzou3/nenp10.jpg
618名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:11:10.74 ID:8/2jU9NS0
>>10
地震等でトンネルの形状そのものが歪んだ説もあるよね
そうなると7日後開通予定の下りもry
619名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:11:25.21 ID:r04V4Pgs0
接着剤で固定するならせめてVになるように2本挿し込めよ・・・
Iならズルって落ちるに決まってるがな
620名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:11:45.59 ID:EJX+6M8k0
手が届かないものをどうやって作ったのか?
もしかして笹子トンネルってオーパーツなんじゃね?
621名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:12:15.38 ID:RDoMSlGU0
>>605
それなら、1枚ずつポロポロ落ちた方がマシじゃん
622名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:12:28.03 ID:yZJ1VwcU0
>>616
東北の震災が市民生活に与えた影響を調べると言って
都内のコンビニに入って乾電池の棚を見て終わり という奴だぞ
623名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:12:41.38 ID:CMchdxgG0
>>585
円筒状の天井に「ジェットエンジンみたいな送風機」を取り付ける方法が、
笹子トンネルみたいに「天井コンクリに穴あけてボルト+接ケミカルアンカー」
による固定かどうかがカギとなりますね。
624名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:12:46.63 ID:DxMK2ZL50
打音検査自体胡散臭くて信用出来ない
無駄に絶対音感持ってる奴らにやらせるべき
625名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:13:10.57 ID:8jfoBLau0
笹子のみとか嘘つけよ
ああ、今は確かに急ピッチで全点検してるかもな
626名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:13:13.07 ID:elHIE1Us0
人災かよ
627名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:13:23.15 ID:i5TO+dFR0
>>557
オチル、アルヨ。
ジェットエンジン、同じようにトブアル。
628名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:13:51.66 ID:CNvHzvu10
>>593
何だその明後日の方向いた返事はw
同様の構造でそんなに天井が高くないトンネルなんて幾らもあるんだ
以後返信しないで呉れ給え
629名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:13:58.10 ID:Lu+r9q9/0
他のトンネルではやってってことは、検査は打音をやって完璧なんだと誰もが思っていたと言うこと。
「要領に基づき」って言うのはたぶん「打音が困難な場合には、これを省くことが出来る」とかいう非常事態の但し書きみたいな文言だったと思うけどな。
目視で出来るのはアンカーが外れていたとか、コンクリートが落ちていたとかだけだわな。
630名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:14:05.24 ID:MJVGrTxNO
高い通行料取っておいて点検は手抜きかよ
そして莫大な役員報酬
ネクスコトップは逮捕やろ
631名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:14:08.47 ID:5FqciHib0
せめて、ボルトの先っちょL字とかにすればよかったのに
632名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:14:24.24 ID:rxcNpu1V0
レンホーが脚立購入費を削った影響だな
633名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:14:33.90 ID:k6O2T14cP
>>625
点検した結果、同じような危険が発生する可能性が色々出て来たらもみ消すんだろうね
634名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:14:45.12 ID:fs37amZ40
怪しいなあ
他のはきのう今日で一斉にやって「やってたやってたw」とか言ってるだけだろ
そういうことでは国民の安全は守れない。
高速料金取っといてこれは無いもん
あまりにもヒドすぎる。
自覚無さ過ぎの上に人道的にどーなのよ。
誰か逮捕されないと収まらんわ。
635名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:14:52.07 ID:r04V4Pgs0
>>624
今のはソ、今度はド とか検査書に書いてくれるんか?w
636名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:15:04.36 ID:84doxw2S0
嘘くせえの一言
637名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:15:24.42 ID:f3yIW9gs0
>>613

警察の目つきが厳しいw

ずんずん会社に入って行くようだ。調べたら他にも色々面白い事が
分かるかな。
638名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:15:27.12 ID:5eKJCU+T0
でも

35年間 全く点検してない! って かなり程度低いと思うぞ。
639名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:15:29.41 ID:mOdlcHSU0
>>593
だな。何故か天井要らないとか天井がつながってるのは可笑しいしか俺的には理解できない。
むしろマスゴミがこぞって打音検診とか報道してるけど釣り天井の元アンカーへの注目がなさすぎる。
スッポ抜けが原因なら接着材の不良ロットか経年劣化が疑われるから打音検査は無駄だし
亀裂によりアンカー部の薄利から来た崩落ならトンネル自体の問題だしね。
640名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:15:33.79 ID:RZ71mCDu0
トンネルの点検だの防災点検なんて国交省や旧道路公団のOBがいる会社に慣例的に金落とすための手段だから実際はこんなもんだろ。
641名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:15:36.79 ID:7M7i71KK0
打音なんて応急的なものだろしかも轟音渦巻くトンネルないでどれだけ分かるんだ
642名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:15:38.34 ID:iagXtBik0
中日本とか奇妙な日本語使う名古屋の会社だもん、仕方無いよ。
名古屋人アホだし。
643名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:15:41.57 ID:4F0ziYCG0
おそらく、工期の問題があって早く開通するために取られた手法。
その当時は補修追加工事が計画されていて、その前提で進められた。

しかし、お得意の伝言ゲームなしくずし、聞いてたか?知ってたか?のやり方で
補修計画は消失、誰も責任をとらないまま今に至った。
まずこれで間違いないと思うね。
644名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:15:44.41 ID:bFLo0GDz0
>>614
緩んだ原因はともあれ、「手が届かない」は許されない、「定期的な点検・調整が必要な場所」だということだよね。
645名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:16:18.06 ID:PUVn9Ytu0
目視でわかるのか。
コンクリートが透けてみえるのかな。
超能力者だな。
646名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:16:37.23 ID:rxcNpu1V0
>>445
ボルト点検用の通路だよ
647名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:16:39.88 ID:qbd3SoMQ0
>>632
でもあのパフォーマンス用の事務机とかは新調したんじゃなかったけ
648名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:16:51.34 ID:m1RvMeFX0
>>621
マジじゃないだろw
一枚落ちても大問題、他の構造も同じなのだからすべて落ちてくる可能性がある。

つまり構造的欠陥となれば通行止めにして、すべてやり直しになる可能性あり。
ごまかしたってことだな。そういう卑怯目線からだとマシかもしれない。
先送りして当時の人間は逃げた、あとはチラネーヨというオレは逃げられたというマシ。
649名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:17:13.37 ID:5C3CvZ850
色々やれば点検はできたけど、
マニュアルに目視でいいって書いてあったってことでしょ
今まで一回も確認されなかったんだろうなぁ
650名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:17:22.46 ID:zmViLq6t0
何十年も部品かえないなんて信じられない
被害者への慰謝料は幹部の給料削って払ってね
651名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:17:31.56 ID:5FqciHib0
打音検査も録音して提出させるぐらいはしないと意味なくね
652名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:17:50.16 ID:aZnxeyA20
山梨は 中央自動車道笹子(ささご)トンネルの天井崩落は、
山梨は 民社党 輿石幹事長の地元かよ
山梨は 沈黙の幹事長 輿石幹事長の地元かよ
NHKの石巻の安住が仕切ってる
日教組なんかが、滋賀大津市のように、子供の教育に絡んでるのが一番危ない
滋賀大津市なんか文科省のスペシャシャルな事業の指定校だし
おまけに東レのキャパクラ文科省大臣の

滋賀県の国民所得はNO.4なんだが
653名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:18:28.26 ID:s6uUhRCf0
>>629
あーきっとコレだわ
654名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:18:33.99 ID:ffGqeUCH0
>>585
RCならともかく無筋コンクリートにフック付挿し筋しても40年のスパンで考えたら50歩100歩ですがな
655名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:18:34.85 ID:AdQrBZeWO
>>551
コンクリートの劣化は酸性度ではかればよいらしい
アルカリ性から酸性になるとまずい
656名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:19:05.32 ID:r04V4Pgs0
信頼出来るのは100人乗っても大丈夫なイナバの物置だけだな・・・
台風でコロコロと転倒するのが弱点だけどw
657名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:19:20.59 ID:QPuG+2LY0
崩落の原因が判明してなくね?
原因が報道されるかどうかすら判らんが
658名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:19:21.02 ID:UAM+SjQc0
高枝切りバサミが使えてるんだから、2mぐらいのハンマー作れや!

