【政治】民主、党首討論を自民に再要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
民主党は3日、野田佳彦首相と安倍晋三自民党総裁の1対1での党首討論開催を自民党に改めて要請した。
両党の共催で、衆院選期間中に都内のホテルで実施するとしている。議題としては外交・安保、原子力政策、
経済対策の3点を提案した。
ただ公示後に民自両党だけで党首討論を行うことは、他党との公平を欠くとの指摘もあり、実現は難しそうだ。

[時事通信](2012/12/03-12:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012120300347

[関連スレ]
【衆院選】「安倍総裁、逃げるな」 民主・安住氏、野田首相との1対1での討論求める★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354276826/
2名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 12:58:39.98 ID:wRGj7ulN0
今度は自民党 安倍がテレビから逃げます
ただしネトウヨのゴミはスルー^^
3名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 12:58:42.96 ID:g84il9IL0
完全にストーカー状態w
4名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 12:59:01.55 ID:DTLvF1In0
まだ言ってんのか
どっからかかっても勝てないよ
5名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:00:03.31 ID:XVpvqhXq0
明日公示だってのに何言ってんだかな
6名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:00:14.04 ID:e04y/X400
やればやるほど安倍に勝てるがわかっちゃたからなw
7名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:00:16.69 ID:+ZKUS8Ff0
>>4
それなら受けるだろw
8名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:00:18.52 ID:6iq4jmo50
14党あるんだから一対一討論するなら
14C2ないし(希望する党数)C2通りの組み合わせで
全部討論しないと不公平
9名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:00:21.69 ID:6YiqRm6Z0
できないことをもちかけて「逃げてる逃げてる」って言うのか?
そういうコスい作戦しか思いつかないの?
10名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:00:23.04 ID:lE8cnx9W0
なんで終わる政党につきあわにゃならんのだ…
11名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:00:51.14 ID:xcbpjMGk0
ニコ生みたいに野党が乗りかかってくるから二人は無理
12名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:01:01.66 ID:O2hHHhdj0
握手ストーカーは無所属になったのにw
13名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:01:07.05 ID:g84il9IL0
安倍さんと一緒に写って目立ちたい
落ちそうなノダ
14名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:01:08.62 ID:8sEfztd60
何で二党だけ限定なんだ?
15名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:01:08.82 ID:XAbX1catP
結局、逃げるのね(´・ω・`)
16名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:01:15.03 ID:C17sIqLP0
しつけーぞバカ
17名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:01:15.60 ID:iA2STRwd0
遅いな。
公示後なんか、普通は1-1討論なんかやらんよ。
29日の討論の話、素直に呑んでいれば1-1やったのに…
18名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:01:17.91 ID:UJ4pSQik0
討論できるのは今日しかねージャン。
公示後は公開できないんだから
19名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:01:34.74 ID:g21gHSxF0
んで逃げるんでしょw
20名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:01:49.00 ID:O2hHHhdj0
対抗するべき相手は維新なんじゃないかと思う
21名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:01:51.87 ID:+OCzw5sV0
なんでサシにこだわるの?
22名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:01:56.33 ID:VuQpO1D30
なんでピンポイントで自民党ばかり狙い撃ちしてるんだろうね(棒)
23名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:02:04.61 ID:NnO3NKtjO
生放送じゃないと・・・
24名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:02:21.23 ID:F1pM9FJ30
少数野党になるんだから意味ねーだろ
それにやったところで自民党批判だけの生産性のない討論なんか聞きたくもない
25名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:02:22.43 ID:b/FmHpHD0
野田をストーカー防止法で訴えたら
26名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:02:30.39 ID:O2302TDU0
明日公示なのに何言ってんだ。
段取りできないグズが。
27名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:02:41.17 ID:XpKdoGto0
はあ?
28名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:02:56.67 ID:j2+BKPEoi
民主惨敗だったじゃん
またやんの?
29名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:02:57.90 ID:BryZdaPH0
ノダ民主党は 完全な『安倍ストーカー」だな。
30名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:03:04.57 ID:qH8wU6Dr0
全野党に提案すれば良いだけ
記者クラブでは完全に野党党首として扱われてたな、野田
最後にはエールを送られると言う屈辱だったなw
31名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:03:04.74 ID:v5TlBRYT0
朝生の特別版でやってくれ、
田原と首相と総裁だけで。
BS朝日なら時間の枠は都合つかないか?
編集厳禁、田原以外はCMを指示
してはいけない。
32名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:03:05.40 ID:W/sCqN4H0
何回やんの
33名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:03:08.91 ID:U+k8j9ZN0
逃げた逃げた言うためのアリバイ作りでしょ
討論自体はどうでもいいという
34名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:03:28.24 ID:tXmLR9NE0
しつけえなストーカー豚w
35名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:03:43.51 ID:g84il9IL0
.
既に一回逃げた野田なんか相手にする必要ないだろw
36名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:03:46.17 ID:Pax8B5Oa0
だから安倍ちゃんが身ひとつでいけば1対1で討論できる場を設定してから申し込めつーの
37この状況で何を話す気だ?:2012/12/03(月) 13:03:48.32 ID:DTLvF1In0
>>22
朝鮮人が日本人に拘るのと全く同じ心理
下種なストーカーですわ
38名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:03:51.95 ID:CVdV7I0c0
>>18
それを利用して自民は逃げた!って言いふらすつもりなんじゃないかなあ
39消費税増税反対:2012/12/03(月) 13:04:04.25 ID:02j4xDSdO
消費税について騙れ。
いや語れ。

騙れでも間違いじゃないがな。
40名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:19.35 ID:wUdC1Vn+0
>>1
どう考えても野田が言ってるのではなく安住だろ。
ほんと底の浅い薄っぺらい野郎だな。

野田よりもこいつだけは絶対当選させたくないわ。
41名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:27.67 ID:eQFLbmX20
公示後にこれをやるのは法的に無理。ニコ生で受けるって自民が言ったのを蹴っておいてこれは無いな。
42名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:34.54 ID:AdPIeemu0
難題吹っかけて「逃げるな」って街宣に使いたいだけだろw

もう詐欺師レベルのキチガイ集団
43名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:35.49 ID:AghPKfnx0
他党としろよ
泡沫に用はねーよwwww
44名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:35.68 ID:nIlukOog0
人殺しと何を話しするんだよ
45名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:36.56 ID:bQ0s+H5K0
もう明日からなんだぞ
こんな受けようがないものを要請して、逃げたとかそういうパフォーマンスやめろ
46名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:51.10 ID:F1pM9FJ30
議員定数削減やりましょう!

どうせこれだけだろ

2党だけで決められない問題を2党で討論してどうすんだよ
47名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:51.59 ID:314xGNhVO
民主復活の道具にしかならない。党首討論やるより地方演説やるべきだろ。
48名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:52.44 ID:WXTfhQ7B0
マスゴミのみなさんに民主最強だと編集してもらいたいです民主党
49名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:53.15 ID:tiuEfaOY0
なんで口ばかりで支持得ようとすんだ?
やることやってないからって口ばかりでまた誤魔化そうとしてる
50名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:55.54 ID:iGy5QbbUI
自民党を叩いてる奴は日本が恐いチョン
51名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:57.30 ID:oRqVQ4ye0
連立のお願いをしたいんでしょ
無理無理
52名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:04:58.39 ID:ebI4jn390
討論というよりは、連立の布石となる握手がしたいんだろ。


かなりこっそりと
53名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:13.47 ID:Vf+WJEHL0
抱きつき戦術酷いな
54名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:14.34 ID:DzcxkGl+0
>>20
俺もそう思う。 それか未来相手だろうね。
自民支持層を取り込める確率はゼロなのに。
55名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:14.78 ID:oNDRPCFm0
これこそニコ生でやってくれ
56名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:15.64 ID:8rmIz5lO0
笹子トンネル放置しといて何いってんの?
57名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:17.87 ID:fCETjDkM0
俺たちは何度も申し入れたのに自民が無視した!


あれ・・・この構図どっかで見たよなあ・・・・(ピコーン)ヨククメがシンジロウに握手を求めて拒否られた!!!って時と一緒だ
58名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:22.11 ID:fMD4gifI0
支持率が第三極、10%以下の泡沫政党を相手にする必要なんて無いな
二大政党にすらなれないくせに
59名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:28.78 ID:j2+BKPEoi
>>2
逃げるっていうか、、
韓国と同じじゃん
これは相手にしたくないだろ流石に

「なんでウリから逃げるニダ!」
「いや、君の価値でいいから、うん」
「ウリが勝ったニダーホルホル♪」
60名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:28.93 ID:Z3l8vHIM0
ネットでやれよw
61名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:29.90 ID:DajgKgdjP
ミンスが何考えてるかなんてもうどうでもいい。
討論の結果で何かが変わる事はないから時間の無駄
62名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:34.53 ID:i1YYmo+50
今度ミンスの条件で応じるとどさくさに友愛部隊を送り込んでくるんだろうな…
63名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:52.44 ID:eQFLbmX20
今日の今日で申し出ても、今日の安倍総裁のスケジュールに空きなんて有るのか?
64名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:05:56.13 ID:xM2+vPkz0
やるなら、
司会者を入れずにやって欲しい。
司会者って、口挟んで欲しくない時に挟んで
発言を遮るから。
65名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:06:07.98 ID:0dqwz4bW0
>>1
「安倍以外とはやっても勝てない」と自分で言ってるようなものだなw>野田
66名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:06:13.92 ID:g84il9IL0
安倍が泊まってるホテルの出口で待ち伏せしてやればいいんじゃね
ストーカーっぽいけど
67名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:06:28.26 ID:5nxNxreJO
これで安倍は逃げた(キリッ
ってやる作戦なんだろ
68名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:06:29.67 ID:XuSO3hgA0
マスメディアを入れず、二人だけの密室で討論すればOK
69名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:06:32.19 ID:b/FmHpHD0
>>56
ほんとだよな人が生き埋めになってるときに寿司食いながらこんなこと考えてたと思うと腸煮えくり返るわ
70名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:06:38.51 ID:v9VWhj4F0
党首っていろんなとこ遊説したりテコ入れしたりで
公示後は忙しいんじゃないかと思うんだが
野田はやることないんか?三年で内閣改造もだいぶやって
元大臣一杯いるから人材足りてるんかいな?
71名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:06:40.15 ID:bu3H0w7Z0
あすが期限で開催できないのわかってて申し込むとかさ。
72名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:06:47.92 ID:KfPD+09T0
山本太郎と対談してればええねん
73名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:06:55.40 ID:mg/OxAE10
もう日程が無いだろ
選挙まであと2週間しかないのに何言ってんだか
74名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:07:04.85 ID:rT9n5bYA0
TVは無理だからまたネット?
75名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:07:09.29 ID:E6CFqMxW0
二大政党というアピールだろ
76名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:07:13.95 ID:g8M7izMM0
ニコニコの全党首討論会のあとに、


「ノーカット完全放送の1時間半一対一の討論会をしよう」


という提案から逃げた野田がどうかした?
77名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:07:24.02 ID:O2302TDU0
391 可愛い奥様 sage 2012/11/30(金) 16:10:36.73 ID:rBOEq4ih0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS29043_Z21C12A1000000/?dg=1
>首相や民主党執行部は安倍氏との14日の党首討論で首相が優勢だったことを踏まえ、安倍氏と一騎打ちでの討論を提案。
>安倍氏はインターネット番組を舞台にした討論を逆提案したが、首相側は難色を示していた。
>最終的には主要政党の党首がほぼ参加する方向となったため、首相も28日に参加を表明した。
>安倍氏は約1時間半の討論後、主催者側に首相と2人だけの討論を続行するよう要請したが、実現しなかった。
78名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:07:24.18 ID:Pax8B5Oa0
1対1討論の障害を取り除いたうえで申し込めつーの
79名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:07:43.78 ID:tiuEfaOY0
しつこいブタだお
だったら解散約束しなければよかっただろ
80名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:07:49.71 ID:eQFLbmX20
>>71
逃げた!とマスコミに言いふらしたいんだろう。期限前日に申し込んだという点を隠して報道すれば効果有り。
81名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:07:49.57 ID:F1pM9FJ30
これでまたガソプーがキャンキャン吠えるんだろ?
あの小男はほんと救いがたいな
82名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:07:57.39 ID:XL/LrJhCO
二大政党然としていたいんだろうな
83名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:05.46 ID:fMD4gifI0
民主の党首討論相手は山本太郎がお似合いだな
84名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:13.23 ID:THxXRtiW0
さすがに公示後でサシの党首討論は駄目だろ
公平性に欠ける
85名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:15.69 ID:sabcEizZO
野豚ちゃん、29日のらりくらりと逃げて渋々だったくせにwww
終わってる人と話しても時間の無駄。
トンネル事故のダラダラ対応を見て、光速で消えて欲しいと願った議員は初めてだw
消えろ!豚。
86名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:19.01 ID:r5bKNhHU0
おじいさん仕切りはもううんざり。
87名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:24.68 ID:zrBGihgx0
>ただ公示後に民自両党だけで党首討論を行うことは、他党との公平を欠くとの指摘もあり、実現は難しそうだ。

コレを見込んでギャーギャー騒いでいるのだねw死ねよボケw
88名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:30.48 ID:i1YYmo+50
ミンスの言い分…
自民が大勝しても内から大臣を出せよ!!
それぐらいは配慮しろよ。
特亜様への優遇策はちゃんと踏襲すること!
ミンスの意見を汲み取った政策をすること!
ミンスの批判はこれ以上するな!
韓流ブームは盛り立てろよ!


以上が言い分じゃねーの1
89名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:35.06 ID:mzapUS+E0
野田ってそんなに暇なのか?
北がミサイル撃ちそうだし、もう明日は公示日じゃん
90名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:07:55.75 ID:vKD71Qxw0
>>8
どうせなら、トーナメント戦にすればいいんじゃね?
14党抽選で、対戦カード決めて、1対1で討論。

で、視聴者にどっちが優勢か投票してもらう。

今のデジタルテレビって、双方向通信だから即座に集計できるでしょ。
その場集計。放送終了後に、投票先からの組織票とかなかったか、きっちり検証込みでな。

4回討論対決して決勝へ。視聴率取れるだろw
91名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:41.74 ID:eQFLbmX20
>>73
二週間どころか、今日一日しか出来ないですよ。明日公示だから。
92名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:42.11 ID:b/FmHpHD0
>>72
それがいいなお似合いだわwwwwwww
93名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:48.67 ID:DlhW5wHI0
できないことをわかってて「党首討論しよう!」と呼びかけ
できなかったら「安倍は逃げた!」と批難してイメージダウンを目論む
民主党の人から見たら「高等戦術」ですw
94名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:48.58 ID:W//z/8Ca0
>>65
他の野党は野党の立場をフル活用して批判してくるからな
95名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:08:54.56 ID:Na8Mryd3P
討論やればなにか支持を得られると思ってんの?
もう何やってもダメだよ民主党は
96名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:02.71 ID:XpKdoGto0
>>43
てか政策的には自民が飛び抜けて異端で後は割と似たり寄ったりなんだから
まず似たり寄ったり同士でバトルロイヤルしてから来いと
97名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:04.96 ID:kg2TyLYp0
だからテレビじゃ選挙期間中はサシの公開討論はできないだろ?
98名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:08.89 ID:d8eiZ5nH0
実現不可能なことを理解したうえでの印象操作www.
安部は、いいですよって普通にやればいいんじゃね?
あとは、時計の針を戻すのか?進むのか?って言われたら、
間違った方向に進んでしまってから戻してから、進むんですでいいと思う。
99名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:09.47 ID:kY90MpPY0
>>21
安倍が論戦に弱そうだから
100名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:10.27 ID:8rmIz5lO0
のだがあらわれた!!

あべの攻撃!!会心の一撃!!
のだを倒した!!

またのだがあらわれた!!

以下ループ
101名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:16.32 ID:xM2+vPkz0
野田って、いくら自分が暇だからって、
安倍の邪魔するなよ。
102名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:17.89 ID:rpKg3oNp0
長くてgdgdにならないよう、絞って議論したらいいんじゃないかな。

討論内容:「政治とマスコミ業界との適切な距離の取り方について、特にNHKを例にして」
103名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:30.76 ID:bVyhsJStP
解散日時を明言したあの党首討論で安倍総裁をやりこめてやったと民主党は思い込んでるんだろうな。
本当に笑えるなw 
104名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:31.36 ID:y3pfT7FV0
キムチ安倍トンスル飲みながら逃走wwww
105名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:39.63 ID:nwFwDT4+0
24時間討論でもやれよ
そうすりゃ政党どれだけあっても時間有り余るだろ
なんで1対1にこだわるん?大統領選の真似事か
106名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:41.34 ID:DwzMesvN0
出なくていいよ
テレビは今回音声操作紙メディアは写真操作が凄い
安倍貶め作戦凄い
107名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:44.33 ID:GcGZyy9r0
>>926
今度はテレビで編集しまくりw
108名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:09:52.09 ID:tiuEfaOY0
言葉の詐欺師力ばかり発揮すんなよw
109名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:10:03.78 ID:6Rj9XGzt0
続々と安倍さんの意見が正しいことが後から証明されてきてるし
マスゴミも必死に安倍降ろしやってるけど天に唾するもの状態だな
討論やったところでミンス解体は避けられんのに
あ、もう第2第3ミンス出来てましたね
110名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:10:05.24 ID:kL5Buvgp0
ネトウヨ
「安倍の逃亡はきれいな逃亡 野田の逃亡はきたない逃亡」
111名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:10:16.90 ID:59Br5KCz0
もうええわw豚は自分の事だけ心配してろよw
112名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:10:18.68 ID:eGctjcy50
明日公示だろ、やれない事をやれと言うのか?
こいつら公職選挙法すら知らない馬鹿集団なんだなw
113名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:10:20.46 ID:Wkt+wgz+O
安倍ちゃんとタイマンで本当にいいのかい?

最近、なにかと暴走気味だぞ、
外国人参政権や人権救済法案、民譚選挙協力や慰安婦捏造、竹島単独提訴取り下げとか
おおやけにされてはマズイ事、ガンガン言われるぞw
114名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:10:23.52 ID:eQFLbmX20
>>90
いいね!会場は天然芝ピッチの専用スタジアムで。
115名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:10:25.52 ID:ulb0AtWbT
全党でやると構ってもらえない野田ちゃん(´・ω・`)
116名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:10:34.98 ID:u9LqRLib0
>>1
投票日一ヶ月前の時点で放送法に抵触する可能性があったからニコニコにしたんだろうが。
詭弁のガイドライン、「経緯を無視して蒸し返す」そのまんまだな。
くたばれ民主党。死んじまえ民主党。日本にお前等の居場所などない。
117名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:10:40.50 ID:VwoV/hsb0
nicoでやれよ
118名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:10:49.29 ID:iUDf6tNF0
>>90
それなら毎回見るわ
119名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:10:53.39 ID:nNtJIwuF0
安倍は野田相手じゃ歯が立たない
逃げるしかないんだよ
そんなの誰でもわかってる
120名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:11:01.71 ID:g84il9IL0
>>69
北のミサイルに万全を期すとか言いながら選挙活動してるしな
121名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:11:04.50 ID:po4JNtmJ0
必死だなw

本当にどこまでも果てしなく卑劣な連中だ
122名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:11:09.78 ID:sabcEizZO
>>100
キモチワルイ…w
123名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:11:20.92 ID:BY3A3FMK0
ネット討論いくらでもやってくれていいけどさ
結局毎回ぼこぼこにされるのは民主なんだぜ。
もちろん、やるなら幾らでも俺らはコメを容赦なく
いれるけど、野田涙目になんぞ?
124名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:11:38.96 ID:d8eiZ5nH0
印象操作ww
実現不可能
125名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:11:41.64 ID:y3pfT7FV0
民団の安倍擁護工作員がすごい数だな。

統一教会の信者も多そうだ。
126名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:11:57.42 ID:DwzMesvN0
>>110
そうだよそのまんま野田は汚い逃亡さ
127名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:11:58.17 ID:7AvBFQDRO
近いうちにやりますって
128名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:12:06.26 ID:5c7faVK/0
野田は事故について何も言わずにジミンガーとかマジふざけんなよ
129名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:12:11.81 ID:uMuTPmrF0
勝てるまでコンティニュー
130名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:12:19.81 ID:I+opt2SE0
>>21
安部の話はろくすっぽ聞かずに言いたい放題言って勝利宣言するためだろ。
131名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:12:23.64 ID:NQwyaEGn0
どうせなら日本未来の党とやろうぜ

そして両方とも潰れてしまえ
132名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:12:24.35 ID:jK8V6UIZ0
またニコ生でやればいいじゃん
安住は嫌がりそうだがw
133名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:12:31.07 ID:+lIKKsiE0
これさ、石破辺りが「ストーカー」って言って欲しいw
134名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:12:39.36 ID:tndD+HBaO
安倍が逃げた!

と言いたいだけなんだろ
135名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:12:40.38 ID:W/sCqN4H0
選挙終わったからゆっくりやればいい
136名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:12:43.42 ID:bVyhsJStP
安倍総裁は逃亡なんかしていないのに逃亡したと言い張るキチガイ馬鹿左翼w
137名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:12:48.51 ID:Na8Mryd3P
選挙もうすぐだし終わってからやれよ
138名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:12:54.63 ID:tiuEfaOY0
消費税と同時に改革も進めますから「心から心から」 詐欺師はしつこいんだよww

同時に進めたのは「近いうち」だろ おまえが解散約束したのに なんでこんなにしつこいんだ?
139名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:13:20.24 ID:g84il9IL0
.








野田が一度逃げた事実は消えませんよwwwwwwwwwwwwwww








.
140名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:13:21.22 ID:MfzMXJRM0
もう民主だけでメッセージを送ろうとしても、誰も聞こうとしないからな
141名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:13:29.28 ID:zzoHyOHV0
実現困難なのがわかっているから
ちょっと言ってみた@野田

まぁ街頭演説しても誰も聞いてくれないもんね。
142名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:13:36.82 ID:b/FmHpHD0
>>100

のだがあらわれた!!

あべの攻撃!!

会心の一撃!!

のだを倒した!!

のだがたちあがりなかまになりたそうにこっちをみている。

あべの攻撃!!

会心の一撃!!

のだを倒した!!

のだがたちあがりなかまになりたそうにこっちをみている。

あべの攻撃!!

会心の一撃!!

のだを倒した!!

