【トレンド】ハンドクリーム使う男性が増加&市場拡大中!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
冬になると女性の9割が利用するというハンドクリーム。
乾燥が厳しいこの時期、欠かせないアイテムだ。2012年の
ハンドクリーム販売額は192億円(見込み)で、ここ10年間で約18%の
伸びを見せた(富士経済調べ)。昨今は男性の利用も増えているといい、
ドラッグストアには、様々なパッケージ・効能・香りのハンドクリームが並ぶ。

ハンドクリーム市場拡大の背景について、美容ライターの城後紗織さんはこう語る。

「スマートフォンの普及が背景の一つにあると思います。タッチパネルは、
指が乾燥していると反応しにくくなることがあるようです。
スマホを使う方が増えたことで、手の乾燥に気づく方が増えてきたのではないでしょうか」

 インプレスR&Dが発表した『スマートフォン/ケータイ利用動向調査2013』によると、
個人のスマートフォン利用率は約40%、前年よりほぼ倍増した。指を繊細に使う機会の増加が、
ハンドクリーム市場を後押ししているようだ。

http://www.news-postseven.com/archives/20121202_157986.html

前スレ(★1:2012/12/02(日) 09:43:11.92)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354408991/
2名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:15:20.21 ID:IDQ24sui0
アナルクリームにはヴァセリンがオススメ
3名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:16:32.11 ID:mI/4eJIP0
それ以前からリップクリームの方が男性に普及してる気がするんだが。
冬場の唇のひび割れって、きついよな。
4名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:16:54.53 ID:jrS8DfEk0
ハンドクリームと思って確認せずに塗ったら、
唐辛子成分入りのあかぎれ薬だった。

痛いよー
5名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:16:56.20 ID:CAHK4GM30
続けるのかw
また変なやつくるぞー
6名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:17:55.83 ID:Dc1/c2Z3P
男がハンドクリーム使うのがおかしいみたいな言い方だな
皹皸は誰だって痛いだろ
7名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:19:27.56 ID:z0tBoNdbO
保湿ならヒルドイドが一番
8名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:20:08.07 ID:2BOMrASb0
乾燥肌に男も女もないんじゃね
9名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:20:32.08 ID:MiEuy8RB0
アイフォンべたべたになっちゃうんで無いの?
10名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:20:35.83 ID:WJ8uVIHD0
クリーム!! そんな皮膚乾燥剤やめとけよ。
ワセリンにしとけよ。
11名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:23:25.31 ID:IVdqCdyW0
乾燥肌のかゆみが我慢出来ないから、買っちゃいました。

なぜもっと早く使わなかったのかと、後悔するほど具合がいい。

男らしいオマエラは、使わなくてもいいと思うよ。 
俺は、女々しいと言われようとも、使い続ける事にした。
12名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:25:24.95 ID:Ya3yXsY0O
2スレ目…
13名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:28:24.97 ID:drpVSrJz0
シカが増え過ぎているってニュースがあるね

鹿油という商品も作ってくれ
14名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:29:06.46 ID:mxrwYOBC0
けつにニベア
15名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:34:40.09 ID:UQJrdMKt0
自炊してたら必須だろ、例え男でも
まぁ俺はハンドクリームというかワセリン使ってるけど
16名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:34:58.04 ID:QeDrcIA50
乾燥してきたら普通使うだろ
17名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:35:21.07 ID:LmXdcHmF0
ローションでいいです
18名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:35:56.47 ID:Xggdk2kp0
ロクシタンのシアハンドクリームがいい
19名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:37:01.04 ID:HFhmdMsIO
臭いが駄目だわ
20名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:37:52.55 ID:irjaicnp0
反動だよ
21名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:40:19.37 ID:EqfdHCz60
ここ5年ばかり、ハンドクリームが手放せなくなった(30代後半男)。
歳とったということももちろんあるんだろうが、
ここ5年ばかりの冬の乾燥っぷりって半端なくね?
22名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:40:31.57 ID:wRzrBv/o0
なにかおすすめのハンクリある?
女子力高いやつ、教えろ
23名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:42:40.95 ID:dWwfX6ywP
これ2スレ目いるのか?

>>9
寝る前に塗り込むだけで良いじゃん。
24名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:43:16.68 ID:drpVSrJz0
自炊+洗濯+別の場所で固い布切れに擦られる環境

これで手がボロボロになるんだよな
重い荷物に紐がついているのを持ち上げ、
家で炊事して洗濯すると手をやられる

洗濯後は必ず手を洗って、洗剤を流さないといけない
25名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:43:57.33 ID:d8cZItkQ0
九州から越してきて2年目。んあで東京ってこんなに乾燥してんの?
ひび割れ酷くてもちろんハンドクリーム使ってます。
26名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:44:12.57 ID:liFj6KfU0
↑の正に俺だわ
スマホにしてから反応しなくて寝るときにクリームと手袋してるわ

手袋してるとスマホいじれないからスタイラス買っていじってるわ
27名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:44:54.95 ID:z5ptR4xg0
彼女にもらったがチョコレート臭ぱねー
ゼミでお菓子食ってるの誰だと犯人捜しをされた
くれるなら無臭のやつにしてくれ
28名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:45:54.41 ID:/n2bDWdk0
風呂から上がったあととか顔がやばいぐらいピリピリする
汗かいて放っておいたら痛くなるからな
顔にはクリームをつけてるよ
29名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:48:11.48 ID:d/7Hf7OT0
>>9
サラサラのハンドクリーム
30名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:49:15.44 ID:RcS6MeGn0
マツモトキヨシに行くたびにテスターAtrixを塗ってる
31名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:50:02.23 ID:DUGbi/jEO
手荒れひどく痛みあるなら、薬用のヤツがいい
資生堂フェルゼアとかケラチナミンみたいな尿素入りの
普通のケアならアベンヌハンドクリーム(無臭)、ロクシタンシアバタークリームオヌヌメ
32名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:50:58.49 ID:Ph7aFC880
ハンドクリームネタ

どんなハンドクリームでも
手に24時間ついてると
必ず炎症する。

つまりワセリンしかない
ボクシング選手みたいにテカるけど
33名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:52:19.98 ID:dWwfX6ywP
>>26
スマホ対応手袋あるよ。
普通に売ってる
34名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:52:56.50 ID:jOjvjsmW0
その前に皿洗いは手袋つけてやれ。
ハンドクリームはその後だ。
35名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:57:28.58 ID:vMD/J80M0
>>9
メンソレータムの緑チューブのやつおすすめ
(ドラッグストアレジ脇辺りに置いてあると思う)
量少ないけど200円以下で買えるし、べたつかないよ
36名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:59:36.68 ID:gl5VhLuD0
俺も最近ハンドクリーム使い始めた。
手がカサカサで指が割れまくって痛くて仕方なかったけど、塗り始めてからだいぶ楽になった。
もっとはよ使っとくべきだったぜ。
37名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:00:40.76 ID:liFj6KfU0
>>33
使ったんだけどクリーム塗ってからやると手袋から染みて?きちゃうんだ

別に大した量は使ってないんだけどね
画面ベタベタになるからスタイラス使ってる
38名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:00:46.67 ID:C45UC1fn0
男がハンドクリームだのリップクリームだの、ほんと気色悪いって。
39名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:02:39.84 ID:Ph7aFC880
カサカサ、ひび割れが
薬剤のない
ピュアワセリンでも直るのは
なぜだ
40名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:03:08.43 ID:em/lIDJk0
>>1

これのどこがニュースですか?>再チャレンジホテルφ ★
41 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/04(火) 22:03:23.25 ID:z6gH13BEO
自慰に使うのか?
すんげーヌルヌルしてるタイプあるなら試したい
42名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:06:13.82 ID:C4+Pkokj0
>>36
ステマ乙w
先に偏食直せよクズwww
43名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:06:34.54 ID:z0tBoNdbO
>>39
ワセリンは蓋で、自力で治してるんじゃないか?
想像だけど
44名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:07:33.25 ID:C45UC1fn0
>>39
油分が水分を逃がさないようにするからだよ。
でも男がそんなのに頼ってるようじゃ駄目だよ。
45名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:08:25.86 ID:UHUJVzWZ0
>>27
犯人はお前だな!m9(・∀・)ビシッ!
46名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:09:06.74 ID:XjY18yM60
というステマ
47名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:09:12.92 ID:aBk5dAIh0
>>1
なんで2スレ???????
当たり前のことで、なんで???
48名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:10:19.87 ID:C45UC1fn0
>>47
当たり前じゃないよ。
男がハンドクリームを塗るなんて、男がピンク色の洋服着るのと同じぐらい
ひどい話だよ。
49名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:10:47.16 ID:aBk5dAIh0
>>22
だまってアベンヌ使っとけ。
50名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:11:17.02 ID:QO5WDbIg0
手洗いのために石鹸使うようになってから手ガサガサになって
ところどころヒビ割れて痛い…

ハンドクリーム使うしかなさそう
51名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:11:24.47 ID:b4T527v30
ハンドクリームをかかとに塗ってる
52名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:11:31.84 ID:BQop65/GO
>>38
アホか
手が荒れて痛かったら使わざるを得ないだろうが

イメージだけで語ってんじゃねーよ
想像力の無い女だな
53名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:12:27.08 ID:C45UC1fn0
>>25
九州男児が何言ってるの?
地元の人達が悲しむよ。
54名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:12:39.55 ID:xBjWQ13A0
男性のスカート着用が今流行中!とか、男性用ブラジャーを着用する男性が増加!と同じようなもんだろ
つまり、ありもしないデマ
55名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:12:41.35 ID:C0+NxEReO
ハンドクリームはメンターム一択だわ
尿素入りより効く希ガス
56名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:14:45.53 ID:i5gB5cPTO
>>48
モテる男はピンクが似合う
57名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:15:47.33 ID:aBk5dAIh0
>>53
ID:C45UC1fn0

ハンドクリームが売れたら、なんかまずいのか?
別に人前でヌリヌリするわけじゃないし。
指先が割れてると、仕事で打つキーボードが血だらけになって、
周囲に引かれるんだよ。
58名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:15:47.69 ID:C45UC1fn0
>>51
そんな使いまわしされたら、かかとが気の毒。
>>52
だめだめだめだめ、男なら我慢だよ。
59名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:16:09.90 ID:C0+NxEReO
冬場に手が綺麗な奴は大抵トイレの後に手を洗ってない

コレは豆な
60名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:18:33.81 ID:C45UC1fn0
>>56
気のせいだよ。気味悪がられてるよ。
>>57
ハンドクリーム塗ったりリップクリーム塗ってる方がきっと引かれると思うよ。
61名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:19:18.17 ID:6nc9cIqHO
うちの父ちゃん70だけど、俺が物心ついた時からハンドクリーム使ってるな。
62名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:20:46.31 ID:hy/SGQ2R0
アカギレにアロエ軟膏、体の乾燥にはモイスチャーロッキングローション
パキパキ顔にはジョンソンベビーローションを使い分けてるよ。

オッサンだけど
63名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:21:26.47 ID:C0+NxEReO
オッサンがリップクリーム塗ってるの見るのは確かにホモ臭くてキモい
アレは人がいない個室とかでやって欲しいわ

ハンドクリームについては別にって感じだが
64名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:21:29.73 ID:LGRJ4yFP0
まごうことなきステマ
65名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:21:43.73 ID:yd/AMhsIO
>>52
女とは限らんぞ
うちの馬鹿上司もよく言ってくる
66名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:21:48.53 ID:psivbuLFO
ヒビ、あかぎれまでいってないけど、紙で
指を切る回数がめっちゃ増えた
ささくれ防止も兼ねて指先中心にヴァセリン塗ってる
67名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:22:24.48 ID:BQop65/GO
>>59
あるあるw

トイレに行く度、にせっけんつけてきちんと洗ってると
手がガサガサに荒れてくるよな
68名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:22:29.85 ID:fAb2mFgX0
昔から気になっているんだが、軟膏とクリームの違いってなんだろう?
69名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:23:59.00 ID:KdOOYKps0
>>32
寝込んだりする以外に24時間手を洗わない生活って普段起こるか?
70名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:24:16.65 ID:C0+NxEReO
ワセリンは油の手袋する感じで傷に効くイメージないわ
尿素入りクリームとかメンタームの奴は肌が吸い込む感じ
71名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:25:09.93 ID:UXBdgRyJO
たまに洗ってから使うこともあるし、少しつぎたしたりすることもあるから
Eggローションを一つ置いとくと便利なのは豆な
72名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:25:20.05 ID:C45UC1fn0
>>68
軟膏→油脂性とクリーム→水と油を混ぜ合わせて作った乳剤性の違いだよ。
でも男がそんなこと気にしちゃ駄目だよ。
73名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:26:11.98 ID:aBk5dAIh0
>>68
油分の含有量とか。
74名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:26:14.92 ID:KdOOYKps0
>> ID:C45UC1fn0

しつこい馬鹿キター(前スレ最後の方に同IDアリ)
75名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:26:44.73 ID:lJtR9yX+0
>>31
痛みがあるのに尿素入りなんか塗ったら余計痛いわ
76名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:27:50.16 ID:X2Gm/Y520
みかんの皮
77名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:28:57.71 ID:C45UC1fn0
男は何もかもに鈍感であれって言うでしょ。
そんな肌荒れ起こすとか敏感すぎて男として本当に駄目だと思うよ。
78名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:29:52.71 ID:XhKonvNn0
油ベースのものは、コンドームを溶かして破いちゃうってよ。
79名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:29:58.52 ID:YVNcP6IQ0
なんだかんだで青いニベアが一番いい
80名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:30:00.63 ID:6N9cEaOn0
熊の油じゃ駄目なの?
81名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:30:36.37 ID:vMD/J80M0
>>22
ロクシタンがおすすめ
高いが匂いが良いし、他の人と被らないし、デザインがおされだし、ガサガサな肌にぬりぬりすると短時間で綺麗になってくれる
82名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:30:55.56 ID:lf0mbzXo0
マーガリンとか
83名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:31:09.94 ID:m18bebIt0
夏場でも使わんと指先が血まみれになるから必需品なのに、冬しか売らないのはどういう料簡だ?
84名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:31:56.80 ID:bnxisEYu0
グリセリンとワセリンで十分です
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 22:32:06.96 ID:OsW3oEwW0
ニベアがブーム(?)だったころ、街中の小学生から、たぶん田舎の田植えの合間・除草剤農薬散布の老人にさえ必需品だったな
86名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:32:22.65 ID:BQop65/GO
前はニベア使ってたけど、今は尿素10%入りのやつ使ってる
ツルツルになっていい感じ
87名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:32:25.31 ID:UHXe9moT0
ID:C45UC1fn0 この人おもしろいねw
88名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:33:31.74 ID:UXBdgRyJO
手は老けるからなぁ
89名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:34:02.24 ID:dWwfX6ywP
>>37
レザー製手袋もあるけど、それでもダメかなあ?
90名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:35:06.78 ID:9kDWEdXe0
流行とかに絡ませんなよ
91名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:35:50.06 ID:HnEzkIRD0
蜜蝋とホホバオイルで自作してるよ
エッセンシャルオイルで好きな香りつけ放題w
ある意味練り香水だな
92名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:35:59.40 ID:azWsq7P/0
ハンドクリームを使い出してから高額宝くじに当選
片思いだった彼女に告白されるしもうバラ色の人生です
93名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:36:01.29 ID:6de6RPWq0
ユースキンAって、ハンドクリーム?
94名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:36:06.35 ID:YZdIeshf0
ニベアとかアホじゃね
オロナインえっち軟膏最強
95名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:36:20.60 ID:C45UC1fn0
>>83
我慢できるか試されてるのかも知れないよ。
でも男なら1年通して我慢できないと男じゃないよ。
96名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:36:28.56 ID:UHXe9moT0
昔のママレモンは酷かったけど今の食器洗剤で手荒れになるかぁ?
手の甲が擦り切れた時はケラチナミン入りクリームがGOOD!!デス
98名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:37:15.05 ID:VbuQnLmq0
手ガサガサはつらいからな、何でも塗るがよい
99名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:37:16.81 ID:kq9TOqjz0
さっさとラノリン買え
100名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:37:25.49 ID:MRLUpdV6P
>>83
夏でも売ってますよ