できなかったんではなく、しなかったけどしてる事にしたんだろ?
659名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:19:46.89 ID:5FqciHib0
マニュアルが甘いのって確信犯じゃね、自己起こしてから、さーせんしたにしようとの
660名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:19:55.68 ID:f3yIW9gs0
>>643
酷いですな。同じく工期や川砂不足の為高架コンクリートに
塩分を含んだ海砂を使って想定より早く高架をボロボロにした
某土建は確信犯だったのでしょうか。後の補修工事受注も予測した
北九州空港など開港直前に弱い台風が来たら護岸コンクリートが
大々的に崩壊し、再工事で開業1年遅れなんてのもありましたね
661名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:20:54.05 ID:WMs6VMG40
吊り天じゃなく下から支えればいい
車線2分して
662名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:20:59.32 ID:QG2jxixk0
>>651
音なんて何処でも作れるわなw
録画となればそれ用に機材や人件費が増える
まぁそれを下請けに泣かせれば今まで通りの予算
そしてまたコストカットの名のもとに手抜き点検になるのだった。
663名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:21:00.82 ID:RnFLYaImO
香ばしい新たな利権の匂いがトンネルから漂ってますなぁ…
664名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:21:10.66 ID:5j9sx8ce0
検査した人はどうやって点検するのか指摘しなかったのか
665名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:21:19.53 ID:m1RvMeFX0
>>624
打音も目視も派遣を使っているところはテキトウだろうな。
判別がついてないと思うw

こういうのは職人がやる仕事。
でも派遣の方が安いと切り替えられている現実。
666名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:21:39.84 ID:mOdlcHSU0
>>618
それは十分あるな。分散構造が歪みで集中して崩壊って考えると
大型建造物は総点検になるね。
667名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:21:52.41 ID:QPuG+2LY0
漏水が酷いとかあったし
たしかにいつもビチャビチャだったしあのトンネル
668名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:21:54.88 ID:fwHIm6dJO
第二東名にも採用されているようだ
吊り天井推進派とか いたのか?
669名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:23:16.25 ID:k6O2T14cP
>>665
多分、時給1000円でanで募集したんだろうなあ
670名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:24:28.34 ID:cOaPF+cp0
それより中野トンネルの辺り3車線に増やす工事のとき笹子も改修する決断が無かったこと、山でも温泉やガスなど出ることあり危ない認識はあったはず
671名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:24:41.30 ID:rxcNpu1V0
>>558
アウトの場合、そのまま落下しそうで怖い
672名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:24:48.17 ID:r04V4Pgs0
派遣はヘッドフォンで音楽聞きながら、打音検査してくれるYO
673名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:24:51.56 ID:yzNGjtDJ0
>>668
施工実績の多い「認定工法」の一つなんだから、工期や建設費、受注企業の技術力などを加味して、有意性があれば普通に採用するだろ。
674名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:25:01.74 ID:m09o3B+X0
ボルトが抜けるだけで終わりとかリスク管理も何もないな
675名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:25:08.77 ID:4F0ziYCG0
ああそれから書いておくけど
この目視がマニュアル云々という明らかに馬鹿らしく批判上等な報道は
尻尾きりの種まきだよ。共同通信がどういうスタンスなのかは知らんけど。
676名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:25:37.79 ID:2HVA7LDQ0
>>602
それって打音検査で異常わかるもんなの?
677名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:26:00.21 ID:kqVLxVml0
5m30cmやろ
678名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:26:03.63 ID:wtw+Kh9u0
正直、今回の事故は打音検査で未然に防げるようなレベルじゃない気がする。
679名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:26:14.63 ID:QPuG+2LY0
つかなんで天井なんか付けるの?見た目カッコいいとか?w
680名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:26:20.13 ID:olWFHdD/0
自動検査機ができるのはいつですか
681名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:26:49.38 ID:3QMTNLtI0
ボルトをチタンにしてねじ山高くすればおk。ちょいコストがかかるがな。
682名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:26:49.90 ID:wwdFlngi0
昔、宅八郎が使ってた高枝切ばさみみたいなのがあんだろうが
683名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:26:51.51 ID:f3yIW9gs0
トンネル自体は強靭なんだよね。海底トンエルなど関門とか
戦時中のがまだ補修問題無しで使えている。

排気ガス対策の天井構造がどうも。これ外国でもかなり使われてるんじゃ。
684名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:27:37.08 ID:Wn5WZZfZP
じゃ吊り天井の残された部分を試験の為に打音検査してみなよ。
685名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:28:06.81 ID:FlOhvrVyP
>>678
本当に打音検査できる距離まで近づいてれば目視で判明してたかもね。
686名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:28:09.54 ID:Kcfj+xiz0
湧き水がでてるってウィキのってるけど
コンクリ劣化で割れてボルト落下したわけではないの?
プロの土建屋さん教えて!
687名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:28:12.87 ID:VINCcYYF0
>>14
原発はもっとすごいぞ。
大橋教授 プロレス的パラダイム で検索
688名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:28:40.72 ID:5FqciHib0
補修?そんなもんやらなくていーんだよ。新規新規 新しいのつくろうぜ  みたいなノリだったのかな
689名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:28:49.52 ID:k6O2T14cP
>>679
おいおいおいおい。おまえは一スレでも読んで書き込んでるのか?
ここまでの678スレを全てゼロにしたな
690名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:29:14.26 ID:IH94Tb+70
他のトンネルも検査してないけど
今からすると大変なので笹子だけ
やってなかったことにするんだろ
691名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:29:36.38 ID:m1RvMeFX0
>>676
わからないだろ。
かといって打音なのに叩いたら根元からユルユルで動くぞ?だと身が危険だ。
天井ごと下に落ちる可能性がある。
692名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:29:53.99 ID:I+bE0V4Z0
これはあかん、これはあかんよ...。
693名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:29:57.67 ID:2HVA7LDQ0
>>685
天井の高い位置だと正直無理なんじゃない?
どうやって打音検査するからだなあ、棒の先につけてーってのなら近づいてないわけだから
目視で気づかないだろうし
694名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:30:09.13 ID:fwHIm6dJO
ボルトだけじゃバンジージャンプでも心配だな
695名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:30:56.75 ID:QPuG+2LY0
いやいや排気目的なら全トンネルで採用されてるはずなんじゃないの?
天板なんかないトンネルも多数あるしな大火事起こした東名のトンネル然り
関越もそうだし
696名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:31:19.12 ID:XRrJCwPp0
長尺マジックハンドの先に自動打鍵装置つけてマイクで拾って専用端末で解析するようなことできないのか?
すべてが劣化しているわけじゃないんだから音の高低の違いで、他と違うところが簡単に分かるだろ
そして、問題ありそうなところは梯子でも使って職人が打鍵検査をすればよし
697名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:31:19.29 ID:m09o3B+X0
飛行機もジェットコースターも原発も道路も
事故起こしてから念入りに念入りに。
いつもそのパターンなのでまだ事故起こしてない分野が危ない。
698名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:31:54.76 ID:QF04GBuI0
ようは人手と金と時間とモラルとやる気と順法精神と常識がなかったんだろ
699名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:31:59.33 ID:zfPc7RSNO
これ完全に民主の仕分けのせいじゃん
はしごも買えないぐらい予算削られたんだな
民主ひどすぎ
700名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:32:04.32 ID:4rE+R7b+0
こりゃ誰かが刑事罰受けないと済まない事件だよな
701名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:32:22.18 ID:wwdFlngi0
とりあえず富士急ハイランドまで行ければ当座の問題はない
半年くらいじっくり検証・復旧してくれ
702名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:32:24.23 ID:2HVA7LDQ0
>>691
もう耐用年数を余裕を持って決めて完全交換ぐらいしか対処の仕様がないね
703名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:32:26.92 ID:yZJ1VwcU0
>>698
なにひとつ無いじゃねーかw
704名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:32:33.76 ID:m1RvMeFX0
>>686
ニュースでは抜けたが多い(コンクリは剥離なしボルトも腐食なし)
言葉通りだとするとケミカルが劣化して抜けたのではないか。
705名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:33:06.80 ID:M3EXEiQK0
わざとボルト外したよ
706名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:33:08.65 ID:HLJUC3Mj0
接着剤が問題なら、なかなかわからんだろう
707ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/05(水) 01:33:21.46 ID:Nxm5mVFO0
そもそも釣り天井なんてしたのが間違いだろ
すぐに天板をすべて取り除けや!
怖くて走りに逝けんだろがっ!
708名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:33:31.57 ID:CMchdxgG0
12月3日(月)のクローズアップ現代の放送内容テキスト+写真(4分割の3番目)
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3282_3.html から一部引用
>見えにくい天井の裏側はどのように点検しているのか。
>一昨年(2010年)、首都高速道路に完成したトンネルの点検の様子です。
>天井の裏側にあらかじめ足場が組まれ、高い所にある金具にも手が届きます。
>しかし、古いトンネルにはこうした足場もなく、金具一つ一つの点検に膨大な手間と時間がかかるのです。
全文読みたい人は http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3282_1.html からどうぞ
709名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:33:43.22 ID:k6O2T14cP
>>699
トンネルが出来て30数年だよ。民主政権は何年だよ
710名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:33:49.60 ID:wtw+Kh9u0
>>685
目視もはしご使ってるって言ってた気が。
目視にせよ、打音にせよ、そうした五感で事前に兆候があるような現象じゃない気がするんだよね、個人的には。
構造体のゆがみ+経年劣化+想定外の圧力なんかが原因だったら、下手すりゃ物理的に兆候が分からない事故の可能性もある。
711名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:34:16.43 ID:wP9EjmsH0
民主党に事業仕分けされたからか。
712名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:34:18.97 ID:r04V4Pgs0
現場の人「検査には2種類ございます、打音は精度が高いがコストも高い」
    「目視は簡単ですが確実では無いと思います」

幹部「そんじゃ、目視でやってみよう。今は収益重視。コストが重要」

そんな会話が聞こえますw
713名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:34:24.90 ID:EEyHD0IB0
ともかく、大きな事故現場だけどやがて近づけて確認できてさわれるのはあたりまえの様で大切なことかも思う
714名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:34:26.92 ID:4rE+R7b+0
>>699
いや、予算というよりも手間が面倒だからやんなかったってネクスコが認めちゃってるじゃんw
715名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:34:27.23 ID:qIBDP+lu0
>>57
不謹慎だが、笑ってしまったw
716名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:35:09.09 ID:GD3/2aOp0
民間企業になって、税金による公共施設管理の任が解かれてサボっただけw
高速代の売上げで切り盛りしなきゃいけない中で、いかに自分達の給料に
還元するかを考える事しかしてないんだから、ずさんな管理になるのは当然の結果w
だっせw
717名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:35:20.95 ID:gglbc42/0
この事故の30分程前にこのトンネルを通過していた。
後から事故の事知ってガクブルだよ
718名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:35:21.55 ID:xqlAxw1L0
えーっと・・・
ケミカルアンカーすっぽ抜けだったら、いくら打音検査しても、
ほとんど意味がないんだが・・・
(アンカーボルトが「緩んで」いるわけではないので、
音や感触の差はほとんどないはず・・・)
719名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:35:50.13 ID:QF04GBuI0
>>703
何か一つあればなんとかなるもののはずだけど、何か一つ欠けただけで連鎖的になくなってくのよ金とか人手とかモラルとか……

