【社会】笹子トンネル:「誰か助けて」土埃に複数の声、ひしゃげた車、上がる火の手…間一髪逃れたドライバー証言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
「誰か助けて」。視界を遮る土埃の中から、複数の声が聞こえた。中央自動車道の笹子トンネルで
2日朝に起きた崩落事故。割れ落ちた天井に押しつぶされた車からは火の手が上がり、
はだしの女性は震えながら救助を求めた。間一髪で難を逃れたドライバーらが現場の惨状を語った。
甲府市の会社員男性(37)は、先行車が急停止したため、車線を変えながら
急ブレーキをかけた。気付くと、がれきが前方の車に落ち、クラクションが鳴り続けていた。
目の前にがれきと土埃が広がっていた。避難しようと歩き始めると、
「キーを置いて出てください」とアナウンスがあり、いったん車に戻った。
「助けて」「誰か助けて」。がれきが折り重なる場所から複数の声が聞こえた。土埃の中から
若い女性が現れたが、靴は脱げ、服はぼろぼろ。やけどの痕も見えた。
震えが止まらない女性に「何人乗っていたの」と聞いたが、「友達みんなと彼氏が…」と
答えるのが精いっぱいだった。「お願い、助けてあげて」と頼まれたが、既に火勢は
強くどうしようもなかった。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012120200134
2名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 19:59:58.41 ID:M3Yp5Sc70
建設(赤字)国債が、批判されたら
なぜかこの崩落。

層化を批判すると、何故か不審な・・・・

という状況に似ている
3名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:00:13.51 ID:3NWrJWHG0
震えが止まらない女性に「何人乗っていたの」と聞いたが
「友達みんなと彼氏が…」と答えるのが精いっぱいだった。
「お願い、助けてあげて」と頼まれたが、既に火勢は強くどうしようもなかった。


なんだリア充かよ
4名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:00:47.33 ID:k9kT2N65O
2か
5名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:00:53.47 ID:Rgokj5Xr0
「公共事業悪玉論」の教祖様は、朝日新聞。
http://www.youtube.com/watch?v=u0jh_35m8yA&list=PL7F7A9AEB00D72102#t=03m36s
6名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:01:03.73 ID:HU91wXNI0
昔なら改元でもするところだが
今こそ政権交代ではないか?
7名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:01:30.16 ID:s2sjLa7U0
友達みんなと彼氏が…
友達みんなと彼氏が…
彼氏が…
彼氏が
8名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:01:47.03 ID:xkb8cDeO0
中央道は民主党の手から逃れた数少ない道路の一つ
9名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:01:53.46 ID:c5xncqnsO
さっき動ける車は出されたようだな
10名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:02:13.41 ID:nHvOYG580
小泉竹中が作った独立行政法人だしな、点検検査してたのは



年収1000万円で、渡りごとに無税の退職金2000万円



天下り役員は適当に検査して、豪遊してたんだろうな



規制緩和で、おまえらの年収を200万円下げてな



そのツケがこのざまだよ
11名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:02:18.25 ID:+BJbMAWR0
これはつらい
12名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:02:18.95 ID:gbZim5Ui0
公共事業復活のためにも
犠牲者には悪いがもっと人数が増えてほしいな
そうすれば世論が動く
そして俺たち無職ネトウヨの大勝利
自民党大勝利だw
13名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:02:23.68 ID:58X03bLk0
原因は民主党
14名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:02:25.64 ID:7a543qZK0
あれ、日本の高速料金が無料にならないどころか高額なのは保守点検をきっちりやってるからじゃなかったの?
建設費の償還だの言い訳すんのかね?
15名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:02:29.59 ID:HemuhgqB0
■2012年■
テレビ朝日が3800万円所得隠し 東京国税局指摘 2012/10/16
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1600T_W2A011C1CR0000/
朝日新聞が2億5千万円申告漏れ 4800万円は悪質な所得隠し 国税 2012.3.30
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3000Y_Q2A330C1CR0000/
■2009年■
朝日新聞、4億円所得隠し 4本社編集局長を減給処分 2009/02/23
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022301000694.html
カラ出張、経費水増し 朝日新聞社が4億円所得隠し
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090223/crm0902231920020-n1.htm
■2007年■
朝日新聞社、8億3300万円申告漏れ…国税局指摘 [読売新聞]
http://www.asyura2.com/07/hihyo5/msg/508.html
■2005年■
【マスコミ】「見解の相違」 朝日新聞、約12億円申告漏れ★2 2005/05/31
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117526528/
朝日新聞、11億円申告漏れ システム開発など  2005/05/31
http://www.47news.jp/CN/200505/CN2005053101001129.html
   ┬──┬──┬──┬───
    []__ []__ []__ []__.....|| 
    ○    ○    ○    ○      .||  ガタンゴトン〜
   | |____________||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |「あれB層じゃね?ヒソヒソヒソ   ||   /うわぁ〜得意げに電車でアカヒ読んでるよw所得隠しで脱税してることも知らずにw
   ∧_∧∧__∧  ∧_∧ ∧_∧|| <  これが民主を支持したB層ってやつか、たしかに中身は空っぽそうだなw
  ( ´∀( ∀` Σ(@∀@‐)(´∀`.||  \マスコミの捏造情報でコントロールされてマスコミは絶対正しいと思ってるんだろな
  ( つ    ⊂ )O ̄| ̄⊂)(  ..  ||=   \こういうのは自分で考える力無いから社内でも言われた事しかできないタイプだよ
  ( ( ,-( (  ノ.-|_|_|,--( (  ┏. ||     \________________________
   し'し  し'し'   し' し   し'し.'||...||      

中国共産党の指示で悪質な脱税会社のアカが捏造を記事を書き、ヤクザが脅して売って、断れなかった馬鹿が支持した民主党
16名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:02:38.98 ID:hPCMM3aZ0
助けてじゃなくて自分で行けよ、豚野郎
17名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:02:43.47 ID:vifNl5PM0
誰かまとめろよー

全容が解らん
18名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:02:45.66 ID:Tw2nP6iP0
若い女性(28)
19名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:03:08.41 ID:Pg3uETEo0
>「友達みんなと彼氏が…」

助けなくてよし
20名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:03:12.03 ID:bpzHXVRe0
夫ならいいけど彼氏だとなんとも
21名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:03:18.69 ID:+fk5/lHy0
だから何人死んだんだ?
22名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:03:31.57 ID:sdDLXWyS0
これは、つらいな・・・
23名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:03:41.32 ID:5baNVSeq0
焼死だということか・・・
24名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:03:43.56 ID:QqbXMcPUO
「捲き込まれながら間一髪助かった人」は遺族から逆恨みされそうだな。
25名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:03:44.02 ID:085KBVD80
ここが落ちたと言うことは、今にも落ちそうなトンネルがいくらでもあるって事だ。

1週間くらい閉鎖して総点検と、これからの検査のやり方を変えんとな。
26名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:04:06.53 ID:u0eWGuOo0
最後に何を想ったのだろうか。
自分のその時はどんななんだろうか。
27名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:04:14.69 ID:KjJMmzbV0
生きながら焼かれるという死に方

ttp://www.liveleak.com/view?i=c5f_1309711220
28名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:04:38.77 ID:TIIwxawS0
>>1
民主党の事業仕分けの犠牲者がまた一人二人・・・
29名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:04:48.55 ID:nHvOYG580
まんこうなるわな

     選挙投票率
公務員  100% ← 神族!全ての恩恵を受けられる
 年齢
70以上   71% ← 死ぬまで安泰
65〜69   82% ← 最高の人生
60〜64   80% ← 高待遇の老後生活
55〜59   77% ← 勝ち組
50〜54   73% ← 逃げ切り
45〜49   71% ← 平民
40〜44   68% ← 年金損得ゼロ
35〜39   62% ← 負け組
30〜34   56% ← 奴隷
25〜29   48% ← もう死ぬしかない
20〜24   44% ← 馬鹿www
30名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:04:49.24 ID:Ik3zYEWT0
家にいるのも悪くないもんだな。
31名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:04:52.60 ID:LfZgC2Nq0
地獄絵図やな

しかし、自分は行かずに他人に助けてくれは納得いかん
32名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:05:09.36 ID:hybAwgX30
>>15
今年も脱税したのかよ
さすが朝日新聞
33名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:05:21.38 ID:xkb8cDeO0
去年の富士宮地震では平気だったのに、変なの。
34名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:05:47.92 ID:LCDoMSZh0
これは工事不良か検査項目不足か
いずれにせよ同じ工法のところは即刻チェックだわな
危なすぎ
35名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:06:04.57 ID:vhTXw8si0
結婚もしていないのに男とイチャイチャと旅行に行くからこうなる
36名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:06:12.04 ID:2DsCUsGf0
正直、生きながらの焼死は一番嫌な死に方
はだしのゲンの親父みたいに逃げられなくて火の手が見えてって地獄だろう
せめて苦しまなかったことを祈りたい
37名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:06:28.43 ID:vifNl5PM0
報道もまとめないのは

3000人くらい死んだんじゃないのか
38名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:06:32.98 ID:J05U97htO
スタローンがいれば…
39名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:06:34.48 ID:s2sjLa7U0
火がまわるまでは生きてたって事じゃないか…
40名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:06:40.07 ID:iRgOrWQhO
民主党による仕分けの成果が出たわけだな

【政治】民主・前原氏「政権交代は間違ってない。公共事業を32%減らした。自民党政権ではできなかったことだ」★3
2chスレ
1: そーきそばΦ ★ 2012/11/19(月) 14:31:52.79 ID:???0
民主党の前原誠司国家戦略担当相が17日、宝塚市を訪れ、民主前職の後援会主催の集会に出席。
「3年2カ月の政権交代が問われる選挙になる。政権交代の方向性は間違っていない」と与党としての実績を強調した。

 前原氏は「選択と集中により、公共事業を32%減らした。自民党政権ではできなかったことだ。社会保障を16%、文教費も9%増やした。
産婦人科や救急、小児科の医師が足りなかったが、診療報酬を重点配分し、問題は解消しつつある」と述べた。
大阪(伊丹)空港について「伊丹もこれから変わる。滑走路とターミナルビル、駐車場を一体化し、関空と統合し、公設民営化した。
伊丹と関空のもっとも効率のよい運用のための枠組みを作った」と訴えた。【高瀬浩平】

ソース 毎日新聞〔阪神版〕
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20121118ddlk28010273000c.html
41名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:06:43.79 ID:lelTgwYkO
この甲府市の男性は違法じゃないか?
前方の車が急ブレーキかけても止まれる車間が義務のはずだが
42名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:06:51.14 ID:JVTl2+J/0
全部民主のせい
43名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:06:51.33 ID:woOH3z2ZO
人権サヨクにかかるとジャップの残虐性を主張するんでしょうな
44名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:06:54.47 ID:zfFd05Qn0
復旧後にこの場所を通るとこの声がするんだよね。

「誰か助けて…」
45名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:07:04.62 ID:JNRlVGw70
ひどい
46名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:07:09.22 ID:IdTQ+2jZ0
男の人呼んでー!
47名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:07:43.47 ID:085KBVD80
>>44
それだと、日本全国至る所で声がするぞw
48名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:07:43.89 ID:3XxQFV0t0
>>38
スタローンもあの映画で1人見殺しにしてるぜ
49 【東電 89.2 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 20:08:41.39 ID:746yI1Y6O
 
事業仕分けした結果が今回の大惨事だよ、枝野と蓮舫は責任を取らないといけない。
民主党は責任取って解党しないとダメだな。
50名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:08:42.37 ID:J/w6dLaYP
その時はまだ生きてた可能性が
51名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:08:44.28 ID:P9k7mosNO
危ねぇ…
先月代々木でやった少女時代のイベント行くのに、
この笹子トンネルも高速バスで通ってたわ…往復で

まだあれから一ヶ月も経ってないのか
怖ぇ…
52名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:08:45.78 ID:OIdihS660
落盤じゃなく落ちてるのが内部構造だけだから、施工不良の疑いが強いな。
53名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:08:51.16 ID:69jFglCu0
>>44
窓が閉まってるところに走行音でよっぽどデカい声じゃないと聴こえないんじゃね?
54名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:08:56.57 ID:oGaNu+a1O
>>1
これを読んで28歳女を叩く奴は、屑。
よく生きてたわ。
55名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:08:57.87 ID:FVu1IRN10
キーを抜いて避難しちゃった車が迷惑になってるんだよな・・・
キーが付いていた車は順次移動させているらしいけ、キーを抜かれた
車が撤去できないから、救出活動もできない。
レッカーで引き出すらしいけど、一台一台レッカーに取り付けての
作業だから、異常に時間が掛かる。
56名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:09:25.30 ID:3NWrJWHG0
>「友達みんなと彼氏が…」と答えるのが精いっぱいだった。
>「友達みんなと彼氏が…」と答えるのが精いっぱいだった。
>「友達みんなと彼氏が…」と答えるのが精いっぱいだった。
57名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:09:34.07 ID:+BJbMAWR0
>>39
トラックの運ちゃんは携帯で電話してきたしな…
あの後どうなったか…
58名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:09:39.49 ID:5LaZ5KP80
>「友達みんなと彼氏が…」と答えるのが精いっぱいだった。
>「お願い、助けてあげて」と頼まれたが、既に火勢は強くどうしようもなかった。

これ見てリア充氏ねと思った・・・うん、俺が死ねって感じだな
59名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:09:45.31 ID:V3aZDO3IP
絶体絶命都市を思い出した。
60名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:09:53.57 ID:zfFd05Qn0
>>53
車内から聞こえるんだよ…
61名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:10:13.07 ID:LA1WZc760
>>53
そのはずなのに聞こえるから怖いんじゃね…?
62名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:10:23.18 ID:Z0u2FyKG0
彼氏が…

逝ってよし
63名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:10:24.85 ID:LqiyDpjf0
日本を骨抜きにして、骨粗しょう症の結果が露呈し始めたか・・・
64名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:10:38.47 ID:vx5EY2zMO
ワゴン車は、前席に乗ってのはフロントガラス越しに直撃くらって即だったろうな
後席に乗ってたのは、天井は真ん中から崩落したから、壁側の席だけスペースあって脱出できたんだろ
65名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:10:57.87 ID:5Xo/oi+m0
年末にここ通るんですが・・

やめた方が良いな。
66名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:10:59.05 ID:/N1FOjiv0
彼女彼氏無し歴=年齢の人がその場で言われたらどう思うか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
67名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:11:09.17 ID:hRwDRkkO0
>>57
トラックのエンジンは、かかってるらしい、ただ呼びかけに反応なしだそうだ
68名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:11:10.54 ID:085KBVD80
>>60
「この先、助けてあげて下さい」
69名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:11:10.86 ID:FVu1IRN10
>>57
そのトラックらしいのが東京側から入った消防によって
確認されたけど、中の人は呼びかけに応答しなかったって
さっきニュースでやってた。
70名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:11:28.31 ID:xqtw9IAR0
ID:3NWrJWHG0

お前病気か?
71名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:11:33.27 ID:LNei5S0P0
関越道で家族が焼け死んだ事故思い出してしもた。
燃え盛る車から助けてぇ〜と声が入ってた。
72名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:11:53.47 ID:Ulu5wgIcP
なんで、棒で天井を支える構造なんかしたんだよ
73名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:11:55.86 ID:5jJTx4dJO
>>47
大阪城とか凄そうだよね
74名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:11:56.31 ID:kEVDYPiG0
どうせ死ぬなら綺麗にしにたい
焼き焦げて苦しんでしにたくない
75名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:12:01.37 ID:3XxQFV0t0
>>66
「お願い、彼氏と友達があの中に…」

「チッ(舌打ち)」
76名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:12:10.76 ID:a5xSkbXY0
また東原亜希が小学校の遠足に通ったトンネルとか強引に繋げたりしなよね?
77名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:12:14.75 ID:3NWrJWHG0
この女の彼氏はどうでもいいけど
携帯で連絡取れてたトラック運ちゃんは助かって欲しいわ
78名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:12:24.39 ID:vLDghwUs0
ほとんどのトンネルには消火設備あるのに知らない人多いよな。
このトンネルは消火栓があるみたいだし、普通のトンネルも消火器とかある。
初期に消火出来てればまた違っただろうな。
79名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:12:40.89 ID:ees1wFDD0
>>2
小沢の秘書が逮捕されると翌日に民主党事務所を含む建物が焼失とか、
衆院選の前日に鳩山故人献金の会計監査員が露天風呂で心不全?
80名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:12:44.81 ID:vMCYgK5l0
■■■■■ 中央道笹子トンネル崩落事故まとめ ■■■■■

【速報】NHK記者、生放送でスピード違反を告白
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354414088/
■ 皆様の受信料で買ったインプレッサ
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354414926/583
NHK甲府 後藤善男 10台ぐらい追い越した後で崩落が始まった
■ 皆様の受信料でバケットシート
live2.ch/jlab-maru/s/maru1354413944495.jpg
■ 追い越し車線で前のクルマをぶち抜いて自分だけトンネルから脱出したNHK甲府放送局・後藤喜男のご尊顔
pds.exblog.jp/pds/1/201210%2F07%2F31%2Ff0076731_14142425.jpg
bfaction.exblog.jp/18037914
81名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:12:46.31 ID:nX1UZSOs0
彼氏と一緒に死ねよ
愛し合ってるんだろ糞女
彼氏は怨霊になるな
82名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:12:53.43 ID:u76A+cUe0
トラックの運ちゃん、窒息かな?
無事に生きて帰ってほしいもんだが・・・
83名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:12:56.31 ID:X3rx/PN10
>>62
ババアの僻みキモい
挙句、いまどき逝ってよしとか、産廃ババアにも限度があるだろ・・・
84名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:12:58.74 ID:AFhNCf1s0
>>65
たぶん通れない。
1ヶ月は閉鎖状態が続く。
85名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:13:09.29 ID:zfFd05Qn0
>>68
それ怖いな。
86名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:13:10.13 ID:085KBVD80
消化どころか自分の頭の上が天井がいつ崩れてくるか解らなかったしな。。
87名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:13:24.31 ID:uSIfyVa90
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
小泉元首相、猪瀬元道路公団民営化推進委員の日本道路公団の民営化が原因です。
88名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:13:26.48 ID:M6tPtgKP0
これはトンネル恐怖症になるな
でもトンネルは一般道にも線路にもあるし移動が制限されそう
あと閉所もだめかも
天井恐怖症って線もあるな
そしたらもうどうしようもない
89名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:13:47.18 ID:oGaNu+a1O
>>64
あの崩れ方だとそうだわな
これ酷いトラウマだわ
しかも、もし、もしだよ?
最初の報道「他の5人はわからない」だけを見た遺族達が、28歳女を責めたら・・・かわいそうすぎる('A`)
90名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:13:48.87 ID:21XiIMJT0
この事故は人為的なもので、その原因は選挙だと思う
JAL123便の墜落事故が参考になる
91名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:13:50.83 ID:dyGrBS5D0
オードリー・ローズを思い出した…
92名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:13:56.71 ID:085KBVD80
>>73
関ヶ原も凄そうだ。
93名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:14:07.96 ID:FVu1IRN10
>>84
下り線を使っての相互通行にするんじゃね?
94名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:14:09.17 ID:0xxuNSk30
メシウマあああwwwww

これがミンスに投票した情弱に対する天罰ですwwwwwww
95名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:14:09.54 ID:KjJMmzbV0
それにしても「彼氏が」と言ったというだけでこれだけルサンチマン丸出しの
レスであふれるって、お前ら一体リアルではどんな人生送ってるんだよwwwwwwwww
96名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:14:18.97 ID:prrnXwcf0
>>1
欠陥手抜き検査、、、経済同友会管轄道路公団
97名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:14:22.00 ID:EatKJNt6P
救助に入ろうにも、また崩れたら二次災害ってことだもんなあ
一体、何が起きたんだ・・・
98名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:14:39.36 ID:3NWrJWHG0
この女は新しい男見つけて結婚した後も
きちんと彼氏の写真を家に飾って
毎月12月に彼氏の墓参りしろよ
99名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:14:43.34 ID:1ef9uxJX0
>>78
最初に軽自動車が燃えてスプリンクラーが作動したらしい。
その後は知らんが。
100名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:14:49.03 ID:xe/Isxhe0
>>33
地震で地味に痛手負ってたんじゃないの?

うちは震度5強地域のボロアパートだけど
余震で揺すられてるうちに建物が弱ったのか
震度2の地震でも体感震度3くらいになってる。
近所も後から外壁が落ちてたし。
101名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:14:49.44 ID:81DJ6udS0
高度成長期に作られたインフラが交換時期に入っているのに。
簡単に倒れる鉄塔、トンネルの落盤、次は高架道路の決壊だな。
しかし金は無い。誰かが言う強靭な日本に期待してみるか。
102名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:14:54.58 ID:LA1WZc760
レスキューですら進入をためらう状況だったのに
動転してる素人がどうこうできるとは思えんなあ。
自分も犠牲者になっちまうのがオチじゃね?
103名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:15:15.74 ID:wM8IKba50
人間どうせ死ぬけど焼死と水死は嫌だわ
104名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:15:28.89 ID:LNei5S0P0
女性が逃げ出せたのは潰れた車内に僅かなスペースが出来てなんとか出られたのだろう。
心中お察しいたす。
105名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:15:45.43 ID:E9iL+2rU0
>>89
責められなくても
事故当時の様子を根掘り葉掘り5人の遺族から聞かれる日々が
これから続くんですけどね

遺族も亡くなった瞬間のことを知りたいし
106名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:16:07.49 ID:8ZSCyyLG0
ゴーストの映画みたいだ
107名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:16:10.38 ID:jX3WUhQx0
リアル
ギギギ…か
ざまあw
108名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:16:14.00 ID:MGlmME0Ti
で、友達みんなと彼氏はどうなった?
どうしてこう気持ちの悪い中途半端なんだ
109名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:16:16.16 ID:GOU/f/Ok0
>>1
>お願い、助けてあげて

お前が助けろよ。
110名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:16:20.29 ID:a5xSkbXY0
結構前だが北海道にもトンネル事故あったよね?
あれ以来ずっとトンネルは嫌いだわw
111名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:16:25.45 ID:FVu1IRN10
>>78
これまでの情報だと、燃えたのは軽自動車一台だけ。
ボンネット附近から出火。運転手は自力で脱出した模様
112名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:16:49.16 ID:echNerxu0
>>72
釣り天井としては最高の性能を発揮しただろ。
113名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:17:02.48 ID:NKc1eyUi0
デイライト
114名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:17:06.31 ID:5uCufIQ40
挟まれたり変形したりした車から出られない状態で、
直火に晒されたり燻されたりしたわけか
肺に火が直接入るのは相当辛いらしいぞ
溺死とか可愛く見えるレベルの拷問だそうま
煙を吸ってすぐに気を失えればいいが、これだけ広い空間じゃあな
ホント、圧死できたら幸運なぐらいの地獄だろうね
なんまんだぶ なんまんだぶ
115名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:17:24.40 ID:G57VuOs8O
高速道路や電車が嫌いなパニック障害の俺を馬鹿にした奴らにこそ
この被害を直視してほしい
116名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:18:06.27 ID:3NWrJWHG0
もし「家族が」と言えば甲府市の会社員男性(37)も助けに行ったんだろうが
「友達と彼氏が…」はまずかったな
117名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:18:13.06 ID:q6f4ZARY0
テレビでは天井のコンクリートを吊ってる金具が壊れたと言ってるけど、そんなもん金具ぜ吊ってるのか?
金属なんていつか金属披露で朽ちるだろ?
118名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:18:23.63 ID:r2/u5JJR0
これは増税が必要だな・・・・
119名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:18:47.10 ID:oGaNu+a1O
>>105
そのたびに、遺族の無言の圧力
「助けられなかったの?」「見捨てたの?」
にさらされて、実際の言葉では
「貴方のせいじゃないのよ……ううっ」
とか言われて、もし、一周忌とか今後行かなくなったら、遺族から叩かれるの??

