【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に

このエントリーをはてなブックマークに追加
★未来の党アンケート「原発推進に賛成」78%

・日本未来の党が、インターネット上でプレ投票を行ったが、「原発推進に、賛成ですか?」との問いに
 賛成78.8%、反対21.2%と、推進が圧倒的な多数を占め、同党の政策とは逆の結果が支持される
 結果となっている。

 また、その後は「脱原発に賛成ですか?」と新たな質問を実施したものの、賛成30.2%と低調な
 ままで、政策とは反対の結果が出てしまった。

 代表の嘉田氏はサイト上では「ふくしまの事故は、まだ収束していません。一刻も早く、この事故を
 終わらせて、私たちは、原発から卒業していく道のりを定めなければなりません。まずは、原発稼働を
 ゼロに。その中で、安全や雇用・経済対策などの課題に責任ある対応をしながら、すべての原発の
 廃炉をめざしていきます」と、脱前発を呼び掛けている。

 また、ドイツの例を出して、5兆円規模の産業と38万人の雇用を生み出して地域が活性化しているという。

 http://media.yucasee.jp/posts/index/12511
2名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:53:04.37 ID:UwHy7ETI0
またおまえらかwwwwwww
3名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:53:29.32 ID:JGU8zg2M0
あなたのいう日本のネットアンケートってどこの国の…
4名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:53:41.45 ID:ulb0AtWbT
民意を見ない振りですか(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:53:42.06 ID:ehLU+UqI0
>「原発推進に、賛成ですか?」との問いに賛成78.8%
日本は資源が無いから、当然の結果だな。
6 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 17:54:20.32 ID:uK+6it120
アカヒと違うお
7名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:05.63 ID:gttFDbSI0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ネトウヨ\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  ネット投票では連呼リアンはネトウヨの10倍ウザがられてる
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  これは民意だ!   
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  ネット投票でキムチ鍋が一位?
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  捏造だ!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
8名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:13.81 ID:UTlox47S0
【衆院選調査】 「原発ゼロに」59.8%、「消費税増税反対」55.6%、「憲法9条改正」反対41.1%、賛成40.9% 最も重視する政策は「社会保障」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354520500/

丑スレの調査とは違うよ?
9名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:13.91 ID:brzOYYBt0
脱原発より、韓直人の証人喚問とその時の政府の議事録の公開、
責任の追及などやるのがまず先だろ。福島原発事故は人災なんだから。
10名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:14.41 ID:ZDHNow4I0
数字はそのままで質問だけ逆にすればいいじゃないw
11名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:14.93 ID:hwsknwgy0
ドイツとスウェーデンの例を無責任に挙げるやつは100パー詐欺師
12名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:16.12 ID:F5qNQm3F0
ドイツの例を見せられても
自然エネルギーは原発の代替にはならないってことがわかるだけじゃん
13名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:19.13 ID:tLY1CjPV0
あれネトウヨのIPアドレスを探るための罠だろw
14名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:20.70 ID:AhX2WsES0
IPを公開しちゃえよ。数人のネトウヨのせいだってバレバレだろw
それにしてもこんなネットアンケート公開するなんて無知にもほどがあるなw
15名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:30.35 ID:MxekkGOY0
フランスから原発を輸入しているドイツが、なんでしたっけ?

【脱原発】 ドイツの失敗 電気料金上昇 ツケは国民に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352003249/
16名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:44.07 ID:jbpoXBWc0
面白いな
うん、面白い
実に面白い
17名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:42.69 ID:p1B36xqs0
去年のイナズマイレブンの人気投票思い出した
18名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:55:51.99 ID:oV8FcBTQ0
ざまあみろww
19名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:56:01.58 ID:+0+XKDn70
原発縮小は賛成

いま全停止したら、廃炉費用どうするの?
原発は40年程度稼動で廃炉費用つみたてているんでしょ

まだ2兆円ほど不足してるらしいが
20名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:56:06.37 ID:I8UReGxf0
またお前らかと言われても ctrl+shift+delete 押して F5で
また投票できるんだもん
21名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:56:09.60 ID:IQT5hHjz0
民意が原発推進なのに党の方針は反対ですか?
22名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:56:34.93 ID:ZCmljt2h0
ドイツの脱原発は失敗しました
数倍に跳ね上がる電気代を誰が負担するのでしょうか
23名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:56:35.45 ID:rahcFjtl0
おまえらやりすぎるなよ
24名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:56:39.64 ID:rm5tdW0O0
25名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:56:50.30 ID:znxGUZyt0
専用スレ来たかw
26名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:57:00.79 ID:h1myDnzD0
またリセットされた?
なんか96%とか出てる
27名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:57:10.07 ID:p+o/qNIm0
ドイツは電気料金2倍になったんだっけ
そこを言わない嘉田は詐欺師
28名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:57:13.92 ID:FpwOvsbc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472923

●2009年政権交代の時の麻生叩き
●反日勢がマスコミを使い合法的民主的に日本略奪を成功させた
●自民党のみが公約に外国人参政権と人権擁護法案反対を明記していること
●原発のワンイシューはダメ
●そもそも省エネと太陽推進は麻生がやってた
●日本維新の会が失速した理由
●TPPや規制緩和の推進派竹中平蔵が派遣労働法改正の後派遣最大手パソナに天下り

●日本未来の党は小沢一郎が暗躍する政党ロンダリング、実質民主党 http://p.twipple.jp/UgmO6
●そもそも政権交代後更に原発推進したのは鳩山政権

●カツカレー、ゲリ、右翼、ネトウヨ、世襲、何も出来なくて投げ出したバッシングへの反論
●第二次安倍政権誕生
●日本人有権者が日本政治を取り戻した

を順序立てて解説している動画
29名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:57:19.11 ID:aHAy7kYu0
反原発って声の大きい基地外ばかりだから目立ってるだけだろw
連呼リアンと同じで実数は少ないよw
30名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:57:36.93 ID:AUQUo+vs0
中韓の原発を全停止するなら考えてもいい
31名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:57:42.51 ID:e0DxFQyk0
サイレント魔女リティ
32名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:57:45.18 ID:zVmWJlZSP
何回リセットすんのw
33名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:57:51.98 ID:MxekkGOY0
原発は誰も殺していないけど、トンネルは9人も殺したぞ。
脱トンネルのほうが先だ。
34名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:58:03.75 ID:UBvtwZTOP
傀儡オバちゃん、いきなりハシゴ外されたかwww
35名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:58:12.02 ID:ZCmljt2h0
>>14
お前ら独立党()と違って工作ではないと思うぞw
36名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:58:13.49 ID:kVzq53Fo0
記事になっちゃったよwwwwwwwwwwwww
これでいくらリセットしても結果は残るwwwwwwwwwww
37名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:58:21.93 ID:+S5GAQG80
>>1 は、
いくらなんでもおかしいだろ。反対の方が多いらしいぞ。
https://twitter.com/ryoko174/status/275480521327394816
38 【東電 100.8 %】 !tohoku!hokuden:2012/12/03(月) 17:58:28.46 ID:upee3p5oO
さっきから消費電力がやばい
いったい何が起きているのか
39名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:58:39.36 ID:OlRJ87bJ0
>>1
>脱前発を呼び掛けている。

脱前発

なにそれ?
40名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:58:42.47 ID:YUQAnXLt0
ぎゃはははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
41名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:58:52.97 ID:86OWWYhf0
都合のいい結果が出るまで何回もリセットしてくるぞ
42名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:59:06.72 ID:FW7J7GpE0
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

また、「支持する理由」として回答者からの「コメント」が同時に配信される場合があります。

★ 支持する理由では、「人柄が信頼できるから」が34%
★ 他の内閣より良さそうだから」が33%

このようなコメントを付け加える事により、対象となっている政党の「印象操作」をする事が
可能です。もちろん、その政党や政治家の実態とは何の関係もありません。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
43名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:59:08.06 ID:fC6tHojN0
リセットした?

選択できる解答も変わった?
44名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:59:07.86 ID:x5pXEZsz0
期待通りの結果になるまでリセットし続けます
45名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:59:16.26 ID:QIit1+Mr0
リセットされたなww


137+2 :名無しのネトウヨ [] :2012/12/03(月) 17:38:16.59 ID:UZ5JICTf0 (1/3) [PC]
原発推進に賛成ですか?

22293人 YES!「賛成です。」
8718人 NO!「反対です。」
http://www.pre-sousenkyo.com/

インチキばばー、ざまーwwwwwww


6117人 YES!「賛成です。」
267人 8718人 NO!「反対です。」
46名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:59:24.16 ID:7AvBFQDRO
ネット何年もやってたら誰でも保守になるだろ。利害を比較すれば脱原発は日本を滅亡させる悪手だよ。
47名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:59:28.87 ID:jXJNCgg10
ドイツは、この2年でフランスから輸入する電力が2倍になった。
そのフランスは、8割原発依存。ドイツも原発20基が稼働中だ。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html
48名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:59:40.50 ID:tgYRcZRh0
>>2
ふつうに、次世代エネルギー競争から自分から降りるキチガイはいないってことだろ
49名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:59:44.39 ID:fdd5jxa50
あかんよネットアンケートは

ルーピー安倍信者のルピウヨが大量発生する
50名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:59:46.84 ID:+AOlxRoH0
じゃあドイツと同じく
フランスから原発の電気を買えよ
無責任な詐欺師
51名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:59:52.66 ID:w7e2V5Hu0
原発なんて誰も死んでない
トンネルは9人も死者が出てる
どう考えても脱トンネル
トンネルを即時停止しろバカもの
52名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:00:13.19 ID:jTaoN9Me0
俺は、脱原発とか卒原発とかいう『臭いものには蓋』的な発想じゃなくて、
原発を極めるくらいが必要だと思うがなあ。
臭いものに蓋をしてしまったら、今ある核燃料をどうするのよ?
研究し尽くして極める必要があるだろ。そこに活路も見出せようというものだと思うがな。
53名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:00:16.79 ID:L/Aedvsu0
だって電気代がお高いんですもの
54名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:00:18.17 ID:jXJNCgg10
>>45
また、リセットしたのか?信じられんアホ党だな。
55名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:00:26.95 ID:04t04vR50
>>1
未来の党がなんだって?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3693436.jpg
56名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:02.53 ID:hWW3XEG40
民意を無視するなんて有りえないよね
57名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:09.71 ID:J+4JbgS80
これが真実の声か
58名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:14.47 ID:YXtJTESL0
何遍リセットしてんだよwww
59名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:19.24 ID:5pX+zWpI0
原発賛成が圧倒的有利になるとリセットしてなかったことにする捏造アンケwwwww
60名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:19.40 ID:ZCmljt2h0
キチガイ小沢信者によるとユダヤCIAの工作らしいw
61名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:23.02 ID:zW2q424s0
今までの「ガイコクデハー」は、たいがい一応成功例だったけど、
今回、脱原発の「ドイツデハー」ってドイツでさえ本格的にはじめて
まだ1年くらいで、今後どうなるかわからないのにね
62名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:31.00 ID:xAwbYRSD0
ネトウヨ粘着キモいんだよ
アベしとけks
63名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:31.20 ID:iyYup4he0
事故に合わないように気をつければいいだけ
少なくとも東電のは人災だ
64名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:32.40 ID:vNkpIa+w0
小沢さんて、ゲンダイとかで言われてるように
『大手メディアに嫌われてるから支持率が低いだけでネットでは人気ある!』と、ずっと言われてるんだから、
当然、ネット投票でも脱原発に賛成が多くなる・・・・・・・・ア、アレ?


65名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:35.57 ID:UwHy7ETI0
F5アンケートw
66名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:53.50 ID:bmERXDEz0
賛成反対以前にこういうセコイ操作してんのが気に入らんわ
おもちゃにしてやれ
67名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:01:56.98 ID:I8UReGxf0
一番最初のまま放置しておけば、消費税は反対の人が多かったのに
へんなことするから消費税まで・・・wwwwww
6845:2012/12/03(月) 18:02:00.45 ID:QIit1+Mr0
消費税の方もリセットしてんのな
69名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:02:16.53 ID:zVmWJlZSP
もうお前らに見つかっちゃったから逃げられない
最初から捏造しとくべきだった
70名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:02:44.45 ID:ZCmljt2h0
朝鮮未来の党嫌われすぎw
71名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:02:44.83 ID:HxcDQ1kfT
またやったのか…
72名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:02:46.92 ID:q9J73El50
嘉田フィの理想国スウェーデンを見習い、原発推進、武器を輸出して外貨を稼ごう。
73名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:03:02.89 ID:oV8FcBTQ0
これブラウザ変えてやれば何回でも投票できるぞ、と

キャッシュかなんかで見てるんだろ
74名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:03:04.48 ID:JiR6Iu5p0
リセットとかそんなレベルじゃねーだろこれ
明らかに意図して変な数字だしてる

でもここまでバレバレだと何か裏があるんじゃないかと疑うわ
75名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:03:06.56 ID:jXJNCgg10
> ドイツの電気料金は過去10年間で1・8倍も跳ね上がっているのだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121104/trd12110412380003-n3.htm
76名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:03:10.66 ID:P3OcUZx/0
賛成と言ったって色んな考え方に別れるだろ。
今使ってる原発は最後まで使うとかこれからもどんどん原発を使うとか。

こっちのアンケートのほうがわかりやすい。
http://www.ten-colors.com/graph/home/45/?nosignin=on
77名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:03:11.35 ID:Pj+k0Pqx0
ねーよw
原発なんて百害あって一利なし
78::名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:03:25.34 ID:pxK0sPP10
安全だ安全だ、
女川原発安全だった
電気と水止めるだけで
メルトダウン、今度
原発ドーンとくれば
世界の笑い物、なんて
日本人は馬鹿なんだ
輸入は出来ても輸出は
出来ないぞ、原子力村と
税喰い自民党喜ぶだけ
常軌いっしているぞ
安倍さん以外糞ばかり
借金なんか気にしない
族族議員ども
ピンはねしゃぶしゃぶ
大好きほんとの売国奴
79名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:03:27.71 ID:M/03U6Ku0
執行猶予中のムネオよりましだが
小沢容疑者みたいに終わった政治家の政党のどこに未来が有るんだよ
党名変えろよ  気持ち悪い
80名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:03:33.12 ID:hWW3XEG40
>>62
朝日w
81名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:03:49.88 ID:nkHQgXVc0
更新すると数字がおかしくなるw
82名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:03:55.56 ID:NTCbqnrc0
ま〜たまたリセットしよった。
83名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:04:12.47 ID:cX/NUlkbO
>>62
>アベしとけ
これ流行ってんの?
朝日がらみの連中からしか聞かれないんだがw
84名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:04:21.38 ID:XO+1BDzYO
だから2割の人のための政党も必要なんだって。
85名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:04:23.24 ID:ZCmljt2h0
お前らのせいでキチガイ朝鮮小沢信者が発狂したじゃねえか
86名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:04:23.78 ID:zcJ4t6KVO
>>30
言えてる。当然北朝鮮の原発支援もするな。

実にこの3国が日本の原発廃棄運動に密接に関与してる。
2チャンでは常識だが。
87名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:04:30.42 ID:f8euDOV1O
笑った
88名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:04:40.19 ID:NgR/jaGh0
>>62
朝日の人だって?
89名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:04:44.62 ID:zW2q424s0
一気に賛成8204人 反対517人になった
90名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:05:08.95 ID:04t04vR50
http://www.pre-sousenkyo.com/
これリセットしといて再投票できないとか
プログラムに問題なかったとしても問題じゃないかwww
91名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:05:26.76 ID:hw+qEwZjP
そりゃないに越したことはないが、現実的に無理だろ


電力が足りてると言ってる連中は、この先の値上げでどれだけ経済がひっ迫するか考えているのかね
廃炉すべきはして、必要なもんは十二分に管理して動かす
そして徐々に減らせるものなら減らしていく・・・それでいいのでは
92名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:05:39.37 ID:5pX+zWpI0
賛成38699 反対9116に戻った
93名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:05:54.55 ID:oV8FcBTQ0
ブラウザのサイトデータを消して開き直せば何回でも投票できますよ、と
94名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:06:03.06 ID:NTCbqnrc0
14時30分の時点でリセットした,ってあるけど,18時にもリセットしてんじゃん。
95名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:06:04.75 ID:hpO7syDk0
こんな単純な質問で民意を計るとか馬鹿じゃないのか
96名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:06:09.79 ID:QIit1+Mr0
戻ったなw
何がしたいんだろうなここは
97名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:06:21.40 ID:kVzq53Fo0
リセットしたほうが90%超えてヤバイと思ったのか戻してきたな
98名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:06:23.68 ID:h1myDnzD0
99名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:06:24.12 ID:i9kBfTFZ0
ほんといつの間にか旧体制側にいいように
利用されるネットになっちまってからに
100ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/12/03(月) 18:06:33.05 ID:ywBMRpHvO
これが噂のグレートリセットか
101屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/03(月) 18:06:46.49 ID:wAZc+C9Ti
ネトウヨ怒りの下痢便噴射
102名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:06:52.34 ID:zW2q424s0
今度は賛成38671人 反対9116人になった

アンケいい加減すぎだろw
103名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:07:02.12 ID:vHqW0ZZz0
五条さんを思い出すな
104名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:07:04.58 ID:fC6tHojN0
原発推進賛成?に No と、
消費税増税に賛成? Yes が、
選べないようなのだが・・・
105名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:07:07.33 ID:8t48dlbq0
リセットリセットって言ってるのこれのことかwww
106名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:07:15.79 ID:sZPkzVyo0
>>1
> ドイツで5兆円規模の産業と38万人の雇用を生み出して
↑これって情報ソースある?
ドイツは送電線が未整備で電気代がガンガン値上がりしてて
脱原発の軌道修正している真っ最中って聞いたけど。
107名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:07:27.03 ID:86zo1+Z90
まだドイツを例に出してんのか
完全に失敗例だっての
108名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:07:40.30 ID:v7rwCfpr0
子供手当、年間321000円支給の件もアンケートをとってみてくれ。賛成は30%も行かないと思うぞw
109名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:07:45.87 ID:ik3MIee60
みんな元民主党なところがな〜
110名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:07:54.20 ID:9o2yXHg80
>>1
311の2ヶ月後「地下原発推進議連」が出来た。亀井静香はそれの顧問ww
脱原発なら共産か社民
111名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:08:06.14 ID:QIit1+Mr0
>>104
キャッシュ、クッキー消したらいけるんじゃないの?
112名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:08:06.91 ID:kVzq53Fo0
>>103
五条さんは運営苦笑いくらいだろうが、
こっちは政党の公式HPだから関係者の愕然とした顔が目に浮かぶよな
113名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:08:24.73 ID:8RgdGTyH0
なんか見る度に割合が変わるんですけどw
114名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:08:25.70 ID:re1QBIZgO
そりゃそうだ
もともと河原で畜生で畜生や死体解体やってた連中が
原発穢れ乞食

ネットはエタとチョンだらけだからな
115名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:08:38.76 ID:dMIjJQHn0
VIPに田代砲落ちてたしもうダメだろこれw
116名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:08:55.52 ID:nkHQgXVc0
裏で数字を自由に自然な感じで操作できるようにしておかないとは良心的じゃないかw
117名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:20.71 ID:U48oRiGIO
マスコミの糞みたいな報道姿勢が明るみになったな…
朝日などをはじめの左翼系マスコミなんて
次の選挙の争点は脱原発だ!
脱原発こそが国民がもっとも求めてる課題だと報道しまくってるからな…
国民が一番求めてるのは何度も言うが
経済対策とデフレ脱却だとアンケートにも出てるし
まずは明日の生活を安定させると必死の時に
この糞マスコミは平気な顔して情報をねじ曲げる
自分達が求めてる主張を国民の主張だと言い張り脱原発!脱原発!と叫ぶ
118名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:22.67 ID:5t/Hn+22P
脱原発って言う奴程
薄い人間だ
119名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:28.27 ID:JukT//3c0
「卒原発に賛成ですか?」で問うのが筋ってもんだ。
120名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:29.98 ID:MxzkI28M0
121名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:30.62 ID:V4/0A4bI0
さすがネトウヨ
F5爆撃とか韓国のお家芸だっけ?

東アジア人の若者にネットを使わせるとろくな事がねえなw

アニオタのネトウヨが米国のアニメサークルに韓流デモチラシを送り、海外オタサイトで馬鹿にされてる件
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1329835420/
122名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:30.83 ID:YWKhG8MI0
真に受けて推進派になったりしてな
123名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:42.79 ID:Z9/AjplJ0
ドイツ世論は脱「脱原発」にシフトしているのだが・・
124名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:44.11 ID:p+o/qNIm0
選挙始まる前にネット民に食い散らかされた未来w
125名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:47.02 ID:3OSCT65Y0
>>116
未来の党 『原発推進に賛成ですか?反対ですか?』
http://www.pre-sousenkyo.com/
◆17:11
賛成 17700
反対 4594


12分後

◆17:23
賛成 18234 +534
反対  6576 +1982

↓ 7分後

◆17:30
賛成 19067 +833
反対  8481 +1905

↓ 7分後

◆17:37
賛成 25202 +6135
反対  8794 +313
126名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:48.00 ID:ngTGHJOqO
あれっ、原発反対しか選択肢がないぞ
127名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:50.45 ID:YIW4J7LX0
え?あれってなんか変に綺麗目で
胡散臭いから無視したけど、
答えた奴いるのかよwwww
だって最後にミイラの党て出たじゃんか
128名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:09:51.79 ID:KfPD+09T0
「YES」「NO」「五条勝」の三択にするべきだったな
129名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:10:03.18 ID:AF8gA0C50
投票結果の横のBBAの画像も結果によって変化するようにしておけばいいじゃない(´・ω・`)
130名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:10:03.72 ID:DTLvF1In0
ごめんなさい
こういう時ってどんな顔していいか分からないの…プッ

ブハハハハハ
131名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:10:21.08 ID:Al1nv46A0
650 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 17:27:18.26 ID:???
>>647
↓みたいなザルだから

517 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 17:17:31.17 ID:Wm8nZXP2
>>513
リファラチェック:無
同一IPチェック:無
変なキーチェック:無
ダブルクォーテーション混入チェック:有
POST/GETチェック:有(POSTだけ有効)

多重投票制限はクッキー任せのザルシステム。誰かが田代砲撃つまでの命

530 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 17:21:56.17 ID:5yVWp+IQ
>>517
>変なキーチェック:無

これ何ですのん?

536 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 17:23:39.02 ID:Wm8nZXP2
>>530
a1 or a2の二択なのにa3とかnoとかテストとか突っ込まれたのを受け付けちゃってる
その関係でQ1とQ2の回答数もズレてんだぜw

540 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 17:24:46.53 ID:5yVWp+IQ
>>536
うぶぉあぁぁ
132名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:10:22.49 ID:jBT0pMF30
>>116
この調子だと、サイレント魔女☆リティが発動するな。
133名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:10:26.00 ID:SZuFuT/uT
>>2
こんなアンケート知りませんでしたよ。
134名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:10:34.96 ID:PfPBW+XX0
消費税増税のアンケート結果、未来の党の改ざんミスってね?
135名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:10:47.97 ID:erFJ4mJQ0
原発廃止論者に思う事は、皆自己中心だと言う事。

日本は資源国家のあらず。何故先の大戦が起きたのか。

石油は何処から輸入しているのか?中東情勢は不安定じゃないのか?

中東の安定を守るために命を懸けているのはどの国の兵士達なのか?