それら全部の不足を運や奴隷酷使、現場のやる気任せで乗り切ろうというのがいつも事故の遠因
720名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:36:11.74 ID:ABHHzH6XO
点検部分の画像や音響をデジタルで残せる時代に

目視
721名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:36:26.37 ID:A4fWlRhX0
トンネル崩落:コンクリ劣化の可能性
http://mainichi.jp/select/news/20121203k0000e040213000c.html
722名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:36:39.73 ID:g1xrgJSC0
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・与する売国奴で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
723名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:36:42.75 ID:eYsNh9wM0
逆に、打音検査で欠陥が見つかって、補修した例ってあるの?
ないから打音検査を省いたって事はないのか? 打音検査で異常を発見できたのかも疑問。
724名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:36:49.80 ID:XlkiJCA+0
なんであんなクソ重たい天板乗っけてんだ。
両端曲げただけの薄い鉄板で良かろうに。
725名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:36:58.04 ID:CoDqxCRvO
民営化が悪かったんじゃねコレ
726名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:37:43.21 ID:hPIoMyAL0
そもそもこんな高所でまともに打音検査なんかするかよ
自分が落っこちるかも知れんのに
727名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:37:51.43 ID:FlOhvrVyP
>>710
一本二本ならわからんかもしれんけど、これだけ大規模なんだからわかるでしょ。
対策をとってたかどうかは別にして。何かおかしいとは気がつくはずよ。
728名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:37:59.82 ID:0ICex1pd0
>>724
アルミホイルで十分
729名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:38:00.62 ID:4F0ziYCG0
>>723
そうそう。
そもそも、異常が見つかった際の補修のマニュアルはあったのか?
試験補修は実施したのか?

問題はここだよ、検察さん
730名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:38:11.98 ID:5V+2XUR6O
>>713
俺が読解力不足のバカなのか
何を言っているのかサッパリ分からんレスだ…
731名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:38:21.17 ID:QF04GBuI0
>>714
手間ってつまり人手でコストで予算やで

>>718
素人考えだけど、仮にケミカルが垂直のコンクリ吊り過重に強くても、
コンクリ自体が劣化したらコンクリごと落ちてくるだけな気がした
732名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:38:51.57 ID:4rE+R7b+0
手がとどかないところは目視でOKとするって、おい!
緊急時は○○ベクレルまで食べても大丈夫です みたいなもんだなw
733名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:38:51.82 ID:HLJUC3Mj0
高速に限って言えば、金がなかったとは言えないよな。
ETCなんかあんだけ整備したんだから。
734名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:38:53.93 ID:ydXfElB1O
>>1
どって〜〜ん!
735名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:40:01.12 ID:3N3ak18e0
昨日のうちの県の同じ構造のトンネルの打音検査の様子をみたけど…
普通に立ってチェックしていたぞ。つなぎ目もきちんと見える位置にある。

なんで、5mなんて凄い高いとこにつなぎ目あるんだ?
736名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:40:02.39 ID:9FVsPdXRO
>>1
笹子だけなら・・・これは完全にアウトだね

悪魔東電なみの根回しが出来るとは思えない

悪魔テレビ局の餌食になって祭にされそうだ
737名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:40:11.30 ID:hPIoMyAL0
>>713
むぅ…
738名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:40:27.87 ID:FlOhvrVyP
>>718
抜けたんならその前に緩んでるはずだろ。叩けばわかる。
739名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:40:29.37 ID:N59ie4moO
笹子トンネルだけ?
んな訳無いだろ
なんだこの子供みたいな、頭の悪い言い訳は
740名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:40:53.37 ID:HxrbUleS0
さすが天下りファミリー企業子会社放置の自民政権w
741名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:40:57.02 ID:5FqciHib0
あのお、打音検査で異状が見付かったのですが…  
よし、わかってるな、打音検査ができなかったことすれば済むことなんだ、ここにはお前と俺しかいないわかってるな
この物語はフィクションです
742名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:41:13.70 ID:MxF74+eeO
>>717
ご無事で良かった。
今回の犠牲者もちょっとの時間差で変わったかと思うと涙が…
743名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:42:31.55 ID:dW+Hk38x0
コロ付きの足場組めばいいだけじゃね?
5mなら3段も組めば余裕だろ
744名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:43:29.63 ID:WMs6VMG40
排気ダクトを下に作ってその上を車が走ればいい
745名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:43:30.73 ID:QPuG+2LY0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000036-asahi-soci
これこの構造自体がアウトなんじゃねーの?w
746名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:43:38.67 ID:wtw+Kh9u0
>>727
大規模だから事前に分かるような兆候が必ずある訳ではない。
特に今回は、一部に問題があっただけで、そこの崩落で隣に想定外の圧力がかかり、
正常な天井まで連鎖的に崩落した可能性がある。
747名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:43:40.44 ID:4mTGGmcj0
>>241
おまえ東大をひけらかしたいだけだろ。


マルサの女の名台詞を教えとくよ。

「この商売は、最終的には人格と人格のぶつかり合いだ。
 今に君も調べ室で、海千山千の脱税者と対決することになる。
 その時になって、ボクの学校(東大卒)なんて言っても、 誰も恐れ入ってはくれない」。


「人格」や「納税者」をほかの言葉に置き換えても成り立つよ。
とっととその学校とやらを卒業しな。
748名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:44:00.49 ID:xqlAxw1L0
>>738
いやいや、そういう意味ではなくてね。
ボルトが緩んで周囲と隙間ができるから打音で「響く」のであって、
ボルト自体がケミカル剤とがっちり固まったまま、ケミカル剤と
コンクリの間で剥がれるような状態だと響きにくいということ。
749名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:44:12.42 ID:m09o3B+X0
>>721
すごい心もとないね。完全に重力に逆らった構造
750名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:44:13.74 ID:FlOhvrVyP
>>743
反対車線は今頃そうやって点検してるかもね。要するに本気で点検する気がなかったってこと。
751名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:44:19.05 ID:k6O2T14cP
>>743
天井の上に有るボルトをチェックするんだぞ
752名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:45:01.37 ID:aXREiIuT0
打音でもわからないらしいぞ。設計に疑いがあるとか。
753名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:45:12.26 ID:f3yIW9gs0
首都高だけどこれで良かったんじゃないの

http:○//www.shutoko.jp/fun/pickup/~/media/F8FA78311063475296AA01450C58646A.jpg

(○不要)

まあこれも床が陥没したら穴に落ちて事故るけど、上から崩落で押しつぶされる
よりましだと思う。
754名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:45:12.59 ID:d5bTDh2a0
>>「作業員の手が届かなかったため」と説明。


今後は、手の長い作業員を検査を検査に当てるべきだ。
755名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:45:14.18 ID:WBLq0Gb30
>>743
イントレじゃ落ちた時の法的対応が難しいんじゃね?
756名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:45:22.85 ID:3N3ak18e0
>>745
腐食なし、コンクリートの剥がれなし??? 打音検査でもひっかからないぞこれ。

何で落ちたんだ?構造的欠陥?
757名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:45:52.82 ID:+S2bGHYa0
 
んなガキの言い訳が通るわけね…とおってるよおおおおおおおおお!!!!!
 
というのが福一後の日本です
まあ安全神話時代は言い訳の必要すらなかったわけで
それ考えればこれも進歩なのかもしれな い?
758名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:46:02.60 ID:8yomxtBG0
届かないんならしょうがないよな
設計上の問題だ
759名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:46:12.82 ID:WMs6VMG40
振動で金属疲労でポッキリ折れたりするんだから定期的に交換するしかない
760名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:46:14.85 ID:4rE+R7b+0
これ当分開通しないわ。あーあ。
761名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:46:56.23 ID:QPuG+2LY0
会計検査院も指摘ってどうすんだろうねw
ゴーサインだした30年前の与党はどこよ?
762名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:47:10.67 ID:cOaPF+cp0
目視で異常な程劣化していたのじゃないか50本抜けてるとか
763名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:47:14.36 ID:xXFLx8MF0
これで打音検査以外の原因出てきたら面白いな
764名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:47:21.77 ID:aXREiIuT0
>>759
抜け落ちたものには不具合がないってさ。
だからコンクリがどうかなったのだ。
765名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:47:28.40 ID:WujjcKEs0
関門トンネルではすでに2回もボルトごと交換してるんだって?
766名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:47:36.99 ID:CMchdxgG0
>>751
>>743のアイデアは、天井板となるコンクリートパネルの上面が平らなら、
継ぎ目のところは少しデコボコするかもしれないけど、使えるかもしれない。
767名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:47:37.90 ID:FlOhvrVyP
>>748
もしかして君の言う緩むってナットのこと?
何にしても異常があれば音が変わるからわかるよ。
768名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:47:43.43 ID:V/+lNX5E0
なんであんなに長い距離落ちたんだろうなぁ
769名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:48:03.00 ID:N/3HF0v00
県警大月署捜査本部は、同社本社や保守管理を行う関係会社など計6カ所を捜索し、工事関係書類など550点を押収。5日以降もトンネル内で検証を続け、天井板を支える「つり金具」とトンネル最上部の接続部分などを重点的に調べる。
つり金具は、トンネル外壁にアンカーボルトを打ち込んで固定している。
同社によると、天井板から接続部までの高さが低い他のトンネルでは打音検査でボルトの状態を調べていたが、笹子トンネルは高さが5メートル以上あり、検査にははしごなどが必要なため、双眼鏡による目視確認しかしていなかった。
770名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:48:07.32 ID:pRRleQW80
理由これじゃ死んだ人浮かばれねぇ
771名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:48:37.40 ID:XlkiJCA+0
設計の肝であるアンカー部分の保守点検ができるように通路ぐらい一緒に吊っとけよ。
どう考えても設計が異常過ぎる。
772名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:48:54.00 ID:V3IijjC60
鉄コン筋クリートのなかの鉄裏筋だって端っこは曲げてあるらしいのに、ボルトだなんて
773名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:49:02.52 ID:7beV6d860
>>1
【トンネル崩落】蓮舫「事業仕分けしてない民主のせいじゃない」→実はNEXCOへの修繕費をカットしてた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354595079/
774名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:49:15.31 ID:zfPc7RSNO
ネトウヨがここぞとばかりに出してくる道路保全技術センター