・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
120名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:18:47.43 ID:2laSyCPd0
リア充と分かったらお前ら冷たいな。
121名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:18:52.98 ID:Rmvbgd520
全部













自民党のバラマキ公共事業の被害者だ
122名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:19:00.30 ID:oAb0s9230
>>1
>>震えが止まらない女性に「何人乗っていたの」と聞いたが、「友達みんなと彼氏が…」と
>>答えるのが精いっぱいだった。「お願い、助けてあげて」と頼まれたが、既に火勢は
>>強くどうしようもなかった。
123名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:19:12.24 ID:J05U97htO
体のどこかが挟まって意識はあるのに逃げれなかった人は地獄だったろうな
まあ煙ですぐに意識なくしたかもしれんけど
124名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:19:55.85 ID:lxbtV7Ky0
独立行政法人がチェックしてたんだろ?
相変わらず中抜きしかしてないのな…
125名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:19:57.42 ID:4Hladbe1O
>>115 私もトンネルとか絶対無理
126名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:20:01.99 ID:LNei5S0P0
>>117
送排気の関係だろ。
近年のトンネルにはジェットファンが付いている。
B737-200が積んでたエンジンみたいなやつ
127名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:20:04.16 ID:76nx8gQ00
ここで一句

NEXCOの殺ってることはMEX(I)COだ
128名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:20:07.35 ID:kBoQge2F0
>>35
お前が燃えろ
129名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:20:31.31 ID:8pzr9qSd0
葬式には新しい彼氏と来るんだろ
130名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:20:35.68 ID:RmTXN9J40
ううっ、なんか心が痛い(>人<;)
131名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:20:53.23 ID:nX1UZSOs0
煙で死んでいてほしいな
燻製は生き地獄だからな・・・・
132名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:20:56.79 ID:G153I9mWO
吊り天井事件…
133名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:21:07.98 ID:MEC86CDp0
>>3
引き篭もりって生きてる価値がないな
134ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2012/12/02(日) 20:21:09.56 ID:5I4JzWB/0
構造的にはこれと同じだろうな。

最も残酷な死刑  【ファラリスの雄牛】
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=nmiOaA1l8sc
135名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:21:18.18 ID:Fw/X9GaB0
民主党最後の大仕事とは言え、
寒気のする光景だな…

笹子峠は誰でも通った経験もあるだろうに
136名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:21:49.32 ID:i7LgmwAgO
新規の公共工事は建設中以外は全て計画を中止するべき

既存の施設は益々老朽化する一方

既存の施設の原発・老朽化した学校・老朽化した公共の建物・道路・トンネル・橋・堤防・港湾・老朽化したダム
の維持・メンテナンスに税金を投下するべき
137名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:21:51.70 ID:E99+9a6D0
また民主仕分けの犠牲者が
138名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:22:02.79 ID:mCOQHeQi0
>>1
山陽新幹線事故 重層的下請け体制が元凶
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/f-kiji/2010/08/245323.html

底が抜けたような安全の崩壊が進行

 東京から博多までの新幹線の夜間の線路保守や電気設備保守に携わっている労働者はすべて下請け労働者であり、
JR社員はほぼ皆無となっている。1夜あたりで保線関係は3?4千人、電気関係は千人ほどの下請け・孫請けの労働者
が保守作業にあたっている。つまり、数百台の保守用車と4千人以上の労働者がひしめき合って線路や電気設備を修繕
していることにより、時速300`の高速走行は支えられているのである。それらの作業は、驚くべき安全崩壊の中でなされている。

 外注化により、安全は「底が抜けた」ように解体された。
139名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:22:16.58 ID:1Pwl0/kZ0
お願い助けてあげてじゃねえよw
お前自身で助けろカス
140名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:22:39.82 ID:P2/SRBXr0
レンホーの公共事業の仕分けのせいだな。
除雪も道路のメンテナンスも費用削られてこのありさま。
必要な公共事業費はかけなきゃ駄目なんだって。
141名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:23:50.29 ID:eM2ChrdN0
友達と彼氏がって若いキチョも亡くなったってこと?
142名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:23:50.35 ID:iv8aveuT0
続報なさすぎ
143名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:23:56.25 ID:gYVEXcwt0
この女は車の中に閉じ込められてる友達や彼氏をおきざりにして逃げてきたのか?
自分だけ助かればよかったのか?
車を離れる瞬間、そこにはまだ生きてるかもしれない友達や彼氏がいたんだろう?
それを振り切ってきたのか?
同じように友達や彼氏も「助けて・・・」って言ってたんじゃないのか?
それを他人にまかせて「お願い助けてあげて。(私は逃げるけど)」ってひどすぎるだろ。
144名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:23:59.59 ID:EatKJNt6P
あのさあ、時速100km/hで走ってていきなり岩盤土砂が落ちてきたんだぞ。
助かったのは幸運だし、人を助ける余裕なんかねぇだろがよ。
このクソバカが。
145名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:24:24.58 ID:GOU/f/Ok0
自分が逃げてきた危険な場所に
見ず知らずの他人に行かせようとすることが信じられない。
146名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:24:26.49 ID:MGlmME0Ti
>>136
近い将来、維持も出来ない財政なのを隠して作り続けたからな
147名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:24:35.92 ID:kZ9iNzMZ0
NHK記者、わからないけどなぜか奇妙な凹み方してるんだよな。側面が。




まるで「他の乗用車にぶちあてて逃げた」みたいな。
148名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:24:42.79 ID:LNei5S0P0
>>143
パニックになれば人間ほとんどそんなもん。
149名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:24:49.95 ID:oAb0s9230
>>1
助かった女性、同乗者の遺族から責められるんだろうな……
ナムナム
150名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:24:55.10 ID:rmLPBD/U0
おまえら彼氏に風当たり強くてワロタ
確かに言い方一つで命にかかわる
151名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:24:56.81 ID:Aikuz1J10
助けられるわけねえだろ、アホか。
152名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:25:06.68 ID:bzQCwNP20
いったいどうなったのだ
153名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:25:08.20 ID:YfZh0rHR0
こんなひどい場所から、逃げられたんだな
火事で煙出てるだろうに
154名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:25:19.83 ID:KSbL/Pjp0
>>143

笹子トンネル崩落事故で、
インプレッサで突っ走って生還した、
NHKの記者は、
紛争地帯とか行ってて、
危機管理インストラクターから講座を受けていたんだろう。

「治安悪化地域、紛争地帯では、
襲撃にあったら、
いざとなったら、いっさい止まらず、
安全地帯まで突っ走れ!」


笹子トンネル崩落事故で、
インプレッサで突っ走って生還した、
NHKの記者は、
紛争地帯とか行ってて、
危機管理インストラクターから講座を受けていたんだろう。

「治安悪化地域、紛争地帯では、
襲撃にあったら、
いざとなったら、いっさい止まらず、
安全地帯まで突っ走れ!」
155名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:25:40.11 ID:VPliYvKx0
彼氏持ちか…
人の不幸は蜜の味って言うけど、今実感したことがある
本当にその通りだわww
156名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:25:43.50 ID:IbHgSX7R0
>>139
お前は人の身になって行動したことないだろ?
お前が死ねよ罰当たりが
157名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:25:43.43 ID:Kz4tgy2j0
>>76
10月につぶやいてたってレスをどこかで見た。
確認はしてない。
158名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:25:46.48 ID:YqY1tbkFP
>>138
新幹線の線路保守は開業当時から外注だよ。
159名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:25:47.74 ID:oGaNu+a1O
>>143
自分じゃ助けられないから、助けを呼びに行ったとか
考えられないのか屑。
今からトンネルに行って埋まってこいや屑。
160ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2012/12/02(日) 20:25:50.45 ID:5I4JzWB/0
>>143
彼氏や友達だからな。

これが嫁や子供ならまた違ったでしょう。

彼氏も友達も幾らでも再生産出来るからね。
161名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:26:07.29 ID:3XxQFV0t0
>>66
女 「彼氏と友達があの中に! お願い、助けてあげて!」

俺 「なぜ君は自分でやろうとしないんだ?」

女 「……」

俺 「そうか、その程度の『彼氏』と『友達』なんだな。よく分かったよ」
(マフラーを風にたなびかせて、バイクで走り去る)
162名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:26:21.52 ID:Q5T49hUc0
>>139
お前、自分が同じ状況だったとして自分で助けられるの?
この記事を読んだ上で、よくそんな発言が出来るね。
まるで韓国人みたいで気持ち悪いわ
163名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:26:22.44 ID:SGo3BvcM0
俺が慰めてやるからいまから打ちに来いよ
164名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:26:28.57 ID:5Xo/oi+m0
>>84

そうか・・じゃあ関越にするわ
165名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:26:33.69 ID:TfWjuvjj0
>>116
助けようとしたら確実に一緒に死んでたよ。
166名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:27:11.01 ID:74dGpLAt0
公共事業といっても箱物じゃなく
インフラの更新とかなら問題ないじゃん
誰が反対するんだよって話
田舎のほうじゃ耐用年数超えた橋とかいっぱいあるよ
そのうち問題がでるかもね
167名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:27:18.08 ID:3Wx21AEz0
「助けてください、子どもが中に!」
って言われたら、親に代わりに助けに行かなきゃならんの?
168名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:27:28.52 ID:nX1UZSOs0
友達がと言えば勘違いオヤジたちが死ぬだろうけど救助へ向かったかもな
彼氏と聞いたとたん「なんでお前の彼氏助けなきゃあかんのや」
169名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:27:30.16 ID:u76A+cUe0
なんで、女の子を非難してるんだ?
キチガイは、本当に理解できないな。
170名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:27:51.65 ID:0xxuNSk30
2ちゃんねるは彼氏を見殺しにして自分だけ逃げ出したこの女を絶対に許しません
171名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:28:07.52 ID:MGlmME0Ti
燃え盛る炎に死の恐怖を目の前に逃げるのは人間の本能
172名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:28:11.52 ID:kwzKwoaL0
>>143
本当だよな
どんなに煙に巻かれてて真っ暗で熱くても
そこに彼氏or彼女や友達がいたら怖くても助けるよな…お前なら

俺は逃げるけどなw
173名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:28:12.39 ID:LNei5S0P0
俺はトランクにいつもケブラー軍手
とヘルメットを備え付けている。
174名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:28:38.23 ID:CMZZdycq0
こういう事故で生き残ったら、もう車には乗らなくなるだろうな
175名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:28:39.94 ID:EvJHMALj0
家で警備していた俺に死角なし。
176名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:28:40.26 ID:aawu8A1l0
1人出られたんなら他の人も出られたはず
自分の事しか考えず一目散に逃げ出したのバレバレじゃねえか
177名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:28:52.93 ID:70fDWijA0
>>169
>>170みたいな的外れを振りかざす中学生だよ。ほっとけ。
178名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:28:55.56 ID:eM2ChrdN0
>>143
漏れなら全力で助けようとしたが崩落の危険や火の周りが早くてどうしても助けられなかった。
って弁解するけど残された奴らなんか放っておいて一目散に逃げるだろうな!
179名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:29:03.85 ID:T38O6TR60
>>139
なんだ、僻んでるのか?
180名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:29:33.18 ID:/JsAGHhi0
民主党ならきっとジミンガーしてくれるから大丈夫
181名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:29:34.07 ID:DlPAkcBa0
彼氏としてはこの人に助かって欲しかったんじゃないか
182名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:29:34.76 ID:wM8IKba50
インプの性能に助けられたなあのアナ
183名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:29:40.14 ID:LA1WZc760
>>143
>自分だけ助かればよかったのか?

自身すら助けられない人よりマシですよー
184名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:29:42.15 ID:hOFi0q0s0
さてBRZ解約してインプにするか
ターボにあらずんば車にあらず
やはり土壇場でモノを言うのはパワーだよなあ
185名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:29:45.59 ID:pvYvU1l70
助けて〜

よし!まかせろ!

ぐぬぬ 瓦礫が重くて持ち上がらん・・・

あれがあったぞ!

よし!グビッ!

ファイトー!いっぱーつ!( ̄□ ̄)!
フンッ!
おい!大丈夫か!


タウリン1000ミリグラム配合!
リポビタンD!
鷲のマークの大正製薬です
186名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:29:49.60 ID:pJfQYE+w0
夫婦とかなら同情的なのに、
彼氏彼女のカップルになると、リア充メシウマになる思考回路が謎だ
187名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:01.53 ID:bZC5U8lO0
熱いよ、助けてという絶叫が響き渡る、トンネル
車が爆発し、どんどん酸素が薄くなる
ガソリンの炎がアスファルトも燃やす、真っ黒な煙と絶叫の中、スバル車が
燃えながら飛び出てきた
188名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:02.20 ID:J5eebczjO
リア充とか関係ないよ。助かった女性のメンタルが心配だ。楽しいドライブから一転…。
189名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:03.42 ID:YaLun7gT0
NHK社員の証言では追い越し車線で10台の車を抜いた後崩落したらしいね
生々しい車だった
190名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:05.02 ID:vx5EY2zMO
ガソリンに火が回ったら熱くて近寄れないよ
191名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:05.88 ID:SGo3BvcM0
>>169
俺は慰めるってんだろ
192名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:08.34 ID:GOU/f/Ok0
>>170
助ける余裕がなかったら仕方ないだろう。

だからといって命の危険のある場所へ素人
しかも他人にお願いする方がおかしい。
193名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:10.64 ID:AScYKTBo0
北海道でも98年頃
今日と似たような事故があった
夜ずっとそのニュースで
親父が当時見てた「映像の世紀」(しかも最終回)が
翌週にズレたのも覚えてる
194名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:13.74 ID:mcvSLkq20
中央道沿線に年末ホテル予約とって旅行に行くつもりだったんだが、
仮に復旧しても、ここ通るの怖いな・・・
195名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:13.69 ID:VPliYvKx0
西鉄ジャックの時、一人だけ逃げたオッサンいなかったっけ?
車掌さん、確かそれが原因で激昂したねお麦茶に殺されちゃったんだよな
遺族から責められなかったのだろうか?
196名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:15.67 ID:nCs49KWH0
こういうときは逆送しちゃいけないのかな。
歩きたくないな。
197名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:16.81 ID:P6o4yio40
リアルドラゴンヘッドだな
海外で起こった事故のようにスルーされてるよな
198名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:19.01 ID:XXl0vrfD0
あかんわ
これやるなや
出る場所になる
心霊スポットになる
同情引かせるな
こんなことするならそうなる意味教えたれや
199名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:23.42 ID:q6f4ZARY0
津波が来たら全速で逃げる。
同じ状況なのに何故お前らは助かったNHKの記者や女を叩くんだ?

一番叩かなければいけないのはこんな構造にした設計者だろ。
200名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:35.92 ID:+Ev20fU+0
訴訟回避の為に点検したとか嘘付いてるな
201名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:37.12 ID:XQBsl9b80
この人は運が強かったんだな
悪運だが
202名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:30:56.16 ID:WhPNT68hP
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5196299.html
レンタカーの生き残りっぽい人がチラッと出てるんだな
203名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:31:01.26 ID:nA5uoJP30
恋人もいないし、友達も少ないけど
リア充ざまぁwwwだとか、メシウマwwwだとか、
事故の被害者を罵る奴らの心情は全く理解出来ない。
204名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:31:02.91 ID:kwzKwoaL0
このスレには自己犠牲の塊のような勇敢な奴がたくさんいるのな(・ω・)
205名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:31:08.71 ID:+k9SQ1xp0
人生のトラウマになるの確実
206名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:31:15.73 ID:0xxuNSk30
>>199
またジミンガーかよ
朝鮮人は半島に帰れ
207名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:31:21.56 ID:EvJHMALj0
新たな死亡フラグ

「彼氏とドライブ」
208名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:31:37.75 ID:T38O6TR60
>>186
だな
209名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:31:40.40 ID:h5cTsv3gO
相互通行にするならポール立てないと危ないよ。速度も大幅に制限せなならんし。

しかし何より問題は、なぜ崩れたのか分からない、原因究明も終わらん内に、とりあえず下り線が残ってるからと通してはならんことだ。

道路に関しては、市民の希望がどうした言って、原則を無視した対応をし過ぎてきた。
しかし、それで再び事故が起これば、次は刑事事件になる。
ネクスコもようやらんだろ。
210名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:31:43.27 ID:VunJ2mFa0
>>166
"新規"に作らないといろんな旨味が少ないんでしょ。

そうじゃないなら、タイル剥がれまくりで
ボロボロの首都高とかとっくのとうに修繕してると思うよ。
211名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:31:51.42 ID:o0MtwwlQP
>>143
お前マジで人間のクズだから死んで来いや!

死ね
212名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:32:04.19 ID:mEjV49X1O
ドラゴンヘッド マジでこえぇぇ
213名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:32:33.39 ID:pvYvU1l70
シュワルツェネッガー シルベスタースタローン スティーブンセガール
ケインコスギ 渡辺博之が現場にいたら助け出せただろうに
ついてないな
214名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:32:34.43 ID:6icfDWz90
>>115
俺もそう 用心深いだけなのに、わざと鈍感になれ と言われてるようなものなんだよな
確率論をよく言われるけど、起こったじゃないかと。
そのうち東京大地震で地下鉄水没なんてあり得る 
215名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:32:38.80 ID:6Hr/Yex60
欝展開すぐる・・・
強く生きとくれ
216名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:32:47.33 ID:E99+9a6D0
助手席のドアだけなんとか開いたんだな
天井が押しつぶされてドア壊れたらワンボックスの2〜3列目とか逃げるの無理ゲーだろ
どうすんの?
217名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:33:02.88 ID:5F49C7VT0
やっぱり一人で逃げて他人に救助を求めた女に違和感を感じる

「助けてあげて」じゃなくて「一緒に助けて」なら理解できるし同情できる
218名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:33:08.23 ID:jJnnDwad0
トンネルの定期点検費用やらメンテナンス費用やら、どうせ中抜きがひどいんだろ?
談合やら接待やらで、会社の役員と役人で半分飲み食いしているからこうなる。
219名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:33:12.99 ID:bpzHXVRe0
>>202
この姉ちゃんか
220名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:33:22.48 ID:OC0ewvo+0
リアル厨房のとき、男子は全員坊主頭が強制だったんだけど
頭の形がいびつだったのがバレ
つけられたあだ名が「ひしゃげ」だった。
221名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:33:30.25 ID:LNei5S0P0
まあ時速80km〜100kmオーバーでこんなの崩落されたら死ぬ罠。
222名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:33:43.41 ID:KnFrAOeQP
>>199
女は叩く必要はないが
犬HKの場合は完全に日頃の行いだな
普段からあーいうことをしてると信用なくして似たような目でみられる
223名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:33:50.45 ID:cuTA4zRz0
なんなんこのスレ・・・・ひどすぎるわ
人が死んでんでんでん!!!
224名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:34:03.31 ID:T6kBA0IrO
トンネル火災は逃げるしかない。

水の放水→ガソリンだから危険
ハロゲン消火→全員窒息死する。

消火器あれば一本かけて、すぐ逃げる。
225名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:34:12.99 ID:l1+kczNn0
竹中工務店最悪!!!!!
226名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:34:22.25 ID:X3rx/PN10
>>220
あだ名つけた奴のセンスなさすぎだろw
227名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:34:31.23 ID:oAb0s9230
>>219
既婚者だから(指輪はめている)違うと思うw
228名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:34:35.61 ID:hOFi0q0s0
>>216
こういうときの為に普段から身体を鍛えないと
鍛えぬいた肉体ならタックルでドアを叩き壊して脱出できたかも試練
229名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:34:44.18 ID:MGlmME0Ti
>>210
既に新規を無くして、整備だけでも財源半分以上使ってたぞ
230名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:34:48.30 ID:HM0ZfGP20
一方NHK記者の車は我先に猛スピードで次々と車を追い越し脱出したってさw
231名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:35:14.82 ID:ywzA/vQeO
これ今回ここで起きただけで他にもこの仕様の場所があるんだよね
他人事じゃないや
232名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:35:16.95 ID:P9k7mosNO
女叩いてる奴は想像力なさ過ぎ
あんな大規模な崩落事故で生きてる方が奇跡みたいなもんだよ
状況が状況なんだから、すぐ逃げたのは正解


偉そうに叩いてる奴に限って自分が崩落事故にあったら、
泣き叫ぶか、茫然自失になって何も出来なくなるかなんだよなw
233名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:35:34.76 ID:ZZ2gpZ/u0
>「お願い、助けてあげて」


まずおまえが行けよって話
234名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:35:46.12 ID:3XxQFV0t0
>>220
坊主頭でもないのに「しゃくれ」と言われた俺の立場は?
235名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:35:48.77 ID:Fbzwjwjp0
緊急避難口から逃げればいいの?
236名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:35:54.75 ID:echNerxu0
>>193
豊浜トンネル崩落事故だろ。
あれはトンネル上の岩盤が崩壊したんじゃなかったか?
これは釣り天丼崩落
237名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:02.52 ID:piygUs1c0
友達と彼氏捨ててよくもまあおめおめと自分だけ逃げてこれたね。
助けてって人に頼む前に自分でなんとかしろや。
なぜか、擁護してる奴らも女々しい奴が多いね。
238ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2012/12/02(日) 20:36:08.28 ID:5I4JzWB/0
彼氏が助からなかったのは運命(さだめ)だ。
仕方ない。

