【衆院選調査】 「原発ゼロに」59.8%、「消費税増税反対」55.6%、「憲法9条改正」反対41.1%、賛成40.9% 最も重視する政策は「社会保障」

このエントリーをはてなブックマークに追加
296名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 09:38:03.58 ID:uTKXTU9x0
再稼動推進の自民・民主・公明・維新はパス。
297名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 09:40:17.86 ID:UK84xjQU0
>>1
ニコニコ動画で自民支持率90%とかいってたよな

さすがネトウヨニートの集まりw 90%とか狂ってるw
298名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 09:48:00.79 ID:PbpvTnEh0
原発は推進 処理方法の研究を続けるべき
原発止めて技術者が中国 韓国へ流出 後に処理方法が確立された時に日本は莫大な税金を投じて中国や韓国に処理を頼むなんて事があってはならない
日本がリーダーシップをとり原発を安全なエネルギー源に変える道を選ぶべきだ
それが原発を海外に売り込んだ日本の責任でもある
299名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 10:16:03.09 ID:jrPSI1N40
>>1
東京新聞の調査で、改憲賛成と反対が僅か0.5%かよ、すげーな
300名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 10:37:56.15 ID:nW1z+8qsO
でもさ、世界の認識的には今でも日本は諸悪の根元の悪鬼みたいな存在として定着してるのに…
そんな国が軍国主義復活といえる行為をしたら、
さも今それを推してる風に見える国々もいきなり掌返して日本を批難し始めるよ?
で、また日本を悪魔扱いして悪い噂押し付けて孤立させる気なんだろう。
やっぱ今のままのらりくらりやった方が良いと思うけどなあ
301名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 10:41:35.56 ID:r5Mpsgij0
>>297
ニコニコはまた極端だからなwww
302名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:03:13.97 ID:2eKt0lOK0
>>300
つまりお前の頭の中では日本とヴァチカン以外の国家は全て軍国主義なのか・・・
キチガイ過ぎるだろ
あとお前の頭の中で日本以外の国家はシナとチョンしかないのか?
アメリカはハナから9条改正しろつってるし
インドを始め中国と韓国以外のアジアの国は日本の9条改正には肯定的なわけだが
>>297
アドルフヒトラーみたいな奴が出てこない限り
票入れて選挙通っても何も出来ないような少数政党と
政権取っても公約すら守れないような行政能力のない民主党しか
自民以外に政党ないからな
そもそも選択肢がないだろ 100%でもおかしくはない状況だろ…
仮に俺が第一次世界大戦直後の所得税95%でも国民がみんな豪勢な生活できたアメリカみたいな状況にするから
票くれよっつってもいやそんな事できないだろJKってなるだろ
少数政党なんて候補の擁立からして過半数に満たない政党ばっかりなんだし
どれだけいい事を言ってても実現を試みる事すらできないんじゃ何の価値もないだろ
303名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:36:36.14 ID:aLXNbANTO
9条はまぁこんなもんだろうな
朝日が異常過ぎた

他は今まで通りか
304名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:33:02.66 ID:rwBAV8PG0
原発ゼロはドイツがやること考えてでも妥当な
判断だと思うが、数年くらいはかかるんでしょ? 
 
消費税はある程度仕方ないけど、相続税・
法人税・所得税などと一体で考えて欲しいね。
(相続税率を上げるのが景気には効果的と思うが)
 
社会保障について、年金は積立貯金みたいなもんだから
制度変更するなら、一旦掛け金を清算してから
再加入させるとかすべきだと思う。でなきゃ、
契約不履行のモラル・ハザードになる。 
305名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:09:56.64 ID:/xavwq/80
た だ い ま 増 税 デ ム パ 発 信 中

     \_\_\
   _     \ \ \  /////////////ピピピ))))))カンコウミンテイ)))
  /||__|∧   __|___
 (´∀` )  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |○○精神病院|::::::::::::::::::::::




wwヘ√レvv〜(´∀` )─wwヘ√レvv〜 デムパ (((ノメル)))




        v |〉      ()  v
        / |   (_)  |  /
         \\ /  \//
      >〜〜〜〈 ´∀` 〉〜〜< 「ノメル」
           /\_/\
          / /   \ ヽ
         _| _|      |_  |_