グローバルを平和の口癖にする、平和詐欺師達の無責任な発言にはいつも反吐が出る。
136名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:10:55.19 ID:hXgcQyzg0
>>90
俺が答えた時、原発推進賛成が94.2%でお茶吹いたわwww
137名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:10:57.36 ID:H/BN7uru0
連日マスメディアが原発原発と連呼してるのになw
ネットやってる人には世論誘導が効きにくいことを証明してるともいえる
138名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:11:05.83 ID:XoZ5aQGA0
★★★★★★★★★★★★★12月2日 日テレ バンキシャ!★★★★
ゲストに日本語の達者なチョン、日本の政治状況を問われて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「韓国は日本の右傾化を心配しているが、幸いなことに、未来の党が誕生した」
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サヨク運動家知事・嘉田のバックに韓国が存在することが明らか、こういう恥ずかしげのない工作がアホ韓国の特徴
139名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:11:15.39 ID:vlhx5IRo0
このアンケートへのリンクが未来の党のサイトにないんだが。
これ自体がいたずらじゃねーの
140名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:11:20.68 ID:NPKOx38x0
536 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2012/12/03(月) 17:23:39.02 ID:Wm8nZXP2
>>530
a1 or a2の二択なのにa3とかnoとかテストとか突っ込まれたのを受け付けちゃってる
その関係でQ1とQ2の回答数もズレてんだぜw
517 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2012/12/03(月) 17:17:31.17 ID:Wm8nZXP2
>>513
リファラチェック:無
同一IPチェック:無
変なキーチェック:無
ダブルクォーテーション混入チェック:有
POST/GETチェック:有(POSTだけ有効)

多重投票制限はクッキー任せのザルシステム。誰かが田代砲撃つまでの命
536 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2012/12/03(月) 17:23:39.02 ID:Wm8nZXP2
>>530
a1 or a2の二択なのにa3とかnoとかテストとか突っ込まれたのを受け付けちゃってる
その関係でQ1とQ2の回答数もズレてんだぜw
610 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2012/12/03(月) 17:57:02.37 ID:uvQACVkM
>>507
{"q1":{"a1":5835,"a2":154,"yes":48},"q2":{"a1":5778,"a2":211,"no":48}}
書き始め
これ現在進行形で遊ばれてるね
書き終わり
{"q1":{"a1":6023,"a2":218,"yes":48},"q2":{"a1":5966,"a2":275,"no":48}}
141名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:11:27.84 ID:GMTolwH10
今すぐ原発止めろって意味か、代替エネルギーのめどがつけばって意味かで変わるけど
142名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:11:35.53 ID:04t04vR50
>>112
今頃嘉田と小沢は大揉めかもな。
嘉田「脱原発掲げれば勝てるって言ってたじゃないかー」
ってね
143名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:11:39.27 ID:Um9fHfSh0
だから原発は推進は賛成せざるを得ない現状なんだよ
脱原発ならそうできるような案を出せ
化石燃料はだめだぞ。それ以外でどうするのかを訴えろ
原発はだめだ、だめだじゃ駄々っ子と同じだろ
納得できる案なら原発推進の俺だって考える
それとも一日4時間の停電を公約にするかw
144〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/12/03(月) 18:11:53.26 ID:r4S+njNT0
wwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:12:14.50 ID:CVdV7I0c0
俺も結果が出てる時点でこんなアンケートやってること知ったわ
146名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:12:19.17 ID:Fmej1QMS0
クソサヨが発狂して「推進派の工作が入ったようです!」と言ったあとに続けて
「反対に投票しましょう!」って言ってたにはワロタ。それを工作っていうんだよ
147名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:12:29.62 ID:5t/Hn+22P
何だVIPの遊び場か
148名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:12:38.31 ID:DTLvF1In0
>>142
自前の考える頭を持ってないからそうなる
149名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:12:39.09 ID:HxFLjXW90
原発推進はともかく増税まで賛成すんなやw
150名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:12:39.60 ID:oV8FcBTQ0
てか、このアンケートのスクリプト作ったやつはどんだけしょぼい奴なんだよw
151名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:12:49.02 ID:VgeOqoIE0
しかも未来の卒原発プログラムは飯田哲也が勝手に考えた非現実的な案で
大阪で検証の結果脱原発の委員のほとんどから批判が出て「実行不可能」って結論が出た、って橋下が言ってただろw
152名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:12:50.14 ID:DclYPgAU0
3回くらい?リセットしたのw
153名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:12:57.16 ID:aIBwrjuB0
わらたwwwww
154名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:13:08.21 ID:QyajtNkx0
結局多重投票なの?
なんか俺もやったけど胡散くせぇと思ったわ
155名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:13:16.31 ID:vHqW0ZZz0
>>131
こんなザルなのを平気で出す政党が
国政目指すって時点で…
危機管理能力0ですって自己紹介してるようなもんだよな。

政党側による結果操作も問題だがむしろ…
こっちのほうが問題だわ
156名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:13:17.43 ID:jXJNCgg10
代替エネルギーが確定するまでは原発推進だよ。
157名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:13:26.51 ID:WqNEXgJg0
危険なもの禁止ならとりあえず自動車を禁止しろ。明らかに原発より危険性高い。
158名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:13:36.00 ID:ohb+xGOB0
来ましたね〜(笑)社民と組むそうですよ  ゲェ〜モロ名前変え民主党www
159名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:13:38.63 ID:h1myDnzD0
もりもり増えすぎだろお前らwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3693503.jpg
160名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:13:42.11 ID:J5T1U0K80
>>1
脱原発で電気料金が万単位で上がってるドイツの例を出すとはいい根性をしてるなw
161名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:13:56.40 ID:l2w/4Sg50
>>1
懐かしいなこの感じ
「サイレントマジョリティ」って言葉が流行った時と全く同じパターンだわ
162名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:14:09.49 ID:41qTYXu70
>>37
なに情報誘導してるんだよw

「結果が気に食わないからといって、投票結果を勝手にリセットする政党」って批判されてるじゃん。
163名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:14:09.65 ID:Q+5kET9S0
ドイツはEU圏内でほかの国からも融通できるから
ドイツと比べるのはあかんでしょ

資源がなくて単独で電力需要を満たしてる国を例としてあげるべき
164名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:14:22.63 ID:rE6+zE2m0
あーらら、ヲチスレがたっちゃったのかw
165名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:14:28.42 ID:PgFwtupp0
>未来の党

汚沢らしい。
政策より当選が第一の未来は、
まったく政策で揉めないなwww
166名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:14:33.59 ID:xG0ZbKmC0
原発反対なんてただのソーラー発電利権だってすっかりバレちゃったからな

もうダメだろ反原発を唱えても。
167名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:14:37.93 ID:DX2pf1gC0
同一IPは最初から撥ね

といても似たような結果だった気がする
168名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:14:43.03 ID:YWKhG8MI0
マヌケだな
こんな党に安全保障を任せられない。
169名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:14:43.47 ID:mN6NnuYf0
どこでどんな奴らが投票したんだよ嘘つき
170名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:14:45.93 ID:NPKOx38x0
Yuki@okarutoblog
世論調査も操作されるでしょうし、もっと増えそう。イヤだ!!
RT @Tohya_Kaeko: 脱原発派は10000人にもなっていたにのに、原発推進派がついに40000人近くに。。あきれてものが言えない。→ pre-sousenkyo.com
遠矢かえこ@ねこ好き市民活動家@Tohya_Kaeko
ついに、原発推進賛成が77%に。30000人近くがYESと言ってます。
こんなんでいいんでしょうか。福島の現実を隠ぺいするかの結果じゃないんのか。納得いかない人は原発推進にNOを!!→プレ選挙
遠矢かえこ@ねこ好き市民活動家@Tohya_Kaek
ネットでプレ総選挙 pre-sousenkyo.com ← 原発推進派が半数を上回った。おもしろがって、「未来の党」の芽をつぶし、やる気をなえさせようとする者たちの結束力や行動力の方が上だということなのか。。。
171名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:14:50.40 ID:udGEtZVUT
>>151
大阪で検証ねぇーw
俺はどっちも嫌いだからつぶしあってくれればいいよ
172名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:14:51.60 ID:QzdPpbjZ0
選挙前にこういう自分たちの政策についてどう思うかアンケートって法的にアリなん?
173 【東電 100.8 %】 !kanden:2012/12/03(月) 18:15:08.76 ID:upee3p5oO
つうか東電の電力使用量はどうなってるの
174名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:15:12.21 ID:jXJNCgg10
>>163
脱原発推進してる奴らは、将来的に韓国から電力輸入したいんだよ。
175名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:15:13.57 ID:3OSCT65Y0
>>156
脱原発のなかで新党大地ぐらいじゃないか現実的な代替エネルギーを提示しているのは
176名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:15:29.96 ID:ZDHNow4I0
アンケートしてから公約決めりゃよかったんだ
177名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:15:44.27 ID:6ix7yYSzO
資源がない日本にとって原発は必要だよ
将来的には自然エネルギーなどに頼りたいけど即全廃はやらないほうが日本の利益の為だし
178名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:15:52.43 ID:T9XbMcKf0
>>175
ロシアからパイプライン(皆大笑)
179名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:15:56.95 ID:ccykde0u0
VIPでやれよwww
180名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:16:07.67 ID:6ruYLMam0
ネット世論怖いわ
福島も未来に押し付けるのに、更に原発推進って
推進だぞ推進
181名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:16:15.34 ID:5t/Hn+22P
大体、小沢の政策なんて選挙に勝つためのもんだから

仮に政権握る事があったら、即座に反故にするだろう
182名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:16:19.29 ID:kVzq53Fo0
ttp://i.imgur.com/lhcJy.png
↓13分後
ttp://i.imgur.com/nhZU2.png

いくら批判しようとこの時点で反対派も工作してるのは明らか。
おそらく手作業でポチポチ履歴消してやってたんだろうが
183名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:16:21.41 ID:jXJNCgg10
>>172
公示日前だからいいんじゃね?
184名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:16:24.19 ID:Q+5kET9S0
>>174
それを堂々と公約に入れないからやり方が汚いんだよなぁw
185名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:16:25.38 ID:UGJj7LGt0
反原発が、
反日団体しかいない事実がばれてるんだから
賛成にまわるしかないべな
186名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:16:55.97 ID:QIit1+Mr0
>>173
2chのは適当だぞ
ググればわかる
http://nocchi99.singsong.jp/denryoku/
187名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:17:04.04 ID:8RgdGTyH0
>>174
震災もないのに停電するそうじゃありませんか、かの国は。
188名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:17:21.07 ID:G4zBEuK00
とっとと滋賀BBAは「大津いじめ自殺事件」を解決して来いよ

史上初の公立中学校への強制捜査までされて
警察庁からおしかりを受けたくせに
死んだ少年の一周忌も過ぎたのに
県警はいつまで糞餓鬼を野放しにしとくつもりだ?

そんな姿勢で「子供たちの未来の為に、原発から卒業」とか
有権者舐めてんのか
189名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:17:27.90 ID:dMIjJQHn0
>>154

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/03(月) 17:40:59.71 ID:a5tAT1j+07
誰か砲撃したな

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 17:41:52.46 ID:gvEt9Tkg0
>>34
してる
190名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:17:27.93 ID:5pX+zWpI0
>>175
他国から資源買うのが提示と言えるなら誰だって提示できるわwwwwwwwwwww
自前で資源をどうするのかっていう提示をしないといかんだろ
191名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:17:29.16 ID:ztueKdQE0
日本は五兆をオワタ寸前の半島土人救うために施したからねぇ…
あの五兆復興のために国内企業被災地の土建その他にばらまいてたほうが
どんだけ復興がはかどったことか
192名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:17:44.57 ID:p2wi35qe0
必要なのは誰かを叩くことでも、理想論を振りかざすことでもなく
じゃあ具体的にどうすんの?本当にできんの?ってことだからなぁ

それに対して未来の党の公約って夢物語でしかないんだもん
193名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:17:48.38 ID:WqNEXgJg0
>>175
新党大地も論外だろ。ロシアにキンタマ握られるような政策話にならん。
194名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:17:51.24 ID:jisKJNm60
原子力村が叩かれるけど、原発や原子力村なくなれば安くなるんじゃなくて
燃料費増大で今より二桁の出費で電気代高騰。ドイツ見れば明らか。
アメリカのように発送電分離にすれば電力供給の責任がなくなるので、
電気料金安くしたければメンテナンスを削れば良いので当然停電が多くなる。
電気の質が悪いアメリカを知れば良く分かる。
それに電気代上がれば企業は潰れたり空洞化が進み日本は不景気になる。

高速道路の事故もだけど、メンテナンスを削れば必ず事故は起きる。
福一にしても安全神話の元きちんとしたメンテナンスを怠ってた。
事故発生時の作業員の話では、車検でも古くなるにつれ検査の回数が増えるのに、
原発に関しては安全点検が減っていた。それは京都議定書のco2排出を守る為に
過剰に原発を動かさざるを得なかったから。40年前のテレビは白黒で画像も
見れたものではない。今はリモコンは当然。家電にしても40年前とは全然違い
進化してる。福一はそんな古い40年前の原発。
195名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:17:54.17 ID:YWKhG8MI0
>>175
ロシアにインフラ抑えられるとかw
ロシアのスパイか宗男は
196名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:17:55.71 ID:SZuhODk90
>>142
テレビ見てる情弱騙せれば勝てる、くらいにしか思ってないかも

無論、勝てるわけないのだがな
197名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:17:57.49 ID:85PqALfJ0
>>141
昨日だったか記者の質問に対する嘉田の答えは
今後一切原発再稼働を認めない
つまり今すぐってこと
198名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:18:06.02 ID:JCK4PJ9B0
質問のしかたが汚い。。。
原発「推進」に賛成か反対かだと、
中立的な徐々に廃止にという意見が埋もれてしまう。
自分はどちらにも投票出来ないわ
199名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:18:08.83 ID:aQ89jrdL0
ちょwww どうすんだよwwww
200名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:18:09.60 ID:fC6tHojN0
>>111
クッキーだ、確かに。
設問も変わるしで、気づかんかったw
201名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:18:18.31 ID:n65t4GCC0
>>178
アホの坂田のそっくりさんだね。プーチンを信じる日本人なんていないよね。
202名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:18:48.78 ID:vCQCPqGyO
核融合発電には原発による莫大なエネルギーによる起電力は必須
未来のエネルギーの芽を摘んでどうする
203名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:18:55.36 ID:s4FAcqru0
バカすぎワロタwwwwwwwwwwwww

世論調査なんて、何の意味もないですよっていうアンチテーゼのために、みんなで遊んでるなw
204名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:00.53 ID:giED95zP0
>>55
面w
205名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:11.39 ID:kVzq53Fo0
この前の党首討論見れば
ムネオが真性のマジキチだとよくわかる。
まああのキャラはある程度人気取れそうだが、政権を任せるのは冗談じゃないな。
206名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:16.40 ID:8CYjlIRg0
ネット民は意識が高いからな
207名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:17.87 ID:re1QBIZgO
サヨクウヨク煽動の茶番劇やって売国奴のお手伝いやってるエタやチョンに
聞く方がおかしい

売国奴から金もらって
放射性物質ばらまいて内心ウハウハ連中なんだから
208名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:20.85 ID:6ruYLMam0
>>198
汚いよな。これなら反対が多くなると普通は思うわ
利用しようとした罰があたったんだなw
209名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:25.79 ID:u5n1dnpL0
いくらなんでも世間とかけ離れ過ぎ、どうせ2ちゃんねらーが「未来がアンケートやってるから原発推進にしようぜ」とかしたんだろw
210名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:37.90 ID:VJnJfT8nO
サイレント魔女リティの声を考慮すれば
圧倒的に原発撤廃です
211名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:44.82 ID:hpO7syDk0
>>178
サハリン占領や!ムネオは極右やったんや!
212名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:46.71 ID:HO7i5dn80
小沢グループは、脱原発を掲げた菅直人を追い落として、
当時、原発推進の先頭に立っていた海江田を総理に据えようとした一派だぞ。
未来の党に合流した小沢グループの殆どは、以前は原発推進に向かっていた。
こんな奴ら信用出来るかよ。
213名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:46.78 ID:q9J73El50
ロシアの隣国のフィンランドは、ロシアにインフラ握られるのが嫌で原発建ててる罠。
214名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:56.64 ID:ZdMcxAnNO
近畿の知事のくせに電気料金値上げ無視は関西経済と県政にも関わる重大事項だぞ
露出を控えた京都知事のほうが狡猾だわ
215名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:57.45 ID:qHIKbGQe0
>>24
一瞬困惑した
216名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:19:59.75 ID:0y4X9mNt0
>>1
どうせ、このアンケートってF5アタックできたんだろ
217名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:20:16.86 ID:1Vwy9cwJP
どこの小沢の骨かわからにような政党に投票するのはアホ
218名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:20:24.88 ID:RhYQUfD80
狭い日本 原発事故で 国土消滅
219名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:20:26.15 ID:ezOugxF90
ロシアに頼るとか支持する奴10%もいねえだろw
220名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:20:29.22 ID:ayvW7gt/0
>>37
それ、「脱原発に賛成か反対か」の質問だったのよ。だから、「脱原発に反対」が多かった訳www
221名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:20:31.55 ID:lzB8x0fJ0
またお前らの大勝利か
222名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:20:40.65 ID:6TaZeFH40
「日本未来の党」、及び「社民党」は、在日韓国人のための党である。

小沢一郎は、日本未来の党の嘉田のオババのスカートの中に隠れている。
223名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:20:45.02 ID:lrIW7d2u0
>>172
公示前だからいいんじゃね?
ただ、自分たちの主張と反対の結果が出ようと政策を変えるわけではないんだから、
全く意味のないアンケートだけどw 

じゃあ、なんでこんな事をやるか?
一番支持を受けやすそうな質問で自分たちに都合がいいアンケートの結果を出して、
自分たちは支持されてるって自作自演の自画自賛がやりたいからw
224名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:20:47.61 ID:FVL2Ypg30
F5アタックってそんなこともできるの?
225名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:20:59.33 ID:uazS47A1O
福島が収束してないとか言うなら作業員の待遇どうにかしたれやババア
226名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:03.05 ID:n+uRvxLE0
未来の党内のアンケートだろ?wwwww
227名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:04.47 ID:BmtYy5aT0
>>39
前原子力さんから抜けたいという意味ですよ。
228名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:06.59 ID:UGJj7LGt0
マスごみどもは
このババアや、社民党なんかの極左団体に

「原発より北の核ミサイル飛んできますがどうしますか」って、絶対聞かないよな
229名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:09.18 ID:vIaXkVQx0
アンチ未来の数だと思う
230名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:15.44 ID:c8P4JR0xP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ 11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会&デモ:デモ前集会 in 日比谷野音:記録動画 ☆☆★★

☆誰もが熱いんだぜ

1/3【完全版】11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会[桜H24/12/2]
http://www.youtube.com/watch?v=3L9rn92WurI
http://www.nicovideo.jp/watch/1354320597
【田母神俊雄会長】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 @
http://www.youtube.com/watch?v=fXGj6GwWPP0&feature=context-gfa
【加瀬英明】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 A
http://www.youtube.com/watch?v=fXGj6GwWPP0&feature=g-all-u
【安倍晋三自民党総裁登壇】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 B
http://www.youtube.com/watch?v=fUuDD5E4js0
【小林正】11.24 安倍救国内閣樹立国民総決起集会 C 教育改革に希望
http://www.youtube.com/watch?v=y4W7I6PETLs&feature=g-all-u
【井尻千男】11.24 安倍救国内閣樹立国民総決起集会 D渾身の主権回復記念
http://www.youtube.com/watch?v=VWaM6LdEBOo&feature=context-gfa
三浦小太郎氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!E
http://www.youtube.com/watch?v=2FQubZ2k3N4&feature=g-all-u
山際澄夫氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!F
http://www.youtube.com/watch?v=q715OlaCnKo&feature=context-gfa
赤池誠章氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!G
http://www.youtube.com/watch?v=Drmu6ZkOXdo&feature=g-all-u
西村幸祐氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!H
http://www.youtube.com/watch?v=U1jagmBBxwU&feature=context-gfa
坂東忠信氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!I
http://www.youtube.com/watch?v=VoPMTDxd9NM&feature=context-gfa
三輪和雄氏と参集者の雄叫び12.11.24安倍「救国」内閣樹立!J
http://www.youtube.com/watch?v=zEK2GprFycg&feature=g-all-u
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
231名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:17.74 ID:jXJNCgg10
現状では、原発継続。オーランチオキトリウムのプラントを全国に作って火力発電の燃料に。
コストで原発と並んだ時点(電気料金が変わらない)で原発廃炉へ向け行動開始。
しかし、実験炉は新設し、原子力研究は継続。

脱原発目指すなら、これくらいやらないとな。
232名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:23.89 ID:r0ECizsO0
未来の党は必要ないということだな
233名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:33.51 ID:Um9fHfSh0
>>198
これは未来なんたらって政党が自分で質問も考えて実施したんだよな
脱原発を旗印にした政党が作った質問なんだよな
確かに俺も質問の作り方がまずいと思うが所詮このぐらいの質問しか作れない
政党なんだろ。期待度0。
234名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:40.03 ID:vHqW0ZZz0
>>216
初期の五条さん方式でいくらでもいじれるみたいだな。

馬鹿だわ
235名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:40.44 ID:n65t4GCC0
>>211
正確にはサハリン奪還。樺太は日本領です。
236名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:47.46 ID:Ah6HXcZcO
こういうアンケートってなんでバラバラな結果が出るんだろうね
237名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:51.52 ID:RwW4Iafo0
>>1
そりゃ小沢の未来党は原発を「推進」したい政党だからねw
238名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:55.07 ID:kVzq53Fo0
少なくとも政権とったらサイバー攻撃に対して全く対処できないと露呈したわけだしな
239名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:21:55.42 ID:lLU+7wJx0
マジかよ
240名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:22:01.28 ID:3ZjwOBiX0
だからドイツは失敗じゃん。代替エネルギーは具体的にどうするのよ!
241名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:22:04.44 ID:CM5twUcYO
俺見てないからわからんけど、地上波のニュースも未来(笑)のチョン党押しひどいの?
242名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:22:05.53 ID:Fmej1QMS0
都合の悪い結果だからと一度リセットした時点で負けだわ
結果ありきのアンケなんて許すと思ってんのかよ
243名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:22:28.58 ID:ayvW7gt/0
>>49
だったらお前ら糞サヨクも頑張れよ。今ここで書いていると言う事は、ネットに繋がっているんだろwww
244名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:22:31.20 ID:mPGGaU/K0
5個くらい選択肢用意しておけばいいのに
こんな単純に2択できるもんじゃねーだろ
245名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:22:42.73 ID:dMIjJQHn0
>>224
VIP見る限りちょっとしたスクリプトをアドレス欄にコピペするだけで全自動砲撃みたい
246名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:23:06.75 ID:lzB8x0fJ0
>>245
まったくおまえらときたらw
247名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:23:17.87 ID:jisKJNm60
最新の原発を作り外国に売るといい。
加害者の知り合いで大津のいじめ隠ぺいに関わったような人が
何を言っても胡散臭い。菅もよくするけど小沢と同じで話題逸らしだわ。
248名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:23:36.00 ID:MzLPcT/x0
ネットアンケートはほとんど意味ないのは前回の自民大敗の時に明らかになってるだろう。
実質、自民工作員の巣窟だし
249丑 嫌 い 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 18:23:44.71 ID:n4WY4+PbP
>>62
おじさん
それ流行ってないよ
250名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:23:53.28 ID:5pX+zWpI0
>>244
党に都合のいい数字にならないと困るから2択なんだよ
だが、失敗したなw
251名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:23:55.94 ID:WKlrb2kg0
本日の爆笑スレ