のだがたちあがりなかまになりたそうにこっちをみている。

以下ループ
143名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:13:39.35 ID:UyVb9EkJ0
野田が一時間ずつ12時間やればいいだろ、なぜ自民だけにストーカーするんだ
最期の最期まで責任与党の自覚ゼロだな
やることがチマチマしててイライラするわ
144名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:13:45.03 ID:XEkU7mMR0
しつこいなww
だから一対一の討論は放送法に引っ掛かると何度言えば…
145名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:13:45.13 ID:4OMbTrnc0
>>38
もう始まってるw
146名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:13:57.02 ID:LZi+IS6w0
>>1
公示後に2党だけの党首討論提案=バカ丸出し
NHK+民放=放送は不能
147名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:02.21 ID:/N0RV7Tm0
消えていく党との討論に意味があるとは思えないが
148名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:03.46 ID:8rmIz5lO0
野田にストーカー規制法の適用をお願いします
149名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:03.50 ID:DTLvF1In0
安倍さんに絡むしか目立つ方法がないからな
返す刀でザクザク斬られてたのに
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354288360412.jpg
150名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:05.81 ID:BVTz3rNY0
公示明日じゃなかった??
日程的に無理だし野田が勝てると思ってるのか???
たちの悪いストーカーだなwww
151名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:11.75 ID:6Rj9XGzt0
>>129
もう残りライフもタイムもありません
HP1で蘇生しても瞬殺を繰り返されるだけ
152名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:13.83 ID:sTYLfabm0
普通は野党が与党に求める事なんだけどな
153名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:13.97 ID:CcmcErnHO
次の選挙で自民党が政権取れば、記者会見から党首討論までニコ生でするようになるな。
この実現不能な討論は、既存メディアの最期の足掻きになるのか
154名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:20.92 ID:0dqwz4bW0
>>115
むしろ自民以外には構われたくないんだろw
155名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:30.34 ID:SeGjucfC0
トンネル事故と北のロケットでそれどころじゃないんじゃないの?
156名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:34.33 ID:9V9dQxYx0
>>21
参加者全員が野田ブッ叩いてくるのが目に見えてるから
157名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:39.90 ID:GCr+5Mrh0
もう政策は聞き飽きたぜ
158名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:14:43.32 ID:6IJWR/A80
誰もゴキブリ民主党なんて相手にしてないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:15:06.49 ID:rQPAEThP0
>>104>>125
朝鮮人のクソ工作員!
160名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:15:09.91 ID:vcc+ZJ4L0
難題をふっかけておいて妥協案は拒否
まとまらずに実現できなかったら「逃げた」とレッテル貼り
野党時代から何も変わってないよな
161名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:15:41.92 ID:g84il9IL0
.








野田が一度逃げた事実は消えませんよwwwwwwwwwwwwwww








.
162名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:15:47.58 ID:N/YIFqQ20
>>1
抱きつきオバケははやく成仏しなよ
163名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:15:49.24 ID:JMVvv2U50
民主とか消えてなくなるようなところと討論しても仕方がないだろ
そんな暇があるなら全国遊説した方がいい
164名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:15:52.92 ID:d8yQgytt0
野田は自分の理念をろくに語らず
安倍の理念を批判だけして
マスゴミの力も借りて優位に立とうとする卑怯者
165名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:15:53.19 ID:6kZ5GH230
負け犬の遠吠え

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
166名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:15:58.48 ID:wg36XTU40
お前らの相手は第三極だろうw
167名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:15:58.66 ID:NOZ/FHyc0
>>112
公示前に名前入の幟立ててる元総理様が居る位だからなぁ…
168名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:16:01.40 ID:kg2TyLYp0
>>21
ルール的に無理なのわかっててふっかけてんじゃねえの?
んで相手が逃げたって形で報道
169名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:16:02.84 ID:W9l3JQyY0
町中でチンピラに絡まれてウザいからシカト避けてるけど、しつこく追ってくる。


このチンピラ役を現与党がやってるとかもうね。
170名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:16:20.88 ID:6Rj9XGzt0
>>152
ミンス自身も含めてミンスが与党だという自覚は誰も持ってません
171名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:16:30.78 ID:HxFLjXW90
最後の最後まで醜いな
菅を見習って1人でポツンとやれ
172名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:16:43.03 ID:mzY47c2+0
通行人の脇役に合わせる主役は、いない
173名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:16:48.47 ID:VgvISLuN0
>>2
テレビ?
タイマンをテレビで放映できるの?
選挙法か何かで全部の党集めないと放送出来ないんでしょ?
174名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:16:54.31 ID:39DRnmWc0
逃げたって事実作りたいだけだろ
自分のとこで用意してみろよ
175名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:16:54.98 ID:pcfBmhjO0
勝つまでやる気やで
176名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:16:58.84 ID:PHj8+4Cu0
野田はライバルが安部さんだと思っているようだが
笑止千万
お前の相手は維新だこのままだと小沢にすら負けるぞ
177名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:16:59.48 ID:8rmIz5lO0
キングボンビー並にしつこいな(´・ω・`)
178名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:08.68 ID:zj1AFFdf0
政党乱立の波に飲まれそうで助けを求めてるようにしか見えない
179名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:13.77 ID:bQ0s+H5K0
かなり現実的なサシの党首討論のチャンスは2回あった

1回目は安倍がニコニコでやろうと言った時
しかし民主側がニコニコでは嫌だと言ってるうちに、全党党首討論になってしまった

2回目はニコニコ全党党首討論後に安倍からサシでの延長戦申し込みのあった時

結局安倍が逃げた事実は一度も無く、
野田が挑発しながら逃げて、逃げながら挑発してる
180名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:20.85 ID:miqpmD/c0
NHKの党首討論では
安倍さんに質問が集中しちゃったもんね
http://i.imgur.com/OBb9C.jpg
野田くん嫉妬しちゃった?
181名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:24.49 ID:a15kkHgn0
うるさいハエだな、もう冬なのに
182名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:33.21 ID:Fmej1QMS0
相手したらどんな内容でも野田の勝ちだってマスコミが騒ぐの分かってるからな
183名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:33.11 ID:eiepPqoc0
>>1
もういい
184名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:34.01 ID:jWRVTKLa0
>>6
日本語でお願いしますw
185名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:34.53 ID:rQPAEThP0
>>172
( ´∀`) それだわw
186名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:43.26 ID:NWrFN5m80
>>1
それは放送法により違法かつ他党に不公平です
消える政党らしい卑劣さだね
187名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:44.00 ID:8il1zhIj0
しつけえな民主党wwww
188名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:45.49 ID:e+Iftj1F0
>>155
だよなww
野田は官邸に詰めてなきゃマズいんじゃないのか?
189名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:46.17 ID:iFDeLGvN0
>>1
浅ましいな豚の野郎
敵前逃亡の腰抜けのくせしやがって

まあ、再戦はない事見込んだポーズだろ
みえすいてんだよ、いちいちと
190名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:52.25 ID:+lIKKsiE0
>>179
この事実を自民は思いっきり宣伝すべきだと思うんだがなぁ
191名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:53.71 ID:tiuEfaOY0
最後の最後まで口だけしか使わない 口でなんとかしようと 詐欺師力
192名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:58.77 ID:1WLmqy460
銀英伝で勝負決まってるのに「一騎打ちだ」とかほざいてた門閥貴族軍の
やつを思い出すな
可哀想だけど、民主党、お前等は歴史のゴミ箱に放り投げられるんだよ
193名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:58.79 ID:9V9dQxYx0
>>173
だからできません、って言わせたいんだろ安倍の口から
194名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:17:59.30 ID:LZi+IS6w0
>>1
欧米マスコミ評価
鳩山由起夫=ルーピー
菅直人=プロ市民活動家
野田=ん〜ん

有る意味野田は前任の異常だった2人の後始末しただけだが・・嘘つきに未来はない
195名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:08.72 ID:0uy50v9s0
>>1
首相は民主なんぞに付き合うヒマはねえ
身の程を知れよ
196名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:12.06 ID:wUdC1Vn+0
本当に野田が不憫でしょうがないわ・・・・
安住なんてゴミカスと付き合いさえしなければ
消費税増税法案を出すこともなく嘘吐きの烙印を捺されることもなく
今頃、支持率40%くらいあって少なくとも自分の当選は安泰だったかもしれないのに・・・・

それがゴミクズと付き合ったことでこの有り様だよwww

    /フ _/フ
   /     \
 / ─    ─ \
/ ...(●)  (●)... \  書いてあることは命懸けで実行
|   ⌒( 0 0 )⌒   | 
\  ∴ .|r┬-|.∴  / http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
/    `ー'´    .\




野田と安住の落選は筆頭と予言しておく。
現職総理大臣が比例当選だったらマジで議員なんか辞めちまえよ。
197名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:13.28 ID:ucR+zHyJ0
選挙で惨敗・泡沫化確定だから必死だよなwww
198名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:14.32 ID:sabcEizZO
悪霊退散悪霊退散
199名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:17.80 ID:QdNs+m4O0
もう公示だろ、選挙が終わって首の皮がつながってたら思う存分やればいい
それとも選挙カーの上から安倍が逃げたー!と叫びたいだけかw
200名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:18.77 ID:7Y/T9XCAP
つーか安倍ちゃん投票日まで地方の応援演説とかで空いてる日なんか無いんじゃねーの?
ミンスは暇な元総理()とかいるみたいだけど
201名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:25.64 ID:YXtJTESL0
野党と違って安倍総理は忙しいんだよアホ
202名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:28.57 ID:XEkU7mMR0
どうしても討論やりたいなら他の野党党首全部を呼んで討論するのが筋だが
どうもこの様子見ると無理だと分かっててわざとやってる感じだな
203名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:31.26 ID:HSUNFo5f0
どうせパフォーマンスだろ。
ジミンガーしか能が無いくせに、笑わせんな。
204名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:35.27 ID:q5FyqMgu0
民主の連中
司会は新聞社の論説員を指定してる時点で
マスゴミと結託て偏向編集する気満々だろw
205名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:38.53 ID:Qle36voU0
ストーカー民主w
206名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:40.30 ID:DTLvF1In0
207名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:42.32 ID:po4JNtmJ0
麻生vs鳩山で、ボロボロの鳩山を「素晴らしい」とかやってたろ

切り刻まれて編集されるのが分かってるのに
なんでそんなもん受けなきゃならん?

しかも、都合のいい時だけホザくんじゃねえよキチガイ政党
208名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:50.34 ID:PgFwtupp0
 
相手にするな安倍。

落ち目な野田民主は、
不可能なことを実現するとして
点数稼ぎしようとするだけ。

関わるだけ損。
209名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:51.08 ID:fMD4gifI0
進次郎が横粂の握手拒否のときと同じテレビ局の人間が台本書いてそうだなw
野田=横粂レベルw
210名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:54.08 ID:mXV1oTRMP
なにを討論すんだよ
211名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:18:59.98 ID:E24iWxKd0
http://file.pos.iku4.com/4e5f5a5a.jpeg

民主党政権のこの3年2ヶ月の間、日本の外交はどうなりましたか? 
日米関係はどうなりましたか? 
インド洋での給油・給水活動から撤退し、普天間で迷走し、アメリカ大統領に「トラスト・ミー」と悪ふざけをし、元首相がイランを訪問する。 日中関係はどうなりましたか? 
日韓関係はどうなりましたか? いずれも戦後最悪ではないですか。
日露関係はどうなりましたか? 
日本の領土はどうなってますか? 

経済はどうなりましたか? アンチビジネス対策のオンパレードで、企業が雪崩を打って海外に出て行ってしまってませんか? 
震災復興は進んでますか? 増税までして確保した復興予算はちゃんと使われてますか? 
自分で作った予算を自分で仕分けするなんていう茶番を、税金を使ってまで、まさかやらないでしょうね?
不適任な大臣は一体何人出ましたか? 
あきれ果てて離党した仲間は、一体何人いますか?
それも自民党政権の負の遺産ですか?

マニフェストはどうなりましたか? 
ガソリンは下がりましたか? 
年金通帳は配られましたか? 
高速道路は無料になりましたか? 
これも自民党政権の負の遺産ですか?
212名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:07.82 ID:epV6bvGi0
公示後には無理だろう、とうとうボケたのか
213名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:09.57 ID:c+7+Ox2A0
自民も民主もアジェンダの方向性は一緒なんだから、討論なんてやっても仕方ないよ
214名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:11.40 ID:gKfa52S/0
朝鮮人みたいにしつこいな
215名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:14.75 ID:eGctjcy50
じゃあ今日一日で民主党が放送局と放送枠をセットしてみろよw
絶対出来ねーよ
216名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:16.48 ID:1O9y4dGx0
民主党はネットの公開討論で集中砲火を喰らったし
これ以上、時間を割く必要はない
放置しても選挙でボロ負け確定
217名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:18.00 ID:UMkmFrRG0
人殺しミンスの、この粘着ぶりは
人殺し談合マスゴミと示し合わせてるな
どうせキチガイ編集するからな
殺人マスゴミが
218名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:19.25 ID:hEE8muzJ0
国民全員の財産の電波では公職選挙法で駄目に決まってるだろう?
ネットでやって日本中にミラーを張り巡らしてくれ、夜帰宅後に見るから生じゃなくても良いよw
219名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:23.61 ID:pRwV3/Td0
維新とでもやってろ。売国奴無能政党民主が!
220名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:29.92 ID:g84il9IL0
北海道が吹雪で大停電になっても
トンネルが崩落しても
北がミサイル準備してても

街頭演説に忙しいノダ
221名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:32.78 ID:p2wi35qe0
実現困難なタイミングで要請して「逃げた」って言いたいだけじゃん
222名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:47.30 ID:6nysp7inO
?公示してからはだめじゃないの?
223名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:53.32 ID:+OfYCUfG0
ゴキブリ民主の相手なんかしなくていいよ
2週間後には消滅してるんだから
224名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:19:55.00 ID:h6Opra1t0
昔駅の反対ホームでメンチ切って喧嘩売ってきたよその学校のDQNを思い出した。
ボーっと見ててこっちホームに電車来たから乗ったらやたら威勢がいいのw
225名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:01.69 ID:s40BmqAVP
>>1
寄生虫民主党。
226名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:10.39 ID:+lIKKsiE0
公示後はネットでも無理になるのかな?

ネットでは可だったら、それこそ、
「TVは無理だけどネットなら可らしいので今度こそニコでやりましょう」と言ってやればいい
227名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:11.10 ID:SO6K0rBU0
あの〜そんな暇有るのだったら,自分の選挙区廻ったら。
民主党員もそうだろうけど,野田総理比例で復活なんてみっともないこと
になるよ。これ確定
228名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:12.44 ID:uLYnKuAL0
うわぁ・・・
229名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:12.93 ID:tiuEfaOY0
実績で対抗するんじゃなくて口先で勝とうとするブタはしつこすぎる 詐欺力しか発達してない
230名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:16.37 ID:pnjZhILo0
>>142
自民「ガンガンいこうぜ」
民主「いのちだいじに」

未来小沢「めいれいさせろ」
231名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:21.37 ID:lb75zCKQO
公示後無理なの分かってて要請してるんだな
自民党が逃げ回ってるイメージを植え付けたいと
232名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:26.71 ID:8il1zhIj0
こないだので分かったろ
完全に安倍が総理状態だったじゃねえか
もう終わったんだよ民主党も野田も
もう諦めろってwww
233名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:33.09 ID:KW3e4+/H0
自民相手だけは、ジミンガーと野党気分で討論出来るからな
後の政党には与党としてフルボッコされる
234名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:39.71 ID:cdSqyswQ0
>都内のホテル

これが、安住や野田のいう公正中立な場なのか。
235名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:40.98 ID:sXtDoPRc0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\ 
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉                       '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
             \ 丿       /       ..|\       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
              \          / _   .| ̄ ̄  \    ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
                    ―ナ′__  |__  /    . | (   "''''"    |"'''''"  |
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,      ..|/     ..ヽ,,.        ヽ    |
    X / ̄\       ノ     /  _|               .|       ^-^_,, -、   |
   / V   /             /  く_/`ヽ              .|    _,, --‐''~    ) |
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ                         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
              / ̄      ┼┐┬┐              .\,,,`― ''′   ,,,/
松             |          〈 /  V
下            `−      乂   人
幸           ┼‐      |  ―┼‐
之           ┼‐       |    |
助           {__)     .|   _|
                       | く_/`ヽ
236名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:43.35 ID:W9l3JQyY0
これをまーたNHKが夕方6時のニュースで

「自民が逃げました」ってやるんだろ?

そのあとみのもんたが朝に「ジミンガー!」
そのあとの番組も「ジミンガー!!」
237名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:50.52 ID:rQPAEThP0
>>206
(´▽`) あははははははは すごいことになってるー!
238名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:52.36 ID:zzoHyOHV0
自民と並べておけば、何となく安心出来るのかも。
239名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:53.16 ID:W/sCqN4H0
麻生の所信表明演説は小沢代表に対する質問だったので、与党が野党にまとわりついてもべつにおかしくはない
240名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:55.27 ID:TQtTjqWG0
次の選挙で議席50もいかない政党が時期総理とタイマンって度が過ぎる
241名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:20:59.26 ID:24H2GP2NO
選挙の当日まで
「政権交代!」
なんて選挙運動をマスメディアを挙げてやってたから今回もムチャクチャだわな
完全に公選法なんてなくなってるよ日本は
国民もメディアが言わないと気づかない
242名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:04.40 ID:t1yndPk/0
ヨコクメだっけ?小泉Jrの選挙運動中に突如テレビカメラ引き連れて来て
意味なくウロウロして忙しい小泉Jrに相手にされなかったら被害者ぶってたのw
あれを思い出したわw 民主ってトップも下っ端も同じ手法なんだねw
243名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:08.54 ID:mix7q99j0
×討論
○難癖
244名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:11.48 ID:LCzGBwsm0
もう時間取れないっていってんのにどうしたいの?
卑怯な嘘つき豚は
245名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:12.59 ID:xM2+vPkz0
総合して考えてみると、
特亜3国の手先と言う事と、
こう言う卑怯な手法ばかり考えているから
国民に嫌われる羽目に陥っていると言う事に
未だに気が付かない時点で、
こいつらの何年後かの復活すらないわ。
今回の選挙でぼろくそに負けても、
絶対に反省しないで他党の所為にするだけ。
246名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:14.71 ID:b/FmHpHD0
>>215
のだがニコニコのプレミアムに登録して自分で枠とって安倍に電話でもしてもらって討論すればいいんじゃないか
247名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:17.23 ID:d8eiZ5nH0
印象操作wwww
マスコミの世論調査もそうだけど、民主党も国民馬鹿にしすぎ!!
一度政権交代してみるとか、懲り懲り・・・
失われた3年・・・
248名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:19.91 ID:rxcEJVBe0
>>8
山口VS自見とか見る奴いるのか
249名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:20.20 ID:AwFQnNAi0
気持ち悪いなぁ(´・ω・`)
250名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:24.48 ID:mRvooqsk0
現職首相が比例で当選w
251名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:39.33 ID:bjdO9G3e0
もしやるんだったら、国会みたいに野田と安倍の一対一の対談がいいな
司会者も要らない
252名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:44.38 ID:8rmIz5lO0
16日は民主党に弔電送るなよ!!
いいか!!絶対に送るなよ!!
253名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:46.74 ID:g84il9IL0
安倍が受けたらまた逃げるんでしょw
254名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:47.67 ID:7Q+swj7w0
在チョンブサヨイライラwwww

沈没する朝鮮民主の相手なんかするなよwwww

今日も日経平均はグングン上昇中wwwwww

ゴミクズチョン民主は日本の癌wwwwwwwww
255名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:21:56.05 ID:iMZAzfUM0
「自民が逃げた!皆さん!どうですか!これが自民です!」(゚Д゚)

という、イチャモン口実を作りたいだけのゲスなやり方、さすがミンス
そして、それを徹底的にバックアップするゲスゴミ
256名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:22:00.50 ID:HSwc+qeS0
安倍は総理になっても逃げまくるんだろうな。
維新と連立して橋下に代わりにやってもらえよ。
257名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:22:08.31 ID:3us65e8tO
銀河英雄伝説のフレーゲル男爵を思い出した。
258名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:22:09.19 ID:ppzZpN0x0
能無し民主はちょっと大人しくしてろや
259名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:22:10.15 ID:jWRVTKLa0
>>168
だろうね

そもそも投手討論が実現したら困るノダ
260名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:22:11.94 ID:6Rj9XGzt0
討論やってもジミンガー連呼しかできないのは明白だしな
3年間何も出来なかった無能ですってのをアピールしてるのと同義なのに
ミンスが与党だったことも無かったことにしたいのかね
261名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:22:15.19 ID:kWtgm6WE0
何が異常って 普通野党各種が野田に
「やろうよーやろうよー」
って言って 世論に
「必死だなww」
とか言われるものだよな?
262名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:22:17.96 ID:cz3FvlCs0
野田と嘉田の討論の方が面白くなりそうなのに。
263名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:22:28.99 ID:ucR+zHyJ0
選挙で惨敗確定の泡沫政党が安倍さんに向かって「要請」とは何だ
「懇願」だろうが
立場わきまえろ泡沫
264名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:22:28.98 ID:XEkU7mMR0
しかもこれ、野田が要請じゃなくて民主が要請って言ってる所が卑怯だな
最悪、民主議員の個人的な想いで済ませられるからなw
265名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:22:35.49 ID:DrieftJf0
他党に対して礼儀がなってないな
なんで1対1、しかも公示後だよ
ようはあれだろ?自民党安倍を民主党野田が
圧倒してる大本営発表用素材がほしいだけだろ?
266名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:22:50.96 ID:LZi+IS6w0
>>226
今の規制ではネットでの討論は可能だけど←ネットでの公選法規制が無い
公示後だと2党だけは難しいだろうね
267名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:23:11.33 ID:S/fWnZ4I0
バカすぎ
268名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:23:32.55 ID:IYEkGm650
野田の討論なんか見たくないよ
進歩も希望も信頼もない
政権与党が野党自民だけを追いかけ回してヘンだよ
269名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:23:37.28 ID:9V9dQxYx0
>>192
オフレッサーは時流から取り残されたが一芸で名を轟かせた男だぞ
ノブタと一緒にするのはあんまりだ
270名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:23:38.02 ID:3nHhFv0OP
安倍とより国民に話せよ
相手をこきおろすしかやることないのか?
271名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:23:41.06 ID:GWmkPlhd0
野党にストーカーする与党www
272名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:23:59.92 ID:/N0RV7Tm0
相手するの党首じゃなきゃいけないの?
明日から本格的に選挙が始まるから忙しいんだけど