事業仕分けの議事録読めばとんでもない天下り集団だということが分かる
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake/detail/gijiroku/a-50.pdf

まず職員170人中50人が天下り
そして民営化前まで?は、国交省との随意契約を結ぶも、点検業務は民間企業に丸投げ
民営化後に競争入札になり、なんとか落札するが、丸投げしていた民間企業も入札に参加していたため丸投げできず

しかたなく?その道路保全技術センターが、点検調査するもそれがでたらめ!
空洞がある場所を空洞が無いとか、空洞が無い場所を空洞があるとかいう報告

国交省から指名停止処分をくらい、解散となったわけだ
解散したときも給与はいくら持ち逃げされたのか・・・
775名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:49:16.40 ID:/SX0rwNx0
お前ら無茶言うなよ
手が届かないんじゃ仕方ないじゃないか
どっかの海賊みたいに手が伸びる訳ねーし
どうしようもないだろ
776名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:49:27.35 ID:upeH9//rO
ボルトで引っ張ってるだけのコンクリ板の設計構造自体に問題がある不良設計だと何故テレビで専門家は言わないのか認めないのか自分たちの過ちを
建築を少しでも知ってるものは全国に何万人っているんだぞ、トンネル土木の馬鹿教授はわかってんのか?
コンクリ板を梁から吊った建物なんて危なくて建てれないし誰めそんなの使わないし許可もでない。 何故建物で許可されない危険な構造がトンネルで許可されてんだ?
許認可した省庁にも問題ある。それは多分賄賂や利権権益で許認可した省庁。
官僚や政治家や企業の大規模な贈収賄だろ。
検察は調査しろよ。金丸やカクエイやその他もろもろだろ?今その系譜がいるのは民主党とオザー未来の党の議員、昔自民党にいて腐敗させて離党した連中だ。
明らかに設計構造段階でおかしい。
777名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:49:28.32 ID:gEPNYvsP0
嘘くせーな。
構造が一つのトンネルだけ違うとかあり得ん。
778名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:49:30.53 ID:r04V4Pgs0
設計図面ではJ型を埋め込む事になっていたけど
施工はストレートの棒を突っ込んだだけ・・だったら笑える
779名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:49:52.85 ID:WBLq0Gb30
>>767
ボルトでいんじゃね?
ナットだとケミカルアンカーに寸切り入れ込むことになるし
780名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:50:18.67 ID:CMchdxgG0
>>768
天井板の連結で大規模な崩落か NHK NEWSWEB 12月4日 19時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121204/t10013949761000.html
中央自動車道の笹子トンネルの事故で、崩落した天井板などのコンクリート製の板は、
鉄筋などで互いに連結されていたことが分かりました。(後略)
781名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:50:38.88 ID:eZGGOWP70
梯子なんて面倒なものよりケーブル工事に使うような高所作業車に乗って検査やれば簡単だろ
言い訳だ
782名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:50:42.26 ID:wtw+Kh9u0
>>756
想定外の化学反応(接着剤の劣化含め)、天井両側を支えるトンネル構造自体の変化、
ボルトに想定外の重力がかかる何らかの特殊な事情
上記の要因を加速させる設計ミス、施行ミス

この辺が原因だとしたら、事前にチェックするのは不可能だし、下手すりゃ施行当時には技術的に防げなかった可能性もあり、誰も悪くない誰も恨みようのない事故かもしれない。

死者さえ出てなければねぇ…
783名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:51:05.11 ID:EDgfae3m0
ダウジング?で検査するのはどうよw
784名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:51:34.12 ID:5FqciHib0
ゴムゴムのー打音検査ー
785名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:51:51.27 ID:cZL/EEmn0
それでもシワケガー、シワケガー
786名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:52:03.32 ID:d5bTDh2a0
>>768
正常な板まで、重みでひっぱっれたと専門家が言ってたよ
787名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:52:39.13 ID:V/+lNX5E0
>>780
なるほど、連結されてたのね
788名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:52:51.89 ID:gEPNYvsP0
あーそうか。
実際ちゃんとやってない作業でもマニュアルがしっかりしてたらやった風に見えるんだよな。
保守の仕事は本当にやだ。
マニュアルばっかり充実して、センスの無い検査メンバーが増える。
で、事故起きたら予算増額要求すんの。
お前がちゃんと見てたら事故起きねーから。
789名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:53:17.52 ID:wtw+Kh9u0
>>781
天井裏にそんなもん入れたら速攻崩落するだろ、あほかw
790名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:53:28.79 ID:N/3HF0v00
笹子トンネルは高さが5メートル以上あり、検査にははしごなどが必要なため、双眼鏡による目視確認しかしていなかった。

笹子トンネルは高さが5メートル以上あり、検査にははしごなどが必要なため、双眼鏡による目視確認しかしていなかった。

笹子トンネルは高さが5メートル以上あり、検査にははしごなどが必要なため、双眼鏡による目視確認しかしていなかった。




双眼鏡でって日本野鳥の会じゃあるまいしw
791名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:53:52.76 ID:r04V4Pgs0
有力議員の弟が施工した橋がチョロイ地震で崩落したって話が以前あったけど

このトンネルを設計・施工したヤツを洗い出せ!!
792名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:54:31.62 ID:0xw7f3MD0
道路保全技術センターの天下りのせいで人が死ぬなんて、かわいそうすぎる。

ずさんな検査で、高い給料もらうのが天下りの仕事か

ふざけんな こいつら全員絞首刑にしろ
793名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:54:46.67 ID:m1RvMeFX0
>>708
>当時の車は、現在より大量の排気ガスを出していました。
>効率的に換気を行う必要性から、天井板を設置し、空気を入れ替えるためのスペースが作られたのです。

もう天井がいらない気がするなw
最近のトンネルが送風機だけなのはそのせいかもな、取っ払えばいいのではないか。

>やっぱり何本か柱を立てるとか、そういうことがあってもよかったんじゃなかったかというふうに思いますね。
これはダメだろうw、道路上に中途半端に何本か柱があったら危ないよ、車がぶつかるわ。
794名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:54:47.61 ID:MxF74+eeO
>>775
ジャパネットで高枝バサミみたいなハンマー買えば良い。
795名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:55:05.74 ID:V/+lNX5E0
>>786
相当な力がかかって長い距離落ちたのね
796名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:55:30.33 ID:s6uUhRCf0
手抜き工事も指摘されてるが
設計ミスって事には意地でもしたくないだろうしなあ
トカゲの尻尾きりよね 落としどころはさ
たぶん日航機と一緒
何年たっても疑惑本がでまくるのが目に見えるわ
797名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:55:42.99 ID:fwHIm6dJO
自民党政権のときは 適切な点検が行われていたのかね?
798名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:56:12.52 ID:XCQ/jDCx0
インプレが高性能なの?
NHK記者がレーサーなの?
799名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:56:31.95 ID:5FqciHib0
連結してなければ、一部だけ落ちて被害が少なかったってことなのか?
800名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:57:02.95 ID:r04V4Pgs0
>>788
ウチの業界でも点検・検査マニュアルってものが出まわっていて
役所の検査官にそれを見せると、納得して帰ってくれる。

まぁ検査なんてやってないけどねww
801名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:57:21.09 ID:1qeNL8LZ0
>>1
つまり、他の同じ構造のトンネルは天井部から5メートルも吊り下げてなかった
ってことでしょ
よくわからないけど、この構造で換気システムを作る場合、天井部から5メートルも離して
吊り下げる、ってのはよくあることなの?
802名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:57:25.43 ID:8Zl5cCit0
打音検査も出来ないなんて設計ミスじゃないか
803名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:57:35.57 ID:Br5GCIhG0
>>776

菊川 怜は、ちゃんと言ってたよ・・・

吊るしてるなんて信じられないって。
804名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:57:36.25 ID:3N3ak18e0
>>799
それでも、犠牲車が3台だろ。一部が落ちたとしても、混雑していれば悲惨なことに。
805名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:57:39.79 ID:g2FRGmb60
手の長い職員を採用しろよ
806名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:57:53.20 ID:k6O2T14cP
>>799
逆だろ。もっと早く、民主政権になる前に落ちてた。
807名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:58:05.73 ID:d5bTDh2a0
トンネル内の天板の構造を今回初めて知ったけど、素人目に見ても、あんな設置方法ではいつかは抜け落ちる事は明白だと思った。接着剤のタイラップやボルトの腐食、振動、地下水の流入などを考慮すると、あの構造はひ弱過ぎて話にならない。当時の設計技師はアホかよ?
808名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:58:06.68 ID:nesENklh0
手が届かないならしょうがないな。
って、おい。
足場組みゃいいじゃん
809名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:58:24.53 ID:d0ttkf2c0
しかし設計段階で保守の事を全く考えなかったのかね?
そうでなくても保守用の足場組む位は簡単に出来そうな気がするんだけど
810名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:59:02.30 ID:zfPc7RSNO
続き