本当のこの女性に必要な男だったのなら助かっていたはず。

天に愛されていなかっただけ。

この漢(おとこ)は戦でイチモツが縮みあがっただけの事。
是非もない。
239名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:10.13 ID:HV12bvlc0
>>217
そこは女だからしゃあない。
俺は男女平等なんて無いと思ってる。
240名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:18.39 ID:F5uRxs+PO
他人ごとだから仕方ないよな
真に叩かれるべきはトンネル作ったアホどもだろう
241名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:21.75 ID:EwR2lqSD0
しかしなぜ車って潰れると燃える?
エアバッグ同様に衝撃時は電気・点火系シャットダウンとか
できんのかね。
242名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:21.65 ID:dvhFpblL0
燃えなければ助かったんだろうが、燃えたらしょうがない
243名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:22.78 ID:tLTMDvfj0
運よく車から放り出されたと見た。
244名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:32.30 ID:AY1prlXS0
友達と飼い猫が、と言えば助けてもらえたのに。
245名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:35.71 ID:aG96fccW0
責任者は業務上過失致死で逮捕せなあかんぞ!
執行猶予もなしな!
書類送検で終わりとかもっての外や!
246名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:35.82 ID:6mDhabzx0
>>202
この怪我した女の人は後ろから車が来なかったと言ってるから
NHK記者の嫁じゃね?
247名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:42.54 ID:vMxDDc7f0
>>217
つっても混乱のさなかの証言だし
そういう微妙な差異まで正確かどうかはわかんなくね
248名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:43.18 ID:OEyOLsis0
幼稚で基地外じみた「道路悪玉論」で道路の建設費だけでなく
補修費も削減しまくった民主党。2011年だけ見ても前年比60%減と
なんと前年の4割に補修費をしてしまった

老朽化したインフラの修繕費を減らし「公共事業をカットしました」と無邪気な自画自賛の民主党
そのマヌケぶりに「いつかは大惨事が起こると」といわれていた。
249名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:43.77 ID:l6fadpjW0
人間パニックになったらどうしたらいいかわからなくなるんだから別に助けてあげてっていったところをたたいたって意味はない

設計者と点検者のミスだ。これは
250名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:50.18 ID:nA5uoJP30
被害者の女性だって車から逃げ出すのがやっとの状態で
他人に助けを求めるのがそんなにおかしい?
251名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:36:59.54 ID:X3rx/PN10
>>233
すぐ上のレスを喉が潰れるまで音読しろks
252相場よしひと:2012/12/02(日) 20:37:00.10 ID:vx5EY2zMO
オレなら 若いボーイだけ助けます。 だって若い男が好きなんだ! 悪いか?
253名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:01.24 ID:rdh5O9UD0
トンネルに天井つけるとか、設計した奴が馬鹿。
254名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:11.89 ID:bQDZt9Xk0
便所の落書きとはよく言ったもんだ。
255名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:14.30 ID:LNei5S0P0
>>241
レーシングカーは火災が起きないようにキルスイッチが付いている。
256名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:16.11 ID:wJW7e1k1O
>>216
最後列に乗ってたとどこかで見たが・・・
257名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:18.08 ID:9KP+ZwUe0
この女5人の葬儀にどんなツラ下げて出るんだろうね
それを想像するだけで酒の肴になる
別にこの女は悪くないんだけどさ
258名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:21.55 ID:Tq2gGWnzO
>>143
緊急避難も知らんガキは寝る時間だ。
259名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:23.62 ID:kwzKwoaL0
>>217
とりあえず「女」は叩いとけ
260名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:25.96 ID:bZC5U8lO0
全てが電気自動車なら、炎上は無かった
ガソリン車は危険すぎた
261名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:28.18 ID:qNWWZZ9o0
民主党? コンクリートから人へじゃなくて、瓦礫へって感じ。
262名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:32.83 ID:j4MZ/3QT0
ギギギ
263名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:34.39 ID:Sf881ZBq0
自分が後続車の運転手で女性に「助けて下さい」と頼まれても
ヒーローじゃないから自分が逃げるので必死だと思う。
車が燃えなければ車から救出しようとするだろうが
炎上はNETだけににしてほしいな・・・リアル炎上はマジで怖い。
264名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:37.61 ID:echNerxu0
>>241
燃料が有るだろ
265名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:40.35 ID:IGzQI2PQ0
正月帰省は関越道大渋滞かな。
266名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:43.13 ID:0g6/YhrwO
奢り昂る自民党の公共事業は殺人が生業か
267名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:50.23 ID:aUgEACE70
>>241
大量に揮発油積んでるだろ
268名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:37:58.48 ID:E99+9a6D0
お前ら彼氏ってことばでやたら敵視すんなよ
ギャル男ビッチとDQN仲間たちとも限らないだろ
普段は地味で初めて恋人できてちゃんと将来見据えて真面目に付き合ってるかもわからんのだし
不倫ならおおいにメシウマしていいし腹抱えて笑うところだが

でも助けるのは無理です
269名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:38:00.28 ID:u76A+cUe0
天井をもっと軽い材質のもので作れんのか?
支持材も兼ねてたのかな?
270名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:38:45.42 ID:aG96fccW0
>>12
黙れチョン!お前らの卑怯なニオイは匿名でも隠せないんだよ!
271名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:38:45.92 ID:SoU63vll0
女ってのは自分だけ助かろうとするよな。
助けてあげてって、てめえが助けてやれや。ボケが
272名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:38:49.43 ID:1jFJnQsN0
助かった女の人は、行動に問題は無いけど
死んだ連中の葬式にいかないわけにはいかないし、
地獄が待ってるよ
273名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:38:50.72 ID:woOH3z2ZO
まず民主党がなぜ事業仕分けにこだわったかだ。
自民政権で行われた公共事業を一律に「悪」として批判しないと政権交代ができないと思い、
思想は違えど「反自民」で野合して集結するために「綱領」を作れない「政党」が誕生した。それが民主党だ。
反自民で野合してるため本質を見極めず安全に必要なコストまでもカットする事で
「反自民」をアピールしポピュリズムで国民を騙した。
日本人よ、本質を排除したポピュリズムでは政治はできないと痛感したはずだ。
マスコミに騙される愚かな政治から卒業し目覚めることが必要だ。
274名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:38:54.85 ID:/r3YrojA0
近親強姦食糞美容整形ウソツキキチガイ民族のことを
275名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:38:58.42 ID:xXDSlTM20
>「お願い、助けてあげて」と頼まれたが

つまり女はこの人に「お前は死んでもいいから、私の友達と彼氏助けなさいよ」って言ったってことだろ
すげえ自己中な女だな
276名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:03.43 ID:iv8aveuT0
双眼鏡による目視、きたああああああああああああああああああああああああ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000044-mai-soci
同社は金づちでたたいてボルトの緩みなどを調べる打音検査を天井板では実施してきたが、天井板のつり金具などでは作業員の目視だったという。同社は「高さがあり、双眼鏡による目視で十分だと思った」とした。
277名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:12.38 ID:ZZ2gpZ/u0
>「お願い、助けてあげて」


自己中女は鬱陶しいなぁ
278名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:17.58 ID:egjF68ja0
すげーな
チョンの法則発動並の威力だミンス党
279名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:23.56 ID:rz1deA3I0
>>241
ガソリンは真冬でも静電気で・・・
280名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:30.81 ID:Uzw7I7y80
助けてくれっていってたトラックの運ちゃん死んじゃったん?(/ _ ; )
281名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:30.77 ID:SGo3BvcM0
やっぱスバリストの乗るインプはパワー無いけど加速は早いんだな
282名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:31.84 ID:LNei5S0P0
ガソリンなんか引火点マイナス40℃くらいだから火種があれば即燃える。
冬場は乾燥しているから静電気でもすぐ着火
283名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:39.00 ID:oGaNu+a1O
>>232
考えたらよくぞドアが開いたもんだよ
ドアが曲がってたりしてたら脱出もできない。
小雪の舞う中、裸足火傷服はボロボロ震えながら「友達がまだ……」
そりゃ元気そうな大人の男を見かけたら「助けて」って思わずすがっちまうわ。
そして「もう無理だ」って言われて、現実を見て絶望すんだよ。

悲惨すぎる。遺族の気持ちはわかるが、恨まないでやってほしい。
284名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:39.49 ID:Kz4tgy2j0
>>216
最後尾だから、多分車がへしゃげて後部ハッチに空間が
出来たか、ガラス割れたんだろ。
285名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:42.54 ID:70fDWijA0
286名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:54.56 ID:nX1UZSOs0
彼氏と一緒に逃げてきても友達見捨てたとか言って非難されそうだな
煙で視界が悪くてとか詳細な言い訳がこの女には必要だね
287名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:40:05.65 ID:8lvVHNlW0
吊り天井って糞だな。
プールとかでも落ちてたし。
288名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:40:11.44 ID:eM2ChrdN0
>>250
逃げ出してって見捨てて戻らなかったんだろ?
もし車の中に自分の子供がいたら逃げないで必死に助け出すだろ?
289名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:40:17.40 ID:echNerxu0
>>276
手抜きにも程が有るな。
290名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:40:18.87 ID:wspkCj8E0
         ,. ‐''"´           ``'‐.
       ,.‐´  _______    `‐.、
     /     |笹子 トンネル |      \
    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       . \
               _,,,,..,,_  
            ,. -''"。´   `゙''-、
           ,." o        `ヽ..
         /     アッー!     `、
         ,'                  i.
         !   /   ./       ‖
         ', ./     ./       |__
        /      /       |
       /       /    汚い穴だったなぁ
                   _________
.            ハ=ニニニニニニニニニニニニニニニ=ハ
             //           ゞ ̄ ̄ヽ ',',
             //            ゞ-イミミ| ',',
          ___//       ____,―|`__´メ3ー、 ',、__
        l_..,,/-ー''''''''''''''''''''"""""゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''''''''''''ー-ヽ、_|
    _,.- ' "   ',           (人)       ,'    `'ヽ、_ 
   ./_____rニニニニニニニニニoニニニニニニニニ',',_______',
    {_/::::::::::::::::::;::::::| |:三三三三三||三三三三三:| |::::::;::::::::::::::::::::!_}
   .{_|:::::::::::::::::::::;::::::|.|:三三三三三||三三三三三:|.|::::::;:::::::::::::::::::::|_}
   {_|:::::::::::::::::::::::;::::::|.|三三三三三||三三三三三|.|::::::;:::::::::::::::::::::::|_}
  .ハ、ニニニニニニニニニニヽ{三三三三三ll三三三三三}ノニニニニニニニニニニハ
 {=------------------------ - ---------------------=}
  ヽ_________|゚ TNOK.Benz ゚|__________ノ
   ) |:::::::::::|           | W - 8 9 3 |          |:::::::::::| (
  (______      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ______)
   └───┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└───┘
291名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:40:19.15 ID:rdh5O9UD0
>>269
ニュース見た限り、支持材にはなってないと思う。
換気が目的みたいだから、おっしゃる通り、
EPSとか軽い部材を使えば、今回の事故は軽減できたかも。
292名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:40:30.42 ID:oAb0s9230
>>276
双眼鏡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:40:36.45 ID:MGlmME0Ti
記事が面白くしたいだけで本当に死んでしまってるとは限らん
294名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:40:51.47 ID:E99+9a6D0
>>256
運よく後部ドアが衝撃で開いたか割れた窓から出たのか
前の方は・・・合掌
295名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:40:53.58 ID:a1D04UyJ0
日中韓と杜撰な事故が多いねぇ・・・
早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね
296名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:40:55.30 ID:SoU63vll0
>>275
こんな自己中な女だから、数年後には今回のことはすっかり忘れて別の男と結婚してるよ。
死ねばいいのに。
297名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:06.86 ID:vSzgGy300
やはり公共事業は悪
トンネル工事がなければこんな惨事は起こらなかった!
298名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:10.62 ID:xquO1UPBO
北海道だったか同じ様なトンネル崩壊事故で何日も閉じ込められたの。レスで死者が少ないから解散ってたのは関係者の責任逃れだろ。その時の事件の時から日本各地のトンネルは老朽化してて何時崩壊が起こってもおかしくないって言われてたのに。
299名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:10.91 ID:jJnnDwad0
>>276
あー、これじゃあダメだよ。

この会社は自殺まで追い込まれないとわからんぞ。
300名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:17.64 ID:+k9SQ1xp0
天井は、発泡スチロール製にしとけば
こんなことにならんかったのに。
301名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:20.00 ID:cKHo8u8ZO
ネトウヨども…
さすがにあきれたぞ
同朋が災難に会っているというのに。
「リア充ざまあw」
という発言は無いだろ。
それがお前らの限界だ。
リアルを知らないお前らの限界だ。
302名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:21.81 ID:AScYKTBo0
>>236も手抜きだったって
当時のニュースで言ってた覚えがある
303名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:21.84 ID:LBRxPCh4P
>先行車が急停止したため、車線を変えながら
>急ブレーキをかけた

これダメだって教習所で習わなかったのかね。こいつは。
304名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:24.30 ID:0xxuNSk30
この女の身元割れまだー?
2ちゃんでお見舞い行こうぜww.
305名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:24.66 ID:sI88AQQU0
公共工事3割削減しました(キリッ

             民主党
306名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:25.08 ID:HyA+tGCcO
助かって『しまった』女性、これからが気の毒だ。
この方が悪いわけじゃないのに、同乗者の家族から避けようのない暗い中傷をうけたり、
自身も生き残った罪悪感と戦っていかなきゃいけない。彼氏も乗ってたなんて…
307名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:27.12 ID:uMZ/gfiaO
(p_q )プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
308名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:38.76 ID:echNerxu0
>>287
日比谷線とか駅のリニューアルと称してホームに釣り天井大量に設置してるよ。
309名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:39.11 ID:dvhFpblL0
天井はあっても良いんだけど、やはり下からも支えないと駄目だよな
多分それなりに支えてたんだろうけど
310名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:57.95 ID:SGo3BvcM0
>>296
女はそういう生き物、男は逆にひきずってしまう
311名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:58.09 ID:kEVDYPiG0
>>276
>「高さがあり、
脚立かなんか梯子みたいなのないの点検に必要な装備って
単にめんどくさかったの?
312名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:01.54 ID:LNei5S0P0
>>303
緊急だから仕方ないだろw
313名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:02.18 ID:cE3YlEML0
涙が止まらない・・・
314名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:15.67 ID:/B5YvwqT0
ウェルダンで。
315名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:18.89 ID:IGzQI2PQ0
>>230
>一方NHK記者の車は我先に猛スピードで次々と車を追い越し脱出したってさw

追い越した直後に目の前で崩落が始まったんだ。
デマを飛ばすな気狂いが。
316名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:21.11 ID:T6kBA0IrO
トンネル火災は早う逃げろ!
最悪風向きで煙りでやられる。
317名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:21.59 ID:Yvsdh6wUO
今話題の電力会社もメイン部分以外は整備費用無し

いったいどこに金が消えてんだ
318名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:23.26 ID:echNerxu0
>>298
あれは崩落の性質が違いすぎる。
319名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:29.99 ID:Tp7fh6uAP
6人乗車
1人脱出
=不明5名

・トラック
=不明推定1名


・軽自動車
=不明推定1名


=不明推定7名−焼死体3体=残り少なくとも4名取り残されている?
320名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:34.76 ID:rdh5O9UD0
>>297
昔、新潟では、
交通が不便だがトンネルがないので、
集落の人が交代で手掘りでトンネル作ったんだぜ。
321名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:38.76 ID:QDw9MFFe0
燃えてる車から救出なんて無理だろ?
逃げるしかねーよ
322名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:42.23 ID:GOU/f/Ok0
生きていただけ良かったと思うよ。
今夜はゆっくり休めるように祈る。
323名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:42.43 ID:bzQCwNP20
>>276
やるきあんのかよ
324名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:42:56.63 ID:YrZwMpDGO
ここで助かった女性を非難している奴は最低だな。
325名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:43:04.30 ID:SoU63vll0
326名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:43:09.18 ID:Fw7u+xdZ0
これで壊れたインプレッサとか、ネクスコ弁償してくれんかね
327名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:43:14.25 ID:aUgEACE70
>>260
電気自動車だと感電や電解液による火傷などのダメージ受ける
328名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:43:17.46 ID:MGlmME0Ti
>>301
こう言う考えなしで
吐き捨てる発言があり消える事ない以上
元から社会的には限界よ
329名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:43:22.06 ID:rz1deA3I0
>>311
トンネルなんかの点検用の高所作業車みたいなの有るよなぁ・・・
通行止めとか規制が長引くからか?
330名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:43:36.05 ID:HWSnUnVY0
やはり、山梨の田舎消防でも、こういった装備は必須ということか。


東京消防庁 無線操縦ショベルカー『デュアル・ファイター・セイバー』
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/robo/pt/03e.jpg

東京消防庁 救出ロボット『ロボキュー』
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/robo/pt/05e.jpg


東京消防庁 無人放水車『レインボーファイブ』
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/robo/pt/robo.jpg
ttp://www.tfd119.com/a/photo1/015.jpg

『耐熱装甲型救出活動車』
東京消防庁 ttp://homepage3.nifty.com/prof_m/transport/images/tachikawa_shoubou_0603_13.jpg
北九州市消防局 ttp://www.geocities.jp/show_sen_21/unikitakyu2.jpg
横浜市消防局(予算がなくて廃車) ttp://www.fdma.go.jp/html/hakusho/h12/gif/12280z11.gif
耐熱板を閉じた状態 ttp://hokka.jp/museum/rescue/images/f-no4.jpg
331名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:43:44.34 ID:iv8aveuTP
蓮舫

笹子トンネル崩落事故。亡くなられた方々のご冥福と被害を受た方々の回復。
迅速な救出作業を願います。9月の点検で問題がないとされながらの事故と報道。
管理するNEXCO中日本はすぐさま原因究明、再発防止策を講じるべきですが、
この事故を受け一部、不見識な批判があるのが残念です。(続)

高速道路の維持管理はユーザーの通行料で賄っており、一般国道と違い国費は
一切投入されていないことから、国の予算配分の対象外であると同時に事業仕分けの
対象外であります。 この基本的な認識の上で、迅速な再発防止策を管理する
NEXCO中日本が行うべく国が指導すべきと考えます。
332名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:43:48.29 ID:eM2ChrdN0
>>309
問題なのは、重さが1トンってとこだと思う。
軽かったら潰される事無かったのに。
333名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:43:54.04 ID:l6fadpjW0
>>276
ネククソのずさんな管理体制のせいかよ
334名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:43:58.31 ID:VPliYvKx0
>>202
インタビュー女性はNHKの奥さんだな、画像と一致してる
335名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:04.23 ID:pv08Lmxu0
>>301
そのうち「事故が起きたトンネルはチョン」とか言い出すぞ
336名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:11.46 ID:SGo3BvcM0
>>324
何回も書かせるな、おれは慰めてるぞ
337名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:13.04 ID:y3999Lzc0
1台のワゴン車から複数の遺体が見つかった。
338名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:19.51 ID:jwcA7RZg0
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/chugoku/h22/0729/images/01.jpg
笹子トンネルのはこれよりでかそうだもんな
339名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:20.04 ID:Eac7OFBf0
大地震の前触れじゃないよね?
天井落下って
340名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:23.89 ID:a5xSkbXY0
しかし嫌な事故だ!!
崩れて挟まって炎上して死ぬって!!
とんだ災難だろ!!
341相場よしひと:2012/12/02(日) 20:44:45.11 ID:vx5EY2zMO
僕は 明日 ハローワークに行こうかパチンコ行こうか迷ってます♪♪♪♪♪♪♪♪♪
342名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:45.27 ID:3c2lUnrg0
自分だけ助かったってのは辛いな・・・
彼氏の親とかにどんな顔して会うのかとか、生きているほうがつらそうだ
343名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:47.95 ID:MRdFA4on0
マヤ文明の予言が発動してるんじゃないかな。

言葉のサインを読み解こう。

トンネル、、、、
344名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:50.89 ID:oAb0s9230
>>331
批判の矛先は民営化に関わった猪瀬へということかwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:51.52 ID:AQ0O6XZk0
>>1
笹子トンネルの謎           当サイト管理人

中央自動車道に笹子トンネルというドライバー泣かせのトンネルがある。いや、ドライバーだけではない。その家族だってうんざりだ。
ただでさえ、週末の中央自動車道の混雑は目に余るものがあるというのに、あろうことかこの笹子トンネルというやつは、「トンネル内の渋滞をなくすため」と称して休日はトンネルの手前で車線規制を行うのだ。
トンネルの手前で車線を一つに絞り、トンネル内では2車線に戻すため、トンネル手前は大渋滞だが、トンネル内はカールルイスも全力疾走が可能なくらいにすいている。

私はこれをやられる度に、いつも思うことがある。「なぜ、トンネル内で渋滞すると困るのだろうか」ということである。理由がさっぱりわからないのだ。
この問いに納得のいく答えを返してくれた人は今まで一人もいない。笹子トンネル以外で、入り口の手前で車線規制を行うトンネルというのは聞いたことがない。
なぜ、笹子トンネルだけはトンネルの手前でこんなことをする?ああ、意味がわかんねえ。理由がわかんねえ。

他のトンネルでもこういうことをしているのなら分かる。トンネル内で渋滞するとまずい理由というのは、何人かの人から意見を頂戴している。
わからないのは、この笹子トンネルだけは、ということなのだ。日本全国、トンネルはたくさんあるのだから。この笹子トンネルだけは何が特別なのか?
笹子トンネルはいつ崩れてもおかしくないくらい老朽化が進んでいるため、もしもの時の被害を最小限に抑えるための処置なのだろうか?こんな風に邪推したくなる。
どなたか、納得のゆく答えをお聞かせ下さい。このサイトのトップの”管理人に手紙を下さる方はこちらへ”から、メールを下さい。よろしくお願いいたします。

http://homepage2.nifty.com/highmoon/ese/yomikiri/sasago.htm
346名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:53.67 ID:HV12bvlc0
>>321
車で横通るだけで熱気が来るからな。ガラス越しで。
近づけんよね。
347名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:44:57.70 ID:ywRN4Fa00
>>203
不謹慎だけど、色々と発見があるニュースだ。
トンネルが塞がると、あっという間にあれだけの人数が放り出されるのか。
道路会社の偉い人が事故が「起きた」でなく「起こした」と言うんだ。
348名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:01.42 ID:nA5uoJP30
>>288
自分だったら他人の力も借りずに助けてた?
靴は脱げ、服はぼろぼろ。火傷も負ってて震えが止まらない状態で?
349名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:08.20 ID:YebRIbud0
今年点検した業者は、道路族議員の親族会社とかでもはっきりさせろよ。隠すなよ。こんな事故 いや人災二度と起こさない為に徹底的に晒せよ。
崩落の兆し見落とす専門家に安全任しておけるか。
350名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:09.25 ID:hOFi0q0s0
>>326
代わりにGTRを所望する
351名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:11.21 ID:0324gZOq0
トンネルに天井など必要ないのに。
352名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:12.37 ID:iv8aveuT0
>>329
天井板の上に高所作業車は無理なんじゃね?
まともに点検できない構造に問題あるな
353名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:20.30 ID:sI88AQQU0
目視チェックじゃなくてコンクリの歪を監視する
システムでも考えなきゃダメじゃね?
354名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:23.92 ID:XF/E2N1c0
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/12/01(土) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp

自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」の裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・w

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/12/01(土) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2012/12/01(土) 11:35:22 HOST:p86-ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww
355名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:27.25 ID:6TXMYp/e0
中国でもこんな事故無いだろ
356名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:31.15 ID:MEC86CDp0
>>303
後続車が無ければ問題ないが?????????
357名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:38.14 ID:rdh5O9UD0
>>331
これ、マジで言ったの?