尿素入りのクリームは、合わない人もいる

>>81
匂いが強いから職場では使えなくない?
101名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:38:39.00 ID:aLMRH/HL0
日本酒を飲め
102名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:38:51.24 ID:lzQxagfh0
リップスティック男も増殖中
103名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:39:42.90 ID:CL/ILDaGO
フタアミンに限るね
薬局にしか売ってないのが困るけど
エンジニアの友達にすすめたら絶賛してた

すごく荒れた所は
メンソレータムの皮フ軟化クリーム
尿素多目に入ってて一晩で柔らかくなった
104名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:39:59.85 ID:BQop65/GO
>>94
オロナインは薬だから、あんまり多用しない方がいいと思うぞ

…って、ばっちゃが言ってた!
105名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:40:14.41 ID:z0tBoNdbO
>>96
お湯で洗うからね
106名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:40:37.78 ID:UHXe9moT0
かかとのガサガサとか単に風呂入った時に洗ってないだけだからなw
いつも粗めのスポンジかなんかで洗う習慣つけておけよ
107名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:40:47.44 ID:dWwfX6ywP
>>96
体質でそうなる人もいる。
特に冷え性の人はなりやすい。
生活サイクルの改善だけで治れば一番いいけど、
そうでないと通院して薬に頼る事になる。

低体温で低血圧なら高確率。
108名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:41:22.49 ID:NGUdT6Ro0
中学生の頃からにきび肌だったが、保湿クリームを塗るようになってからぴったりでなくなった。
109名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:41:43.38 ID:C45UC1fn0
男はガサガサで男をあげるの。
女性「すごいヒビ割れ、大丈夫なの?」
男性「なーにこのぐらい大したことないさ」
女性「男らしくて素敵」
こんな感じ。
110名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:42:06.25 ID:MRLUpdV6P
>>103
フタアミンもいいけど
リスブランが優れものですよ
フタアミンより更に売っているところが限られるけど
111名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:42:31.52 ID:ZFBJ8c4c0
白色ワセリン最強。チューブだとなおいい。
112名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:43:14.58 ID:BQop65/GO
>>109
…おっさん、そろそろ寝ようか?
113名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:43:58.02 ID:UXBdgRyJO
>>112
ババァだろ
114名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:44:20.40 ID:dWwfX6ywP
>>112
妄想と現実の区別がつかない引きこもりおっさんはスルーしよう
115名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:44:37.20 ID:kq9TOqjz0
洗剤による手アレは使った後石鹸でぬるぬるを落とせばかなり予防できる
が、一度なってしまうと何やってもなかなか治らない
116名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:46:03.39 ID:m18bebIt0
>>100
確かに売ってないわけじゃないんだけどね
種類も量も激減するから、気に入ったブランドのを入手するのが大変
今はAmazonがあるからいいけどさ
117名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:46:40.65 ID:C45UC1fn0
だからさ、そんなハンドクリームで過保護にしてても
いつまでたっても皮膚はヤワなままだと思うよ。
乾燥や寒さに対応できるしっかりとした皮膚を形成してこそ男だよ。
あなたたちは自分がヤワな男ですって言ってるようなもんなんだからね。
118名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:47:38.62 ID:dWwfX6ywP
酷いと両手血だらけだからね。
オフィスワークの人とか絶対に上司に叱られるだろうな。
血が付いた書類とか何の呪いなんだよ。
119名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:47:43.88 ID:SWEzc+bTO
貧弱貧弱ゥ
120名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:48:51.20 ID:6N9cEaOn0
薬局でグリセリン、ホームセンターで尿素買ってくればいいって話じゃなかったけ?
俺には必要ないけど。
121名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:50:17.73 ID:y1hJMxVL0
ワセリンがなければラードで充分さ☆
122名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:50:24.47 ID:bgeYjprXO
ハンドクリームなんて効果ないよ。
冬は30年間ステロイドだよ。
123名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:53:35.99 ID:kq9TOqjz0
尿素系ってつかったあとベタベタボロボロしませんか?
粉っぽいような

モイスポリアってやつがラノリンを使いやすくした感じだなあ
124名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:54:12.20 ID:CL/ILDaGO
ワセリンって冬は固くなって塗りにくくない?
プロペトって市販されてないのかね

>>110
知り合いの薬局に仕入れてもらうわ
125名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:54:33.68 ID:C45UC1fn0
そんな炊事や水洗いぐらいでヒビ割れて血を出してるようじゃ
男として全然駄目だよ。滝に打たれてきなよ。
126名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:54:38.95 ID:dWwfX6ywP
>>121
寝る前にオリーブ油を一滴垂らして塗り込んでる人がいる。
意外に効果があるみたいだけど
127名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:56:36.89 ID:vGY8WnTP0
>>22
クラブツリー&イヴリンはどうですか
ロクシタンあたりよりは香りも穏やかだし割と幅広いシーンで使えると思う
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 22:58:08.93 ID:Cuhb0mP90
>>1
気持ち悪
129名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:59:44.73 ID:mI/4eJIP0
>>48
うちのじいちゃんに謝れ!
もと警察署長だけどばあちゃんにピンクのポロシャツとかブルゾンとかボタンダウンシャツ
とか着せられまくってるさえないじいちゃんに謝れ!
130名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:00:40.56 ID:JUBxJA+iO BE:1136164027-2BP(22)
とゆーか出血するほど酷いのは免疫系か内臓疾患
もしくは極端に偏った食生活だろ
皮膚のことだから皮膚科にかかるのはわかるが
一度人間ドックにかかることをオススメするよ
131名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:02:52.88 ID:C45UC1fn0
そんな小さなヒビ割れぐらいであーだこーだと
男同士で必死に情報交換しちゃってさ、情けないよ。
もうさ滝に打たれたら全身ヒビ割れとかになるんじゃないの?
そんなんで男がつとまるの?
132名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:04:11.28 ID:dWwfX6ywP
植物性乳化ワックスなんてあるんだな。

必死で煽ってくる奴ってどんだけ酷いガサガサ肌の超絶ブサメンなのか
興味本位で見てみたい。
133名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:05:26.66 ID:kq9TOqjz0
>>125
水じゃなくて洗剤で荒れる・・・
だから冬場は髪を短くして石鹸シャンプー生活になるんだ
白髪染め無理ぽ
134名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:05:31.41 ID:k4UI8z7W0
>>131
女からしてもあんた引くよ
135名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:06:43.31 ID:C45UC1fn0
>>129
じいちゃんは男の中の男だよ。
男はつらくても嫌なことがあっても、じっとその時間が過ぎるのを待つ。
それでこそ男の中の男。
男ならヒビ割れぐらいで痛がらない、ハンドクリーム欲しがらない、塗らない。
じっと耐える。
136名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:06:43.13 ID:FSPgotzV0
ハンドクリームなんて昔から普通に使ってるけどな
この手のジェンダー商法はうざいからいい加減にやめて欲しいわ
137名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:06:48.06 ID:d8C9n4l8O
>>108
顔に?
何ていう名前の保湿クリーム?
138名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:11:58.33 ID:2p1hyodp0
尿素入りは会わない人間には最悪
ブツブツ出来てかゆくなって結局病院行くはめに
139名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:14:03.80 ID:v3KlExef0
荒れるから仕方ないでしょ
まぁ、ハンドクリームもほとんど効果が無いけど。
140名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:18:45.87 ID:qUY35Vdz0
やっぱり必要レスよね
141名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:23:41.84 ID:6eO6CiLA0
若いころはハンドクリームなんて不要だったがの、年取ると冬のハンドクリームは
必需品になる、最近は霜焼けにもなるんだよ。
142名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:26:28.26 ID:HnEzkIRD0
えと、ホホバオイル、知らない?
143名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:27:39.88 ID:k4UI8z7W0
>>142
無印の?

ホホバと
オリーブと
スクワランと

どう違うのか知ってる人いない?

どれがいいの?
144名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:28:50.19 ID:oTdVR2T80
やっぱりニベアがいいかな
冬にウオーキングする時の必需品になってしまった
145名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:29:55.97 ID:kq9TOqjz0
>>143
ホホバ:ワックス
オリーブ:油脂
スクワラン:スクワレンに水素添加
146名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:30:17.68 ID:aBk5dAIh0
>>143
ひとによる。
全部使ってみて、合うのを選べばいい。
147名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:31:32.70 ID:MWE2SlIg0
オリーブオイルと胡麻油は、ちょっと匂いがキツイのでやめたほうが
148名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:31:56.60 ID:qUY35Vdz0
男も30過ぎたらクリームをつけろと風俗嬢に言われました
149名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:35:55.85 ID:arzOvz2cT
初音ミクのリップクリームとハンドクリームを売ってたのはそういうことかw
150名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:37:37.44 ID:FXbVg+zt0
リップクリームやハンドクリームは
昔から使ってるじゃん
151名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:38:19.83 ID:kq9TOqjz0
使用感ですか

ホホバ                 .さらさら
馬油                  ↑
ベビーオイル(流動パラフィン)  
オリーブ油             ...
ワセリン               .↓
ラノリン               ...べっとり

かね、スクワレンとかバターは使ったことないんだ
152名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:40:19.21 ID:k4UI8z7W0
>>145
わからねぇー・・・
どれが肌に一番いいのか

>>146
化粧水の前につけるもん?あとにつけるもん?


無印ホホバ⇒無印化粧水⇒無印乳液してんだけど・・・
153名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:40:42.89 ID:SDO9ECQb0
洗い物にお湯使いだしたら一気に手荒れしてきたわ
指紋認証失敗しまくりでムカツクからハンドクリーム塗ってるわ
154名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:41:06.95 ID:tu6EV9J10
一方女性は、最近ハンドクリームを顔にも塗る人が増えている
コレけっこうマジ
十分なんだよなー、アレで
155名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:43:23.31 ID:aBk5dAIh0
>>152
「一番良い」というより「合うかどうか」だよ。

結果、一番良くなるよ。
156名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:44:59.19 ID:aBk5dAIh0
>>151
スクワラン(またはスクワレン)は、
馬油とホホバの間くらいかな。
ホホバと同等かな、
サラサラ系。
157名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:10.31 ID:z0tBoNdbO
>>152
まず化粧水→乳液
それで足りなければホホバかな
158名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:19.11 ID:8YMYCtyl0
ハンドクリームオナニー、気持ちええで
159名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:45:38.28 ID:uc8hgDFm0
さあて、今日も桃の花つけて寝るかぁ


とかやってると布団の端っこがその内
ねっとねとになっちゃうんだ
160名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:47:52.17 ID:VjwTYjxU0
水商売していて手が荒れるからハンドクリームは使っているよ
いつもはアトリックスかニベアの丸い缶の奴だけど、ミクさんのハンドクリームを試してみるかな
161名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:07.23 ID:tu6EV9J10
いや、化粧水必須でもないけどね、これ割とマジで
やめてから肌の調子いい
162名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:48:10.96 ID:aBk5dAIh0
>>152
使い方なら。
化粧水を手のひらに適宜取り、各オイルを混ぜ込んで乳化させ、
肌に軽く叩いて浸透させるというやり方がある。

あくまで一例。

洗顔直後なら、軽く化粧水をはたいておいてからの方が、
のちのちのシワ対策になるよ。
163名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:50:09.07 ID:McZw5EvR0
>>25
九州で酷い俺は東京なんていけないじゃないか!
164名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:00.85 ID:k4UI8z7W0
>>151
さんくす。馬油は半年持たずに臭くなったんで捨てちゃった。

>>157
ホホバが一番最後か

>>162
混ぜ込みとは斬新。その発想はなかった。。今度試してみます。

基本は化粧水の「あと」なんですね。

なんか油はふただから基本あとらしいんだけど、
ホホバは皮膚と同じ?成分だから浸透するらしくて化粧水の前がいいとかきいたもので
165名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:16.31 ID:+1AjaRPq0
冬はメンソレータムADが無いと乗り切れないぞ
166名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:15:09.76 ID:nA4gDhf+0
カミさんが病気でほとんど寝たきり状態なんで最近はずっと家事をしてるんだけど、洗濯&洗い物&炊事で手荒れが酷い。
カミさんに言ったらハンドクリームがあるって言うんで、ハンドクリーム塗ったんだけど、なんかヌルヌルして感触が気持ち悪いんで結局つけてない。

サラサラしてるハンドクリームって無いのかね?
167名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:15:59.53 ID:bftY9CT20
>>166
なんの病気?
168名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:32.89 ID:sgCuNJqb0
>>166
もしかして膠原病SLE?
169名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:52.83 ID:PjE3ushf0
サラサラしているハンドクリームは、持ちが悪いのでちょっと損した気分になるよね(´・ω・`)
170名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:24:21.79 ID:j8ZR03Rt0
>>166
ならゴム手袋だな
171名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:25:38.03 ID:IZmi/YPs0
>>166
食器洗い機
172名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:25:57.05 ID:15lhka34P
>>161
乳液でいいと思う。

俺は女の人からハンドクリームの作り方を教えてもらって
自分で作ったのを使ってる。
抗生物質が入ってるのをなるべく使いたくなかったんで
173名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:29:50.15 ID:ESEtvPGG0
「これが売れてるんですよ!」で売れるのは女向け商品だけ。
スカートやブラよりはまともだが、こんな宣伝じゃ通常の需要と
同程度しか売れないだろ。今「どうていど」で「童貞度」と変換されたのは内緒だ。
男の需要を掘り起こしたかったら、まず機能性を強調しろ。
174名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:34:49.02 ID:zJGAaJIM0
ワセリンいいよワセリン!青い蓋のヴァセリンならスーパーでも売ってる
よく塗り込んで、ティッシュで軽く拭き取るとベタベタしない
ハンドクリームは塗ってから時間が経ってるのに
手を洗うとヌルヌルが復活して気持ち悪いんだよね
ワセリンなら顔に手に唇に体に、全身くまなく使えるよ
175名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:35:57.91 ID:Blxb5Cbi0
>>172
うん
意外と肌荒れの原因は、クレンジングとかメイクのせい
あんまり触らな方が調子いい
176名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:26.74 ID:G6Qg3jgs0
お風呂でふやけたみたいに指先がしわしわになるのも乾燥のせいかね?
そのうち気泡みたいなのが出来て皮もむけてくるんだけど
177名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:37:46.01 ID:nA4gDhf+0
>>167
>>168
あんま動けないだけで、そんなに大袈裟な病気じゃない。