道路保全技術センターはデタラメな報告ばかりしていたせいで
払って貰えない未収料金が数十億円あったらしい
もちろん誰も責任とるわけではないし、給料も退職金も何千万も支給されていただろう
だから解散させたのにネトウヨはバカすぎる
811名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:59:06.62 ID:dgF3jGJ00
通販で高枝切りばさみみたいなの買えよな。
どんだけ料金ガメてんだろねケチってさ
812名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:59:10.90 ID:5j9sx8ce0
>>800
生命に関わってなければいいけど
ってそうならそんなこと書くわけないか
813名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:59:18.87 ID:m09o3B+X0
天井裏に人が乗っても検査すらできないんならもうコンクリじゃなくていいじゃん
発砲スチロールでもいいじゃん。排気できればいいんでしょ
814名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:59:41.45 ID:eCOgtO1JO
柄の長い金づちを使えばいいだけじゃね。
この作業員さんが行方不明になったり、自殺に見せかけて殺されないか心配。
裁判が終わるまで打音検査の作業員さんに身辺警備の警察官をつけるべき。
815名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:59:57.48 ID:fniEqPlfI
届かないなら仕方が無いな
816名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:59:58.82 ID:wtw+Kh9u0
>>803
そんな事は、事後でいいなら幼稚園生でも言えるわw
817名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:00:14.85 ID:MxF74+eeO
>>799
連結した方が強度は増して落ちにくい。
回りも弱っていたから支えきれず、纏めて落ちた可能性がある。
無交換で点検してないのだから全部が痛んでいたと思うのが自然だと思う。
818名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:00:36.27 ID:WWzl9lRbO
>>588
そっか。
じゃあ飛行機のタラップみたいなのを用意しなきゃなあ。
あるいはトンネル内に可動式のゴンドラ設置するとか。
819名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:00:38.56 ID:5FqciHib0
うやむやにされて、責任者逃げ切るだろうな、某T電の時の様に
820名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:01:29.09 ID:EwZZWSZM0
この事故で疑問に思う事はなぜ120m300枚も落ちたかってところ
天井のコンクリートは一列ずつ独立してるて言ってたような
821名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:01:33.46 ID:N/3HF0v00
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | 小泉構造改革で
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 道路公団を民営化だ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ < 国民は痛みに耐えろ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | トンネル事故が起きても
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |    自己責任だ
      `-┬ '^     ! / |\   \
822名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:01:54.09 ID:je+m+l/lO
4〜50年前の技師や設計士だって2012年までに一回も補修、取り替えしてないとは思わなんだよ
823名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:02:21.62 ID:d5bTDh2a0
>>813
それやると、道路との空気の圧力差ができて、天板が浮き上がる。
824名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:02:36.58 ID:w98qM6IE0
絶対に安全です!!!
825名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:03:00.62 ID:xqlAxw1L0
>>767
いや、ボルトのつもりで書いたが。
スコスコならまだしも、劣化程度じゃ叩いても分からんだろと思った次第。
ま、軽天吊りのものしか知らんけど。

>>779
フォローさんくす。
826名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:03:19.39 ID:CMchdxgG0
>>820
天井板の連結で大規模な崩落か NHK NEWSWEB 12月4日 19時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121204/t10013949761000.html
中央自動車道の笹子トンネルの事故で、崩落した天井板などのコンクリート製の板は、
鉄筋などで互いに連結されていたことが分かりました。(後略)
827名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:03:19.43 ID:+S2bGHYa0
 
標示、信号、保守などに代表される道路関係の特命随契はホントに酷い
 
特に高速道路会社は営団地下鉄なみの中途半端な半民営化で
逆に公的監視から逃れたから、一番アンタッチャブルな暗黒領域
828名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:03:21.56 ID:Br5GCIhG0
>>782

お前、元東電社員か?

想定出来る事ばかりだろ、天災じゃないんだから。。。
829名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:03:25.90 ID:fwHIm6dJO
>>776
専門家 あるいは専門家に近しい奴が 設計などに絡んでたり…とか…
830名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:03:41.75 ID:RnFLYaImO
>>783
あれはタイムカプセルしか捜せないからなぁ…とFBIの偉い人が困ってた
831名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:03:54.46 ID:V3IijjC60
ボルトは摩擦力だけで抜けなくしてある、先を鍵状に埋め込んであれば摩擦力+せん断で抜けなくできるのではないか
832名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:04:12.05 ID:zfPc7RSNO
1996年の豊なんとかトンネルの事故でも20人も死んだのに誰も逮捕されないし、罪にもならかったからな
道路公団最強すぎる
833名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:04:45.18 ID:nesENklh0
ってあれか?足場も組まない 脚立も用意できないってか
834名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:04:54.33 ID:oxRsEdqC0
中日本は名古屋都市高速作るのにお金つかってトンネル補修に回す金がありませんでしたなんてオチな気がする
835名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:05:21.74 ID:wtw+Kh9u0
>>828
論理的に考えているだけだよ。
30年前の技術や経験で今回の事故が想定できていたかどうかも疑問。
打音検査で未然に防げたかどうかも疑問。
その辺がまったく分からないのに、試験がずさんだったのどうのと無条件で叩くのは論理的思考への冒涜でしかない。
836名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:05:21.96 ID:XlPTHZKe0
>>31
俺も疑っている。
837名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:05:22.22 ID:dgF3jGJ00
ドクターマシンもないんだな 黄色いの
838名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:05:24.41 ID:bllYUmPl0
仮の足場も組めないのか?素人の俺でも思い付くわw

東西はキチンと打音検査もしてる。手抜きしてたのは中日本だけ。

関東って安全面より利益重視だよな。東電が最も最悪な例だなw
839名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:05:27.98 ID:upeH9//rO
>>807
素人でもわかるだろ?建築少しでも知ってるものはあんなコンクリ板吊り構造なんてマジキチ馬鹿アホ設計だとわかる。 もしあんな構造のビルマンションだらけだったらゾッとするだろ?
あんな吊りコンクリ板構造が許されるなら建物は20年で倒壊ばかりするはず。
明らかに設計構造がおかしい。許認可した省庁もおかしい。何故コンクリ板を大量に使いたかったかもおかしい。金利権権益贈収賄だろ
840名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:05:40.27 ID:+S2bGHYa0
非破壊検査の存在すら知りませんでした、てか
841名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:06:15.01 ID:xqlAxw1L0
>>832
おいおい。
岩盤・・・つまり「山まるごと」落ちてきたのと一緒にすんな。
842名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:06:38.10 ID:RrGzJYNbP
>>1
笹子だけ手が届かなかったのか・・・
つかそんな言い訳でいいのかw
843名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:06:46.95 ID:w98qM6IE0
>>832
この国は、利権保持者にとって都合の良い様にシステム化されている
844名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:07:09.59 ID:U6GWbuq8O
天井も、鉄骨による構造体でいいのでは?
845名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:07:13.18 ID:q+FRCYyFi
脚立使えアホ
業務上重過失
846名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:07:41.94 ID:wtw+Kh9u0
>>839
事後だからなんとでも言えるww
事故前に笹子の設計見てそれを言ってたなら、おまえに土下座でもなんでもしてやるよw
847名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:07:55.11 ID:fURPmsLO0
本当は全部適当にしただけだろ
ここが壊れたから、ここだけ忘れたって言ってるだけ
848名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:08:28.64 ID:zfPc7RSNO
>>839
震災で新しい茨城空港の天井が落ちたし
九段会館でも天井落ちたよ
どっちも死人出なかったけど
849名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:09:06.08 ID:N/3HF0v00
調査委は、報道陣の取材に、抜け落ちたアンカーボルトに目立った腐食がなかったことなどを明らかにした。
調査委では、抜け落ちた理由についてさらに詳細に調べる。
視察は約1時間。落下したアンカーボルトの状態や、トンネル上部のコンクリートの状況を確認した。
調査委によると、上部のコンクリートが大きく剥落した形跡はなく、アンカーボルトも一部さびなどがあったが、目立ったものではなかったという。
また調査委は、中日本高速道路会社社員から、これまで行ってきた点検の方法を確認。調査委では「社内のマニュアル通りに点検していたが、そのマニュアルが適切だったかは現段階では判断できない」としている。
850名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:09:09.31 ID:k6O2T14cP
>>844
金が有ればそうしてたんだろうけど、あと、後付けだったんじゃないの
851名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:09:28.79 ID:osN9/tcZ0
誰かが計算してたな。
1ユニット、T型鋼材6メートル、天井板10枚と隔壁ををアンカー16本で支える。
たしか静過重で安全率2程度だったか。
経時劣化で安全率が低下しところに動荷重がかかった、1ユニットが脱落開始、
あとは連鎖。
852名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:09:28.81 ID:iFz6fL3F0
笹子トンネル崩落事故について

2012/12/4 No.1656
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
853名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:09:31.03 ID:cQw2xFoe0
いつ抜けるかわからない細いボルトに何トンも重みがかかる仕様だなんて、
俺だったら恐くてとてもそんな設計はできないな
854名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:09:54.55 ID:wvnGZp4G0
>>1
長いハンマーくらい買えよ
とは言ってみたけど、他もやってなかったんじゃないかな
855名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:10:11.04 ID:CMchdxgG0
>>848 九段会館では複数の死者が出でます。