高速道路無料化をしようとしてたのに・・・。
358名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:41.71 ID:LNei5S0P0
>>350
そこはGTOだろ
359名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:42.26 ID:iAD5HPclO
>>296
彼氏が自分の替わりに生きさせたんだろうよ

お前の上に崩落が起きて火の手でも上がればいいと思ってる奴は多いと思う
360名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:43.04 ID:Pd5Bswai0
コイズミの仕業かTPPテロか
361名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:46.50 ID:0mEKj3mSP
コンクリートが、人へ
362名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:50.29 ID:rmLPBD/U0
>>301
お前も理解不能な事言ってるよね
363名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:56.94 ID:oFQgk/LeP
>>39
トンネル内は焼け死ぬ前に煙で死ぬ。
364名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:46:07.21 ID:IpDpXftc0
NEXCOへの高額な高速料金という名の上納金は何に使われてるだろうな
下手すりゃ百人以上が亡くなってたかもしれないんだぞ
365名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:46:18.17 ID:vtxU6ZrL0
渋滞中だった場合もっとひどい事になってたろ
それでも死んじゃった人いるんだから
よかったとは言えないけど
366名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:46:23.73 ID:MGlmME0Ti
一台のワゴン車から数名の遺体発見らしいが
この女性の彼氏と友人らかな?
367名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:46:27.92 ID:Sf881ZBq0
これって高速無料化準備期間の1000円通行とかで収入が減り
設備維持費を削減したか、修繕計画を後回しにしたのが原因なら

民主党が殺したと変わらないでしょ?
368名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:46:47.68 ID:8lvVHNlW0
崩落する瞬間の映像とか流れた?
369名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:46:48.30 ID:demPPa4vO
>>331
早速保身、あとじゃダメなんですね
370名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:46:49.63 ID:0xxuNSk30
>>301
こんな時までネトウヨガーとか言ってるお前は朝鮮人か?
お前ら朝鮮人がなんと言おうと、この事故はミンスが原因。

今度の選挙では日本人の自民党が圧勝するから、頼むから朝鮮人は半島に帰ってくれよ。
371名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:46:59.06 ID:xXDSlTM20
1台の車の中から数人の遺体が発見され
どれも衝撃と火災で四肢まで焦げ付いてバラバラになっていた

しかし後日、不思議な事実が浮かび上がる
バラバラの四肢を組み合わせると
どう数えても一人分足りないのだ

その一人分の遺体はどこへ・・・
372名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:47:23.57 ID:GwqrmrLZ0
願わくば・・・
火がつく前に落下物でなくなっていることを。
373名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:47:28.12 ID:C1tXab9K0
>>331
改修費用は民主党に仕分けされました
374名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:47:28.47 ID:xUe8z4NdO
燃えてる車か…
ガソリンに引火して爆発とかもありえるしな。

足だけが挟まってる人が助けを呼んでるならとかなら
チャレンジしてみるけど、土埃で何も見えず、
二次災害の危険があるのに「彼氏と友達」ごときに命は賭けれんな。

「幼い子どもが…」とかなら少しは無理するかもしれん。
375名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:47:32.73 ID:jrGfPo2OO
一生もんのトラウマだな
生きる意味を見いださないと辛い人生になるね
でも生還できてよかったよ
376名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:47:39.12 ID:9T0XsUkV0
>靴は脱げ、服はぼろぼろ。

レイプ後みたいな感じ?エロいな。
377名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:47:39.37 ID:iv8aveuT0
山梨・中央道トンネル事故 エンジンかけたままのトラック発見

フジテレビ系(FNN) 12月2日(日)20時17分配信

このトラックの運転手は、事故後、自分の会社に、「トンネルの中で下敷きになった。助けてほしい」などと電話をかけていて、救急隊などが安否確認と救出活動を続けているが、呼びかけに対する応答はないという。
378名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:47:41.63 ID:8EbpsQAQ0
友達と彼氏に反応してるやつってどんなかわいそうな人生送ってんだよ・・・
やっぱり、そういう人世送ってたらひねくれてしまうんだね
ネタや冗談で言ってるだけって言われるかもしれんが、いくらに2ちゃんだからって言っていいことと悪いことあるぞ
379名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:47:46.34 ID:YfZh0rHRO
>>275
>>296
安らかにおやすみ
380名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:47:47.91 ID:SoU63vll0
>>359
いやいや、彼氏もこんな薄情で糞な彼女だとは思ってなかっただろうさ。
彼氏も浮かばれねえわ。
381名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:47:53.22 ID:70/C3b5i0
>>320
中山隧道か?
382名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:47:57.17 ID:tH3hf53q0
彼氏が…
383名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:04.16 ID:jJnnDwad0
>>345
確信犯(誤用)だな。
384名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:07.51 ID:xkb8cDeO0
>>367
この件は政治とはほぼ無関係
385名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:07.60 ID:MGlmME0Ti
彼女以外、一緒だったのは5人らしいな
386名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:09.23 ID:yHSkwcpG0
高速道路の補修などの公共事業は、国土交通省がNEXCOに委託契約
実際に公共事業の代行で売り上げの15%
この事業費が2011年は前年比60%減

レンポーがやらかしました。
387相場よしひと:2012/12/02(日) 20:48:10.29 ID:vx5EY2zMO
24時間前 亡くなった奴等は 明日のセックス旅行を楽しんでいたに違いない
388名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:11.08 ID:Ya9+Z+JjP
二車線で三台って最悪の運の悪さだな
389名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:11.59 ID:Q4Lyn0/H0
「お願い、助けてあげて」

これが無ければ同情したんだが
この場合は"助けてくださいだろ"だろ
目上視線かよ
390名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:13.91 ID:KCdEX4yt0
>>331
高速無料化どこいった
391名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:19.74 ID:woOH3z2ZO
第三極とやらは「反原発」で野合し始めている。
前衆議院選の「公共事業=悪」と決めつけた民主党政権の轍を繰り返すのか日本人の民度が問われている。
392名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:21.43 ID:KnFrAOeQP
>>301
言ってるのは単発多いし
そーいう風に思わせたいIP換えの工作かもしれない可能性もある
393名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:24.18 ID:eYSb2Fif0
今年に点検したけど発見できなかったんだ
ため息しか出ないね
394名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:27.52 ID:QIfd5hUKO
民主党が三年
公共事業を廃止したら
395名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:30.11 ID:nX1UZSOs0
トラックの運ちゃん気の毒だな
396名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:32.24 ID:ZZ2gpZ/u0
>>276
技術大国ニッポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:44.11 ID:42GOAPfb0
>>331

60%予算カットしたのはレンホーって聞いたけど
高速道路料金無料にしてどっから予算が出てくると思ってたの?
398名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:45.73 ID:LNei5S0P0
今うちの嫁の隧道は異常出水して困るんだが。
399名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:53.37 ID:DuaRNCx1O
>>276 この会社が代わりに社屋崩落して社長だか取締役が炙られながら死ねば良かったのに
400名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:48:54.87 ID:DjcLL47I0
社長が金子・・・・
401名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:09.89 ID:qOGKudov0
>>331
NEXCOの株主は国土交通大臣と財務大臣で100%握ってたんでしょ
NEXCO=民主党の大臣の責任も免れないと思うが
402名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:10.11 ID:eM2ChrdN0
>>348
もし自分の身内が挟まっていたら止まっている車から道具を奪い取ってでも
助に行くと思うよ。トンネルの外に逃げ出すなんて信じられない。
403名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:13.78 ID:dfSiKtt00
焼かれて死ぬのも最悪だし生き残っても辛そうだ
何の罪もないのにいきなり地獄に突き落とされるのと一緒じゃん
悲惨すぎる
404名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:20.21 ID:tA8yYbgbO
お前らは幼女に「助けてお兄ちゃん(/≧◇≦\)」って言われたら夢中で助けるの?
405名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:26.33 ID:vwfOMIGbP
>>3
可哀想に。
ほんと、哀れだ
406名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:29.15 ID:8lvVHNlW0
れんほー、2ちゃん見てるのか?
407名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:33.97 ID:xe/Isxhe0
28歳だと彼氏っていっても婚約者に近かったり
結婚考えてたりしたかもな。
板橋強殺犯の同棲相手の女子大生より気の毒だ。
408名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:37.45 ID:l6fadpjW0
同社はハンマーでたたいてボルトの緩みなどを調べる打音検査を天井板では実施してきたが、天井板のつり金具などでは作業員の目視だったという。同社は「高さがあり、双眼鏡による目視で十分だと思った」とした。
409名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:39.19 ID:cE3YlEML0
そういえば、朝生で言っていていたけど予備費を勝手に使って市場介入しちゃったんだってね。
テレビやマスコミが北海道大停電やこのトンネル崩落を徹底無視するのは、騒がれても使う金がないからか?
おい、民主の人よ。
いるんだったら説明してくれよ。
原発同様に起きてしまったときは遅いのだが、助けてやることを放棄するな。
マジで涙が止まらない。
410名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:42.32 ID:9RCcoVOr0
 
ネクスコも東電みたいな巨大利権企業だからな
おなじみの怠慢だろ
411名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:43.55 ID:aJi+ifju0
>>380
(=゚ω゚)ノ そんなんだから結婚どころか友達も出来ねぇんだ
412名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:44.09 ID:jwcA7RZg0
トラックの人は返事無いのか@NHK
413名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:45.92 ID:jG/TVwrb0
>>392
ネクスコか国交省の工作だろ
官僚は揉み消し工作だけは上手いからな
414名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:46.40 ID:6ZOa2g8F0
彼氏ざまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
415名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:04.11 ID:MpDqhHjq0
>>16
おまいが代わりに死ねばいいのに、豚野郎
416名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:06.41 ID:Pd5Bswai0
カネとってるのに、このザマかよ
無料にしろ
417名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:06.87 ID:2laSyCPd0
夕方までは民主叩きが多かったが民主擁護が増えてきたな。
さすがに民主もマズイと思ったんだろうな。
418名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:06.95 ID:EC8fd8V00
「彼氏が」とか言われて、
よし!助けに行かねば!とはならんわなw

誰が助けに行くのかと
419名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:12.46 ID:kckg4idZT
今までは釣り天井といえば宇都宮城ってイメージだったけど今回のおかげで笹子トンネルに代わりました
420名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:16.28 ID:T38O6TR60
>>414
シケ男乙
421名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:16.92 ID:MuKcXHr20
こいつ馬鹿か?w

ID:3NWrJWHG0
422名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:19.65 ID:MGlmME0Ti
>>403
潰されて一瞬で死ぬのが一番なのかな
423名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:20.90 ID:FVu1IRN10
>>260
電気自動車も燃える。バッテリ周りが損傷したら、ガソリン車よりも盛大に・・・
あと事故を起こしたときに感電や、発火の危険があるから、うっかり水をかけられない。
事故を起こすと、電気自動車は意外と厄介。(ハイブリッドはもっと厄介)
424名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:32.93 ID:eYSb2Fif0
>>408
会社は責任をどうとるんだろうな
425名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:41.27 ID:kvAf4ccI0
なんだリア充が爆発しただけか・・・
426名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:42.96 ID:IGzQI2PQ0
一応関東圏内だから、東日本大震災でダメージを受け、
崩落のタイミングを計ってたところなんだろうよ。

しかし釣り天井の上の金具に問題があったのなら、
天井ばかり見ても兆候は分からんだろう。
427名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:47.70 ID:+DeuWwCVO
友達や彼氏の遺族がこの娘に要らんことを言わなきゃいいけどね
大きな事故で生き残った被害者は罪悪感が半端ないらしいから
428名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:55.03 ID:jJnnDwad0
>>389
当事者意識ないんだよな。
429名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:50:56.16 ID:AScYKTBo0
豊浜トンネルの時みたいに
除去作業が長引かなければいいが
あれは1週間もかかってたぞ…
430名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:01.21 ID:nByAec72P
東名で名古屋方面から帰ってきたが
混んでたな
431名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:02.10 ID:3Ny4GMNG0
自分達が逃げるので精一杯
432名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:05.71 ID:egjF68ja0
フルスロットル270kmで逃げてきた奴がいるって本当?
433名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:12.67 ID:FYHEzU8h0
>>404
バーサンでも、じーさんでも、おまえでも、助けられるなら助けてやるよ
でも、この状況で出来るかどうかは別だな。
そこまでスーパーになれないからな。
434名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:13.61 ID:MEC86CDp0
>>397
オフレコですが災害って予防するより
事後対処した方が安く済むって、
有名な政党の人が言っていました
435名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:19.00 ID:hlam83Br0
436名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:24.27 ID:kEVDYPiG0
>>402
でも車つぶれてんでしょ
女の力なんてしれてるじゃん
具体的にどうやって助けるの?
煙も蔓延してるだろうし一人で無駄な時間過ごすよか
救出よびにいったほうが懸命でないの
437名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:26.41 ID:3XxQFV0t0
>>404
高まる気持ちのままに、抱き合って一つになる。



心が、だぞ?
438名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:27.86 ID:opRZaIch0
>>315
周りにいた10台を追い越すこと自体がおかしな話だ。
10台一気に抜いたということか。
公共放送記者にあるまじき暴走運転だな。
まぁインプレッサを乗るくらいだから、普段の運転はわかるよね。
439名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:30.43 ID:42GOAPfb0
>>425
コレだから単発チョンは嫌われる
440名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:32.31 ID:nX1UZSOs0
今までよくコンクリート板が落ちてこなかったもんだ
441名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:34.99 ID:LNei5S0P0
>>432
それは多分伝説のGTOだろ
442名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:37.59 ID:2zcuXRfS0
トンネルって音波で検査とかしてるのか?
新幹線とか大丈夫?
443名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:38.35 ID:rdh5O9UD0
>>422
このスレにも出てきてる北海道の豊浜トンネルか。
おそらく被害者は「自分は死ぬ」ということもわからず、
一瞬で逝ったに違いない。
444名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:39.23 ID:ZOpYZegM0
事業仕分けがこんな惨事を招くとは
445名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:42.15 ID:SoU63vll0
>>411
いや、既婚です。
自分の恋人や友人残して1人逃げ出すようなカスによく同情できるな?
お前も同類のカスか。
446名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:50.31 ID:2RqNjkjW0
>>402
煙で息も出来ない目も開けられない状況とか想像できないお馬鹿さんだね
447名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:50.88 ID:PAwTrP1jO
社長が金子・・・
俺たちジャップは韓国人の会社に頼らないと生きていけないのか
448名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:53.40 ID:V9J2VYPLO
一酸化炭素中毒でみんなグロッキーだろ

仕方ない
449名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:51:58.63 ID:E99+9a6D0
この女の叩かれポイントは見ず知らずの男性に無理だとわかっているのに助けろと頼んだことだよ
彼氏はイヤー、でもお前が死ぬのはどうでもいいよって言ったのと同じだから叩かれるんだよ

女は生きるか死ぬかで全力で逃げてきたんだよ。責めるなよ。
450名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:00.18 ID:9die8Pma0
「コンクリートから人へ(キリッ」ってのがどういう事か、
実によくわかる事故ですな。
451名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:01.79 ID:UDo59NZG0
>>331
今更何言ってんの。高速道路にお前らの政策ねじ込んでたろ?
452名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:03.16 ID:RHWzl1un0
>>404
幼女でも老婆でもくそじじいでもなんとかしようとは考えるよ
453名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:10.42 ID:5eXkbj/X0
誰か助けてって言ってもね
こんな修羅場で頼れるのは自分しかいない
生命力が強くないと生き残れない
454名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:12.53 ID:Ov6758XX0
時速100kmで走行してたら、1秒で27mを駆け抜ける。

崩落したのが数十mらしいから、ほんの2、3秒早く抜けてたら
死なずに済んだのに・・・

運命とはおそろしや
455名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:14.36 ID:sJ3YZcDUO
友達みんなと彼氏が…
友達みんなと彼氏が…
友達みんなと彼氏が…
友達みんなと彼氏が…


彼氏が…焼死体(w
456名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:27.66 ID:BTlymaDnO
民間企業なのに道路の補修は税金なのか?
457名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:37.24 ID:iAD5HPclO
>>380
お前には一生彼女も彼氏も出来ないだろうから知る由もないだろうねえ

>>389
んな瀬戸際での言葉尻をつついてもw

と釣られてやる
458名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:50.03 ID:SCJOYNSs0
>>418
この場合、逃げられる者は逃げるのが正解
助けようとすると単に犠牲者が増えるだけだからなー
459名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:51.09 ID:pQfslSBN0
実際、その現場に遭遇したら、自分の子供以外、逃げる方に1元賭ける
460名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:52.22 ID:gO/LQxjM0
公共工事を攻めに攻めたエリマキトカゲと豚が殺したようなもんだ
まだまだ、起こるぞww
461名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:52:55.11 ID:rZBCtvLq0
酸素マスクに油圧マットやらジャッキでもないと、
人の手でどうこうできるものでもないだろうし、避難してくれてよかったよ。
462名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:53:03.28 ID:Yi64j8tC0
>>427
サバイバー・ギルトってやつだっけ?
463名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:53:06.01 ID:ftIPQTKV0
この女は車の中に閉じ込められてる友達や彼氏をおきざりにして逃げてきたのか?
自分だけ助かればよかったのか?
車を離れる瞬間、そこにはまだ生きてるかもしれない友達や彼氏がいたんだろう?
それを振り切ってきたのか?
同じように友達や彼氏も「助けて・・・」って言ってたんじゃないのか?
それを他人にまかせて「お願い助けてあげて。(私は逃げるけど)」ってひどすぎるだろ。
464名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:53:32.54 ID:SGo3BvcM0
>>432
4気筒EJボクスターエンジンのWRX最強!555
465名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:53:50.10 ID:ob24qOBLP
レスキューが一度は撤退するような状況だからなー
トンネル事故と渋滞での玉突き事故はマジ怖いわ
466名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:53:50.53 ID:rNus36bOP
コンクリートが人へ
民主党です
467名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:53:51.49 ID:KExQZTtN0
助かったインプはほんと運がいいな。
ぐちゃぐちゃだったじゃないか
奥さん後ろに座ってたから助かったのかな?
468名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:53:59.90 ID:iv8aveuT0
>>456
民間企業ではない
469名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:00.80 ID:rdh5O9UD0
>>442
今回の事故の場合は、地山の変形よりも、
吊り天井という設計の方が悪いと思う。
470名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:01.34 ID:LNei5S0P0
>>464
なんだかポルシェと絡まってるな
471名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:02.97 ID:ukEJTumjI
なんでみんなひどいこと書くかな。日頃悪口言ってる隣の国の人とどこが違うん。
事故にあって死んだとして自分の身内だったらどうなんよ。
死んで良しとか言ってる奴みんな呪われろ。
472名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:05.77 ID:w5Ag0Mdk0
>>402みたいな奴に限って真っ先に逃げる
473名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:13.91 ID:xkb8cDeO0
>>445
助けることもできないのに助けようとするのはタダのカッコつけでしょ?
かっこつけ好きなの?
偽善もいいところだ。
474名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:22.07 ID:eM2ChrdN0
>>429
あの時は、トンネルの高さの数倍もある巨大な岩が突き刺さっていたからだろ?
今回は、天井が崩れ落ちただけ。
天井を補強して新しいパネルを付けるだけだから直ぐに復旧すると思うよ。
475名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:26.12 ID:1k+mQMt20
>>423
ああ、HVは消火に厄介だよね
476名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:33.70 ID:QSwv8KYs0
NHKは激走して助かったみたいだけど、
逆にバックした方が助かる、って場合もあるよね。
進むか戻るか賭けだな、こわい。
477名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:33.99 ID:kEVDYPiG0
>>418
そんなの言葉尻とらえてるだけじゃん
現実パニックだっただろうし言い方なんて些細なポイントで
要は助けてってヘルプコールでしょ
478名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:35.48 ID:IGzQI2PQ0
>>438
>周りにいた10台を追い越すこと自体がおかしな話だ。
>10台一気に抜いたということか。

どうせネタで言ってるんだろうけど。
普通の事だ。
左側車線が仲良く時速90kmくらいで団子になってる事は良くある。
全部追い越さなきゃ追い越しの意味がない。
479名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:43.84 ID:0xxuNSk30
>>463
この女社会的に抹殺されるべきだな。
お前ら絶対に許すな。

くれぐれも合法的にやれよ。
これはあくまでゲームだ。
480名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:52.48 ID:aUgEACE70
>>456
収入源断ったんだから

それでいて更に事業仕分け
481名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:54.79 ID:Sf881ZBq0
家の工場も経営が苦しくて経費削減で新規設備の導入見直しや
計画保全項目で必要案件(重要案件)以外は来期の予算から削られた
他社もこんな感じなら、1〜3年中に工場災害が多発すると思う。
設備費、修繕費が少ないんだから安全なんて軽視されるもんだ。
482名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:56.45 ID:7xZGFTSp0
ギギギギ・・・

はだしのゲン思い出した。ツラいなぁ
483名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:54:56.58 ID:yXn1pGQ70
>>463
たぶん、その通りだと思うよ

で、何が悪いの?
484名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:55:01.08 ID:YuO6yz030
>「お願い、助けてあげて」と頼まれたが、既に火勢は強くどうしようもなかった。