>>170
単純な発想だけど全然思い付かなかった。炊事んとき以外は手袋するわ。

>>171
夏にぶっ壊れた。意外にメンテが面倒なんで食洗機はもういらないかなぁ。
178名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:41:20.01 ID:oD9cZFJi0
歳食ってくると指先に脂分がなくなってくるんだよ。
その代わり顔は脂ぎるから手をごしごし擦り付けて油分を補給してる。
179名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:49:37.45 ID:1CyMJX9F0
ハンドクリームはぬるぬるが耐えられないから夜寝る時以外極力ぬらないようにしてた
けど、尿素入りがけっこうさらっとしてて気に入ってたのに最近合わなくなってきた
ぬるぬるのは嫌だし悩んだ末に、ん〜もういいやってんでビニール手袋して寝てるよ
180名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:49:57.31 ID:bftY9CT20
>>178
スーパーの袋がめくれなくなったときの、ショックときたら
181名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:52:17.11 ID:UypkHnpY0
顔にも手にも髪にも何かを塗るってのが俺は大嫌いだな
あかぎれになったらさすがにキスミーのやつを塗るけど
手のひらにつかないように手の甲にだけ塗る
182名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:55:17.72 ID:NcIpGyMX0
冬になるとチンコの袋がカサカサになるもんで、
ハンドクリームはそっちに塗っとる。
ねーちゃん向けのやつは、ほんとよく効くね!
183名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:55:43.28 ID:kfJtcuWg0
>>180
その内、折り畳んだお札を戻しにくくなるよ…
後、使い込んだ革財布が掴みにくくなる…ツルッと滑るの…
「ハァー」って手を湿らせなければならなくなった時の驚愕は…

ハンドクリーム必須です…
184名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:57:08.43 ID:oD9cZFJi0
なんでジジイは紙をめくる時にペロッと指を舐めるのか不思議だったあの頃
185名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:03:31.35 ID:15lhka34P
舐めるのって下品て言われるけどね。
だからどこのスーパーでも濡れたキッチンタオルとかが置いてあるじゃん。
186名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:18:35.34 ID:GH3Y/0wn0
どうせスマホ関係だろ
冬は肌が乾くから
187名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:23:14.44 ID:m/znJ8bP0
男だったら手がカサカサでもいいとか時代錯誤も甚だしい。
汚らしくみすぼらしい手は見てて嫌だろ。
何が言いたいんだ?この手のスレは。
188名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:28:40.65 ID:j5Fc0+CZO
>>177
木綿の手袋してからゴム手袋してね
189名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:29:00.04 ID:DfzbJFuQ0
>>187
ガサガサで傷だらけの無骨な手がステキって女も居るよ。

ひび割れたら痛いから、俺は塗るけどw
190名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:31:35.38 ID:TuN8TOaR0
荒れてたら誰でも使うだろ
191名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:32:07.50 ID:m/znJ8bP0
>>189
そういうのは昭和脳乙としか言いようがないな。俺は余裕で塗ってるわ。
マイニベア持ち歩いてる。
192名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:37:24.71 ID:sgCuNJqb0
無骨なのと荒れてんのは違うから
193名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:39:36.59 ID:m/znJ8bP0
「ガサガサ」って表現は荒れてないのかよw
まあどうでもいいよ。俺は塗る派だから。どこの誰が塗ろうが塗るまいがどうでもいい。
194名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:46:36.27 ID:QhfGH7MS0
北欧じゃ海の男だってハンドクリーム使ってるというのに

手はごついだけど肌はツルツルって両立しうるよな
195名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:49:18.64 ID:KFmdOObH0
まぁ、なんかキモいけど粉吹き芋よりマシだから許すw
196名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:55:00.91 ID:m/znJ8bP0
粉吹き芋はキメエんだろw
許すじゃねえよw
じゃあてめえも塗るなw
どこの女か知らねえがガサガサでいけやw
197名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:00:39.77 ID:g9VJM9n/0
かさかさなのも不快だけどハンドクリームのベタベタも不快
なんとかならんものか
198名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:05:21.63 ID:BRGQWs/W0
馬油配合っての買ってきた。
ただのワセリンに見えるが…
まぁあまりべとつかないし、良しとしようw
199名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:51:19.80 ID:bftY9CT20
紙がめくれない・・
200名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:54:24.80 ID:si0dua4L0
クリームとか手につけると携帯やPSPに指紋付いたりべたつき感が出て来るんだよなあ
201名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:54:39.51 ID:nKJ6lojc0
>>199
つばつければおk
202名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:57:16.80 ID:15lhka34P
>>201
それは汚い下品な行為に認定されてる
203名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:10:00.19 ID:9pCJolzG0
わかりやすいステマ
204名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:26:47.35 ID:bftY9CT20
>>202
できんわ・・・
205名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:29:37.97 ID:ENcBICW70
以前デスク並べてた女子社員が、トイレから帰ってくるとハンドクリームを塗りなおしてたが、
無香料のクッセーので辟易した
206名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:41:17.33 ID:Ylo4IKga0
>>184
きたねーんだよ!って言ってやろう
207名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:42:13.74 ID:GM9vQbO70
このスレ見て昨日ユースキン買った。
手がしっとりしている。
もう手放せないな。
208名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:42:21.82 ID:dCvPEQFKO
男はひび割れをそのままにしろとでも?
209名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:43:07.33 ID:qB6kws410
>>208
女触れないよね
210名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:46:19.41 ID:s6BFEmnBO
>>166
ジェル状のがある。
保湿はクリームには劣るけど、サラサラで扱いやすいので日中向け

あとハンドクリームに拘らず
奥さんが使ってる化粧水、乳液、ボディークリームなど
色々と試してみると良い感じの使用感のがあると思う
(鏡台の中は高い化粧品ゾーンなので気をつける)
洗えば落ちてしまうものなので
就寝中以外は面倒くさくなくこまめにつけられるものがおすすめ

顔用のクリームやオールインワンと呼ばれる美容ゲルも良い(1000円くらい)

酷いなら手タレがやってる方法なんかも調べてみるといいかも
(クリームべっとり→麺手袋&ゴム手袋→お湯使用で食器洗い→蒸れてしっとり)
211名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:06:15.46 ID:s6BFEmnBO
ハンドクリーム云々の前に
台所洗剤を変えるだけで手荒れはだいぶ軽減されるんだよな
素手で白ジョイ湯洗いなんかは論外
212名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:07:22.21 ID:4VbZQLln0
わかりやすいステマだな

最近北欧の漁師が使ってるハンドクリームのCMやってるだろ?
そのCMを見て、母親がひび割れ酷いから、
買ってやろうと昨日ドラッグストア行ったんだ

で、CMされてたものと同じかどうかわからないけど、
「ノルウェーの漁師が…」ってPOPがついてる棚に、
「ニュートロジーナ ハンドクリーム」ってのがあった

一応チューブの裏を見て製造国をチェックしたら、
ノルウェー製造ではなく、「MADE IN KOREA」だった

買わずに帰ったわ
213名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:41:32.45 ID:ZQXTTATc0
>>212
製造国くらいは目をつぶってやれよ・・・あれ、品質はいいんだからさ。
すごい少量でめっちゃ使えるよ。
214名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:49:38.17 ID:m+7qp6jlO
ラノリンオイル配合のハンドクリームお勧めだぞ
踵もつるつる
215名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:51:34.77 ID:AKK/btLB0
なんで今頃・・
216名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 05:03:34.89 ID:JZY7gb8/0
使用そのものの是非と、人前での使用の是非の話が混在してるな。

オンナの化粧やハンドクリーム、リップだって、人ごみでやれば迷惑だし、
非常識、TPOをわきまえられない馬鹿だと思う。
217名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 05:19:37.17 ID:ZQXTTATc0
>>166>>177
資生堂のでかなりサラッとした奴があった。ただあまりにサラサラすぎて
潤った感じも少ないので、職場に持って言って仕事中専用のにしてたわ。
あとは、数は少ないけどハンドローションというのを探してみるといいかも。

あえて普通のを使うなら、夜寝る前にたっぷり使う。
寝ているあいだに潤っていい感じになる。
皿洗いの時はゴム手袋必須。
下に綿手袋をはめると肌に張り付かないので使いやすい。

>>172
抗生物質の入ったハンドクリームなんてあるかよ!
界面活性剤の間違い?
218名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 05:30:27.73 ID:QOszNPvq0
>>217
ドラッグストアによっては、尿素入りのハンドクリームのすぐ横に
抗生物質配合のクリーム(医薬品の塗り薬)が並んでたりするので
そういうのを「抗生物質入りハンドクリーム」だと誤解してそうだね
219名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 05:39:00.77 ID:QhfGH7MS0
>>212
数年前からコリア製になったらしいね
220名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 05:40:37.21 ID:re1NRdpB0
>>212

ノルウエーッハッハッハ二ダ
221名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 05:41:45.78 ID:vWBgKXB30
ちんこに塗ってオナニーすると気持ちいんだよね
ニュルッ!チュルッ!ってかんじで・・・ちんこもツヤツヤになるし
222名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 06:11:18.09 ID:ZQXTTATc0
>>153
なぜゴム手袋をしない・・・?
あれ使うか使わないかで結果が段違いだぞ。
223名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 06:22:44.90 ID:9ZPiEjUA0
使って何が悪いんですかね
女性ばっかり優遇してひどい!
224名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 06:26:47.94 ID:5EYD95S+0
20代後半になると、使い始める時期が早くなるな
225名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:55:21.71 ID:b+Icj+eg0
・夫も家事やれ
・未婚率増加、加えて収入減で金出して解決よりも自力解決
・清潔「感」は正義

手が荒れる要因が増え続けているんだから当然だな
226名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 08:56:42.76 ID:g1xrgJSC0
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・与する売国奴で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
227名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 09:44:13.52 ID:/cO4EOtv0
ロクシタンって高いよな
228名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 11:12:31.97 ID:T0u4sEbk0
ベトベト系男子
229名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 11:53:37.78 ID:OgpOP/L70
引っかかると細かい仕事に障るんだが・・・
ハンドクリーム良いじゃん。

リップクリームが見つからないので、
厳しく訊いてみた。
「ドコに隠したんだ?正直に言え!!」

鞄の中から出て来た、すまん猫よ・・・
230名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 12:01:03.92 ID:cAa/ID8B0
俺、ヌル山だけど
オーレイ クエンチ ボディローション エキストラドライスキン
これ最強よ。
231名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 12:44:28.82 ID:CYpJeopv0
スマホは既に皮脂まみれだもんな
232名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 14:52:21.23 ID:bftY9CT20
みんなスマホに保護フィルムってつけてる?
233名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 15:18:19.39 ID:bftY9CT20
 
234名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 16:04:08.75 ID:bftY9CT20
>>227
田舎には店がない
235名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 16:07:57.86 ID:PrYBNgG80
>>232
ノシ
裸運用で無造作に使っているが、フィルムは貼っている。
傷ついたら張り直す。
見えづらいからね。

初代スマフォで学んだw
236名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 16:20:14.19 ID:9B0dx5FN0
指先がばりばりに割れて血が出る
好きでしてるわけじゃねぇ
237名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 16:50:03.02 ID:Xm8iKJtm0
つまり
花王「助けて!不買のせいでニベアとアトリックスとキュレルが売れないの」
ということ?
238名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:32:59.15 ID:bftY9CT20
メンソレータムってろーと?
239名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:42:40.35 ID:bftY9CT20
ハンドクリームごときでガタガタ言われる方が恐ろしいわ
240名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:52:28.47 ID:eaVyFiRw0
昔のニベアはベタベタテカテカするけど、
紺色のスキンミルクはごっつええわ。
241名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:52:45.54 ID:FQDduLh8T
>>238
ロート。
242名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 18:59:32.16 ID:OQYrZc270
ワセリンとメンソレータム使ってる
キズが変に長引いて皮膚科で相談したら
消毒するなワセリン塗りなさいって
すぐにキズが塞がった
243名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:25:33.96 ID:bftY9CT20
>>235
あれ貼るの鬼のように難しいんだけど・・・
裏の指紋がついたり、毛のような小さなほこりがはいったり、
そのほこりをどけるためにセロハンテープでそこをとったら
今度はまたはしっこの方で指紋がついて、
その指紋をとろうとしたら今度はまたその隙に埃がはいって・・・
持ち上げてセロハンでやりたおしてるうちに折れ目がついちゃってアウトとか、
裏面痛めすぎてアウトとか、そんなんばっか。

何回買い直したか・・・

しかもものによってめちゃくちゃ指紋ついたり、
指紋つかない奴にしたらめちゃくちゃ見づらい半透明のザラチラした画面になったり・・・

ほんとに保護フィルムなんているのかね?
せっかくの高画質がフィルムのせいで意味がなくなるし、
しかもなんか元から画面にフィルムがついてるっぽいんだよね。
だから画面そのまま爪でいじってることにはならないんじゃないかと。
244名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:34:40.20 ID:VD/+QXdd0
30すぎのおっさんになるとハンドクリーム必至になるね。
まあ、それでも手袋して洗いものするほどではない。
出かける前にハンドクリームつけるぐらいです。

おっさんになると顔とか、金玉と股の間とか、わきとかは過剰にねとねとしてくるのに
なんで手は逆に乾燥するのかな。不思議だな。

そろそろ加齢臭もしてくるのかなあ、やだやだ。禁じ手のダウニーでも使うか
245 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/12/05(水) 19:36:05.54 ID:aDMSED5F0
最近CMでよく見る漁師が使ってるていうハンドクリームは韓国産だから気を付けろ
246名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:43:53.90 ID:YNWYtZws0
>>243
気を付けて大事に扱うなら、裸運用で良いと思うよ。

俺は気を使うのが嫌なので、鍵やらなんやらとゴッチャでポケットなどに入れるから、傷まみれになるんだよね。

ゴリラガラスったって、鍵とか金具類と擦ると傷付く。
結果、モッソ見にくくなる。
ボディの傷は何の支障も無いので問題無し。
俺はねw

フィルム、俺は、人差し指と薬指に
セロテープを反対巻きで巻いて、
フィルムの表上下をそれぞれの指にくっつける。
んで、そーっと持ってって、スマホの上部から置いていって、貼ってる。

他人に頼まれるから、上手い方なんだと思うw
器用な友達探してみ?
247名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:46:05.11 ID:9I8gQaxE0
ロクシタンいいよね
248名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:55:22.32 ID:3F2+jwU/0
まかないこすめ の方がいいよ
249名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:58:00.02 ID:jP4uff+T0
あれ?ID真っ赤っ赤の人は?
250名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:59:34.19 ID:tcs26+U00
ハンドクリーム使わないと、
スマホのタッチパネルが反応しねーんだw
251名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 20:00:34.55 ID:FUmFWqvc0
>>246
すごいな・・・めちゃくちゃ器用そう。。
252名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 20:02:59.54 ID:1w8qRwuw0
小指と薬指はそれほどでもないけど親指と人差し指の先っぽがぼろぼろになる
手の甲は言うまでもない
253名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 20:10:46.84 ID:jP4uff+T0
前スレでパックスナチュロンのクリーム推奨してる奴がいた。
ずいぶん大げさで眉唾もんだったけど嫁がここの石鹸愛用してるんで使ってみた。
なかなかいいね。推奨野郎がいうほど即効な効果はないけど良い感じ。
石鹸屋製のためか泡切れの悪い石鹸塗りたくってる感じはするけど気に入った。
254名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 20:15:49.70 ID:mqelswlm0
>>237
ニベアもアトリックスもキュレルも悪いイメージは無かったのになぁ
研究開発の人は気の毒
255名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 21:28:33.77 ID:WE37p8+Z0
>>253
推奨「野郎」呼ばわりって・・・
256名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 21:42:12.18 ID:Xm8iKJtm0
>>254
小さい頃はニベアの「香り」が好きだった。でも親が使ってたユースキンAは匂いがダメだった。
そんな自分が親の年齢になってユースキンの良さがわかってきた。