妻は死にたくて死んだんじゃない――。
「九段会館天井崩落事故」の遺族が抱く心の葛藤  Diamond online
http://diamond.jp/articles/-/16226
856名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:10:28.33 ID:w98qM6IE0
まあ、人間のやることに絶対は無いって事だな。
原発はどう考えても人間の手に負えるものじゃ無い。
事故ったときのリスクが過大。
一つの県を失ってしまったw
857名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:10:38.76 ID:5j9sx8ce0
中央の事故区間を対面にして誰が何が悪いか徹底的に追求して欲しい
858名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:11:50.54 ID:w98qM6IE0
>>853
まあ普通に馬鹿あほ基地外設計だわな
859名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:11:56.70 ID:m1RvMeFX0
>>776
>>708のソースに答えがある気がする。
>なぜ、事故が起きるまで気が付かなかったのか
>それは、こういう外側のトンネルを造るのは、ある分野ですね、私の専門としている土木工学でありますが、
>中の換気は、また違う分野がやると。

>そういう技術の寄せ集めでこのトンネルの施設が出来上がってるんですが、
>出来上がった段階で、全体の安全性はどこにあるのか、どの程度なのかという議論が欠けていたというふうに思います。
>維持管理も、そこが壊れると、致命的になるよと、そういうところを見つけ出すということが重要だと思います。

つまり縦割りで責任の所在がない。なおかつ統合されたものがない。
典型的なお役所仕事のたらいまわしってことですかね。オレの担当じゃねーよ、チラネーヨ、たぶんあっちだよ、ほら行ってみなw
860名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:12:04.52 ID:+S2bGHYa0
まあ「金丸のせい」とか、一心不乱にお念仏唱えて風が収まるのを待つだけなんだろ
いつもの死人に口なしだよ
861名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:12:14.03 ID:tACIvPsmO
叩いて抜けそうかどうか確実にわかるのか?
叩いた瞬間に作業員もろとも崩れ落ちる危険はないのか?
862名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:12:15.88 ID:eCOgtO1JO
施工の元請けをした大成建設と大林組も家宅捜索しないのかな。
スカイツリーも大林組だろ。笹子の原因が解明されるまで登るのやめるわ。
なんか怖いし。
863名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:12:54.96 ID:Br5GCIhG0
コンクリートの吊り天井の事なら、わたす安藤 忠男にお任せお。。。
864名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:12:59.92 ID:fwHIm6dJO
一枚1tだろ?
何枚あるのか?知らんが…それをボルトで吊るって発想が理解出来ない
865名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:13:03.75 ID:dgF3jGJ00
正直面倒臭かったんだろうな 4.7kmもあるから
866名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:13:16.42 ID:w98qM6IE0
>>859
まあ日本の日常風景だな。美しい日本万歳!!
867名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:13:24.40 ID:wtw+Kh9u0
コンクリにアンカで吊り下げるなんて気違い沙汰!!とか言ってるけどな。
言っとくが、ジェットファンとか付いてるナウでヤングなトンネルも、ジェットファン自体は天井からの吊り下げだからな。
868名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:13:32.17 ID:0kX67LqZ0
手が届かない位置に作ったのがそもそもの設計ミス
869名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:14:28.70 ID:nesENklh0
2時間おきに巡回してたんだろ
そんだけ巡回してたら「あれ落ちたらどうなるかなあ」くらい思うんじゃね?
何をボケっと見回ってんだよ。クソが
それとも、どういう構造かも知らなかったの?
870名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:14:53.37 ID:M0dLdphL0
ド素人だけど、換気に羽根のない扇風機の技術は使えないの?
871名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:14:54.46 ID:VXspTPJH0
やっぱりキャットウォークは必須やな
872名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:15:14.73 ID:dgF3jGJ00
4.7kmも天井叩いて進む罰ゲームだから
873名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:15:39.77 ID:zqylpqqx0
抜け落ちたアンカーボルトは公開しないのか
コンクリに埋まってたところは、酷く錆びてやせ細ってるんだろうな
今年中に補修は間に合わないだろう・・・
874名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:15:46.45 ID:+S2bGHYa0
>>867
ジェットファン鉄筋で数珠繋ぎになってないし
875名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:16:06.98 ID:1qeNL8LZ0
>>859
トンネルそのものは安全だけど、付帯施設がどうかまでは知らんよ
ってことでしょ
なんか原発でも聞いたような話だなぁ
876名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:16:14.97 ID:3N3ak18e0
>>859
なるほどねぇ。こういう事故が起きたら、責任とることまず決めないと。
877名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:16:35.53 ID:xqlAxw1L0
>>867
そそ。
吊ってること自体は問題じゃないし、目視検査オンリーが問題でもない。
設計と施工の問題だな、これは。
878名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:17:16.63 ID:PUVn9Ytu0
車がガンガン通るし
換気口だから排気ガスもすごそう。
検査なんてまともにやってられんだろ。
879名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:17:20.20 ID:m1RvMeFX0
>>838
まあ、あまり豪快に足場を組むのは危険かな、重くなってくると天井ごと落ちる可能性がェ・・・
他の場所も似たような劣化してると考えるべきで、まずは仮の補強を入れてから検査だろう。

まあ落ちないだろうと安易に考えてガンガン検査しちゃえ(><)
データがないとわからないから気合でやってこい、命令だ!はあるかもな。
880名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:17:25.80 ID:7M7i71KK0
35年間手が届かないでスルーしていたのか
881名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:17:41.87 ID:wtw+Kh9u0
>>874
鉄筋で数珠つなぎ自体は、連鎖的大規模崩落の原因のひとつではあるだろうけど、
おそらく最初のきっかけになった一枚の崩落の原因ではないだろ。
882名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:17:59.59 ID:fwHIm6dJO
>>867
総重量が違いすぎるのでは?
883名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:18:08.84 ID:CZASv/mD0
笹子トンネルのみって話になっているのか。
さっき、テレ朝の報道ステーション見た人いる?
点検中を記者に公開してナットが錆だらで緩々で締め直しやっていたよね?
あそこまで錆が出て緩んでいるのなら、前回の点検をやっているとしたら点検やってない同様の問題になると思うのだけど?
他のテレビ局の公開でも錆が出ているナット映っていたけど、安全基準そのものが問題か点検監督してなかったことになるのではないか?
884名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:18:40.88 ID:k6O2T14cP
>>873
つうか大型車が通過するたびに振動して、その振動で脆性破壊が発生、ボルトがポッキリ折れてると想像
885名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:18:53.23 ID:tACIvPsmO
たぶん風による低周波の微振動がアンカーに及ぼす影響を考慮してないなこれ
給排気が隣どうしでトンネル内を通過する風もあるから
常時ゆさゆさしてたんだろきっと
886名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:19:07.29 ID:zfPc7RSNO
竹馬とかあるじゃん
887名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:19:08.53 ID:Br5GCIhG0
いや、接着剤にキムチとウンコが混ざってヌルカッタたんだと思うわ。。。
888名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:19:09.12 ID:6sVhoacf0
>>880
まさか高速道路の管理が、我が家の窓ガラス基準だとは思わなかったよ。
889名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:19:41.97 ID:xqlAxw1L0
>>882
ジェットファンは重いものだと単体で2d超えるぞ。
890名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:19:44.87 ID:VINCcYYF0
マジレスしちゃうと
ボルトの剪断方向に
力が加わるような設計を
してないのは設計ミス。
891名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:19:46.97 ID:l4J2tWgvO
じゃあ仕方ないな
892名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:19:57.84 ID:osN9/tcZ0
ケミカルアンカーだからエポキシ系の樹脂とコンクリート表面の接着力が
保持力のすべてだよな。
たしかエポキシ系の接着面の剥離って、脆性破壊的に一気に進むと聞いた気がする。
打音検査でわかるはずがないよ。剥がれる寸前まで固着してるんだから。
893名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:20:05.84 ID:tQZ9/29O0
「作業員の手が届かなかったため」は言い訳
ローリングタワー使えよ。
894名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:20:05.72 ID:RnFLYaImO
>>883
アンカーボルト抜け落ちまであったよな…
895名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:20:09.96 ID:dgF3jGJ00
この天井考えたやつの責任は重い
896名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:20:10.59 ID:+S2bGHYa0
>>881
数珠つなぎになってる時点で最初もクソも一網打尽、一蓮托生じゃねーかww
897名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:20:23.22 ID:bMU7GJUJO
「作業員の手が届かなかったため」
OK、いいよ、正直者だ、赦す
あとは「笹子トンネルだけ」ってウソの部分の報ry
898名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:20:35.27 ID:+yuiDsRk0
メンテしづらい製品とか設計というのは、確かに世間に色々あるが
だからってしなくていいって事にはならんよな
899名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:20:38.77 ID:V/+lNX5E0
やっぱ設計があれだったのかねぇ
非常口も出たら反対車線で怖くて歩けなくて
事故のトンネルに戻って逃げたってなぁ
900名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:21:10.73 ID:POqQpLHO0
こういうのって点検の仕方まで考えて設計しない
のかねぇ。
901名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:21:11.02 ID:oxRsEdqC0
>>870
俺も素人だけど家電レベルで羽ありの5倍から10倍の値段だから
トンネルレベルだと億単位が兆単位になります多分そういう事
902名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:21:16.20 ID:TeLTSrq70
>>851
やっぱ専門家みたいな人いるんだな
903名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:21:42.41 ID:xboILn3a0
もう天井全部取っ払って、送風機式に改造しちゃうのがいいんじゃね?
万が一落ちてきても、そこまでの大惨事にはならんだろうし。
904名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:21:53.03 ID:zfPc7RSNO
>>883
打音点検で叩いた形跡なんて無かったw