無茶言い過ぎだろ。
485名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:55:03.60 ID:eYSb2Fif0
>>463
引きこもりのお前に何が出来るんだ
いいから表にでて活動しろよ
486名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:55:08.96 ID:ORKxyju70
雪降ってるのかよ
487名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:55:17.50 ID:nByAec72P
ざまぁ言ってるざまぁな人生
488名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:55:19.90 ID:maFJSSoF0
民主党はなんか声明出したの?
まさかこのまましらばっくれる気?
489名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:55:35.37 ID:SoU63vll0
>>463
そうそう、本当にクズだわこの女は。
自分の恋人や友人を置き去りにして逃げ出して、挙句の果てに
赤の他人に危険な場所へ自分の置いてきた人々を助けに行けって。
ドン引きだわ。どんな育て方されたらこんな自己中に育つんだ?
490名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:55:40.18 ID:vSzgGy300
事故の背景より彼氏持ちの女が憎い
しょせんインターネットの言論なんてこんなもの
民主党はやはり正しかった
491名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:55:41.07 ID:U4aXXfID0
コンクリートで人が・・・
492名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:55:51.64 ID:sI88AQQU0
民主党はSIMCITYで勉強したほうがいいよ
493名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:05.72 ID:2RqNjkjW0
>>404
幼女に下手に関わると警察に捕まるのが世の常識
494名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:08.22 ID:1SQ63iPB0
なんでトンネル崩落なんてしたんだ?
自民党時代の手抜き工事か?
やっぱりこれからも民主党だな
495名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:09.01 ID:UE/vKb9G0
度重なる地震とかで支えてた支柱がダメージ受けてたんかね
496名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:12.90 ID:y3999Lzc0
ドアが開かないんだろ。エアバグにはさまれて。
497名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:15.72 ID:ftIPQTKV0
このスレは2ちゃんねる初心者が大量にいるな
498名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:16.49 ID:rdh5O9UD0
震えが止まらない女性に「何人に乗られたの?」と訊いてはいけません。
499名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:16.83 ID:T38O6TR60
>>492
500名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:18.92 ID:uCyfEnlk0
えらい事になっとるのか?
崩落したものに激突したらブレーキランプも点灯しないだろうし
多重衝突で阿鼻叫喚地獄の予感。
501名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:20.22 ID:pv08Lmxu0
>>436
福岡の飲酒運転で殺された子供3人は、母親が夜の真っ暗な海に沈んだ車に何度もダイブして
自力で車外にまで救助したぞ。結局は間に合わず3人とも溺死したが。
502名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:26.72 ID:WWEjOvRf0
点検で異常なし
じゃあテロなんだろうか?
503名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:27.47 ID:cE3YlEML0
>>427
あ、ごめん。
俺、罪悪感ないというより他人事のように2ちゃんにいる。
俺はサリンのとき築地駅に入ろうとして出くわしたんだけど、そこから先はなぜか記憶が薄いというかないんだよね。
阿鼻叫喚だったのは覚えているけど、どうやって家に帰ったのか記憶が曖昧w
薄情な奴だと俺も思うよ。
全力で謝罪する。
504名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:31.77 ID:MEC86CDp0
>>438
4kmのトンネルなら時速10km/hオーバー位で走れば
10台くらい追い越すのは普通

免許も車も仕事も金も無いやつくらいしかこんなことは言わない
事故直後から粘着するなよwww
505名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:32.70 ID:ujhmRzw30
>>463
例えばレスキュー隊が道具や特別な技術を駆使しないと助けてあげられないような
状況なのかも知れないとか、そういうことは考えられないの?
506名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:34.37 ID:vx5EY2zMO
ガソリンに火が回ったら自分の子供が車内にいても近寄れないよ
507名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:42.21 ID:eM2ChrdN0
>>472
身内じゃなかったら逃げるに決まってるだろ?w
でもトンネル内なら消化器ぐらい置いてあるだろ?
せめて消火作業ぐらいして欲しい。
508名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:56:48.37 ID:fXTbeqeI0
ブドウが入ってこない
509名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:07.23 ID:iv8aveuT0
>>456
国有企業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%9C%89%E4%BC%81%E6%A5%AD

政府(大臣)100%出資会社 日本郵政 - 郵政省の郵便事業部門、郵政事業庁(総務省の外庁)、日本郵政公社を経て株式会社化。
東日本高速道路
中日本高速道路
西日本高速道路
日本政策投資銀行
日本政策金融公庫
成田国際空港 - 新東京国際空港公団を改組
510名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:10.04 ID:Y6hm52a20
>>396
トンスル臭いよ
511名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:10.55 ID:gYVEXcwt0
この女は車の中に閉じ込められてる友達や彼氏をおきざりにして逃げてきたのか?
自分だけ助かればよかったのか?
車を離れる瞬間、そこにはまだ生きてるかもしれない友達や彼氏がいたんだろう?
それを振り切ってきたのか?
同じように友達や彼氏も「助けて・・・」って言ってたんじゃないのか?
それを他人にまかせて「お願い助けてあげて。(私は逃げるけど)」ってひどすぎるだろ。
512名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:12.74 ID:wEVLDTGa0
>>438
温室育ちのボッチャマ
513名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:13.42 ID:EC8fd8V00
>>477

ん?そうだが、何か?
一般人が命を賭けて、彼氏なんぞ助けに行かないだろ
514名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:16.10 ID:x5KFKlemO
>>465
車の前はコンクリの塊
助けようにもどうすることも
できないよ
爆発するかもしれないのに

助かった命は大切にしないと
515名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:16.74 ID:l+qlcyDQ0
>>408
5年に一回の点検を先月やったばかりと言っていたがこんな簡単な点検だったのか
516名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:19.93 ID:Pr6elt490
311に引き続き、民主党に殺された。
517名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:22.98 ID:ovyzAOnS0
じゃあ、彼氏は生きたままウェルダン・・
ナムナム
518名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:25.15 ID:lDFnQxruO
いよいよ富士山噴火?
519名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:25.93 ID:kETZlgp00
>>1
>「キーを置いて出てください」とアナウンスがあり

ハイテクなトンネルだな。
520名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:27.02 ID:BPbyPk2/0
>>508
もう葡萄の季節はオワットル
521名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:28.11 ID:qOGKudov0
>>456
民間企業とは言いがたい
政府が100%実権を握ってる特殊会社
完全に政府の意向で動いてる会社
だから高速無料化実験とかいう政策ができる
コストを限界まで削減して国庫にお金を納めろ(債務返済しろ)といわれればそうする
522名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:31.73 ID:yu6I7Kzu0
日本のニュースじゃないみたいな話だな
523相場よしひと:2012/12/02(日) 20:57:35.02 ID:vx5EY2zMO
セックス旅行中断
524名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:43.72 ID:MGlmME0Ti
>>506
前あったな
福岡の高速道路
525名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:45.79 ID:tEn4dghM0
かわいそうだ。
インフラの整備は急務だな
526名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:46.31 ID:QdQHhMY2O
そういえばスプリンクラーて無かったの?
527名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:51.37 ID:odH21EZI0
この女性よく逃げ出せたなあ

トラックの運転手が無事であることを祈る

軽自動車は人確認できないっていってるけど
炎上しちゃってるとどうなってるやら・・
528名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:51.84 ID:9die8Pma0
>>463
お前には、刑法37条1項がなぜ存在するのか、死ぬまで理解できないだろうな。


と釣られてみ(ry
529名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:57:56.31 ID:ORKxyju70
同社はハンマーでたたいてボルトの緩みなどを調べる打音検査を天井板では実施してきたが、
天井板のつり金具などでは作業員の目視だったという。
同社は「高さがあり、双眼鏡による目視で十分だと思った」とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000044-mai-soci
530名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:04.78 ID:oGaNu+a1O
>>479
民主党に投票した天罰というのには納得する。
大震災もきたしな。
だが、俺は投票してないし、女も投票したとは限らない。
お前らぜったいにゆるすな
とか、か、勝手に仲間にしないでよね!

なにがゲームだよ胸くそ悪い
531名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:10.28 ID:yXn1pGQ70
はさまれている人に
多少何かできるとしても

俺は、ただ自分を救うために逃げた人を
大いに評価したいと思うね
532名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:13.86 ID:EatKJNt6P
>>435
トンネルなんて意識して見てないけど
こんなとこ多いのかねぇ・・。
533名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:14.58 ID:xe/Isxhe0
>>495
静岡東部地震(富士宮6強)の時には震度4地域みたいだ
534名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:15.78 ID:8lRdOXxO0
おまえらの嫌いなリア充が5人死んだみたいだぞ

逃げてきた女が、彼氏と友人合わせて5人がまだいると証言

レンタカーのワンボックスから遺体
535名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:18.33 ID:6ZOa2g8F0
>>505
そうかもしれないけど、そうでないかもしれないと、両方考えられないの?
536名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:20.85 ID:1kxXlWmM0
しゃくれてるな
537名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:22.01 ID:g7b90UzA0
>>501
女の力でもなんとかできる状況と
どうにもできない状況があるだろ
538名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:22.85 ID:r+FHWN7s0
>>511
コピペいいかげんにしろ。
539名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:23.33 ID:NwzM7ITW0
公共工事をケチった民主党が悪い
540名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:24.52 ID:oFQgk/LeP
いずれにせよ、インプレッサの有り様みたらあのNHK職員もギリギリセーフだ。
他人構ってる暇なんかない、皆無。
津波もてんでんこなんだよ。
先ずは自分自身が真っ先に確実に逃げなきゃ意味ない。
自分が死体になったら駄目なんだ。他人救うのは自分の身の安全が確保されてなきゃ禁忌だ。
災害時はサバイバル。
541名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:25.75 ID:rdh5O9UD0
>>492
マジな話、「そんなのSIMCITYでわかるだろ」という程度を、
わからない政治家の多いこと。
542名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:30.05 ID:T38O6TR60
>>479
お前に責める権利があるのか
543名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:34.38 ID:U4aXXfID0
【政治】 維新・橋下氏、200兆円規模の公共事業投資を目指す自民党に「公共事業をやる政治に戻すと言っている。こんな政治は許せない」」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354413960/
544名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:36.98 ID:6JS3L9Ya0
>>27
このビデオって、何度か見たことあるけど、最後死んでるようには見えないんだけど。
結構元気に動いているよね?火も最後の方は収まっているし。
肺を焼かれないように息を止めてたのかな?
545名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:38.02 ID:woOH3z2ZO
>>440
点検と補修を予算で賄えてたからな。
546名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:38.42 ID:42GOAPfb0
>>505
レスキュー隊でもない人に言ったんでしょ?
自分は逃げてきたのに赤の他人に「お願い助けてあげて!」とかいわれたら
「自分でやれよ」とか言いたくなると思う。
547名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:38.54 ID:mmcC9Wam0
メンテナンスしてなかったんだろ
でも公共投資を軽視しているのは国民自身だから文句は言えないよね
548名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:42.31 ID:AScYKTBo0
>>516
もう村山始め90年代から殺されてるよ
549鳴神秀人:2012/12/02(日) 20:58:45.77 ID:C/rCisNZ0
思うんだけどさ

これ選挙にちなんだテロじゃね?
550名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:53.74 ID:AQ0O6XZk0
>>383
問題は危険を予想できても補修工事予算は下りないのが現実って事だな。
現実的な対応が崩落待ちって事だな。
551名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:58.17 ID:uAXS0L1q0
なんか自分が人間のクズです、って自己紹介してるやつが多いんだがなんなんだ一体
552名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:05.48 ID:fXTbeqeI0
>>507
首都圏はワイン不足だな
553名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:12.16 ID:XB0FSkoa0
左翼がまた人工地震を起こそうと
電磁波を活断層に向けて当てていたら
無差別殺人を犯したと
554名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:15.33 ID:FDQJTKXY0
土建屋の欠陥工事か?
民主党は酷い工事をやらせたもんだな
555名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:18.33 ID:6MBP7JOT0
>>234
おま、そりゃ顎に問題があるんだろ
556名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:29.10 ID:MEC86CDp0
>>463
津波てんでんこと一緒
火災発生してたら、自分を優先にしないと
必要以上に、被災者が多発する

救助の専門家に依頼するのが得策
557名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:37.40 ID:Y6hm52a20
>>463
トンスル臭いよ
558名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:38.78 ID:kEVDYPiG0
>>513
一般人ってなに?人によるし応援類の協力してくれるケースだってあるでしょ
559名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:51.41 ID:PVctaRf70
笹子なんてただでさえ渋滞するとこなのに
渋滞時だったらもっと恐ろしい凄惨な状況になってただろうに
なんで国は軽く考えてんだ?
560名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:52.40 ID:y3999Lzc0
フォッサマグナが動いてるんだな
561名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:53.95 ID:egjF68ja0
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
         //・\ ./・\\
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /
   +
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3689943.jpg
562名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:55.57 ID:rlnWIx9l0
昔広島で建設中の橋桁が落下して車数台が潰れたがあれを思い出した
うううん、不運というしかない
563名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:06.06 ID:DjcLL47I0
>511
それを東電社員に言ってやれよ
東電は逃げただろ
被害にあった女性は同じ車に乗っていた被害者なんだ
それに比べ東電社員は安全な所にいて更に逃げたんだ
564名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:06.19 ID:ftIPQTKV0
このスレは釣り放題!
565名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:12.07 ID:opRZaIch0
>>504
おい勝手に都合よく変換するな。
記者自身が回りに10台いたといっていた。
フルスロットルで逃げ切ったんだろう。
4キロで10台ではないぞ。
良く聞けアホ。
566名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:14.78 ID:LNei5S0P0
>>534
若い奴らが好き好んで借りそうな
レンタカーワンボックスカー

アルファード、ベルファイア
エルグランド、ハイエース
エリシオン
567名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:22.11 ID:3krEM6dd0
下敷きになったトラックや軽自動車の人もインプ以上の性能の車にのっていれば、助かったことだろう。
つまり、この事故の責任がやれ民主党だ天井の構造が悪いだ言ってるけれども、
たしかにそれもあるけれども、落ちてくる天井さえも為替ない位の運動性能しか
有していない車に乗っていた有権者の皆様の責任でもある。
つまりつまり悪いのは貧困だ。なぜ貧困になったのか?それは民主党の政策による。
よって、悪いのは民主党。
568名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:23.83 ID:MNtBz7j00
この負の感情一杯のレス読んでると本当に日本の底辺が集まってるんだなと思う
569相場よしひと:2012/12/02(日) 21:00:27.44 ID:vx5EY2zMO
肉棒
570発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/02(日) 21:00:30.77 ID:HemuhgqB0
>>1


これ  

はだしのゲン1巻で 父ちゃん姉ちゃん 弟が焼け死んでいくのと同じや・・・・・・・
571名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:31.47 ID:/kc4NUoi0
高速走行中にこんなのが降ってきたらほんと恐ろしいな
572名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:32.90 ID:IGzQI2PQ0
>>525
>インフラの整備は急務だな

言っとくが新しい道路や空港は要らんからな。
今まで作り続けたインフラの維持費がシャレにならん事になってる。
道路の白線もかすれてる所が多い。

子孫は本当に可哀想だよ。嫌でも金を出さなきゃならん。
573名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:40.43 ID:ob24qOBLP
とりあえず、ガラス割り付きのシートベルトカッターで多少でも生存率上げとくか
574名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:52.97 ID:F2aVPL910
>>547
公共事業は利権に塗れた巨悪らしいからね、仕方ないよね
575名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:53.21 ID:3XxQFV0t0
>>555
300レスぶりに、やっと突っ込んでもらえた。
ありがとう…
576名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:00:57.08 ID:yXn1pGQ70
人間のクズっていうのはね

自分より弱い立場の人を、
どうにでもできる余裕がたくさんあって
なおかつ見限った場合に言うんですよ
577名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:04.07 ID:cE3YlEML0
おい、おまいらNHK見てくれ
なんだよ、おい
日本の大惨事に中華の天安門 中国文明の謎 やっているぞ
578名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:06.24 ID:iv8aveuT0
今後はH形の鉄骨を組んで残っている天井板を支え、その上で本格的な救助活動を行う方針という。現場は山間部で夜に入って激しい雪になっており、作業員には疲労の色も出ている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000052-mai-soci

もう駄目だな
579名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:07.99 ID:E5ys0BomO
>>511
うわあ クズだな、お前
580名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:08.50 ID:RGCdXtNZ0
>>523
死んだ女の口内からちぎれた○○ポが
581名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:13.12 ID:6ZOa2g8F0
>>528
刑法37条なんか全く関係ないよ 避難という字に釣られてるアホ
582名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:14.73 ID:F5uRxs+PO
>>551
おまえもたいして変わらんよ
同情なんていらんから現場行ってできることしてこいよ
583名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:16.87 ID:EVQjG5p80
民間会社が管理運営してることがわかっていない奴多すぎ
584名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:18.57 ID:v4dROmTI0
>>561
初めての経験と興奮状態でってことだろ
全員が全員シンミリお涙ちょうだい顔はできんよ。
しかし、テレビ局この人の映像よくつかったな
585名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:26.85 ID:ujhmRzw30
>>535
いやだから余計な叩きはやめなさいよって言いたいんだけど。
586名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:32.11 ID:dfSiKtt00
>>492
シムシティで道路予算カットすると大変なことになるのは誰もが通る道
587名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:32.22 ID:SGo3BvcM0
>>577
ふかきょんのおっぱいだろこの時間は
588名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:37.72 ID:UaqJyseg0
つーか21時のニュース見ようとNHKつけたら中国特集やってて萎えた
589名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:41.90 ID:woOH3z2ZO
>>559
自民の公共事業を潰して悦に入ってたから。
590名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:43.65 ID:7iHHW/2z0
公共事業でアホみたいにそこらじゅうに道路造ってトンネル造ってるけど
そろそろメンテナンスしないとヤバイのがいっぱいあるんだろ
これじゃ怖くて高速も使えない
591名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:47.42 ID:FGtSB/4C0
>>417
そんなことないだろ、親玉は寿司食ってるし、ふざけるなw
だいたい民主も自民も、他の党も杜撰でいいかげんだよ
安全関連の費用まで良く考えずに仕分けしたりね、浮かれたとしか思えない
安倍も監視しておけよ、国土強靭化の美名のもと無駄遣いされないように
592名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:53.33 ID:+WzB1C2o0
不思議なもので、「誰か助けて」と叫んでも、周囲は誰も助けない。
でも、「そこのあなた助けて」と名指しすれば助けてくれる。
これは覚えておいて損はない。
593名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:54.39 ID:p/Ba3jdz0
公共事業(キリッ
594名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:01:55.98 ID:HzS/tciv0
リア充と解った途端お前ら冷たいな
595名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:04.65 ID:L2W3ZRys0
民主党は絶対に許さない
絶対にだ
596名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:15.21 ID:y3999Lzc0
311ー>122ー>331
597名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:17.16 ID:E+H3qZuG0
どうせならトラック100台位生き埋めになってほしかったな…
あいつらいつも邪魔くさいし、一般車煽って危険運転してるからね
埋まってる運転手もその類いだろうな
wwwwww
598名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:18.07 ID:GPxi0NAZP
トラックの運ちゃん死亡だってな
599名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:27.43 ID:L9M8T9YS0
3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/02(日) 20:00:13.51 ID:3NWrJWHG0 [1/5]
震えが止まらない女性に「何人乗っていたの」と聞いたが
「友達みんなと彼氏が…」と答えるのが精いっぱいだった。
「お願い、助けてあげて」と頼まれたが、既に火勢は強くどうしようもなかった。


なんだリア充かよ

56 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/02(日) 20:09:25.30 ID:3NWrJWHG0 [2/5]
>「友達みんなと彼氏が…」と答えるのが精いっぱいだった。
>「友達みんなと彼氏が…」と答えるのが精いっぱいだった。
>「友達みんなと彼氏が…」と答えるのが精いっぱいだった。

77 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/02(日) 20:12:14.75 ID:3NWrJWHG0 [3/5]
この女の彼氏はどうでもいいけど
携帯で連絡取れてたトラック運ちゃんは助かって欲しいわ

98 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/02(日) 20:14:39.36 ID:3NWrJWHG0 [4/5]
この女は新しい男見つけて結婚した後も
きちんと彼氏の写真を家に飾って
毎月12月に彼氏の墓参りしろよ

116 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/02(日) 20:18:06.27 ID:3NWrJWHG0 [5/5]
もし「家族が」と言えば甲府市の会社員男性(37)も助けに行ったんだろうが
「友達と彼氏が…」はまずかったな



( ´,_ゝ`)プッ
600名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:36.93 ID:3EJLLMXR0
旧日本道路公団
601名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:40.91 ID:42GOAPfb0
>>597
これが朝鮮人である。
602名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:41.52 ID:Y6hm52a20
>>479
トンスル臭いよ
http://i.imgur.com/kNNM3.jpg
603名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:48.17 ID:opRZaIch0
>>540
記者が追い越した車は10台。その後トンネルから出てきた車はなかった。
トンネル内に残されているのは3台。
つまり記者が追い越した7台は、崩落に巻き込まれず助かっている。
さぁ、これでも記者が追い越し車線を加速して、逃げたことは問題ないのですか。
加速しなければならない状況だったのですか。
まぁ生存者がいますから、記者の車の動きがすぐ分かるはずですね、NHKさん。
スバルインプレッサは目立つ車です。NHK記者の車とわかり、
まさかスピードの出しすぎで、自分から崩落に突っ込んだとか、
他の車が車線変更できなかった。なんて証言出てこなければいいですね。
604名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:49.08 ID:odH21EZI0
炎上した軽の運転手はどこいっただ
605名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:51.08 ID:5eXkbj/X0
>>559
そもそもな天井落ちてこなくてもあのトンネル距離長いくせに幅が狭くて怖いんだよ
そのくせみんなスピード出してるし。
事故ってたら避けられない
606名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:54.81 ID:IyjTWlB70
スーパー堤防予算削減→東日本大震災大津波被害甚大原発大事故
コンクリートから人へ→笹子トンネル事故死亡者多数

民主党です
607名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:54.87 ID:xkb8cDeO0
>>515
元々お役所仕事だしな
608名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:57.31 ID:LUk6T/2k0
NHKの巻き込まれた記者、追い越し車線で車抜いてるとこで、間一髪免れた、
あとから、でてくる車はなかったっていってたけど、
トンネルの中って追い越し禁止じゃないの?
609名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:02:58.23 ID:9die8Pma0
>>546
自分も生きるか死ぬかの瀬戸際から逃げ出してきて、
しかも中にはまだ一緒にいた人たちが残っている。
そんな時に普段通りの冷静な判断ができなかったからと言って
それを責めたり笑ったりするのは、人間のする事ではないぞ。

たまには外へ出て、生身の人間を見てみたらどうかね?
610名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:05.87 ID:maFJSSoF0
このニュースを聞いたとき誰もが思ったこと


 あ! 民 主 党 の せ い だ
611名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:07.54 ID:MEC86CDp0
>>565
10台くらい抜いた後崩落開始

さてはお前、NHK職員に女を寝取られたかwwwwwww
612名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:12.47 ID:FVu1IRN10
>>526
当然あるけど、そのスプリンクラーを固定している天井部材が
崩落しちゃったらダメじゃね?
613名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:13.58 ID:VdAPn1/v0
1枚1.1トン〜1.4トンの天井版約150枚が落下したのだから、
トンネルの走行中に車150台が上から降ってきたようなもんだ
ギャー!
614名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:14.87 ID:D8u731b70
小泉規制緩和の犠牲になった
強きを助け弱気を見捨てた規制緩和
それが小泉改革
615名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:17.60 ID:rlnWIx9l0
>>572