ま、ニベアも悪いわけじゃないんだけどね。
でもアタック、ニュービーズ、ワイドハイター、ハミング、マジックリン、ビオレ、メリット、サクセス、キュキュット
の品質の悪さが不買で目立ってしまったからね。
257名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 21:58:01.52 ID:FQDduLh8T
>>256
ニベア自体は海外OEMなんだけど、もう使う気ない罠ー。
258名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:03:09.84 ID:7lbfskmT0
男がハンドクリームって気持ち悪いよ。
男のイメージっていうものを大事にした方がいいよ。
259名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:13:12.34 ID:Xm8iKJtm0
>>258
男のイメージって何?
260名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:14:44.09 ID:WE37p8+Z0
>>241
うへあ
買えないな
261名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:17:36.72 ID:sgCuNJqb0
>>244
オヤジ(70)にシャンピニオン飲ませたら屁がにおわないって大喜びしてたよ
262名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:26:19.95 ID:WE37p8+Z0
>>258
お前の方がきもいわ。
男性だって戦前からおしゃれしてたわ
263名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:26:32.75 ID:+zSRNHxd0
>>137
セバメドのモイスチャーローション
http://www.rohto.co.jp/sebamed/products/prod_03.htm
264名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:42:25.58 ID:7lbfskmT0
>>259
そんなちょっとのヒビ割れみたいな小さなことを気にしないイメージだよ。
>>262
男はお洒落なんかしなくてもいいよ。
お洒落するような男は自分の良さをわかっていないんだと思うよ。
265名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:44:32.98 ID:BusJKSBq0
お前ら糖質患者にかまうなよ、無駄だから
266名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:52:32.48 ID:w9i/rwLV0
指を舐めたら負け
267名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:56:53.71 ID:WE37p8+Z0
>>264
しつけーんだよ
268名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:11:23.07 ID:7lbfskmT0
そんなの塗らなくても男は生きていけるよ。
みんな野性的な部分を忘れてしまっているよ。
もっと男は野性的じゃないと、この弱肉強食ジャングルな社会を生き抜いていけないよ。
そんなものを丁寧に付けたり塗ったりしている隙に強いものの餌食になってしまうよ。
それでもいいの?
269名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:14:12.48 ID:U1t460t10
風呂入った後には塗ってる。もちろん肛門も。
270名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:24:44.08 ID:7lbfskmT0
>>269
どうして肛門にも塗るの?肛門はハンドじゃないよ。
271名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:45:34.90 ID:kyAZJ78k0
ハンドクリームは必要だけど、なかなかなくならない
次はユースキン買ってみたいのに
272名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:52:55.64 ID:GMtk2NN10
ニベアはさらさらし過ぎる気がした。
なんか物足りない。
273名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 00:16:56.99 ID:mo9NEJjX0
だから、ホホバオイルと蜜蝋を湯煎にかけてだな、
さますといいハンドクリームになるんだってばよ
274名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 00:42:27.26 ID:57Xqs1wY0
ひび割れて出血。
触ったところ血だらけ。
そんなのは嫌なので、何を言われようが、俺は塗る。
275名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 00:56:51.41 ID:zgN1HPnL0
>>272
ニベアだって色々あるよ。
276名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:01:25.04 ID:HT2NdSp40
騙されたと思ってロコベース買っとけ
277名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:02:50.91 ID:jbTBMiwa0
ヒビ割れて出血する男とか嫌がられるから
一回一回、ハンドクリームを塗ってごまかしていないで
どうしてそうなるのか、根本的なことを知って改善していった方がいいよ。
278名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:05:51.89 ID:n5vTyKs40
>>181
若いってことだよ
279名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:08:08.50 ID:rKkknasz0
>>277
炊事とかで脂取られる。
埃っぽい所での作業や紙を扱う仕事。
漁師さんとかもだな。
体質や加齢。
後何かあるかね?

つか、クリーム塗って防げるならそれでいいんじゃね?
280名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:09:17.67 ID:n5vTyKs40
>>227
高いね。
>>234
ネットショップあるじゃん
281名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:12:45.07 ID:n5vTyKs40
>>268
おしゃれで強い男に負けてしまうんだなwww
282名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:12:49.39 ID:aseCNzTq0
やっぱり日本薬局方の白色ワセリンがいちばん安心して使える。
283名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:14:47.55 ID:j3E1dUky0
>>268
手が割れていると、得物も握れないだろ、痛くてさw
世の中脂ギッシュの男ばかりって訳でもない。

ハンド&リップクリームは普通に使うw
284名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:15:37.86 ID:dKmBjM9U0
(パパン!)
アトリックスっ
285名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:16:23.02 ID:jbTBMiwa0
>>279
そういう考え方はよくないと思うよ。
男が普通のパンツでお尻が蒸れるならTバックでもいんじゃね?
って言っているのと同じだよ。
想像してあんまり気持ちの良いものではないでしょ。
286名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:20:01.57 ID:jbTBMiwa0
>>281
そうだよ、負けちゃうよ。
>>283
男なら痛くないよ。
287名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:21:46.45 ID:aseCNzTq0
>>285
スポーツ選手って競技のために変わった形の下着つけてるよ。

冬は風邪の予防で手を洗うから乾燥しやすい。何か塗っといたほうがいい。
288名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:23:58.25 ID:O1ne4/bJ0
俺の手には『アトリックス メディケイティッド』が合ってるみたい。
安い割りに良いから、手荒れの酷いおっさん連中は試してみろ。
289名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:25:42.88 ID:l9gmiTXm0
メンソレータムメディカルリップか薬師堂のソンバーユ
290名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:26:28.32 ID:nc8RFxkN0
>>256
ユースキンAは塗りこんでしまうと匂いすぐ消える
同じユースキンからミッフィーの絵がついたチューブ入りローションが出てるけど
そっちも人気あるみたい。
291名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:28:22.45 ID:jbTBMiwa0
>>287
スポーツ選手は性別という枠を超越した人達だからいいと思うよ。
それがスポーツ選手という人達であってスポーツ選手のイメージを壊しているわけではないのだから。
292名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:29:57.85 ID:IF2T2zMu0
ニベアは花王だから買ってやんない。アトリックス買った俺が勝ち組。
293名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:30:48.80 ID:j3E1dUky0
>>288
まあ肌に合うやつが一番かな。値段は関係ない。
294名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:31:19.92 ID:jbTBMiwa0
男はいつだって無地がいいと思うよ。
無地が男らしさを引き立ててくれると思うよ。
295名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:34:01.62 ID:HQAmdG7+0
この板ではロート製薬なので全く好まれないが、実はメンソレータムビタミンクリームが柔らかくて好みだ。
296名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:36:39.44 ID:p2QYLsKi0
>>290
そう。昔は母親がユースキン塗ってすぐに俺に嗅がせる嫌がらせをしていたので好きではなかったが、
今ではユースキンを愛用しているよ。

てか、なんか歪んだ男論を吐いてるのがいるけど、俺の場合はオシャレだとかじゃないんだよね
以前使っていた台所洗剤で荒れたりして使っていたり(今では洗剤を替えて改善)、
年齢とともに手の脂分が抜けてきて、紙をめくったりとかがしにくいから使ってるだけ。
297名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:38:49.31 ID:SPXq2nCb0
>>285
俺ノーパンだよ?
298名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:39:57.59 ID:j3E1dUky0
>>296
だよな。
おしゃれとかじゃ無くて、物理的に肌荒れして痛いから使っているってだけ。

汗かいて汚れたから風呂に入るって感じの行為だが、変なBBAが男は〜とほざいているw
299名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:40:49.69 ID:jbTBMiwa0
>>295
男は硬派じゃないと駄目だよ。
>>297
欧米か!
300名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:41:16.79 ID:evDz6SUv0
この前銭湯でブラジャーしてる男がいたが流行ってるんだろうな
何が流行るか分からんね
301名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:43:10.32 ID:jbTBMiwa0
そんな紙がめくれないとか、ちょっとの痛みに耐えられなくてすぐにハンドクリームを塗るとか
男としてどうかなって思うよ。
302名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:48:45.33 ID:aseCNzTq0
いや硬派なら機械とか自分で手入れしてきれいに使う。
手だって、ひび割れて血がにじんだりしたら、何か汚す恐れもある。
ちょっとの手間を惜しまない。
303名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:56:40.76 ID:cptxDxHd0
ワセリンに尿素混ぜれば十分。
試薬でやれば100円でお釣りがくる
304名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:57:41.84 ID:jbTBMiwa0
硬派はドンと来いな感じだと思うよ。
ヒビ割れも血のにじみもドンと来い、かまやしない的な感じだと思うよ。
305名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 02:10:34.77 ID:nLO+zCbc0
何でこんな事がニュースになってるの?

男性でも普通に手が荒れるんだから、ハンドクリームくらい
使えばいいじゃない。唇切れる人はリップクリームだって使うじゃない。
薬用のもあるくらい普通の生活用品であって化粧品ではないでしょ。

お弁当作る人を弁当男子とか、子育てする人をイクメンとか、
この非常事態の日本で何を下らないラベリングやステマしてるんだか。

自分は次々ハンドクリーム変えるんだけど、今はジョンソンベビーの
すこやかナチュラルクリーム試してるとこ。次は何にしようかな。
306名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 02:15:54.35 ID:I+vKOQAw0
>>303
尿素って油に溶けるか??
307名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 02:56:41.72 ID:b140f7zr0
前スレ立った初日からずっと粘着してる硬派くんは暇なんかね?
308名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 02:59:13.28 ID:b140f7zr0
あと硬派くんはケツ割れを知らなさそうなあたり中身はおばさんな気がする
309名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 03:05:07.91 ID:I+vKOQAw0
ワセリンはアナルに塗るから男のアイテム
310名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 03:15:17.85 ID:zt9ZSeIc0
手から汗が滴り落ちる俺には不要
311名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 03:21:45.49 ID:Ivum1TW7O
ぬかみそ混ぜるといいらしいよ
312名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 03:44:43.05 ID:I+vKOQAw0
>>310
それの手術やった身だけどなかなか地獄だぞ
ちょっと動くと背中がびっしょり
庭掃除程度以上の動きが出来なくなって激太りだ
代謝を落とさないと1日3回の着替えじゃすまなくなる
手に汗のころもまあ酷いもんだけどな
313名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 04:26:48.50 ID:M51V5Dxo0
ID:jbTBMiwa0

また今日もお出ましだよ、しつけえなアスペはwwwwwwwwwww
314名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 04:34:58.08 ID:gCDIFLpMO
あのー。静電気で頭の毛がフワフワして落ち着かないのですが、
職場の女性が整髪料の匂いで吐きそうというのです。
僕自身アレルギー餅なんで、皮膚科に行こうと思いますが、
椿油?このご時世に何をつけたらいいか分かりません。
詳しい方、ご指南下さいませ
315名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 04:56:25.17 ID:ghrx6c0f0
>>314
さらさら系のスタイリング剤
SALAとか
316名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 04:58:22.78 ID:ZCtHuEhh0
尿素が効くからションベン塗っとけばいい
タダだし
317消費税増税反対:2012/12/06(木) 05:00:59.86 ID:r4fCVeqbO
面倒臭いから使わないでいると手がひび割れるんだよな。
318名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 05:05:15.79 ID:KwHzLzBmO
10年前までは手が荒れる仕事してたからハンドクリーム毎日してたな

今は違う仕事だから使ってない


てか俺、手がベトベトするの嫌なんだよね


年取ってきたらハンドクリーム使うかもだけど今はいらないな
319名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 05:08:41.55 ID:ghrx6c0f0
何歳ぐらいからみんな加齢で耐えきれず使うのかな
320名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 05:11:32.13 ID:LcOseYqe0
>>305
まぁ別に今更ハンドクリームで騒ぐことではないな
リップクリームだって普通にしてるし


もっと驚くのは最近化粧男子が出てきてるんだろ
ファンデーション塗ってる奴がいるらしい
ここまで行ったらもうわけわからん
321名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 05:22:38.73 ID:p2QYLsKi0
>>314
椿油だとベトベトしやすいから、杏油あたりがいいかと
あと衣類。
大手メーカーの洗剤の場合なら、すすぎをしっかり行うこと。
柔軟剤も大手メーカーや外国製よりも逆に国内中小メーカーのが性能がいいよ。
うちの場合第一石鹸のファンス(ローソンのPBも)やファーファ(セブンプレミアムの柔軟剤も)
を使うと、静電気アタックから解消されたよ。
322名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 05:59:23.51 ID:yVJfbHtC0
スキンミルクとかいいね。
てがカサカサの時しっとりする。
ま冬の乾燥した時期はこれに限る
323名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 07:33:04.21 ID:GtHfbn6H0
>>321
洗い流さないトリートメントとやらではダメなの?
324名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 07:48:48.03 ID:p2QYLsKi0
>>323
それでもいいけど杏油だとさらっとしているから、万人向けかな、と思っただけ。
325名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 08:02:58.87 ID:SJ5xas5s0
>>324
いや、あの洗い流さないトリートメントとやらは整髪料ではないようだから
整髪効果はないのかな?と思って。

自分は髪の表面だけがち●毛みたいにふにゃふにゃするんだけど、
アホ毛っていうのかな?天然パーマじゃないのに表面だけそういう状態で、
それを抑えるのにツバキ油とか、テスターで洗い流さない〜を色々やってるけど、
髪がぬれたようなテカテカな質感になるだけで全然表面のチリ毛みたいなのは
おさまらないのよね
326名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 09:03:08.24 ID:2atfdXc60
最近の

ノンシリコン
洗い流さないトリートメント

詐欺は異常


バカ高いノンシリコンシャンプー⇒トリートメント⇒コンディショナー⇒洗い流さないトリートメント

どんだけやらせんだよ
327名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 09:09:19.33 ID:zztZguRZ0
ハンドクリームもそうだが静電気吸い取ってくれる道具ない?
セルフスタンドで最初に触るやつの小型携帯版とか
328名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 09:15:22.77 ID:+ydnBJtGT
>>325
それは髪質を改善するしかないと思う。
騙されたと思って、石鹸で数ヶ月洗ってみ? だいぶ変わると思う。
リンスは市販の石けんシャンプー用リンスか、酢でも可。酢をお湯で薄めて掛ける前に
前述のあんず油を数滴落として良く混ぜて掛けても効果あり。

自分も昔同じ状態で悩んでたけど、石鹸で洗うようになって髪質がかなり変わった。
アホ毛の原因はシリコン系のものが毛穴に詰まって、というのはあると思う。
洗い流さないトリートメントにはシリコン系のものが多いので注意。
329名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 09:28:34.32 ID:WCGBJNBQ0
ハンドクリームを使ったらすぐ手を洗わずにはいられないw
330名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:56:30.85 ID:2atfdXc60
>>328
勉強になった
331名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:17:46.09 ID:COIkN20Z0
手荒れが酷いとサラッとした感じのクリームでは効果が実感できないんだよな
寝る前にベタッとしたクリームをたっぷり塗って綿手袋つけて寝るのが最強だと思う
332名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:40:19.16 ID:y4+ziHeDP
手の乾燥酷い時は髪の生え際を強く指で押さえて
ついた油を手にすりこむ
333名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:07:13.50 ID:4nSrXtCNO
灯油売って回るから必須。
無しで仕事してると、両手数十カ所でヒビ割れ出血する。
ゴム手使えよって意見も有るだろうが、あれポリ缶持った時に滑んのよね。
334名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:09:41.89 ID:4nSrXtCNO
>>327
オートバックスとか行けば、静電気除去グッズあるでしょ。
335名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:30:17.30 ID:2atfdXc60
>>333
おつかれさま
336名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:31:36.68 ID:g0ARHZWf0
おっさんになるとビックリするほど乾燥するのだよ。。。
337名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:41:00.53 ID:6YHvlh8P0
脂抜いてるからカッサカサなんだよ
338名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:54:29.77 ID:px0wtzzQ0
財布からお札が抜き取りにくくなってきたw
これが加齢というものかwww

ハンドクリーム買ってくるわ!
339名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:55:45.61 ID:p2QYLsKi0
>>329
もともと手の脂分が十分なのか、クリームの塗りすぎじゃないかな?
試しにいつもの1/3くらいの量をつけて、良くするこむようにしてみな。
340名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:10:16.58 ID:2atfdXc60
私は花王不買デモなどももちろん素晴らしいことだけど、
今必要なことかつ、最大限に効果的なことは、
「中国・韓国製にお金を落とさず、商品の裏側を見て国産品を買いましょう!」デモじゃないでしょうか?