民主の相手でしょ
予定が入ってない人に代わりに行ってもらいたいんだけど
273名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:03.36 ID:8rmIz5lO0
安倍に解散の言質取られたのがよっぽど悔しいんだろうね
274名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:10.16 ID:kg2TyLYp0
>>270
はい
275名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:17.18 ID:d8eiZ5nH0
野田は比例重複に逃避。
逃げるな豚
276名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:20.55 ID:UpXhO1zx0
>>2
1対1だとテレビ局も公職選挙法に引っかかるから
放送出来ないと思うよ
277名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:23.56 ID:bjdO9G3e0
>>206
元首相のそっくりさん?
278名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:27.00 ID:pnjZhILo0
>>265
神編集でねw
279名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:31.73 ID:AdPIeemu0
 
自民=日本

民主=南朝鮮

こう置き換えるとスッキリするw
280名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:27.95 ID:ugvGgReO0
Mステ年末ライブ観覧募集の条件で差別?
男とブスは観に行っちゃいけないのかと非難が集中
http://matomech.web.fc2.com/
281名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:33.92 ID:+lIKKsiE0
>>266
そっかサンクス

じゃあ、それも含めて、自民は「やりたかったら考えてもいいけど、どうやりたいの?
ネットならセーフと考えてるの? 難しいっぽいけど?」とでも聞き返してやって欲しいね

要は逃げたって言いたいだけなんだろうけどさ
282名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:36.08 ID:55gGm6FS0
28日に拒否しておいてなぜ今更要請?
283名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:40.35 ID:boZGRH9v0
ていうかこの前の記者クラブ党首討論で
安倍にめちゃくちゃ論破されてたぞ野田はw
284名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:43.00 ID:kWtgm6WE0
山本太郎なら受けてくれるのにな
285名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:43.47 ID:FGPdD/gu0
いや、もう出来ないだろwww

公選法でタイホ、道連れにするつもりか!?wwww
286名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:24:53.56 ID:Zz0npIhX0
民主党は選挙演説で地方を回っても罵倒されるだけだからなww

TVなら味方してくれるからwよほど有利だろw
287名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:25:05.96 ID:8Ifj92Kk0
まぁ自民VS民主って形にもっていって、非自民の票をかき集めたいんだろうね。
いまの流れだと自民VSその他って形になっちゃってるし。
288名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:25:18.97 ID:pa7Guv/b0
ニコニコの時にとっとと決めればよかっただけだろ。
枠が決まらないとしょうがないから各党党首討論に運営が決めた後になって、
タイマンでの党首討論を受けると言い出したのが悪い。
289名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:25:21.91 ID:d74OpvJO0
>>231

やり口が、記者クラブの朝日「星浩」の質問と一緒。
290名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:25:27.81 ID:BVTz3rNY0
>>285
なるほどww
291名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:25:36.87 ID:fcZhafWX0
TVじゃ全員呼ばないと駄目だから
もう一回ネットで2人でやってほしいわ

この前のはムネオVS野田の印象しかないw
292名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:25:43.86 ID:+lIKKsiE0
>>283
ただし報道はされない
293名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:25:46.34 ID:YUQAnXLt0
安倍やればいいのに

民主(笑)とどめをさせよ
294名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:25:47.03 ID:JgWF0zD60
安部「近いうちに必ずやる。私を信じて下さい、私は小学生の頃先生に馬鹿がつくほど正直者だと言われていました」
295名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:25:47.73 ID:LZi+IS6w0
>>1
野党の自民党=政策中心の選挙
与党の民主党=野党批判だけ

こんな選挙は初めてだ
296名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:25:51.09 ID:zSiWpkHp0
んんーしつこいなw
297名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:26:09.92 ID:cdSqyswQ0
>>283
それが報道にかかると
「安倍に質問が集中して野田スルー、あと未来の党最高や!」
となってて、直接対決したくだりが無かったことになるんだよなw
298名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:26:10.68 ID:tXmLR9NE0
豚は与党党首のくせにどんだけ暇なんだよ
野党の安倍ちゃんは全国回るので忙しいというのに
299名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:26:16.19 ID:kTZXXozh0
断末魔が激しいのうwwwwww
300名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:26:18.71 ID:KW3e4+/H0
>>269
フレーゲル男爵の方だろ、多分
301名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:26:23.51 ID:N/YIFqQ20
>>142
のだ「わたくしも つれていってくださいますね?」
あべ「いいえ」
のだ「そんな、ひどい…」

のだ「わたくしも つれていってください ...
あべ「いいえ」
のだ「そんな、ひどい…」

のだ「わたくしもつれ ...
あべ「いいえ」
のだ「そんな、ひどい…」

のだ「わたく
あべ「いいえ」
302名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:26:34.36 ID:GWmkPlhd0
解散言わせた安倍さんが負けで
解散させられた野田さんが何故か勝ちになるからなw

本人も勝ってるつもりなのが凄いとこ
303名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:26:40.07 ID:LFA7O7oo0
解散宣言しただけで大勝利とか言っちゃう馬鹿党は相手に出来んだろ
304名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:26:50.90 ID:tiuEfaOY0
外交壊して
円高経済壊して
連立壊して
党内壊して
閣僚壊して
民意無視して
福島なくして
公約壊して


コレ全部反省しないで口先だけで デカイ声だけ張り上げて 勝ち取ろうとしてんのかブタ
305名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:26:51.31 ID:/gWyfPEa0
ストーカー豚きめえwww
306名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:26:52.15 ID:+SAHz3Do0
ストーカー規制法に抵触するんじゃねこれ
307名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:27:03.47 ID:9aao3fEb0
公示前日に何言ってんだww
308名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:27:05.36 ID:1DpPAJZ10
自民が毎週2%支持率減ってきてるから、
ネトウヨも守りに入ってるなw
この前のニコ動討論の安倍の空気っぷりに懲りたかw
309名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:27:08.22 ID:c8MwSULL0
泡沫与党
310名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:27:25.36 ID:kTZXXozh0
ニコニコでやったろ
あとテレビでやるのは無理だからネットで用意しろよ
ニコニコが嫌だってんならyoutubeでもustreamでも用意しろよ
311名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:27:35.53 ID:zTrGZeN50
何の意味があるんだこれw
312名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:27:39.51 ID:2CqCG66F0
もう選挙始まるって言うのに
313名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:27:40.80 ID:mPGGaU/K0
言った方が場所とか用意するもんじゃないの?
314名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:27:47.25 ID:u7bIVIvT0
オワコンミンスなんぞ相手にせんでもよろし
315名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:27:51.87 ID:6Rj9XGzt0
>>273
解散を颯爽と決断した総理カコイイでミンス支持率急回復!とノブタは皮算用してたんだろう
マスゴミも一斉にその線で宣伝しまくったのに現実は嘘つきミンスが定着して完全に空気状態と
316名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:27:59.05 ID:d3pgCeLY0
ニコ生で、野田がユーザーの質問に答えまくって蹴散らせば済むんだよ。
ユーザーにも有権者はたくさんいるし、そもそも選挙は国民に何をするのか
訴えてナンボだろ。
317名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:27:59.37 ID:XlZqr/mh0
>民主、党首討論を自民に再要請

朝鮮人的執着心を丸出し・・・・
318名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:05.81 ID:zUoj0jB/0
全国行脚中にこれだからな
319名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:07.19 ID:FkAqjS960
俺の挑戦を受けろやー
チャンピオンなら逃げるなー


って、どーなってんの?
笑いが止まらないんだけどw
320名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:07.78 ID:1P2gtXfdP
    民主党「コンクリートから人へ」
    民主党「コンクリートから人へ」
    民主党「コンクリートから人へ」

安倍総裁「やるべき公共投資を行い、企業の投資・消費を引き出していきます」
安倍総裁「公共事業は未来への投資」  創生「日本」東京研修会
 
321名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:13.96 ID:WxWeIiqOO
>>291
ペログリとムネオの指摘に答えないもんな>野田
322名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:41.84 ID:Qle36voU0
初めから終わりまでジミンガーってやるぞw
323名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:42.13 ID:eVxtdjFS0
しつこすぎ
時期考えろよ
324名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:43.01 ID:t3TcnDK00
どうしてもNHKで党首討論やりたいのね 民主党はw
もう、勝負ついてるんで 安倍さんは無視でOK!
それよりマスゴミが馬鹿押ししてる 小沢新党をどうにかしたい
325名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:43.28 ID:bjdO9G3e0
国会解散を宣言した衆議院の党首討論が余りに気持ちよかったからクセになったのかもな、野田は。
326名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:44.59 ID:JkObZSzQ0
で、いきなり「明後日解散するぞ」以上のドッキリネタがあるのか?w
327名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:52.94 ID:giog/ZTS0
 
のだ「一対一の勝負だ いつどこでもうける」

あべ「よし、ニコニコ動画でけっとうだ」

あずみ「ネトウヨがおおいからコワい、イヤだ」

のだ「よし、もういっかい勝負だ」

あべ「じゃぁ、ちかいうちに」
328名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:53.45 ID:hVO1DDcF0
まずは泡沫政党の党首を論破して勝ち上がってこい
話はそれからだ
329名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:28:57.59 ID:mQ6eCR9c0
二党だけなんて不公平なこと、よく提案できるなこいつら。
野党が要求するならバカで終わりだが、
与党が言ってるってところが、こいつらの抜けっぷりを示してる。
330名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:29:04.10 ID:XaKkBCBe0
どうせ、野田が一方的に言い捨てて討論にならないんだから
別々に演説しても同じだろうになあ
331名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:29:09.89 ID:lrbCrTpZi
安部ちゃんゲリ撒き散らしながら涙目敗走wwwwwwww
332名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:29:17.19 ID:YoT8Sk8UO
>>313
今日の18時、民主党本部で討論しよう(キリッ
333名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:29:24.96 ID:ciTg9M9b0
野田さん応援演説のスケジュール思いっきり空いてて暇なんだろうな
334名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:29:26.35 ID:DseOhdfT0
>>38
> >>18
> それを利用して自民は逃げた!って言いふらすつもりなんじゃないかなあ

だよな。公示日以降に「逃げた」って街宣したいからって感じがするんだよな
335名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:29:27.29 ID:K7WhUznb0
本当中身の無い奴等
336名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:29:36.87 ID:7lafJrKP0
安住が言ってるとしか思えん
本当にうざいヤツだな
337 ◆65537KeAAA :2012/12/03(月) 13:29:49.14 ID:DH2tH04x0
銀英伝のフレーゲル男爵が、追い詰められて「貴族として1対1の決闘を求む」って言うようなもんだろ?
338名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:29:52.73 ID:bLCrSttS0
民主党がやりたいのはこれの再現。

>『ぶら下がり取材で、質問が終わったので帰りかけると、後ろから「総理!質問に答えてください!」という声が飛ぶわけですよ。
>それで戻って「質問は何ですか?」と聞くと、「質問に答えてください!」と叫んだ記者さんから質問が出てこない(by安部総理)』
>※要するに、記者たちが「質問に答えてください!」と叫ぶ中、無視して立ち去る首相の「絵」を撮りたかっただけということですね。

嘘でもいいから逃げたって構図を作りたいだけ。その絵さえ撮れれば、大々的に逃げたと触れ回ると。
指摘されても、誰も見てない場所でこっそり訂正すればいい。
民主やマスコミが昔からよく使ってる手だよ。
339名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:30:05.47 ID:7CMgwl3h0
しつこい、さすが粘着質
民主はもう見たくないっ
340名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:30:06.76 ID:OxF/B7AK0
ニコニコでやれよ、論説委員の質問、態度はろくでもないからな
341名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:30:08.40 ID:k5pvS2ln0
粘着きめえw
342名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:30:22.00 ID:AmQalNA+0
>>1
俺としようぜ
どうせ大勢に影響はないから
343名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:30:24.21 ID:8rmIz5lO0
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三民主党裏口   三.三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
___||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______
.         .      |::野田:::| |  オラ!!安倍来いよコラ!!
  .         .   |二二二|/   逃げてんじゃねーよ!!
344名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:30:33.10 ID:+OfYCUfG0
選挙前だというのに民主党を擁護してるのは頭のおかしな在日だけという
345名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:30:35.92 ID:3l6vWECw0
必死すぎ、キモいわ民主
こないだのNHKの党首討論でも野田は空気だったんだし
いい加減に諦めなさいよ、しつこいわ
346名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:30:38.83 ID:ybvwFDFW0
公示後に1対1の党首討論なんて開けるのか?
347名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:30:40.88 ID:6Rj9XGzt0
>>320
しかもそれミンスのはただの嘘マニフェストだし
ミンスは現実には復興財源のばらまきをやらかしてるがなw
348名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:30:55.10 ID:W9l3JQyY0
つーか、現与党の内閣総理大臣なんだろ?

選挙戦が始まったらあちこちの応援演説で忙しいだろ、野田内閣総理大臣w

もうオカラッシュに頼んで、イオン一階でステージキャラバンでもやってろ!
349名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:00.30 ID:CuE1Bef40
自民と民主の差は以前のままかなり大きいが、次の首相にふさわしい人物というアンケでは
野田が爆上げしてそんなに差ができてなかったな。
この前の記者クラブでの討論会の影響か。
350名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:00.81 ID:tiuEfaOY0
外交壊して
円高経済壊して
連立壊して
党内壊して
閣僚壊して
民意無視して
福島なくして
公約壊して


コレ全部反省しないで口先だけで デカイ声だけ張り上げて 勝ち取ろうとしてんのかブタ

もうね こういう政治家が最悪。 実績より口先優先ってw
351名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:01.65 ID:EOJlVfEW0
>外交・安保、原子力政策、経済対策の3点を提案した。

4つに見えるのは木の精か?  外交と安保別だろ
352名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:04.89 ID:OxF/B7AK0
>>206
菅直人平日の中河原、分倍河原でボッチwww
353名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:09.51 ID:O5FxT+dn0
まだ安倍の失言とか、部分的にでも切り抜いて使える材料が足りないのかな
良からぬ事を考えてるのは分かる
354名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:13.12 ID:QFBRfoVfO
維新とやればいいレベル
355名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:15.33 ID:esgaT+vL0
しつこい
356名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:32.62 ID:dOJ9bt2U0
ジミンガーだけでここまできたので
357名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:39.35 ID:pYnrsoJp0
朝鮮人につきまとわれたらこんなにしつこいのか??

安倍ちゃん気の毒だなぁ。
358名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:40.02 ID:x5J+ip2o0
お前ら与党だろw
359名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:42.26 ID:XEkU7mMR0
与党が野党をストーカーとか笑えねぇ…w
360名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:31:45.16 ID:6nysp7inO
>>246
プレミア500円だもんなあー、生は1時間1000円だっけ?
安いよね。
361名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:32:01.80 ID:GWmkPlhd0
もう根性が下野してる
反自民の維新とかの票を集める作戦
362名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:32:02.23 ID:MN3YmaED0
もしかして野田って安倍ちゃんに惚れてんの?
ストーカー行為やめろよw
警察に通報すんぞ
363名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:32:12.61 ID:9V4MHT/r0
安倍からしたら、いまさらやる意味が無い
364名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:32:17.65 ID:JnQDnNeL0
政権与党が野党に討論を申し込むって何か倒錯してるよね^^;
365名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:32:26.86 ID:QXq8eq7J0
公示後にサシの討論 前回より質が悪いじゃん

何なんだ 常識を弁えろよ 民主じゃ普通の事かも知れんけど
366名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:32:40.60 ID:kVzq53Fo0
何回やっても無駄なのにwwwwwww
367名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:32:40.88 ID:HPI2Y6Ib0
「安倍総裁、逃げるな」

これが言いたいだけだよなw
368名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:32:41.22 ID:KW3e4+/H0
もう野田がyoutubeかどっかに主張動画を上げて
次の日に安倍がその動画の反論なり自身の主張を上げる
また次の日には野田が……の交換日記風討論でもしてればいい
369名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:33:01.07 ID:MyaF3YELO
与党のクセにみっともない
370名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:33:11.01 ID:Fmej1QMS0
そもそもこのタイミングで要請って事は土日にしたであろう民主独自の選挙区調査が
よっぽどヤバかったんだろうな。こりゃ楽勝だわ
371名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:33:22.58 ID:IYEkGm650
ガソプーしつこ過ぎる
全党の党首討論もしっかり見たし十分だよ
372名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:33:38.56 ID:SG058V040
ストーカーかwww
373名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:33:44.26 ID:+u+Jv9hO0
これを菅の時に言っていれば
まだね・・
形勢不利になってから相手の失言狙いを目的にしている。

安倍が何か失言らしき事をとらえ
マスゴミが翌日大きくNEWSにする
そんな筋書きが丸わかりw
374名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:33:58.66 ID:DTrDsm8u0
要請するなら、方法ぐらい提案しろよ。
普通にテレビとかじゃ、無理だって学習してないのか?
375名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:33:59.53 ID:WKlrb2kg0
安倍さん、お願いだから見捨てないで。あなたに無視されたらおしまいなの。




                        佳彦
376名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:34:01.65 ID:t3TcnDK00
全党の党首討論会でもマスゴミの質問が安倍さんに集中して
完全に野田は空気だからなwww 余程 悔しかったんだろうねw
377名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:34:14.70 ID:IHHfsG7RO
今のままじゃ民主ヤバイもんな。馬鹿の一つ覚え、右翼化で攻めるしかない
378名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:34:15.06 ID:JGuFwGfv0
ただの一野党にすぎない自民党に与党さまは何をそんなに躍起になってるの?wwwwww
379名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:34:21.06 ID:IiU+EfzU0
福田首相の時みたいに応じない手もあるぞ
380名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:34:25.92 ID:ucR+zHyJ0
泡沫与党が安倍さんの人気を利用して2大政党をアピールかよ
どうせ選挙で維新にまけるのに馬鹿みたいw
381名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:34:34.07 ID:v/jO3/pu0
党首討論はどんどんやったらいいとは思うが
普通は野党が与党に申し込むだよな
今更だけど、ずーと野党気分のままの与党って頭おかしすぎるわ
382名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:34:43.01 ID:gZsc4v/N0
>>338
葬式の日に申し込んだりプーチン来日の時に申し込んだりしてたよな。
相手が来れない日に申し込んで、勝手に勝利宣言するって小物過ぎる。
383名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:34:46.86 ID:WXTfhQ7B0
安住さん街頭演説生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117589580
384名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:34:57.64 ID:Qle36voU0
民主って下野確実どころか党の存亡かかってるからww
385相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/03(月) 13:34:58.97 ID:+FCLnE8g0
>他党との公平を欠くとの指摘もあり

誰が何の根拠をもとに指摘するというのか?
386名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:35:05.61 ID:yHYkG9l30
最近、影が薄かったからなァ
TPPを争点にする作戦も、米に釘刺されて使えなくなったし
原発を論じても、第三極ほどは目立てないし
残るは国防軍と公共事業だけか
387名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:35:07.59 ID:tiuEfaOY0
なんもやることやってないくにデカイ声張り上げてくるのは なんなんだ? 
388名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:35:15.17 ID:sov3HE9P0
ミンスの嫌いな「無駄」だよ、それこそ。選挙大敗決まってるんだから。
389名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:35:19.02 ID:8rmIz5lO0
チャンピオンが対戦相手を指名する気分なんじゃねーの?
390名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:35:26.92 ID:jzIM483G0
受ける必要はないだろ。
391名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:35:27.18 ID:in/k9LGt0
こないだの党首討論の時に安倍が
「野田さん好き///一緒に飲みに行ったら楽しそう///」とか言ったからだろ・・・
392名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:35:30.85 ID:GWmkPlhd0
安倍総裁「(鳩山や管に比べれば)正直野田さん好きですよ(笑)」
がよっぽど嬉しかったんだなw
393名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:35:31.54 ID:m1h+iZyT0
逃げまくりの安倍
勝ったな野田ちゃん
394名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:35:31.77 ID:FkAqjS960
記者協会の公開討論会でも質問は安倍と石原に集中してたしw

隣の野田が空気だったのを思い出して笑いが止まらないんですけどw
395名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:35:34.48 ID:VPFD39nF0
この粘着気質は朝鮮人そのものだな・・・
396名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:35:51.93 ID:N/YIFqQ20
>>293
トドメを刺すのは国民の仕事だね
397名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:36:00.10 ID:cyoIcvwY0
民主党『詐欺師に口で勝とうなどとは片腹痛いwwww。』

でもムネオの一人勝ち、何者?。
398名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:36:11.76 ID:BtdV7Zpk0
ミンスなんて今はともかく選挙後は泡沫政党だろ。
なんでこんな奴らに貴重な時間を割かねばならんのだ。
安倍ちゃんが負けるとは思えないが得るものが何もない。
399名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:36:16.82 ID:ZV2xxPzm0
しつけえよ
400名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:36:22.89 ID:IL1bQsFO0
劣勢の側が一発逆転のためにやるのが党首討論だし自民としてはやらなくてもいいんだよね。
401名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:36:33.03 ID:pRZLeIXL0
明日公示なのに、
できるわけねぇだろ!
アホ豚が!
402名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:36:37.05 ID:q7XMeqtw0
ほもお
403名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:36:43.16 ID:u8JiT90e0
ドン底の民主にとってはどんな内容だろうと僅かでも浮揚になりそうだしな
敵を利するだけと分かって受けるのもどうだろ
404名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:00.69 ID:WKlrb2kg0
 



   安 倍 さ ん と 2 シ ョ ッ ト で 人 気 挽 回




 
405名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:01.44 ID:dYiSIDSG0
え…ミサイルはどうでもいいんですかね…
406名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:13.37 ID:x5J+ip2o0
>>387
討論する時間で与党時代の成果をアピールした方が効率いいよな、ふつう
407名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:15.42 ID:QXq8eq7J0
そう言えば  管総理も谷垣さんに この手を使ってたな

逃げたと  民主独特の攻略術か
408名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:15.59 ID:tiuEfaOY0
>以前に戻すのか 前に進めるのか

おまえが近いうち談合したんだろーがよ 
409名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:18.41 ID:I3D4r0Ux0
自民にタイマン挑むヒマあるなら自分とこの元総理に応援演説ぐらいつけてやれよ
どうしようもない人間でも仮にも自分とこの党の元総理をビール瓶の箱に立たせて街頭演説させるってどういう神経だよ
ホント、どっかのお隣の国の大統領に対するやり方と同じだね
同じ党内の人間ですら使い捨てるような連中が国民の未来をとか笑わせるわ
410名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:22.03 ID:4tZFhASv0
もう討論はいいからトンネル事故の後始末や北チョンミサイルの対応に集中しやがれ。
一応総理の糞豚野郎
411名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:23.92 ID:LCzGBwsm0
この前のNHKの党首討論見たら
質問者が如何に民主よりで公平じゃないかわかるじゃん


テメーのプロパガンダ目的に安倍利用すんじゃねーよ
412名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:28.58 ID:HwdFZnBu0
もう負けが決まっているようなミンスなんざ、相手にする必要もないんだけどねw
これは話題の中心にミンスというハエがたかっているようなものw
413名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:32.63 ID:dyM/vMDM0
自民か民主かで、2択してもらいたいだけだろ
それなら、反自民分を取り込めると読んでるんじゃね
目的は票が第3極に逃げないための印象操作だな
414名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:42.26 ID:UJoh6yThO
まずは、幸福の科学とディベート対決しろよwww
415名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:42.90 ID:VPFD39nF0
>>394
質問を野田に振っても大した事答えられないから
記者も空気読んだんじゃね?wwww
416名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:45.30 ID:2190sF5wi
公示目前で何を言っとるんだ?
キチガイかよ。
417名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:46.58 ID:7JH3y5M90
単純に自民/民主だけで公開討論会やるのは不可能ではないだろう。
しかし討論会の議事進行を公正かつ平等に執り行う存在をどこに求めるのかね?