それは言える
むやみに道路を作ったから補修が間に合わない
ひび割れたり路肩がガタガタになってる所もほんと増えた
616名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:26.99 ID:v4dROmTI0
>>592
それは、そいつが安全な場合で冷静だったらだろ
目の前で崩れてきて。助けてと言われて「ああわかった」なんて
相当特殊な奴か脚本書かれた世界ぐらいだ。
617名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:27.59 ID:uAXS0L1q0
>>582
言いだしっぺからどうぞどうぞ
おまえらみたいに、日がな一日家にこもって2chに張り付いてるやつに言われたくないわw
618名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:31.79 ID:VPliYvKx0
>>561
いい笑顔だww
619名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:40.31 ID:LNei5S0P0
>>608
場所による
あと緊急だから仕方ないだろ。
620名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:41.47 ID:J6BU+rUoO
ここで生き延びた女を責めてる奴は呪われて市ね
621名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:45.42 ID:1jM6aj2z0
やばいな。
今は東北と近畿の大規模工事は有るけど、
また予算を捻出して工事かい。
ただ、同様の構造のトンネルは8か所らしい。
622名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:47.82 ID:ujhmRzw30
>>546
レスキューを呼んでくれって意味だと思うけど。
623名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:53.28 ID:EatKJNt6P
>>561
無駄に爽やか笑顔www
624名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:54.66 ID:J05U97htO
トンネル火災は通常の火災とは比較にならんほどの危険性があるし、逃げられるならはやく逃げないとな
625名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:56.24 ID:1SQ63iPB0
以前トンネル崩落で押し潰されたバスを見たことあるけど、高さ30pくらいに圧縮されていたよ
身体を柔くしようと思いました
626名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:57.18 ID:pX2EzPcB0
公共事業投資反対っていう政党は、もう日本にいらないと思うんだ。
そういう政党は落選させるべき。
こういう悲惨な事故が起こっているのにもかかわらず、公共事業投資
反対とかぬかすような政党は、確実に日本人を殺しにかかっていると思ってもいいよ
627名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:03:59.40 ID:KjJMmzbV0
>>594

たかが休日に彼氏、友人と車でお出かけしていたというだけの
ことがとてつもなく羨ましいと感じられる悲惨な人生を送っている
奴らが山ほどいるということの表れ。俺もびっくりした。
628名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:01.61 ID:2Bu9BWk80
これガソリン車減らして電気自動車普及させるべきだよな・・・。

ガソリン入った車は焼け死ぬのが怖いわ。
629名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:07.38 ID:iAD5HPclO
頭の上にコンクリ降ってきて火付いて火傷しながら
素手でコンクリ板持ち上げてひしゃげた車ねじ切れるんなら、誰だって助けらるよなー
630名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:27.55 ID:MGlmME0Ti
>>620
ほぼ在日チョンらしいよ
631名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:35.73 ID:uCYuUi1l0
>>592
ちぃ、おぼえた
632名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:36.09 ID:8ZSCyyLG0
トラックの運転席潰れてるらしいね
電話してきてたから、少しの隙間はあったんだろうけど応答なしだって
633名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:36.38 ID:iv8aveuTP
事故と同種のトンネル12か所
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/t10013903911000.html

中日本高速道路の管内では、▽笹子トンネルのほか、▽中央自動車道の岐阜県と長野県の間にある
「恵那山トンネル」の下り線、▽東名高速道路の神奈川県にある「都夫良野トンネル」の下り線、
▽新東名高速道路の静岡県の「富士川トンネル」の上り線の合わせて4か所です。
これらのトンネルについて、中日本高速道路は、3日から緊急に点検を行うことにしています。

また、中日本高速道路以外でも東日本高速道路で、▽圏央道の「菅生トンネル」の上下線、
西日本高速道路では、▽第二京阪道路の「京田辺トンネル」の上下線、「長尾東トンネル」の上下線、
「長尾台トンネル」の一部、▽山陽自動車道の「志和トンネル」の上り線と「安芸トンネル」の上り線、
「武田山トンネル」の上り線、▽山口県下関市と北九州市を海底で結ぶ「関門トンネル」が、
天井板をつり金具で支えている構造で、笹子トンネルと同じ構造のトンネルは全国で12か所になります。
634名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:38.81 ID:iv8aveuT0
国土交通省は国内の高速道路6社に対し、崩落事故が起きた中央自動車道笹子トンネルと同じつり天井式のトンネルを緊急点検するよう近く指示する。
同省によると、東日本・中日本・西日本の高速道路3社だけでつり天井式は二十数カ所、中日本高速道路によると12カ所ある。
同社管内では笹子トンネルの他、中央道恵那山トンネル(長野県−岐阜県)▽東名高速都夫良野トンネル(神奈川県)▽新東名高速富士川トンネル(静岡県)の3カ所
635名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:40.63 ID:QnhPP5uV0
新幹線のトンネルも点検してくれ
636名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:42.75 ID:9Nod+HPX0
人生なのが起きるか本当にわからんね
ご冥福をお祈りします
637名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:44.79 ID:Kz4tgy2j0
>>1の記事、なぜか後半が省略されてる。

>すぐ駆け寄ったが、ボンネットからは火が出ていた。車に人が入れるスペースは見当たらない。

つまり、最後列の女の子がたすかったのは奇跡で、機械でも持ってこないと
他の座席はどうしようもない状況だったんだろ。

とはいえ、

>「助けて」「誰か助けて」。がれきが折り重なる場所から複数の声が聞こえた。

らしいから、他にも生きてたのは間違いない。
638名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:52.53 ID:DCgHZif30
>>547
公共事業が批判されたのは例えば
ハコモノを作ったのはいいがそのあとの管理維持費を考えてないからだったろ

あたらしい道路を作ってもそのあとの管理維持が大変だということ
誰が管理維持費を削れといった人がいる?
639名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:04:58.91 ID:hXn+YVRx0
デフレで賃金が安いこの時期に公共事業を徹底して整備整えなきゃだめだと麻生が力説してたのにな
640名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:00.71 ID:LV1M6tCJ0
できる、できないの問題ではない
助けたいか、助けたくないかの問題

彼氏など、絶対助けたくない
助けたら、なぜか彼氏に殺されそうだ

旦那なら良かったのだけどな
641名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:05.61 ID:y/uYq2PR0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
642名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:07.26 ID:rdh5O9UD0
>>612
ないだろ。
あるとしたら水源は?
643名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:15.54 ID:y3999Lzc0
ジャッキをダッシュボードにおいとけば、万一の時ドアをこじ開けられる。
644名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:20.61 ID:LUk6T/2k0
山陽新幹線のトンネルはやばいらしいよ
645名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:21.65 ID:FVu1IRN10
>>608
通行区分帯(追い越し車線)がある道路ではトンネル内でも追越し可
(道路交通法30条の2)
646名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:24.73 ID:MEC86CDp0
>>608
対向車線と分離されてる環境であれば法律上問題ありません
647名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:24.76 ID:Y6hm52a20
>>597
トンスル臭いよ
http://i.imgur.com/kNNM3.jpg
648名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:29.82 ID:ukEJTumjI
>>546
そういう時に普通の精神状態でいられるのか。
あんたの想像力は貧相で情緒に欠け、日頃友達もいない可哀想なゴミ屑みたいな人間なのね。
649名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:33.01 ID:oFQgk/LeP
>>503
それも立派なPTSDだがな。記憶がほとんどないとか。んで、それをわざわざ2ちゃんで「ごめん」とかレスしてるのもな。
本当に潜在意識レベルで
深い傷つくと自覚に乏しいんだよ、気を付けな。
逆に言えば、PTSDだー!謝罪しろ、慰謝料よこせーと大騒ぎする
連中は甚だ怪しい。
650名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:33.52 ID:LYn5bNQI0
これが民主党の成果

仕分け→大災害

この方程式何個目…?
そして何人民主党に殺された…?
651名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:33.60 ID:JQNw4kBC0
これでも公共事業が悪いと言えますか?
652発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/02(日) 21:05:39.74 ID:HemuhgqB0
ちなみに


今回のトンネル事故


首都圏 大地震の前触れやぞ


山自体が 沈下したんだからな
653名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:48.99 ID:KnFrAOeQP
>>640
>助けたら、なぜか彼氏に殺されそうだ

意味わかんね
なんでそんな解釈になるんだ?なんでころされんの?
654名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:51.81 ID:ovyzAOnS0
逃げた女性の人、彼氏や友達の葬式に行きにくくね?
655名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:05:55.77 ID:9GU2O4rLO
まあ自民党なら起きないわな。
656名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:05.83 ID:ifmL3nyT0
助かった女の人を叩く奴って、自分がこんな目にあったら、
助けてくださいとさえ言わないんじゃないか?
657名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:17.67 ID:bzQCwNP20
>>632
なんてことだ
南無南無・・・
658名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:20.08 ID:ftIPQTKV0
蓮舫

笹子トンネル崩落事故。亡くなられた方々のご冥福と被害を受た方々の回復。
迅速な救出作業を願います。9月の点検で問題がないとされながらの事故と報道。
管理するNEXCO中日本はすぐさま原因究明、再発防止策を講じるべきですが、
この事故を受け一部、不見識な批判があるのが残念です。(笑)

http://i.imgur.com/FuXtk.png
659名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:28.18 ID:2bykQFli0
俺が甲府でエヴァQをレイトショーで見て帰って来た直後なんだよな。。。
660名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:29.09 ID:+W6d7cVx0
トンネルの中、カメラいっぱいついてるみたいだけど
役に立ってんのかなあ
661名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:31.13 ID:b7ucAJzN0
>>551
>>617
釣られすぎ
>>582みたいなネット弁慶引っかけるの楽しいか?
662名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:34.05 ID:AhQHNuIH0
>>637
つうことは、圧死じゃなく、焼死か・・・きついな
663名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:42.07 ID:DjcLL47I0
民主党政権に生き地獄がついて回る・・・・・怖ろしい
664名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:45.78 ID:Ec+ds4LW0
役人と天下り団体には、必ず責任を取らせろよ。関係職員、上司は懲戒免職に
して退職金や共済年金は支給してはならない。
665名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:46.67 ID:AQ0O6XZk0
コンクリートから人へ
コンクリートから人へ
コンクリートから人へ
666名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:46.90 ID:uCyfEnlk0
>>435
何だあ?こりゃ
こんなものをdネル内壁にアンカーボルトとは言え穴を穿ってまで吊るす必要がどこにあるってんだ?
アリの穴から堤も崩れるという言葉を知らんのか。
667名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:54.19 ID:f4bSK/Rg0
>>145
残酷な言い方だけどまさにそうだな、と今読んで思った。
自分自身が助かろうとして赤の他人に危険を冒せなんて
冷静になれば恐ろしいまでの自己中心。
668名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:56.68 ID:JVet0Cr50
☆消火栓
50m間隔にあります。

★使用手順★
ボックスのハンドルを手前に引き、扉を開けます。
消火ノズルを止めた金具から外して、手に持ちます。
右側にある赤いレバーを手前に引き、ノズルを両手でしっかり持ちます。
水が出たら、ホースを引き出す。(ホースの長さは30m)

http://www.nagoya-expressway.or.jp/safety/02_02.html
669名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:06:59.61 ID:+WzB1C2o0
この女、将来、別の男と結婚して子供が産まれる。

赤子の泣き声が変だ。


オギャア・・・
オギャア・・・

アツイ・・・

オギャア・・・

アツイ
アツイヨ・・・
670名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:01.57 ID:xj2Smuzy0
地獄
671名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:03.98 ID:Hi8OWI6xP
>>31
>地獄絵図やな

>しかし、自分は行かずに他人に助けてくれは納得いかん

素人は手を出すな。

だ。
672名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:04.60 ID:LNei5S0P0
>>642
スプリンクラーの配管なんかトンネル内に配管してあるだろ

水源とか?バカかと。
673名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:06.94 ID:2Bu9BWk80
ジャッキは常に車に置いとくべきだな。
トランクじゃ取りだせんから足元に3つか4つくらい用意しとくべき。
674名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:08.37 ID:42GOAPfb0
>>658
お前の仕訳のせいだろうが
675名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:13.87 ID:echNerxu0
>>429
遺族が生きてるはずだと騒いだせいで適切な爆薬を使えなかった。
676名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:19.20 ID:CidbAjIy0
>「お願い、助けてあげて」

自分で行けよwww
677名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:20.63 ID:CMZZdycq0
見直しというか、作り変えてしまえよ。
物流網も見直し。
678名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:25.81 ID:LV1M6tCJ0
>>653

それくらい、彼氏って言葉にはこわい力があるのだよ
679名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:29.06 ID:wM8IKba50
インプの人は、走ってたら前の方で崩落が始まってる、なんじゃこりゃ
やべえええええって感じでフルスロットルで逃げ切ったってことか?
680名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:31.58 ID:aOv3Mgb80
補修代を仕分けたのは蓮舫
681名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:32.34 ID:1jM6aj2z0
「コンクリートから人へ」



コンクリートが関わる産業で働いている人は失業w
682名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:32.47 ID:7iHHW/2z0
新しい道はもう要らない公共事業はメンテナンス中心にしてくれ
コンクリを取り除いて元に自然に戻してくれ、発想を変えるべき
683名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:33.00 ID:e4VIyEsh0
おまいらってホント、イソップのコウモリだよな。
情勢に合わせて、自分の都合が良いように発言を変える。
クズどもが死ね
684名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:46.56 ID:g7b90UzA0
>>590
老朽化してるところは放置で
メンテ費用も無視で、新しいのは造り続けてるみたいだもんな
685名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:52.44 ID:EVQjG5p80
やっぱ道路公団か直営管理にしないとだめだな
686名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:06.67 ID:LUk6T/2k0
>>645
>>646
そうなんだ、ずっと高速のトンネル内追い越し禁止だと思ってた…
ほぼペーパードライバーみたいなもんだし、自分は
687名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:08.81 ID:F5uRxs+PO
>>617
同情綺麗事なんぞ
クソの役にもたたねんだよw
だから手伝ってこいと言ったんだよ
言葉だけじゃ意味がないだろ
688名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:11.38 ID:4Z7vMirl0
焼死する前に一酸化炭素中毒で死んでるだろ
689名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:21.02 ID:cE3YlEML0
スプリンクラーと言っている人が多いけど、上についているんだろ?
配管も装置も一緒に落ちているだろ・・・
690名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:23.10 ID:ob24qOBLP
寒くなって来たし、作業更に大変になりそうだなー
691名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:24.33 ID:9MmLOVl40
トンネルのスプリンクラーって天井じゃなくて壁面に付いてたと思うけど、今回動作したのかな?
692名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:37.01 ID:jwcA7RZg0
レンタカーの女の人の状況聞いて、中越地震で助かった男の子のあれを思い出した
693名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:38.06 ID:IGzQI2PQ0
>>603
>さぁ、これでも記者が追い越し車線を加速して、逃げたことは問題ないのですか。

馬鹿。

追い越しを完了してから崩落が起こったんだ。
崩落が起きてから追い越し始めたら潰されてるよ。
694名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:40.35 ID:L2Xi8WqB0
>>683
ミンスに一時でも政権をとらせるような連中だからな
695名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:41.25 ID:xrac/ry+0
地震の影響とか有るのかな?
調査を進めたら予算削られて点検が追いつかなかったとかでてこないだろうな。
696名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:47.01 ID:Y6hm52a20
>>599
うへぇ、朝鮮人か。道理でトンスル臭いと思った……

http://i.imgur.com/kNNM3.jpg
697名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:50.99 ID:vLYH8E5w0
>>632
がれきがズレてさらに潰れたとかないよね?
ギリギリ助かってくれ〜…
698名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:57.67 ID:jC3OT1Ly0
助かった女性を叩いてる人がいて悲しい
699名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:57.80 ID:NM4UtvVVO
>>564
うちには腹を空かせた子が三人と認知症の母親が まだかまだかと私の帰りをまっています。
こんな私でも大物が釣れるでしょうか?
700名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:08:58.88 ID:DuaRNCx1O
つーかアホみたいにトンネルと道路作るのやめろよ、第二東名なんて何年施工中なんだよ無能官僚
701名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:01.41 ID:9Nod+HPX0
>>644
マジで…
702名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:02.42 ID:a5xSkbXY0
なんかの音楽を聞きながらドライブ



突然、ドカン!ボワッ!!


ぎゃああ熱い!!


お前らこの現実を噛みしめろ!!
703名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:06.57 ID:Kz4tgy2j0
>>592
救助講習に行くと教えられるな。
「誰かAED持ってきてください」だと誰も動かない。
誰かを指定して「あなた、持ってきてください」と
指示しろって。

>>603
そのおかげでスピード出せず、後ろの7台になれた車もいる。

>>608
追い越しなのか追い抜きなのか?
二車線あるんだから普通は追い抜きだろ。
704名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:13.90 ID:AQ0O6XZk0
>>681>>590>>684
コンクリートから人へ
コンクリートから人へ
コンクリートから人へ


【未来の党】 嘉田代表「公認100人超える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354430417/
705名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:20.31 ID:rdh5O9UD0
>>672
馬鹿はお前。配管すれば水が出るのか?
706名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:26.78 ID:6ZOa2g8F0
あほだな 自分の上の天井も落ちてくるかもしれないのだぞ
結果的に落ちなかっただけで、誰でも一目散に逃げなくてはいけない
状況。
707名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:30.02 ID:+W6d7cVx0
日曜日の朝になんで突然大崩落したんだろ
予兆はあったのかな
708名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:35.37 ID:LYn5bNQI0
>>658
>不見識
この事態でそういう事言うメンタリティが問題なんだよ。

次の政権はこいつらに鉄槌を下して下さい。
このままじゃ民主党に殺された数多の日本人は浮かばれないよ。
709名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:36.31 ID:D8u731b70
高速バスの惨事も小泉改革のせいで起こった。
今回も同じ
安全を置き去りした規制緩和がもたらした悲劇
710名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:43.44 ID:uEDp7uUx0
調べた、トラック駄目だったか
711名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:56.24 ID:VdAPn1/v0
>>640
夫の葬式帰りだと言う、喪服を着た吉瀬美智子みたいな未亡人から
「私に似た双子の中学生の娘を助けて」
と頼まれたら、命がけで助けに行っただろうな
712名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:57.42 ID:YoYhlWcH0
>>55
災害で車置いて退避するときはキーつけたままにしとけって免許取得するときに教わるよなあ…
713名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:58.60 ID:nCs49KWH0
旅客機のほうが安心かもww
714名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:09:59.50 ID:k5ItfXnN0
はだしのげんのギギギを思い出した・・・
715名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:10:01.48 ID:+ULBzIA10
>>526
スプリンクラーって天井にあるんじゃ?
その天井が落ちてる
716名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:10:17.99 ID:ssi+/xlT0
>>429
トンネル構造自体が崩壊してるわけじゃないし大丈夫だろ。
まあ、崩れたコンクリを退ける衝撃で残ったコンクリが落ちてくる危険がないとはいえないが
717名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:10:18.12 ID:nByAec72P
    モナオッ! モナオッ! モナオッ!  モナオッ!  モナオッ!   、        、        、       、        、

  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
718名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:10:25.21 ID:SGo3BvcM0
>>713
フカキョンが乗ってれば問題ない
719名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:10:26.48 ID:DjcLL47I0
>>658
あんたの仕分けのせいやん
仕分けられてお金が無くなって点検がお粗末になったのは金子社長のせいだけど
720相場よしひと:2012/12/02(日) 21:10:27.50 ID:vx5EY2zMO
チンボをしゃぶらんかい
721名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:10:36.92 ID:1jM6aj2z0
>>684
メンテ費用無視って仕訳け以降話題になってるな。
震災前、北の方じゃ除雪費用削られて
ちょうど記録的な大雪続きだったとかで
東北や北海道じゃ非難轟々。
722名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:10:43.14 ID:+/xqarzG0
>>331

 言い訳はそれだけか?