天皇陛下侮辱・領土侵略などで潜在的に中国・韓国に腹立っている国民は大勢います。
だから、改めてデモなどしても、その場で共感されるだけで、
具体的に相手にダメージを与える行動を取らないのが日本人です。
しかし中国人などは結束して日本製品不買を展開しています。これでは貿易赤字が増すばかりです。

本当に日本から韓流や中国製品を追い出したいなら、
「メイドイン・コリア、メイドイン・チャイナである限り、恐ろしいほど売れない」状況に追い込むことだと思うんです。

そのためには、テレビの韓国人乗っ取り、中国の蛮行を知らせると「同時に」
世の主婦の奥様、おじ様たちに「商品を裏側を見て、中国・韓国産じゃないか確認してください!」
と訴えることが一番重要じゃないでしょうか?

これは「震災があった今こそ、国内の中小企業を応援しよう、ほんのちょっと高くても、デフレを脱却するためにも
国内にお金を落として国内企業を儲けさせてあげて、
雇用を増やそう、日本人の給料を増やそう」
と言う前向きな日本人応援運動として展開でき、単に「排外的な右翼思想一辺倒」と言う印象から一線を画すことができます。

実際に行動を促すためにも
「一度、商品の裏側を見て韓国・中国産でないか確認してください!」と言うんです。
(よく中国は批判取りあげるのに、韓国は取りあげないケースなんかがチャンネル桜などであるのですが、
必ず韓国を先にあげたいところです)

「特に100均ショップ、イオンのトップバリュは韓国製が多数を占めます。
イオンの洗濯洗剤・ビールは韓国製で、食品は原産国を表示せず隠しています。
そういうところの多くは韓国・中国製を使っています。絶対に買わないで下さい!!
デフレを招く外国産PBではなく、国内正規品、PBでも国内中小企業製造の商品を買いましょう!」と言うんです。
ぜひ中国・韓国への効果のある反撃を込めた「国産購買運動」を企画して欲しいです。
341名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:05:02.66 ID:hyyS8XWN0
男性のスキンケア市場は急拡大!…花王・金馬由季氏「男性の頬等の水分量は女性の半分しかないのに皮脂分泌量は約1.4倍」


例えば、ロート製薬の男性用化粧品「OXYシリーズ」は、2006年の発売当初の売り上げは出荷ベースで年間約21億円。
それが、わずか5年で約31億円に大幅アップしたという。

また、花王の「メンズビオレシリーズ」も、今年3月に“浸透”や“高保湿”をうたった化粧水を発売し、
現在、目標比約120%のセルアウト状態だといわれる。

需要・供給ともに増加傾向にある男性用の冬の乾燥肌ケア市場だが、
そもそも男の肌と「乾燥」はどのような関係なのだろうか。
「築地皮膚と手のクリニック」院長の木村直弘先生がこう語る。
「通常、しっとりと潤った肌は鎧を着ている状態。肌が乾燥するというのは、
鎧をひび割れさせ、外部からの侵入を許しているのと同じこと。
つまり、バイ菌など、外部環境からの影響を受けやすくなってしまうのです」

花王の商品広報センター、金馬由季さんも続ける。
「20代、30代の男性の頬などの水分量は女性の約2分の1しかないにもかかわらず、
同じ部位の皮脂分泌量は約1.4倍もあるんです」

いわば、男の肌は“砂漠”と“油田”が共存しているような状態。
どうやら、これが乾燥を加速させる要因らしい。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121205-00000824-playboyz-soci
342名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:42:31.18 ID:psuiZD5u0
ハンドクリーム最強はキスミー
黄色の安いやつ
343名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:46:52.06 ID:e8M9mqqy0
色々使ったが、外部フィルターのシリコン部分に塗ろうと買ったワセリンが最強だった。
安くてマジいい
344名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:37:28.02 ID:IPz2IWmr0
アカギレでぼろぼろの手がニュートロジーナで綺麗になりました
345名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:45:05.24 ID:p2QYLsKi0
>>344
ニュートロジーナのボディエマルジョンとリップモイスチャライザーは韓国製なのでご注意を
346名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:45:23.44 ID:EvMry8FGO
ハンドクリーム塗らないとささくれて大変だろ
男だからとかは差別的すぎ
347名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:51:12.17 ID:8ma3026M0
化粧水と乳液は必要ない
セラミド入りの美容液1本と紫外線対策するのが一番
適度にピーリングするのもおすすめ
348名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:09:25.32 ID:hz1EfFpg0
オロナイン塗ったくりながらこのスレ見ていますが、何か?
349名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:09:30.52 ID:loMOcRLa0
このスレ見て、尼で検索して、パックスナチュロン買ったわ
350名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:43:04.26 ID:fIZsm8+x0
ハンドクリームもいいけど
あの食器洗剤の
キュキュッとハンドビューティとかどうなの?
高級ラインの奴。

ミヨシのせっけん洗剤とかどうなのかな
351名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:43:40.11 ID:DC0gFQhI0
本がめくれないんだよ
352名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:44:03.73 ID:I+vKOQAw0
せっけん系シャンプーはarauの食器用が一番さらさらするよ
353名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:45:59.22 ID:S4JNH56q0
乾燥肌だから11月に入ると指先がササくれてパックリ割れてくる
今も風呂あがりにヒビケアを塗ったところ(´・ω・`)
354名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:19:44.98 ID:PGkiCGOU0
ビニール袋を一発で開けたためしがない。
355名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:24:56.73 ID:EeOfEg1H0
俺ずっと使ってるわ
つけないと指先がガサガサになる
356名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:26:04.45 ID:fIZsm8+x0
花王社長「ベトナム事業を2倍以上に拡大。ユニリーバなど追撃。国内はもう少子化で衰退するので」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354655012/
357名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:27:36.37 ID:5NS1q9tK0
使わないと手カサカサになって痛いじゃん
358名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:31:21.94 ID:32dmq7U00
ハンドクリーム売上増がスマートフォン普及のため?
おい城後、キサマ美容アドバイザーなんかやめちまえ。
何もわかってねークズ女が。
359名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:37:06.93 ID:klGylDQP0
敏感肌で医者にアトピーは一生治らないと断言されたけどこの冬はニベアの青缶で凌げている
手だけじゃなく顔はもちろん全身に使えるし助かってる
360名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:47:48.91 ID:VbtcS1ht0
頭皮が乾燥してフケが出るんだが、ボディクリームとかを塗っても問題ない?
ハンドクリームって手専用?
361名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:48:45.92 ID:ULdcaw/s0
アセトンで手洗った後はハンドクリーム塗りたくらないとえらいことになるぞ
冬場は特に
362名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 00:38:10.69 ID:EvGv+yuO0
“乾燥肌対策”男性用のスキンケア市場が猛烈な勢いで拡大!花王やロート製薬が儲かりまくり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354807903/
363名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 00:45:10.49 ID:OSBbMMS20
>>342
自分もそれ愛用してる。

地味ながら保湿効果が高いし、無駄にベタついたり香料の変な臭いがしないのもいい。
364名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 01:08:13.48 ID:1QrPQUhT0
ハンドクリームはいいけど
リップクリームを塗ってる姿は見たくないw

メンタームのオレンジキャップに黄色の一分間塗りこむハンドクリーム
しもやけにも効いて安いのに良いよ
365名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 01:57:16.40 ID:EvGv+yuO0
 
366名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:05:33.12 ID:paC7dpMn0
手の甲がひび割れて血がにじむくらいになると
さすがに何かしら塗らなきゃならんな
367名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:10:00.75 ID:XgdbXnYm0
血が出たらそれはもう怪我で傷だよ
そうなる前に塗るの
化粧品ってのは予防だから
368名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:28:41.91 ID:lx6SvIkU0
炊事するからひび割れた後に塗っても治らない・・・
369名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:39:13.48 ID:7CMPm10h0
>>345
最近使い始めてこないだ気づいて軽くショックだった
しかも臭い…
まだボディクリーム大量にあるわ
370名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 03:06:19.53 ID:XgdbXnYm0
>>368
ラノリン

水や石鹸程度じゃ落ちない
371名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 03:47:44.53 ID:Od/VMf6m0
この時期は水仕事で手がバッキバキになる
372名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 09:29:25.86 ID:1MiKWYRUP
モイスポリアを試してみたら?
373名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:56:54.33 ID:EvGv+yuO0
>>367
顔はなんで割れないんだろうな
374名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:04:04.53 ID:uOHfoIKj0
知り合いのオカマのマッチャンが、しょっちゅうハンドクリームをぬっていました。
375名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:33:43.26 ID:EvGv+yuO0
顔はなぜ割れないのか
376名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:43:19.71 ID:SstkFCwbO
>>331
手袋して寝るの、バカにしてたけど寒くて手袋してみたらツルツルお手手になったわw
たしかにアレは最強かもしれん
377名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:47:09.30 ID:qqoAE2oa0
ワセリン最強でFA出てるだろうがwww
378名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:49:50.73 ID:EvGv+yuO0
ロート製薬本社の環境とそこに住む人々【スライド画像】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17851835


引いた
379名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:52:53.53 ID:qqoAE2oa0
>>378
どうせチョンばっかの画像だろwいまさらすぎるw
380名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 13:07:07.50 ID:yHjZyow00
自動車整備士見習いです
軍手して作業してることが大半だけど、どうしても素手でした方がいいときもあります。
仕事終わると手が真っ黒。もちろん業務用石鹸でかなり綺麗になりますが、爪先とは難しい。
そこで、朝方、ハンドクリームを先に塗っといたら、夜まで油汚れをある程度防止できるんじゃないか、と思い至りました。

そこで皆さんに質問です。
整備士御用達のハンドクリームみたいなのはありませんか?
381名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 13:12:27.64 ID:OxNUpgYBO
>>380
ゴム手しろ
382名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 13:17:09.95 ID:yHjZyow00
>>381
ゴム手は、油汚れが酷い箇所整備する時とかは予めはめるんですけど、四六時中あれは辛いです。ていうか今の時期は汗が凍りついて寒いです。
383名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 13:26:53.05 ID:XDHbGFKt0
水仕事してると冬場はアホみたいに荒れるよな、嫌でもクリーム付けるわ
付けないと湿疹だらけのボロボロであかぎれグッチャグチャの悲惨な状態になるし
384名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 13:39:24.58 ID:0FryUzi1T
>>380
少々ベタついても構わないんだったら、日本薬局方白色ワセリン最強な気がする。
かなりの量で1000円しない。みんなで使っても一冬持つ気がする。
385名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:29:12.37 ID:QuHOa4uO0
 
386名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:43:07.74 ID:f3AA56nl0
オリーブオイルをぬりぬり
387名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:00:03.37 ID:cYkxcQmb0
>>386
ベタベタしそう…
388名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:06:49.40 ID:lK4HlOLJ0
関係ないけど、
シェービングフォームの泡じゃなくてジェルの方、
全然刃が滑らなくて(ブレーキかかったみたい)まともに深く剃れないんだけど、
あれなに?なんか自分の使い方間違ってる??

洗面所で乾燥した肌にも、冷水つけた肌にも、
お風呂でシャワー浴びて顔あたためてからもやったけど、どれも同じように
滑らない。

あんなの喜んで使う人いるってことは自分の使い方がやっぱなんかおかしいのかね??
ジレット5枚刃で剃ってるけど・・・
389名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:13:16.65 ID:R9jMUv6A0
【「ハンドクリーム使う男性が…」についての仮説】

【仮説1】放射能

【仮説2】ステマ

【仮説3】潔癖心理による手洗いの回数の増加。
(昔はトイレで手洗わない「オトナ」ってけっこういたよ…)

【仮説4】「オロナインH軟膏」の人気低下。
昔から男性も罅皸(←これ、ひび、あかぎれな)で悩んでいる。
屋外でのハードな仕事は女性と比べてびっくりするほど多いんだから、あたりまえ。
そんなこきはオロナインだったが、これがハンドクリームの販売促進とともに、
店頭のメジャーな場所から消えた。

【仮説5】草食男子の……
390名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:15:31.03 ID:h9bbT/970
>>388

シェービングジェルは、殺菌、傷ついた皮膚の保護がメインであって
あくまでひげを柔らかくするのは二の次だぞ。ひげの柔軟性は保水量に
左右されるのだから、ウェットシェービングは前提。
391名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:15:35.46 ID:0FryUzi1T
>>388
それ、うちの家族も言ってた。
で、シックの緑のを指名買い状態で落ち着いた。
392名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:21:45.18 ID:lK4HlOLJ0
>>390
> シェービングジェルは、殺菌、傷ついた皮膚の保護がメインであって
> あくまでひげを柔らかくするのは二の次だぞ。ひげの柔軟性は保水量に
> 左右されるのだから、ウェットシェービングは前提。

いやそれは「アフターシェーブローション」とかのことでしょう。
自分が使ってるのは「ヒゲ剃りのためのシェービングジェル」。
そういうジェルがあるんですよ。

http://www.amazon.co.jp/dp/B0012UIVXK

これです。
泡タイプとジェルタイプがあって、ジェルを使ってるんだけど
恐ろしく滑らないから、ひげが剃れない。大袈裟に言うとガリゴリ削るように刃を動かしてる。
皮膜してる感じで深剃りもできない。電動シェーバーより酷い。