それよりお題が外交防衛に経済対策&エネルギー(原発)限定って...
税と社会保障や教育、おまけに民主党公約の「人権擁護法」等、つっこまれると拙そうなネタを回避している点で思惑が透けているとしか言い様が無いな。
418名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:50.78 ID:eQFLbmX20
明日告示だから今日しかないじゃないかw 安倍は今どこに居るのか?もし地方遊説してたら確実に無理。
だからニコニコ動画でやりましょうという話を蹴るべきじゃなかったのに。
419名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:37:52.00 ID:DTLvF1In0
てかもう時間的に無理だよな
ノダはトンネル事故についての声明でも出した方が実益になるのに
420名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:38:03.93 ID:uIET5Zxq0
いや、やればいいじゃん
421名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:38:07.45 ID:MN3YmaED0
鈴木宗男「野田総理、なんなら俺が相手になってやるぞ。一対一で」
ムネオとやるのがお似合いだよ、詐欺師同士でな
422名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:38:21.30 ID:DrieftJf0
ニコニコでの討論会
野田、ムネオほか野党から総叩きにあう
記者クラブでの討論会
主役は安倍、もはや野田は壁の花

これではどうしてもクエスチョンタイムの再現を
したくてたまらない
423名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:38:33.52 ID:kWtgm6WE0
小沢とやるなら見てもいい
424名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:38:43.71 ID:nQVVKXcu0
なんとかして自民と民主の構図にもちこみたいのね
425名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:38:50.70 ID:n8NgFM5qO
党首討論依存症
426名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:39:05.09 ID:SgpQRGGa0
国民が支持してなきゃタダのオッサンだろ
427名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:39:11.14 ID:SZuhODk90
<ヽ`∀´>テレビで偏向させるからネタよこすニダ!
428名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:39:11.15 ID:IYEkGm650
なり振り構わずで見苦しいな与党なのに
益々引くけど
429名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:39:35.29 ID:lzB8x0fJ0
明日公示だろ
お前らが全部お膳立てしてから、土下座してお願いして申し込めよ
人のお膳立てにケチつけといて、何様だよ
430名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:39:50.49 ID:dYiSIDSG0
どうせ受けないだろニヤニヤみたいな感じが見て取れる
討論?いいですよ?って言われたらまた焦るんじゃないの
431名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:05.07 ID:+u+Jv9hO0
野田と古舘でやったらいいとおもう
司会はあさひが仕切る。
432名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:05.51 ID:GWmkPlhd0
山本太郎が「野田さん党首討論やりましょう」と言っても
野田が「山本太郎さん、党首討論やりましょうと」言うことは無い

それと同じ構図
433名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:06.39 ID:QrS8gqg+0
しつこいなぁw
434名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:08.34 ID:+OfYCUfG0
「ミザリー」ってタイトルで映画化しろよ
435名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:10.12 ID:fCKy7J9Y0
なんか賠償金おかわりの国とよく似てるな
436名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:26.48 ID:nofl5GAB0
高速道路のトンネル事故で「コンクリートから人へ」も使えなくなったなあ
天も味方してくれないか
437名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:31.64 ID:MN3YmaED0
安倍総裁「近いうちならいいよ」
438名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:41.46 ID:upee3p5oO
解散する前に申し込めばいくらでも応じてたろうに
野田は馬鹿だな
早めに予算委員会さえ開いていれば
439名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:45.61 ID:DTLvF1In0
>>422
またザクザク斬られて最後に「でも好きですよ」ってリップサービスされるだけなのに
ノダには倒錯した性癖でもあるんかね
440名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:50.43 ID:Qle36voU0
>>430
断って当然なのに
自民は逃げたって言いたいだけかもねww
441名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:50.86 ID:CWzaCpsf0
人権法案並みのしつこさだなw
442名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:40:55.79 ID:tk82QudO0
>>423
残念、小沢さんは党首じゃない。
マニフェストガーって言った小沢さんが民主で何やってたか問い詰めたいけれどな。
本人駄目でも子分大量のオザーさんがさ。
443名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:41:02.21 ID:b5osNEGl0
>>1
マスゴミの嬢操操作で詐欺フェストを大宣伝して国民を騙して政権を盗って
日本をズタズタにした民主党の三年間に国民の審判が下される選挙だ 驕るな何様のつもりだ日本国民に謝罪しろ野田
444名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:41:09.00 ID:d8yQgytt0
>>292
ホントに中身はぜんぜん報道されてなかったよねw
安倍を叩ける要素がなかったから
445名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:41:24.07 ID:yYnftVKvO
逃げた!!て言いたいだけだよな
446名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:41:24.45 ID:g84il9IL0
明日公示でもう現実的にはやれないのに
安倍が逃げた事にしてマスコミに報道させるんだろ

民主党はマスコミとグルだからな
447名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:41:33.91 ID:CcmcErnHO
野田は一回逃げたんだよな?
448名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:41:47.22 ID:pRZLeIXL0
負け豚が

悲しいくらい必死だな・・・
449名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:41:47.90 ID:VPFD39nF0
つかさー、政権与党が野党を叩くって何なんだよwww

今政権担ってるんでそ?
そんな事してる暇があったらトンネル補修工事を迅速にやった
方が支持率あがるっつーのに・・・
450名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:41:55.22 ID:v662DojG0
みどりの風から野田に向けて「党首討論やりましょう」と要請があったら
野田は受けるのか?

受けなかったら逃げたと言われるのか?
451名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:42:16.08 ID:eQFLbmX20
大みそかになってから豪華おせち料理を注文しても出来ないぞ。それで仕出し屋に「逃げた!」と言うつもりか。
452名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:42:25.82 ID:AmQalNA+0
>>449
オバマはそれやったよね
453名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:42:39.91 ID:x5J+ip2o0
ニコの抗議への回答って公開されないのかなぁ
454名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:42:42.44 ID:oM7V09B80
1対1をTVで流す事によって2大政党っぽく見せたいんだろうな。
国民に2大政党制のイメージをすり込めば決めかねている層の票の流入も有るかもしれんし。
455名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:42:49.95 ID:WKlrb2kg0
ノブタはトンネル掘ってミサイル監視してろ
456名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:42:56.05 ID:DTLvF1In0
今頃なんかほざいてる
【政治】「ご冥福お祈りしたい」トンネル事故で野田首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354509007/
457名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:42:58.41 ID:t5p70Ck70
口からヨダレを垂らしながら自民の揚げ足取りをやって
クリンチ狙いの泥仕合をしたいんだろう。
自分たちで政策の具体案を起案する能力が無いものだから、
自民党が「インフレターゲット2パーセント」、と言えば
(何? インフレ…?その言葉初耳だぞ? でも少なく言っておけば有利かも!?)
野豚「我々は1%です! キリッ」
自民が新しい政策を言えば、
野豚「我々も今まさに、研究会を立ち上げて、
その方向性の検討を進めているところでございます! 誇らしげ」

要は、切り口すら見つけられないから、おんぶに抱っこ作戦だな。
こんなのが通用すると思ってんだから末期だ。
公示直前に与党が言い出すことの常識を越えてるよw
458名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:43:04.21 ID:v3+9aAkb0
 
ストーカーは民主党の始まり
459名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:43:05.23 ID:3iRdYt3A0
安倍よ逃げるのじゃ。
460名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:43:10.56 ID:NLsbFfod0
民主党にしてみればこれ以上評価下げようがないんでリスクが無いんだよ
注目を浴びる所に出ないとこのまま終了
ならダメ元で下手すりゃ情弱を煙に巻くチャンスっていうことだ
461名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:43:12.58 ID:jaBl7cKz0
>>7
貴重な党首の時間を泡沫民主党のために費やすのは無駄だろ
462名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:43:33.83 ID:7CtKNVec0
>>9
そりゃクズでクソボンクラで性根の捻くれ曲がったの民主党だもの
卑怯で卑劣で姑息で薄汚い真似しかできねぇさ
463名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:43:49.56 ID:eQFLbmX20
安倍にしても公示の前の日のスケジュールなんか埋まってるはずで、今日の今日で取れるわけ無いだろう。
464名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:44:07.39 ID:Sbsch4vBP
>>1
チョンとおんなじ性質だなw
465名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:44:11.96 ID:gZsc4v/N0
民主党の求める討論日
・松岡大臣の葬儀当日
・プーチン来日の当日
・選挙公示の前日   ←New
466名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:44:15.24 ID:fru0yJ54O
>>300
オフレッサーは敗戦の責を負わされそうになった時に、自分のせいじゃねーって盟主に詰め寄ろうとしたらキレたと勘違いされて側近に銃殺されたんだっけ?
野田=ブラウンシュバイク公、安住=フレーゲル男爵なら選挙の後敗戦の責を負わされるオフレッサーはやっぱ管かなw
467名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:44:31.34 ID:Sl00L1me0
安倍逃げんな
468名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:44:43.04 ID:yw5wjepk0
確か今日西田と安倍ちゃんのセミナーあるからそこにでも行けよw
469名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:44:51.97 ID:d8yQgytt0
>>432
なるほど
470名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:45:02.82 ID:LCzGBwsm0
豚「ニゲマシタネ、アベサン!ww
  ミンナ、コレシッカリホウドウシテネ!ww」
471名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:45:08.19 ID:GWmkPlhd0
石原と野田なら面白そうだけどな
石原叩く時は痛快にやるから
472名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:45:16.10 ID:yHWuE9Yn0
野田は選挙区比例で対決のヘタレ、卑怯物、1対1はこの時期TV放映
出来ないからどうしたいの。活字で逃げる安倍とか見出しに出させたい
だけだろが。お前なんか比例でも落選だ。
473名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:45:21.47 ID:5Nv5EhTdI
どうしても自民VS民主の構図に持っていきたい、かまってちゃんだな
放置しといたらいいよ
474名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:45:27.89 ID:yHYkG9l30
自民党 斎藤健
「 もはや、これ以上言葉のやり取りは必要ない。

あとは、剣を交えるのみ!! 」
475名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:45:39.95 ID:NW9zhOc30
野田は総理として異例だが
小選挙区だと落選が不安だからと、比例名簿1位と併用で挑むそうで


比例に名前入れた奴は、規定で地方の応援演説ができなくなる

つまり野田は暇。安倍は各地の応援演説に忙しい

だからこの期に及んで党首討論とかって話が出てくる
476名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:45:45.02 ID:WKlrb2kg0
維新に負けそうなんで焦ってるんだろ。だったら維新と討論やってろ。

安倍さんは組閣の準備で忙しいんだよ。
477名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:45:45.31 ID:BVTz3rNY0
昨日の時点でトンネル事故に野田が乗り込んでいって保守点検の公共事業は全力でやるっていってたら
支持率は上がったんじゃないの?
478名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:45:52.20 ID:kWtgm6WE0
>>442
あの爺ちゃんはうまい事隠れるなぁ
お互いの公約について突っ込み合いして欲しかったぉ
479名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:46:00.07 ID:VPFD39nF0
>>452
オバマもかよ・・・

人としてどうかねぇ・・・


どうせなら2ちゃんねるで
安倍と野田の一騎打ちでやって欲しいわw
480名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:46:06.74 ID:uooqCrl40
>>467
フリークス安住 乙
481名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:46:08.02 ID:clCzgcPA0
街頭演説を対面でやればいいじゃない
482名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:46:18.88 ID:H+j8gaE/P
>>1
前回の党首討論会のようにどんなに安倍が無双しようが
マスコミ様の神編集でどうとでも印象操作できるからそりゃやりたいよな
483名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:46:28.60 ID:pYnrsoJp0
朝鮮人は「逃げた!」とか自分の地位を上にしたくてしょうがないようだ。

だが世界中から思われていること コリアン、ゴーホーム!!
484名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:46:39.51 ID:v662DojG0
>>479
いや、オバマは選挙活動を切り上げて災害対策やったんだろ
野田がおかしいだけ
485名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:46:40.19 ID:X39lPO0oP
大政党が諸派といちいち討論なんか組めない。
486名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:46:59.71 ID:f3Yd2FRb0
こないだの党首討論会でよっぽどのけ者にされたのが悔しいんだろな
487名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:47:03.44 ID:5JPsyITZ0
>>1
しつけーんだよガソプー、黙って死ねよ。
488名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:47:09.04 ID:XEkU7mMR0
告示後に討論とか傍から見ればマジキチにしか思えねぇw
489名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:47:17.54 ID:ML7gx7lF0
せっかくマスコミにお金払ったのにね。民主党。
490名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:47:24.29 ID:KZFfuMuS0
共産党もそうだけどさ、自民ばっかり仮想敵で叩いてると
政策が似てる未来の党に全部持っていかれるよ

もう少し地に足をつけて、倒さなきゃいけない相手は誰なのかを
見極めた方がいいんじゃねーの
491名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:47:25.96 ID:AZsdsBh+0
>>475
いや、トンネル事故対応で、本来は首相は忙しくしなくちゃいけないだろ
野田は何やってんだ?
492名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:47:26.60 ID:wBQvLLiz0
新党「今は一人」の山本太郎とでも
討論しとけよ
山本と野田ならお似合いだろうw
493名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:47:27.56 ID:WXTfhQ7B0
>>383
安住参上!!
494名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:47:34.75 ID:6nysp7inO
そういやミサイルくんじゃねーの?佳彦ちゃん忙しいんじゃないの?
495名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:47:46.63 ID:b/HHyXbWi
民主は、今後少数野党になるんだから諦めろ
自民も過半数越えて欲しくないけど
496名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:47:56.39 ID:8rUe0uKz0
民主はもういいよ
自民と維新の討論を見たい
497名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:48:05.48 ID:t3TcnDK00
アメリカには相手にされず、ロシアからは居留守を使われ 中共からは敵視されて
安倍さんから 一度一緒に飲みたいと 言われた事が 余程 嬉しかったんだと思う
498名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:48:09.25 ID:NLsbFfod0
これは利用しようとしてるだけ
安倍は確実に民主党を息の根を止めることだけ考えよ
499名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:48:17.02 ID:pa7Guv/b0
>>491
野豚「安倍首相が対応すればいい」
500名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:48:33.56 ID:AmQalNA+0
>>479
いやいや、選挙キャンペーンよりもハリケーン対策を優先しようとしてたね
501名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:48:36.32 ID:cp9PTIomO
構ってちゃん?
502名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:48:58.36 ID:WKlrb2kg0
自民はもうパフォーマンスはどうでもいいんだよ。そんな暇ないの。

選挙後の枠組み、政策、組閣、来年度の予算編成、外交、

暇なノブタにつきあってられないんだよ。
503名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:49:02.61 ID:Wa+V9qCm0
野田ブタよ、もう諦めろ!
お前らは終ったのだ!

選挙では民主全員落とす!
504名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:49:05.77 ID:GWmkPlhd0
>>491
パフォーマンスでヘリ遊覧で現地行かれるよりはいい
505名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:49:08.15 ID:x5J+ip2o0
>>495
裏で話ついてるから焦りが無いんだったりしてな。ミンスだし
506名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:49:08.45 ID:aQ89jrdL0
>衆院選期間中に都内のホテルで実施

常識で考えて無理だろ
507名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:49:24.92 ID:QXq8eq7J0
民主の常識は 日本の非常識 やっぱな
508名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:49:33.30 ID:0L4HK3Xh0
やっぱり現代の選挙予測民主26議席が相当ショック
だったんだな
3万人のモニタリングだからかなりの確度
マジ消滅危機、社民と同じ道を辿りそう
509名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:49:43.00 ID:pRZLeIXL0
そりゃ、安倍チャンだったら
クソ豚と討論なんかやってる時間があるくらいなら、
市民の前で街頭演説やってたほうが
はるかに有意義だしな。
510名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:49:43.70 ID:ynUWXBueP
安倍ちゃんは全国遊説してて忙しいのに邪魔すんなよバカ民主
511名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:49:44.03 ID:9RAzymtK0
豚 ヒマなのか
512名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:49:45.73 ID:XXL01eyt0
野田はダチョウ倶楽部に入れ!!
513名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:49:56.08 ID:GDDpe8dI0
>>454
それだね。
自民じゃなく、第三極層の取り込みが目的。
おまけで、安倍との論戦を優位に編集して貰えたら、
一石なん鳥ってやつニダw
514名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:50:11.90 ID:v/jO3/pu0
>>499
安倍「じゃ、やはり私が対応することになりそうなんで、行ってきます。
お一人で勝手に討論かなんかなさってて下さい」
515名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:50:15.88 ID:M/rwFiGC0
>>21
安倍ちゃん弱いから、、、
516名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:50:31.83 ID:FJWRGQCR0
野田の比例重複取り消しと引き換えに10分くらいならやってあげてもいいんじゃない?
517名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:50:49.11 ID:v662DojG0
>>515
つい先日のNHKを見てその感想なら、何も考えてないことになるなw
518名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:50:52.42 ID:7CtKNVec0
>>440
最初からそうだよ
だからスケジュールに空きのあるはずがない時期に
討論会なんてふっかけたんだ
だから安倍がニコ生でどうぞって言ったら
必死に意味不明ないちゃもん付けて逃げようとした

初めから「論説を挑む野田、逃げる安倍」を演出するための謀略だよ

あまりに見え見え過ぎて笑えるがな
519名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:50:54.41 ID:m5h8OhSo0
NHKだとガソプーのパーティーに話題を持っていけるなwww
Ustでいいんじゃね?
民法だとMAD作成されるしw
520名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:51:12.83 ID:Sf/8RNHY0
諸派は無視でいいよ。国民もそれを望んでる
しっかりとした党だけで討論し、政策を明らかにし、投票基準を示してくれ
足を引っ張るだけの少数政党の話を聞くのは時間の無駄
521名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:51:21.39 ID:x5J+ip2o0
>>505>>494あてですた

>>511
現総理が「エブリタイム オッケー」ってなんなんだろうな、ほんとw
522名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:51:24.21 ID:m1h+iZyT0
民主「自民党の巣窟ニコニコでちょっと・・・w」

ネトウヨ「逃げた!逃げたああああ!」

民主「ニコニコ以外でやろう」

自民「それは勘弁」

ネトウヨ「」
523名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:51:28.41 ID:g84il9IL0
テレビで出来ない事前提で申し込んできて
ネットでやろうとしたら逃げたと思ったら今度は

今後やれる可能性の低い公示日前日に申し込みw

頭おかしいんじゃないのwwwwwwwwww
524名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:51:30.27 ID:qBy+6EFV0
新聞屋の援護込みでの土俵でないと嫌なんだろ?
ネットでやるって言ったら野田が逃げるのは目に見てる
525名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:51:50.13 ID:+4hgTr850
どうしても自分の陣営でやりたい訳ね
526名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:51:51.71 ID:ypAlbceS0
寿司でも食ってろ
527名無しさん@12周年:2012/12/03(月) 13:51:54.03 ID:slgHVStZ0
なんだろw
安倍さん怒ったら裏暴露されるんよ
いいのかな
民主党って韓国人の先考えない行動して
後で失態に気づく間抜けな集まりだよね
あ、韓国人だったか
528名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:51:57.77 ID:FkAqjS960
>>463
もう応援でスケジュール目一杯だよ

できないことを分かっていて言うのは民主の悪い癖だと
思うんだよね

相手ができないことを分かっていて言うのも
自分ができないことを分かっていてできると言う

「今国会か年明け国会に定数削減を約束してください
約束してくれれば解散します」と言ったときも直後の記者会見で
安倍がぶら下がりで
「野田さんはできないと分かっていて言ってるんですよ」
「それを不誠実だと言うんです」
と言ってた
529名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:52:15.02 ID:qzjZJr9C0
チョンみたいな難癖だな
530名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:52:22.37 ID:Yb54NoCv0
そんなに安倍と党首討論やりたいなら、安倍が遊説してる場所に野田が出向けばいいでしょ。
安住にでもカメラ持たせて、そこらへんの通行人つかまえて司会やらせて、安倍の遊説先で党首討論番組を自主製作すればいい。
531名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:52:28.22 ID:g1AOHYAB0
ちゃんと対決しろよ、この前のだったらいらん
532名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:52:30.04 ID:3l6vWECw0
>>468
そうなんだ
じゃあ安倍ちゃん&西田を相手に
野ブタ&ガソプ安住で討論すればいいじゃんねw
533名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:52:40.52 ID:JjCf83Mu0
安倍「いいよ」
534名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:52:41.39 ID:Fk/RTGiO0
  民主ができることと言ったら
 
  ジミンガーしかないものなwwwwwwwwwwww
535名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:52:46.41 ID:rahcFjtl0
自民はもうそんなに民主の票食ってないぞ
今一番民主の票を食ってるのは未来だぞ
うっとうしいからそっちとやってろ
536名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:53:04.52 ID:FLrqC2+s0
もうそんな時期じゃないことがわからんのかな?この豚総理は
537名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:53:08.02 ID:8nGhercW0
ガソリンプールで溺れ死ねばいいのに
538名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:53:13.32 ID:H2oq6JX00
マスコミのミスリードもあり、安倍さんの”国防軍”は一般の人が
ちょっと身を引く感じになっているからね。そこをうまく突けば、
安倍さんは口が慎重になり精彩を欠いて、野田さんが優位に立てる
と踏んでるんだろ。
539名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:53:16.25 ID:IgIaI1oO0
豚はしつこいな・・・豚民主なんか、選挙の投票先になり得んという事が大多数の国民の考え。
豚の我が儘で他党の忙しい党首を煩わせるな。
540名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:53:28.73 ID:tk82QudO0
野田は政治主張的にそこまで大きな隔たり無いから
自民の軍門に下れば良いと思うんだけどな。
むしろ、現民主の残りがしっかり受け皿になったら小沢さんが言ってた二大政治の完成だけどね。
541名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:54:03.20 ID:wN2crDGz0
フルボッコ・アゲイン
542名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:54:16.24 ID:cdSqyswQ0
>>532
大仁田なら、間違いなく乱入してるところだなw
543名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:54:20.73 ID:kWtgm6WE0
安倍「選挙速報見ながらする?」
544名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:54:45.44 ID:Sf/8RNHY0
今日の朝日の朝刊の国防軍に関する質問はなんなの?
嫌がらせにもほどがある
545名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:54:46.89 ID:XXL01eyt0
546名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:54:50.36 ID:6iq4jmo50
公職選挙法が求めてるのは
結果の平等ではなく機会の平等
だから視聴率が計測不能になろうと
一対一討論やるなら機会平等確保するために
山口vs自見だろうと放送しなくちゃいけない
547名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:54:50.64 ID:ceSC7z6V0
>>501
そら負けるの分かってるからな
「民主党にも一理あり」で傷を浅くして
あわよくば連立、って腹はあるだろ

選挙が終わるまでは野党になったら話はできんからな
548名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:54:51.21 ID:uX65ElIM0
理由問わず「出来ない」という返事を引き出して卑怯者扱いしたいんだろう
549名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:54:56.57 ID:MN3YmaED0
野田相手なら進次郎でも楽勝だろw
550名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:00.76 ID:AmQalNA+0
実は党首討論にかこつけて、自民に亡命を申し込むのでは…
551名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:02.92 ID:kTZXXozh0
民主はほっておいて
自民と維新で討論やろうぜ
552名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:04.02 ID:gA5ebs+H0
さすがに時間切れだろ
553名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:15.60 ID:WKlrb2kg0
内輪揉めと選挙の宣伝ばっかりやってないで、政権中に与党の実績を作れば普通に勝てるんだよ。
554名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:15.65 ID:DJQ9YmWl0
ニコニコはお気に召さないようだし、Ustreamでやんのか?
555名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:18.68 ID:x5J+ip2o0
>>543
それ超面白そうだなw
投票締め切り後ならひっかからないよな、たぶん
556名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:26.91 ID:73NrQuPf0
ちびっ子安住は結構しつこいな
557名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:28.51 ID:7CtKNVec0
なんでもいいが
選挙にトンネル事故に北チョンのミサイルにと
党代表としても政府としてもやること有り余ってんのに
お前に討論会やってる時間があるのは何故なんだよ?