注) 「ノメル」 =社会保障費(税金)
306名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:15:08.20 ID:v5rwyTX50
あなたは無職ネトウヨですか?
はい:1.2%

思ったより少ないね
2ちゃんねるでは幅利かせてるけど爆笑
307名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:22:01.14 ID:O6n+s0bZ0
日本国民もわがままになったなーと思ったら
東京新聞だったから少し安心した
308名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:30:44.58 ID:6YJapuwA0
東京新聞は中日新聞系
東京MXは中日新聞が主要株主
つまり、分かるね
309名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:39:30.30 ID:6YJapuwA0
東京新聞とか朝日、毎日とかはタイトルに入れて欲しい
310名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:40:16.28 ID:SV8Ca/En0
東京新聞はちゃんとランダムに電話番号選んでるからこの結果が出たんだろ
他の変な売国新聞の調査がおかしいだけ
電力会社から広告引き上げられてるから、何も遠慮しないで本当の事を発表できる。
他の変な売国新聞は電力会社の広告でしっかり尻尾握られてるから電事連と仲良しの自民推し以外は何も書けない
311名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:02:37.80 ID:/xavwq/80
  , ' ´ ` ` 、  トウニ分ってネエ
  ;       `、   , ' ' ´ ` :,
  :  、::;'  ::;  :;  ;'       `,
  :、     `  ;  ;  .:,';' .,:';  :,'
   :    `'  :'  ,:  ´   ´ ,;
   `:  ,、、, ;'  ;:   `'  ; ' < 見ぬかネエ
    `:  `` :  ,'  ;,',','  ,;'
      :   ;' ;  ´ , :'
        ∧_∧
 飼う ('A`( ・∀・)  
        ( つ旦O   税金使って紅白の綱引き合戦
        と_)_)   決着がつかず増税、チェンジみたいな
312名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:10:51.22 ID:ww6UJMql0
すげえなあ。事実上の戒厳令の規定まであるもんな。しかも議員の過半数で改憲できる。政権をとるてのは、議会の過半数を占めるってことだから、時の政権は好きに改
憲できることになる。どんどん国家主義的になりますよ⇒自民党の憲法改正草案の主な新設条文 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120427/stt12042723410013-n1.htm
313名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:46:23.89 ID:/xavwq/80
   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>1さんに
pく冫y,,く__) 旦   一言あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT



             ∧..∧
           . (´・ω・`) 足の引っ張り合いも税金使用です
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
314名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 00:06:03.00 ID:fGyuBEl6O
第1に、東京電力の解体、並びに、原子力ムラの解体を行う。

並行して、日本の全電力会社を“完全民営化”する。

“東電解体”は、JAL(日本航空)方式を雛(ひな)形として踏襲する。

電力会社完全民営化に関しては、日本国有鉄道(国鉄)⇒JR&電電公社⇒NTTをモデルケースとして適用する。

電力の自由化&発送電分離&総括原価方式廃止の“3点セット”施行は、改めて言うまでもない。

至極当然であるが、以上の事は、原発の是非とは全く無関係に、あすの日本の為、すべてに優先して断行されなければならない。

自分は、基本的には脱原発派だが、当初から核融合の開発には賛成であり、核武装の可能性に関しても、状況如何(いかん)により、必ずしも否定するものでは無い。

だが、3.11以降、日本の原子力行政は、完全に信頼を失墜(しっつい)した。

これまでの重大な責任と、これからの安全問題からも、この様な“組織”に日本の原子力を始めとする電力・エネルギーは決して任せられない。
現状は、まさに『泥棒に金庫番』状態である。