>>391
> それ、うちの家族も言ってた。
> で、シックの緑のを指名買い状態で落ち着いた。

自分と全く同じなんですけど・・・wシックの外人の顔の奴ですよねw緑の敏感肌用のw
2個パック498円で買ってます。
でもこれだと、お風呂の時は最高なんだけど、
朝洗面所でやる時は服にタレたり、洗い落す時にもみあげに広がったりして
使い勝手が悪くて・・・それでジェルタイプで評価高いの買ってみたら滑らなかった・・・。
393名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:22:35.18 ID:RlsHDm7d0
>>390
やっぱりそうか。歳食って皮膚が弱くなったんだろうが
泡の奴で剃ると痛くてたまらん。ジェルの奴だとヒリヒリ感無いんだよな。
394名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:26:31.08 ID:h9bbT/970
>>392

いや、だからジェルである以上、物理的に保水能力は限られるのだから
ジェルをお湯で溶かすとかしないとダメでしょ。
395名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:31:39.44 ID:sP8Che/t0
本気で事務の時に使うゴムの指サックを買おうと思っている
396名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:32:53.27 ID:KKyGvpdv0
デスクワーク以外じゃ冷たい水道水で手を洗うからな。
普通使うだろ
397名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:34:40.54 ID:0FryUzi1T
>>392
そうそう、緑の敏感肌用。
同じシックのジェルタイプでもダメっぽかったので、結局元のに落ち着いた。
398名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:56:33.40 ID:lK4HlOLJ0
>>394
塗ったものをお湯でつけたら落ちちゃうわけで、
それじゃ使いようがないよ・・

刃を常にお湯で濡らして剃るとか?
399名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:58:44.54 ID:lK4HlOLJ0
>>397
やっぱどこもダメなんですね・・・
ギャッツビーがダメだったからシックかジレットか花王のサクセスも
試してみようと思ったけど、
シェービングフォームはやっぱり泡が一番ってことですかね。。
400名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:22:53.34 ID:h9bbT/970
>>398

ジェルを手につけてそこにお湯を足して溶くんだよ。
三倍ぐらいにしても未だベタベタ感は残ってるからそれをひげにつけるんだよ。
401名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:00:27.45 ID:0FryUzi1T
>>399
とりあえず、うちではシックのシェービングフォーム緑が最高、ってことで落ち着いた。
シックのジェルから泡になるのでもダメだったと。
402名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:02:55.43 ID:ldvGKgeC0
間宮アロエ軟膏ネトネトでいいな 保湿力ありそう
ただ臭いのが難点 オロナインと一緒の匂い
403名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:11:59.07 ID:lK4HlOLJ0
>>401
あれ無駄に高いしね・・・
404名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:18:48.57 ID:XgdbXnYm0
>>373
蜜蝋の保水力が高いんで塗ってたらしばらくしてパックリ割れたな
血は出ないけど巨大しわになってあわてて使うのやめた
やめたらなんとかしわが浅くなって消えてくれたけど
405名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:33:31.48 ID:fXj3qeJ4O
にすれめ…
たしか男性美容板みたいのがあったから行ってみなよ
みんなハンドクリームにこだわりがあるんだな
406名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:38:24.29 ID:YI6VARUO0
親指の先が固くなってきたな…
指の腹でタップしないとスマホ使えなくなってきたw

今年もハンドクリームの世話になる季節がやってきたねぇ (´。`)
407名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:48:08.95 ID:WGYmT8fj0
シックのハイドロ・ジェル愛用してるけど不満はない
お湯が必要だけど
408名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:00:58.40 ID:lK4HlOLJ0
>>407
滑らなくない?ジェルって。
409名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:05:52.79 ID:WGYmT8fj0
>>408あんたの使い方が悪いと思う
410名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:09:52.37 ID:OSBbMMS20
>>409
よし。では、407の手を握りしめ、じっくりとに擦り込んでやれ。
411名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:10:56.05 ID:92uUScNX0
手先の血行を良くすれば手荒れに効く

ヒザから肩までの防寒を徹底する。そうすれば体が今は放熱しても
いいんだと認識して、手先、足先の毛細血管を緩めて血を流す

パッチはいてないやつは穿けよ
412名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:11:40.81 ID:AcjxyU3Z0
漢は黙って男ロナイン!
チンチンかいかいカサカサにもオロナイン!
413名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:14:45.77 ID:lK4HlOLJ0
>>409
> >>408あんたの使い方が悪いと思う

説明書き通りに使ってもダメだったんだけど。

乾燥肌に塗り込んでやっても、冷水で湿らせたあとやっても、
風呂でお湯で肌を柔らかくしたあとつけても、即滑らなくなったんだけど、
一体どうやって滑るのさ?
414名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:18:01.86 ID:WGYmT8fj0
>>413あんたのヒゲが特殊なんだよ

それか皮膚が
415名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:44:09.26 ID:lK4HlOLJ0
>>414
んなこたないよいくらなんでも。
普通の肌だよ
416名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:47:05.28 ID:zDroUWt20
石鹸でヒゲ剃ってますけど何か?
417名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:11:45.88 ID:xbd/dDUc0
性別とわず水仕事を行うもののマストアイテムだろ。
男に販路を拡大しようとしてるのだろうが下手すぎだな。
418名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:12:42.54 ID:xbd/dDUc0
>>412
オロナインでも粘膜に塗るのは刺激ありすぎだ。
419名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:19:35.26 ID:AxjrEAj10
>>412
ワセリンにしたら
いろんな油製品の基材になってる
余計な混ぜ物されて 高い買い物するよかいいと思うよ

手の温度で柔らかくして、薄く塗るべし!
420名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:20:11.54 ID:8ZftiKyk0
ハンドクリーム塗らないと 手マンさせてくれないから しゃーなしやで
421名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:26:27.10 ID:AxjrEAj10
>>413
1 シェービングクリーム(石鹸もあり)を塗る
2 小さいタオルを準備
3 熱湯で温める(レンジでもいいかな)
4 ひげそり箇所をにタオルを当てて1〜2分暖める
5 気持ちいい感じで温まったら、再度、シェービングクリーム(or石鹸)を塗る
6 レッツ シェーブ!
422名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:33:31.04 ID:zsaklYSP0
ワセリンて水分に触れないようにするためだけのものだから
もう荒れてる人は薬用ハンドクリームでも塗っといたほうがいい。
423名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:35:44.68 ID:izXg1pHN0
>>421
ヒゲをあっためないとダメなのは良く知ってるよ。
でもなにしてもジェルだけは効果ない。

泡やせっけんの方はそれでいいけどね。
ジェルはつけた瞬間乾燥して刃が滑らなくなる
424名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:41:50.23 ID:bNBCeY/m0
>>413 切れない100均のT型カミソリ使ってるからやろ?
425名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:50:04.91 ID:8ZftiKyk0
なんだか ひげ剃りの話になってるが
 ハイドロ5はお勧めだぞw
426名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:06:42.84 ID:izXg1pHN0
>>424
5枚刃ジレット
427名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:12:05.54 ID:9KD0jX6V0
尿素入りのなんか買ったわ
428名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:25:44.29 ID:izXg1pHN0
 
429名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:26:45.92 ID:qgPFYOK50
冬にハンドクリーム使わない人なんているのか 驚きだな
430名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:27:02.18 ID:8FDl8Vxk0
俺昔から使うぞ。
つうかきれいな手とか求めてなくて
ひびわれという現実があるから。
431名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:28:33.78 ID:T4wwrTQG0
いまは男でも普通に家事やるからな。 ハンドクリーム当たり前だろ。
432名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:29:28.42 ID:hmnGdFWX0
「炎上マーケティング」とは、ソーシャルメディアを利用したPRとして注目を集めた
「情報操作」の手法のひとつです。以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■情報の波の創出(Создание информационной волны)
 情報の一次波を起こし、不特定多数による大規模な二次波を発生させる。
 いわゆるブログの炎上。


2011年Cannes Lionsでグランプリを獲得したルーマニアのチョコレート菓子「ROM」が成功を収めました。
この手法は、炎上を引き起こすことによって、Web上のパブリシティ効果を逆手に取る手法です。
挑発的な情報を発信する事により、Web上での書き込みを促し情報の拡散に利用します。

★ ルーマニアのチョコレート菓子「ROM」の広告事例

@ パッケージをルーマニア国旗のデザインから星条旗に変更する事を発表する
A ルーマニア国民が怒り、SNSなどに批判の書き込みが集中、情報が拡散される
B 情報が大衆に浸透した事を確認した後、星条旗からルーマニア国旗にデザインを戻す事を表明
C 愛国心が購買意欲を促進し、チョコ市場でトップシェアを獲得する結果となる


この作戦はあくまでもCが目的です。それまでの経過はすべて仕組まれたものであり、批判や非難の声が
集中する事は想定の範囲内です。張り切って書き込みをしていた人は、PRに利用されただけといえます。
このルーマニアの事例は、広告関係者の間で話題になりました。日本でも実行される可能性はあります。

そもそも、「ソーシャルメディア」とは単純なコミュニティの場ではなく、細分化された嗜好に応じて広告資源を
的確に割り当てる事を目的として導入された広告媒体です。常に監視されている事を自覚するべきです。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
433名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 03:40:45.85 ID:5Xd9MMSDO
>>392
夏だったかEVAの絵柄の限定が出て、秋ごろに残りが投げ売り価格になってた
2本パックで298円
とりあえず4柄集めたw
434名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:38:46.38 ID:WZPReCa20
>>22
クヴォン・デ・ミニムが新しいよ
甘くていい香り
食べたくなる
435名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 04:43:47.59 ID:PNSrJ8ok0
>>412
> チンチンかいかいカサカサにもオロナイン!

ふつーに皮膚病だから病院いけよw
たぶん乾癬とかだろう。
436名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:37:10.99 ID:j9Nqm+4Y0
正直男でハンドクリームとかリップ常用してる奴はきめーと思うわw

人前でリップ塗る男とかマジで気色悪い
なんかナヨってる男は生理的に無理
死ねばいいのに
437名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:06:08.89 ID:izXg1pHN0
>>436
お前みたいなその程度の人の個性も認められないくずの方が死ねばいいと思われてるよ

今時男子でも化粧水すら当たり前なのに
438名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:37:05.52 ID:O8pdxvag0
>>314
剃れば。
439名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:40:59.58 ID:OxN7KFKY0
>>314
ホホバオイルでいい。べたつかないし、臭いもない。ポイントは洗髪後に数滴すり込むだけ。
440名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:44:50.31 ID:kl5C8ZXe0
>>412
当方も今使ってる、って言うか去年買ったのが残ってるから使ってるけど
やっぱいいねえ。
あ、チンチンはムヒ塗った方がいいかと思うが…。
441名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:52:02.54 ID:MBDxYfF10
>>437
いや、どう見てもお前のようなオカマがな
え?俺の周りに化粧水使ってる男なんていねーわ
さすがにキモいぞお前

マイノリティな存在のくせに、ドヤ顔でマジョリティだと言い張る時点でコンプレックスでもあるんだろ?オカマちゃんwww
442名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:55:22.23 ID:TljQBaZ90
確かに男のくせにハンドクリーム塗ってるのはキモいと思う
人前でしないでほしいな
なんていうかキモいなんだよな、男が女性みたいなことすると
その逆はなんとも思わないんだけど
443名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:05:25.80 ID:izXg1pHN0
>>442
いや全然
444名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:07:38.84 ID:QrxA3BfT0
>>441
今時リア充なんか美容院で髪の毛女並みにおしゃれにしてるの当たり前だし、
ボディペーパーやフェイスペーパーで汗や油分を取るのも当たり前だし、
化粧水も当たり前のように使ってるが。

だいたい性同一性障害の人がいるのにオカマとかまだ言ってる時点でもうね。
445名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:09:10.80 ID:TljQBaZ90
>>443
普通じゃないぞ

>>444
なんでそこでリア充とか引き合いに出すのか?
男でそういうことしてるのはホモだろ
本当の男はそういうことしなくてもリア充になれるしモテるぞ

まじで女性みたいなことしてる男はキモいって
446名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:09:52.55 ID:4e0RY4r/0
>>441
> いや、どう見てもお前のようなオカマがな
> え?俺の周りに化粧水使ってる男なんていねーわ
> さすがにキモいぞお前

自分の周りオタクしかいないからじゃないの?
今時高校球児でも眉毛揃えてたりするのが大半なのに。
シェービングのあとに化粧水とか当たり前にしてるわ。


昔もこういうのいたな。男性が服に興味もつだけできもいだのオカマだの言ってるバカマッチョ
447名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:12:01.34 ID:4e0RY4r/0
ID:TljQBaZ90

前スレから湧いてるキチガイ女だね。
ID変えて一旦他人のふりしてまた出てきてる
448名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:16:19.44 ID:k5Fd+TPs0
>>445
脱毛も当たり前の時代に…
もうそこまで来たら時代遅れすぎて笑えるわ。

>本当の男はそういうことしなくてもリア充になれるしモテるぞ

よっぽどのものもってないとモテないね。
間違いなく肌ブツブツだらけ、青ヒゲ、眉毛つながってる、
手は水虫みたいに汚いガッサガサ、手の甲は毛むくじゃら、
息臭い、自分で切ったみたいな髪型・・・
みたいな人より、

肌綺麗で、男の子の範囲で清潔に手入れして
特に人と握手したり、接客なんかでも一番に見られる手や爪を綺麗に保ってる人の方がモテやすいよ。
449名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:18:09.57 ID:TljQBaZ90
オカマ乙

オカマがマジョリティになる時代にはならねーよ
男のくせに女々しい奴は死ねよ
450名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:18:50.88 ID:lFH5RWic0
ローションなど持ち合わせていなかったため
ポケットに入れておいたハンドクリームを徐に取り出し
たっぷりと後孔に塗りたくり…
451名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:20:10.22 ID:Z4VuqPG70
>>449
男性の中には性同一性障害で生まれてきた子供も大勢いるんだけど。

取り合えずインターネットホットラインセンターと
GID団体に書き込みログごと通報しといたよ。
452名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:21:04.41 ID:gK2eZSvl0
冬場のハンドクリームとかリップクリームは塗り薬扱いだろ
うちのジジイですら何年も前から普通に使ってるわ
453名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:23:31.66 ID:5m4dOCjc0
またステマかよ
男のブラジャーとか化粧とか懲りないもんだな
454名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:23:58.59 ID:gPfyu5Iv0
水仕事するとヒビ割れやあかぎれで大変なことになるしな
ガサガサの唇じゃキスする相手に申し訳ない
ハンドクリームやリップは男とか女とか関係ないだろ
455名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:28:16.92 ID:epCY1RA10
>>453
ブラジャーと

化粧水・ハンドクリーム等とは全く別次元だと思うわ。


つい数十年前だって男子が服装にこだわったり
装飾したり、髪型気にするだけでも「男のくせに」とかいう迫害主義者が湧いてきて
自分の価値観押しつけてたもんだ。

自分が中高時代にもいたよ。油取り紙で顔拭いてる男子を執拗に叩いてる奴。
みんなから嫌われてた。
456名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:30:42.30 ID:yi1msA020
キモいんだよ、と思うが俺も眉毛整えてるから似たようなもんか。いや、でもキモい。
男から「野性」としての魅力がなくなるなんてキモ過ぎる
457名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:36:33.52 ID:eyw92aDgO
>>378
え…どん引きなんですがw
458名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:39:44.23 ID:pWANX+MJ0
>>230
鮮人乙
459名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:43:46.95 ID:4BTc4FmW0
本屋などの店員さんって手にべたべたクリーム塗ってるよな。