リンク:http://www.pre-sousenkyo.com/
252名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:23:59.91 ID:Vgi1ChyNO
>また、ドイツの例を出して、5兆円規模の産業と38万人の雇用を生み出して地域が活性化しているという。
太陽電池パネルは安い中国産に駆逐されドイツメーカー倒産
自然エネルギーを工業地帯に電力を供給するための送電網を30位優先的に整備しょうとしたら住民が反対して工事進まない
電気料金2倍に値上
工場のドイツ国外移転加速

みたいな記事を何日か前に読んだのだが
253名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:24:06.59 ID:DTLvF1In0
だいたい震災後の日本をしっかり建て直すのにも夥しい量の電気が要るだろ
脱原発とかお花畑過ぎるんだよ
254名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:24:08.46 ID:i20N7DT10
だってドイツ、フランスから電気買ってんじゃん
255名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:24:24.58 ID:da3iStaj0
おまえらはリアルでは省かれてるから
ネットの中だけでは負け犬同士仲間意識を持って行動するよな
256名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:24:27.64 ID:re1QBIZgO
メルトダウンしてない捏造や
安全捏造工作やってた連中に
聞く方がおかしいよな

原発乞食の寄生虫なんだから
257名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:24:43.16 ID:E6CcXWH+0
草はえたwwwwwwwwwww
258名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:24:50.37 ID:SRQj73eQ0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:02.77 ID:udGEtZVUT
てか30年後に脱原発とか好き勝手にいってる人たちが多いが
そのころにはウランが枯渇してるか相当高騰してるんで
どっちにしろ今の原発はやめざるを得ないだろう
それを踏まえた上で高速増殖炉へ移行できるよう技術開発をやっとくべき
260名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:10.13 ID:Msh4DS4j0
おまえらwwwww
261名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:18.56 ID:J5T1U0K80
ドイツも最近の世論だと電気代高騰で耐えきれなくて脱原発から戻ろうとしている
自然エネルギーなんて高価かつ不安定で今は代替にはなれないのにそれに移行というのがそもそも無理な訳で
262名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:19.25 ID:FVL2Ypg30
おれネットは素人でおまけに童貞なんだが全面的に原発賛成です
263名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:20.96 ID:Rdu2qkNx0
原発推進主張してる政党なんてあるの?自民党ですら新規建設はしないって言ってるのに
264名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:36.07 ID:IRbsKPan0
推進に賛成ですかという
現状維持派まではじこうとする誘導的な質問したのに大失敗www
ざまあないなw
265名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:39.79 ID:1m+tCSCF0
pre-sousenkyo.com/
おまいらも協力しろ。
放射脳の目を覚まさせてやれ。
266名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:41.44 ID:JBi0Iouw0
アンケート操作しなれてない素人がやったからだな。
某紙のような操作玄人に依頼すればどんな結果でも思いのままだろうにw
267 【東電 100.8 %】 !kanden:2012/12/03(月) 18:25:42.30 ID:YUjs8s2/0
おまえら 遊びの範囲にしておけよ
268名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:49.37 ID:UGJj7LGt0
>>255
自民党前で太鼓で汚く踊ってるよりいいんじゃないwwwwwwwww
269名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:51.50 ID:BLPNnhL70
クソワロタwww
270名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:54.97 ID:q9J73El50
太陽光パネルを量産している中国でさえ、原発は稼働させていることから
太陽光だけではエネルギー賄えないのがわかるがな。
271名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:58.15 ID:DcA0xXzX0
>>251
原発のほうはともかく「消費税増税に賛成ですか?」のほうはやりすぎだと思うw
272名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:25:58.35 ID:ZdMcxAnNO
代替えエネルギーなんて100年は無理だって
一般実用化されない限り今よりコストかかるんだから電気代アホみたいに高くなるぞお
273名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:26:02.78 ID:kVzq53Fo0
>>259
技術開発ならなおさら仕分けやコストダウンに躍起になってる新自由主義者のブタ共は駆逐しないと名
274名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:26:05.73 ID:mNCdM/QO0
275名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:26:15.45 ID:jisKJNm60
原発持ってる事の一番重要な面は核をいつでも作れると言う抑止力。
中国などアメリカが日本から手をひけばいつでも襲う準備がある。
第二のチベットにならないために原発は必要。

ここぞとばかりに原発反対唱えてるのは、親韓の左巻きばかり。怪しいと気が付くべき。
276名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:26:28.42 ID:o61XN5wc0
韓国とたいして変わらない。
277名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:26:31.49 ID:WKlrb2kg0
またオマイラの勝利か
278名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:26:43.22 ID:zVmWJlZSP
NOボタンがないからこんな結果になってます

作戦に切り替えたかwww
279名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:26:56.29 ID:kVzq53Fo0
>>275
もしくはそのあたりの事情に全く気づかない
頭の弱い善人たちだな
280名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:26:56.63 ID:tnRvd/FL0
嘉田の好きなスウェーデンと同じ原発推進派が圧倒的多数
皮肉だ
281名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:27:01.20 ID:5t/Hn+22P
どう転んでも原発より火力の方が高コストだってのは、全部の電力会社が巨額赤字なんだから
アホでも分かるだろ

アホはそれでも人件費減らせばとか言うけど、タダ働きさせたって吸収できるような額じゃねーからなw
282名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:27:10.22 ID:dMIjJQHn0
>>246
投票だけでなくリセットもできるらしいぜw
283名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:27:13.89 ID:hc/aCSGI0
冷戦時代、日本は高度成長期だったけどその時はまだ旧社会党や共産党のうちでのこづちが通用していた
時代。その残像がとれないままうち今に至る左巻きやその系統のマスコミが脱原発さわいでるだけ。発電シフトと
生活保護費どっちに税金使った方がいいの日本共産党。もう大企業軒並み赤字なんだけど。
284名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:27:37.17 ID:EOJlVfEW0
>>266
数字が変に変動するから工作かなって思ったら
94%とか凄い数字が一回出た(反原発が500人ぐらい)

どうもシステムがイマイチなだけのようだ
285名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:27:40.12 ID:g8M7izMM0
>>7
始めに仕掛けたのは未来の党側


未来の党 『原発推進に賛成ですか?反対ですか?』
http://www.pre-sousenkyo.com/
◆17:11
賛成 17700
反対 4594


12分後

◆17:23
賛成 18234 +534
反対  6576 +1982

↓ 7分後

◆17:30
賛成 19067 +833
反対  8481 +1905

↓ 7分後

◆17:37
賛成 25202 +6135
反対  8794 +313


・反対票への操作を見て、誰かが怒って”あからさまに”賛成票に大量投票
・反対票を操作していた運営側はばれたのを悟って操作をストップ
286名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:27:44.61 ID:0Jto80wkO
これはなんですか?
頭が放射能なんですか?
処理できない核廃棄物をまた増やす気なんすか?
一体誰が処理するんですか〜?
287名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:27:45.98 ID:uvpKN2eq0
ドイツにはフランスがいるけど
日本はw
288名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:27:50.75 ID:M9M4Nmht0
朝鮮未来の党「このままではまずい、よし、もう一基爆発だ、テロGO!」
289名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:27:56.51 ID:1Vwy9cwJP
投票リセットの方法おしえておれは全面的に推進派だけど
290名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:28:10.30 ID:Mu25FLxR0
小沢の証人喚問がさきだろ
291名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:28:34.95 ID:EsrKbJ11P
>>2
知らんってw

ま、推進って言うよ「しかたないでしょ」ってニュアンスだろ。
292名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:28:40.35 ID:SgXrq6rg0
NOボタンが無いんだけど・・・
293名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:29:01.28 ID:xQl/lhizP
>>1
>ドイツの例を出して、5兆円規模の産業と38万人の雇用を生み出して地域が活性化しているという

いやドイツの自然エネルギー政策はほぼ崩壊してるのだが
電気代が高騰した上、支那製パネルのダンピング販売で欧州の太陽電池メーカーは潰れたぞ
294名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:29:14.39 ID:qHIKbGQe0
>>73
Cookie消せば何度でも
295名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:29:19.50 ID:S4z7DJFL0
あのさぁ、原発問題なんて、オスプレイ問題と同じよ。
なんか舞いあがって盛り上がってる奴は、バカみたいに騒ぐけど
一般人は、まぁそうだね。上手く代替エネルギーに替わるのならいいけど・・・
みたいな感じで「原発反対!」「再稼働絶対阻止!」なんて思って無いってwww
296名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:29:22.30 ID:MVRSpzqG0
投票してきたけど原発推進の比率が多くて驚いたわw
297名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:29:34.70 ID:2IuYuGX/0
>>24

原発推進に、賛成ですか?
YES 82.6%
NO  17.4%

消費増税に賛成ですか?
YES 71.2%
NO  28.8%

これ未来アンチが賛成連打してるだろ
こんな数字になるはずねえよ
298名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:29:49.16 ID:f9im7eXr0
>>2
誰の悪戯かは知らんよwwww
しかし原発推進派がこんなに多いとも思えんし、どっかに悪戯してるのは居るだろww
299名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:29:50.60 ID:o61XN5wc0
佐賀県の知事が大喜びしそうな結果だな。
300名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:30:08.58 ID:t5p70Ck70
>>1
> 原発推進
設問がこれかよ。
いやらしいだろ。
ノーが多かったら、原発ゼロが国民の意思とか
いいそうで、怖いわ。
大抵は、原発ゼロとかじゃなくて
維持か、あるいは代替ができるまでの
暫定及び、減衰だろ。
301名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:30:19.20 ID:1Vwy9cwJP
このサイトだけcookie消すってできる?みんな消すのはいやなので
302名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:30:19.68 ID:RwW4Iafo0
>>263
あの手この手で脱原発を妨害してる政党ならあるよ。
例えば民主党。

これ↓って脱原発派を「自称」してる菅らが出したロードマップだけど、
自然エネルギーの発電量が「大幅に増えなければ」原発は動かし続ける・脱原発してはいけない
と言っている。

脱原発なんて名乗ってるけど、「民主党や菅のやってることは脱原発の妨害」以外の何物でもないw
実際に民主党は他党との協議も経ずに再稼動を強行したしね。

この民主から派生した小沢の未来党もこういうことを目論んでいる可能性が極めて高いw

【民主党】 菅前首相ら2025年に脱原発と提案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337730554/

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:49:14.88 ID:???0
菅直人前首相ら民主党の有志議員による「脱原発ロードマップを考える会」は22日、
国会内で会合を開き、2025年に原発ゼロを実現するとの提言素案を公表した。

月内にも最終案をまとめ、政府や党に示す方針だ。

素案は、現在は全て停止している原発を再稼働した上で25年に稼働ゼロとするため、
省電力や、風力など自然エネルギーの発電量を大幅に増やすことが必要としている。

既存の原発については段階的に廃炉としていくが、東海地震の想定震源域に立地している
中部電力浜岡原発など4施設は即時廃炉が必要だと明記した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120522-955295.html

>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
303名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:30:31.37 ID:da0zsh6I0
おまえらのおもちゃになってるw
304名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:30:43.91 ID:ElZODlIk0
中国と北は核保有国で韓国は秘密裏に核開発してるのがばれてIAEAにお説教。
こんな馬鹿国家が揃ってる極東に核の傘が無いなんて呑気な事言ってられないな。
305名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:30:46.71 ID:w7RVJcNo0
>>1
朝日新聞のチョンコが全力支援!!!
306名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:30:47.72 ID:ayvW7gt/0
>>143

http://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0007651

禿と稲盛と組んでメガソーラーやるらしいよ。で、琵琶湖の「湖面利用」をするんだってさwwww


説明しよう。「湖面利用」となると、現実問題として埋め立てるかメガフロート浮かすかしか方法はない。
どちらも環境にどう言う影響があるか全く不明。偉い環境学者たる嘉田大先生が、どう言う「湖面利用」を
打ち出すか、実に楽しみだねwww
307名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:30:49.28 ID:0y4X9mNt0
>>285
こんなことになってたのかw
308名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:31:09.03 ID:rE6+zE2m0
まあ、ネットでの支持率は未来が一番高い!とかホルホルしてる奴はこの民意をきちんと受け止めろよw
309名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:31:15.58 ID:ofsNNesy0
ネトウヨ頑張ったなw
310名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:31:21.68 ID:qt0DPkus0
原発に反対しているのは反日左翼だけ。
311名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:31:37.27 ID:YWKhG8MI0
>>297
仮にそうだとしてもどうすることもできないなw
大失敗だよこれ
312名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:31:47.97 ID:5pX+zWpI0
>>261
しかも環境破壊起こすしな
自然エネルギーの環境破壊リスクをマスコミが総スルーしてるのが笑えるわ
313名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:31:56.64 ID:jXJNCgg10
>>271
オレは、普通に原発推進、消費税反対に一回だけ投票した。
それがリセットされたと思ったら、また戻ってるな。
どうなってんだ?w
314名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:32:10.31 ID:EsrKbJ11P
>>298
でも反対したところで代替えがないから賛成するしか無い
原発じゃなくてもいいけど安く電気供給してくれってのが切な願い
315名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:32:10.68 ID:hpO7syDk0
@vertanl vertanl
12/03 18:26:05web
@Nipponmirai2012 貴党を騙る悪質ないたずらサイトがネットで出回っています。
http://www.pre-sousenkyo.com/ ネット上で早急に毅然たる対応をなさることをお勧めします。
対応次第で、選挙前の貴党への評価も変ってくるだろうと思われます。


いたずらで逃げるのか
316名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:32:52.83 ID:ZJ1Ty0An0
つーか反原発なんてやたら声がデカイだけで完全に少数派だし
317名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:32:56.36 ID:UGJj7LGt0
原発なんて、有権者は1割しか気にしてないのに
それしか争点にしない
もう必死な

サ ヨ ク & マ ス ゴ ミ
318名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:33:02.74 ID:oXrmUCz30
>>272
まだ、原発の代替エネルギーで再生可能エネルギーを持ち出すならましな方で、
田中康夫とか、勝谷でさえTVで口に出さなくなったオーランなんちゃらって藻の事を変えるまだ言ってるからなw
こんなの、これから新しく核融合炉を開発して原発に変えますって位に現実的じゃない。

反原発って言えば何でもアリじゃねーぞw
319名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:33:06.84 ID:MVRSpzqG0
ネットを甘く見過ぎた結果だな
1人で何回も投票できるようにしたらダメだろw
320名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:33:13.28 ID:DcA0xXzX0
>>313
俺も同じ投票だったけど、消費税のほうは確かさっきまで賛成反対が拮抗してたようなw
321名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:33:13.66 ID:dxwxe9Le0
             _ |ヽ
           /ヽ/ |/ | 
          |     ヽ
           ヽ      ヽ-ヘ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |         / < びわこ の 中心 で 極左 を 叫ぶ !!!!!!!!!!
         ┌− ゚ ∀ ゚   /   \_________
         /        ノ
       /        /
      丿      / ̄
     |_      / ̄
     /  _/ヘ/
     | |
    /  >
   /  /
   \ |
     ∨
322名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:33:18.34 ID:bpvXvRsE0
>>301
ブラウザに「シークレットウインドウを開く」とか「プライベートブラウズを開始」とか無いか?
そこで開けばcookieが別に扱われて保存もされない。(ウインドウを閉じれば自動消去される)
323名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:33:23.09 ID:jisKJNm60
消費税増税云々より、きちんと福祉の為に貯蓄するか否かが大事なんでしょ。
子育て支援金みたいにバラマキするのに、増税もしない未来の党は票集めの為の政党
としか思えん。民主党でさえ、仕分け思ったほど出来なかったのに。
仕分けもやりすぎると高速道路の事故、福一の被害者の為の災害一時金も仕分けされて
なかったので、飢えて困った人も多かったと思うわ。
財源も貯蓄するんではなくて子育て支援金とか票の為バラまいてるだけだし。
未来の党はもっと口ばかり。
324名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:33:34.81 ID:jXJNCgg10
>>314
安いだけじゃなくて安定した電力供給も重要なポイント。
325名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:33:39.37 ID:1Vwy9cwJP
電気代上がるとホテルにいける回数が減るからいや
326名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:33:43.02 ID:ccykde0u0
これでネットde選挙活動の道がまた遠のいたな
327非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 18:33:49.53 ID:LkYrAjfu0
責任取らないから、お気楽。
328名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:07.84 ID:b+4kwO3I0
数字を真面目に出したのかw
マスコミを見習えよ
329名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:12.59 ID:iM3abVmG0
脱原発やってる国の人口を見てみたら日本の人口で脱原発なんてあるえないのわかるだろ
サヨクがマンセーする北欧の国々なんて1千万いないんだぞ
ドイツは8千万いるけど失敗しかかってるしね
1億3千万の日本で脱原発は不可能だよ
330名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:23.09 ID:EOJlVfEW0
>>324
いや、大体なら一つだけ宛がある・・・・尖閣の石油が
331名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:25.67 ID:M9M4Nmht0
>>285
・反対票への操作を見て、誰かが怒って”あからさまに”賛成票に大量投票
・反対票を操作していた運営側はばれたのを悟って操作をストップ       <--- 日本未来の党だろ!!!!! 

日本未来の党 どういうことだよ 過激派未来の党 お前らはデモも人数盛るし、沖縄県民でない人間を沖縄に連れてくるし
いじめを隠すし、嘘ばかり言いやがるし、基地がいすぎるわ
332名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:29.32 ID:rE6+zE2m0
>>312
風力発電の自然破壊を絶対に認めない脱原発派とかなw
333名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:32.00 ID:vd3gl5hF0
未来の党に必要なのは、まずは脱汚沢、脱民主党じゃないのか?
いや、それをやっちゃうと誰もいなくなっちゃうか?www
334名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:34.32 ID:2IuYuGX/0
>>285
何かそれっていつも流れじゃねえか
どこのVIPだよ
335名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:35.36 ID:nx+ixc/l0
お友達アンケート
336名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:37.30 ID:JNwmYH8U0
あのオイルショックで石油が入らず、火力発電依存が国としてあまりにも危険だと
分かったからの原発推進。
原発ゼロは他国に生殺与奪の権を渡すようなもの。独立国としてはあり得ない。
仮にロシアからのパイプライン敷設しても状況が変わり元栓をロシアに閉じられ
たら終わりw
シェールガス掘っても関東あたりでは地盤沈下が懸念される。
それこそシナが盗掘してる白樺ガス田なんかが重要で、日中中間線をこちら側に
追いやる尖閣の失陥は絶対に避けるべき。

結局、脱原発を主張するなら伊豆諸島の中の無人島にレクテナ基地を作り、衛星
軌道上に太陽光発電の静止衛星を揚げてマイクロ波で電力を地上に送るぐらい
する自己完結型プランを推進すべき。
今の脱原発の議論には国の安全保障の観点が欠けてる。ABCD包囲網→敗戦の愚
を再来するなかれ。
337名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:40.93 ID:TOAmk4VS0
軍歌?っぽい音楽が大音量で流れてたから、右翼かと思ったら未来の党の選挙カーでびっくりしたわw
実際に流れてたのは軍歌じゃなくて他の何かだったとは思うんだが、音程的になんか似てた。
車の看板には「自民・民主をぶっ倒せ!」みたいなことが書いてあったし、もう無茶苦茶だわ。

自分の選挙区は愛知9区なんだが、日本全国でこんな選挙運動してるん?
338名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:48.28 ID:EsrKbJ11P
>>297
現段階で原発に反対するとか現実的じゃないってことではある。
ただ、一般的には現実無視したキチガイも多いからこうならないとは思うけどw
339名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:51.33 ID:FmCV9CjG0
またおまいらか
340名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:34:53.13 ID:KDXgaLVs0
>>1
ドイツドイツって、電気代が10年ちょいで3倍になって庶民の家計を苦しめてる上に
フランスの原発がなかったら即アウトな国を例に出されてもなw
341名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:35:01.17 ID:NOZ/FHyc0
卒だか脱だかどっちでも良いが

安全、確実、安定した電力供給が第一だって
まだまだ輸入に頼る火力に全面的に任せるのもダメ
自然エネルギーなんかまだまだダメ
342名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:35:16.57 ID:yfMH6L8G0
点検済みは即時稼働、新規建設当面無しだけど研究は続行し安全技術確立したら再開、基本的に寿命来たら廃炉
その間に新規エネルギー開発だろ

未来の10年で全部廃炉はないわ。マスゴミのゴリ押しもキモい
日本経済潰す気か
343名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:35:35.34 ID:ZpXqHIMY0
http://i.imgur.com/uyD0R.jpg
おばはん目死んどるやん
344名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:35:35.92 ID:p1B36xqs0
賛成40000超えわろた
345名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:35:41.24 ID:f9im7eXr0
>>330
それを掘ろうとした瞬間にシナから大抗議食らうのが目に見えてるなwww
346名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:36:00.92 ID:DegQWVtf0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2280冬
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   日本みんなの未来維新党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   就職口も沢山できて
   |l    | :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   年金や貯金の心配もなくて
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    テレビでマスコミが2chで連呼リアンが
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   そう言ってるから間違いない
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::     早く明日にならないかなー!
347名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:36:06.26 ID:T9XbMcKf0
まさかブラウザ一つしか投票してないだろうな
IEからでも火狐でもグーグル、オペラでも幾らでもブラウザあるだろ
頑張れよ
348名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:36:07.26 ID:PUI0kee10
●橋下氏ブレーン・飯田氏「辞任」…衆院選出馬で
日本未来の党代表代行として、衆院選山口1区から出馬するため

★本当の「脱原発」「TPP反対」「増税反対」政党へ!

ハシ下

The End!

