【国際】イスカンダルでサーキット建設計画が浮上…マレーシア
467 :
名無しさん@13周年:
>ゴルバ関連
暗黒星団軍って、ごく僅かな巨大艦だけが
偏光バリアor特殊コーティングで、エネルギー弾に限って拡散防御してるが
装甲強度自体は、デザリアム以外は、大したこと無い
暗黒巨大艦の偏光バリアが実弾に無効、との明確ネタバレを避けてたから解り辛いけど
プレアデスより大きな巨大宙母も、コスモタイガー隊のミサイルで簡単に倒せる程度の装甲強度
ゴルバも大きさ相当には頑丈だが、ハッチ等閉めて完全防御体制とらないとデスラー砲防げない
砲台や艦橋やノズルなど普通に狙えるし
他陣営なら、惑星破壊ミサイルやハイパー放射ミサイルぶつけてOK
重核子爆弾の保有数は極小で、有害な重力波は対象プログラム設定が必要だし
原理的に、重力制御が高度な宇宙戦闘艦内の相手には、無効の可能性が高い
艦隊戦では、ボラー砲やスペースロックでヤマトの射程外から一方的に攻撃したボラー軍に劣るし
航空機の運動性でも、特に大量破壊兵器保有数でもボラーに劣る
絶滅寸前でマンパワーも不足してるのか、中間補給基地の対応も極めて悪い
ロードスの暗黒の島マーモが、貧困な内情でも、外から謎の多い強敵と描かれたようなもんで
むしろ、ヤマトに大幅に戦力減らされデスラーに首相を倒された後も
ガルマンガミラスと互角に勢力争い続けられた国力の、ボラー連邦の方が実はよほど強敵だったろ