あれ、購入した商品を袋から出してみると手の跡がべったり着いてるのよ。

商品を取り扱ってる職業の人は仕事中はクリーム塗らないでほしいよ。
460名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:44:18.91 ID:eyw92aDgO
>>411
パッチってなんだ?とおもったら股引か
461名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:45:24.29 ID:p9il9Mt10
さりげなく家族にやさしい>>212に激萌え
お前にならケツの穴掘られてもいい
462名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:48:25.98 ID:O8pdxvag0
>>456
今の男に、野生なんて不要だろ。
狩りするわけじゃないし。
463名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:51:16.39 ID:p9il9Mt10
>>246
セックス上手そう
464名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:52:25.18 ID:cXQC2MwR0
俺も仕事柄手がかさかさになるんでいろいろ試したけど、
ハンドクリームなんかより白色ワセリンがいちばんいいよ。
465名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:52:47.82 ID:QsbVPT2Y0
>>462
野生ったって、荒野や森の中で暮らしてるんじゃないからなあ
女襲ったって捕まるだけだよ
466名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:53:43.29 ID:p9il9Mt10
ID:7lbfskmT0
こいつクソキメエよ、てめえの好みなんて誰も聞いてねえ
ID変えて同じこと書き込んでんな
マンズリしてろ糞
467名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:55:42.31 ID:1ViT6MTy0
薬局とかスーパーレジ前とかに100円くらいであるから
ついつい一個買っとくかと既に未使用が四個
468名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:55:47.35 ID:MK7PayMF0
469名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:58:32.86 ID:epCY1RA10
>>467
あるあるwww

レジの時に目の前にテスターあるんだけどあれ支払い中に使う勇気ないんだけどwww
470名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:01:51.03 ID:gQyYOkNI0
ジェンダーフリーの現代 男がハンドクリーム使ったところでなんでもないだろ
471名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:02:24.34 ID:kXvGDQtN0
普通にキモいわwww
男がハンドクリームとか、完全にホモだろ

それにリア充とか引き合いに出してるやついるけど、実はそういう男って全然モテテないの知らないんだな
何もしなくてもカッコイイ男がモテるんだが
女性みたいに着飾った男は全員気色悪いだろ
472名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:02:42.25 ID:8yqupZFG0
化粧水や乳液だけでなくハンドクリームもか
ゲイ野朗量産して何の徳があるんだよ
肌だけでなく経済も潤そうってか
473名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:06:12.46 ID:ucEAOvi80
>ハンドクリーム使う男性が増加&市場拡大中!

え?普通にそんな女々しい男は増えてませんけど
なんでこうやって女々しい男が多いっていう印象付けするの?
ただでさえアジアの男は白人女性から見ればナヨナヨしててキモいって思われてるのに・・
こういうオカマみたいなのを流行らせて何がしたいんだよ・・

そのうち化粧男子とか言いそうでマジでこえーよ
474名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:09:09.18 ID:ucEAOvi80
>>455
逆にあぶらとり紙で油必死にとってる男のほうが嫌われてるだろ
どれだけ脂性なんだよw

そいつを叩いてる人間の方が正常だが?人前で男がそういう行為してる方が異常だろ
ってかそれってお前だろ?もしかしてww
オカマ乙
475名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:09:55.33 ID:7JQ/z7D80
タイガーバーム塗っとけ
ってか、まだあるんかな?

子供の頃、じいさんにスリ傷に塗られて大泣きした記憶がある
476名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:09:58.37 ID:vWRsfxZq0
 
フルギ売りの親父

それは、ひどく寒いおおみそかの夜のことでした。
あたりはもうまっくらで、こんこんと雪が降っていました。
寒い夜の中、みすぼらしい一人の古着屋が歩いていました。
ハンチングもかぶらず、はだしでしたが、どこへ行くというわけでもありません。
行くあてがないのです。

どの家のまども明かりがあかあかとついていて、おなかがグゥとなりそうな
ガチョウの丸焼きのにおいがします。
そっか、今日はおおみそかなんだ、と古着屋は思いました。
一つの家がとなりの家よりも通りに出ていて、影になっている場所がありました。
地べたに古着屋はぐったりと座りこんで、身をちぢめて丸くなりました。
古着屋には、家に帰る勇気はありませんでした。
なぜなら、古着が一着も売れていないので、一枚の銅貨さえ家に持ち帰ることが
できないのですから。
古着屋の手は今にもこごえそうでした。
古着屋はマッチの束をだして、古着に火をつけました。
火は真昼の太陽よりも明るくなりました。赤々ともえました。
そして古着屋はふわっとうかび上がって、地面の下の、ずっと深いところにある
地獄の底の方へ、深く深く堕ちていきました。
そこには寒さもはらぺこも痛みもありません。なぜなら、地獄の閻魔様がいるのですから。

朝になると、みすぼらしい服を着た古着屋がカベによりかかって、動かなくなっていました。
ほほは青ざめていましたが、口もとはにやけていました。
おおみそかの日に、古着屋は寒さのため死んでしまったのです。 
今日は一月一日、一年の一番初めの太陽が、一体の惨めななきがらを照らしていました。
古着屋は座ったまま、死んでかたくなっていて、その手の中に、古着のもえかすと
キャンディーズのコンサートチケットがにぎりしめられていました。
477名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:10:28.11 ID:1ViT6MTy0
意地っ張りが
478名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:11:32.79 ID:T+ssT5Xl0
電車でハンドクリーム塗ってる男見たことあるけど、すごい違和感ある光景だったよ
公共の場で男がああいう事してるって脳みそに蛆でも沸いてると思う。
あとは鏡ばっか見てる男とかもキモい
男は人前で女々しい行為はするなよ
479名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:11:36.70 ID:ZeXpr7hX0
チョンPOP聞いてサムゲタン食いながらハンドクリームを塗る男がデフォであると・・・
480名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:13:42.25 ID:MhdtSZ0p0
>>474
高校だと殆どの男子がやってる事じゃん
何言ってんの?
481名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:14:34.35 ID:rhmMGVPY0
今は男らしい男のほうがモテるよ
ジャニみたいなナヨ系男は本当は結婚相手には無理っていう女性も多い
ああいう女っぽい男は結婚対象にはならない
男だったら男らしくしてたほうがモテるし
482名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:15:46.40 ID:OJdUjRj8O
水を扱う仕事ならまだしも、ハンドクリームなんていらんだろ
483名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:16:46.78 ID:rhmMGVPY0
>>480横レスで悪いけど

ほとんどの男子って?少なくても私は見たことないよ
ほとんどって9割上ってことだよね?いないから(笑)実際そんなあぶらとり紙常用してる男ってほぼいないけどな
484名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:17:49.88 ID:eXvdBQTb0
アピットジェル使っている貴族はオレだけか
485名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:18:29.32 ID:MFZESAjgO
かさついたり乾燥でつっぱったりするなら何でも塗ればいいじゃん
化粧水もハンドクリームもリップクリームも必要なら使えばいいだけ
他人から見てどうこうと気にしてても乾燥は治らない
486名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:18:56.13 ID:0R2wbZqf0
最近性同一性障害()とかのオカマどもが人権人権って五月蝿いよな
こういう記事もそういうオカマどものせいだろ

男なら男らしくせーや
見ててイライラするわ
それとホモや釜に人権なんてねーぞ

テレビ見てるだけでオカマとか出過ぎでマジでウンザリ
全員死ね奇形児

自殺してとっとと死に失せろ変態
487名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:21:11.79 ID:MhdtSZ0p0
>>483
お前んとこと環境が違うだけだろ
488名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:22:12.98 ID:STiKOBfd0
>>487
俺も見ねーけど
オカマが通える学校に通ってるの??w
オカマばっかいる環境なんだな(・∀・)ニヤニヤ
489名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:23:05.24 ID:3yEPpJWc0
>>486
お前の実父が、カミングアウトするよう
呪ってやろうwww

江戸以前の日本は、性差とか細かいこと気にしなかったんだよ
この現代でやたら気にする奴は、道教系の三国人か外国カブレ
でなきゃ全く異性にモテない奴www
490名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:24:22.73 ID:/SKcjXhQ0
>>487
は?見ないけどwwふつーにw
何処の高校??底辺高校?え?ww
491名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:26:57.72 ID:JGZ7pISp0
世界共通だけど、ナチュラル男子の方がもてるよ
特に白人の国では男がアジア男みたいに眉毛整えてるだけでキモいホモ扱いだし、それが普通だと思う

アジア男もナチュラル男子が流行るよ
男が女性並にお洒落してる時点で異常
492名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:29:42.44 ID:gPfyu5Iv0
ま、見た目が不潔なやつがモテないけどな
493名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:29:49.91 ID:epCY1RA10
>>490
なんでコロコロID替えんの?
494名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:31:56.62 ID:1ViT6MTy0
そこまで言うなら髭もそるな
495名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:32:05.89 ID:epCY1RA10
男のフリしたり女のフリしたり忙しいみたいだけど、最後の書き込みは流石にヤバいね。通報もの

474 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/08(土) 16:09:09.18 ID:ucEAOvi80
>>455
逆にあぶらとり紙で油必死にとってる男のほうが嫌われてるだろどれだけ脂性なんだよw
そいつを叩いてる人間の方が正常だが?人前で男がそういう行為してる方が異常だろ
ってかそれってお前だろ?もしかしてwwオカマ乙

478 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 16:11:32.79 ID:T+ssT5Xl0
電車でハンドクリーム塗ってる男見たことあるけど、すごい違和感ある光景だったよ
公共の場で男がああいう事してるって脳みそに蛆でも沸いてると思う。
あとは鏡ばっか見てる男とかもキモい
男は人前で女々しい行為はするなよ

481 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 16:14:34.35 ID:rhmMGVPY0 [1/2]
今は男らしい男のほうがモテるよ
ジャニみたいなナヨ系男は本当は結婚相手には無理っていう女性も多い
ああいう女っぽい男は結婚対象にはならない
男だったら男らしくしてたほうがモテるし

483 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 16:16:46.78 ID:rhmMGVPY0 [2/2]
>>480横レスで悪いけど
ほとんどの男子って?少なくても私は見たことないよ
ほとんどって9割上ってことだよね?いないから(笑)実際そんなあぶらとり紙常用してる男ってほぼいないけどな

486 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 16:18:56.13 ID:0R2wbZqf0
最近性同一性障害()とかのオカマどもが人権人権って五月蝿いよな
こういう記事もそういうオカマどものせいだろ
男なら男らしくせーや 見ててイライラするわ それとホモや釜に人権なんてねーぞ
テレビ見てるだけでオカマとか出過ぎでマジでウンザリ全員死ね奇形児
自殺してとっとと死に失せろ変態
496名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:33:40.22 ID:Mr08qI8j0
男は男らしく、これが当たり前なのに
オカマ男子増やそうとキモいのが一匹必死だな
497名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:37:43.93 ID:ZeXpr7hX0
>>495
生物としてホモ・オカマは変態だろww

社会の陰でひっそり暮らしてるなら問題も少ないけど、TVに出てきて醜態を晒すな気持ち悪いって
普通の感想だろ。
498名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:38:55.89 ID:Mr08qI8j0
その通り、オカマやホモは変態だし、生物的に異常
その異常者が一匹紛れ込んで必死なんだよな
















>>495←コイツ
499名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:39:04.40 ID:MhdtSZ0p0
>>496
男らしいって何?
500名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:43:31.41 ID:Mr08qI8j0
>>499そんなこともわからないホモ乙
501名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:57:28.90 ID:epCY1RA10
496 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 16:33:40.22 ID:Mr08qI8j0 [1/3]
男は男らしく、これが当たり前なのに
オカマ男子増やそうとキモいのが一匹必死だな

497 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 16:37:43.93 ID:ZeXpr7hX0 [2/2]
>>495
生物としてホモ・オカマは変態だろww

社会の陰でひっそり暮らしてるなら問題も少ないけど、TVに出てきて醜態を晒すな気持ち悪いって
普通の感想だろ。

498 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 16:38:55.89 ID:Mr08qI8j0 [2/3]
その通り、オカマやホモは変態だし、生物的に異常
その異常者が一匹紛れ込んで必死なんだよな



・・・これ男女板で暴れてる「発達障害」って言われてる荒らしの女。
ID2つ使って、それを片方、或いは両方変えながら独り芝居打って
自分を多数派に見せかける。
二言目には「オカマ」「ホモ」などとマイノリティ差別発言を繰り返し、
24時間体制で監視して即レス、連投。
出てくる言葉・口調が完全に一致したから気付いたわ。


バカマッチョ【19】 〜男性を差別する男〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1354187050/

ここをメインの拠点にして男女板中で「男は男らしく」「オカマ」「ホモ」「ジェンダーフリー君」とか
言って荒らし回ってる。
502バカマッチョのふりして、男性差別するクズネナベに注意:2012/12/08(土) 17:15:56.04 ID:OkHnTVOQ0
ID:epCY1RA10さん、乙です!

例の男女板の名物女が、この板でも発作おこしてるようですね。
503バカマッチョのふりして、男性差別するクズネナベに注意:2012/12/08(土) 17:18:11.74 ID:OkHnTVOQ0
>>484
けっこうレビュー高いな
http://www.cosme.net/product/product_id/268531/top

知り合いで、SK2使ってる奴いるわ。
顔だけど。
504バカマッチョのふりして、男性差別するクズネナベに注意:2012/12/08(土) 17:20:21.37 ID:OkHnTVOQ0
>>481
じゃあ、セックスだけできて、
女に結婚しろって言われないジャニーズ系最強じゃねぇかw
505名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:23:48.44 ID:JniVcmF40
http://headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/news/20121208-smdjadagmw

>>504オッサン、お前のようなキモい男がどれだけ異常か分かる記事探してきたぞ
506名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:25:27.49 ID:5IDarQ0N0
これから「クリーマーが流行る」って方向に?
507バカマッチョのふりして、男性差別するクズネナベに注意:2012/12/08(土) 17:26:08.14 ID:OkHnTVOQ0
508名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:27:18.12 ID:ZeXpr7hX0
>>501
おいおい最低限書き込み内容を確認してからレッテル貼りしてくれよww
ID検索ぐらいしろよ発達障害が!
509バカマッチョのふりして、男性差別するクズネナベに注意:2012/12/08(土) 17:30:37.20 ID:OkHnTVOQ0
>>473
無知乙!wwwwww
【日本男性ってだけで、白人にもモテモテ!編】
国際結婚したい独身貴族(ただし、男)http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/single/1135932106/

●350
日本人男性はフィリピンとかタイ辺りならモテると思うよ。
白人国家だと、日本人以前に、アジア人として見られる。

●351
 >>350
 俺、白人やりまくったな… 烏山臭いほど俺に寄ってきてた。
 
●352
 日本人男性だとわかるともう落ちたね。
韓国人の友達も、日本人男性と偽って引っ掛けようとしてたが、やっぱりバレてて女から殴られてた。

●353
どこの国だよ? そんな天国

●356
 どこでもだよ? ヨーロッパ、カナダ、アメリカ、ロシア、etc

俺、日本では全くモテなかったし、英語も全く出来なかったけど、
日本人のタレント、モテル男やチーマー、韓流タレントみたいに振る舞わなければ、女性は自然に来るぞ。

自分の金だけで、おごるような金もいらないぞ。

ロシアは、モンゴル人とアジア系は嫌われるけどね、それも態度次第で解決できるね。
日本人でよかった〜!!