メッキが剥げた 維新の「脱原発」ペテン政策

飯田は
先の山口知事選で 
けっこう 票とってたw w w w

山口って
消えた年金 下痢で逃げ出す 安倍

高村の選挙区
消えろ ペテン自民



この投票
投票数が少ない段階で 基地外メディアが
でっち上げ論評してる yucasee恥ずかし鬼畜メディア
記者クラブ
349名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:36:19.00 ID:fkJNqmq20
中露北南朝鮮と反日列強に囲まれてるのに
原技を捨てるのは夢物語じゃないか?
350名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:36:29.01 ID:hU4fzA9y0
どういう投票か知らないが安倍カルト軍団の組織票だろ
351名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:36:38.30 ID:nMZ81eJx0
代替になるエネルギーの具体案を何も出さず、核燃料サイクルの動きも熟知せず
内需で賄える大量のエネルギーが原発しかない状態でアホかと。馬鹿チョン。
352名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:37:22.50 ID:kG3ybfLc0
今のまともな代替エネルギーについて見通しのない状況で
単純に原発反対とか言ってるのって
まともな仕事してないやつだよ。
353名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:37:26.67 ID:EsrKbJ11P
>>324
ま、そうだよな。
風が吹かないから供給できません
陽が出ないから節電して下さい
・・・じゃー、ダメだもんな。
354名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:37:44.82 ID:MxzkI28M0
>>58
何遍リセットしてるって根拠は?
355名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:37:55.54 ID:+ny21oDY0
2ちゃんもニコ動も出入りしてるから結果はなんとなく読めるが、
なんでネットだと原発推進が強いのかの理由がイマイチ分からんが
結局核開発のような意味合いで、右左の象徴に戻ってしまったという事だろうか。
356名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:37:55.93 ID:BEeJHGw60
普通原発賛成だろ
周りに反対なんて人いないぞ
357名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:37:56.77 ID:DTLvF1In0
これでマスコミのネット嫌いにまた拍車がかかるな(笑)
358名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:38:40.36 ID:CQbcmpkq0
俺は反対
359名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:38:42.63 ID:EOJlVfEW0
>>351
いやだから尖閣の石油掘ればいけるんだぜ
シナなんか気にしている場合じゃない・・・って小澤が言えるわけ無いなw
360名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:38:53.46 ID:JukT//3c0
http://www.pre-sousenkyo.com/
Q1「脱原発に賛成ですか?」
YES:35%前後、NO:65%前後で推移

未来の意に反する結果が出てきたので設問を変更、投票結果リセットw

Q1「原発推進に、賛成ですか?」
YES:80%前後、NO:20%前後で推移

未来の意に反する結果が出てきたので投票結果リセットw

再度投票受付 ※数字が増減し挙動がぁゃιぃ      ←いまココ
361ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/12/03(月) 18:38:58.62 ID:xzJyVMhyO
皆やるなぁ〜。
笑た(笑)
362名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:39:06.15 ID:04t04vR50
>>345
外交を何とかすればいい訳だ。
解決策がわかったなw
363名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:39:31.37 ID:sov3HE9P0
俺の1票が繁栄されたか。めずらしいな。
364名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:39:49.98 ID:EsrKbJ11P
>>350
安倍がカルトなら今のミンスはなんだよ?
便所の隅で蠢いてる虫の類じゃねぇか
陽のあたる場所には二度と出てくんな、汚らわしいwww
365名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:39:54.56 ID:o4IAr0WF0
アンケート方式がアレだったので
スクリプトが使えたのが勝因
366名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:40:04.48 ID:Eu5HxZCG0
もう賛成とか反対とか言ってる段階じゃないのに何がしたいの?
367名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:40:15.03 ID:rE6+zE2m0
>>357
マスコミというか小沢含めたサヨクのなw
小林よしのりあたりがまた「ネトウヨガー!」とか喚きそうだw
368名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:40:31.56 ID:MxzkI28M0
>>68
同じ人が両方とも投票してると考えられるから
もう一度投票していいことにしたなら重複は避けるためにリセットするだろ
369名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:40:32.45 ID:UKTp1IIM0
 

     http://kw.maido3.com/
           ∩__
           〈〈〈 ヽ
    ∩―− 、 〈⊃  }
  / ( ゜)  、_`ヽ |   |    こいつ最高にアホw
 /  ( ●  ( ゜) |つ  !
 |  /(入__ノ  ミ/  /
 `、( _/    ノ  /
   \ ___ ノ゙ /
  /~     /
370名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:40:52.34 ID:6kZ5GH230
早くも未来の党崩壊の悪寒

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
371名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:40:58.52 ID:t7yNM70Y0
ひーはー!
372名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:41:28.07 ID:f9im7eXr0
>>359
しかし、今から掘り出そうとしても、満足いくだけの量があるのかどうか・・・
つか、掘り出せるようになるまでの空白期間どうするんだ?って問題もあるな
おまけにシナには自衛隊を出してけん制し続けんとちょっかい出してくるのが目に見えてる
漁船とか大量に送り込んできて邪魔するだろw
373名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:41:51.36 ID:erFJ4mJQ0
>>295

大いに同感。

マスゴミの利益主義プロバガンタに吊られて希薄な国民が一時踊り呆けるだけの事。

沖縄基地問題しかり。反対派だけを前面に報道。賛成派の報道は殆ど皆無。

選挙をすれば僅差での勝利。マスゴミが公平な報道を導けば賛成派の勝利も有りうる。

挙句に果てには、米兵に対しての厳しい世論と吊し上げ。朝鮮、中国の在日凶悪犯罪には

只々、ひた隠し温い始末。確かに犯罪を犯した米兵を肯定する気は毛頭ないが、米兵だけを

悪者に吊し上げるマスゴミには不愉快極まりない嫌悪感を感じる。
374名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:41:55.97 ID:b8N1Cg4z0
またネトウヨか
375名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:41:56.26 ID:EKEcHZU00
.
◆ いよいよ「 国内 308 運動 」がスタートします!
皆様の協力をお願いします

前回2009年の 第45回衆議院選挙 で民主帰化チョン党は嘘八百公約を掲げて
308人が当選してきた。 この308人全員を今度の投票では落選させる活動が今回の
「 国内 308 運動 」です! 今民主と民主から逃げ出し脱走した元民主・立候補者
は徹底的に落選させましょう! 元民主・立候補者が逃げ込んだ政党、維新や朝鮮未来の党
などへの比例区投票も避けてください! 帰化チョン候補者が当選してしまいます
376名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:42:20.91 ID:yHUO5bRo0
資源が無いから原発?ウランは輸入だ。
原発は原油やガスの割合を減らしリスク分散するためだよ。
原発止めたら燃料費を高値で吹っかけられて大赤字だろ?
377ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/12/03(月) 18:42:29.03 ID:xzJyVMhyO
>>360
このネット投票を選挙で利用する計画なんだろうし。
未来が思うような結果出るまで何回でもリセットするんだろうね(笑)
378名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:42:33.29 ID:xmaRPUSR0
小沢憤死wwww
379名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:42:34.81 ID:ZqqfeDm7O
国内原発より特亜の原発を廃止するのが先だしな。
脱原発なんてそれから議論していい
380名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:42:47.74 ID:EOJlVfEW0
まあ試してみたんだが、別のブラウザ使うともう一回投票できるぞw
381名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:42:48.62 ID:JZL6ht1C0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:43:01.32 ID:rE6+zE2m0
>>372
しかし小沢未来は自衛隊を出すのには反対
はい摘んだ
383名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:43:09.79 ID:t7yNM70Y0
>>14
普通の人はアカピーみたいに何万個もアカウント取れるアドレス持ってません
384丑 嫌 い 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 18:43:13.73 ID:n4WY4+PbP
operaとfirefoxでやったけど反映されてるのかな?
385名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:43:29.66 ID:dMIjJQHn0
>>380
クッキー消すだけでいいみたいだよ
386名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:43:31.00 ID:hzi2M1WE0
.
 孫正義と坂本龍一との関係は、
 自然エネルギー財団の会長と評議員。

 つまり坂本龍一は自然エネルギーの利権&利害関係者。
 自然エネルギーへの移行は、蓄電技術が伴わない今のままでは実用化が非常に難しい。


  「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
   http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00486.htm?from=tw
  「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」
   http://www.j-cast.com/2012/08/03141722.html

.   ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
   日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる


 太陽光発電促進付加金(現:再生可能エネルギー発電促進賦課金)と言って、
 法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
 太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し
 孫と韓国企業が儲かる、という仕組み。

 メガソーラーバブルの一因は、
 業界団体でもない孫正義が調達価格等算定委員会に呼ばれ、
 その委員会の委員の一人が孫正義の自然エネルギー財団のメンバーで、
 「価格が決定する前」から着工して、7月1日には運転開始で、
 晴れて孫と韓国企業が日本最大の利益享受者となった、
 という流れにある。

 http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK054227720121031
.
387名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:43:40.69 ID:l2w/4Sg50
>>359
火力発電を増やすと今度は二酸化炭素排出量に問題が出ちゃうだろ
三年前ならまだしもどっかの馬鹿総理が鳩山イニシアチブとか言って
何の見返りも無しに二酸化炭素削減を公言しちゃったからな
388名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:43:45.96 ID:EsrKbJ11P
>>356
子持ちの女は結構反対っていうの多いと思う。
自分はいいけど子どもたちのこれから考えると・・・って鬼女辺の層はよく言ってる。
だけど、具体的にどうすればいいか?って聞くと黙っちゃうんだよね、その層は。
感情的に反対って奴かな。
389名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:43:52.27 ID:z2Rrmm4/0
>>37
何処かの市長の「都構想が承認されるまで住民投票をやればいい」と同じやね
橋下と小沢の政治感覚って、たぶん同じだな
390名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:43:56.38 ID:EmTC6Ych0
>>1
嘉田フィ、燃料棒で頭をどつかれたようなショックだろw
391名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:43:59.38 ID:fTJ4xPZR0
数字の増加が速すぎて、自分のスクリプトが正しく動いてるのか確認できない
392名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:44:04.54 ID:IGnsJDke0
まずは原発再稼働停止じゃねーだろ!
最初にやらなければならないのは、
代替エネルギーの開発とその計画と予算編成だろ。
それもせずに原発停止して火力で賄おうってか?
日本経済終わるぞ!
わかってんのか?滋賀ババア
393名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:44:07.32 ID:NxWsfcaQ0
嘉田の豚顏とみらいの政策と逆に出てる結果のアンバランスが最高に笑える!!
394名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:44:10.44 ID:ssm08qo/0
原発には賛成するんだが、東京電力は解体して欲しい。
あれは人災。
395名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:44:34.57 ID:DrWr+6+40
 増税マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
 増税マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
 増税マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
 増税マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
 増税マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
 増税マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
 増税マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
 増税マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
増税マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
 増税マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!  原発マンセー!増税マンセー!
396名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:44:36.04 ID:QfVhJQPe0
スレ立っちゃったか・・・w
397名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:44:55.39 ID:HoKzGliR0
>>355
ドデカイ正論だけを目立つように旗振る奴が居たら
近付きたくないだろ、そんなもんじゃないかな
398名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:44:56.44 ID:pRZLeIXL0
まわりにネットのこと
知ってるブレーンがいなかったのか(大笑)
まぁ、初めから捏造じゃなくて
バカ正直にアンケートしたことだけは
ホメてやるよ。
399名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:45:05.11 ID:KwbIta7C0
結果が増減してるのは、
ファイル(メモリ?)で投票数管理してるのかはわからんが、負荷分散で希に違うサーバに行ってるだけっぽいな
400名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:45:21.03 ID:cCA7PqZk0
ドイツは脱原発で大変な状況。
401名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:45:20.96 ID:t7yNM70Y0
>>379
正直言って関西以西は大陸と半島の直近の風下だから
なんかあったら直撃だってことを意識せざるをえない

半島なんて運用が無茶苦茶ケンチャナヨで事故りまくってんのに
全然ニュースにならんし
402名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:45:21.97 ID:Yr3ZpeaR0
ネットで投票させたんだから
ネットの投票結果に従うのが筋だろ
403名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:45:22.91 ID:xmaRPUSR0
ババア困惑wwww
404名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:45:32.62 ID:jXJNCgg10
>>330
コストに見合わないと思うがな。
中東の石油が枯渇してからだろう。
その頃には、石油が貴重品になってるかもな。
405名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:45:44.57 ID:nMZ81eJx0
>>355
条件がゼロサムの二極じゃ答えはこうなる
反原発なんて日本に居る中国人と韓国人がやってるレイバー運動そのものじゃん
406名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:45:54.45 ID:bLA9KfS60
>>372
大量にあるって調査結果はかなり昔の予測だからね
今はそこまでないって調べになってる
407名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:45:59.23 ID:ZJ1Ty0An0
原発もリセット
アンケートもリセット

サヨクはちょっとでも気に入らなきゃすぐにリセットしようとするただの厨ゲーマー
408名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:46:02.89 ID:M9M4Nmht0
.

>>360

過激派未来の党 いい加減なことばかりするな!!!

お前ら常に盛りすぎ ねつ造しすぎ 

.
409名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:46:50.21 ID:EOJlVfEW0
>>399
一回94%原発推進って数字が出たから、工作じゃなくてシステムの関係だと思う

つまり好き放題やりたい放題出来るって事なw
410名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:47:28.84 ID:rE6+zE2m0
>>407
あいつらゲームの世界と現実がごっちゃになってるから
411名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:47:29.56 ID:ueqvQ69Y0
ナマポネトウヨって4万人もいるのか・・・
統一教会って大学生もけっこういるからな 施行は原理研出身
412名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:47:30.97 ID:kf/X4CXE0
ネットでアンケートする神経が分からん。
しかも、1人何度も回答できる仕様とか・・・本当にアホだよな。
413名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:47:40.16 ID:hu5BSYjI0
 
 
 
危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!
危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!
危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!

危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!
危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!
危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!

危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!
危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!
危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!

危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!
危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!
危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!

危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!
危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!
危険だから原発反対のくせに、再処理せずにそのまま最終処分という、もっと危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!
 
 
 
414名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:47:41.70 ID:H7ZN6vyo0
電気自体は不足してない
その代わり、安い電気が不足してるって普通に気付いてるだろ
誰もがみんな安い電気が大好きなんだよw 原発バンザイ!
415名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:47:47.27 ID:BEeJHGw60
中小企業と貿易赤字のこと考えると、原発は賛成せざるを得ないな
416名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:48:11.62 ID:jXJNCgg10
>>401
それどころか、韓国の原発は稼働率が高いとか言い出すからな。
日本は、稼働率が低いけど、それはちょっとしたことで停止するから。
417名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:48:16.12 ID:hzi2M1WE0
.
 「メガソーラー」誘致に名乗り 滋賀県草津市
  http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000/

  > 滋賀県草津市の橋川渉市長は30日の記者会見で、
  > ソフトバンクの孫正義社長が提案している大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を
  > 市内に誘致する考えを表明した。
  > 同発電所構想では嘉田由紀子知事が県内誘致に前向きな姿勢を示し、
  > 市町と協議して具体的に立地を目指したいとしている。

 今回「日本未来の党」を裏で画策したのは小沢一郎。
 嘉田滋賀県知事を担ぎ出したのは、京セラの稲盛和夫名誉会長。
 小沢が民主党に合流したときにも裏で動いたのはこの稲盛であり、
 ソフトバンクの孫正義とも仲が良い。

 嘉田知事が孫の太陽光発電構想にいち早く名乗りをあげたのも
 稲盛からの依頼。
 京セラの主力工場は滋賀県に集中し、かつては本社が滋賀県にあった。
 京セラはソーラーパネルの3大メーカーの一つ。


 結局のところ、この連中の「反原発」とは、
 自分達の利益を優先させた「商売」なのだ。



自然エネルギー財団の会長・設立者: 孫正義 / 評議員: 坂本龍一
http://jref.or.jp/introduction/member.html
京都のグリーンテック株式会社 太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
http://www.xsol.jp/
山本太郎、太陽光発電会社に就職
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/04/17/0004978866.shtml
418名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:48:16.54 ID:hu5BSYjI0
 
 
 
危険だから原発反対のくせに、

再処理せずにそのまま最終処分という、もっとも危険な方法をとるバカサヨ( 怒り )!!


暴力デモまでする気ちがいじみた反対で暴れてねーで、再処理しろ!

MOXを生産しろよ
 


あれ?wwwwwwwwww


何で再処理 ( MOX生産 ) には反対して、国民をさらなる危険な目にさらそうとするの?wwwww
 
 
 
419名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:48:31.11 ID:EmTC6Ych0
>>386
菅を辞めさせるために、拙速に決めちゃったもんなぁ。
もう一度じっくり検討してもらいたいよ。
420名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:48:32.99 ID:lERXH9ij0
「反原発に賛成ですか」と誤解したマヌケが多いか、
高度な心理作戦のどちらかだろう。

子供手当てが第3子からなら投票するのに、と小沢信者のオレが思う。
421名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:48:58.57 ID:H+j8gaE/P
>>1
そら国民の殆どが原発とか優先順位高くないのに
毎日あんだけ原発報道ゴリ押ししてりゃ反感を買うわな
422名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:49:08.66 ID:PgnOluhv0
>>355
代替があって原発無くして今とあんまり変わらないなら即無くしていいよ
変わりになるものも手段も無いのに
失敗してるドイツを真似たりするから反対してるよ
423名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:49:09.41 ID:qUYCJb7N0
森ゆうこ副代表の
「原発推進派の陰謀」論まだあ??
424名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:49:30.97 ID:hu5BSYjI0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ ! 汚沢と汚沢派!! 


9月8日までの会期延期に反対すれば、


  簡  単  に  消  費  増  税  法  案  を  廃  案  


にできただろ!!

なのに涼しい顔して賛成しやがって!!( 怒り )

政局 & 選挙対策だけの、増税反対ポーズなのがモロバレなんだよ。


  http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120627/plt1206270733002-n1.htm
  > 国会が9月8日まで79日間延長されることとなった。

  > 本会議で会期延長を議決する時、面白いことが起こった。
  > 自公が反対に回ったのだ。
  > 社共も反対なので、民主造反組も否決したら、消費税増税はボツになっていた。  ← ★★★ !!!!!!!!


そもそも汚沢は、円高デフレ不況の失われた20年間でも、ずーーーっと消費増税派だったろ。
94年新生党の国民福祉税、99年自由党の社会保障財源構想、07年大連立構想での消費増税打診。
 
 
 
425名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:49:39.87 ID:68mxUNTI0
日本リセットの党
426名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:49:40.75 ID:nMZ81eJx0
>>330
絵に描いた餅は触れないし食べられない
手にとってから初めて、じゃあ石油で発電しながらソーラーでも備蓄もしようかって脱原発の話になるなら解る
427名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:50:00.27 ID:FmCV9CjG0
【衆院選】日本未来の党と社民党、選挙協力することで合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354524682/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
428名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:50:03.28 ID:1Vwy9cwJP
http://www.pre-sousenkyo.com/
この結果はどのくらいの間隔で更新されてるの?
429名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:50:04.14 ID:b3nCTgnY0
事故後、1年半で98%以上の放射能が洗い流されているのに

もう少し様子を見るだけで、皆の考えが変わると思うよ
430名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:50:08.76 ID:DaoyPHvU0
電気は安くなきゃ困るってことだよ
431名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:50:15.57 ID:NxWsfcaQ0
グレートアンケートリセット
432名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:50:28.58 ID:kJpb4SKd0
増税賛成まで操作したらいくらなんでもバレバレだろ

バカかよおまえら
433名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:50:34.34 ID:EtxUz7Ep0
投票してきた。
焦点を2つに絞って工作してなさそうだし、悪い印象は無いな。
別の党の議員に投票するけど。
434名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:50:53.83 ID:1Vhtoen50
都合の悪いデータは見えない聞こえない
都合のいいデータは声高に叫ぶ
それがサヨク
435名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:51:10.11 ID:Qpl70GbD0
>>1
設問の仕方が悪い

原発を推進しますか
廃止に向けて努力しますか

にすりゃあ良い
436:2012/12/03(月) 18:51:11.14 ID:Y9t2nuML0
原子力は動かしてもいいところを稼動して除除に廃止する方法が一番良い
その間に他のエネルギーの開発を全力をあげてすればいい。
だからといって、ソーラーパネルに力を入れるのはダメ、非効率の上、金が
かかりすぎ。それでも国産使用を義務づけするならいいけど、中国や韓国産の
品物を使用するなら国内にとって何の利益も生まない。あくまで国産のものを
使うように制定すべきだ。
437名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:51:39.38 ID:ZJ1Ty0An0
>>404
今掘るべきかどうかはさておき、
中東の原油が枯渇する頃には脱石油が進んでるかもよ
国際的に燃料としての石油使用禁止or制限とかね
438名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:51:44.14 ID:DTLvF1In0
声だけでかい偽装マジョリティを暴く手段としてネットは有効だな
少なくともマスコミよりは一般人の声が反映されてるから
439名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:51:50.11 ID:ueqvQ69Y0
>>424
それ何度論破されたら気が済むんだよ スクリプトか?w
440名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:52:11.12 ID:68mxUNTI0
ブサヨク怒りのリセット連打
441名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:52:19.27 ID:FVL2Ypg30
原発は必要ですか?
未来の党は必要ですか?
この2つだけでいい
442名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:52:32.70 ID:8R42Bvau0
>>1
日本の独自核武装がまた遠のいたな
443名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:52:34.62 ID:jXJNCgg10
>>426
国内で発電の燃料が賄えるって考えは良いと思うけどね。
海外から燃料買うってことは、国内の富が海外へ流出するということだからな。
原発の燃料も海外から買ってはいるが、備蓄がかなりあるから、全て使わないと勿体ない。
444名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:52:39.24 ID:dYiSIDSG0
2chでスレ立つ前から5割が推進だったよ
このアンケートは悪質な悪戯により〜って言うんだろうか
445名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:52:44.52 ID:X8fsXnSG0
マスゴミの嘘に騙されたな未来の党w
446名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:52:58.27 ID:wGIDsz+X0
未来の党を持ち上げて、維新を貶し続ける
某メディアなみだ目だな
447名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:53:03.82 ID:hpO7syDk0
>>434
一人でメダパニってる馬鹿
https://twitter.com/sasakitoshinao

これでジャーナリストとか、ネタだろ
448名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:53:08.13 ID:bnfCrx/h0
>>293
ドイツだけでなく、ドイツ資本が流入して、バブルになっていたスペインの太陽光事業も壊滅という悲惨な状態に。

しっかし、今更ドイツの例を出すって、このババアがバカなのか、有権者をバカと見て騙そうとしているのか。
449名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:53:18.88 ID:C27dRJiy0
匿名だったら本音を出せるからな。

原発反対は、建前。
本音は、賛成。
450名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:53:19.25 ID:ADtCf8tM0
>>1
ドイツと比べたって、二匹目のドジョウが日本に居るとは限らない。
尚、ドジョウとはアノ奴じょうではありません!
451名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:53:20.03 ID:r5/x2YZ20
(´・ω・`)妥当な数字よ。現実主義でいきましょう。
452名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:53:26.52 ID:5Dg58YdoO
>>421
国民の生活はお金が第一って事が分からないんだろう
庶民より諸民族優先だし
453名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:53:28.69 ID:yHWuE9Yn0
オザワミキ
454名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:53:47.22 ID:KN/JlJVm0
どんどん建てろみたいな推進はしないが
布教用とか保存用みたいな原発はいらないわ
455名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:53:53.13 ID:M9M4Nmht0
まっとうに減(現実を見ながら減らしていく)原発で頑張っている人たちの邪魔をするな カス 朝鮮未来の党
456名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:53:54.89 ID:jFjU+M800
ネットは民主党支持だろうという初期の民主の過ちを繰り返してるなw
457名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:53:59.19 ID:5pX+zWpI0
>>355
というか資源の無い国が自前でできるエネルギーを捨てるってどんだけ怖いことか
理解してないだけだろ。原発事故が起こるほどの地震なんて怖がってたら日本に
住めないだろうが
どっちが怖いか言ったら前者のほうが俺は圧倒的に怖いわ
458名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:54:24.95 ID:1wUKh+7d0
459名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:54:40.02 ID:jXJNCgg10
>>448
マスゴミもドイツの例を成功かのように報道するしな。
460名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:54:49.92 ID:FVL2Ypg30
電気代がもとの水準に戻るまで原発を新規に作れよ。原油なしでいけるくらいに
461名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:54:55.38 ID:d74OpvJO0
>>447

おもしれーーーーーWWWWW

偽サイトとか言ってるwwwwww
462名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:55:08.51 ID:UGJj7LGt0
「日本の核」は許さないのに
「北から飛んでくる核」なら大歓迎して
なぜか日本の自衛隊に抗議デモをする

反原発団体のみなさん
463名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:55:08.73 ID:usFSckxn0
原発推進8割賛成はいくらなんでも捏造・システム不備だろ


本当に自分達自身に帰ってくる大問題についても
目先の金に釣られてこんな事に加担する脳みそ不足の奴がいるって事だ


マスコミはじめ国民の多くにこういう奴がはびこる、これが日本の実力なのかな



まずマスコミやネットを含めて、当たり前の事、事実だけを報道する仕組み、メディアを
作る事が最優先の問題かもしれない
464名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:55:09.18 ID:aq5bfSVD0
元民主党が通名使って未来の党ですか?
まっぴらごめんですよ!...( ゚д゚)、ペッ
465名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:55:48.99 ID:f9im7eXr0
>>461
左翼って陰謀論大好きだよなw
実際に陰謀を働いてるのは、市民団体とか動員してる左翼のほうっつーねw
466名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:55:56.73 ID:qp0bmZbu0
拉致問題なんとかしろよ
467名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:55:57.29 ID:0LJDNekd0
ちょw 8割とかww どこの東電工作員ですかww