日本の民主主義・資本主義・法治主義国家の名において、東電と原子力ムラは、解体以外あり得ない。

上記の問題ひとつ解決出来ない様では、より大きな“中央集権打破”“霞ヶ関改革”“公務員改革”“既得権益を正す”事など到底不可能である。

現在の日本は、歴史の教科書に記される様な大きな事を成し遂げなければ為らない時代にある。

政治家や有識者だけではなく、国民ひとりひとりに“日本の運命”が託されているのだ。
315名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 00:11:08.17 ID:Yi+6FPvP0
私は脱原発、反TPP、反消費税だけど、国防強化や核武装すべきだし、
行き過ぎているジェンダー政策の是正や公務員組合の政治活動規制強化も
必要だと思っています。
本当の日本人でなければ国籍を取得している人であっても議員になるべきでないし、
外国人参政権や人権擁護法案にも反対です。

上に書いたこと全部を公約にしている政党があったら絶対投票したいのに、
何故そのような党が一つもないの?
316名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 00:23:27.69 ID:+pDFDcj20
脱原発はなあ…
そりゃ狭い国だし無いのが一番いい

でも現実的には原発が無いと供給を輸入に頼る形になるしかない
石油にしても天然ガスにしても更なるジャパンクオリティ価格になるだろう
国内でエネルギー作れないんだからぼったくりでもそれを買うしかない
ガソリンがリッター400円とかになっても脱原発とか言えんのかよ…
困ってるからって良心価格で売ってくれるわけないだろ…
困ってる人用のものこそ高いのがモノの価格じゃないか…

原発は輸入交渉の手段としても必要だと思う
そんなに高いならいらねーよw原発使うしwが出来るのと出来ないのとじゃ
全然違ってくる
317名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 01:16:26.78 ID:i9MOyNxm0
>>316
日本が化石燃料を買わなければ国が立ち行かないのと同様に産油国は化石燃料を売らなければ国が立ち行かない
日本が原発を止めたからと言って値段を釣り上げる事は産油国の競争原理を考えれば有りえない
産油国がトラスト組んで嫌がらせするほど我が国は嫌われていないよ

それに原発なんて50基動かしても日本のエネルギーの10%ちょっとしか賄えないし、いずれウランが枯渇して動かせなくなる
早いうちに原発を止めて原発立地補助に回してるお金を再生可能エネルギー開発に回す方が少し長い目で見れば得だよ
318名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:22:25.95 ID:+pDFDcj20
>>317
>日本が原発を止めたからと言って値段を釣り上げる事は産油国の競争原理を考えれば有りえない

それが通用するのは日本に選択肢があることが前提だろ?
原油を買わなきゃ他に手段が無いとわかりきってる国があったら足元見ることが可能
現に脱原発派が例に出してくるドイツのエネルギー事情たちまちやばいじゃん
太陽光発電は非効率すぎて国家ごと撤退、庶民の電気料金1.7倍に値上げ、あのフランスに泣きついてるという…
嫌われて無いとかの問題じゃなくて「日本に対してだけは嫌がらせ可能」な状態になるのがマズイと思う
代わりエネルギーのメドが立たない内から完全撤退は無謀だよ

それに再生可能エネルギー開発って実用化を考えれば50年プランになるんじゃないの?
環境問題先進国ですらできてないじゃん
元々から国土も資源も少なく研究も遅れてるわが国がモノにできるとは思えない
今ならまだ経済的なダメージを回復させることができるかもしれないけど
再生可能エネルギー開発の成功を待つほどの余裕が今の日本にはあるの?

総合的に見ると脱原発のリスクが卒原発のリスクを上回っているように思える
秋田の原発が無事停止してるあたり予備電源問題さえクリアすれば震度8の地震に耐えたという実績もあるし
みんな「再生可能エネルギー」という言葉になんであっさり納得するんだ?
それ現時点じゃほとんど魔法と同じようなもんじゃないか…
319名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:16:23.59 ID:UQ3MQhDb0
.
.
 南京大虐殺の罪を償うために自衛隊を解体しろ。中国人様・朝鮮人様を殺す事が出来る自衛隊は解体しろ! 中国軍こそがアジアの警察官に成るべきである。
.
.
320名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:20:49.99 ID:9o+dp8Ix0
国防は最大の社会保障です
321名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:23:45.17 ID:88UV02qk0
馬鹿だな
この結果でも自民が大勝するんだからすげんだよ
お花畑共は自分達の言葉が信用されて無いことに気付け
322名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:26:00.87 ID:YqXMFfpt0
可処分所得330万円の貯金も出来ない貧乏人が年間税込で330万円使って、消費税10%の場合、納める消費税が30万円。
その貧乏人が100人集まって、可処分所得の総額3億3千万円のうち納める消費税が3000万円。