 ちなみに俺、背低いし顔も良くないし、体はヒョロヒョロ、スポーツはダメ、中卒。
510名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:31:30.64 ID:La5IGECu0
ID:OkHnTVOQ0

コイツって誰と戦ってんの?さっきからw
明らかに男の意見なのに、それが男から発せられた言葉だとなんか不都合でもあんのか?こいつww
だからオカマって言われてんだろ
511男性の幸せと自由を許さない日本女を捨てよう!:2012/12/08(土) 17:33:42.62 ID:OkHnTVOQ0
【出会い方1】今回は少し、具体的手順をお教えします。
このような小さな行為が、あなたの人生を変えるだけでなく、日本の未来を切り開くことになるでしょう。

外国人処女と結婚する方法を考察する Part 5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351982364/

658 スレ主 ◆L2sKD00GPo sage 2012/12/06(木) 02:08:52.83 ID:XNyJRZwV
大学一年生の子とさっきまでチャットしてました。

純粋な子とコミュニケーションしていると心が洗われますよね。

ここで、心の荒んだ人の相手をするより充実なひとときでした。

私「彼氏いるの?」
女「いないの」
私「なんで別れたの?」
女「いたことないのに、どうやって別れろっていうの?」
私「こんなに可愛いのになんでいないの?」
女「こっちが聞きたいわよ!」
私「じゃあ、誰か紹介してあげるよ。どんな人が好み?」
女「え、その、えっと。。」
512名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:34:11.00 ID:La5IGECu0
zaqd3876e5a.zaq.ne.jp 異常者
513男性の幸せと自由を許さない日本女を捨てよう!:2012/12/08(土) 17:35:53.33 ID:OkHnTVOQ0
>>511のつづき
【出会い方2】

(※このレスはコピペです。下記は、私の話ではありません。
参考スレ:外国人処女と結婚する方法を考察する Part 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351982364/

本当に可愛くていい子なので、タイ人好きの友達にでも紹介しようと思ってます。

自分(30代?)には、妻(10代?の東南アジア?の外人嫁)がいますので。

●ここまでの道のり

1. 日本にいる外国人と知り合う。

2. 結婚相手を探しているので誰か紹介して欲しいと頼む。

3. 連絡先を聞いて関係を深める。

ここで、自分の友達は、自分の目の前で女の子に電話して会話をさせてくれました。
そしてFacebookなり、携帯番号なり、メールアドレスなりを聞いて関係を深めてください。

すでに友人のお墨つきがあるので、最初から女の子が信用してくれます。

※注意 
ここで自分の希望をちゃんと言ってください。

たとえば今回の場合、最初に紹介しようとしてた子は、24歳の残飯(非処女)でした。
むこうも、売れにくいものから売ろうとしてきます。
日本は残飯市場に優しいので、貞操観念がなくなっている子でも普通に推してきます。
514男性の幸せと自由を許さない日本女を捨てよう!:2012/12/08(土) 17:38:03.93 ID:OkHnTVOQ0
■海外からも、今の日本女は批判されまくっています。

●『国際離婚』( 松尾寿子著 集英社刊 )には、日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、日本を一歩外に出たら全く通用しない現実が報告されている。
http://www47.atwiki.jp/owakon●girl/pages/534.html

●国連「日本が女性差別の国とかウソ。米やアイスランドより格差ない」http://blog.live●door.jp/meaningless88/archives/1486706.html
海外「日本女は怠け者!」
・『国がどれだけ格差をなくす努力をしているか』国連発表
日本は【12位】
・『女性自身がどれだけ仕事を得る努力をしているか』 WEF発表
日本は【101位】!!

●「日本は、男性は家族の為に一日働き安い昼食、女性は悠々と友達とコーヒー飲み夫を粗大ゴミ扱い」中国★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327044668/

●【2ch】米国人「専業主婦したいからって婚活してる日本人女何なの?」
http://www.youtube.com/watch?v=ZyBh8AFB8h8
515名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:38:58.04 ID:tuPy8KCVO
ハンドクリーム使っただけで男は叩かれるのか
516男性の幸せと自由を許さない日本女を捨てよう!:2012/12/08(土) 17:40:17.69 ID:OkHnTVOQ0
日本女を棄てて、タイ、ベトナム娘と愛しあえばいい。

外国人処女と結婚する方法を考察する Part 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351982364/

いやぁー、ベトナム、クォリティ高いっすわぁ〜 たまらーんん!

あまりにも可憐なベトナム軍の女性兵士の画像が話題にwwwwww
ttp://rastaneko.blog.f●c2.com/blog-entry-4028.html

http://blog-imgs-52.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20120628182909_1_1.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20120628182909_1_2.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20120628182909_1_3.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20120628182909_1_4.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20120628182909_1_5.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20120628182909_1_6.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20120628182909_1_7.jpg
(可愛い画像省略)

なんで、こんなに可愛いよ
これってばあれか、男子募集を強化するためのエサかなんかなのかw
517男性の幸せと自由を許さない日本女を捨てよう!:2012/12/08(土) 17:42:28.44 ID:OkHnTVOQ0
●AKB混血リスト【1】

親日国娘との結婚で、日本を復活祭り!

1 大島優子 アメリカ(クォーター)
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/d/2/d208b3f5.jpg

2 秋元才加 フィリピン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/7/9/79e3a100.jpg

3 平田梨奈 アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/6/6/66567f2c.jpg

4 サイード横田絵玲奈 パキスタン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/f/4f1bec09.jpg

5 奥真奈美 イタリア
http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/25/54/d0261354_4344580.jpg

6 長谷川晴奈 フィリピン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/8/280f954c.jpg

7 木下有希子 スペイン
http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/05/52/d0257952_2014952.jpg

8 山下ゆかり フィリピン
http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/05/52/d0257952_2014963.jpg
518名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:51:02.99 ID:bzbO5lRi0
踵のひび割れ対策にニベア使ってる。
519名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:52:32.83 ID:DOw6PAsv0
スマホ使うと荒れるからな
520名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:56:00.55 ID:neC/1dKA0
冬場は漁師用のニュートロジーナは普通に使うよ。
521名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:57:03.61 ID:epCY1RA10
>>502
そうです
すぐぼろ出すね
522名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:57:46.65 ID:AfteWJhz0
ハンドクリームぐらい塗らせろよ
もう冬だし
523名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:59:51.07 ID:epCY1RA10
>>515
叩いてるのはID使い分けてるいつもの発達障害の女
524名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:11:50.24 ID:0ZTF/C5P0
ハンドクリームは普通に昔から使うけど
かさかさガチガチで血出るし
525名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:11:50.49 ID:1ViT6MTy0
カッサカッサでトゲトゲな手で子供のほっぺた触ればいい
526名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:30:13.21 ID:JqATG81G0
ワセリン塗ったほうが保湿性がある。
527名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:34:34.71 ID:O8pdxvag0
>>500
男らしさの定義も説明できなくて、たた暴れているだけなんだ。
528名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:38:14.58 ID:La5IGECu0
男らしく出来ないオカマが必死だな
529名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:48:58.70 ID:eERkmckI0
なんでハンドクリームごときでオカマやホモ扱いなのか分からない
すべすべの手のほうが触っても気持ちいいし
私女だけど学生時代爪を伸ばしていたから、ジャータイプのだと爪に入るのが嫌で
彼氏や男友達にいつも塗らせていたら
その後、使いつづけてた人もいたな
530名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:15:11.53 ID:MFZESAjgO
>>520
ニュートロジーナは昨年ごろからメイドインコリア仕様に変わったよ
気にならないならいいけど
531名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:14:14.98 ID:ye9hEXqS0
アウトドア系で、本当に必要でリップクリーム常用とかもあるだろう。ヒゲもじゃの山男がリップクリーム。でも必要なら
仕方ないんだよね。そんなもんだろう。
だから男としてどうとかの是非よりも、ハンドクリームとして役に立つという有用な情報が欲しいと思う。
532名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:28:54.08 ID:JY2pYdR30
20年前から普通にハドクつかってるわ。
何をいまさら。
533名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:38:17.93 ID:OJNLeQq60
リップもハンドクリームもOK
534名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:51:54.00 ID:epCY1RA10
>>529
男女板で暴れ回ってる発達障害の女だから相手にしない方がいいよ
535名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:02:13.64 ID:JdsGnsm70
ガサガサで血のにじんだ唇でキスしたり、
ザラザラの手でストッキング触ると伝線するから嫌がられない?

手の皮が薄くて手入れしないとすぐにアカギレで資料とか血まみれにするから
ハンドクリームは欠かせない。
536名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:40:39.15 ID:jkkJrAQ50
指がガサガサだとコンタクトの扱いに気を使うわ
付け外しの事考えるといつでも塗っていられないし
537名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:07:29.67 ID:1qD2Stla0
昨日は硬派くんがIDコロコロ変えながら頑張ってたみたいだね

ハンドクリームはこれから全て医薬品扱いにしたらどうか?
薬塗ってるのを女々しいと咎め立てされるいわれはあるまい
538名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:22:07.66 ID:qwINIKJa0
ニベアはアナニーにも使うから欠かせないわ。
539名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:31:13.49 ID:Vsv5pcEQ0
女相手だけでは利益が伸びないからと男に買わせるステマ
ハンドクリームは、ある程度常習性を見込んだ作りになってるから、
使い慣れるとそれ無しでは手が荒れるようになるからやめとけ

食い物で補う事を考えたほうが良い
540名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:34:46.07 ID:LJwUW7/t0
上辺だけ飾る
女みたいになるな
男なら労働と学力で勝負しろ
死ね資本主義
541名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:42:48.99 ID:rOwp24Ia0
事務職とか、カサカサしてると仕事にならない。
542名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:51:06.27 ID:JNuBYb7s0
油断するとパックリ割れて
いてええええええ!!!、ってなるんだよ
543名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:56:42.03 ID:MZestiEl0
>>436
お前が死ねよゴミクズ
544名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:58:39.10 ID:HdTDPhkrO
俺はガサガサが気にならないし面倒くさいから使わない。
荒れるのが気になりゃ男だろうが使えばいいんじゃね?
545名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:03:26.21 ID:09sB0tUl0
ハンドクリームより
風呂上りの後,乳液の方がいいな。
546名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:05:57.60 ID:1qD2Stla0
手が荒れてたら仕事に差し支える人も居るからな
女々しいとか軟弱とかいうレベルではない
547名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:08:08.85 ID:vDkxetUX0
実際、ダンボールとか扱ったなら手荒れが酷くて血が吹き出てくるのだが。
ハンドクリームなしは無理。
548名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:11:04.81 ID:GgWt/Roo0
自炊してるとさかむけとか普通にして痛いから
ハンドクリームと水絆創膏は常備。
実家暮らしで全部母親にやってもらってりゃ必要なかっただろうな。
つか、>>1の記事は明らかステマだろうけどな。
549名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:16:01.63 ID:61CR9gkR0
単なる美容目的のものではなく、薬用効果を求めて利用している人もいるのに、
理解できない奴がいるんだな。
550名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:08:11.42 ID:BV1Pun60T
>>539
食い物で手荒れを補えるのか?w
どんなん?

今は職場によっては衛生面から手洗い推奨されるところも多いし、そういうところは絶対に荒れるだろ。
職場にある手洗い石鹸やハンドソープにはキツいものが多いだろうし。
551名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:44:20.96 ID:m9YUvfSm0
乾燥してひび割れるのを防ぐために使ってるよ。別に美容とかの為ではないな。 
>>548 同じ。
料理好きなんだが水使うし、手が荒れるからね。
552名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:29:25.36 ID:a4OpxIjQ0
>>540
後半同意だけど・・

>上辺だけ飾る
>女みたいになるな

↑これなに?
確かに男が女性みたいに着飾るのはキモいけど、女性は昔からの風習で着飾るように刷り込まれてるんだけど?
そこで女性を侮辱する男って同じ男から見てもはずかしいぞ
553名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:31:03.46 ID:FV5NbvdM0
手が乾燥して荒れたら老若男女関係なくハンドクリームくらい使うだろ…
554名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:32:47.15 ID:0YgrRuf70
普通の男は使わない
555名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:32:57.56 ID:hUQDCLqq0
ニベアの青い缶のやつが良かった
不買?知るかw
556名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:33:10.19 ID:jQ6GMn5QO
俺も早速塗ってみたが金玉袋がベトベトして気持ち悪いわ
557名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:49:06.60 ID:D+DGCSHY0
パスタロンM20%ってのが良いらしいけど売ってないわ
ネットで送料払ってまで買おうとは思わんし
558名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:49:12.08 ID:Tur1YoZZ0
なんで最近こういうオカマみたいな男をはやらせようと必死なの?

ブラジャー男子()
化粧男子()

こんどはハンドクリーム男子()

次は性転換男子かな?w

普通に考えてマトモな男はハンドクリームなんて女々しい行為しねーわ
なおさら人前でするやつは頭の病気だろ
なんでこういうナヨナヨしたオカマみたいなのを増やそうとしてるの?
本当にモテル男は着飾らなくてもモテるし、着飾ってる男はモテねーよ。中身スッカスッカだろ
559名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:52:47.90 ID:D+DGCSHY0
仕事で荒れる環境もあることが理解できん低脳も流行りか
560名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:59:40.91 ID:GalTCmgb0
やっぱ男なら手くらい多少荒れててもそのままのほうがカッコイイだろ
なんかクリーム塗ってる姿とか想像したくないわww

男なら黙ってそのままにしとけ
561名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:28:18.35 ID:Yr2KbNUj0
>>560
ワイルドだねぇ〜()
562名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:03:04.09 ID:y53wfqyK0
1941年12月7日 真珠湾攻撃 (ハワイ時間)
1944年12月7日 東南海地震 B29ビラ「米国式人工地震」
2012年12月7日 東北攻撃? 6時18分/M7×3 6時31分/M6×3 (311も三連続)

Friday December 7 2012, 08:31:15 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:18:24 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:23 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:20 Japan 7.3
http://quakes.globalincidentmap.com/

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震、
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカは、そういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね、でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです、それを六十数年たった去年またやった、
こんだけの話なんです、こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU

311の後の国際フィギュアスケート大会の映像の時も一番最初に地震の波形を、
出してくれたじゃないですか映像に、それ見る人見れば分かるんだよ、これ人工地震だって。
でもプーチンは一言も言わない、でも世の中の知的な人間はパッとわかるわけだよ、
プーチンの意向が。http://www.youtube.com/watch?v=YZ3Fhf9Ol18
563名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:06:29.87 ID:qeGMq6Su0
>>558
しつけーんだよ自作自演女

言い方替えたってバレてんだよ
564名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:12:48.58 ID:yuGUnLO40
コーナンの馬油ハンドクリームが128円だったので買ってみた。
ベトつかないのがいいな。
565名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:39:52.21 ID:dhv2ExqQ0
男がハンドクリームとか気持ち悪い。
どんなに見た目がかっこよくても冷める。
566名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:23:52.70 ID:+JEObVr30
寒いからブラジャーしようかな
567名無しさん@13周年
いや〜確実にこれってごくごく一部の男だろ?
俺の周りにこんなキモい男いねーぞ
それに水仕事なんて毎日してる男なんて少ないだろ
主婦とかなら家族分も食器洗いとか風呂掃除とかで荒れるのは分かるけど、男がそれほど手を酷使してるとは思わないぞ

一体何処のホモ地区の話だよ