それが一番納得いかんわw
558名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:30.18 ID:pRZLeIXL0
負け豚を相手にしてるような
ムダな時間もヒマも無いんだよ!
安倍チャンは!
559名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:32.60 ID:zumy0UjaO
野田はよっぽど自信あるんだな。
安倍もなめられたもんだ。
560名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:39.32 ID:7cWRVaP00
「回答は選挙法を確認してください」でいいよ。
561名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:52.30 ID:DTLvF1In0
>>543
いいなそれ見てみたい
562名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:55:53.22 ID:O2302TDU0
阿部が逃げた、って印象操作したいのがバレバレ。

391 可愛い奥様 sage 2012/11/30(金) 16:10:36.73 ID:rBOEq4ih0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS29043_Z21C12A1000000/?dg=1
>首相や民主党執行部は安倍氏との14日の党首討論で首相が優勢だったことを踏まえ、安倍氏と一騎打ちでの討論を提案。
>安倍氏はインターネット番組を舞台にした討論を逆提案したが、首相側は難色を示していた。
>最終的には主要政党の党首がほぼ参加する方向となったため、首相も28日に参加を表明した。
>安倍氏は約1時間半の討論後、主催者側に首相と2人だけの討論を続行するよう要請したが、実現しなかった。
563名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:56:15.77 ID:CWzaCpsf0
弁論戦だけは野田は優れてるからな

というかこの位しか優勢になる方法が無い
哀れすぎるわw
564名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:56:18.04 ID:kTZXXozh0
しかしこのスレを見る限り
維新が民主に勝つのをなんとなくみんな想像しだしてるな

ちょっと前は30議席取れれば御の字だろ
みたいな雰囲気だったのに
565名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:56:30.63 ID:NlEbkNrx0
政権与党が執拗に名指しで呼びかける行為自体がもう末期症状
もういよいよだね民主党は
566名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:56:50.17 ID:et/k3aVp0
山本太郎「やろうぜ、野田。」
567名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:56:54.76 ID:KZFfuMuS0
タイマンなら今日しかできないのに、今日申し込むってのは
非常識って言われても仕方ないわな
568名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:57:01.06 ID:QXq8eq7J0
マスコミの支持率は そこそこ上がってるらしいが

党独自の調査では実際はかなり 切迫してる状態なんだろ
569名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:57:01.37 ID:8K4ngqc30
ミンスかっこわりーなおい
570名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:57:07.95 ID:4OKo8NwQ0
選挙向けのポーズだろ
そして安倍が断ったら売国左翼マスコミが野田支援の山車にすると予想
571名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:57:11.25 ID:CwlZj+Jv0
北のミサイルなんて気にもしてねぇのか豚はw
572名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:57:19.57 ID:xKs2Mx/OO
野田はすぐにトンネルの現地に行き、全てのトンネルの点検を支持。北朝鮮のミサイルに対応するため、しばらく遊説を中止すれば確実に支持は上がると思うんだけど。
573名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:57:26.03 ID:KL3gpYxJO
無視しろ
574名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:57:33.96 ID:uKt5SXXl0
アメリカの2代政党の戦いと勘違いしている馬鹿党首。  民主主義を履き違えてる傲慢政党。 小政党はどうするんだよ。
一日一党でやるか?   十数党の組み合わせを考えたら、大変な数を平等にやらないといけませんよ。  
575名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:57:34.72 ID:cdSqyswQ0
>>564
維新が50近くまで議席を伸ばすんじゃなく
民主が20近くまで議席を落とす予想なんだろw
576名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:57:38.02 ID:v662DojG0
>>564
まだ小選挙区で取れる議席数は民主の方が多いと思うが
比例区では民主党がどこまで落ちるか分からんな
577名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:57:42.51 ID:ZaQlZw8DO
公示後に一対一でやってもいいのか?
578名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:57:56.10 ID:WKlrb2kg0
じゃ、ノブタは未来の党と討論やって、自民は維新の会と討論やるって言うのはどうよ?
579名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:58:01.24 ID:1lRRihocP
与党が公に公職選挙法違反を要請するってのは前代未聞だな。

まぁマスコミはそういう部分は触れずに、「自民は逃げた」としか言わないんだろが。

心底汚いやり口だね、民主党。
580名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:58:09.65 ID:UzwaX2hE0
お互い時間が限られてるんだから、お互いの党本部からスカイプ使って討論しなさいよ
で、互いのHPで有権者が視聴できるようにしたらええやん
581名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:58:16.80 ID:lGStM9wC0
>>1
希望としては

 輿石 VS 石破

 結果が見えてるから視聴率は70%以上だろうな
582名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:58:19.57 ID:sLOfM1J00
2大政党アピールいい加減うざいんですけど
583名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:58:23.04 ID:h6hTi9wV0
なんかすごい悪あがきにしか見えない。
失言をなんとか引き出すような。
糞民主はもっと日本国民の事考えた方がいい。
584名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:58:34.60 ID:rQPAEThP0
.

 U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U
 U  またマスゴミに騙されたら、日本は滅ぶ!!    U
 U                                 U
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
585名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:58:40.07 ID:wGZUnpsH0
解散前は必死に党首討論から逃げてたのに解散したとたんこれかよ。
北朝鮮とか自分たちで盛った復興予算の流用を止めてみたりとか
本当に民主党はクズばっかだなww
586名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:58:53.63 ID:pfVYKxwR0
枯葉は色褪せているが、散り際はハラハラと美しいものだ
民主は徹頭徹尾、散り際さえも見苦しいな
587名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:59:03.32 ID:1weODWX9P
選挙戦で忙しい、あなたとは違うんです!!って言ってやれよw
588名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:59:19.28 ID:VNkfbb8v0
解散時の党首討論みたいに
討論なのに全力で一人芝居するやつなんて
相手にする必要ない
589名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:59:21.49 ID:dyM/vMDM0
民主は、未来の会と
元祖子ども手当対本家子ども手当で
党首討論やってろ
590名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:59:22.91 ID:4hiQ5W6K0
その他は、無視なら無礼やろ
591名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:59:34.32 ID:CcmcErnHO
>>572
野田「そんなことしたら日本人が助かるではないか」
592名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:59:42.07 ID:wJSdz+0Q0
経済政策なら我が自民党にお任せください。
応援してくれなきゃ法律変えて会社儲からなくしちゃうぞコラ^^

韓国・中国・アメリカとの摩擦を避け、福祉の精神で油を売ってきたのが自民党です
その油に火を注いじゃったのがバカの民主党w

格差を広げるため努力してきたのもわが自民党です
それに歯止めをかけられなかったのがバカの民主党w

立派な官僚や天下り先、外郭団体を大事に育んできたのも自民党です
それを潰すといって丸め込まれたのがバカの民主党w

これからも自由民主党にご期待ください

必ず、我々だけの生活を豊かにします
593名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:59:48.24 ID:5RQyATdy0
>>557
与党自民党で日銀人事の時とか民主党は党首会談拒否してたな。
選挙の時だけ党首討論やりましょう逃げないで!とかどんだけなめくさってるんだろうねw
594名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 13:59:56.83 ID:DTLvF1In0
そんなことより安住はこの先どうするんだ?
ニコニコにもまだ謝ってないっぽいし

【政治】民主・安住氏、民主・古川氏、自民・石原伸晃氏、NHK前経営委員長・数土氏が在任中に献金受ける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354364761/
595名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:00:04.55 ID:S2t1p0QI0
>>1
そんなに自民を目の敵にすると、選挙後に連立や
政策協力もできなくなるよ?

あ、民主党はそんなの気にしないよねw
596名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:00:06.65 ID:aQ89jrdL0
>>572
キチンと対応できればプラスだが
対応できなきゃマイナスになる案件だな

民主党には能力がないってことを自白してるようなものだな
597名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:00:19.59 ID:MN3YmaED0
有楽町の駅前でお互いの街宣車の上から討論するなら許されるだろ?
安住くん、それを提案しなさい
598名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:00:20.94 ID:M7yDTPQm0
>>18
勉強になりました。
599名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:00:32.01 ID:x5J+ip2o0
>>589
どうせサシなら未来に申し込んで子供手当ふるぼっこにした方が自民とやるよりおいしそうだなw
まぁ受けられない前提で「逃げた」ことにしたいから自民名指しなんだろうが
600名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:00:44.89 ID:DJQ9YmWl0
野田は日本記者クラブの討論会でも存在感を出せなかったんだし、しょうがないよね。
現役総理であろうと次はもう駄目だなと判断されたら、誰も質問をしないわけで。

前回の総選挙の時は、麻生に存在感が無かっただの好き放題言ってたもんな、ミンス。
今度は自分達がそうなっただけ。
601名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:00:45.21 ID:t3TcnDK00
もう、今から支持率上げるには 北チョンのミサイルを
野田豚が 素手で受け止める くらいしないと無理。
602名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:00:55.35 ID:pRZLeIXL0
「自民はバラマキ、民主は種まき」

凄まじい堕ちっぷりだね。

次期民主党党首の細野をディスるとは・・・
603名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:01:07.20 ID:EmTC6Ych0
NHKのBSニュース、定時ごとに野田豚の記者会見の様子を流してるね、10分のうち2分くらい使って。
総理大臣の立場ではなく、民主党の代表としての会見なのに、他党のやつは一切流さない。

公示直前のあからさまな民主ageワロスw
604名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:01:28.90 ID:aezPQQ4wP
民主党の勝ちだ。
今度は反日マスゴミがついてるから負けない。
いざとなったら昔のビデオ使ってでっち上げもやる、
605名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:01:29.45 ID:CWzaCpsf0
民主党と自民党の関係は改善されている

今すぐ申請を取り下げなさい
606名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:01:30.83 ID:koFeIa3q0
信じるな大手メディアと民主党
607名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:01:39.38 ID:W9l3JQyY0
>>595

「ノ、ノーサイドにしましょうっ!」キリッ!
608名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:01:45.68 ID:QXq8eq7J0
トンネルの点検を支持。北朝鮮のミサイルに対応するため、しばらく遊説を中止

別に 与党総理としてやって当たり前ジャン

そんなんで 支持が上がるかな
609名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:02:18.26 ID:rlYLHwv30
受けなくていいよ
ほっといたら惨敗なんだから相手をする必要なし
610竹島は日本の領土です:2012/12/03(月) 14:02:26.11 ID:/5k1aFw50
与党が野党に党首討論お願いとか恥ずかしくないのか
611名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:02:29.06 ID:FkAqjS960
>>562
そうそう

ニコ生で全党(石原、桝添除く)での討論が終わった後、安倍はこの後
延長して野田と二人だけの討論をやろうと呼びかけたのにその場では逃
げたんだよ

国民党軍に隠れて大陸中を逃げ回りながら「日本軍に勝った 勝った」と
言いふらす中国共産党みたいだ
612名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:02:46.16 ID:E+O8QUtL0
自民としては

ミンスだけに

えこひいきするわけに

逝かないのにしつこいねw
613名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:02:52.30 ID:1YvT/FNn0
明日公示なので今日しないと放送したら公職選挙法違反になるな。
614名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:03:23.93 ID:U6OjrVps0
自民に頼りすぎw
615名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:03:30.88 ID:NE5wQ2m60
トンネル事故とか北チョンミサイルとか

与党として何もしてないで

寿司食ってるだけの野田
616名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:03:41.95 ID:aQ89jrdL0
ていうか民主党の人らは法律知らないの?
617名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:03:45.92 ID:XmurKUTm0
もう、何度も党首討論やってるのに ストーカーか?
面倒くさい民主党…

それぞれの選挙応援で安倍総裁は忙しいんだよ
618名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:03:52.16 ID:8nGhercW0
>ただ公示後に民自両党だけで党首討論を行うことは、他党との公平を欠くとの指摘もあり、実現は難しそうだ。

頼りのマスゴミにすら、一線引かれてる
まともな脳みそ持ってるなら、公職選挙法違反の片棒担ぐようなマネはしない
619名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:03:56.48 ID:sZcB554W0
与党が野党にストーキングてwwww
620名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:03:56.80 ID:2XWqC6iV0
これで時間切れ狙って逃げたっていうんだろうな。ゴ民主w
621名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:04:03.21 ID:kZIKYTIMO
最初からニコ生に応じておけばよかったのに
622名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:04:08.47 ID:XEkU7mMR0
28日に逃げたくせに何言ってるんだか…
623名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:04:13.17 ID:CJKRJbZf0
872 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 13:31:48.33 ID:nI7a432p0 (PC)
安住()街頭演説
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117589580

885 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 13:59:44.27 ID:18u6Qs+A0 [5/5] (PC)
ニコ動みてた
ガソプー演説のあと、うp主が「解散ありがとう、株価上がったよ」って言ったら
ガソプーが「すぐ下がるよ」だって

あいつ株価上がるのが嬉しくないらしい
624名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:04:20.17 ID:aDewH1Nc0
自分たちのところを出て行った小沢一派たちと討論するのが先でしょ。
選挙が終われば連立のおこぼれにあずかる気マンマンなのに。
この期に及んで自民を目の敵にするのか分からない。
625名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:04:29.23 ID:x9du/Xwx0
各新聞の世論調査で自民党の支持率が下がり民主党の支持率が上がってる
支持率の差が狭まってきたからね
民主党にとって党首討論は有利だろう
安倍は逃げるなよ
626名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:04:29.70 ID:VUBNg7nD0
法律違反の要請をしている無知な与党

みたいな感じで記事書いてたよね
自民時代なら
627名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:04:38.22 ID:ybvwFDFW0
記者クラブ主催の討論会では明らかに総理扱いされていた安倍さんに対して
質問もろくにしてもらえなかった野田さんはいじけてふくれっ面だったからね
気を使って振ってもらったらスゲーうれしそうだったのが印象的でした
628名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:04:54.43 ID:7CtKNVec0
>>593
安倍政権のときの話だが
散々討論会から逃げまくってた当時の民主党小沢代表が
自殺した松岡元農水相の葬儀の日に
党首討論をふっかけてたこともあったな
安倍の怒りをかって、討論を受けられたら挙げ句
フルボッコにされたけどなw

今も昔も民主党は薄汚いクズの集まりだよ
629名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:04:57.66 ID:rahcFjtl0
明日街頭やる自民党役員のスケジュール挙げるから好きなとこ選んで行け

安倍・・・福島
石破・・・沖縄
甘利・・・佐賀
小泉・・・山梨、東京、神奈川
630名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:05:20.41 ID:c6tJOGyC0
公示後は無理だろ いまさら何言ってんだ
631名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:05:42.54 ID:NCUnXdge0
三党合意で増税を決めた仲間じゃないか
仲良くしようぜ
632名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:05:48.64 ID:cg+b8EmQO
なんでサヨクってこんなに見苦しいの?
633名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:05:48.94 ID:zJAswvvW0
維新と差別化したいんだろうけど、ミリ。
634名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:06:09.15 ID:Kv0nnCPs0
あんたも好きねぇ
635名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:06:16.57 ID:W9l3JQyY0
>>613
民主党の選挙対策委員長は震災の時にガソプーと呼ばれた奇才だぞw

公職選挙法違反で野田が安倍と相打ちになるのを画策しとるんじゃwwwww
636名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:06:21.03 ID:MN3YmaED0
>>629
佐賀なら勝てそうだなw
その他はフルボッコ確定じゃん
637名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:06:45.44 ID:/hFj98AMI
野田は昼のニュースで
火の玉になって頑張る!!ブー
って言ってた
638名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:07:09.09 ID:t3TcnDK00
>>613
それが狙いかも? 道連れ自爆作戦。
639名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:07:09.79 ID:aQ89jrdL0
>>629
福島か・・・フルアーマー着込んで行くしかないな、野田豚
640名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:07:20.15 ID:F1pM9FJ30
マジで何を討論すんの?
お互いに政策出して選挙するんだから今更何の討論すんだよ
641名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:07:27.28 ID:t5p70Ck70
どう考えても馬鹿な申し入れをやっておいて、
当然のごとく一蹴されたら
「やーいやーい、逃げた! 逃げた!! うひゃっ! こいつ、逃ーげたぞー!
皆さん、今の見ましたぁ?(声が裏返る)
あはははっ、カッコ悪りぃー! わーいわーい、逃げ虫、弱虫、自民蟲〜!
うひ、うひひひひひぃっ! あ、アヒッ 気、気ん持ちいい〜〜!
逃げ虫、弱虫、自民蟲〜!うひ、ふひひひひひひッスミダ! あ、ちょっと出ちゃった(もはや白目)
642名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:07:29.56 ID:cCA7PqZk0
朝日の論説委員を入れて安倍叩きをしようとしている。
ミエミエじゃないか。
堂々と全国で選挙演説しろよ。
卑怯者。
643名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:07:37.75 ID:qUYCJb7N0
野田と安住のシナリオはおそらく以下のようなものでしょう。

■安倍が1対1の党首討論を拒否
 →安倍は逃げた、安倍にはリーダーはつとまらないと喧伝。

■安倍が党首討論を受けた。
 →普通では1対1で即答してはいけないような政策を
 安倍側の質問を無視して一方的に投げつけ、
 そこを都合の良いように編集させてまた「野田圧勝マンセー」報道をさせたい。

そして民主党が求めてきた党首討論の前提条件は以下。
・主要新聞の論説委員長クラスに司会をさせる。
 →政権交代後は主要新聞の論説委員長クラスは
 民主党歴代首相や幹部と料亭で会食を繰り返している →司会は民主党寄り

民主党とマスコミの狙いのもう一つがこちら。
・選挙まで1ヶ月を切っており、他党に不公平になり1対1の党首討論は放送法の観点からそのまま流せない
 →ノーカットで放送しない理由としても放送法を逆に利用する。 
 →テレビ局がみな編集して作ったMAD映像をニュースで流して野田マンセー
644名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:07:48.55 ID:WKlrb2kg0
>>637
火の玉になったり畳かきむしったり,おかしなヤツだな
645名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:08:07.28 ID:DJQ9YmWl0
>>623
646名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:08:28.73 ID:TUGn/o2C0
じみんがーしつけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:08:29.53 ID:boZGRH9v0
党首討論の前にやる事あんだろ
寿司食ってる場合じゃないぞ
だからダメなんだよ民主は
648名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:08:29.86 ID:E+O8QUtL0
野豚も明日

いわきに来るよ

地元だから見に行くつもりだけど

太極旗でも持っていくかなw
649名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:08:40.83 ID:d8yQgytt0
>>601
野田に一生ついていくわw
650名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:08:47.94 ID:iFaC6kv90
>>530
それだ!
国民の目の前で討論見てみたいw
651名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:08:53.59 ID:F240QcEf0
野田の行動は、例えるなら日本の事が嫌いな癖に執拗に日本に関わろうとする韓国の精神構造に似ている。
652名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:09:47.96 ID:CJKRJbZf0
>>642
この前、散々コケにされたばかりなのに、懲りない奴らw
653名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:09:52.26 ID:LZz5KJKU0
654名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:10:13.33 ID:fHUZwU9S0
泡沫ストーカーなんぞにかまってる場合じゃないのよ
655名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:10:23.01 ID:DseOhdfT0
>>522
> 民主「自民党の巣窟ニコニコでちょっと・・・w」
> ネトウヨ「逃げた!逃げたああああ!」
> 民主「ニコニコ以外でやろう」
> 自民「それは勘弁」
> ネトウヨ「」

公示日以降に政策討論会するのは法律に抵触する恐れ
があるって、みんな書いてるだろ?お前等の好きな「半万年」
ROMってろ
656名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:10:38.52 ID:DTLvF1In0
>>650
そして安倍さんを論破どころか
しがない観衆からフルボッコされるノダ
657名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:10:44.11 ID:cPlblCcm0
ニュー即+のキモさがヤバイ!