公聴会といいやらせが丸見えですw
468名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:09.01 ID:NxWsfcaQ0
定期点検が終わった原発は粛々と再稼働すりゃいいのに超法規的な措置を
とって止めてるから天邪鬼的に容認派が増えるんだよ。
469名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:09.46 ID:ueqvQ69Y0
ところで、安倍尊師からFBでポア指令でもあったのか?w
470名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:18.15 ID:SeImnFdeP
これは「このようにネトウヨが日本の世論を歪めている」とか言うためのトラップだろ
あまり釣られすぎんなよ
471名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:19.18 ID:BLPNnhL70
原発推進に賛成ですか?
って質問の仕方が誘導くさくていやらしい
472名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:22.97 ID:g3aJZQxR0
電気料金が高くなりまず、未来の党は嫌いだ
473名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:30.13 ID:Fmej1QMS0
>>447
「じゃあ何で脱原発派にとって都合の悪い結果を一度リセットしたんだよw」って誰かツッコんでやれよ
474名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:30.43 ID:6M9omjv70
日本の民意は原発推進だったんだな
475名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:31.71 ID:EMvJ/Ewk0
工作員がちょっと小細工すれば、どうにでもなるわな(爆笑)
476名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:32.54 ID:r5/x2YZ20
(´・ω・`)本気で脱原発したいなら軌道エレベーター浮かべて宇宙にメガ太陽ソーラーパネル建設するくらい言いなよ。
477名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:32.73 ID:T9XbMcKf0
>>458
それ寝る間もなく飯もろくすっぽ食ってないwww
478名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:44.17 ID:ZJ1Ty0An0
>>463
>本当に自分達自身に帰ってくる大問題

ここ詳しく
479名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:50.06 ID:1Vwy9cwJP
北からのミサイルを歓迎しますか?に設問変えろ
480名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:56:55.16 ID:rE6+zE2m0
>>448
だってこいつら今更「スウェーデンみたいな社会を目指す」とか言ってるんだぜ
若者がどんどん脱出して国家が崩壊しかけてるスウェーデンとか
481名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:57:09.15 ID:cQenfEZ30
いつアンケートなんてやったの?
無職ウヨだらけだろw
482名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:57:19.38 ID:UGJj7LGt0
ブサヨは負け犬こんなとこで火病ってないで

早く涙拭いて、誰もいない自民党前で踊ってこいよwwwwwww
483名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:58:08.27 ID:YWKhG8MI0
>>447
>ITやメディアについて論じてます。

バカ発見器とはよく言ったものだ
484名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:58:37.04 ID:ueqvQ69Y0
>>481
まぁ、ネトウヨ驚異のナマポ率は証明されたわけだ
485名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:58:58.13 ID:2IuYuGX/0
むしろ賛成反対のアンケートじゃなくて何を実施すべきかの方がよかったな

景気回復
消費増税凍結
脱原発
反TPP

上の2つで決まりだな
486名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:59:01.64 ID:r5/x2YZ20
(´・ω・`)未来図も描けてないのに未来の党とか笑わさないでよ。
487名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:59:13.33 ID:rE6+zE2m0
>>463
ネットで未来が支持率一番高いのは信じてこっちは捏造かよw

そっちが真実ならこっちも民意だ
あきらめなw
488名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:59:31.22 ID:yBBTIR2O0
いじめ知事は稼働賛成なんだから良かったじゃねーか
489名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:59:40.83 ID:l2w/4Sg50
>>355
まるでネット以外じゃ脱原発運動が盛んみたいな物良いだな?
胡散臭いプロ左翼主導以外での脱原発イベントなんて全くと言っていいほど聞かないんだがな

大半は発電方法なんて無関心、その次が消極的原発支持、最後に消極的原発不支持って感じでしょ
積極的原発推進も積極的脱原発もほとんど存在しないよ
490名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:59:45.71 ID:hpO7syDk0
火消し馬鹿
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/293.html
48. Yotaka 2012年12月03日 18:32:13 : uT7dN0ljl.Jh2 : odmexfjfEg
http://www.pre-sousenkyo.com/
「日本未来の党」を装ったインチキな「未来の党」のアンケートサイトでIPアドレスは日本東京46.51.241.204で「お名前.COM]がドメイン登録しているが持ち主秘密
だそうです。
491名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:59:46.00 ID:R8SVnlo70
>>1
当初から分かりきったことだけど
この一連の騒ぎは、結局、一番無難で最適な
「脱”原発依存”」に集約される
「即時撤廃、ゼロ、何年後」とか、
そんなのも全部、玉虫色に染まる
492名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:59:58.09 ID:YLYTi7020
>>447
こいつは魚拓取っとくべきだな
このアホがこの先、何かほざいたらこれでバカにしたれw
493名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:00:07.02 ID:f9im7eXr0
>>486
(´・ω・`)とりあえずその仮面を外そうか
494名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:00:09.53 ID:AezksCj7P
九州電力が八百長しかけてたのを忘れんな
ネットの八百長など容易くやるだろう
495名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:00:18.18 ID:erFJ4mJQ0
>>462

サヨク=中国、朝鮮の犬でしかありません。


>>http://www.youtube.com/watch?v=2p2D_PcKA6k
496名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:00:22.36 ID:7cWRVaP0O
>>463
脱原発にすると電気代の最低ラインが4倍だぞ
普通に脱原発反対するだろ
497名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:00:26.79 ID:3EFAz8180
>>285
ワロタ
もうスクリプトも捏造もなんでもありにしろよ
それで勝てればそれだけ情報操作に長けているっていうことなんだから決して悪くない
498名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:00:31.16 ID:7yxyvj+mO
で? そのアンケートは民意として反映されんの?w
499名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:00:41.20 ID:kVzq53Fo0
しかしツイッターって自分の弱点・局部を晒しながら敵陣に突っ込むのと同じ行為だよな
500名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:00:42.86 ID:wV0thxvv0
>>291
「脱原発します!!」「卒原発で未来の安全を守ります!!」って言ってるだけで代替エネルギーにはまるで触れないからな
これで日本海のメタンハイドレートや海底資源を活用した輸入に頼らない火力発電を代替エネルギーとするとか明確なビジョンがあるならまだしも
票欲しさに脱原発卒原発言ってるだけだもの
ていうか脱原発だけで繋がった寄り合い所帯の此様党が権力持ったら民主以上にグダグダになって空中分解するの目に見えてるわ
501名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:00:49.39 ID:gT6c8XzQ0
原発「推進」に賛成か?
こんな質問の仕方だからカチンとくるんだよ
502名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:01:00.51 ID:Z+1Q+Us30
中央高速のトンネル崩落事故を受けて、日本のインフラが老朽化し脆弱になってきていることが明らかになった。
「コンクリートから人へ」から「人からコンクリートへ」。民主党が公共事業を大幅削減してきた逆効果だな。
全国には建設から30年以上経過したトンネルが359か所、また30年以上の橋や道路も約1400か所もある。
これらの老朽化しているインフラ投資も巨額に達する。土建国家の復活が日本の国土を守るのよ。
503名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:01:50.76 ID:5t/Hn+22P
生活保護貰いながら四六時中2chに張りていてる
売国奴サヨクも打つ手無しかw
504名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:01:57.49 ID:IA06ctsFO
脱前原
505名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:02:08.12 ID:Jqvz4CuO0
リセットは1回だけだろ?
ただその時、質問を変えて、中間層を取り込もうと姑息なことをしたら
中間層の怒りを買って推進ボタンが躊躇無く連打されたでござるw
506名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:02:25.85 ID:DrWr+6+40
>>487
クッキーリセットしたら何度でも投票できるアンケートに何の意味が?
507名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:02:45.60 ID:ayvW7gt/0
>>490
ニセサイトなら、なんでリセットを繰り返すのかねえwww
508名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:03:01.00 ID:o3ZhQfRw0
原発の発電分を賄える自国燃料資源か自然エネルギー等にシフトできるまでは、原発を稼動させるべきだ
だが、最終的には完全に無くした方がいい
放射性廃棄物は半永久的に埋めるだけで処理できないんだから
509名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:03:02.62 ID:gT6c8XzQ0
さっき謎のリセットがあったぞ
しばらくしたら戻った
510名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:03:18.65 ID:Jqvz4CuO0
>>506
しかし勝ったら着火剤に使う予定だったわけで
ここは普通に叩くべきターンw
511名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:03:21.30 ID:EOJlVfEW0
>>501
いや、どうも「反原発に賛成か?」って設問だったらしいが、都合が悪い数字が出たから
「原発推進に賛成か?」と質問変えてリセットしたw
512名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:03:26.58 ID:ueqvQ69Y0
未来のWEB担当ってどこの業者なの?w
513名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:03:41.29 ID:T9XbMcKf0
>>501
普通にニュートラルな設問だろ
卒原発を掲げてる党の作為的なら「脱原発に賛成ですか」となるはず
お前国語の授業寝てただろ
514名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:03:41.39 ID:xM2+vPkz0
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:02:26.61 ID:iRU8OwwO0
.
  「メガソーラー」誘致に名乗り 滋賀県草津市
  http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000/

  > 滋賀県草津市の橋川渉市長は30日の記者会見で、
  > ソフトバンクの孫正義社長が提案している大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を
  > 市内に誘致する考えを表明した。
  > 同発電所構想では嘉田由紀子知事が県内誘致に前向きな姿勢を示し、
  > 市町と協議して具体的に立地を目指したいとしている。

今回「日本未来の党」を裏で画策したのは小沢一郎。
 嘉田滋賀県知事を担ぎ出したのは、京セラの稲盛和夫名誉会長。
 小沢が民主党に合流したときにも裏で動いたのはこの稲盛であり、
 ソフトバンクの孫正義とも仲が良い。

 嘉田知事が孫の太陽光発電構想にいち早く名乗りをあげたのも
 稲盛からの依頼。
 京セラの主力工場は滋賀県に集中し、かつては本社が滋賀県にあった。
 京セラはソーラーパネルの3大メーカーの一つであり、
 結局のところ   この連中の   反原発   とは、
 自分達の利益を   優先させた   商売   なのだ。

参考
自然エネルギー財団の会長・設立者:孫正義 / 評議員:坂本龍一
http://jref.or.jp/introduction/member.html
太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
http://www.xsol.jp/
山本太郎、太陽光発電会社に就職
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/04/17/0004978866.shtml
515名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:03:47.27 ID:Om4Ubpub0
原発反対だけど賛成に票入れてきた
516名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:03:50.81 ID:fTJ4xPZR0
>>496
しかも未来の党の後盾に京セラ稲盛がいたりとか、
わかりやすいソーラー利権まで付いてくるからな。
そりゃ電気代上がるって。
517名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:03:57.10 ID:rE6+zE2m0
>>506
「未来の党の支持率が一番高いネットアンケートは真実でこのネットアンケートは捏造!」

いつまでも喚いてな
馬鹿にされるだけだからw
518名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:03:57.90 ID:Jqvz4CuO0
>>508
半永久的に使わない土地はある。
あるが地方分権とかをあんまり厳格に運用するとそういう土地は無くなる。
519名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:04:10.88 ID:/9A3Ple50
なるほど、民意を反映しない政党ですか。

何がやりたいんだよ。民意を無視してまで。
520名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:04:18.88 ID:DTLvF1In0
未来の党じゃなくてリセッ党だな
521名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:04:25.15 ID:DzOxYk5oO
>>490
インチキサイトなら何でリセットしたの?で論破できるわ
522名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:04:29.41 ID:f9im7eXr0
>>509
戻ったというか・・・
戻さなかったら原発推進95%とかだったじゃないかwwwww

どう考えてもこれは異常w
523名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:04:42.87 ID:NxWsfcaQ0
嘉田の豚顏www
524名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:04:46.61 ID:0A4dZ/El0
ツイッター基準で放射脳の数を読み違えてたんじゃね?w
525名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:04:48.67 ID:RxTv3lfl0
値上げ前提の脱原発なんか争点にならんわ
526名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:04:49.54 ID:kVzq53Fo0
未来の党の支持率が高いうんぬんのHPって結果だけ見せられただけ(本当に投票やってたのか?)だけど
こっちは現在進行形だからな
527名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:05:00.77 ID:tWkB22eN0
なんつーか選挙のときだけ頑張って、禄に考えてもない思いつきの
実現不可能な政策とか、財源不明なバラまきとか、
実際に実行したらどういう影響出るか考えてない政策とか止めてくんない?
ホントに政治家って自分が選挙で当選することしか考えてないよね!
528名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:05:19.35 ID:DrWr+6+40
>>517
あたしゃそんな事言ってませんが?餅つけ
529名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:05:19.76 ID:Jqvz4CuO0
「未来の党の定義する」 脱原発 ←はイヤですよ
「未来の党の定義する」 原発推進 ←の方がマシだな

というだけのこと
530名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:06:04.05 ID:DKnTs0Yc0
ネットでプレ総選挙(※未来の党公式)
http://www.pre-sousenkyo.com/

原発推進に賛成ですか?
賛成 84.3%

消費増税に賛成ですか?
賛成 74.1%

wwwwwwww

小沢よ、これが民意だ!
531名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:06:14.89 ID:IGnsJDke0
かだのアホ面、誰かににてるんだよなー
532名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:06:16.08 ID:U+s0m1jM0
原発は安全性が完璧ならいくつかは残すべきだ。
女川原発は震源地核でもギリギリセーフだった。
東電第2原発もOK。
533名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:06:23.21 ID:2UKRGDwN0
笑えるくらい見苦しいなwww
無限リセット嘉田
534名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:06:37.21 ID:YLYTi7020
未来の党は”苛められっこ属性”を自分でつけちまったようなもん
まあこのバカ知事のやらかしたこと考えりゃ自業自得なんですが

やりすぎんなよ(笑)
535名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:06:46.58 ID:6ES65rqY0
ちょっっww
これどう見ても ネット慣れしてない左翼婆さんに対しての嫌がらせダロ

まぁ原発にしろ消費税にしろYES/NOでクリアカットに答えが出せる質問でもないのに無理やりだからな
536名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:07:10.57 ID:X8fsXnSG0
>>461
無知なやつほど妄想抱くよな。知識がないから自分の脳内の想像を膨らませて判断材料にしてしまう。
537名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:07:11.75 ID:VzqKYuhY0
別に将来的に原発が無くなってもらっても一向にかまわんのだよ
だけど現実的に核廃棄物どうするんだとか、電気料金どうしてくれるんだとか
きれいごとの前に直面する課題にたいして明確なビジョンを示して欲しいわけよ
538名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:07:25.54 ID:0Ohbm+gq0
未来の党の未来はお先真っ暗?
539名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:07:37.23 ID:GUus+V+B0
>>24
原発推進84%はわかるとして消費税増税に賛成な人が74%って多すぎじゃね?
540名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:07:39.45 ID:f9im7eXr0
>>531
俺にはみずぽと同じ面に見えるw
541名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:07:56.86 ID:/9A3Ple50
民意の後押し、未だ来ず。

それが、日本未だ来ずの党。
542名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:08:16.53 ID:l2w/4Sg50
>>528
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20121203/RHJXcis2KzQw.html

流石にこれは工作員乙としか言えないんだが…
チェッカーにかけておいてなんだがドン引きやわ……(;^ω^)
543名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:08:21.76 ID:u1lhjZtt0
>>540
多少取り繕い方が老獪なだけで、同じだよなw
544名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:08:24.82 ID:IGnsJDke0
>>538
暗黒
545名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:08:36.37 ID:6ls2/+rX0
>>14
本当に馬鹿だな
546名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:08:38.67 ID:gT6c8XzQ0
>>511
そうなんだ
数字は残しとけばよかったのにねw
547名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:08:59.26 ID:6ES65rqY0
原発に関する質問では
・何が何でも即時廃炉
・10年以内に原発を無くす
・特に期限は指定しないが無くす方向で
・現状維持
・新規の原発も増やす
これぐらい幅が無いとね
548名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:09:07.23 ID:n2M0l92a0
オレは脱原発を中心に掲げてる党はボロ負けすると予想してるがね。
549名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:09:27.76 ID:EOJlVfEW0
>>542
633 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 00:28:13.28 ID:DrWr+6+40
>>630
小沢の言うことは今までも正論が多く、豪腕なので権力を握って実行したら税金泥棒たちが即死するので、
何が何でも小沢=信用出来ないのイメージを貼り付けて民心が離れるようにしてきた
素直に騙されてる日本人が多い

コレは酷いw
550名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:09:28.55 ID:BLPNnhL70
あなたは脱小沢に賛成ですか?
も質問しろよw
551名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:09:32.66 ID:mPGGaU/K0
どーすんだこれ
552名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:09:47.82 ID:MVRSpzqG0
え?でもおかしいな
小沢が操作しそうなものなのに、この投票の事を小沢さんは知らないんじゃないの?
553名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:09:51.05 ID:GUus+V+B0
>>538
いや残念ながら明るい。

国民の15.7%の脱原発賛成っていうのは
かなりでかい。しかもこれそのまま支持率になる数字だ
554名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:09:54.28 ID:Jqvz4CuO0
>>546
でも二者択一を迫るなら、互換性は無い質問だよな。
間違いなく迷ってる中間層が居るんだから、4択設定とかしないと。
555名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:10:03.24 ID:DKnTs0Yc0
(鳩山+管+みずぽ)/3 = バ嘉田w
556名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:10:07.78 ID:DTLvF1In0
557名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:10:35.75 ID:IGnsJDke0
>>540
あ、わかった!
アホの坂田だ!
558名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:10:38.54 ID:+yUcHmnc0
原発事故の恐怖と消費税アップの貧乏根性を煽れば、
日本人から票を集められると完全に思ってたんだろうなw
日本嫌いの党さんは。
559名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:10:47.94 ID:fz8heXJk0
なんでバレるのに不正するんだろうね?
560名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:11:04.17 ID:Jqvz4CuO0
>>556
561名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:11:09.56 ID:eVjPEc+h0
実現可能な代替エネルギーへの移行計画を打ち出して具体的に説明してくれりゃ脱原発に賛成すんだけどね
どの政党もマスゴミも夢物語ばっか
562名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:11:42.74 ID:M+eQ2w5B0
>>14
このバカ晒しあげようぜ
563名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:11:55.04 ID:85PqALfJ0
こうして見ると
原発推進の方が票とれたな
小沢大先生も耄碌したものだ
564名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:12:07.20 ID:XzCW11XO0
未来の党が社民党と連携ってwwwww
565名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:12:07.57 ID:sov3HE9P0
>>556
コラかと思った
566名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:12:27.58 ID:dNAE0OAC0
反原発憤死
567名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:12:39.33 ID:nnFqsaoK0
原発廃止で電気料金が2倍になったら、企業が経営できません
それでも原発廃止しますか
568名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:12:51.14 ID:2UKRGDwN0
おそらく消費税のほうは未来の党が嫌われてる意思表示だな
569名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:13:07.07 ID:erFJ4mJQ0
>>537

付け加えて、当分は簡単に火力を増やせば良いと言う評論家に反対論者。

中東情勢が混乱して長期輸入不可能になったらどうするのか!?

日本のエネルギーは多くが中東からの輸入に頼り切っている事をもっと国民はにんしきするべき。

廃止論議は、メタンハイドレード等、本当に石油に代わるだけのエネルギーが確保出来てからの問題。
570名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:13:08.82 ID:Jqvz4CuO0
>>563
いやリアルで推進を口走るのは無理だろw
だが、もう潮目は変わっていて
論点にしたがればしたがるほど負ける。
571名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:13:27.98 ID:nI1Froch0
リセット繰り返すぐらいなら投票打ち切ればいいのにな
572名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:13:40.81 ID:l2w/4Sg50
>>563
社民や共産の票を分捕りたいのなら脱原発を掲げるのは間違っちゃいないな
絶対数なんてタカが知れてるけど
573名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:15:17.09 ID:EOJlVfEW0
>>572
こいつ等に期待しているのは社民をどれだけ減らせるかだけ
夢の当選0で政党助成金カットまで言ってくれたらな
574名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:15:36.56 ID:ea+j/erD0
サイレンと魔女リティがうんちゃらかんちゃら
575名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:16:00.35 ID:6iGzgsDf0
>>1
> 賛成78.8%
原発利権すげーなw
いくら金かけているんだよ。

いくら何でも推進はねーだろw
576名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:16:06.44 ID:GUus+V+B0
>>570
言い方だからな

普通の推進はもっと増やすという意味でけど
反原発論者の推進っていうのは現状維持も含んでるから、

(現状維持をするために廃炉の分新設も含む)

俺は現状維持なんで推進に入れた
577名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:16:07.91 ID:gjMcUrjS0
未来の党 ネットでプレ総選挙
http://www.pre-sousenkyo.com/

フリーソフトCCleanerなどで、パソコンのごみ掃除すれば何回でも投票できます。
お前らは、絶対やるなよ。w
578名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:17:06.71 ID:NlfinkqQ0
えー、これはハッキングを受けたことによって引き起こされた結果であり
民意が反映された結果ではーございまーせん、って事になるか。
579名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:17:16.54 ID:usFSckxn0
この高速スレの中で次々書き込みしてる工作者多数なのは一目瞭然


ほんと利権側の工作ってうんざりだな


日本滅ぼしても金がほしいのか?


原発ZERO大賛成ではないが、こんな事に工作かける奴らには反吐がでる

それとも、工作ってやっぱり日本人以外が多いのかな

そんなのに載せられる人も不味いけどね、それが日本の今の実力
580名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:18:21.39 ID:nI1Froch0
>>577
そんな糞ソフトに誘導すんなや、キャッシュ消せば良いだけだろ
581名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:18:51.41 ID:FfQjXUER0
受け止めろ。
以前自民党も瓦礫の広域処理について、ネットアンケートを採り
党の方針とは逆の「瓦礫拡散反対」が多かったんだw
582名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:18:59.94 ID:ayvW7gt/0
>>579
未来の工作員乙wwww
583名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:19:22.70 ID:4yg9qwnY0
江南スタイルばりの組織票やな。
584名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:19:25.69 ID:DFQEX/6/0
雇用だ景気だ言っておいて節電お願いして経済活動に制約かけてるんだから
当たり前だわな。
585名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:19:48.45 ID:GUus+V+B0
>>579
いやこれどっちも工作してるよ

りターン押してみ。押すたびに両方の投票数増加していくよ。
つまり両方の陣営で投票連打してる人がいるんだよ
586名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:19:49.81 ID:o3ZhQfRw0
放射性廃棄物の埋設処分費はいずれ膨大になって、原発のコストは極端に跳ね上がる
核技術の維持の為なら小型の研究炉だけ置いておけばいい
将来的にゼロを目指すべきだ
587名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:19:55.79 ID:NGXv63lj0
即座に原発ゼロなんて1割ぐらいだろ
588名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:20:20.87 ID:q9o0HqPb0
原発推進に、賛成
589名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:20:23.93 ID:/Ba3fEAd0
>>539
いいんだよ
おちょくってるだけなんだから
590名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:20:30.43 ID:gjMcUrjS0
>>580
あ、本当だ。ありがとう。
591名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:20:48.87 ID:S4h0KQRe0
>>459
いつも大概な記事しか載せない中日新聞が、
ドイツの電気料金値上げで行き詰まってきた脱原発の現状や、
売電で高いレートを設定してる日本もこのままではいずれ行き詰まる的な事を書いてて、
自分自身にとっては目新しい情報じゃなかったけど、記事を載せてる所が所だったからちょっと驚いたw
592名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:21:02.81 ID:7Xxiv40p0
投票する前に現在の経過が見えてるっておかしくね?
593名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:22:01.22 ID:Jqvz4CuO0
>>576
中間は許さない、お前は敵か味方かここでハッキリしろ!

