【医療】トラブル絶えない「歯科インプラント」 患者が減り、このままでは「日本から消える」?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 11:58:05.03 ID:yw0/VwqF0
>>949 なんで医者じゃ無い俺が医者や研究結果を疑う必要があるんだ?
同じ目にあってほしくないだけ。なんも無けりゃそれで良いし、その可能性を知っていたらとりあえず病院行くだろ

もし高熱が続いたりしたら薬に頼らないで病院な!
初期なら抗生物質投与、やばくても弁置換でなんとかなるから。(心内膜炎なら)自然治癒は無いので
953名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 11:59:26.54 ID:zFvVep4h0
感染性心内膜炎(IE)予防は施術1時間前にペニシリン系の錠剤か注射で投与がアメリカ心臓協会により推奨されてる
20年以上前からだった気がするけどなw
954名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:02:22.01 ID:G7JDI26P0
付けたときから合わなくて痛かったブリッジがとれたので歯科医にいった
根っこだけになった歯根を鏡で見せられ
「もう何度もやり直して削るところないからね。これ以上いくと入れ歯だわ」と言われ
「おーい、新人ちゃん、ここキレイにして強力なやつで貼っつけといて」
新人ちゃんがブリッジをのせて「痛いですか?」
俺「痛いです」
新人ちゃんがちょこちょこっとブリッジを削って「痛いですか?」
俺「痛くないです」

それ以来全然痛くない
955名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:02:40.39 ID:zFvVep4h0
>>951
適応を守ったインプラントが本来の姿、口の中の衛生状態のセルフコントロールができるか否かも含まれるよ
厳密なプロトコルが存在するけど、そいつを守るのは大変だよ
956名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:03:07.44 ID:0Fl9+YgX0
>>951
インプラント成否の法則

「ちゃんとしたインプラント」=「ちゃんとした患者」AND「ちゃんとした歯科医」
「ダメなインプラント」=「ダメな患者」OR「ダメな歯科医」
957名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:05:17.66 ID:l3gO4CT90
うちの母親右と左に一本ずつインプラント入れて、
片方は膿んじゃってどうしようもなくて引っこ抜いたけど
もう片方は今も超快調快適で、何で同じ医者の施術で差が出るのか不思議がってる
958名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:06:28.95 ID:UPD9bnMn0
田舎(地方都市含む)は保険診療で甘えてるバカ歯科医が多すぎるからなー
959名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:08:53.47 ID:FN+L+CyrP
傷害じゃんwwwwwwww
下手な医者は多いだろwwwwww
960名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:10:15.13 ID:0Fl9+YgX0
>>957
いつか年老いた母親が脳梗塞とかになったら毎日インプラントの清掃やってあげなよ
親のインプラントは子供にも負担になることもあるからさ
961名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:10:56.74 ID:YYyTW4c90
歯医者頭悪いよね
962名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:21:07.57 ID:lDk25zgz0
歯は馬鹿にならないよ。
この前、俺の友達の親父が歯を抜いたんだけど、その後40度近い熱が出て
大変だと母親から電話があって、友達はバイトを休んで田舎の実家へ帰った。
熱が引くまで会社を休んで実家にいたら、無断欠勤だと言われてバイトを首
になってしまったそうだ。まあ、今は別のバイトが見つかったから良いが。
たかが歯だと思わず、いい歯医者を選ばないといけないね。
963名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:28:47.42 ID:XAUq00k/0
術後出されたクスリを飲まない、もしくは術後の消毒に行かない。
そういったことで、術後の症状が増悪することはある。
別に、歯に限ったことでは無い。

心内膜炎の話も、歯周病の啓発活動で過大に宣伝している歯医者側も問題だが、
α溶血性レンサ球菌など、上気道炎や皮膚炎の原因になるくらいどこにでもいるので、
免疫力低下でどこからも感染するので、歯周病が全ての原因であるわけでは無い。