なにかあれば民主党が悪い
民主党が悪いの大合唱

これはマジでキモすぎるwwwwwww
658名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:11:01.75 ID:MN3YmaED0
安倍総裁と朝日新聞の公開討論なら、、見たい
659名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:11:33.29 ID:aQ89jrdL0
>>657
法律違反しようとすることのどこに「悪くないポイント」があるのか詳しく
660名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:11:43.67 ID:5plBa2WL0
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。

・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
661名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:11:45.97 ID:VPFD39nF0
>>484
>>500

じゃあやっぱダメダメ首相じゃん・・・
被災地より選挙、トンネル崩落より選挙・・・

そんなにわが身大事か。。。
人じゃなくてケモノだな、野田は・・・
662名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:11:54.64 ID:OSH/tZuA0
>>629
甘利さんといえば触れてもいない三宅を2mも吹っ飛ばせる程のフォースの使い手…
663名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:12:12.83 ID:v6Fh23ra0
ん?公示後に一対一やってもいいの?
664名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:12:13.94 ID:YfBZn2en0
この前の党首討論でブタスルーで安倍ちゃん人気だったもんなwww
665名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:12:18.92 ID:qUYCJb7N0
安住が主要新聞論説委員長クラスを司会にし、
都内のホテルでマスコミ主導での1対1の党首討論を
安倍に要求

野田もノリノリで「エブリタイムオッケー」とテレビで発言

安倍「放送法の都合でテレビだとそのままじゃ流せないからニコ生でやろうぜ」
(他党党首も出て、全てのメディアにもフルオープン、司会は発言の邪魔や議論の誘導をしない公平さ)

野田がノーカットで公平な条件で放送されるニコ生という条件にびびる

安住「そんな不公平な場所ではできない」と拒否

ニコニコ動画が民主党に抗議

世間から「野田が逃げた」と思われたくないので
渋々ニコ生党首討論出演を容認するも
「もっと幅広く、多くの人に見てもらう公正中立な一騎打ちの討論を提案している。ぜひそちらも受けてほしい」
とニコ生は公平じゃないとなおも言い続ける。

安住「安倍さん。そんなに逃げずに堂々とやればいいのに」

選挙まで1ヶ月を切っており、放送法の中立性の観点から
他党を無視した1対1の党首討論はそのまま流せず
必ずマスコミが編集後のVTRしか使われないため
野田と安住はそこが狙いです。
666名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:12:36.29 ID:tVbIIOys0
アメリカの真似とアピールがしたいだけ。
自民は投票率が上がらない方が得だろ?
667名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:12:37.36 ID:8rmIz5lO0
相手の土俵で勝ってこそ価値があるんでねーの?
668名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:12:48.27 ID:40gc/Rc2O
法律違反を承知で特定の相手を中傷する事が民主党のやり方なんだ
政府与党の貫禄まるでなし今まで以上に侮蔑の視線に晒されるぞ
民主党の候補者はそれでいいの?
669名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:13:04.48 ID:cPlblCcm0
>>659
自民党は法律違反とかゼロなのか?
670名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:13:06.27 ID:z9vBCMse0
財政は?
両方ともばら撒きだから、話すことすらないか
671名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:13:36.64 ID:NDqT+DLs0
民主って第3党にすらなれない可能性が高いのに
なに自民とため張ってるんだろうね。
672名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:13:43.47 ID:pRZLeIXL0
>>657
キムは黙ってろ!
673名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:13:52.97 ID:gABvu7BH0
>>2
おっ朝日ってるね^^
674名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:14:01.43 ID:FkAqjS960
>>658
若宮と安倍と3人で話をしました
若宮さんは答えられなくなると
「これ(慰安婦問題)はウチの社是です」
と言いました
「社是」と言うのは若宮さんの口癖なんでしょうか
675名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:14:35.42 ID:dyfMAO6B0
ほんと、キチガイに絡まれるとめんどくせー
676名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:14:59.04 ID:aQ89jrdL0
>>669
>>1は法律違反を行おうとしている
だからこのスレでは民主党が叩かれるわけで
お前のそのレスは話題逸らしでしかない

ていうか自民党を唐突にもってくる発想の方がキモい
677名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:15:06.47 ID:PXYQIRi/0
公党しかも政権与党が公選法無視する様な要請しちゃいかんだろ。
678名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:15:09.43 ID:kI9kSsfyO
>>71>>あすが期限で開催できないのわかってて申し込むとかさ。

いつもその手だよね。国会党首討論もそう
添付あり:HTML
679名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:15:22.55 ID:MN3YmaED0
>>670
もうその話終わったw
安倍ちゃん「私の時には赤字国債27兆円だったのに民主党政権になって44兆円連発ですよ」
瞬殺
680名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:15:24.50 ID:cPlblCcm0
マジでキモすぎるよ

自民党が良いのは分かったが、あまりにもしつこいから、嫌悪感すら湧き出る

キモすぎるよニュー即+
681名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:15:35.91 ID:pfVYKxwR0
>>671
自民か民主の二択の選挙ってイメージ作りのためじゃね
682名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:16:00.21 ID:hTW/bQQWO
公平性か知らんが、今日のとくだねの三党討論は江田、自見、ムネオだったな。
こんなの聞いても意味ないと思うんだが。
683名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:16:13.56 ID:cdSqyswQ0
>>669なんかを見ても思うのだが、
民主党は自民党のみが敵だと勘違いしてるふしがおありになる。
684名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:16:16.34 ID:CY2f+kJ70
討論なら国民とやらないか?
685名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:16:25.51 ID:DseOhdfT0
>>657
よお!組合の暇人!
昼間っから大変だな!
選挙権無かったり、政治活動規制されてるのに
ポスター貼ったりすんなよ!
686 ◆UMAAgzjryk :2012/12/03(月) 14:16:56.17 ID:x4Yuw2l/0
TVだと2人討論は無理なんじゃなかったか?
687名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:17:16.51 ID:aQ89jrdL0
>>680
「民主が悪い」というと「自民が良い」に変換されるのか

マジでキモいな、お前
688名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:17:17.24 ID:AdSxbc+d0
抱きつき戦略だな
ただの迷惑
689名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:17:30.97 ID:DTLvF1In0
>>682
キチッととロシア連呼しか聴くとこないじゃん
690名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:17:45.86 ID:bLCrSttS0
>>683
今の民主党の支持率考えると、国民の大半が反民主なのにな。
彼には全て自民信者に見えるんだろ。
691名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:17:54.35 ID:gABvu7BH0
>>680
キモがってないで外で蝶々でも追い掛けてたら良いよ^^
692名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:17:56.27 ID:BuIWCwYx0
受ける条件としてはこの辺かな。

・まず国として公職選挙法に当たらないかの確認。
・袖にする他党に許可を得ること。
・議題として外国人参政権を追加。
・前回ネットでの党首討論を拒否した理由の説明
・討論はCM等は無しでノーカット放送。

あとは司会進行役を両党で協議して決める。
論説員とかいらんだろ。NHKの時に使ってたし。
693名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:17:57.34 ID:g3YiOTlH0
>>648
公示後は演説の妨害は公職選挙法違反
神経質になってるだろうから流石に捕まるよ
694名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:18:02.70 ID:d5D24tEd0
>>665
「いつでも」っと言ったけど「どこでも」とは言ってないのに
「どこでもやると言った」と発言した安倍は嘘つきですね
嘘つき同士の討論なんて見る価値無いです
695名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:18:06.43 ID:cPlblCcm0
うわーwwwwwww

ニュー即+キモすぎる!もう無理や!

さいなら!
696名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:18:37.49 ID:/hFj98AMI
こんなの拾った


12月2日蓮舫街宣中に野次をあげたら暴力を振るう民主党支持者in新潟
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19489894

平成24年12月2日夕方、新潟にて民主党蓮舫参議院議員が地元議員の応援街宣をしていましたので野次を飛ばしたら聴衆から暴力を振るわれた模様。
その他にもあやしい支援団体が…
697名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:18:46.73 ID:k14sPv1QO
この豚は自民党が討論から逃げたと印象付けたいんだろ
698名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:18:56.38 ID:shY7K+KxP
ニコニコ動画の生放送での安倍・野田の党首討論はアリ?なし? ⇒ 自民・安倍総裁「野田さんとの党首討論、ニコニコ動画でやりたい」

http://vriend.jp/t/1353816718
699名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:19:10.39 ID:ybvwFDFW0
>>689
きちっとロシアから天然ガスをでしゅね
700名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:19:14.31 ID:FkAqjS960
>>679
安倍政権では25兆円だったし、安倍もそう言ったと思う
701名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:19:49.48 ID:7CtKNVec0
>>637
焚身でもしてくれるのか?
702名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:20:24.77 ID:MN3YmaED0
>>700
25兆円は福田さんのときでしょ、たぶん
703名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:20:37.90 ID:KZFfuMuS0
>>683
本当にそうだ
お前らの敵は未来の党だろ、このままだと全部食われるぞと
こんこんと説教してやりたいw

自民はマスコミが総動員でガンガン叩いてくれるから
そっちに任せておけと
704名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:20:48.17 ID:6nysp7inO
>>625
wwwwwww必死だなwwww
705エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/03(月) 14:20:58.36 ID:pbhsceTr0
公示した後に二党でやったら、失格になるだろ。

野田はどうでもいいが、安倍首相失格になると、国が終わる。
抱きつこうとする豚を蹴っ飛ばせ。
706名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:21:03.42 ID:cNbAsoM00
テレビでって条件付けて、まずいところはカットさせる算段だろ
707名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:21:06.88 ID:JmY3Vo5C0
コレ自民にとって
絶好のチャンスのはずなんだが
よほどちゃんとした政策がないんだろうなあ
708名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:21:21.11 ID:DseOhdfT0
657 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 14:10:44.11 ID:cPlblCcm0 [1/4]
ニュー即+のキモさがヤバイ!
なにかあれば民主党が悪い
民主党が悪いの大合唱
これはマジでキモすぎるwwwwwww

669 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 14:13:04.48 ID:cPlblCcm0 [2/4]
>>659
自民党は法律違反とかゼロなのか?

680 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 14:15:24.50 ID:cPlblCcm0 [3/4]
マジでキモすぎるよ

自民党が良いのは分かったが、あまりにもしつこいから、嫌悪感すら湧き出る
キモすぎるよニュー即+

695 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 14:18:06.43 ID:cPlblCcm0 [4/4]
うわーwwwwwww
ニュー即+キモすぎる!もう無理や!

なんなんだこいつは… どっかのスレから出撃してくる自称工作員か?
709名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:21:27.06 ID:rE6+zE2m0
もう明後日公示日なんだがどこでやるんだ?
710名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:21:30.88 ID:F240QcEfP
さすがに自民だけに呼びかけるのは無理があるよな。
2党でやりたきゃ、まずはその他の党と調整して合意を取り付けてから
申し込むのが筋。
711名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:21:31.46 ID:QXq8eq7J0
野田さんは 選挙公示真じかに党首討論などと暇なんだろうが 

安倍さんは日本を普通の国にするため 忙しいんだから

お邪魔しちゃ だめよ
712名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:21:37.97 ID:pRZLeIXL0
ID:cPlblCcm0

ID:cPlblCcm0

ID:cPlblCcm0

ID:cPlblCcm0

ID:cPlblCcm0
713名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:21:44.49 ID:Wt+nICNP0
経済対策も年金や後期高齢者医療などの厚労行政も、麻生政権のものを引き継いだだけで
民主党独自のものなど何も無い。
討論して威張れることが無いのに無意味なことをすべきじゃないね
墓穴を掘るだけだろ
714名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:22:02.86 ID:L+hUZF2O0
>>7
公職選挙法勉強して来いくそチョン
715名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:22:15.05 ID:JKwDkn7H0
>>1
>他党との公平を欠くとの指摘もあり、実現は難しそうだ。

できないとわかってて言うビッグマウス wwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:22:35.95 ID:EMvJ/Ewk0
国防軍創設

兵役義務・徴兵制導入

一億総リクビダートル
717 ◆UMAAgzjryk :2012/12/03(月) 14:22:39.49 ID:x4Yuw2l/0
TVは他の党首との兼ね合いもあるから無理だろ
ネットしかないじゃん
718名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:22:55.20 ID:7CtKNVec0
>>695
お前がキモいわ
マジで
719名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:23:18.44 ID:5N+UeIrGO
またニコニコでやればいい。
全党なら出来て二党は無理はありえないからね。
720名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:23:35.88 ID:FzO5VZlx0
>>705
ならねーよ。
どの党とどの党が討論しようがそれは言論の自由だ。

逃げたければ逃げるのも自由だが、
有りもしない嘘をつくのは見苦しいから辞めろ。
721名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:23:46.40 ID:ybvwFDFW0
マスコミもどの党を押して自民の足を引っ張ればいいかわからない状況なんだろうな
正直、対立軸が作れなくて一番困ってるのはマスコミじゃない?
このままじゃ国民を自分たちのやりたい方向に煽動できそうにないもんね
722名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:23:50.65 ID:O3mmYdmZ0
野田!そんなことをやってる暇があるのか?

北朝鮮のミサイル発射の刻限が迫ってるんだぞ!
トンネル事故の検証と対策を早急に講じろ!
723名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:23:59.19 ID:VPFD39nF0
>>695
黙れよ連呼リアンレス乞食www

このスレに粘着してるお前がキモいわwwww
724名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:24:06.30 ID:2s4OBog00
いいよもう今更
725名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:24:07.20 ID:/nqqAstK0
出来ないことをお願いして選挙後に断ったって騒ぐのか・・・。
726名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:24:15.36 ID:wuBFSVDf0
>>657
だって本当なんだもんw
727名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:24:23.99 ID:c8P4JR0xP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
★★☆☆【安倍総裁名演説】11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会&デモ:デモ前集会 in 日比谷野音:記録動画 【安倍総裁名演説】☆☆★★

熱いんだぜ

☆☆ようつべ☆☆
速報 11.24 安倍「救国」内閣樹立!国民総決起集会 安倍総裁登場
http://www.youtube.com/watch?v=1-F0TOYlEFo
【安倍晋三自民党総裁登壇】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 B
http://www.youtube.com/watch?v=fUuDD5E4js0
安倍晋三自民党総裁登壇・11/24「安倍救国内閣樹立!国民大集会」
http://www.youtube.com/watch?v=L0d4bLbDgG4
【HD】 H24/11/24 【安倍晋三総裁スピーチ】 安倍救国内閣 国民総決起集会
http://www.youtube.com/watch?v=F4qpilGjEIU&feature=related
【草莽崛起】11.24 安倍救国内閣樹立へ!日比谷野音・国民大集会[桜H24/11/26]
http://www.youtube.com/watch?v=qv4sqXOAOTk&playnext=1&list=PLp4xj1me-SSM9GmdsIBom68HL4q1lZdCj&feature=results_video
1/3【完全版】11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会[桜H24/12/2]
http://www.youtube.com/watch?v=3L9rn92WurI
☆☆ニコニコ動画 ☆☆
速報 11.24 安倍「救国」内閣樹立!国民総決起集会 安倍総裁登場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19426713
安倍晋三自民党総裁登壇・頑張れ日本!全国行動委員会「安倍救国内閣樹立!国民大集会」【西村幸祐放送局】
http://www.nicovideo.jp/watch/1353759864
【草莽崛起】11.24 安倍救国内閣樹立へ!日比谷野音・国民大集会[桜H24/11/26]
http://www.nicovideo.jp/watch/1353917108
1/3【完全版】11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会[桜H24/12/2]
http://www.nicovideo.jp/watch/1354320597
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
728名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:24:39.31 ID:brhj71LY0
民主党は身の丈にあった有象無象の新参共と争っとけよw
おまいらの支持層をもってくのはそいつらなんだからw
729名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:24:55.05 ID:/hFj98AMI
まずムネオが許さんよね
あのおっちゃん目立ちたくって仕方ないんだから
言うことはロシアの天然ガス!!なんだけどさ
730名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:25:05.16 ID:jgkNvkOt0
生活が第一と思う人は一度やらせてみてください民主党 
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/b/d/bdb1599f.jpg
農業をやめたい人は自民党 農業を守りたい人は民主党w
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/8/9/89f4c10b.jpg
あたたかい心の通った日本を取り戻したい人は民主党 不安な家庭でいい人は自民党w 
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/7/4/74ddcf0c.jpg
安心して暮らせる日本を取り戻したい人は民主党 暗い老後で我慢できる人は自民党w
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/c/9/c99326d1.jpg
汚職や利権政治がいいなら自民党 公正で正直な政治がいいなら民主党w
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/c/e/ce2cb57c.jpg

詐欺師w
731名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:25:08.66 ID:65HxHgIK0
どうせ他の飛沫政党も公平に取り扱わないとダメなんだから、またムネオが
一方的に喚き散らして場を荒して終了だろw
何回やっても無駄だ
732名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:25:13.59 ID:rtw/lrgl0
なるほど涙を流し「畳をかきむしり」ながら必死になって嘆願しているのだな。
733名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:25:20.26 ID:J2YOKn6C0
シンゾウはゲリピー起こしたので入院します。
しかしコンクリーから人へは失敗でしたね
輿石を閉じ込めろ 山梨から出すな
飛島って倒産したんだっけ。
734名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:25:20.31 ID:jIXUXTfYO
あのさぁ…こればかりは真顔で言うぞ


こんな事画策している暇があったら、全国のトンネル点検して回ってこい!


おまえはそれでもまだ一応日本の総理だろうが。民主の代表の前に

もういい加減しつこい!このストーカー豚!
735名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:25:41.51 ID:IoP1Xvcs0
総理になってもアベはこうやって逃げ続けるんだろうな
で、最後は下痢で逃亡と
736名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:25:49.15 ID:zeWh37Af0
受けないだろ
1対1で安倍が野田に勝てるわけない
737名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:26:01.10 ID:bLCrSttS0
>>720
討論はできるけど、一対一の討論番組は無理ってのが正しいな。
公示後に二党だけで討論番組なんて絶対無理だろうけど。
738名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:26:05.17 ID:hTW/bQQWO
自民、民主、未来、維新、みんな、共産以外は聞くだけ無駄
739名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:26:17.92 ID:fbCcNS0D0
まだ言ってるんだ
無理にでも二大政党という構図を世間に染み付かせたいんだねぇ
もうバレてますよ・・・いい加減維新・未来をライバル()としたらどうですかー
740名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:26:18.48 ID:eeeN9zG+0
党首討論の前に安部に下剤入りの飲み物を飲ませるノダ
741名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:26:23.12 ID:t5p70Ck70
民主「コンクリートに人を詰めて」
742名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:26:26.87 ID:aLt/wU2o0
ゴミ党首がゾロゾロ出てくるからやる必要無し
743名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:26:31.38 ID:TUGn/o2C0
ミンスの印象操作だね。
もう無理なのに自民党が逃げてるような印象を持たせるため。
744名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:26:38.87 ID:JmY3Vo5C0
日本「おいこら国際司法裁判所で竹島問題決着つけるぞ」
朝鮮「イヤニダ」
自民信者「卑怯だぞ!逃げるな!」


野田「おいこら党首討論やるぞ」
安倍「
自民信者「やめろ!討論なんかしない!」


安倍はまだ何も言ってないのに、安倍が逃げる事を悟ってる安倍信者…
信者なら安倍の能力信じてるから受けて立つって言うとこだろ?
やれやれ言ってる安倍信者が一人もいない件ww
自民党ネットサポーターズww
745名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:26:39.81 ID:H2+kxkQG0
宗男とか田中康夫にまでスタジオに呼び、他党と同じように発言機会を与える今のテレビの放送を見ると
二党だけの討論なんてできるわけないんだよな
もし可能だと思うなら
与党であり政府なのだから、「二党だけで討論し、それをテレビ中継してもかまわない」という見解を示せばいい
746名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:26:50.20 ID:FzO5VZlx0
>>736
ま、そうだろうな。
ハッキリ言って格が違う。

安倍じゃ相手にもならんだろう。
747名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:27:34.82 ID:MN3YmaED0
>>740
お前は、、金平かw
748名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:27:39.88 ID:J0jpFzlo0
動画見る限り全国的に遊説も安倍ちゃん大人気で野田とかア菅とか野次飛ばされまくりだからな
一発逆的な事をしたいんだろう
749名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:27:48.43 ID:3fHn4RsJO
民主党は自民党との連立でも画策してるのかな?
野田になってから、蛤とかポッポみたいな売国を切り捨ててるし
小沢も居なくなったから悪くはないけどね
750名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:27:58.58 ID:aQ89jrdL0
>>737
番組としてできないならそれこそ誰得だしな
751名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:28:03.48 ID:IYEkGm650
ストーカーになって気持ち悪い…
752名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:28:11.43 ID:lKkPnFqG0
必死だな
753名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:28:11.84 ID:wa3OMCLn0
>>8
公平性を言うなら、支持者が多い政党が支持者の少ない政党と同じ時間しか発言できないというのは不公平だ。
支持率別に、時間を分配すべきだ
754名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:28:22.30 ID:bzb3flYsO
野田もかなり暇らしいね
どこも応援の要請してくれないし
755名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:28:27.58 ID:GlWDCfRJ0
もう諦めろよ、野田。
奇襲解散で取ったアドバンテージはもう使い果たしたんだから。
捏造編集してもらいたいのは分かるが、2009年で自民党も賢くなってるんだから。
756名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:28:41.78 ID:WFujUMUOO
実現は無理…

法律規制がかかってる。意味ないんだけどな。
757名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:28:55.31 ID:cVxgF+Up0
そんなことよりトンネル事故現場視察にいけよ
758名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:28:58.45 ID:LCzGBwsm0
>>708
いやんもう辺りから湧いたチョンだろ
759名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:28:59.19 ID:XEkU7mMR0
じゃあ28日の討論何で拒否したんだ?って話になる
安倍はあの時に一対一の討論を提案していたのに
760名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:29:09.06 ID:ybvwFDFW0
せめて連立でもいいから政権を担う可能性がある党の意見なら聞きたいんだけど
お花畑な意見を言うところに限って声がでかくてルールは守らないし非常に残念
自分の意見と違っていても本来聞きたい与党としての責任ある意見が聞けないんだよね
761名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:29:39.81 ID:U9bxuCNqO
勝つまで続けるつもりかwww
762名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:30:02.82 ID:yYlZTuR50
自民党支持者だけど野田のリベート能力はかなり高いよ
みんなの党の党首を簡単に撃破したからねぇ

自民党は3世議員ばかり選んで新人を取らないから
有能(になったかもしれない)政治家志望が松下村塾
に流れてしまったのは本当に自民党は反省すべき
763名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:30:19.45 ID:JmY3Vo5C0
安倍はまだ何も言ってないのに、安倍が逃げる事を悟って
討論に反対してる安倍信者…
安倍が無能だって知ってたんですねwwww
日本終わらせたいんですか?
クズやなあ
764名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:30:58.46 ID:RIb88OSM0
結局、朝日新聞の、「韓国差別」落書き逮捕記事はどうだったんだ?w

あれ、余裕で炎上するネタだけどなwww

どうでもいいけど、民主党はさっさと壊れた福岡市長回収しろよw
765名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:31:06.18 ID:F240QcEfP
なんにしろ、野田はその他の党の同意を得てから要請しろ。
766名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:31:13.99 ID:MN3YmaED0
>>762
官房機密費おいしい、まで読んだw
767名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:31:25.28 ID:zeWh37Af0
党首討論にはならないが石破と野田の討論はちょっと見てみたいw
768名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:31:43.46 ID:mHJsmR5O0
>>749 は
バカか?他にも大物売国奴が盛り沢山で国賊で溢れかえってるじゃねーか。
769名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:31:44.19 ID:8rmIz5lO0
>>762
リベート??
770名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:31:45.87 ID:rE6+zE2m0
>>762
ディベートな

まあ確かにリベート掠め取る能力も高いのかもしれないが
771名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:31:55.98 ID:yxHi+ETY0
>>746
たしかにそうだな。
ハッキリ言って格が違う。

野豚じゃ安倍の相手にもならんだろう。
772名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:31:57.32 ID:qVJ9HkkN0
受ける必要ないよ、本当に見たくないよ、本当に見たくないよ、本当に見たくないよ。
773名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:32:02.78 ID:6bi89NQe0
774名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:32:03.51 ID:N/YIFqQ20
>>601
選挙にあわせて北の拉致被害者が返還されるんじゃないかって青山がゆってた
775名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:32:18.63 ID:y4ZqSB4T0
>>762
渡辺喜美では無理でしょう。
みんなの党は江田憲司を出さなければ勝負にならない。
776名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:32:28.02 ID:d8yQgytt0
なんか沸いてきた
777名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:32:37.50 ID:5c7faVK/0
>>754
トンネル崩落も北のミサイルでも動静が伝わらないとか
もうただのおじさん
778名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:33:04.01 ID:zXD+hahu0
>>1
これ真面目に行くと不利になるだけだろ
罠仕掛けてますよと言っているようなもんだ

しかも
民主は与党なんだから 呼ぶ立場ではないだろ
色々論理破綻してる上 安倍氏が逃げたという詭弁は通らないべ?
779名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:33:54.80 ID:W2j3v/j30
暇なのかよw
サンタの格好して恵まれない子供たちにプレゼントを渡して歩けよ。
780名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:34:01.96 ID:JmY3Vo5C0
>>772
大丈夫
安倍さんなら野田なんか論破しまくりのはずだよ
なんつってなwwwwwwww
本来なら絶好のチャンスのはずのこの申し出、
受けるわけがないのをよ〜くわかってる池沼の安倍信者どもでしたwww
781名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:34:02.38 ID:RIb88OSM0
ねー、朝日新聞の、福岡の「韓国差別」落書き記事はどうなってんだよ!