みたいな傲慢さが推進ボタンを連打させるってわけよw
594名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:22:10.21 ID:Rpl4oIZk0
トリウムサイクルにすれば?
595名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:22:42.74 ID:DTLvF1In0
子ども手当てもおんなじアンケート取ってみたらいいんじゃね?
596名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:22:50.42 ID:b5JpcYvs0
東日本大震災=貞観地震 の再来だとすると

5年以内に首都圏直下、16年以内に東海、東南海、南海三連動

が来る可能性があるのですけど、原発推進派はきちんと考えて

いるんですよね?
597名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:22:51.30 ID:fTJ4xPZR0
598名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:22:51.39 ID:QfVhJQPe0
>>591
この前は東京新聞がステキだった。
599名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:22:53.90 ID:K7iqxKm10
クソワロタ
600名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:22:56.73 ID:GUus+V+B0
電話で「この投票は細工ができるんで意味ないんですぐやめたほうがいいよ」
と教えようと思ったがHPにFAX番号しか書いてないんで

めんどいんでやめた

政党なら電話番号くらい載せとけやと
601名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:23:44.64 ID:erFJ4mJQ0
>>591

中日=売国盗用多 が後ろ盾w
602名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:23:56.28 ID:1DpPAJZ10
>>539
実際、消費税の場合は、
イヤだけど、いずれ上がってしまうのは仕方がないって思ってる人は多いぜ。
603名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:24:53.49 ID:rOMfFJdR0
ブサヨの集まりだけで生きてるんだから、
本当の空気って知らないんだろ。
604名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:25:02.46 ID:xazuoRhCP
またおまえらのおもちゃになったのか(´・ω・`)
605名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:25:02.61 ID:Jmq6c0Xm0
>>297
もう3分の2が脱原発の方になってるなw
606名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:25:05.50 ID:x0OY0vma0
【原発問題】原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329350302/

「韓国人の力で日本の原発開発を阻止しよう」 在日朝鮮人が国際社会で日本への妨害活動を活発化
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50376572.html

【日蒙】駐モンゴル日本大使館前で「核廃棄物をモンゴルに持ち込むな」デモ、川崎在住の崔さんら[08/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343988358/

【大阪】がれき受け入れ反対、韓国籍の男ら4人を逮捕 市民説明会を妨害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352810957/
607名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:25:17.39 ID:dNAE0OAC0
トンネル事故を
反原発風に言うなら

トンネルがあったから事故が起きたんだ
今すぐに全てのトンネルを通行止めにしてトンネルは
埋め立てなければいけない!
608名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:25:18.66 ID:2jd6w3x+0
サイレント魔女☆リティちゃんの出番か
609名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:25:55.44 ID:wgpnOj9HO
>>596
金持ちの推進派は脱出準備完了してるだろ
のせられてるだけの貧乏人は知らないがw
610名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:26:13.91 ID:ZJ1Ty0An0
>>592
見えてなきゃ集計の不正を疑われるだろ

ま、リセットしたわけだがw
611名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:26:25.05 ID:MPH8+jqt0
推進…
612名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:26:30.43 ID:c/Veh8Ai0
ドイツは褐炭だけでエネルギー自給可能。

北海油田とロシア、ウクライナから生ガスのパイプラインを引いていて、
それでも、アメリカ国内の価格の3倍近い金額で天然ガスを購入できている。

日本は、産油国にLNGの冷凍工場を建てて。そこに専用輸送タンカーを送って。受け容れ側にも冷凍コンビナートを作って。

…電力会社は、無駄に天然ガス価格を高止まりさせている!

と言う指摘は的外れ。長期購入計画を全てキャンセルされた韓国と較べるのはおかしいし。
その韓国は、短期で掻き集めるのに失敗して、8月には「何故だか」民主党が音頭を取って。
日本の巨大なバックアップの下で、韓国も共同購入できる仕組み作り。が出来ました。
613名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:26:38.27 ID:KOYvgNwc0
ネトウヨ
電力会社工作員
省庁の工作員

だらけですからw
614名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:26:50.62 ID:o+uNQmTS0
ネトウヨは民主の演説に自作自演を平然とやるからな。
これぐらいの工作なんて朝飯前だろwww
615名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:26:57.73 ID:7jQrMvNV0
これはネトウヨの工作なんだからね! 朝鮮語ではなくてナメック語を書いてあるだけなんだからね!
http://naname.cacao.jp/wp/wp-content/uploads/2012/11/328d9bcd.jpg
616名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:27:42.64 ID:G2cq6FjQP
原発賛成してるやつの家で放射性廃棄物を保管してもらったらどうだ?
文句ないだろうしさ
617名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:28:28.66 ID:1TyVTfKbO
匿名のアンケートはアンケートと言わない
答えた人の名前住所電話番号も明記してないと無効だよ
618名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:28:23.44 ID:x0OY0vma0
韓国が日本の原子力技術者に目をつけていた 反原発デモのハングル文字
http://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-105.html

4.10反原発デモ(in高円寺)で【日帝打倒】のプラカードが!!
http://d.hatena.ne.jp/ukiukineko/20110411/p2

911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51758354.html
「原発なくせ!9・11ちばアクション」プラカードの裏にはっきりとハングル文字が書かれている

韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ
http://newtou.info/entry/5575/

【話題】 韓国政府も 「グル」・・・日本の先端技術が堂々と盗まれていく!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341185417/
619名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:28:36.69 ID:5lX6ZUMt0
>>1
脱原発には賛成だけど、未来の党には反対。
620名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:28:45.15 ID:ylXudmUk0
>>1
何故「原発推進」と「脱原発」しか無いのか
そんな維持派
621名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:28:48.58 ID:a2EFXrGj0
>>1
まだドイツとか言ってるのか
政府主導のクリーンエネルギー産業創設は失敗して結局は中国のメーカーに富を齎しただけ
電気代も大幅に上昇し、堪えかねた繊維業界団体から助成金は憲法違反だと訴えられる始末

未来の党はそこまでして国内産業に打撃を与えたいのかね
まあ、人民解放軍野戦司令官殿が実質党首務めるところだから、
本当にそれが目的なのかもしれないが……
622名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:29:31.22 ID:Kg7V7JBS0
電力不足だからね
既存の施設は使うべきで
新規建設は反対だな
623名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:29:32.90 ID:GUus+V+B0
>>602
俺は消費税増税は絶対反対だな
消費税はタコが自分の足食ってるようなもんだ
破綻するぜ

広告税のように、消費させようとする人の方に税金かけたほうがいい

あと在日税とかな。在日外国人には年金と同程度の特別税を(毎月1万とか)徴収。
その代わり、いざとなれば生活保護で面倒見てやらんでもない
(もちろん厳正な審査もありな上で)

とか 金の取り方はいろいろあると思う
624名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:29:44.63 ID:ryeVXKP9O
【消費税増税法案凍結】でひたすらおせ。この法案はすでに三党で勝手に可決されている。2014年には実施されるんだぞ。
野田は次の選挙で必ず信を問うをいいながら、逃げ出し、安倍にいたっては、お店屋さん沢山並べてごまかしまくってる。公明党は知らんぷり。必ず不信任にして凍結しないと。なんで霞ヶ関に楽をさせるんだよ。
625名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:30:19.31 ID:bZMe4kJt0
 
どっちみち、日本の原子力発電所はやがてゴーストタウンになる。
若い人で、そこで働こうという人がいない。
大学の原子力関連学科は受験希望者が激減した。
いまや受験しさえすれば、馬鹿でもアホでも合格する。
初歩的な分数計算もできないのがうようよいる。
こんな連中でも合格させて定員を確保しないと、学科が廃止になる。
廃止になると教授連中はクビを切られて、路頭に迷うことになるので必死だ。
学生はせっかく入学しても、卒業したら他の産業に就職する。
「原子力なんかで働いたら嫁の来てがない」 と親兄弟、親類縁者から反対される。
大学院に進学する場合も、原子力関連以外の専攻を選ぶ。
いまや大学院には日本人学生はいなくてほとんど留学生だ。
かくて原子力関連産業で働くのは長年勤めあげてきた高齢者と外国人研修生だけになる。

このスレで 「原発推進」と したり顔でわめいている連中も、自分で原発で働こうとはしない。
626名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:32:16.09 ID:zrLmiSnB0
これで急に原発推進とか言い出したりしてな
二代目ルーピーだからありえるな
627名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:32:24.22 ID:CxxRPOsB0
尖閣も,前科の偽装献金も,
ミンスの党ぐるみのマネーロンダリングも,
これくらい迅速に取り上げろよ.
628名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:33:35.85 ID:cioNzLdd0
ハゲワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:33:45.00 ID:ZSQcdtPw0
増税の賛否を問うこと自体、馬鹿馬鹿しい話だよ。

「増税分の税収が全額お前らにばら撒かれるなら、
 お前らは全員、増税に賛成するだろ?」

そんなもんだ。
630名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:34:19.03 ID:RL7c/A0e0
リロードすると投票者数が減ったりするんだけど、なんで?
631名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:34:23.14 ID:cz3FvlCs0
サヨクは相変わらずだな。言葉の定義からやんないとダメなところは特定アジアと同じだな。
632名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:35:24.86 ID:P9UBVS2W0
>>620
「脱原発に賛成or反対」のときは反対派or維持派って感じだったんだけどね
反対多数だったのでリセットされて無くなった
633名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:36:04.98 ID:x0OY0vma0
【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179735320/l50

【韓国】「市場開拓のため、日本人になりすましカタログだけで奥地へ」・・・呉前三星電子社長の退任挨拶
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236765349/

サムスンが引き抜き攻勢・ソニー、パナソニック、シャープなどの技術者から日本の技術を盗むため
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1335268493/

サムスンの工場は年俸数千万でヘッドハントされた日本技術者だらけ!?韓国中国のスパイによって日本企業の技術情報がダダ漏れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349688207/

【韓国/転職】サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日本人が急増中!?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1350876954/

サムスンが水事業に参入 東レ/日東/旭化成等を潰す為に日本人技術者を引き抜き韓国政府が2400億円投入
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347877230/

いったい誰が・・・JAXA職員のコンピューターがウイルス感染、ロケット情報を収集し外部に通信した痕跡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1354278078/
【社会】三菱重工でもウイルス感染 宇宙関連情報、漏洩か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354286985/
634名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:36:07.84 ID:GUus+V+B0
>>622
建て替えはどう考える?

俺は古いものはどんどん廃炉にして
様々な震災や攻撃に備えることを前提とした、原発に作り替えるべきと思う
635名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:37:01.91 ID:SKv1VBDi0
>>596
個人的に、
じゃあ福島の教訓を生かしてどんな地震が来ても大丈夫な原発を作ろうぜ!
って思考が今の日本じゃタブー化してるのが不思議だわな。
その技術は地震大国の日本なら原発以外の他の場所でも応用できるんだし、
原発は海外でも稼働してるんだからその地震対策技術を売ることもできるんだし。
転んでもタダでは起きない所を世界に見せつけてやればいいと思うんだが…。
636632:2012/12/03(月) 19:37:37.81 ID:P9UBVS2W0
× 反対多数だったので
○ 脱原発に反対が多数だったので
637名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:38:25.91 ID:bqLATLtl0
ドイツは自然エネルギーで電気料金が跳ね上がり今じゃ失敗だったと認めてるが
638名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:38:56.44 ID:DrWr+6+40
>>625
そうか、若者が働きたがらないよね。あと20年くらいしたら記憶が薄れて平気で働く奴も出てくるかもしれないけど・・
それまでの間に大地震など災害が起こって原発も事故ったらまた駄目だし。
どっちみち原発「だけ」というのは終了したね。
639名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:38:59.09 ID:tMoUdLnSO
脱原発なんて所詮ノイジーマイノリティのお遊び。
現実はこんなもんだ。
640名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:39:02.76 ID:GUus+V+B0
>>632
脱原発に賛成か の設問だと、社民の原発「ゼロ」に賛成するか否かみたいな選択だから、
そりゃ5%とかになってもおかしかないわw

日本の国民は減らすという考えはあっても、ゼロにするという考えの国民はそうはいないだろ
641名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:40:11.60 ID:ryeVXKP9O
【民自公霞ヶ関マスコミ維新第2自民党(笑)】vs【主権者国民連合】これしかないよ。
【消費税増税法案信任】vs【消費税増税法案不信任】この対決が選挙のテーマ。
マスコミは意図的に消費税を隠している。こいつらは、新聞は知的産業だから消費税増税に対して軽減税率を適用しろとわめいてんだぞ。
さんざん優遇されて一番の高給取りのくせに、国税に脅されて脱税で摘発されたくらいで、国民を裏切った。
また、こいつらマスコミは地検特捜部の宣伝部隊に成り下がって、小沢一郎を弾圧しまくったんだぞ。
無罪になったら、だんまりを決め込んだ。特捜とマスコミと最高裁事務局こそ解散しろよ。
最後にマスコミのアホへ。消費税というのは名前は消費だが、消費者に負担をしてもらうから消費者負担を考えるなんてうそぶいているが、これは売上税だから、自分らで自由に価格を決められない企業事業者に直撃弾なんだよ。
おまえらマスコミはサラリーマンを殺す気かよ。
642名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:40:18.70 ID:ZSQcdtPw0
原発ゼロか原発推進の二択なら、推進を選ぶしかないわ。
設備も技術力ももったいない。
643名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:40:20.50 ID:R4S/5ZTt0
こらー
おまえらw
644名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:40:49.79 ID:SVH9x2dS0
韓国朝鮮人の電通・マスコミなら、なかったかのように隠蔽するアンケート結果だなw
こいつらも今度からネットを目の敵にして、ネトウヨ連呼し始めるのかね
645Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/12/03(月) 19:41:00.96 ID:oprWvxjx0
はたして未来の党は、このアンケート結果をどう受け止めるのか
組織票ニダ無効ニダと逆ギレするんだろうか
646名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:41:26.14 ID:eYbXcvO/0
原発乞食が死滅しますように
647名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:42:00.33 ID:GUus+V+B0
>>596
原発ゼロ派は

「ゼロになったあと、石油・ガスショックが起きたらどうする?」
っていう質問に答えられないとダメだよ

猛吹雪の夜を考えてみな。こんな日は太陽も風力発電も使えない。
そして中東で戦争があり、ガスは世界中で奪い合いこなくなった。
石油も来ない。

こんな時電気がないと凍死者が続出するぜ。
648名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:43:16.44 ID:P320LPbD0
>>7
何でゲハと同じAA使ってんの?
649名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:43:40.50 ID:GUus+V+B0
おおなんか反対勢力の工作が激化し始めたみたいだぞw
今どんどん賛成派が押され中

77%が原発賛成 66%が増税賛成
650名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:43:48.30 ID:HYayIke4O
大震災を切り抜けたのに完全に空気な女川原発と東北電力が不憫すぎる(´・ω・`)
651名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:44:26.53 ID:c/Veh8Ai0
>>647
日本も日本人も信じられないが。

世界の他国からの友愛は信じられる。

真民主党です。
652名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:45:06.99 ID:o6bew5cd0
>>634
それが一番だよな
使用年数キッチリ決めて新設が安全だわ
653名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:45:13.05 ID:Kx3SuW0c0
       ______
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |   80%    |
654名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:45:35.24 ID:o3ZhQfRw0
>>647
なら推進派は放射性廃棄物の処分地を考えるべきだ
埋めていけば、いずれ行き場は無くなる
655名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:46:32.72 ID:n+dJ6K3UO
ネットのアンケートなんて工作し放題ってのは常識だろうに……
656名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:46:47.89 ID:Jqvz4CuO0
>>654
これから20年使ったところで数倍にふくれあがるわけでもないぜ。
もともと貯まってるんだから、
少なくともその分は「電気使ってしまった」全員が考えないとね。
657名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:47:12.69 ID:KDXgaLVs0
>>355
実際に普段の生活を送ってる人たちは
プロ市民が思ってる以上に現実的ってことだけかと
658名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:47:37.30 ID:DTLvF1In0
>>650
問題のある子ほど目立ってよい子ほど空気になってしまうもんなんだよ(´・ω・`)
659名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:47:37.92 ID:7Xxiv40p0
みんなが寝静まった午前3時頃に大量投票して即終了
明日の朝には「原発も消費税もNOが多数でした」メデタシメデタシ
660名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:47:48.69 ID:fTJ4xPZR0
あんまりやりすぎんなよ
661名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:48:00.27 ID:7T8PUlzt0
>>15
フランスもドイツから電気買ってるけどな(笑)
しかもドイツは電気の輸出の方が多い。
662名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:48:31.80 ID:T70hZvHQ0
原発ゼロって今ある原発すべて廃炉して核燃料処理するってことだよな。
いくらかかると思ってんだよ。
今の日本に現状を変えるほどの体力残ってるのかよ。
663名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:48:57.28 ID:5l8T7TsD0
>>1
クソワロタw
左翼ババアざまあw
664名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:49:02.24 ID:S4z7DJFL0
昨日、トンネル崩落で9人死亡。 今日、エレベータ誤作動で相次ぎ2人死亡・・・
これって、原発事故に例えるなら「全国にあるトンネルを通行止めにして点検、エレベーターも
安全確認が出来るまで使用禁止」だよなぁ〜
如何に放射脳がバカなことを言っているかよくわかるwww
665名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:49:06.82 ID:K7iqxKm10
そういえば最近民意という言葉を聞かないな
666名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:49:34.77 ID:GUus+V+B0
>>651
ちょっと前に、小麦パニックがあったからな

アメリカが小麦をバイオ燃料に切り替えて売らなくなり、かつ小麦が世界的に不作の時
ロシアが小麦を外に出さない政策に切り替えて

世界中の小麦が枯渇して大騒ぎになった

日本は金に物を言わせて、小麦を買えたので
パスタがすゲー値上がりしてる程度で済んだが

世界の各国ではパンが食えなくなり危機的な状況になった。

これが、石油やガスで起こるとマジ洒落ならん。
オイルショックもそうだが、日本はABCD包囲網で石油がなくて
第二次世界大戦を始めざるをえなかったことを
左翼の人は忘れている

「戦争があってはならない」と左翼が本気で望むのであるのなら
原発などの自国でまかなえるエネルギーは絶対必要だ
667名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:50:31.48 ID:goLd58OAO
>>652
廃炉にいくらかかるか知ってますかー?
668名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:50:31.88 ID:YM4Tyh3hO
>>657
単純にネットだからだろ。
669名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:51:31.13 ID:fdd5jxa50
ルピウヨ火病
670名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:51:35.75 ID:igAucNZ40
>>1
>脱原発を呼び掛けている

なんのためのプレ投票なんだよw
それとも投票しなかったサイレント魔女リティちゃんに配慮したのか
671名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:51:36.84 ID:7T8PUlzt0
>>647
人間は電気がなくても死なないよ。
672名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:52:17.76 ID:fEStXrqd0
>>661
不安定な再生エネルギーで工業用に使えないから余らせてんだよね
補助金で高く発電して安く国外に売るってアホらしいことに
673名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:52:25.01 ID:P9UBVS2W0
>>640
そうなんだけど、このアンケートの趣旨ってプレ選挙だろ
未来の党は原発ゼロを公約にするらしいから、アンケートのとり方はリセットする前が正しい
今の質問は公約と合致してないからタチが悪い
674名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:52:31.05 ID:GUus+V+B0
>>654
いやどこでも粘土層が厚い部分に深く埋めたらいい。

飛行場と一緒だよ。絶対必要な場所は国が買い取って
強行に使用しなければいけないもんさ。

なんなら東京都内深くでもいい。
675名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:52:47.31 ID:X67Ie5GI0
良い代替案もなしに、無責任に脱原発を掲げる詐欺師にはなれんよ、そりゃ
原発より有望(同程度)なエネルギーを調達する道程を作ってから言えよギャンブラー
海底資源を中韓の圧力に負けず使用可能なように領土を守る、とするなら考えないでもないが
676名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:52:58.74 ID:o3ZhQfRw0
>>656
すぐに無くせとは言っていない
オイルショックと言ってる奴がいるが、今は原発ショックが起こってる事に気付け
一度事故が起これば、オイルショックの比ではない
677名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:53:17.69 ID:kVzq53Fo0
おいおい今さら反対票伸びてんぞwwwwwwwwwww
678名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:53:22.68 ID:T9XbMcKf0
>>671
現代社会では電気が無ければ死ぬ
社会構造を考えてみればわかる
679名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:53:34.29 ID:sx8d/0yLO
38万の雇用ってなんだ。
再生可能エネルギー産業はそんなに雇用生まないよな?
680名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:54:09.60 ID:fEStXrqd0
>>667
普通の廃炉なら数百億で出来ますよー
681名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:54:19.59 ID:VQbRUU9y0
おもちゃにされるってのが分からない連中だなwww
682名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:54:30.33 ID:7T8PUlzt0
>>664
全然違う(笑)
頭悪すぎ。
>>672
全然違うし(笑)
683名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:54:48.18 ID:kVzq53Fo0
>>678
ためしに全世界から電気が消えてみたらどうなるか?

俺は世界人口が余裕で百分の一以下になると思う。
684名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:54:50.97 ID:c/Veh8Ai0
>>678
今、問題になっているトンネルだって、電気でファン回さなければ、一酸化炭素中毒の危険があって通過できない…。
685名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:54:51.41 ID:ayvW7gt/0
http://www.pre-sousenkyo.com/

急激に原発推進反対派と消費税増税反対派が増えて来た。
リロードする度に差が縮まっている。これもまた不自然だなwww
686名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:54:53.48 ID:PYAVINm80
>>659
早速、原発推進にNo「反対です」の票の増え方がおかしいww

早くも工作してる模様wwww
687名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:55:12.64 ID:XzUGw2Px0
>>671
世の中には電気で生かされている人がいるって事を知らないのか
まあ知らない方が幸せだけどな
688名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:55:35.76 ID:dNAE0OAC0
反原発票はどこへいくのですか
689名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:55:37.04 ID:S4z7DJFL0
>>671
医療現場は言うに及ばず、先日の北海道で停電して住人が公民館に避難したのは、どうして?
電気が無ければ、今の季節、北海道は死者が出るぞwww
690名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:55:46.38 ID:h/0xkprB0
>>677
反原発の連中がtwitterで発狂してるww
工作開始した模様
691名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:55:52.43 ID:kVzq53Fo0
>>685
逆に自然なレベルに自らしちゃって工作といいづらくなりそうだよな
692名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:56:43.32 ID:7T8PUlzt0
>>678
じゃあ停電になったら死ぬんだな(笑)
電気料金なんか滞納するとすぐ止めるのに。
一方水は命にかかわるから簡単に止められない。

これが現実。
693名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:56:48.31 ID:guh+M+Vk0
一時的なブームになって結構当選者を出して、
また国会を引っ掻き回すんだろうなぁ。

すぐに消えると思うが・・・(´・ω・`)
694名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:56:56.03 ID:J7pZ3mDJ0
ネトウヨあんまり恥ずかしいことするなよw
695名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:57:00.27 ID:zgLvD48k0
更新した時に、賛成者数が減る時があるんだけど何で?
696名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:57:03.44 ID:GUus+V+B0
>>671
電気というか燃料な。
燃料がないと凍死するんよ。

仮にそのへんを耐えれても、電気がないと
工場が動かない。経済活動が止まり、金を生み出せなければ
どちらにしろ死ぬ。

途絶というほど極端でなく、30%燃料代が上がったとかでも
それは商品の値段に跳ね返る。

すると、外国への競争力を失う。
体力のある日本の工場は外国に逃げ、
体力のない工場は閉鎖され日本の仕事がなくなる。

無職が増えその人の生活保護費のため、税金が上がる
非常にまずい連鎖が起こる。
697名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:57:15.91 ID:DrWr+6+40
>>679
生むでしょ
698名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:57:54.49 ID:kVzq53Fo0
>>692
最初から電気を止められる生活をしている個人の家が電気が止まるのと、
社会全体で電気が止まるのじゃ訳が違う。
699名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:57:59.83 ID:fEStXrqd0
>>682
んでんで
700名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:58:00.40 ID:NgR/jaGh0
なんだか反対派がえらい増えてんな
701名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:58:08.43 ID:h+H1AuC/0
既に日本だけ火力燃料価格ぼったくられてるからな
702名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:58:12.85 ID:cnIRA5oAO
このクソ寒いのにエアコンやコタツを止められるかっつーの
703名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:58:37.63 ID:fTJ4xPZR0
反対票が伸びてるな
反対派もスクリプトを手に入れたか?
ま、俺が >>597 にうっかり書いちゃったからな。
それとも、気付かれないと思ってコソコソとデータベースの方をいじってる?
704名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:58:43.50 ID:XcS67KK4O
>>1
そりゃ、原発ゼロなんて言ってる香具師は放射脳な情弱だからな。
ネット民に少ないのは、当然だろう。
705名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:58:49.03 ID:G0FRrmB10
> また、ドイツの例を出して

でもドイツが買ってるフランスの電力は原子力w
706名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:59:07.04 ID:fEStXrqd0
電気止められても電灯分は電気来てんだよね
707名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:59:14.92 ID:T9XbMcKf0
>>692
お前どんだけノーテンキなんだよ
水が電気なくってお前の家にくると思ってんのか?