今回は執拗にたたいてハゲあがってたけど
前回それぐらい点検した形跡はまるでなかったw
905名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:21:58.48 ID:wtw+Kh9u0
>>882
一応、重量に対する適切なアンカー数は設定されているはず。いくら35年前とは言え。
その想定がどうのように外れたのかとか、結局なにが原因ですっぽ抜けたのかは今後の検証が必要だが、コンクリにアンカーで吊ること自体は通常の設計思想。
構造体を含めた笹川の環境があまりにも特異、という可能性もあるが、今の情報では正直分からない事だらけ。
906名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:22:23.40 ID:dgF3jGJ00
これと昔、側溝蓋が飛んだやつは設計者の頭を打音検査した方がいい
907名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:22:28.95 ID:GD3/2aOp0
たかだか雨漏り対策の天井板に1枚1tもする板にしてどーする。
そこはプラ段にガムテだろw
908名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:22:35.07 ID:+S2bGHYa0
たとえば部分的に破壊して検査やメンテ方法の可能性を追求したのか?
当時の設計ガー施工ガーで逃げ切れるとか高くくってんじゃねーぞww
909名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:22:38.01 ID:3gi7mgt20
だけど4.7km梯子掛けながら歩いたら
どんだけ時間掛かるか分からん
何か軽くて良い台車はないのか
910名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:23:14.85 ID:XqyRYPaD0
設計がおかしいだろ。なんだよ吊り天井て
考案した奴出てこいよ
911名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:23:16.87 ID:PgqTDY5P0
>>1
これを信じろと?
912名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:23:21.92 ID:DxMK2ZL50
>>635
つか、正常音覚えさせときゃいいだろ
お前楽しそうでいいな

>>665
だから、職にも生かせてない(無駄に)絶対音感ある奴な
職人並みの仕事する素人なんだから給料も派遣レベルでいいし理想的じゃね?
913名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:23:35.06 ID:gzctt/oP0
むしろ手が届く天井が付いてるトンネルを教えてくれ
914名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:23:48.53 ID:Kcfj+xiz0
これからこのトンネル使う人は命の危険を感じながら
通るのか・・・
ドライバーさんご愁傷様
915名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:23:48.45 ID:CZASv/mD0
>>884
それもあるけど、>>883に補足するとトルクレンチ使っている様子は出てないんだよ。
ナットは固く締めたら良いというわけでなく、手で回すレンチだと締めすぎてしまう場合が多い。
折れたり、ヒビが入ってしまうので、ナットやボルトで指定されている圧力で締めるトルクレンチ使わないといけない。
なんだろ。出てくる情報がすべてあれと思えることばかりなんだよね。
過去を責めるのは後にするから、兎に角しっかり保守しておくれ。
頼む。
916名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:23:48.81 ID:FlOhvrVyP
>>892
その当時のケミカルがどういう理屈なのかは知らないけど、いまは骨材による摩擦力だよ。
917名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:24:02.92 ID:nbjSI75vO
手抜きで命なくしたとか浮かばれんわな
全国慌てて点検はじめたのも手抜きしてたからにしか見えない
918名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:24:12.69 ID:SIK/W7jf0
1ヶ月前に天井裏に入ってたのなら
下向いて歩くだけでも落下したボルトとか転がってたと思うんだけどな
検査自体架空なんじゃないのかな
919名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:24:30.98 ID:KBGeAbf80
>>1
>「作業員の手が届かなかったため」と説明。
もう言ってることもやってることも朝鮮レベル
死んで詫びろや!!
920名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:24:31.16 ID:POqQpLHO0
>>903
それが一番安全だろうね残った天井板だって
落ちる危険性はあるんだから
921名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:25:37.75 ID:hQSBf5PA0
なんでワイヤーで補助するとか工夫しなかったんだろ、設計
事故った原発と一緒で詰め甘いわ
922(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/12/05(水) 02:25:47.91 ID:h423rzVj0
(´-`).。oO(原発もこんなん調子で作ってしまたんだろな...(゚д゚|||)ハワワ...)
923名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:25:52.96 ID:RnFLYaImO
>>909
アドバルーン
924名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:26:01.39 ID:+S2bGHYa0
>>909
近所の光ファイバー架線か何かの工事じゃねんだからww
竣工から今まで保守業者が受注した業務の総額いくらになると思ってんだよ
925名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:26:02.52 ID:1qeNL8LZ0
>>913
テレビで緊急検査、とかやってるトンネル映してたけど手が届く範囲のやつだった
で、5mも吊り下げるという方式が他でも普通にやってるのか、ってのはわからん
926名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:26:04.67 ID:dgF3jGJ00
設計ミスにしたくないんだろうな。だからこんなくだらんミスということで済まそうと
927名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:26:21.70 ID:XqyRYPaD0
これがジャパンの技術力かよ。あきれたの通り越して情けないわ
928名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:26:42.34 ID:zfPc7RSNO
ジェットコースターだって毎日点検してるのに
寝グソ子あますぎ
929名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:27:04.30 ID:WBLq0Gb30
>>905
当時のケミカルアンカーって50年レベルの強度は無いと思うぞ。
エポキシって脆化激しいし水分に晒されるなら尚更だと。
930名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:27:06.33 ID:U6GWbuq8O
>>867
マジ?
屑鉄に焼き入れしても強度が保証できないのと同様に、コンクリートって、引っ張り強度は保証されるものなの?
931名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:27:19.72 ID:osN9/tcZ0
>>916
アンカーボルトとコンクリ穴間にエポキシ樹脂充填固化接着。
ボルトの先端拡張による圧迫摩擦も併用していたかは知らん。
932名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:27:33.98 ID:nesENklh0
鉄製の門扉をコンクリの支柱に埋め込んだのさ。
専門の職人じゃなく、なんでも屋みたいな人に。
3ヶ月で門扉がおかしくなったね。左右が接触して力こめないと開かなくなった。
で、4ヶ月でコンクリに埋め込んだ金具が少し動くようになった
7ヶ月でコンクリの一部が破損し、金具が露出
12ヶ月の今、左右で4箇所ある金具の3箇所で支えている。
933名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:27:47.16 ID:wtw+Kh9u0
>>920
2トンの送風機が時速100km越えのタンクローリーに直撃とかしたら同じ事だけどな。
現在の基準で正常に設計、試行されたコンクリのアンカー吊り下げの信頼性が問われる事態になれば、はっきり言ってすべてのトンネルの存在意義に関わる話。
電気自動車以外は通行禁止にして、送風機能を一切なくしたほうが早いレベル。
934名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:28:07.87 ID:m1RvMeFX0
>>905
普通じゃないよ。
日常的にやっているとしたらそれは誤使用だ。

抜けたらアウトだろ。
過信しすぎでもあるんじゃないか。だからフェールセーフがない。
935名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:28:14.32 ID:Kcfj+xiz0
ファン取り付けるにしても
このトンネルながいっしょ
換気がどの程度必要かどうかわからんけど
ファン取り付ける工事の間
遠回りすんの大変そうだな
これから正月だってのに
936名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:28:32.73 ID:XqyRYPaD0
トンネルですらこの調子、原発なんてとんでもない
バケツでウラン運んでたくらいだからな
これだから理系は
937名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:28:44.25 ID:fwHIm6dJO
>>889
単体ではなく総重量
おそらく dあたりのボルト数もジェットファンのほうが多いか?と推測するが
938名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:28:59.72 ID:tACIvPsmO
せめてコンクリ天井の下にH鋼を渡して乗せるようにしてくれよ
吊り天井なんて軽くたって震災で落ちたりするんだから
939名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:29:01.36 ID:kUccxZmP0
5メートルをジャンプしても届かなからあきらめたらしいよ。
ハシゴがこの世に存在するなんて思いもしなかったらしいね。
940名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:29:12.61 ID:VINCcYYF0
>>909
数に限りがあるんだからやってりゃ終わる。
941名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:29:27.24 ID:WBLq0Gb30
>>915
φ16mmのボルトを手締めって ('A`)
締まんね〜よwww

インパクトでガシガシやって良いレベル
942名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:30:14.35 ID:POqQpLHO0
>>933
同じ施工がされてるなら残りも危険だと考えた方が
いいでしょう。
943名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:30:24.72 ID:wtw+Kh9u0
>>929
耐久年数の設定が間違っていたとか、笹川の環境が通常より悪かった可能性はあるね。
それが当時の技術で分かったかどうか、あるいは、その後の技術革新で改善できたかどうか、その辺がポイントになるかも。

というか、結局この事故を契機に耐久年数が差し迫った大規模インフラの在り方の議論が行われるだろうね。つか、議論しないとヤバい。
944名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:30:31.00 ID:xqlAxw1L0
>>930
だからアンカー1本あたりの負担重量をアホほど軽くしてる。
上のほうにジェットファンの施工事例のリンクが張ってあったけど、
2dもファンを吊るのに、1本あたり2dに耐えるアンカーを16本も打ってる。
945名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:30:55.76 ID:Br5GCIhG0
吊り天上に設計した人・・・