外科処置後の術後管理不足を、歯周病だ何だとまくし立てる馬鹿には
正直何を言っても無駄。
964名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:41:22.26 ID:RCmkBqiX0
ここのレスも玉石混交
965名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:44:22.55 ID:uY5bLeHSP
インプラントもレーシックも何年経っても保険適用にならないことからその補償には危ういってのを推して知るべし。
美容整形もしかり。
やんないでも済むならしないに限る。
966名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:47:02.55 ID:dJtz7ZvEP
歯って一度駄目になると厄介だよなー。
毎日ガシガシ酷使してるんだから当然だろうけど。
967名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:48:51.22 ID:w/o6SQ2gP
怖いよ、お茶の水の東京医科歯科大附属でも「化膿してる、抜いたら痛み治ります」て言うんで
言われるがまま痛い歯の一本手前の歯を抜いたら全然痛みが退かない。
その上、義歯外来で「インプラントするでしょ?だってそれしか処置できない」なんて、凄い強引。
何が何でもインプラントさせようって勢いで、「ブリッジにして」と頼むと「出来ない」の一点張り。
誰がこんな所でインプラントするかと思ったわ。
968名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:55:34.70 ID:1Q5T0m2p0
大学病院なんて、ただの研修施設。名前につられて通う奴はバカ。
学生に囲まれたり、実験台にされたり、標本採られたりするだけ。
969名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:04:53.30 ID:ipYxlsdQ0
大きい病院行ってもヤブに当たったらアウト。
担当してくれる先生が全てを左右するな。
970名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:07:52.54 ID:zJcYN7jJ0
こないだ樹脂のポリプロピレンだっけ、
TVでやってたね、
あれ広まってくれないかな
6千円くらい言ってたし
歯や歯茎に負担が無いらしい
971名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:08:16.07 ID:ipYxlsdQ0
これくらいでいちいち大学病院に来るなよ、みたいにあしらわれた事あるわ。
まともな先生に紹介状書いてもらわないと、結構粗雑に扱われたりするので注意な。
972名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:22:27.18 ID:uY5bLeHSP
>>967
とんでもな、教授いるみたいだから気を付けろ。ドクハラする奴が。知り合いは大喧嘩してきて近所に切り替えたくらい。
973名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:53:55.39 ID:nyPlVriQ0
人体には異物を排除する機能が備わってるし、
そりゃ体が拒絶して当然だよな。
974名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:58:03.33 ID:zM68acVo0
>>973
ところがチタンは骨結合する不思議な素材なんじゃよ
975名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 14:01:55.79 ID:7L/Vxzgk0
骨結合したのでは人間の歯の代用としては不自然極まりないけどなw
976名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 14:02:52.14 ID:zeis8f7QP
>>963
言い訳ごくろうさん、つぶクリ院長様ww
977名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 14:07:20.86 ID:9MkPi05X0
>>965
一番説得力あるレスだな。


それよりも歯医者が注射針使いまわしてるっていう疑惑のが怖い。
中国性詰め物の問題もあるしな。


なんでこんなに歯医者って黒い疑惑が多いの???????
978名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 14:16:25.30 ID:JE0QkxIC0
>>957
同じ歯科医師だろうと同じ人物の口腔内だろうと
歯や歯肉や骨の状態は1本1本違うから
979名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 14:28:38.47 ID:LuKMZ9lfO
>>965
馬鹿いうな。
保険外なのは保険では賄えない高度医療ってことだよ。
保険は最低限の治療に限られてる。
飢えて死にそうだからナマポ与える様なものだ。
じゃないと保険の治療費はんぱなくなるぞ。
980名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 14:34:36.48 ID:UPD9bnMn0
あのデンターネットが抹殺されたのは歯科医師会の陰謀だろ?
組織ごと腐り切ってんだよ
981名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 15:07:06.23 ID:w/o6SQ2gP
デンターネットなんてぜんぜん役に立たないし、すべてがステマじゃないか
982名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 15:18:23.91 ID:ipYxlsdQ0
あれは酷いステマ。
ヤフーかどこかで、どういう歯医者がいい歯医者ですか?って質問に
デンターネットのランキングに乗ってない歯医者行けってアドバイスが
ベストアンサーに選ばれててワロタw
983名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 16:01:30.54 ID:5dqPeio1O
>>974
インプラントの最大の問題点は
チタンが歯肉に付着しないこと