どうせお前みたいなのは山水を飲むとか言い出すんだろ?
アホの考えは手にとるように分かる

地下水も電気なしでくみ上げてろドアホ
708名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:59:25.34 ID:8oXQjB/A0
>>700
いまさら子ども手当出しますなんて党に誰が賛成するのよ
馬鹿なオバちゃんだって2回はだまされないぞ
709名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:59:40.50 ID:d8eiZ5nH0
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354530622/

未来1.7%www
信者爆死ワロタwww
710名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:59:58.01 ID:7T8PUlzt0
>>696
原発が事故れば日本にすめなくなるよ。

完全に終了。
711名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:00:18.34 ID:wqjb8RHj0
>>695
友愛されたんじゃね?
712名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:00:28.61 ID:p+o/qNIm0
反対派も工作しだしたなw
もりもり増えてる
713名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:00:37.47 ID:kVzq53Fo0
>>708
そっちじゃない
アンケートの話
僅か数分で15000票も伸びた
714名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:00:48.83 ID:GUus+V+B0
>>676
そのとおり いま原発ショックなんだよ

原発が使えない部分を 火力と水力でカバーしてる

オイルショックが起きたら
原発と水力でカバーしなければならない

そういうことなのさ

もともとそのために3割ずつの割合で、どれか一つが麻痺しても
日本の経済が維持できるようにしていたんだよ
715名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:00:55.08 ID:h+H1AuC/0
>>692
水道の圧送に使うポンプは何で動いてるの?
716名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:01:03.06 ID:Qtn/6pMo0
>>710
住めるよ。何言ってんの?
717名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:01:06.75 ID:SVH9x2dS0
極左は民主党から看板が変っても、中身が一緒なんだよな

ザイニチ韓国朝鮮人の詐欺商売と同じ
718名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:01:16.13 ID:Jqvz4CuO0
>>671
ほんとなんの勉強もせずに世の中出てきてんだなこういうアホw
自由なエネルギーを手にして初めて
飢餓や疫病や武断政治を殺すことができたっつーのに。

そして大都市を支えるのは電気だけなのに。
こんな安全なエネルギー運搬方法はない。
密集して暮らせるのは電気電気電気。電気が全て。
719名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:01:52.27 ID:kVzq53Fo0
>>710
今も住んでるじゃん。
720名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:02:11.90 ID:bqLATLtl0
今回の原発事故で貴重なデータが取れたんだから
それを生かして世界一安全な原発を作る事が日本が世界に出来る恩返しだろ
721名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:02:17.38 ID:f9im7eXr0
>>679
再生可能エネルギーなソーラーなんかの資材を取り扱う企業とか、地元の施工会社とか、
諸々数えていくとそれなりの雇用は生むだろう

ただし、電気料金が跳ね上がったり電力供給に問題が出て、既存の企業がガタガタに
崩れて経済活動自体が停滞する可能性が高いw

30万人雇用が増えました
500万人失業者が出ました
なんてことになったら笑い話だが、この路線を突き進みそうだから困る
722名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:02:18.20 ID:ayvW7gt/0
>>691
まあ、「原発推進反対」「消費税増税反対」を多数派に無理矢理持って行くんだろうけど、
余りにもやり方が「姑息(誤用)」だなwww
723名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:02:27.29 ID:BGGSSmpL0
インターネット上じゃしょがない
メディアの特性を考えた方がいいよ

街頭で主婦100人に聞きましたなら逆の結果が出るし
724名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:02:28.44 ID:M8f23Akv0
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\         ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
725名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:02:44.05 ID:EBl2AuMx0
>>710
事故に期待すんなよ糞左翼www
726名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:02:44.45 ID:kVzq53Fo0
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/03(月) 17:33:06.20 ID:gvEt9Tkg0

(function a(){$.cookie('enquate2',null,{expires:-1});
$.ajax({type:'post',url:'./vote.php?'+parseInt((new Date)/1000),
data:{q1:"a1",q2:"a1"},success:function(){$.get("enquate.json",
function(data){console.log(data.q1.a1+":"+data.q1.a2+"\n"+
data.q2.a1+":"+data.q2.a2+"\n\n");a()})}})})()
727名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:02:55.04 ID:7T8PUlzt0
>>707
全く意味不明なんだけど(笑)
福島に住めよお前は。
>>715
電気。
関西以外は勿論原発じゃないよな(笑)
728名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:02:56.52 ID:kTZXXozh0
もうこれアンケートの体をなしてないのに
なんでまだやろうとすんのかねw
729名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:02:58.34 ID:8jt5n+Nj0
原発再稼動したら又デカイ地震がきそうだね?
730名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:03:02.24 ID:Jqvz4CuO0
>>676
冗談だろ。
海外の事は自由にならないが
国内だけなんだ。宗教の猖獗を終わらせれば済む話だ。

原発ショックなんて石油ショックと比べるべくもない
マイナートラブルだよ。
731名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:03:27.94 ID:cFognWs10
これはチョコワと同じ結末だろ
結果発表で原発反対派の勝利
732名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:03:35.71 ID:c/Veh8Ai0
だから。

ドイツは褐炭だけでエネルギー自給できる資源大国で。隣には北海油田とウクライナのガス田があって。パイプライン直結で。

しかも、核&化学物質複合汚染のバルト海、霧に閉ざされた哀しい静かな遠浅の海があって。

失われた20年とか言ってる間に、総発電量を二倍に増やし、≒生産力&国富を倍に増やし。
その増加分を基本的に大規模オフショア発電所で生産できる体制を取ってきた。

資源量も何もかも違う国家と一緒にしてはいけない。

それを言うなら。アメリカはドイツの1/3の価格で天然ガスを購入し、贅沢に発電できているんだ。
そっちを見習えよw
733名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:03:42.62 ID:I0lvd8bp0
リアルタイムに票操作とかなかなかw
734名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:03:49.78 ID:Kg7V7JBS0
俺の見てるページは更新しても数字が変わらないからつまんないよ
735名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:04:05.15 ID:Jqvz4CuO0
>>728
謝ったら負け?
あるいは無しにできると思ってるか
どっちにしろ軽く見てるなw
736名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:04:23.29 ID:Ez0CXHSB0
これ、今知ったんだけど、さすがに偏りすぎてないかwww
まあ、俺も原発推進には賛成だけどw
737名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:04:51.43 ID:T9XbMcKf0
>>727
お前のその脳回路では無理だったか・・・
カワイそうだなお前
お前の親もさぞ不憫だろうな

電気使ってネッツでしてるお前が何を言っても信憑性が無いわ
今すぐネッツ止めろよ
738名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:05:06.74 ID:tB/kql+q0
無職の右翼が多数派を偽装することで有名なネットアンケートw
739名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:05:22.49 ID:f9im7eXr0
>>736
原発には反対だが、小沢は嫌だって奴が嫌がらせで推進してるように思うw
740名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:05:34.76 ID:nqAm55ug0
賛成増えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:05:41.55 ID:kVzq53Fo0
>>735
しかも対処法が「工作には工作を」だからなwwwwwww
政党の公式HPとは思えないやりかただわwwwwwwww
未だに少しずつ賛成数減ってるしwwwwwwwwww
742名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:05:42.15 ID:F1pM9FJ30
>>710
お前は今どこに住んでるんだ?
743名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:06:06.23 ID:7T8PUlzt0
>>725
アホ(笑)
車何か簡単に出力は上げられた。
だがブレーキの性能がついて来ないため抑えてた。
つまり安全に止める事が出来て初めてつかえるんだよ。

原発は無理だから駄目だな。
結論がでた。
744名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:06:29.99 ID:kVzq53Fo0
おいとうとう三度目のリセットきたぞwwwwwwwww
745名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:06:30.52 ID:7au8B0eO0
古い原発廃炉して新型原発建てるべき
746名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:06:52.89 ID:h+H1AuC/0
>>727
電気がないとガスも水道も機能しないんだよね
んで、電気がなくても水道があれば生きていけるというのはどういう了見?
747名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:06:55.89 ID:JqBBog8Y0
ドイツは失敗しているだろうが!
アホ過ぎ。
748名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:06:57.86 ID:P9UBVS2W0
リセットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
749名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:07:16.48 ID:DrWr+6+40
>>719
放射能の人体への影響が顕在化するのは二年後から
だったっけ?どの程度の被害なのか
チェルノブイリ事故は情報統制されてないんかな
750名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:07:19.94 ID:Jqvz4CuO0
>>740
気軽に推進(!)を押しても「心に咎めない」程度には、
原発ショックは和らいでるのは確かだろうなw

何も起きないジャンww 電気代下げろよww
という油断ともとれる心理ではあるが、
怖がらせすぎたんだから反動が無いはずない
751名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:07:21.42 ID:2WOJG46l0
ひでぇw
752名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:07:21.50 ID:I0lvd8bp0
>>739
流石アンチ小沢。戦力としては申し分ない。
753名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:07:23.73 ID:SlIsKRaF0
数多のアンケサイトに登録してるが
そんなの来てないぞw
自民と思われるのは数回やったけどな
754名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:07:27.77 ID:ayvW7gt/0
またリセットされたwwww
755名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:07:29.14 ID:vQIv27qF0
定期リセットされる仕組みなのか
756名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:07:32.45 ID:mPGGaU/K0
またリセットされててワロス、どうしたいんだよ
757名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:07:50.54 ID:PYAVINm80
またリセットwwwww
758名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:08:08.95 ID:M8f23Akv0
カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
カタ (∩`・ω・)  カタカタカタ (∩`・ω・)  カタカタカタカタカタ (∩`・ω・)  カタカタカタカタターン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/   _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/      _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/ ̄     \/___/         \/___/
759名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:08:19.02 ID:8Qmys68K0
こんなnヌケサクな政党には入れたくないなー
政策云々以前の話
760名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:08:35.66 ID:kVzq53Fo0
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/03(月) 17:33:06.20 ID:gvEt9Tkg0

(function a(){$.cookie('enquate2',null,{expires:-1});
$.ajax({type:'post',url:'./vote.php?'+parseInt((new Date)/1000),
data:{q1:"a1",q2:"a1"},success:function(){$.get("enquate.json",
function(data){console.log(data.q1.a1+":"+data.q1.a2+"\n"+
data.q2.a1+":"+data.q2.a2+"\n\n");a()})}})})()

使いかたわかる人はご自由に
761名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:08:53.40 ID:p+o/qNIm0
何回リセットしてんだよw
762名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:19.70 ID:Jqvz4CuO0
>>749
チェルノブイリの被害ってのは桁違いの線量ゆえだからな。
短命核種(ヨウ素)を知らずにごくごく飲んだ、メガBq/kgとかと推測されてる桁で
あーいった事が起きてる。

チェルノブイリを繰り返す事だけは避けられた、それは小さくない成果だな。
763名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:23.24 ID:7T8PUlzt0
福島に住めよネトウヨ(笑)
764名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:27.15 ID:wqjb8RHj0
なんだよ、今までの努力を無にしやがってw
765名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:29.74 ID:f9im7eXr0
りせっとwwwwww
しかもまた推進派が勝ってるwwwwww
おwwwwまwっうぇwwwらwwww
766名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:30.49 ID:NgR/jaGh0
ひどいなーwwwww
まっとうな政党とは思えんな
767名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:34.63 ID:/CpKzxKQ0
リセットされとるw

お好みの結果が出るまで何度でもやり直せますw
768名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:38.08 ID:EBgsYP3Y0
ひでーな、不利な結果が出たら有利な状態にリセットかよ
これネットで拡散したら伸びるんじゃね
769名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:38.74 ID:9hLxVpKD0
1人で何回も投票できるからな。

原子力村の工作員だろ。
770名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:45.24 ID:kVzq53Fo0
即wwwwwwwwww逆転wwwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:47.19 ID:P9UBVS2W0
印象操作かよ酷すぎるwww
これはまとめサイトが立ち上がるレベルwww
772名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:49.15 ID:I0lvd8bp0
都合のいい結果が出るまで繰り返すんやないか?w
773名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:56.34 ID:kTZXXozh0
これで仮に原発反対、消費税反対
で結果が出たとして
それを根拠に「我が党のサイトで行ったアンケートによると」
とか言い出しちゃうのかね
爆笑だなwwwww

はっきり言うと原発はなくしていくべきだと思うし
消費税は景気回復しないうちに上げるのはありえないと思ってるが

未来の連中にだきゃー盾にされたくないわ
774名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:58.96 ID:Sstx4cv8O
未来の党など胡散臭くて信用なんかできない
よってアンケート結果も信用しない
775名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:09:59.97 ID:Qtn/6pMo0
グレートリセットしてもみるみる推進派が増えていってワロタwwww
776名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:10:06.63 ID:GUus+V+B0
>原発から再生可能エネルギーへの大転換を行い、地域産業を育成し、雇用を拡大させます。

ところで再生可能エネルギーってなんのことだ?
太陽と風力は雪が降るだけでもう使えないぞ。

地熱は、地下の環境を変えかねないので大規模なものは危険だ。

一体どういうエネルギーで原発に変わるほどの膨大なエネルギーを
自国でまかなう気なんだ?
777名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:10:10.77 ID:o3ZhQfRw0
>>714
発電技術には、すべて欠点がある
だが、原発の欠点(事故のリスク)だけはでか過ぎる
放射性廃棄物も無尽蔵に埋めてはいけない

原発の事故を受け止め、それを次の糧にしなければならない
778名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:10:12.27 ID:NPKOx38x0
929人 YES!「賛成です。」
261人 NO!「反対です。」
押し返してきたな、これはねらーに遊べと言ってるも同然
779名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:10:15.51 ID:DcA0xXzX0
>>744
あっというまに元通り臭いw
780名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:10:19.55 ID:F1pM9FJ30
どんだけリセットしてんだよwwwww

http://www.pre-sousenkyo.com/
781名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:10:25.37 ID:EBl2AuMx0
>>743
だからさぁw ひとりよがりにも程があるってんだよwww
事故起きる前に言わなきゃ意味ねえだろwwww
782名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:10:45.19 ID:M8f23Akv0
ひまつぶしキターーーーーーー
783名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:10:49.88 ID:8Qmys68K0
はらいてーww
784名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:11:07.37 ID:SWHoZRPU0
またリセットされたしw
785名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:11:23.31 ID:65mdqbVO0
霞ヶ関に原発作れ
786丑 嫌 い 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 20:11:32.66 ID:n4WY4+PbP
こんなにリセットしたらアンケート意味ないよ
787名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:11:36.51 ID:GjVl45nEO
これマジで酷すぎw
ブサヨって朝鮮人みたいなネット工作するんだな
788名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:11:44.10 ID:G4zBEuK00
半日で何回リセットすれば気が済むんだよwww
789名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:11:58.34 ID:EBgsYP3Y0
すげー 2chスクリプト部隊が勝ってるw
790名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:12:05.14 ID:T9XbMcKf0
これが似非原発推進の低脳ぶりです↓
763 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 20:09:23.24 ID:7T8PUlzt0 [8/8]
福島に住めよネトウヨ(笑)

皆様がた気をつけないと次は朝鮮人扱いにされる勢いです
791名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:12:05.37 ID:mPGGaU/K0
これが未来の党のやり方ですといってるようなものだな
792名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:12:06.82 ID:I0lvd8bp0
>>769
gdgd抜かさんと対策しろよw
完全に玩具になっとるがなw
793名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:12:10.61 ID:8Qmys68K0
じゃいあんの将棋かよww
794名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:12:23.17 ID:DcA0xXzX0
完全におもちゃにされてるなw
795名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:12:28.81 ID:IVpZ223f0
すでにお答えいただいた集計は、12月3日14時30分の時点で、いったんリセットさせていただきましたので、
あらためてお答えいただければ幸いです。
796名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:13:00.34 ID:2NojC3oH0
同じ反原発にしても、支持する相手は選ばせてもらうわ。
いじめ県知事や小沢はパス
797名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:13:00.99 ID:2WOJG46l0
反対が盛り返す

リセット

再び賛成が優勢に

何がしたいんだw
798 【東電 96.3 %】 :2012/12/03(月) 20:13:16.07 ID:DTLvF1In0
おまいら楽しそうだな−
最近塞ぎがちなニュースばっかだったからこういうスレもいいか
799名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:13:17.03 ID:SWHoZRPU0
またw
800名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:13:25.70 ID:UggzVFXr0
いじめによる自殺を人生のリセットと考えてるような連中だもんな
801名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:13:31.31 ID:f9im7eXr0
50人 YES!「賛成です。」
1人 NO!「反対です。」


wwwwwww
やめろwwww 腹が痛いwwww しぬwwww
802名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:13:35.48 ID:EBl2AuMx0
お前ら容赦ねえなwww
803名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:13:43.12 ID:F1pM9FJ30
リセットしまくりwwwクソワロタwwwww
804名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:13:50.06 ID:5t/Hn+22P
おいおい
90%超え取るやんけwww
805名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:14:03.48 ID:kTZXXozh0
>>796
お前は正しいわ
未来に入れるぐらいなら共産に入れろと言いたくなる

俺は共産の政策など何一つ支持してないが、心からそう思う
806名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:14:12.42 ID:kVzq53Fo0
なに、難しいことじゃない。
スイス銀行に仲介を頼んだり、新宿駅の掲示板にXYZと書くより簡単なことだ。

VIPで面白半分に煽ればいい。
それだけで依頼は成立だ。
807名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:14:18.10 ID:8Qmys68K0
96.6%wwwwwwwwwwww
808名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:14:18.85 ID:85PqALfJ0
>>710
こんなアンケートをしちゃうことからしても
脱原発なんて言ってる奴は民意がどうのこうのとうるさいやつなんだろうが
今回の選挙の結果を見て本当の民意がどこにあるか十分に悟るがよろしい
809名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:14:25.10 ID:wqjb8RHj0
リロードしたら、500人くらいあったのが300人くらいに減ったぞ
810名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:14:25.50 ID:QFdwzzDC0
もう最初からカウントされないように作り直せよwwww
811名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:14:26.23 ID:IPc1VJLP0
リロードするたびに数字が増えたり減ったり
忙しいアンケートだな
812名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:14:32.89 ID:p+o/qNIm0
またリセットw
813名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:14:36.94 ID:Jqvz4CuO0
>>780
14時に続いて20時に2度目のリセットか?
なんかバグでもフィックスしてるのでは。
814名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:14:42.30 ID:gjMcUrjS0
俺はパソコン2台でやっている。w
815名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:14:52.89 ID:EBgsYP3Y0
http://uproda.2ch-library.com/608746YT0/lib608746.jpg
スクリプト部隊が勝った瞬間
816名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:15:15.26 ID:8/uxxAfkO
>>795
自分の望む結果が出るまでやり続けるアンケートに
何の意味があるんだよwww
817名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:15:30.45 ID:Qtn/6pMo0
推進96.9%ww
818名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:15:35.34 ID:LfYQvwXe0
本日の滋賀県議会録画より
自民党 三浦治雄議員代表質問
http://www.shigaken-gikai.jp/g07_Video_View.asp?SrchID=484
819名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:15:41.49 ID:kVzq53Fo0
>>815
工作員「微動だに出来なかった……」
820名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:15:48.15 ID:q3rkDi09O
そもそも原発推進の自民、維新の支持率が民意だろ
何をいまさらw
そんなに危険だから止めろ!っつうなら
脱車とか言ってろw毎年80万人以上死傷者だしてるしよwトンネルも不必要になって一石二鳥だぞw

まあ反原発なんてどうせチョン&左翼ばっかだし
日本が嫌なら出ていけばいいよw
純粋日本人で反対してる奴は少数派なんだからしおらしくしとけw
821名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:16:09.25 ID:I0lvd8bp0
>>813
そんな状況で投票させちゃだめだと思うw
822名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:16:25.83 ID:WYWDsWwA0
元記事を掲載しているHPの会社概要「アブラハムグループホールディングス」って何?
http://media.yucasee.jp/posts/
http://abraham-holdings.com/

面白いからって、こんな模造記事をいちいち取り上げるなよ。
823名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:16:29.33 ID:EU/ZHDX20
ネットは狂信的な推進派が多いからだろ
824名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:16:39.17 ID:DcA0xXzX0
何がしたいんだこのアンケートとか抜かしてるものはw

自分が望む結果が出そうに無いとリセットかよw
825丑 嫌 い 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 20:16:39.58 ID:n4WY4+PbP
またリセット
826名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:16:50.58 ID:/CpKzxKQ0
ちょww97%www
827名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:16:57.41 ID:VQO+mfWm0
「ふくしまの事故は、まだ収束していません。一刻も早く、この事故を終わらせて、
私たちは、原発から卒業していく道のりを定めなければなりません。」

「でもガレキ受け入れは反対です」
828名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:16:58.55 ID:7Xxiv40p0
電気止まったらネットどころじゃないしなw
829名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:17:11.52 ID:b+4kwO3I0
投票不可にして数だけ変化させたほうがよくね?
ネットのおもちゃになった時点でどんな対策とっても無理
830名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:17:15.76 ID:T9XbMcKf0
自分達が気に入るまでリセットwwwwwwwwwwwwワロタ
831名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:17:38.51 ID:XT+S0TZ90
2chではチョンがチームをつくって
組織的に書き込む
832名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:17:42.71 ID:F1pM9FJ30
97%が賛成wwwwwwwwクソワロタwwwww

こいつらの民意崩壊wwwwww
833名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:17:48.67 ID:EBgsYP3Y0
これ反対派は一々キャッシュ手動で消してるのか?
手動でスクリプトに勝てるわけ無いだろうw
834名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:17:49.35 ID:Qtn/6pMo0
消費税の賛成はちょっとやりすぎ。

いくら豚顏知事憎しといえども
835名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:17:50.14 ID:vkCZ2ab70
未来の党はこんなくだらないアンケート作る暇も予算もあるのか
某維新なんてなけなしの金で選挙行ってるというのに
836名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:18:00.00 ID:GUus+V+B0
>>790
一応未来の党に忠告しておくけどさ