第六条  高速自動車国道の新設、
改築、維持、修繕、公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(昭和二十六年法律第九十七号)の規定の適用を受ける
災害復旧事業(以下「災害復旧」という。)その他の管理は、国土交通大臣が行う。

 さて 締め上げようか
723名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:10:43.71 ID:xUe8z4NdO
ファイナルディスティネーション
724名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:10:48.88 ID:HWR02jAQ0
点検どうのこうの言ってる奴いるけど
100メートルに渡って崩れるなんて、明らかに欠陥だろ
ありえねーよ
中国じゃねんだから
725名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:10:49.14 ID:ajEO4tXO0
>>708
自分勝手、自分をどうしても正当化したいんだろうな。ほんとクズ
726名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:10:50.19 ID:K0vEsGcrP
車のガラス割るハンマーポチったわ
727名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:00.66 ID:Kw9d6AIc0
公共事業減らした結果がこれだよ
想像力のない馬鹿共も少しは公共事業の有り難みが解ったろ
維持管理しないと人工物ってのは朽ちるんだよ
いつまでもそこに有って当然だと思うなよ
728名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:01.88 ID:zvIytHsD0
築34年目のトンネルで
4年に1回の点検が今年行われたらしいけど異常なしだったらしいけど、
原発もトンネルもエレベーターも30年は限界だと思われ
729名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:03.23 ID:woOH3z2ZO
公共事業=悪

一律にマスコミに洗脳されてるが「公共事業より俺に利権をよこせ」の代弁なんだよね。
何事もバランスが必要。
イデオロギーで洗脳されると朝鮮人になっちゃうぞ。
730名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:04.06 ID:Yi64j8tC0
>>511
こいつ真っ赤にしてやろうず
731名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:08.81 ID:RDy7p0ng0
コンクリートが人殺し
732名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:10.58 ID:KjJMmzbV0
>>709

今回の事故は自民と民主のどっちが政権にいようが起こってた事故だろ。
別に点検のコストを削減したりはしてなかったんだし。事故の政治利用は
やめれ。
733名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:13.56 ID:5UBJ+Uf70
以前広島?かどっかで、建設中の高速道路の一区画が下の一般道にそのまま落下した事故あったよね。
あの映像強烈だったわ。下の車が高さ20cmぐらいに潰れてるんだもん。
「この中に人が・・・」とか考えるともう・・・
734名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:14.47 ID:ob24qOBLP
>>702
予想もできんし、避ける事もほぼ不可能だし、あとは運次第だからね
マジ他人事じゃないわ
735名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:18.47 ID:V++Gj2rM0
この事故の被害者達はある意味「仕分けられた」人々。
736名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:22.90 ID:y3999Lzc0
アンカーボルトの強度不足、欠陥品だろ。
737名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:24.28 ID:cE3YlEML0
>>691
側面なんだ。
側面だとしてもあれだけのガレキと衝撃で崩落の具合からして、機器が正常さどうしたら奇跡だと思う。
738名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:26.90 ID:JKZB9vCA0
トンネル走っててまさか天板が落下してくるなんて夢にも思わんわな
739名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:29.34 ID:sndY+et0O
十数年前に土砂崩れの下敷きになった車の中から1週間後に救出された幼児がいたよな。
もしまだ中で埋まってる人がいるとしたら諦めないで頑張って欲しい。
740名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:29.84 ID:xj2Smuzy0
>>658
政治家になったら駄目な人間の典型
741名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:30.81 ID:LUk6T/2k0
追越車線出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
追越車線(おいこししゃせん)とは、高速道路・
自動車専用道路の本線車道において、複数の車線が設けられている場合の
一番右側の車線の通称名であって、主に追越しをする場合にのみ通行を許
されているため、このように呼ばれる。
742名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:38.63 ID:AQ0O6XZk0
>>658
コンクリートから人へ
コンクリートから人へ
コンクリートから人へ
743名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:41.05 ID:EC9+DD7W0
震災であれだけ、あちこち地盤動いたり亀裂入ったり
陥没したりしてたんだぜ・・・

危険なのはここのトンネルに限ったことじゃないと思う
744名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:44.82 ID:Wcwyc4lJ0
>>695
10月に点検してるらしいぞ。
予算がどうこうって問題じゃなさそうだ。
745名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:47.98 ID:2pvStsbq0
さすかがコンクリートの自民党ww

崩落は民主のせいにするんですね?
わかります
746名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:11:55.91 ID:T6kBA0IrO
幸せなお嬢様だったんだろう。
周りが何とかしてくれたから、それが当たり前になった人の言葉。

他人に対する感謝がない計算高い賢い女の本能を見抜く2ちゃんねらーが多いよね
747名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:00.71 ID:+W6d7cVx0
>>712
条件反射的に抜いちゃうんだろうな
748名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:06.48 ID:kKuIfKwYO
「友達を助けて」って言って叩かれるなんて。
749名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:09.42 ID:jI2Ja4TW0
>>438
デマ流すなって
10台ぐらいの塊でトンネルに入っただけのこと
10台を追い越したなんて言ってない
追い越し車線を走ってただけだよ

こうやってデマが拡がるのか…
750名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:10.23 ID:EVQjG5p80
>>722
民営化されているから高速でも国道でうはないのでは?
751名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:13.85 ID:YuO6yz030
752名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:15.49 ID:n67K76tx0
>>116
お前の書き込み気持ち悪いわ。
童貞はオナニでもしてろよ。
753名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:18.48 ID:ZZ2gpZ/u0
「助けて!」 ⇒可能な限り助けてあげる
「手伝って!」 ⇒可能な限り手伝う
「助けてあげて!」 ⇒おまえがやれ!
754名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:23.26 ID:echNerxu0
まあ、釣り天井自体は釣り天井としての役目を立派に果たしたがな。
755名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:41.12 ID:42GOAPfb0
>>658
日本人が死んでもどうって事ない。
それより自分の汚名挽回の方が常に大事。
日本人なんて死のうが生きようが関係ないし。
756名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:51.35 ID:GofwXVe10
ニュー速+は良心の集まりでよかった
無印と嫌儲見てみてくれ。あいつら日本人と思えないよ
757名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:54.33 ID:Up1rfBn00
自民党だの小泉だの民主党だの言ってる奴は恥をしれ、選挙前での発言だろうが、
悪いのは点検を気楽に考えてた担当者だ、2ヶ月前に点検をしてるらしいじゃないか?
こんなのが崩れる筈は無いって思いこんだ、形だけの仕事してたんだろ
758名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:12:54.78 ID:nCs49KWH0
>>754
なんでよww落ちてしまったではないか
759名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:12.38 ID:C3KOANzy0
今回の事故で怪我をした美人女性インタビュー動画あり(1:00ごろ)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5196299.html
760名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:20.44 ID:1jM6aj2z0
>>704
嘉田なんて小沢の傀儡になるだろうな。
小沢のゼネコンマネーは必要なはず。
761名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:25.81 ID:5eXkbj/X0
地震のせいだってば
ボディーブローみたいにきいてるんだよ
ボルトや噛み合わせずれてきてるって
762名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:26.51 ID:gCAktoZiO
>>681呼んだか?
763 【東電 87.6 %】 :2012/12/02(日) 21:13:32.26 ID:79VWQlH/0
崩壊する天井から避難する為のNHKの記者の行動を叩く訳じゃ無いが、
NHK職員含め今までの行動がな・・・

NHK様だぞ!さっさと道開けろボケ!!俺を道連れに殺す気か!!とばかりに、
周りを危険に晒すような高速走行してたんじゃね?
と、何故かよぎる。
764名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:33.03 ID:dgxw7z9d0
>>3
なんだじゃねえよこのやろう!
765名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:33.05 ID:9MmLOVl40
>>750
それだと高速自動車国道を名乗れなくなって、全線全区間法定速度60km/hになってしまう。
766名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:35.21 ID:hBrD6Mtf0
政治の責任を論じるなら民主党の公共事業政策だけじゃなくて、
少なくとも小泉時代の道路公団民営化辺りからの安全対策も見ないと公平じゃないだろうね

なんか民主党だけが高速道路の劣化を招いたかのように納得してる人もいるけど、
非常電話の経費削減を豪語してたのは小泉だし、
高速道路料金の値下げは麻生内閣もやってたけどそういう辺りは安全対策に影響してないのかね
767名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:36.16 ID:TfWjuvjj0
天井ごっそり落ちてんだね。
あれじゃ、運良く逃げ出せた人がふり返っても、もう何が何だか
わかんない状態じゃない?自分がいた位置も自分がどうしてそこにいるかも
わかんないと思う。煙も視界さえぎってたろうし。
運だよ運。もうどうしようもないじゃん。
768名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:44.07 ID:T18T3+Xk0
俺はモテナイ君だから、休日も可愛い女の子と遊ぶことすらできずに
一人で2ちゃんねるをやるという悲惨な人生だ。
マジでどうなってんの??
769名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:46.91 ID:ftIPQTKV0
コンクリートが人へ
770名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:47.91 ID:2Bu9BWk80
最悪の事態を避けるにはガソリン車やめて電気自動車に乗ることだよ・・・。

少なくとも炎上で焼け死ぬことだけはたぶん避けられる。
771名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:50.61 ID:CMZZdycq0
こういう不幸なできごとが起きても年末に海外旅行にでかける馬鹿が
大勢いるからな…今年ぐらい慎んでほしいよ。
772名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:54.40 ID:MfgtSHyf0
技術立国
に っ ぽ ん w
・JAL
・原発www
・高速www

つぎは、新幹線だだな。
773名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:13:57.37 ID:y3999Lzc0
民すはほんとに死神がついてるな。。。
774名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:01.28 ID:MJr/0L8x0
昼にトンネルで轢き殺された奴が書き込みしてたな。まだ自分が死んでいることに気が付いていないようだった。


南無。
775名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:07.20 ID:2nU/Y7a90
友達みんなと彼氏が・・・

ざまぁああああああああああああああああああっ!
776名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:13.28 ID:ssi+/xlT0
>>658
かっこわらいかよ
777名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:16.44 ID:6ZOa2g8F0
>>683
あたりまえだ。彼氏とドライブという情報が入る前と後では180度異なる。
778名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:17.10 ID:+W6d7cVx0
>>733
あったなあ
幼稚園のバスが間一髪逃れたんだっけ
779名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:22.45 ID:LUk6T/2k0
>>769
正解
780名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:22.70 ID:wM8IKba50
点検つってもなあ、そろそろ落ちそうです。なんて言えるやついるか?
781名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:37.01 ID:pLVYP/Ki0
>>181
おまいさん、いいヤシだな
だが現実はどうだろうか?
782名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:37.65 ID:XgR68BR30
よし、これからは車に消火器やバールを積んでおこう
万が一のときに人を助けてヒーローになるんだ。
783名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:39.09 ID:SrkBbsVh0
>>756
自民だ民主だNHKだ言ってるヤツもどうかと思うがね
784名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:39.66 ID:QUI0k5ME0
これが仕分けの成果か
785名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:55.13 ID:42GOAPfb0
>>772
犯行声明?
天井落としたのチョンなの?
786名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:14:59.70 ID:AmeE5q3d0
りあ充が爆発したん?
787名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:05.34 ID:/eDy/dPNO
シャンデリアみたいな構造だったんだろ?
いつか落ちても仕方ない
788名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:11.21 ID:Kw9d6AIc0
>>756
あそこは朝鮮人とニートの巣窟だからな
他人の不幸でしか自分の幸福を得られないゴミしかいない
789名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:14.58 ID:BPbyPk2/0
ID:gYVEXcwt0
790名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:20.29 ID:ob24qOBLP
>>755
うん、蓮舫また汚名挽回してるね
791名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:20.92 ID:cE3YlEML0
>>768
トヨタが良い車を買えば、彼女が出来てリア充になると公言しています。
792名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:21.28 ID:mxookZ4v0
>>658
不見識っておかしくね?
「事実誤認」でいいだろ。
しかも弔意の文章で(笑)を使うか?
793名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:25.12 ID:4qvdGU4D0
さすがタレント議員・・・・・
言う事がゲイノウ下位
794名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:28.98 ID:K0vEsGcrP
まあ、東京直下地震が来たら首都高の落下祭りが開催されるわけだが
795名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:30.53 ID:YOoiKycbT
高速道路の改革って猪瀬の功績だったよね
なんで崩れたのか猪瀬は知ってるでしょ
796名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:33.15 ID:wcTMUEOK0
>>744
定期点検の内容が例のあれで変わったという話を
聞いたことあるけどどうなんだろうね

あまり真に受ける必要ないと思うけど
797名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:34.06 ID:NM4UtvVVO
コンクリートを人に
798名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:36.29 ID:eUbOKXrU0
楽しいドライブになるはずだったのにな…
明後日は忘年会だけど楽しまないとな
人間いつ死ぬかわからん
自分も周りの人達も
799名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:43.67 ID:pRqYEfGw0
 原発事故より、トンネル崩落事故のほうが心配。
 
  
800名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:44.34 ID:aVQTkYGh0
明日からワイドショーは朝から晩までこの話題だろうね
民主党に都合の悪い事は全く報じられなくなるだろうし
支持率下落にブレーキが掛かるかもね

え?言って無いよ 選挙から目を逸らす為の工作だろなんて
801名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:45.62 ID:zvIytHsD0
山梨は年に1回車で通る機会があるので怖い。明日はわが身。
802名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:48.99 ID:LNei5S0P0
>>705
本当らおまえみたいなバカは理解できんな。

トンネル外にタンク設けてから水を落差で落とすか、ポンプで送ればスプリンクラーから水がでるだろ。
803名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:53.96 ID:PEX4J5H7O
>>746
感謝のなさではこの女より2ちゃんねらーが上回るだろうからな。
804名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:56.79 ID:opRZaIch0
>>749
デマなんて失礼だな。
崩落が起きたときに回りに10台くらいいたって記者自身が言っていた。
まさかインプレッサと下敷きになったトラックが、トンネルの入り口から
同じ速度で走っていたって考えるアホではないよね。
追い越さなければ1台だけで、脱出は出来ないよね。
805名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:59.52 ID:qOGKudov0
>>583
その民間会社の株を100%握り、管理する立場でもあるのが政府の国土交通大臣
つまり民主党
この件に関しては民主党批判も間違ってない
806名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:02.93 ID:N/vb46OQ0
>>712
確かに教わってるし災害マニュアルでも必ず言われるけど、もし俺も同じような災害にあっても
キーロックしてキーも持参すると思う。
もう日本は性善説を期待できないので、生還した後は自分の財産は自分で守らないと、と思っちゃう。
隙をついて悪さする奴がいると思うと、そうなってしまう。
807名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:13.26 ID:woJZwy900
そもそも釣り天井って何のためにあったんだろう
半円のままのトンネルじゃダメだったのか?
808名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:15.80 ID:cFAP7p8w0
60年代70年代にできた補強工事してないトンネルと橋は全部あぶない
809名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:21.29 ID:bAvXMsE4O
杞憂ではなかった
810名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:28.06 ID:NnOk0OWh0
これは「結果平等」と云うへんてこな教育をした大人が悪い。
懸命に走ろうがふざけてようがみんな一等賞で育ったものは
結果だけ見て成功者を妬む。
子供頃から競争社会に生きてれば格差があって当たり前
金持ちがいれば貧乏人もいるのが普通で何とも思わない。
811名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:29.49 ID:woOH3z2ZO
>>744
限られた予算で今までと同じ作業ができると思う方がおかしい。
仕事したことがないニートですか?
812名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:33.22 ID:2Bu9BWk80
大昔にも同じような事件あったぞ。
813名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:37.22 ID:9MmLOVl40
>>770
事故で変形したリチウムイオン電池に、スプリンクラーからの水が反応して。。。
814名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:41.06 ID:+ULBzIA10
民主時代にデカい爆弾いっぱい炸裂しました。
815名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:46.77 ID:J6BU+rUoO
>>658
最後の(笑)はマジか
ご冥福を祈るは嘘っぱちだな
816名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:55.08 ID:DjcLL47I0
>>780
伝言ゲームみたいになるかも
上に伝わる頃には大丈夫とか・・
817名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:58.86 ID:TOYS9FyA0
リア充でセフレもダチもいるけど
彼女いないからざまあああああああああああああしとくわ!


ざまああああああああああああああああああああああああ
818名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:08.58 ID:SYYBADtz0
>>721
メンテ費用無視で造り続けてきたのは自民じゃね?
819名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:17.51 ID:2nU/Y7a90
>>777
死にましぇーんっ(・∀・)
820名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:22.73 ID:cnqotRSL0
>>783
最近、台風で家が流されたり、豪雪で交通が寸断されたりすることが嫌に多いと思わないか?
小泉以降に。

絶対政治のせいだぞ?
821名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:24.32 ID:42GOAPfb0
>>817
ごらん
これが在日だよ
822名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:25.07 ID:rz1deA3I0
>>726
あれだとサイドは割れるがフロントガラスはフィルム入ってて破れないらしいな
http://www.youtube.com/watch?v=zApUSw0xsRY#t=1m00s
823名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:30.25 ID:ifmL3nyT0
>>809
天が落ちてくる心配ってことか。
824名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:30.85 ID:mxookZ4v0
>>815
日本人の精神とはかけ離れてるよな
825名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:31.57 ID:xe/Isxhe0
予算がなくて機械入れて点検→目視に変わったとかだと
仕分けの影響ともいえるよね……
826名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:35.88 ID:py/zxD1n0
このトンネルは工法変えて最初からやりなおすしか無いだろ。全部天井はがして
今のトンネルで使われてる工法にする。上りも下りもやり直し。

これから年末にかけて、年末商戦向けに物流が増え、帰省ラッシュもあるというのに
最悪だな。一般道走行にするしかないが、大渋滞間違いないな。
827名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:37.22 ID:6ZOa2g8F0
つうか、車体がよわすぎんだよ 日本車 もっとぶっといピラーにしろって
828名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:45.75 ID:iAD5HPclO
>>761
無関係とは言えなさそうだよな
千葉住みだが
俺の部屋だって少しずつ本が棚から出てきてたり「あれ?これこんなにズレてたっけ?」だもん
829名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:56.50 ID:+/xqarzG0
そして

 道路管理予算を実際仕分けてるのも事実

 高速道路が其れにあたらんでもな。  道路が穴だらけになってるのは

 沖縄の人間なら誰もがしっとる。 蓮ほう無駄な抵抗は止めとけ馬鹿が
830名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:17:58.84 ID:bzQCwNP20
金しかないなぁ!
831名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:00.07 ID:oFQgk/LeP
>>698
こいつら馬鹿だから彼女の
「お願い助けてー! 」
ってのが明らかに無理でも側にいる誰かに叫ばずにはいられなっただけってのが想像できないだけだ。
およそ、誰でもそう叫ぶで。
832名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:11.43 ID:RDZPdX1+0
>「お願い、助けてあげて」

このセリフは、言われた方が困るからひどいよな。
燃えさかる炎の中に突っ込んでいくほどの義理はないし、
断ると、後になっても心の中でなんか引っかかりそうだし。
833名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:12.47 ID:GofwXVe10
>>815
(続)な
834名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:13.02 ID:tvovR92E0
>>766
>高速道路料金の値下げは麻生内閣もやってたけどそういう辺りは安全対策に影響してないのかね
差額は税金から補てんしてますが、どう影響を与えるのでしょうか。
835名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:15.11 ID:TB18FNxaO
中日本道路幹部社員
点検は協力会社でやってます。

協力会社社員
点検中
トントントントン(トンカチの音) パラパラパラパラ(コンクリート破片)
ヤバい崩れそう そのまましとこうぜ!

どうせ給料もピンはねされてだから余計な仕事したくないね。

なんか維新の会のマニフェストのようだ。
836名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:16.75 ID:1kxXlWmM0
笹子は使用禁止措置を政府が取れよ!!!
837名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:29.30 ID:rKStGyMS0
>>445
既婚なんだ…
でももしこういう状態で、自分の妻一人なら確実に助かる場合でも、
逃げるな共に死ねと思う人間もなかなかいないだろうなw
838名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:32.78 ID:YOoiKycbT
高速道路の改革って猪瀬の功績だったよね
なんで中央道のトンネルが崩れたのか猪瀬は知ってるでしょ
839名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:34.78 ID:5eXkbj/X0
>>801
年に一回で直撃したら運悪すぎるからあきらめつくだろ
おれなんてあのトンネル月に4回も通るんだぞ
昨日も通ったし
840名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:38.82 ID:hLmh+T1b0
>>726
ポンチおすすめ
841名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:42.31 ID:zU6knMqJ0
>>3
コミュ障のカスが
842名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:49.05 ID:9CMk+3Q70
おれ地元だけど朝から消防が五月蝿かったのはこれかよ
トンネルが有る山は笹子雁ヶ腹摺山(ささごがんがはらすりやま)って山なんだが地盤は宜しく無い、
だけど官僚が腐る以前の明治に掘られたJRのトンネルと昭和30年代に掘られた国道では
全く事故は起きてないんだよね
良く通る場所だからマジ怖いわ
ちなみに笹子はどのトンネル工事で人が大量に死んでるよ
843名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:50.48 ID:y3999Lzc0
これからはハマーの軽にする。
844名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:18:51.84 ID:v9P/2Aar0
>>815
(続)
うそをうそと・・・
845名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:07.91 ID:0jswLlF60
日本坂トンネルというところがあってな・・・
846名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:11.41 ID:TfWjuvjj0
>>658
(続)じゃね?
847名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:23.87 ID:+W6d7cVx0
>>828
阪神大震災のあと、京都の実家で網戸取り替えようとしたら
業者から窓枠歪んでますよって言われたの思い出した
848名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:26.11 ID:ob24qOBLP
>>822
そこまで考えると、救助用のレスキューナイフになっちゃうね
フロント用のノコがある奴

検問で警官にいじられそう
849名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:27.01 ID:6JS3L9Ya0
>>667
まあ、女なんて、そんな生き物ですしおすし。
850名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:31.18 ID:k7PbqsCl0
>>782 ヒーローになれたらいいけど
おかしな事件の犯人にされないようにねw
851名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:32.47 ID:TOYS9FyA0
人の不幸がざまあああああああああああああすぎて

ちんこビンビンですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:35.35 ID:f3eW3k010
>>658
森羅万象ありとあらゆる日本国内の出来事が
民主党は悪くないんですよね。

悪いのは自民党。
悪いのは官僚。
悪いのは他の何か。
853名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:35.57 ID:nMjy+2rO0
手塚政夫 横浜市戸塚区名瀬町2508-17-202
854名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:39.08 ID:IfqbDzDG0
そのころ野田ちゃんは気にせずお寿司を食べた(´・ω・`)
855名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:39.49 ID:MFsuOWF10
これは・・・自分を責め続けるトラウマになってしまいそう。。
856名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:56.28 ID:ynsWRnZA0
NHKの7時のニュース酷かったな
まだ現場では必死の救助作業進めてるっていうのに
はや、検証作業だもんな
凄く違和感を覚えた
857名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:58.98 ID:wcTMUEOK0
>>818
メンテ費用があったのに民主党が削ったとするなら
作り続けた自民党に非があるというのはどう考えろってこと?
858名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:59.63 ID:PsARTJG40
経費の削減はまず第一に安全対策費から削られます。
最後の最後に役員報酬をしぶしぶ削ります
859名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:11.79 ID:FVu1IRN10
>>806
でも、それって逆に車壊されても文句言えないぞ。
緊急性の高い場合に、キーが無くて動かせない車が邪魔になるときは強制排除だし・・・
(ちなみに、その場合の損害賠償は、修理に掛かった金じゃなくて、時価計算だったとオモ)
860名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:16.08 ID:rz1deA3I0
>>770
バッテリーも物によっては物理破損で・・・
http://www.youtube.com/watch?v=4bUqHLPkO-A
861名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:22.98 ID:piGUZw070
1枚1トンの鉄の塊が落ちてきたらどんな車でもひとたまりもない
運が悪かったとしか言いようがない
862名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:27.87 ID:ELPRqf5MO
性善説とは、悪人は生まれた時は善だが、後天的に悪になったという意味。
863名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:28.40 ID:echNerxu0
>>758
落として人を殺すのが釣り天井だろうが。
864名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:30.28 ID:+WzB1C2o0
ご冥福をお祝いいたします。
865名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:40.00 ID:iAD5HPclO
>>832
君が誠実な人間なのはわかった
866名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:40.48 ID:b0lN1wcN0
この時期に何故この事故が起こったのだろうか。
867名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:43.35 ID:J05U97htO
事故に遭った方々はホントにお気の毒です
現場を通行するのが1分前か後ろにずれてたら助かっただろうに
868名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:45.06 ID:AKyfWI0s0
>>724
欠陥じゃなくて耐久年数が限界だったんだろ
欠陥だったら何十年も持たん
869名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:55.90 ID:nbYvuAU+O
一旦燃え上がったら消化器くらいじゃ消えないからなぁ
俺の好きだったレーサーもステアリング握ったまま炭になって死んだし
870名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:59.59 ID:AhQHNuIH0
>>757
つうか、どんな点検してるのかしらんが、
おそらく普通に点検しててもわからなかったんじゃねえかこれ
んで、日本全国作成した時期から換算すると結構同じような状況
のものがあるのかも知れんってのまずい状況だな
871相場よしひと:2012/12/02(日) 21:21:00.40 ID:vx5EY2zMO
ミッション終了
872名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:21:05.50 ID:BB8wYZQ80
死ぬ運命の人は助けても駄目、必ずまた事故にあって死ぬから
生きて出られたってことは、生きつづけていい人なんだよ
運命だって
873名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:21:13.10 ID:ELnDZSWq0
リア充とわかるととたんに手の平返すおまえら
874名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:21:23.65 ID:DoTCyBwNi
インプレッサつええー!
875名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:21:32.94 ID:LV1M6tCJ0
彼氏という不用意な一言さえなければ、同情が集まったのにね
彼氏という言葉があると、本能的に叩かれるよ

他の被害者が可哀想
この女の一言のせいで、
何も悪くないのに、叩かれる
876名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:21:34.94 ID:GbVvnjIg0
> 「お願い、助けてあげて」と頼まれたが、既に火勢は
> 強くどうしようもなかった。


この人に罪はないけど、一生、罪悪感で苦しみそうな気がする。
877名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:21:47.34 ID:mxookZ4v0
>>873
リア充って具体的に教えて
878名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:21:48.82 ID:2a20okOg0
何年か前にほぼ毎週末往復で通ってたわ・・・
こえええーーー
879名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:21:48.83 ID:42GOAPfb0
とりあえず恵那トンネル通る奴は気を付けろよ
880名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:21:52.20 ID:3Yq9G2jx0
数年前崖から車が落ちて、乗っていたカップルを助けに行ったのに菓子折りの1つもなかった
レスキューと救急車も呼んだのに
881名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:02.91 ID:N/vb46OQ0
>>859
処理で破壊されるのは仕方ないとしても、悪意ある奴に私物を持ち逃げされるのが嫌なんだよな。
882名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:07.70 ID:Yi/zNyt90
この軽自動車が燃えさえしなければ
だいぶ被害は低減されたんじゃないか...?
883名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:09.95 ID:l+qlcyDQ0
多分この女性はしばらくしたら事故当時の記憶ほとんどなくなってるだろうな
884名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:10.44 ID:TOYS9FyA0
頑張れ街の仲間たちに協力な助っ人が追加されたなwwwwwwwwwwwww

誰かテンプレ追加よろしく

あと、オマエラみんなが死んで不幸になりますように^^
885名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:10.75 ID:X4f/D4520
>>807
換気のための装置入れたり、空気の通り道にしたりするから長いトンネルは
四角いと30年前に小学校で習った。
886名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:17.97 ID:wM8IKba50
>>856
そうそう。未来の党のマニフェスト特集したくてしょうがないって感じで
あっさり終わったよな。そんなんよりこっちのが大事件だろうに
ほんとどうしょうもない。
887名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:20.08 ID:K6Yx2O+N0
死ぬ運命ってあるかもしれないな
888名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:20.98 ID:CidbAjIy0
>>831
「助けて」と「助けてあげて」は違うだろw
889名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:20.82 ID:MFj0ydnX0
>>690
夕方のニュース映像だと現場は雪が舞ってた
あの辺は山の中だもんね
亡くなった方々のご冥福をお祈りします
890名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:28.48 ID:UaqJyseg0
まあ点検しても避けられない事故だったな
仮に天板落ちそうなんですけど・・・って報告しても
落ちてから言えやあああああ、って怒鳴られるだろ
この大動脈を封鎖して補強工事なんて事故前は出来ないからな
891名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:33.50 ID:v9P/2Aar0
>>875
病院池
892名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:55.39 ID:D8u731b70
>>732
政治は結果責任
今の自民や民主がどうのこうの言っているわけではない。
小泉改革が間違いだったと言っているだけ。
馬鹿に言ってもわからないと思うが。
893名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:57.55 ID:1HQYly3h0
>>857

>メンテ費用があったのに民主党が削ったとするなら
>作り続けた自民党に非があるというのはどう考えろってこと?