方や可処分所得一人で3億3千万円の金持ちが、年間一人で1億円使って、納める消費税が1000万円。

こんな馬鹿げた話なのに、日本人の大多数が消費税増税に賛成しているんだから、やっぱり日本人の大多数は馬鹿なんだろうな?
323名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:27:15.52 ID:Bh/Vgce00
>>319
盗人が警察やってどうするw
324名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:29:40.15 ID:+LyPLaZV0
確かに支離滅裂してるな
この調査で自民党に入れるとか有権者は狂ってる
325名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:33:05.65 ID:1Vhf1iiE0
>>1
日付とテレビ欄だけが正確な朝日新聞の調査によるとだろ?
326名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:37:15.59 ID:kax6DnkU0
世論はともかくネラーは馬鹿だから完全にこの流れw

新自由主義否定者の未来

国鉄の借金は国鉄職員の責任じゃないから、首を切るな
電電公社は日本に取って必要不可欠だから、民営化するな
日航は日の丸経営の方が安全安心、全く問題無い
ゆうちょはかんぽの宿とか有益な資産を運用してるし、地方に張り巡らされてる

ここに三橋信者を加えると‥公共事業は正義
土建国家マンセー!中抜き無い無い、地方に新幹線を!空港を!道路を!雇用を!
竹中は最低な売国奴、サッチャーはミルク泥棒、中曽根は国鉄10万クビ切り
アメリカは新自由主義を拒否した、三橋がフランスも拒否したと言っていた
小泉は悪くない!竹中が悪いんだ!絶対そう思う‥多分そう思う‥進次郎〜

TPP断固反対!消費増税断固反対!年金も何とかなる!中野先生が言ってたし!
自民、民主、公明、維新、みんなは何故か推進してるけどシラネ
共産、社民、未来は断固反対してくれてるけどシラネ

全国に箱物を作り続け、デタラメなシャブコントンネルを作り続け、意味の無い橋をかけまくり
アクアラインを通して活性化して、全国に空港を作って世界中から客を呼ぶんだ〜〜〜

矛盾しまくりなんだがw今頃、三橋カルト信者国ではどんな国になってたんだw

必要な公共工事と必要のない公共工事をセットで盛り込んでいる事を指摘すると火病を起こし、アカヒ信者レッテルw情報源は2ch、チャンネル桜w

あのさ〜お前等の理想に一番近いの共産なんだから、共産に入れろよw若者に未来をって叫んでくれてるじゃんw
327名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:47:51.56 ID:HDfb1K7zO
>>317
無駄な長文だね。後進国も化石燃料を大量に使う時代はすぐそこだぞ。馬鹿でも判る話なのに(笑)
328名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:48:12.30 ID:TYtklOd6O
女性議員は必要ない82.5%
329名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:50:25.81 ID:wkCHIGu70
結局のところ原発問題ってのはメディアが煽っているだけで
最重要項目として挙げている人は1割しかいないんだな
330名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:56:01.68 ID:Z6ZpXrIp0
まだ社会保証とか団塊強すぎワロタwwwww
331名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:00:35.72 ID:Z6ZpXrIp0
こりゃ憲法改正無理だな
まぁ既に公明と連立してんだから改正目指しますは完全に嘘なんだけど
332名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:01:22.83 ID:fXkpi62JO
中日新聞は毎日毎日アホみたいに脱原発記事ばっかで読むとこねぇ
つきあいで取らざるをえないが解約してやりたい
333名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:04:20.62 ID:5YJa806T0
そりゃまあ年功序列と公的資金でのうのうと暮らして
現在もなお実効票数は一番多いクソみたいな老害層だとこうなるわな