もしかして、だいの相撲ファンだったのかな?
946名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:31:09.98 ID:chTsUog70
>>941
16mmでそんなこというと車どうすんだよ。20mmオーバーぐらいからインパクトの領域だと思う。
947名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:31:37.05 ID:m1RvMeFX0
>>903
当時の車は排気ガスが凄かったから大規模な換気が必要だったとの指摘がある。
天井板をなくして送風機でいいトンネルはかなりあるかもね。
948名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:31:51.65 ID:CZASv/mD0
>>941
情報が出て来る度に、素人の俺ですら何かもう泣けるを通り越して呆然とするレベルだよ。
駄目だこりゃ・・ドリフだよ。
949名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:31:55.08 ID:IailFvTi0
しかし今までよく持ってたな〜。だって差し込んでたボルトが逆に抜ける方向で
常に天井の重さ掛かってたんでしょ?311関係なく山梨震度6クラスの地震
あったよね去年、長野も。富士周辺何てしょっちゅうあるし。
950名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:32:41.47 ID:6/KDX8SG0
笹子トンネルを造ったときも手が届かなかったんだね
951名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:32:59.22 ID:KBGeAbf80
俺が現場見てびっくりしたのはプレートの1枚の長さとアンカーのピッチが
一致してたこと。一か所が腐食でも衝撃荷重でも受けて落ちたら連鎖的に
脱落して当然だと思った。俺だったら一枚のプレートに対して固定は
3本入れるしそれが出来なければプレート同士3枚単位で固定金具で繋ぐわ。
設計が本当に滅茶苦茶。
952名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:33:18.19 ID:WBLq0Gb30
>>946
車でφ16mmのボルトって何処に使ってんだよw
大型トラックならインパクト使用バンバン。
953名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:33:18.97 ID:z5D3d56b0
原因究明、はやかったな
954名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:33:22.45 ID:eCOgtO1JO
中日本高速の金子社長は、お通夜や葬式で、遺族からボロクソに怒鳴られるんだろな。
ザマミロ。
955名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:33:38.69 ID:osN9/tcZ0
エポキシの劣化曲線が想定と乖離していたということが一番すんなり受け入れ
られる。
もしそうなら、同一構造の建築物は即使用停止だよ。学者が初期の施工不良を
言い立てたくなるのも理解できる。
956名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:34:38.74 ID:qZLFZ1ca0
まあ、手が届かないんなら仕方が無かったんだけどさ、
正直高枝切りばさみみたいな検査装置ぐらい出来るだろ。
この事故で天下り先の、ぼった値段の糞高い検査器買う(作る)んだろうけどさw
957名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:34:41.44 ID:cfs+gceK0
この調子だと次にデカイ地震がきたら耐震偽装高層マンションやら何やらが
崩れ落ちるんじゃないか? 長周期地震に対応していない高層ビル群もヤバイよな 

大丈夫か西新宿の高層ビルたちは・・・ 何もかも疑い始めるとキリが無い・・・

3.11でメッキが剥がれちまったんだよなあ いろいろ・・・
958名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:34:43.86 ID:7kmqL0PU0
人災もいいとこっすね
慰謝料ふんだくれ
959名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:34:51.49 ID:jgJN2QbU0
手が届かなかったならしょうがないや
960名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:35:02.13 ID:+S2bGHYa0
これで大型の水素燃料車とか実用化されてトンネル事故起きたら恐ろしいな
961名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:35:03.45 ID:6/KDX8SG0
>>954
なんだか全然反省の感じがなくてまるで他人事のようだったな
962名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:35:18.68 ID:wtw+Kh9u0
>>955
それだと点検でどうこういうレベルじゃないから、最悪の状況だな。
マジで結構な数のトンネルを大規模改修しなきゃならないし、へたすりゃトンネルだけじゃないレベルだな。
963名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:35:38.33 ID:Br5GCIhG0
金子?ってオメーもしかして・・・・・
964名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:35:46.57 ID:osN9/tcZ0
>>952
エンジンのクランクプーリーのボルトあたりが近い。
965名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:35:49.10 ID:re1NRdpB0
 
三菱などはアルミナムに強力な推力のターボファンをくっつけたり出来るので
トンネルのファンなど朝飯前ですよ

http://www.team.aero/files/news_files/438.png
966名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:35:51.71 ID:Th7+2Vqc0
ダルシムにやらせればいい
967名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:36:41.31 ID:POqQpLHO0
>>957
都庁が立ち上がって支えるからご安心を
968名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:36:57.73 ID:VXspTPJH0
インパクトばりばりっていつの時代の人なのか
ホイール脱落事件からの反省で最後はトルクレンチって流れになった筈
969名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:36:57.77 ID:xqlAxw1L0
>>955
つーか、排ガス+漏水による劣化を甘く見てたんじゃないかと想像。
970名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:36:59.52 ID:dy2T/qoA0
殺されたに等しい
971名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:37:13.70 ID:IailFvTi0
何か抜くときは左右にグニグニやって穴広げてスポって抜くでしょ
地震などで揺れたらそれと同じようになっちゃうよ。樹脂ボンドだの
関係なくなっちゃいそう。やっぱ設計でテーパー構造ですっぽ抜け
ない様にとかその辺になってきそうな
972名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:37:20.45 ID:yxEiQg3K0
51 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:43:01.50 ID:HXxwz0Q+0
じゃ 料金所で通過でいいだな
手が届かなかったで済まされるんだろ
973名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:37:26.60 ID:VINCcYYF0
>>946
でも締め付けトルクは決まってる。
974名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:37:35.28 ID:zqylpqqx0
>>909
安全性確保のために、一枚一枚天板外して高所作業車使ってでしょ
どえりゃー手間が掛かるがね
975名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:37:37.01 ID:m1RvMeFX0
>>929
データ上の耐用年数と実際の耐用年数がどれほどなのかという問題はあるが
ケミカル自体は化学的に安定しているので同時期のケミカルは同じ劣化をする可能性が高い。

つまり一本ダメになったとしたら他のもやばい。
また同じ時代のトンネルもやばいと考えられる。
理由はどうあれ抜けちゃったというのはかなり深刻な事態。
976名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:37:37.37 ID:XqyRYPaD0
ダメだこりゃ
977名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:37:41.04 ID:5FqciHib0
トンネル反対デモきちゃう?
978名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:38:20.68 ID:U6GWbuq8O
今後は、外壁は鉄骨が入ったセグメントなんだから、セグメントに排気ファンを締結してくれよ。
979名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:38:32.15 ID:6/KDX8SG0
半分生きながらガスを吸い込みながら焼かれていくなんて
もう、酷いよー
980名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:38:35.49 ID:tACIvPsmO
アンカーなんか抜ける物と考えた方がいい
コンクリ割れればおしまいなんだから
981名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:39:12.79 ID:nXWs+Abv0
なら仕方ないな >>1
他のトンネルは安全だな。
982名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:39:17.52 ID:CZASv/mD0
>>973
喧嘩すなw
間を取って、インパクトトルクレンチってことで良いだろw
983名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:39:40.05 ID:upeH9//rO
昔だからと言っても許されない
技術的に空調が難しいならアイデア出せよって
道路の下に土管埋めて道路壁面と天井に吸排気ファンを等間隔に設置すればジェットファンみたいに高出力でなくても低出力ファンでもいける。
コンクリ板吊り天井吸排気なんて危ない設計より土管埋設側壁天井ファン吸排気のが安全で安上がり
何故しなかったか?コンクリ板大量に使いたかったからだろ
984名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:39:52.66 ID:UAM+SjQc0
つ 安全神話
985名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:39:56.54 ID:ywgjfFrM0
手が届かないところにボルトがあるのは全国で笹子トンネルだけか
すぐばれる、調べれる嘘をつく
他社の手が届かないトンネルを再調査すれば言いだけの話
986名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:40:30.72 ID:eCOgtO1JO
笹子トンネルってピョンヤンにあるのか?
北朝鮮も驚くお粗末な工事。
ずさんな保守管理。
987名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:40:52.59 ID:T71wQH/z0
目視だけでの検査で今まで落ちなかったのが・・・災いしたな
1枚でも落ちていれば・・・もっと早くメンテ出来たのに
988名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:41:30.46 ID:xqlAxw1L0
>>971
テーパーって意外に怖いのよ。
周りのコンクリごと、ごっそり持ってかれたりするから。
989名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:41:31.83 ID:WBLq0Gb30
>>973
だからぁM16ネジは規格で106N・m
手締めで適正トルクが出る範囲じゃねぇよw
990名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:41:32.34 ID:Br5GCIhG0
これからの排気設備は全部横面つーか側面にしないと駄目だな・・・



ジェットファンも横面についてたら格好いいし。。。
991名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:41:34.60 ID:KBGeAbf80
>>973
ねじしろ200mm以上もあるからトルク管理なんてどうでもいい話。
992名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:41:41.32 ID:osN9/tcZ0
>>975
笹子のトンネル天井に抜けずに残っているケミカルアンカーは宝の山だよ。
引き抜き試験をだいきぼにやったら興味深いデータが採れると思うぞ。
当然やるだろうな、国土交通省。
993名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:41:48.92 ID:IailFvTi0
子供の手の届かないところに〜 おクスリかよ
994名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:41:58.51 ID:nesENklh0
つうか接着時に空気が入った可能性もあるんだろ?
設計の出鱈目とメンテの手抜きじゃんか
995名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:42:15.50 ID:UypkHnpY0
アンカーが抜けたのが先か
コンクリートが割れたのが先か
って話だわな
996名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:42:27.94 ID:wtw+Kh9u0
>>978
西暦xxxx年、●●トンネルにて、外壁の鉄骨に、長年にわたるジェットファンの低周波振動が伝わっていた事により、想定外の鉄骨の破断を招いた結果、大規模な崩落が…

みたいな事になるかもな。
997名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:43:44.95 ID:DLFDbB7h0
ウンコ
998名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:43:51.33 ID:JcqW33Af0
【国土強靱化】読売「やっぱり公共事業は必要だ!老朽建造物の点検・改修が急務だ!トンネル崩落怖い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354526762/

【天声人語】笹子トンネルを公共事業復活の口実にすな!「コンクリから人へ」が命を守る【土建の足音】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354640365/
999名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:44:08.33 ID:8CzIIkgE0
ボルトに対して打音検査もしないで、37年吊ってた事がすげぇわ
1000名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:44:18.71 ID:IailFvTi0
ずさん管理でも何十年と耐えた設計ともいえるわけか 何だかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。