高速の保守費用は国から出ていません
いい加減勉強しろ
894名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:58.20 ID:WQ3uhaFY0
みんな社会資本の老朽化に予算を付けなかった民主党の犠牲者
895名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:00.72 ID:opRZaIch0
記者が追い越した車は10台。その後トンネルから出てきた車はなかった。
トンネル内に残されているのは3台。
つまり記者が追い越した7台は、崩落に巻き込まれず助かっている。
さぁ、これでも記者が追い越し車線を加速して、逃げたことは問題ないのですか。
加速しなければならない状況だったのですか。
まぁ生存者がいますから、記者の車の動きがすぐ分かるはずですね、NHKさん。
スバルインプレッサは目立つ車です。NHK記者の車とわかり、
まさかスピードの出しすぎで、自分から崩落に突っ込んだとか、
他の車が車線変更できなかった。なんて証言出てこなければいいですね。
896名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:07.82 ID:TrMufj4y0
これは...


管理者が死んで放置されたブログ・HP 12墓目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354208040/
897名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:15.12 ID:DcBBSAUO0
女叩いてるのちらほらいるが
いざ自分がその立場になったら冷静な判断などできないって
898名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:15.53 ID:rz1deA3I0
>>881
処理で破壊された挙句に・・・
899名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:16.42 ID:eS5L0RRe0
被害者の名前出てもFB晒すなよ
900名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:16.37 ID:DTbIX87ZP
>>859
でも気が動転してるときって
無意識に普段の行動とっちゃうよな
普通に車から降りれる状況なら多分自分もキー抜きそう
901名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:18.54 ID:2Bu9BWk80
電気自動車なら助かったかもしれんのに・・・。
902名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:24.45 ID:e5vjWX/0O
梅図風に ゲーッ 死んだーっ
903名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:26.99 ID:3Ny4GMNG0
民主党が政権取ってから
ろくなことがないよな
904名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:33.79 ID:kqt/PkKg0
間一髪で助かった人達にリア充だからだのNHKだので犯罪者呼ばわりか
いくらネットで2chで煽りや冗談でも普通の神経なら言わねぇな
本当に心の貧しい国と思われてもしょうがないね
怪我をしている人達が少しでも早く回復してくれることを祈るよ
905名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:37.22 ID:woOH3z2ZO
>>827
燃費やスペース効率至上主義のコンパクトやミニバンだらけなのは疑問だね。
アクティブ、パッシブの安全性が蔑ろにされ過ぎ。
緊急回避性能は車の基本なのに。
906名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:37.83 ID:ednS35AoP
907名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:40.30 ID:k8mcDDJBO
問題の本質は中抜きとか手抜き工事とかその指摘を無視し続けたこととかそういうことじゃなくて
現場近くには日本最大の活火山があるということなんだけどな
908名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:43.54 ID:8/apG1jD0
人類滅亡の予兆だな
909名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:47.92 ID:5eXkbj/X0
スバルは戦闘機の技術を車につかってるんだっけ?
なにげにすごいメーカーらしいよ
910名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:54.65 ID:GM7jiN4V0
>>739
もしかして8年前の新潟の地震のこと?
あれ4日目だったけど。
911名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:23:56.46 ID:zk7VYIrk0
蓮舫すごいなまず保身で私は悪くないって付け加える余裕があるなんて
後でもいいだろそんなこと
912名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:24:00.79 ID:avyTt4L60
リア充かよ
913名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:24:08.18 ID:X9IYjehJ0
震災の際の九段の天井崩落よりは重大な事故だと思ったが、状況が予想以上にひどいようで引くな。なんとか助かってほしいが。
914名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:24:14.43 ID:2a20okOg0
あと少し遅くて年末年始だったら・・・って考えると
915名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:24:17.24 ID:hBrD6Mtf0
>>834

その税金による差額の補填がしっかりと安全関係の予算に廻ってた、
っていうのなら確かに問題は無いよ
916名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:24:34.36 ID:3ZM7ZGzu0
助かった女性を叩いてる奴が多いのに寒気がした
最近の2chって異常すぎない?
全く非がない人でも叩きまくって悦に入ってるキチガイが増えてる
917名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:24:40.69 ID:N/vb46OQ0
>>898
それは烈火のごとく怒るけど、処理した隊員は悪くないからめちゃめちゃ狂おしい怒りに。
918名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:24:48.29 ID:4Z7vMirl0
ワゴン車はレンタカーだったそうだな。
それだけでリア充ではないだろ。
919相場よしひと:2012/12/02(日) 21:24:52.58 ID:vx5EY2zMO
>>880 お前の下心が丸見えだよ。 見返りを求めるとは 君は人として生きる価値も資格もないクズ
920名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:06.71 ID:iv8aveuTP
【笹子トンネル事故】山梨県警察本部によりますと、今回の事故で、これまでに山梨県甲府市に
住む37歳の主婦が頭などに1か月の重傷、神奈川県三浦市に住む28歳の銀行員の女性が
足にやけどをするなど軽いけがをしたということです。
#nhk
921名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:10.10 ID:3QJnpBK00
>>807
トンネルの上部を給排気ダクト代わりに使ってる
最近はトンネルの路面下をダクト代わりに使うことが多い
吊り天井で作ったところもダクトを下に付け替えて吊り天井外す工事を特に震災後やってる
良く知らんけどここは長い&交通量多いで慎重に計画立てにゃ工事できんかっただろな
922名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:18.07 ID:LYn5bNQI0
民主党め・・・
923名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:20.38 ID:Fw/X9GaB0
自民党にとっては追い風
国土強靭化計画の批判はしにくくなった
924名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:23.19 ID:1SQ63iPB0
このスレをまとめると、
1) トンネル造った自民党が悪い
2) 彼氏いるのが悪い

あってる?
925名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:23.59 ID:DcBBSAUO0
>>906
マッチ意外と熱いじゃないか
926名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:25.47 ID:QSwv8KYs0
>>867
1分どころか数秒だよね。
あそこでトイレ休憩しなければ、いや、しとけば……
とか、ほんとに小さい時間の積み重ねが運命を分けるんだね。
927名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:40.91 ID:2Bu9BWk80
>>916
ほんとそう思う。
昔はここまで酷く無かったよな。
叩かれる奴もなんか問題がある奴らだったし。
928名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:42.83 ID:mxookZ4v0
>>893
第六条  高速自動車国道の新設、
改築、維持、修繕、公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(昭和二十六年法律第九十七号)の規定の適用を受ける
災害復旧事業(以下「災害復旧」という。)その他の管理は、国土交通大臣が行う。
929名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:45.99 ID:z+RX+C3p0
そもそも何で山に穴を開けて道路を通さなければならなかったのか?
商品の回転を早めたい財閥・経団連の要望だったのである。
930名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:47.25 ID:i+cBKqqmO
通る度にここって何で四角いんだろって思ってたけど今日初めて構造がわかった
地震で歪んだらすぐ落ちるよね
地震だらけの国でこれは無理があるわ
931名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:52.21 ID:kFxTjGAcO
この女ドコに座ってたんだろ
932名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:55.28 ID:iAD5HPclO
>>880
どっかの神様は見ているよ
ヤオヨロズに近いじゃんお前のレス番w
933名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:25:57.18 ID:9MmLOVl40
>>881
貴重品は全部持ち出せ。
車は金庫じゃないんだから人為的破壊には無力だぞw
934名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:26:04.26 ID:NM4UtvVVO
>>888
自分でひっぱり出そうとしたけど 動かないから 他人に助力願い出るのは当然な気がするんだが
935名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:26:05.34 ID:LNei5S0P0
>>909
戦闘機って太平洋戦争時のレシプロ戦闘機な。
水平対抗エンジンはこの応用。
936名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:26:06.93 ID:5zrmX0ZS0
ゴキブリ公務員一家にお似合いの最期だな
937名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:26:18.26 ID:aJ+++906O
>>837
助ける!!って気概は大事だけど
無理なものは無理だよな
こいつ>>445はまさに、自分が火のまわる車のなかに閉じ込められて、グダグダしてたら全員死ぬって状況で
嫁や子供に、お前ら俺を見捨てて逃げる気か!死んでも助けろ!って無理強いして心中するのかね
嫌なとーちゃんだ…
938名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:26:20.57 ID:rz1deA3I0
>>900
普段から車のキーは抜いてダッシュボードの上に放り投げて
ドアにロックもしない俺は勝ち組ということに・・・
939名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:26:26.77 ID:+GYU7o0X0
940名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:26:38.69 ID:SYYBADtz0
>>923
新造道路計画だったら批判される
941名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:26:44.90 ID:1jFJnQsN0
復旧しても心霊トンネルになるな
942名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:26:49.82 ID:tvovR92E0
>>893
民営化以降のものは出てないのもあるが、
民営化以前に作られたのは国から出てるぞ。
943名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:26:59.84 ID:Hmcg3LNd0
>>241
ここはまず一服して気分を落ち着けよう、とライタ付けて爆発する。
944名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:27:11.93 ID:5eXkbj/X0
上部をわざわざ釣る必要あったのかな
どう考えても危ない
他の方法あるだろ
945名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:27:16.80 ID:FakG/vX60
高速は下道より危険てことでいいのかな?
946名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:27:24.78 ID:0MgtLjzC0
連鎖的に落下するような敷き詰められ方をした1枚1トンの重い天板
それを支える貧弱な杭

致命的な設計が原因と思う
947名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:27:46.02 ID:PsARTJG40
吊り天井なんだから、12ミリのプラスターボードで良かったんじゃない
948名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:27:47.86 ID:CidbAjIy0
>>934
そしたら「助けてあげて」の前に、「力を貸して」がくるもんじゃないか?
949名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:27:49.79 ID:+4yniyVX0
>>488
「コンクリートから人へ」 民主党です!
950名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:12.71 ID:wcTMUEOK0
>>893
自民民主と言い出した人に言ってんだよね?

しいて言うならそれを言い出した気持ち悪い人たちに言うべきでは?
951名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:12.76 ID:Gol/PvAp0
公共投資いらんって叫んでた連中は知らんふりして公団叩きかよ
脱原発叫んでる奴も同レベルの馬鹿だ
952名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:14.55 ID:ob24qOBLP
>>938
いや普段はかけようよ
953名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:20.13 ID:trHXvB6WT
写真を見ると、それがない方が、全然強度がありそうな気がしないでもないけどどうなんだ?
954名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:23.81 ID:DuaRNCx1O
レンホーのババアなんかに冥福祈られても被害者は成仏できねぇよ

お前が調子乗って要らないパフォーマンスしたのが原因だろクソが
955名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:27.16 ID:JkzyC70b0
>>895
NHKのニュースで、この記者が顔を出してレポートしていないのが怪しい
大事故に偶然居合わせた大スクープの目撃者なのだから、
通常ならNHKは、身振り手振りをまじえて状況を説明する記者の顔を出して報道するはず
956名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:32.08 ID:LNei5S0P0
>>947
風圧で持ちそうにもないな。
957名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:37.10 ID:kbnqNfd+0
>>905
こいつらは事故の回避もできないのかね?
【自動車保険の統計が語る真実】 アメリカで最も事故りやすい車種トップ10
1位: Subaru Impreza WRX
2位: Scion tC
3位: Hyundai Tiburon
4位: Mercedes CLS
5位: Suzuki Forenza
6位: Honda Civic Si
7位: Dodge Charger
8位: Nissan 350Z
9位: Chevrolet Cobalt
10位: Suzuki Reno
958 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:5) :2012/12/02(日) 21:28:47.52 ID:jEAfV1lc0
ついこの前検査したって会見してたけど適当だったのかな?
959ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2012/12/02(日) 21:28:47.64 ID:5I4JzWB/0
女性は既にレスキューが現場に到着してると言う感覚に陥ったんじゃないかな。
960名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:48.59 ID:oFQgk/LeP
>>888
あの地獄絵図でそんな細かいことはどうでもいいこと。ちなみに言われた方の聞き違いまであり得るんだで。
もうね、そんなてにをはみたいな細かいことは誰も覚えてないレベル。
んでそんな細かいことに普段からこだわる奴から死ぬで。
961名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:52.98 ID:4HyypL1NO
今一度、権限と財源を中央政府に戻すべき。
地方自治体の役人の食い物になっている。
しかも地方自治体の職員は縁故採用が多い。
少なくとも国家公務員は縁故採用が少ない。
形だけ変えても社会が追い付いていなければ余計、歪になるだけ。
962名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:53.84 ID:Kw9d6AIc0
>>949
コンクリートが人へ、に変えないとな
963名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:58.94 ID:SQaPVyvu0
やっぱ爆破テロだろこれ
964名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:28:59.15 ID:1FNCKrBi0
>>916
いやいやあなたのおっしゃる「最近」がいつか分からんが、
「全く非がない人でも叩きまくって悦に入ってる」のが「標準」だったんですよ、そもそも2chなんてところは。
965相場よしひと:2012/12/02(日) 21:29:01.11 ID:vx5EY2zMO
つまり こういう事だ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ○下痢は、液状、または液状に近い軟便を排泄する状態です。
急に起こる下痢の多くは急性腸炎で、腹痛を伴うことがあります。
食あたり、暴飲暴食が原因であることが多いです。
○下痢が慢性に起こる場合は「潰瘍性大腸炎」や「クローン病」のことがあり、
しばしば血便が見られます。
○「神経性下痢」は精神的なストレスにより下痢が起こります。
966名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:14.94 ID:v/NqFH6P0
「助けるのを手伝って」ならわかる
なぜ「助けてあげて」なのか
967名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:17.03 ID:wBT9zhMRO
笹子トンネルは距離長いからな〜
ここで何かあったら助からないと思った事あるわ何気にこのトンネル曰く付きだし…
走ってると気分悪くなる所
合掌
968名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:19.24 ID:FYHEzU8h0
>>432
そこまで出せたなら逆に許す。
969名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:22.65 ID:WQ3uhaFY0
人殺し民主党は全員路頭に迷え 御愁傷様
970名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:31.25 ID:COiHZqnq0
これを機に来年度あたりには崩落注意の看板を制定して
あらゆるトンネルの手前に設置するんじゃないかな
注意喚起はしましたよってことで
971名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 21:29:32.51 ID:It+zI8pH0
>>929
土地収用上のコストが安いから
972名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:35.91 ID:5eXkbj/X0
上部にどうしても吊り下げたかったら
コンクリ板じゃなくてチタンとか軽いものにしろよ
973名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:36.37 ID:54VmOlx50
ありがとう民主党
974名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:45.01 ID:6Y+oz3ET0
仕分け災害
975名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:51.52 ID:PEX4J5H7O
お前らはリア充を呪うから呆れられるんだよ。
どうせなら引きこもりのおかげで事故に遭わなかったことに感謝しろや。
お前らがゴミなのは自分のせいだが、彼女は自分じゃどうしようもないんだから。
976名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:57.15 ID:tvovR92E0
>>915
なんだ、とにかく自民を叩きたいだけか。
予算が増減してないんだから、
高速料金の値下げは関係ないって答えが出てるだろ。
977名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:57.62 ID:B4u1gP+Q0
>>3
クッソー
たくさん釣りやがって
負けないぞう
978名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:30:02.99 ID:Pg4bQgWw0
>>934
言い方だな

助けてあげて、私は無理だから!と
一緒に来て救助手伝ってください!

印象の違いは大きい
979名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:30:14.57 ID:cnqotRSL0
つーかすぐに全国のトンネルを調査して、同じ工法で造られたトンネルを調査する
のが急務だと思うが、まず言い訳考える蓮舫は本当クズだな。
このトンネルに限らないだろ?
980名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:30:16.87 ID:v9P/2Aar0
>>960
キチガイに説教してもむだかもしれん
981名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:30:25.23 ID:FGtSB/4C0
>>940
民主政権時で言えば復興予算だな
東日本大震災の予算があちこちに流用されていた
津波対策で道路を一部付け替える、老朽化した橋梁を架け替える
それならいいけれど、それで済むか?
982名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:30:55.73 ID:nm1V2a1w0
誰も助けられないから
983名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:30:59.23 ID:ob24qOBLP
>>972
軽い割に強いといえば航空機用のアルミかなぁ
ハニカム構造にして中抜きして
984名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:15.20 ID:DTbIX87ZP
>>966
藁にもすがる思いなんだろ
そんな言葉を選んでる状況じゃないぞ
自身も汚してるんだし
自分は大丈夫だから他の人を助けてあげてってことだろ
985名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:16.61 ID:oFQgk/LeP
>>916
2ちゃんはこんなに酷いとこなんだってメガキャン。金もらってやってる奴がおおいんだぜ。
また、朝日とかのサーバアク禁にしてみりゃいいのに。
986名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:17.23 ID:HV12bvlc0
>>916
「リア充」だか言う言葉が出始めてから調子づいてるな。
それ以外にも、色んな意図が見える時もある。
987名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:18.63 ID:iK8LLMSfO
デイライト見るかな。
988名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:29.04 ID:y3999Lzc0
989名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:30.16 ID:aF2BW/9S0
>>949
これをネタにして当選を狙うクソ議員が現れる予感
990 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:5) :2012/12/02(日) 21:31:38.73 ID:jEAfV1lc0
>>971
どれ位の違いなんだろう。
数十分の一レベルかな?
991名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:43.21 ID:88KvUH6H0
公共投資の問題は何を削って、どうコストを下げるかという問題。
言ってみれば、新規を削って、談合や随意契約を無くしてコストを下げろということ。
自民党がバカみたいに無駄な道路やダムを作り続けてきたから国民はその保全費用だけで、途方もない税金や高速代を払い続けさせらられる。
ソニー、パナソニック、シャープが赤字なのに、なぜ日立、三菱、東芝は平気なのか?
官の事業で莫大に利益をあげているから。それだけ国民の税金から途方もない利益を吸い取っているのに、マスコミはその事には触れない。
彼らもその利益共同体の一部だからな。
992名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:47.61 ID:42GOAPfb0
>>976
高速道路一律1000円とかで民主党に勝手に減らされてたじゃん。
もう忘れちゃったの?

減らされた予算で今までと同じ事をしろって無理でしょ。
これは民主党が引き起こした人災。
993名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:53.14 ID:hBrD6Mtf0
>>976
当方は自民民主どちらかを叩く気は無いよ
ただ民主ばかり叩いて自民については検証する気さえない奴が多いから疑問を出したまで

自民は公共事業全体には金を出すけど安全重視ではないからね
994名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:56.28 ID:9CMk+3Q70
天井を違う素材にしたらコンクリ屋が儲からない
995名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:58.11 ID:W0nglPT60
自民云々より民主民主いってる奴に嫌悪感感じるんだよ
最近それがあまりにも行き過ぎていて
俺も韓国中国嫌いだからネトウヨなんだろうけど
996名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:32:03.87 ID:mxookZ4v0
民主党に感謝
997名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:32:11.53 ID:r+5xPbqQ0
最近のトンネルでは笹子のような天井形式は取らないんでしょ?
しかも同様の天井を持つトンネルを率先して改修工事をしているらしいし

NEXCOが危険性を認識していたにも関わらず、
応急処置すらせずに運用していたのなら、金の有無以前に事業者の責任問題だろ
998名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:32:11.73 ID:+4yniyVX0
このトンネル、野田も安倍も今年一度は通ったんじゃぁないの?
運が強くてよかったねぇ〜
999名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:32:12.33 ID:VTwRK8X50
おま○こ
1000名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:32:14.86 ID:089BH0aU0
そのうちジェットファンも落下するんだろうな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。