もっと語りたいんだよ!俺は! 福岡のパチンコ屋の事とかさ!

「ちきうは一つ」なんだよ! 分かるかい? ルーピー万歳!
782名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:34:31.16 ID:lZlO1sBD0
ネットでプレ選挙投票やってるよ

http://www.pre-sousenkyo.com/
783名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:34:44.75 ID:aQ89jrdL0
安倍っていうか、他の野党にすらフルボッコされてませんでしたかね、ニコ生で
784名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:35:01.84 ID:zYSHXa9QO
党首討論なんかしたら野田が何も考えてないことがあからさまになるだけで、民主には何のメリットも無いだろう。インフレは一般の庶民には迷惑だとか言いながら公約は成長率2%目標だしその為の具体案もないスローガンのみ。何がしたいの?
785名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:35:02.18 ID:g3YiOTlH0
まるでどこかから動員かかったかのように急に沸いてきたなw
786名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:35:04.75 ID:/hFj98AMI
>>762
リベートって?
流石に釣り?
787名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:35:13.97 ID:03sgl3Dw0
ストーカー狙いなので 気をつけて。

逃げるが勝ち。

あいつらの ぶら下がりやらないのをまねしたらいい。

逃げるが勝ち。
788名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:35:13.83 ID:3fHn4RsJO
>>768
例えば?
789名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:35:19.14 ID:rE6+zE2m0
>>774
仮に野田にその目論見があったとしても今回の北のミサイル騒動でパァになったけどな
完全に馬鹿にされてる

>>775
渡辺は完全に私怨だけで動いてるから、いざとなると討論能力無いしなあ
肝っ玉も小さいし
790名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:35:21.21 ID:wuBFSVDf0
>>759
これだなw
791名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:35:23.88 ID:QXq8eq7J0
この民主サポーターのしつこさ 野田を更に窮地に陥れるだけになるんじゃね

其れも 良いけど
792名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:35:24.15 ID:g84il9IL0
>>665
ニコニコは一度完全に断ってから結局出るって言った経緯をちゃんと入れたほうが良い

野田は一回明確に逃げた
793名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:35:38.30 ID:LcGdvOoJ0
今、民主は存在感が無いので目立ちたいって感じがする。
街頭演説もヤジばっかりだし。
794名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:35:39.34 ID:GlWDCfRJ0
2009年にあんなインチキ編集やるのが悪いんだろ。
クルクルパールーピーを持ち上げて民主党の大勝を演出しやがって。
おかげで3年間日本がどれほど苦しんだか。
795名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:36:02.45 ID:cnIRA5oAO
まるで南朝鮮のようにしつこいストーカー気質w
796名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:36:10.53 ID:bLCrSttS0
>>780
どうしても安倍が逃げたって構図にしたいんだろうけど、この時期に一対一の討論ってどこでやんの?
テレビじゃ中立の観点から一対一の討論番組なんて無理だぞ。
安倍がネットで一対一で討論することを検討してるのに、野田がそれを断ってるし。
797名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:36:19.35 ID:JmY3Vo5C0
>>783
タイマンはネットじゃないとできない
ニコニコじゃないとイヤだとゴネたあげくに
サシでやらずに
おまけに番組で空気だった安倍さんがですか?ww
798名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:36:33.76 ID:mHJsmR5O0
選挙 が近くなると売国系の >>762-763 の様な工作員系(チョンが多い)の書込みが多くなるねw
799名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:36:45.18 ID:GnczYrY70
自民党に限らず
オワコン民主党とやってもメリットないだろ
800名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:36:47.07 ID:kVrFDlUk0
>>112
やれないから言ってるんだよ
そして一方的に逃げたと言うんだよw
最高だろw
801名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:36:50.75 ID:XEkU7mMR0
>>763
逃げるもなにも法的に出来ないんだよ
告示がいつなのか理解しているのか?w
802名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:37:02.70 ID:d8yQgytt0
橋下なんか
選挙応援ばっかしてないで
仕事せんかい!て叩かれているというのに…
803名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:37:18.75 ID:yHWuE9Yn0
 安倍さんとか有る意味命がけだが、野田など余りに存在理由が無いので
刺される心配もない。SPの役目は階段のケツ持ちだけ。
804名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:37:25.64 ID:9y1ab99hO
二政党だけの討論は無理!選挙前でマスコミに流せないだろ!
805名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:37:53.55 ID:ybvwFDFW0
>>780
んで、どこでやるの?
受ける受けない以前に法律に触れる可能性がある提案をするのはおかしいんじゃないの?
なんで勝ち誇ってるのか意味が分からない
806名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:37:56.76 ID:nrdnrlozP
@nikkeionline: 首相、衆院選で重複立候補へ 「退路断ち方いろいろ」
>>577
無理p
807名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:04.92 ID:ScfL5/3u0
準備は民主にお願いすれば良い
808名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:07.69 ID:dSj5Hiwy0
「コンクリートから人へ」はもう二度と使えないフレーズになったね
民主って最後まで疫病神だったな、野田も何も喋るな、災いが起きる
809名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:19.54 ID:RgjW+YKQ0
野田もしつこいな
諦めなければ結果がでるという信念持ってるからな。
しつこさでは朝鮮人並み
810名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:20.30 ID:G4zBEuK00
>>1
ここまで来るとストーカーだw
野豚、安倍ちゃんに好きですと言われて勘違いしたのか?
811名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:21.39 ID:GhE0yy380
日本も第1党と第2党だけの党首討論会は
アメリカみたいに必ずやるべき。
時間も3時間くらいやれば良い。
今回だけでなく、毎回やるべき。

いつもマスゴミがやる討論会だと、
泡沫政党まで入れるから、議論と言うよりも、
ただの発表会になって訳わからなくなる。
812名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:21.70 ID:hWW3XEG40
>>2
NHKでやったけど^^
813名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:22.18 ID:y4ZqSB4T0
>>789
というか渡辺喜美は元々頭があまり良くない感じはしますね。
まぁ頭が良くなければ党首になれないとは限らないでしょうけど。
814名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:22.21 ID:f5kUneMQ0
もう時間切れだね
残念でした〜
815名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:31.16 ID:F240QcEfP
>>796
東京駅前で偶然鉢合わせて、それから偶然に討論になっちゃいました。
ぐらいの体じゃないと無理だなw
816名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:34.45 ID:aQ89jrdL0
>>797
必死だなー
>>665の流れを見もせずにねぇ

まぁ、安倍が空気だろうがなんだろうがどっちでもいいよ
野田が他の野党にすら勝てないレベルの論理しか出せなかったのってのは動かないから
817名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:35.49 ID:DTLvF1In0
ノダは安倍さんと二人っきりになって
「好きですよ」って言ってほしいんか?
818名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:40.34 ID:JmY3Vo5C0
今からでもやる段取りとりゃ良いだろ
そもそも野田が安倍のホームのクソきんもいニコニコに行ってやる代わりに
後でサシの党首討論うけろって条件出してただろう
まあ安倍が逃げたんだがw
819名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:42.96 ID:3l6vWECw0
>>778
討論自体は、今の安倍ちゃんなら勝てるし全く不利じゃあないと思うけど
民主の都合にあわせて言いなりになる必要はないから受けなくていいよ
820名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:38:43.40 ID:rE6+zE2m0
で、これ前もさんざん言われてたことだけどここまで言う以上野田はきちんと
「どこどこでいつやりたい」ってことを具体的に相手に言えよ

場所はそっちで決めろ、でもネットは嫌だ、とかどこの子供だ
自分はジミンガーって言っていれば相手が全部おんぶに抱っこでやってくれると思うなよまったく
821名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:39:18.23 ID:t5p70Ck70
未来「我々は子供手当て年間31万円を支給します」
民主「我々は31万1円です」
未来「(後ろを見て)小沢さん……どうしま、あ、はい、わかりました。
   私たちは32万円にします!」
民主「我々は32万1円です。これはかなり以前から計画していた数字です」
未来「おざ…あ、はいはい、いちいち聞くn、では33万円です!」
民主「33万1円です。これは既に委員会を立ち上げ、以前より計画していた数字で…」
未来「おざ、…
以下無限ループ。
こっちが観たいかな。
822名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:39:42.29 ID:bLCrSttS0
>>818
やっぱ、レッテル貼りしたいだけか。
段取りつけるってどこでやるんだよ?テレビじゃ無理ってことは理解してるか?
823名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:40:10.34 ID:OILUcR890
3日後にタイマンはれやっつって翌日に引っ越すヘタレヤンキー
新天地では地元で一番喧嘩強い奴にタイマン申し込んだとかいっちゃう
824名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:40:13.18 ID:5vAOJYaN0
野田もどういうつもりなのか?
2007年東京都知事選で候補者がようつべにUpした政見放送を東京都選管が削除要請した事があって、
それが指針となって皆、ネットも控えるようなっているのに・・・
825名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:40:35.61 ID:Xc2vMMjn0
成熟した業界ではライバル企業の悪口を言わないものだが、泡沫企業が現れては消える
業界では、罵り合いがひどい。新党が乱立し、政権与党までが泡沫化しそうな今の政界は、
悪口雑言がひどいね。近年にない見苦しい選挙戦になっている。
826名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:40:51.39 ID:JmY3Vo5C0
>>816
何がこの流れだよ
お前の妄想じゃねえか
お前の発言コピペになるなww
キチガイの見本としてw
827名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:40:54.31 ID:auCebYYE0
>>795
同感
828名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:41:01.47 ID:EsrKbJ11P
どーせ編集しまくりのテレビで討論www
829名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:41:37.90 ID:aQ89jrdL0
>>826
鏡見ろ
830名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:41:57.09 ID:8rmIz5lO0
ミスター・サタンか貴様
831名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:42:03.99 ID:9y1ab99hO
全政党の党首討論はいいが、選挙目前、選挙中の二政党だけの討論をマスコミに流せるのか?
選挙違反にならないのか?
832名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:42:13.52 ID:eaVlDoN8O
気楽な野党感覚で討論会するつもり?
自民批判して悦に浸るのもいいけど
今の与党が誰なのかを考えてやってほしいな
833名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:42:16.43 ID:rE6+zE2m0
>>828
もうテレビでは法的に無理です
834名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:42:43.11 ID:koyrm0eS0
安倍舐められてんなーw
835名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:42:47.51 ID:ybvwFDFW0
>>818
ニコニコで空気だったって公平性に注意するあまりに声のでかいムネオやアピールに必死でルール無視したミズポのせいでもあるだろ
逆に記者クラブ主催のほうでは安倍さんに質問が集中しすぎて野田さんが空気ですねてたけども
836名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:42:58.33 ID:8exJ+ZAl0
14党あるんだから一対一討論するなら
14C2ないし(希望する党数)C2通りの組み合わせで
全部討論しないと不公平 になるからニコニコ動画でやったんだろ。
837名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:43:03.49 ID:MN3YmaED0
もう安住と一太の一騎うちで良いよ
こっちのほうが面白そうじゃん
838名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:43:06.17 ID:f4w0aTeYO
どうせ悪口しか言えないだろうから必要なし
ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
839名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:43:10.57 ID:JmY3Vo5C0
安倍は能力がないので討論に勝てるわけがない事を理解してる安倍信者
もはや信者じゃあるまい
自民党ネットサポーターズだな
840名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:43:19.84 ID:tY6AH10MO
第一野党の座も危ういので必死になってるのはわかった。
841 ◆UMAAgzjryk :2012/12/03(月) 14:43:35.52 ID:x4Yuw2l/0
>>783
宗男が凄かった
842名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:43:44.43 ID:cdSqyswQ0
>>831
都内のホテルで実施する、と>>1に書いてるので
中継などの意図は無く、
現地まで見に行ける人は行け、行けない人は
(民主党が公正中立と胸を張る)マスコミフィルターを通したものを見てくれという話だろう。
843名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:43:45.15 ID:9Y518ElnP
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___ 
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   ([ ̄ ̄])    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   なんで民主党なんかに
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   投票しちゃったんだよぉ…
   |l__,,| :|    | |         ⊂ ̄\   
   |l ̄`~~| :|    | |         <⌒ヽ⌒ヽ⊃   
   |l    | :|    | |          < ノ  ヽ 
   |l    | :|    | |   ''"´     ⊂_/⌒ ⊃ 
844名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:44:06.66 ID:y4ZqSB4T0
そういえば山本一太は干されてますな。
まぁそのほうが良いと思うけど。
845名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:44:07.15 ID:Cs2aWABM0
参議院なら今すぐ召集して党首討論が可能じゃないのか

既成政党以外は排除できるし、参院TVでの生中継も可能
846名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:44:12.48 ID:CJKRJbZf0
>>782
Q1のオバサン 仙石に見えたw
847名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:44:19.53 ID:LCzGBwsm0
ID:JmY3Vo5C0
ID:JmY3Vo5C0
ID:JmY3Vo5C0
848名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:44:26.49 ID:aQ89jrdL0
>>841
宗男は俺はちょっとだけ評価したw
楽しそうに突っ込みいれるよな、あいつwww
849名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:44:35.40 ID:9xjysc6U0
選挙運動させないための妨害だろ
時間の無駄だから断ればいい
850名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:44:43.26 ID:QXq8eq7J0
>>818

野田の秘書じゃ あるまいし 何必死になってるんだよ
851名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:44:49.87 ID:94p99gRxO
公示後に出来るわけないだろ
選挙前のニコニコですら全党

政権与党が国のルールを軽視するとか常識はずれもたいがいにしとけ
852名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:45:03.53 ID:rtKsfcvu0
ではニコ生で、放送設備もあるので自民党本部でどうですか?
853名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:45:13.44 ID:dqoqmvKZ0
できないのわかっていて言ってるだろ。小賢しいな、民主党。
854名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:45:15.53 ID:IHjQ/4wUO
国会開会中は自民党が申し込んでも逃げまくってたくせにw
何でこの時期に1対1の党首討論要求してんだよ野豚
855名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:45:19.56 ID:BwNylEWu0
バカ安部は勝負しねーだろw
856名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:45:26.06 ID:UOL1F6gV0
ジミンガーしかできない豚の相手する必要無し
857名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:45:26.18 ID:bLCrSttS0
ID:JmY3Vo5C0見りゃ安倍批判してる奴のやり方がよく分かるわな。
いくら指摘されても同じ事を繰り返して、兎に角「安倍が逃げた」とレッテル貼りをする。
目的が嘘の拡散だから、指摘されようが関係ないんだろうね。
858名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:45:31.47 ID:JmY3Vo5C0
>>836
でもやらなかったからな
どんだけ逃げるのよ安倍はw
859 ◆UMAAgzjryk :2012/12/03(月) 14:45:54.35 ID:x4Yuw2l/0
>>848
あの人芸人の方が合ってんじゃないかな
吉本の芸人より普通に面白い
860名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:45:56.43 ID:AySLcuQK0
>>9
民主の常套手段だなww
861名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:46:07.31 ID:ZPHZ41mn0
>>2
ワイドショーの方針ですね、わかりました
862名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:46:11.72 ID:TdoJHvqw0
党首討論どころか、近所での演説すらも拒否したい気分だよ。
863名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:46:18.58 ID:yFHUtp0pi
リベートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:46:19.16 ID:ybvwFDFW0
>>839
ピーピーうるさいヒヨコみたいなやつだな
口元に餌を運んでもらえないからって喚くんじゃない
二人で討論やるならもっと早めにセットすればいいだろ
公示は明日だぞ
865名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:46:22.99 ID:vVtYrAmt0
哀れな在日どもの希望ももうすぐ消滅するよw
866名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:46:23.37 ID:Huen+xJY0
与党らしく正々堂々と負けろwww
867名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:46:34.90 ID:wuBFSVDf0
しかし、選挙直前の与党のやることが野党党首のストーカーってwww
選挙後、十数人規模の弱小政党になってもおかしくない党首との討論など意味は無いだろ?
「相手にされない」を「逃げた」に変換するその図々しさは今だ健在だな。

逆に「やりましょう」なんて言われたらどうすんの?
TVじゃ一対一の討論は無理なんだろ?
んじゃネットだが、ノーカット版がずっと残るぞwww
編集版をTVで流すか?このマスコミ不信の中で通用すればいいなw
ノーカット版がいつでもだれでも見れるなら、マスコミ不信は一気に加速するかもなwww
その流れだと、かつて安倍がやろうとした捏造報道に対する罰則が再浮上するかもな。

もしかしたら最後にして最大の墓穴かもよwww
868名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:47:10.98 ID:/hFj98AMI
野田・安住VS安倍・石破
これだとすげ〜面白いかも
869名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:47:28.49 ID:eVjPEc+h0
だから他党を説得してからにしろよ
870名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:47:40.10 ID:PXYQIRi/0
法律無視してテレビでやった場合

野田優勢→テレビ局にお咎めなし

安倍優勢→総務省からテレビ局に法令違反で処分の通知
871名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:47:44.82 ID:94p99gRxO
>>858
それなら会期中にやれよ
まあ三党合意もちゃぶ台返す奴に付き合う義理は誰にもないけどな
872名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:47:49.71 ID:koyrm0eS0
ニコ厨安倍はまた「に、ニコニコでならっ」とか言っちゃうのかな
873名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:47:51.57 ID:JmY3Vo5C0
>>857
いや実際にガン逃げでしょ
ニコニコの時でさえすでにな

アレを擁護してんのはキチガイ信者だけですよ
それとも自民ネットサポーターズかな?
もし池沼ならはやくネット切断してね
874名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:48:00.71 ID:XEkU7mMR0
勝ち目がないからってストーキングとか屑の極みだな
法的に無理なのを理解して言ってるから余計に性質悪い
875名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:48:03.15 ID:kM4kfmhO0
放送法的な事情で実現出来ない無理難題をふっかけて
出来ないことを安倍の事情のようにすり替える民主とマスゴミのクズっぷり
876名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:48:05.83 ID:2+6B/k1E0
民主や第3極は自民に頼らないと、政策のアピールも出来ないのかよww

民主が与党だろ。与党と第3極で勝手にやってろよww
877名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:48:50.20 ID:leTMFgu50
なんかこういうの既視感あるなー、と思ったけど、
思い出した。亀田だww
878名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:48:54.25 ID:BwNylEWu0
お腹痛くなるから拒否します!
879名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:48:54.39 ID:MN3YmaED0
>>868
石破は幹事長だろ、それなら輿石出せよ
あの世に送ってやる
880名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:48:57.22 ID:Yb54NoCv0
ここのスレで「安倍逃げたwww」とか言ってる連中が、
安倍の遊説場所でのストリート党首討論会を企画すればいい。

執拗にふたりだけの討論を熱望してるわけだから、当然野田も引き受けてくれるでしょ。
安倍が逃げてると思うなら、安倍がいる場所まで追っかけていって強制的に野田と討論させればいい。