つまり骨は常に感染の危険性にさらされている
口腔内には多種多様な雑菌がいて
それらが骨に感染する機会が飛躍的に増大するのが

インプラント処置の最大の欠点
984名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 16:10:04.03 ID:8qzbpKaI0
デンターネットは絶対に信用してはいけない。
自分達スタッフで絶賛記事書きまくってる悪徳歯医者を知ってる。
腕は良くない、強制リピーター商法でそこが繁盛してるから複雑な心境だ。
985名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 16:25:40.42 ID:5dqPeio1O
おいこら馬鹿歯医者ども
>>983に対しての反論はないのか馬鹿歯医者ども
986名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 16:32:06.77 ID:zM68acVo0
>>985
無いさw
そんなの常識だもん!
987名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 16:37:11.13 ID:1TjRKT0e0
手術動画見ただけでもう恐ろしすぎる。
減ってんのはYoutubeのせいだろ。
988名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 16:42:57.06 ID:h3f4UOHg0
歯科医あるある >全身麻酔で心停止起こして心臓マッサージ
989名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 16:44:34.19 ID:5dqPeio1O
>>986
この常識が患者サイドに伝わってない?
伝えてない?
伝えないw?
この辺りにインプラント失敗とトラブルの原因があるんだよ
990名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 16:44:38.97 ID:ddTtdCQI0
>>985
馬鹿だろう、おまえ
インプラントの最大の欠点は
緩衝となる歯根膜の代替機能がないことだよ、氏ね
991名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 16:51:23.47 ID:3T0t/0VdO
骨伝導させて食べる噛めるは脳を萎縮させない健康予防効果が大である

入れ歯で噛む事も出来るが骨伝導が弱すぎ

まあ予防して健康な歯にする予防しかない
992名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 16:52:25.38 ID:7U66o2zG0
ちょっとインプラント考えてけど、やめることにした…
993名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 16:55:18.91 ID:CGZ01taB0
>>93
プルトニウム???
994名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 17:12:52.32 ID:w/o6SQ2gP
>>992
絶対やらない方が良い
命に関わる事故が証明してる
何人もやってる人がいるとして、頑なにやらない人はいるから
特に大学病院とはいえ、下手な医師、逆ギレする医師がいるのには驚いた
995名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 17:16:44.73 ID:0Fl9+YgX0
>>985
一部の医者(歯医者じゃない)に中にはそれが理由で歯科インプラントを否定してるね

保険治療だけでウハウハの俺にはどうでもいい治療で関係ねーけど
996名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 17:17:30.51 ID:9LRotewY0
俺も歯医者だが、絶対に薦めないぜ!
997名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 17:17:42.94 ID:sO+GhUu20
60代後半のカーチャンがやったが良い具合だよ
あんま安い専門病院でやろうとするから変なことになるんでしょ
ちゃんと総合的な治療技術がある所にそれなりの額を払えよ
金が無いなら無理してやるのはやめとけ
998607:2012/12/04(火) 17:18:18.21 ID:/3xUCyyO0
俺もやらない事に決めた
歯が一本ないままだけど時間かけて考えてインプラント以外の方法にするわ
999名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 17:19:33.87 ID:TyreuNj70
【芸能】バナナマン日村 歯の治療費500万円「高級車を口にぶっ込んだようなもの」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354603518/
1000名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 17:19:58.91 ID:ku/NcqYf0
1000なら歯科医院の8割が倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。