権利剥奪しろって
334名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:37:44.97 ID:XawQmZap0
安倍さんが政見放送で言っている「我が国の美しい海や領土に対する挑発」ってまさに原発なんだがw
335名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:44:08.78 ID:us+mpDCD0
未来の党は真の脱原発・反原発の党です。
候補者に反原発の活動を永年(20年以上前から)やって来られた方々が多く立っています。
国会金曜デモの発起人メンバーの多くが未来の党から立候補しています。
原発にNO! この言葉を言えるのは未来の党だけです。
336名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 09:02:12.58 ID:gG9EGLm40
>>1
嘘の宣伝としか言いようがないですな
これ共産カルトの妄想でしょ
337名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 09:05:00.37 ID:gG9EGLm40
>>11
そいつは共産カルトの工作員

「誰がやっても同じ、どっちもどっちだから選挙に行くのはやめましょう」
と言いたい
結果、必ず投票しに行く各種カルトが有利になるという仕組み
338名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 09:05:38.24 ID:i9MOyNxm0
>>318
そうじゃないよ
産油国だって価格競争してるんだから相場より高い値段なら売らない理由は無いんだ
無茶な値段を吹っかけて他国から買われたら国益を損ねるだろ

ある程度足元を見られてるのは今だって同じだ、ジャパン・プレミアムなんて言葉も有るからね
これは震災前からの話だよ
でも原発なんて他の選択肢になる様な大きなエネルギー源じゃないんだ
100〜150基くらい増設して全電力を賄えるなら話は別だけど50基で30%にも満たない電力しか作れないんだから、
有っても無くても同じだよ
339名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 09:12:20.17 ID:NgZ5sF2k0
なんだ東京新聞か
日本一の反原発新聞
340名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 09:17:26.41 ID:paQIbMC70
丑の正体は性犯罪者予備軍のカマヤン
こと鎌倉圭吾じゃなくて、朝日新聞の
記者、丑田滋。
341名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:23:12.17 ID:g/hqhptS0
>>326
この感情が先走って文体が崩れた頭の悪そうな文章を見れば、
新自由主義という名を借りたただの無法状態を主張する人間の正体がわかるな
342名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:53:56.72 ID:9rHgKyzn0
>>12
今回、朝日からかかってきたよ
自民と答えといた
もちろん朝日新聞なんてとってない
343名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:58:55.06 ID:79nQja/B0
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
344名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:17:05.90 ID:X+BZf+CJ0
急増する在日外国人、中国人留学生・教授から税金取れよ

中国人留学生のアルバイト代は免税、インド人留学生のアルバイト代は課税となってる。

国税庁HPより
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/gensen/06/62.htm


税金-中国を知るより
http://blog.go o.ne.jp/chineseproblem/c/7f4988aa62a5d6a6ddb5bc2d757ceb41

[留学生等の場合]
学校教育法1条に規定する幼稚園、小学校、中学校、高校、高等専門学校、
大学(短大を含む。)で教育を受ける学生、大学院生、研究生や、技術等を
取得するために来日している研修生は、源泉徴収された所得税が、5年前
に遡って還付されます。
また、アルバイト先の事業主が、その事業主を管轄する税務署に次のサイト
の「租税条約に関する届出書」を提出すれば、事業主に課せられている所得税
の源泉徴収義務は免除されます。

[教授等の場合]
大学に勤務する教授、准教授、講師、助手、研究員は、中国から来日して最初
の3年間は、大学から支払いを受けた給与に係る所得税と住民税が免除されます。


在日外国人は母国に住む親戚まで扶養控除に取り、所得税を0にできることを日本人は知るべき
http://ame blo.jp/hourousya0907/entry-11125315013.html
345名無しさん@13周年
消費税増税はもう三党合意で決まっている
これを覆すためには未来が大勝して
他の増税凍結派を吸収するしかない
消費税増税に反対する人は未来に入れるしかない