そこまでやってこそ、真の民主サポーターと言える。
881名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:49:12.76 ID:dSj5Hiwy0
民主は比例の投票先で維新に並ばれてしまった以上は
二大政党ともう呼べないだろうよ
民主だけ自民と党首討論ってわけにはいかなくなった
882名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:49:16.59 ID:aQ89jrdL0
野田を叩いてるだけなのに「安倍擁護している」と思い込んで絡んでくるしな
ID:JmY3Vo5C0は
883名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:49:17.32 ID:3l6vWECw0
>>848
賑やかし要員としてならね
でも話ぶったぎってすぐ「北海道がー」「ロシアがー」
ばっかりだからウザいわ
884名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:49:20.08 ID:ZBdnhphc0
詐欺師は所詮詐欺師、安部さんが相手にしない、相手にすれば人間が疑われると思ったのだろう!
885名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:49:24.61 ID:mgh7Kg+g0
ミンチ党は恥ずかしくないのかねww

選挙前だというのにもうすでに政権与党であることを放棄してしまってるwww

政権与党というのは野党の朝鮮を受けて立つ立場だろうが。

おまえから野党の中の一つの党を恣意的に選んで喧嘩を吹っかけてどうするんだよwww
886名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:49:37.43 ID:G984Jkxa0
>>1
党首討論で現れた安倍の余裕の無さを見て、これはイケルと思ったなw
887名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:49:47.84 ID:/ARsFwSB0
>衆院選期間中に
>衆院選期間中に
>衆院選期間中に
マスコミどうすんの?
888名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:49:52.90 ID:dqoqmvKZ0
民主党って時計やスケジュール帳の使い方も知らんようだな
889名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:50:22.96 ID:N/YIFqQ20
ガソリンプールが現れたと聞いて
890名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:50:39.38 ID:JmY3Vo5C0
党首討論を挑まれた時の反応

普通の信者
「おう!やったれやったれ!」

安倍の信者
「はあああ?受ける必要ないしぃいい!」


おもっくそ民主側が安倍にサシの討論を要求して
安倍がそっから逃げてるのに
野田が逃げたせいだと脳内変換できるゴミ以下の脳
891名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:50:56.30 ID:XEkU7mMR0
民主党議員じゃなくて野田が直接要請しろよw
892名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:51:14.59 ID:ALB+t5cD0
罠をしかけたら自分がかかったでござるの巻


これだな
893名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:51:22.37 ID:RLVWYHNK0
第二極アピール必死だなw
894名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:51:32.27 ID:2+6B/k1E0
民主と第3極で党首討論やれよ
時間の無駄だけどなww

安倍はやる必要なし やるなやるな 勝手にやらせとけww
895名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:51:39.23 ID:LFA7O7oo0
街頭演説行くと罵倒されて涙目だから行きたくないし
民主寄りテレビ放送での討論ならまだ望みあるかもって思ってんだろ
みっともねえなあ
896名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:51:54.91 ID:rE6+zE2m0
>>885
もともと党も信者も「アンチ自民」って存在でしか無かったよ
だから何かしようとすれば中身が無い、結局やることは自民の劣化コピー
897名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:52:00.61 ID:bLCrSttS0
>>873
また具体的な反論の無いレッテル貼りか。
安倍が討論から逃げてると言うが、具体的な提示をしてるのは安倍の方で野田が全て断ったって事は理解してる?
今回も、テレビでの番組が組めないって状況で、民主党側からの具体的な提案はなし。
その点を踏まえて、どこをどう捉えれば安倍が逃げたことになるのか教えてくれ。
898名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:52:01.43 ID:DTLvF1In0
普通の信者って何?
899名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:52:12.97 ID:fbCcNS0D0
すごいな民主信者って
この二週間のことはもう忘れちゃいましたー覚えてませーんなんだなw
900名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:52:34.90 ID:zXD+hahu0
>>819

それが罠だよな
901名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:52:44.66 ID:s2bAfsrbT
参院ねじれなのに
自公民大連立両院安定多数や自公維連立3分の2の可能性考えてない政治豚wwwwwwwww














死んだほうがイイ(断言)
902名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:52:55.43 ID:JmY3Vo5C0
そもそもガキとバカしかいない
キチガイ展覧会のニコニコ動画に逃げ込む次期首相ってどうなん?
ありえないでしょ
ホームがニコニコ動画って…


よく信者やってられるね…
すごいね…
903名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:53:15.19 ID:LFpQIaPk0
バカは相手にするな
無視しろ
904名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:53:21.19 ID:XEkU7mMR0
>>899
ぽっぽ他民主議員が持っていた健忘症だが、信者に通じるものがあるのかも知れんな
905名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:53:24.71 ID:kM4kfmhO0
>>872

放送法では選挙一ヶ月前を切ってると他党首が意見表明の機会を与えられない
一対一の討論の放送は禁じられてるから、そもそも開催できない。

あえてお前の無知は責めないが、前回「じゃあニコ生で」となった経緯を
しらんと恥をかくぞ。
906名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:53:28.40 ID:GlWDCfRJ0
>>894
>民主と第3極で党首討論やれよ

それいいかも。
各政党がランダムに組み合わせで1対1で討論。
視聴者が判定。
最後に勝ち残ったのが自民党と党首討論できるというルール。
907名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:53:39.75 ID:QXq8eq7J0
民主が負ければ すべてが終わる運命共同体

自分達の存在も消え去りかねない恐怖の慄きに 
自制心も失われたんかな  自制心が備わってるかは知らんが
908名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:53:44.49 ID:JuETM54i0
なに考えてんの?民主党って。一度にげておいて、公示前にテレビじゃ放送できないのに
もう一度やろうや!テレビでな!

って、意味わからん。相手が逃げた!っていう実績をつくりたいってだけか?
909名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:54:03.21 ID:gZsc4v/N0
>>898
民主信者は綺麗な信者
他党を信じるのは邪教徒
910名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:54:26.58 ID:BwNylEWu0
バカ安部が逃げなかったら

自民の支持率また落ちるぞw
911名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:54:32.82 ID:FhPwarNc0
民主はほとんど重複立候補、比例で復活当選!!

ゾンビの集まりになるよ
912名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:54:40.41 ID:ybvwFDFW0
>>890
どっちが逃げたなんて言うぐらいならやらなきゃいいじゃん
そんな小学生でもわかるようなことを延々繰り返しゴミ以下の脳っていいきるなんて・・・
脳がないんじゃね?
913名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:54:58.21 ID:ybscvNBL0
野田は総理なのに存在感ないから安倍をストーカーする事で少しでも注目してほしいんだろ
914名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:55:18.52 ID:2+6B/k1E0
自民=父親

おとうさんがわるいんだww

こんな人間になったのはおとうさんのせいだwww

いい年したおっさんやババアがこれの繰り返しだぜww

んじゃおとうさんのかわりにやってみって言われて

グダグダでくちゃくちゃww

馬鹿丸出しww
915名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:55:27.47 ID:58k+qFx/O
ホームのニコニコですらあんなグダグダだったのに
野田側のだと余計に終わるだろ>安倍
916名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:55:31.40 ID:apyXYAnU0
もはや泡沫政党のくせに時間の無駄だろ
917名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:55:33.86 ID:koyrm0eS0
>>905
あえてニコニコを選ぶ安倍さんカッケーって言ってんのw
前回はたまたま収録が重なったんだっけ?
今度はつべとかユーストでも良いよね
918名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:55:53.85 ID:eVjPEc+h0
>>890
状況的に難しいサシの勝負を提案するのがいけない
テレビで中継するのは問題があるし他の党からも既に文句が出ている
それらの問題を言い出した民主党が全て解決してくれればいいんだけどね
919名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:55:56.35 ID:611uFGF10
記者クラブの討論で野田が空気すぎたから必死だな
他の野党も野田無視で阿部に質問ばっかだったし
920名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:56:21.97 ID:RLVWYHNK0
再要請って、なんか立場逆じゃねw ほんとに与党なのかよ
921名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:56:33.10 ID:loS/15uD0
ニコニコでやろうと言ったら逃げたくせになんでですかー
922名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:56:44.33 ID:GlWDCfRJ0
今回の選挙のマスゴミの民主党応援は2009年よりはだいぶ減ってると思うぞ。
都落ちする民主党にマスゴミの目も冷たい。
とりあえず国会の民主党に割り当てられている部屋からミンス議員の机を廊下に放り出すシーンが
次の見所だな。
923 ◆UMAAgzjryk :2012/12/03(月) 14:56:48.73 ID:x4Yuw2l/0
>>902
TVは二党での党首討論できないよ
ネットでやるって言ったら
日本で一番大きな動画サイトはニコニコだよ

自民党も民主党もチャンネル持ってる
924名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:56:51.55 ID:R3rtgM0j0
※質問者は全員極左在日記者クラブの予定です
925名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:57:07.76 ID:JVvykd4e0
>>1
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]

道路保全技術センター wikiより

財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

ちょw


道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・
>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
926 ◆UMAAgzjryk :2012/12/03(月) 14:58:05.86 ID:x4Yuw2l/0
>>915
グダグダというか宗男暴走というか
安倍は比較的空気みたいな感じだった
927名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:58:07.63 ID:DTLvF1In0
>>924
こないだの中継見る限り
記者ってよりゴロツキって印象だったわ
928名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:58:19.39 ID:rE6+zE2m0
これは鳩山の普天間問題や菅の震災対応でも強く感じたことだが
ジミンガーって社会経験あるのか?

通常ここまでいうなら民主のほから具体的な日時と場所を指定するのがビジネスのマナーだぞ
929名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:58:39.95 ID:9y1ab99hO
今の時期に二政党だけの党首討論がマスコミに流れたら選挙違反の可能性があるだろ!
930名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:58:43.83 ID:koyrm0eS0
ま、安倍にはニコニコがお似合いだよな

http://i.imgur.com/9zcGP.png
931名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:58:51.11 ID:uvrLNPvL0
>>917
ユースト、ユーチューブでやっても変わらんと思うけどな
ニコだけは特別だって思ってるの?
932名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:58:59.02 ID:+yUcHmnc0
正直、何の意味も無い泡沫政党は除いた討論番組やってほしい。
933名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:59:05.86 ID:RIb88OSM0
野田氏は民主を離れると思ったんだが、残るのか。

まあ、運命を共にするのも良かろう。
まあ、頃合をみてまともな政党が声をかけてくれる可能性はあるね。
934名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:59:17.13 ID:2+6B/k1E0
挙句の果てに、おとうさんが協力的じゃないから

うまくいかないんだww

どんだけミジメなんだよww
935名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:59:32.65 ID:uyaB/2px0
この公平性の観点から難しいってのは、なんかそういう法律があるのか?
最も次の政権に影響を持ちそうな2党の党首が討論して何が悪いんだ
936名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:59:38.85 ID:xih0Azx7P
安倍ちゃんも受けてやればいいのに
もちろんセッティングは全面民主党持ちでな
やれるもんならセッティングしてみろや
937名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:00:01.48 ID:XvY8lkPo0
選択肢として民主党は無いが、野田は有りだと思う俺は、どこに投票したらいい。
938名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:00:07.14 ID:ybvwFDFW0
>>926
あの場で候補者の名前をいって選挙活動するぐらいだからな
暴走といってもさしつかえないだろうね
どのメディアでも立ち位置がかわらないよなあ
939名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:00:50.14 ID:JmY3Vo5C0
普通は党首討論は受けるよ?
自分の政策を国民にじっくり説明できて
交渉力(笑)もアピールできるチャンスだからな
普通はチャンスなんだよ?

ま、
ここには自民関係の人間かキチガイしかいないようですな


>>932
できません
安倍は逃げるから
信者もそれを本人が言うまでもなく悟っているという謎の構図
なんで信者やってるん?工作員さまでしたか
940名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:01:01.52 ID:uvrLNPvL0
ニコが反民主の自民賛美な活動をしてるなんて聞いたことがない
941名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:01:10.45 ID:XEkU7mMR0
>>935
他の野党党首を呼ばない時点で公平性に欠いている
だから自民以外の野党の人達が文句言ってる訳で…
942名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:01:47.63 ID:QQdcMipB0
あした公示だって言うのに

今日中にやらんと不可能だろwww
943名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:02:01.28 ID:gKoIa4E60
選挙はがきがきたわぁ (n'∀')η
944名無しのネトウヨ:2012/12/03(月) 15:02:11.18 ID:UZ5JICTf0
野豚、必死だな。w
945名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:02:20.28 ID:wKCBqpJy0
国 民 の 守 護 神 ・ 民 主 党 の こ と を



史 上 最 低 の 嘘 つ き 政 党 と 呼 ぶ 無 礼 千 万 な 有 権 者 が い ま す 。
946名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:02:26.30 ID:R0G4sIPR0
野田さんはなんとか一発逆転したいんだろうけど
討論やっても無理だと思うw
947名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:02:50.77 ID:zXD+hahu0
ニコニコはこれから公正な番組たとしての
党首討論の
オープナーでいいんじゃないかな

その意義としては価値あるよ

マスゴミ信頼できんし 本来ニコニコやるようなことではないけど
948名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:03:07.30 ID:e1Or2jOC0
MSNサンケイも逃げるな論調か。いくら貰ったのMSN? ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

首相、安倍氏に討論再々申し入れ 「1対1」形式要求 2012.12.3 12:33
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121203/plc12120312340007-n1.htm
949名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:03:07.85 ID:2+6B/k1E0
必要ないものはやりませんww

やってほしけりゃどげざでもして頼めよ

党首討論やってくださいってさwww
950名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:03:19.99 ID:MN3YmaED0
>>937
野田はこの選挙後責任を取って民主党代表を辞めるだろうな
敗戦処理の代表は岡田かなw
つまり野田さんなんか最初からおらんかったんや
951名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:03:43.28 ID:s5Ku8DTe0
安倍人気にぶら下がる 豚ww
付き合いきれねーだろ
952 ◆UMAAgzjryk :2012/12/03(月) 15:04:07.47 ID:x4Yuw2l/0
>>931
ヨウツベは海外のサイトだし
ユーストって党公認のチャンネルあるのか?
953名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:04:12.75 ID:24H2GP2NO
ジミンに甘えるのもいいかげんにしろよ糞ガキ!!!!
954名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:04:18.77 ID:/hFj98AMI
逃げるなとか
安倍ちゃん野党なのに何なの⁇
955名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:04:26.74 ID:uyaB/2px0
>>941
他の党だって、それぞれ好きな党と討論すればいいと思う
自民は次の選挙で第一党を取る公算が高いし
民主も参院では力持ってる
この2党が討論するのの何が悪いのかよく分からん
956名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:04:34.42 ID:gKZtzjMD0
.
つまり国会で足を引っ張った民主党が選挙でも足を引っ張る作戦ですね
957名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:04:34.51 ID:bnc8dIFz0
死に体の民主とやる必要ねーだろ
958名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:04:42.97 ID:yXjna29T0
今NHKのラジオで安住は「いつでもどこでも結構だ」って言ってたと報じてた

ニコニコで1対1の討論やれば?w
959名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:04:49.44 ID:ybscvNBL0
野田は党首討論なんてやる気無いでしょ
安倍が逃げたってイメージつけて少しでも足を引っ張りたいだけだと思う
960名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:04:59.81 ID:ybvwFDFW0
>>935
放送法の政治への公平に抵触するとかなんとか
テレビでは法の縛りがあっていろいろと難しいらしい
961名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:05:00.56 ID:zXD+hahu0
ニコニコはこれから公正な番組としての
党首討論の
オープナーでいいんじゃないかな

その意義としては価値あるよ

マスゴミ信頼できんし 本来ニコニコやるようなことではないけど

※誤字訂正
962名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:05:09.93 ID:gA5ebs+H0
>>952
自民はニコ、ようつべ、Ustの三元生中継やってる
963名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:05:23.47 ID:GlWDCfRJ0
>>936
気分を害したら申し訳ないが、そういう考えに及ぶところが日本人の悪いところだぞ。
相手が有利とする罠のような状況に飛び込んで勝つことこそ真の勝者と刷り込まれているフシがある。
少年漫画でもわざわざ相手の陣地で相手のルールで戦うのが素晴らしいとしている。

現実社会では、そうではなく相手が有利な状況に誘い込もうとしたときには、毅然とルールを
変えて相手に戦うことすら許さないというのが真の勝者であり覇者であるということを教えるべき。
964名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:05:37.72 ID:8exJ+ZAl0
2政党だけでやったら問題だからやりたいのなら他の党の党首から了承貰えよ。
965名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:05:46.41 ID:Yb54NoCv0
だから、ここのスレで「安倍逃げてる」と言ってる人は、
野田を安倍のところに連れて行って強制討論させなよ。
966 ◆UMAAgzjryk :2012/12/03(月) 15:06:15.45 ID:x4Yuw2l/0
>>962
民主もそっちにチャンネルあるなら
ユーストでもいいんじゃね?

ツベは海外サイトだから反対
967名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:06:15.75 ID:2+6B/k1E0
やりたきゃ第3極とやれよ

官僚主導の自民とやっても仕方ないだろ

民主と第3極で夢の国作り十分議論すればいいじゃないか

民主は与党でしょ、野田は首相でしょwww
968名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:06:16.39 ID:f8euDOV1O
14党がワンオンワンで総当たりだと何回討論が必要ですか?
65回?
969名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:06:52.29 ID:OhzL6M6l0
まず、「未来」とやって子供手当の件など、はっきり根拠を聞くんだなw
970名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:06:54.58 ID:y4ZqSB4T0
公平に見てディベート能力は野田のほうが安倍よりも勝ってはいますな。
自民党は石破か林芳正あたりを出さないと。
971名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:06:59.63 ID:uyaB/2px0
>>960
特定の政党に肩入れするな、というやつですか
それこそネットでやれば良い話ですよねぇ・・・
972名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:07:04.70 ID:XEkU7mMR0
>>955
力持ってるとか持ってないとかは関係無い
そう言ったものを抜きにして公平に扱わなければならない
973名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:07:05.80 ID:F2kCQaVk0
民主ボロ負け確定で焦ってるなwwwwwwwwwwwww  こんな厚かましいわがままは安倍さん受ける必要全然ないですwwwww
974名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:07:18.06 ID:9Lqii5Ox0
やるなら自民と民主だけでやってくれ。
他の小政党は数が多くて邪魔にしかならない。
975名無しのネトウヨ:2012/12/03(月) 15:07:23.06 ID:UZ5JICTf0
>>970
頭大丈夫か?朝日のキチガイ
976名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:07:48.23 ID:/ARsFwSB0
公職選挙法違反で免許剥奪キター
977名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:08:30.33 ID:W2sbMZea0
なんかいらないのに日本にやたらと絡んでくる

韓国とウリふたつ
978名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:08:48.87 ID:ybvwFDFW0
>>971
うん ネットにて2党でやるのはむしろやってほしかったんんだけど、今となってはもう遅いってだけだね
979名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:08:54.35 ID:pOarGk5p0
非公開でやれば?
やる意味がなくなるけどなwwww
980名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:09:05.11 ID:bLCrSttS0
具体的な提案を全て民主党サイドが断っている事や、テレビでは放映できないと言うことを説明してあげてもレッテル貼りを続けるID:JmY3Vo5C0。
これが彼の言う「普通の信者」の姿か。
981名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:09:17.90 ID:DseOhdfT0
ID:bLCrSttS0

さっきから、↑こいつは
放送法とか公職選挙法とか理解して
信者のなんのって書いてるのか?

中身が全然ないんだけど・・・
982名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:09:24.12 ID:zOG0ZsKZ0
安倍は当然逃げるんだろう?
行こうとしても他の議員に行かせてもらえないだろw
983名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:09:35.00 ID:2+6B/k1E0
ほんとあつかましい奴らだな

いきなり人の家 家族4人で来て

飯食わせろ的なあつかましさだな。
984名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:09:48.72 ID:/9A3Ple50
馬鹿民主、必死だな。
985名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:09:51.03 ID:oWCTPdpjO
え〜と、どっちが与党だったっけ?
986名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:10:15.29 ID:bVyhsJStP
選挙後、自公と連立して政権に留まることができると本気で信じてる民主党議員もいるようだね。
はたして連立できるほどの議席数が取れるのかどうか見ものだがw
987名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:10:25.91 ID:nqVVKMYa0
損得で考えたら、安倍総裁に何の得もない。解党目前の党首との討論は!
988名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:11:09.57 ID:fbCcNS0D0
>>965
ニコニコに乗り込めばいいじゃんという発言がずっとなかったもんな

ニコでやるメリットならいくらでもあると思う
あそこの特徴は10代が多くて選挙権持たない層、選挙権あっても選挙行かない層が多いはず
そういった人に少しでも興味を持ってもらうために将来への投票率増加という面では貢献できるかもしれなかった
次世代への政治をしたいと詠ってる野田には信者多いからーとか抜いて絶好の機会だったと思う

野田はそれをもっと幅広い人が見れる環境でということで断った
政治に興味ある人なんてどこでやろうが見るに決まってる
989名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:11:12.08 ID:bLCrSttS0
>>981
一応確認したいけど、ID:JmY3Vo5C0の間違いだよな?
990名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:11:22.49 ID:7osg5CYs0
法を守らない宣言だな野田
991名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:11:31.32 ID:/hFj98AMI
火の玉になって頑張るおー( ^ω^ )
992名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:11:32.05 ID:d8yQgytt0
>>965
後の強制連行になって謝罪とry
993名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:11:42.85 ID:nzV/NHP/0
公選法に引っ掛からないならやればいいとも思うが、
ノーカット放送(CM/スタジオコメント排除)とタイムシフト公開が最低条件かなぁ。

つか、公示後はどの候補者も遊説で忙しいのは目に見えてるんだから
何で野田は解散する前の党首討論を国会でやらなかったの?
バカなの? 死ねよ!
994名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:11:58.89 ID:zOG0ZsKZ0
>>987
逃げる事で票が減る
安倍の場合は受ける事で票が減る (と思ってる自民支持者だらけですな)
995名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:12:03.25 ID:XEkU7mMR0
明日公示だってのにこいつは何考えてるんだか…
996名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:12:08.98 ID:DseOhdfT0
>982 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/03(月) 15:09:24.12 ID:zOG0ZsKZ0
>安倍は当然逃げるんだろう?
>行こうとしても他の議員に行かせてもらえないだろw

いらっしゃいませ〜(^o^)どのコースがご希望ですかぁ?
997名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:12:20.09 ID:QXq8eq7J0
公示を明日に控えて 今更 討論 討論と

民主の断末魔の叫びにしか聞こえない この心地よさは何だろうw
998名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:12:20.30 ID:6nysp7inO
話してどーすんのかね
999名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:12:24.21 ID:PXYQIRi/0
民主信者か野田信者か工作員か知らんが二人ほど湧いてるな。
1000名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:12:27.82 ID:y4ZqSB4T0
>>975
別に自分の感想を述べただけ。

林芳正>石破>町村>安倍>伸晃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。