福島を「汚れた都市」と忌み嫌うことは
左翼の(本来最も避けなければならない)差別につながるし
福島を日本から切り離すも同然の言葉だぞ

それを党首が言うってのは、安全圏からの発言で
福島の人の生活を全く考えてないぞ

いま日本の党首がやるべきことは
福島の安全基準を通過した食物を自分たちが食べること

自民党は福島の農作物を仕入れて、自民党本部で食べてるんだぜ。
少なくとも国を率いいる立場を目指す人ならそれくらいしなきゃ

「汚れた都市」など言っては、福島の人がかわいそすぎるじゃないか
837名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:18:04.01 ID:kVzq53Fo0
>>832
日本ヤバすぎわらた
838名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:18:08.51 ID:mHp1MHKh0
>>1
>ドイツの例を出して、5兆円規模の産業と38万人の雇用を生み出して地域が活性化しているという

事実は逆だろ?ドイツの脱原発政策は完全に行き詰まってるじゃねーか!
脱原発によって各家庭の電気料金が2倍以上に跳ね上がることとか何で隠すんだよ?
脱原発のデメリットに全く触れない政党はマジで糞。詐欺とかわらん。

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121104/trd12110412380003-n1.htm
839名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:18:22.00 ID:G4zBEuK00
>>813
夕方にも2回くらいはリセットしてるはず
840名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:18:22.47 ID:Jqvz4CuO0
>>823
つーかほぼ玩具だぜ今これ…

玩具程度の議題だよなー、という印象が蔓延するだけで
相当マヌケな話に墜ちた。
841名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:18:26.11 ID:I0lvd8bp0
>>823
おそらく原発関係ない。vipあたりが玩具にして、
アンチ小沢が乗っかってる。
842非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 20:18:43.18 ID:LkYrAjfu0
原発で発電した電気は、必要。
でも、原発は、家の近所に建設するな。

推進者
こういう事。
843名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:19:01.79 ID:UggzVFXr0
賛成票:スクリプト投票
反対票:手動投票

リセットすればするほど、賛成票の比率が増えることになるのが分からんのか
844名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:19:02.04 ID:/CpKzxKQ0
汚れてるのは福島みずぽ本人だよな
845名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:19:01.88 ID:r1qwzVDV0
こんなアンケートいつのまにやったんだよw
バレないようこっそりやってたのに、2chの誰かが嗅ぎ付けたんだろうな
846名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:19:04.02 ID:Hs5GxChf0
マスコミはどこも国民の8割が脱原発と煽ってるからな。
自民議員に国民の8割が脱原発とぶつけてたのにはびっくりした。
847名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:19:16.59 ID:Gt5BD86h0
引越し先が決まってないのに今住んでる家を引き払うバカはいない
848名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:19:16.89 ID:7Xxiv40p0
もはや愉快犯と工作員しか投票してねえなw
849名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:19:25.09 ID:T9XbMcKf0
>>836
安価先間違えるなよ
しっかりレスみてから書き込めドアホ
850名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:19:41.56 ID:NPKOx38x0
またリセットしたぞ
57人 YES!「賛成です。」
3人 NO!「反対です。」
851名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:19:59.21 ID:kVzq53Fo0
>>839
昼に一回
夕方に一回
そしてたった今に二回
852名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:24.95 ID:ayvW7gt/0
またリセットされたwww
853名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:25.92 ID:Jqvz4CuO0
>>845
Yahooの政治関係のニュースページみると
でっかくプレ投票の広告でてるんだよ。
壮大な自爆っぽい
854名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:32.16 ID:Es594Y2s0
>>1 支持率3%ってとこかw
855名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:32.84 ID:QFdwzzDC0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:33.25 ID:k7N9dS4r0
これ絶対誰か田代砲曝射してるだろwww
857名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:38.68 ID:EBgsYP3Y0
>>834
消費増税は議会通ってるからなぁ
今更反対とか言っても意味ないんだよ
こいつらは子ども手当は出すが消費税反対なんだからあり得ない
858名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:39.00 ID:LfYQvwXe0
またリセットwww
859名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:45.30 ID:gf4xnShy0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  脱
  小 脱    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   原 え
  学 原    L_ /                /        ヽ  発  |
  生 発    / '                '           i  !? マ
  ま に    /                 /           く    ジ
  で 賛    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ 成   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ な   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
860名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:45.76 ID:G0FRrmB10
>>776
だから天然ガスをロシアから引くんです


新党大地
861名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:49.03 ID:PYAVINm80
リセットwwwww
862名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:51.98 ID:F1pM9FJ30
賛成98%wwwwwwwwwwwwwwwwww
863名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:54.71 ID:wgfMOJQ+0
公務員の給料を引き下げて 日本をリセットしろ
864名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:55.83 ID:8s83nL+80
放射性廃棄物は、もう保管するところがないんでしょ。再稼働したら、あと6年で一杯というじゃないの。
その辺のことを、推進派の人たちは説明してください。
865名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:58.23 ID:qERk+tBZO
>>828
原発止まっても電気の供給は止まって無いけど?
それともお前は大飯原発で発電した電気を選って使ってるのか?
馬鹿は黙ってた方がいいぞw
866名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:20:59.82 ID:G4zBEuK00
>>845
未来の党以外もだが、今日になってネット広告がバンバン入ってきたよ
ヤフートップの右広告窓とか、
つべの動画開始前CMとか
867名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:21:09.97 ID:5c7faVK/0
リセットするってことは国民の声は関係なく自分たちの主張を無理矢理でも通したいという事
誰が選ぶかよそんなやつらw
868名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:21:11.49 ID:/CpKzxKQ0
TPPについてこそ賛否問えよアホが
869名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:21:13.80 ID:CVdV7I0c0
リセットされたようなのでさっそく再投票してきた
もちろん「原発推進賛成」、「消費税増税賛成」ですw
870名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:21:14.90 ID:MVRSpzqG0
>>780
ちょw俺の票が消されたw
871丑 嫌 い 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 20:21:15.36 ID:n4WY4+PbP
いや
またリセット
872名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:21:23.07 ID:4Cj/E6zRO
>>820
民主も推進が多いね。
維新は橋下周辺は反対っぽいけどな。
反対派=左翼という誤った印象操作乙。
873名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:21:29.15 ID:QFdwzzDC0
リセットされるのはバグです(キリッ
874名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:21:41.94 ID:EBl2AuMx0
もうここ閉じればいいのにww リセットてwwww
875名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:21:48.29 ID:M8f23Akv0
これ最後の最後に

「脱原発に賛成ですか?」って質問に切り替えるんじゃないか?
876名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:21:58.74 ID:Jqvz4CuO0
リセット連打になってるな。
これ乗っ取られてるんじゃねーの?w
あるいは乗っ取られたというシナリオ発表のための布石?w
877名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:22:13.76 ID:NPKOx38x0
リセットする度に砲撃が増えるってわからないのかね
バカとかいうレベルじゃない
878名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:22:13.84 ID:0y4X9mNt0
いい加減、おもちゃにされてるのを認めて諦めろよw
879名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:22:43.74 ID:Ez0CXHSB0
これ、絶対スクリプト組んでる奴がいるだろw
2chにはそういうのが得意な連中がゴロゴロしてるからなw
880名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:22:54.80 ID:7Xxiv40p0
>>865
そのためにどんだけ石油焚いてんだよバーカw
燃料代で電気代上がったし固定買取でまた上がるぜw
廃炉費用でまた上がるなw

廃炉費用くらいは脱原発のお前が払えよw
881名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:22:56.10 ID:wqjb8RHj0
またリセットかよw
882名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:22:57.03 ID:EkIlhJrC0
こんなアンケート作ってる暇があるなら早く党のHPに候補者一覧載せろよww
883名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:01.73 ID:EpqHrvm70
ネットでこんなアンケートやってこうなる事を予測できなかったのかw
しかもリセットとか火に油を注ぐだけだろwww
884名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:06.63 ID:DcA0xXzX0
リセットし杉だろw
885名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:11.43 ID:Qtn/6pMo0
推進100パーを目撃ww
886名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:12.45 ID:oefGgg0P0
期待しない答えは破棄する。
色々と如何にもだな、、


匿名不可、実名&一度きりでも同じような集計になるだろうな。。
887 【東電 96.3 %】 :2012/12/03(月) 20:23:12.64 ID:DTLvF1In0
久しぶりにスクショ撮ったわ
http://i.imgur.com/6tvih.png
888名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:13.58 ID:QFdwzzDC0
1・反対
2・賛成ではない
889名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:24.20 ID:f9im7eXr0
犯人はこいつらだwww 多分。


未来の党のHP内アンケートwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354522369/
890名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:25.40 ID:G4zBEuK00
もう誰も脱原発とか推進とか関係なく投票してるだろwww
どのうち設問弄られるかもしれんから気をつけようぜw
891名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:36.24 ID:nwFwDT4+0
ネットアンケートになんの意味があんだよwww
892名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:40.68 ID:YhRJ6k3a0
そりゃネットは自民信者ばかりだからな
893名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:49.95 ID:KnPal0a+0
>>864
埋めたらいいよ
元々掘り出したんだし
894丑 嫌 い 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 20:23:50.81 ID:n4WY4+PbP
2〜3分に1回リセット
895名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:51.27 ID:5t/Hn+22P
対策しなさ杉

売国の上にマヌケと来ては
とても日本を運営できるわけがない
896名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:23:59.81 ID:EBgsYP3Y0
これWEB管理者も遊んでるだろ
897名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:24:16.02 ID:tThsoZTI0
アレ見たよ。消費増税には反対しといた。
「家計を圧迫する行政の規制・ムダを徹底的になくします。そのことによって、デフレ脱却と経済の再生を促します。」
結論から言うと、財政の方法論ばっかじゃ、デフレ脱却できないよ。金融政策が全然ないじゃん
よってこの場合の回答なら、増税反対しかないね。
898名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:24:17.07 ID:FW/5TYQE0
自動リセットが発動した時点で
釣られてるだけだと気づけよお前らw
899名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:24:27.78 ID:CVdV7I0c0
>>890
ま、向こうが意地になってリセットしてるからなw
そういうのを茶化すのがネット民の醍醐味だろw
900名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:24:37.56 ID:AF8gA0C50
>>875
「脱原発に賛成ですよね?」になったりして
901名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:24:40.36 ID:DrWr+6+40
>>893
じゃお前のうちの前にな。
902名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:24:41.83 ID:MVRSpzqG0
リセット連打されてるね
外部から操作されてるんじゃねえの?
903名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:24:45.32 ID:wPuPMCj20
>>877
所詮、政治家なんてこのレベルなんだよ
国民どもを動かすオレたちねらーのような世界屈指のITスペシャリスト集団に比べれば
大人と細菌くらいの違いがある

やっぱ国民どもを正しい方向へと導くことが出来るのは
オレたちねらーと安倍自民のコンビだけなんだ
904名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:24:47.84 ID:k7N9dS4r0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ祭りだ祭りだー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ久々に腕が鳴るぜ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
905名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:25:00.37 ID:gf4xnShy0
リセットするならアンケートの意味ねえじゃんwwww
906名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:25:03.43 ID:NPKOx38x0
>>879
もう昼の時点でスクリプトがカスなのは看破されてるからなー
907名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:25:05.13 ID:7Xxiv40p0
ていうかスクリプトで負荷かかりすぎてリセットされてんじゃねえのかこれ?w
908名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:25:08.85 ID:JtcM2axY0
またリセットしたw
909名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:25:13.76 ID:5c7faVK/0
この集計管理してる奴は今までどんな仕事をしてきたんだろう?
他のネットリサーチもやってたらそれも捏造だな
910名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:25:25.97 ID:GUus+V+B0
あ、なんかこの数字の操作の理由分かってきた

多分、最も良さそうな数字で調査を打ち切って固定化させるつもりだw
それまでずっとリセットするよw

でも深夜とかでもきっとこれやり続けるだろうから
(そして良さそうな数字で調査打ち切って70%が原発に反対です これが民意ですとかやるつもりだよ)

おまいら頑張れよw
911名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:25:28.13 ID:F1pM9FJ30
>昨年「脱原発」を決めたドイツでは、すでに5兆円規模の産業と、38万人の雇用を生み出し、
>地域が活性化してます。

そもそもこんな大嘘垂れ流してる奴らがネットでやるなよw
912名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:25:40.13 ID:EpqHrvm70
リロードするたびに数字が弄られてるのが分かるw
913名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:00.58 ID:/Sz/l2J40
何回リセットしてんだこれ
インチキじゃねえかw
914名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:03.07 ID:KnPal0a+0
>>901
別に構わんが
無駄にある山提供してやんよw
915名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:10.13 ID:EBgsYP3Y0
リロードする度に見ちゃうカダフィのアホづらが笑える
916名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:13.72 ID:kVzq53Fo0
今回は工作員がちょっと頑張ってるせいで
余計に説得力のある割合になってる
917名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:24.27 ID:b+4kwO3I0
>>896
そうだとしたら管理者が壊れているんだろ
918名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:25.12 ID:Tv6ltk8/0
>>910
自宅警備員が多い勢力のほうが、深夜は有利だぞw
919名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:25.70 ID:Uq9QpqGH0
              すげえなあ オタども   まるで、百姓一揆だwwwwwwwww
920名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:41.88 ID:q3rkDi09O
放射性廃棄物を宇宙に棄てる技術をさっさと確立すればいい
地球だけで考えるより簡単
まあどうせ宇宙を汚すな!とか笑える事バカチョンが言い出すだろうがw
921名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:44.03 ID:mPGGaU/K0
何の意味があるんだこのアンケート
党の方針が決まっているならまったく必要の無いアンケートじゃないか
922名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:47.48 ID:Ez0CXHSB0
自分達の望む結果が出るまで、リセットし続ける気かw
でも、あまりリセットばかりしてると、政党としての信用失うぞw
アンケートはこうだけど、自分達はこう主張する
それでいいじゃないか
逆に考えるんだ
自分達がポピュリスト政党でないことをアピールするいい機会だってな
923名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:48.07 ID:AF8gA0C50
原子力村による圧力だ!とか緊急記者会見やらねえかなあ
924名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:26:57.88 ID:r1qwzVDV0
リセットされてるのに再投稿はできなくなってるw
ふざけんなw
925名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:27:09.20 ID:gf4xnShy0
リセットするくらいなら、最初から捏造アンケート結果載せればいいじゃんwww
926名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:27:20.48 ID:oefGgg0P0
リセットするぐらいなら、
どっちクリックしても、
賛成95%になるように予めプログラミングしとけばいいのに、、
927名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:27:20.99 ID:KnPal0a+0
一生懸命賛成票に入れたIP弾いてるのかなw
928名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:27:48.60 ID:ppYeld0N0
またアンケート総数300人くらいに減ったぞ
何だこれ
アンケ自体無かったことにすりゃいいのにアホだなあ
929名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:27:52.04 ID:EpqHrvm70
お前らせめて消費税くらい反対にしてやれよw
930名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:28:01.78 ID:F1pM9FJ30
もう完全にお笑いになってるw
931名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:28:06.81 ID:I0lvd8bp0
対応したいなら、設問のyes noが入れ替わる2種を
ランダムに表示させて投票させる・・・か?

これでだけでも同一のスクリプトでの連投は難しくなると
思うんだけど。
932名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:28:09.56 ID:DrWr+6+40
田代砲使ってる奴w↓

2012年現在これを用いてサーバを攻撃するようなことをしてしまうと、場合によっては刑法第234条-2、電子計算機損壊等威力業務妨害罪 (5年以下の懲役または 100万円以下の罰金) に問われることになる。
933名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:28:11.61 ID:S4euOr9/0
>>1

今リセットされた>>1のプレ投票してきたんだが
原発推進90%余裕越えで結果見て腹抱えてワロタ
934名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:28:19.72 ID:7Xxiv40p0
>>921
都合のいい数字を出して「我々の政策はこんなに支持されてる」って言いたいだけなんだよ
935名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:28:23.11 ID:gsdkKSIU0
ざまああwwww
936名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:28:41.99 ID:o3ZhQfRw0
まあネットでこんなアンケート取る事自体がアホだな
橋下のツイッターと同レベル
937名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:08.44 ID:EOJlVfEW0
リセットしたら消費税まで酷いことに・・・・
938名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:11.02 ID:m4hjorHd0
またお前らかww
最高だなww
939名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:11.03 ID:r1qwzVDV0
釣りサイトなら見事なものだが、本物ならマジでクズだわこいつら
940名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:11.64 ID:2Z4KW/zi0
え、これってやっぱり日本未来の党のものなの?
941名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:14.60 ID:tHQz8H+t0
やり方が姑息なんだよ。増税も原発も必要はあると思うから賛成にしといた。
思い通りの結果が出るまでリセットするつもりなんか
942名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:22.64 ID:mPGGaU/K0
消費税、最初はそれでも反対にも結構入ってたんだがな
リセットするたびひどくなる
943名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:31.22 ID:b+4kwO3I0
>>926
賛成票1つに付き反対票が5つ増えるとかだなw
>>927
そんなことやっていたらキリが無いw
944名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:38.28 ID:FC9A8dY+0
また電力会社が動員したのか?
945名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:43.35 ID:2aZL1mVk0
この結果を元にテレビで語ってほしい
946名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:45.58 ID:Tv6ltk8/0
田代砲でリセット掛けてるな。こりゃ
947 【東電 96.3 %】 :2012/12/03(月) 20:29:46.96 ID:DTLvF1In0
>>921
圧倒的多数の脱原発票を支えに
「これが民意ニダ!」ってやりたかったんだろうけどな
関係者全員あまりにも左で生きてきたために現実を認識できてなかったと見える
948名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:54.17 ID:k7N9dS4r0
またリセットしやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:29:54.35 ID:cz3FvlCs0
こんなマヌケじゃ、与党になって海千山千の外国の相手をするのは無理だな。
ねらーに遊ばれてる自分の姿を見て悟って欲しいもんだ。
とっとと退場しろw
950名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:30:04.34 ID:FerJAX+Z0
リセットしすぎだろ
951名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:30:05.42 ID:ayvW7gt/0
またリセットされたwww
952名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:30:06.64 ID:DcA0xXzX0
またリセット・・・もう諦めろw
953名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:30:10.73 ID:F1pM9FJ30
またリセットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:30:29.00 ID:QHke6CAp0
何回リセットしても結果は同じよw
955名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:30:43.12 ID:I0lvd8bp0
>>932
投票行為だから無理じゃないか?
956名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:30:55.42 ID:J4Tv7mVS0
さっきからリセットされまくってるぞww
957名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:30:56.90 ID:mVDUXApj0
リセット何回目?
958名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:31:04.88 ID:CVdV7I0c0
さ、また投票するか・・・
959名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:31:06.94 ID:GHiD2Sl3P
105 :可愛い奥様 :2012/12/03(月) 19:29:14.47 ID:uvUxMtZIP
ガイシュツかと思いますが、投票でーす。
(p)http://pre-sousenkyo.com/

おまけ
(p)http://twitpic.com/bi6by7
960名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:31:07.74 ID:wqjb8RHj0
君が泣くまでリセットをやめない
961名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:31:08.94 ID:5c7faVK/0
最後は4,5人の投票で打ち切りそう
962名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:31:23.85 ID:JtcM2axY0
わろたw
963名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:31:23.77 ID:r1qwzVDV0
未来の党、怒りのリセットボタン連打www
964名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:31:34.83 ID:T9XbMcKf0
100票ぐらい原発yes 消費税noに入れてるのに
リセットばかりでキリがないぞおいwww
965名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:31:48.98 ID:gsdkKSIU0
未来の党に賛成したくないから
中立の俺も推進賛成にしてやったwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:31:50.22 ID:7T8PUlzt0
ネトウヨってチョンと同じだな(笑)
967名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:31:52.62 ID:b+4kwO3I0
>>960
泣いているのは管理者だろうな
968名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:31:58.30 ID:UggzVFXr0
マスコミがやっているように、誰が押しても「80%反対」になるように操作すればいいのに
結果を表示させるだけなら誰も気づかないし
969名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:32:07.99 ID:fGoyj2xWO
お前ら少しは手加減しろwwww
970名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:32:10.19 ID:2aZL1mVk0
これは戦争だな
971名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:32:28.73 ID:kVzq53Fo0
しかし「特にその後の対策もなしにとりあえずリセット」って、
こいつらの危機管理能力がはっきりと見えたな
972名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:32:49.13 ID:MVRSpzqG0
お前ら楽しそうだなw
973名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:32:53.92 ID:AXFhSJHRO
調査結果なんか
どうでもいいよ
自分の判断で投票するから
974名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:32:56.78 ID:mVDUXApj0
懐かしいなこの感覚
古き良き時代を思い出すw
975名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:05.14 ID:J4Tv7mVS0
つうかここまでやるのはさすがに偽サイトじゃね?
って思ってしまうが未来党自身は本物とも偽者とも何も言ってないんだよな
976名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:06.62 ID:DrWr+6+40
>>914
勇者wwただのアホかww
977名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:15.93 ID:ZOenpUzV0
つうかどこでそんなアンケートやってたんだよ。知らねぇよw

宗教本の紀伊国屋ランキングみたいにそれぞれの意図をもった団体が動員された可能性も否定できんな。
978名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:17.74 ID:CVdV7I0c0
>>966
そもそも、アンケートリセットなんで前代未聞だわw
979名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:24.94 ID:EpqHrvm70
>>967
これはもう管理人と俺らのコミュニケーションと呼んでも過言ではないw
980名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:32.33 ID:r1qwzVDV0
お、露骨な操作が入ってきたぞ
981名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:32.77 ID:ayvW7gt/0
サヨクが盛り返してキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

頑張れクソサヨクwwww
982名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:35.03 ID:JtcM2axY0
やり過ぎんなよ?www
983名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:36.86 ID:EBgsYP3Y0
お前ら押されてるぞ
984名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:42.20 ID:DcA0xXzX0
とうとう胡散臭くなってまいりましたw
985名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:43.91 ID:T9XbMcKf0
>>966
涙ふけーーー本物のチョーセンジンよ(大笑)
986名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:44.41 ID:Ez0CXHSB0
互角になって来たぞ
どっちも多重頑張れwww
987名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:47.20 ID:Al1nv46A0
>>966
なんかお前から東亜系の感じがする
988名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:47.83 ID:/+Rx7pdZO
数字を捏造するのは左翼のお家芸
989名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:33:50.48 ID:gKZtzjMD0
さっき原発推進に2万人以上いたのにw
990名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:34:00.66 ID:7T8PUlzt0
チョンと同じだなお前らは(笑)
991名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:34:20.55 ID:gOE/FHHe0
あれ! 30秒の間にNOが200以上増えたwwwwww
992名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:34:25.80 ID:Tv6ltk8/0
NOが盛り返してきたw
993名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:34:34.89 ID:jXJNCgg10
リセットする度に推進の比率が上がるとかw
994名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:34:43.51 ID:Jqvz4CuO0
ひでえ有様だw
995名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:34:46.42 ID:7Xxiv40p0
リセットしまくったおかげでやっと原発は五分五分消費税は反対多数になったようだな
おまいらもっとがんばれw
996名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:34:58.94 ID:yg30uDAk0
Noが増えるのは構わないが、Yesを減らすなよw
997名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:35:08.56 ID:GUus+V+B0
あのさぁ これっひょっとして更新ボタン押したら
投票されちゃうようになってんの?

おれ状況見るために更新連打してたんだけど
俺ガンガン投票してることになってる?
998名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:35:11.05 ID:Jqvz4CuO0
>>996
わろっすw
999名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:35:27.14 ID:NGXv63lj0
なんの意味があるんだ
1000名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:35:33.25 ID:0tNHjuq10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。