【山梨】焼死体3体を確認-中央道トンネル事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
2日午前8時ごろ、山梨県大月市笹子町の中央自動車道・笹子トンネル(全長4455メートル)内で、コンクリート製の天井板が50〜60メートルにわたり崩落し、
車3台が巻き込まれた。東山梨消防本部によると、午後4時半ごろ、現場で焼死体3体を確認した。他に少なくとも3台の4人が取り残されている可能性があり、
県警や消防が救出作業を急いでいる。管理する中日本高速道路は、天井板を支える器材の劣化により事故が起きた可能性を認めている。

 県警や消防によると、車2台が下敷きになったほか、別の1台で火災も発生した。3台はレンタカーのワゴン車、トラック、軽自動車。
ワゴン車から自力で脱出した女性(28)は「レンタカーに6人で乗っていた。後の人は分からない」と話したという。
焼死体が見つかった車がこの女性の乗っていた車かどうかは未確認。この女性と37歳の女性がやけどを負うなどし、病院に搬送されたが、命に別条はない。

 また、午後0時20分ごろには「同僚がトラック内に閉じ込められている」と男性から119番があった。消防によると、
男性運転手1人が車内で閉じ込められているとみられ、同僚に「息苦しい」と連絡してきたという。

 中日本高速道路八王子支社によると、事故があったのは、大月市側のトンネル出口から1.7キロ入った地点。
天井板は奥行き約1.2メートル、幅約5メートル、厚さ約8センチ、重さ約1.2トンで、最大100枚が崩落したとみられる。

毎日新聞 12月2日(日)17時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000018-mai-soci
(続)
2そーきそばΦ ★:2012/12/02(日) 17:30:34.07 ID:???0
 天井板はトンネル上部との間にできる隙間(すきま)に空気を通して換気するために設置。
トンネル中央の上部に1.2メートル間隔で打ち込まれた金具でつり下げてある。
このつり金具と、トンネル上部との隙間を真ん中で仕切るコンクリート製の隔壁が何らかの原因で落下したことにより、
天井板がトンネル中央で崩落したとみられ、天井板はV字型に垂れ下がった状態となった。

 点検は5年に1回と定められ、今年9〜10月に実施したばかりだが、「異常なし」だったという。

 笹子トンネルは1977年開通で、大月市と甲州市にまたがる。このトンネルの換気方式は「横流換気方式」と呼ばれ、最近は使われていないという。

 目撃者によると、天井板は突然崩れ、下敷きになった車付近から出火、トンネル内部は黒煙が充満したという。火災は鎮火し、
県警と消防が救助活動を始めたが、午後1時ごろ、さらに壁が崩れる2次崩落の可能性がありいったん中断。
午後4時15分ごろに再開した。呼びかけに対して3台から応答はないという。

 事故の影響で中央道は上り線は一宮インターチェンジ(IC)から大月ジャンクション(JCT)までの間、
下り線は大月JCTから勝沼ICの間で通行止めになっている。(終)
3名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:30:48.10 ID:vMCYgK5l0
■■■■■中央道笹子トンネル崩落事故まとめ■■■■■

【速報】NHK記者、生放送でスピード違反を告白
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354414088/
■ 皆様の受信料で買ったインプレッサ
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354414926/583
NHK甲府 後藤善男 10台ぐらい追い越した後で崩落が始まった
■ 皆様の受信料でバケットシート
live2.ch/jlab-maru/s/maru1354413944495.jpg
■ 追い越し車線で前のクルマをぶち抜いて自分だけトンネルから脱出したNHK甲府放送局・後藤喜男のご尊顔
pds.exblog.jp/pds/1/201210%2F07%2F31%2Ff0076731_14142425.jpg
bfaction.exblog.jp/18037914
4名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:30:51.25 ID:daU41Oep0
ついに死亡確認きたか
5名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:07.53 ID:N5N3EZU70
中国のビル、アメリカの橋の崩壊も他人事じゃねえな
6名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:11.69 ID:GpZXBipw0
民主党が「コンクリートから人へ」なんて予算減らすから「コンクリートが人へ」になった
7名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:16.13 ID:7baoT0eg0
こんがりきちゃった?
8名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:25.46 ID:a6S0OlKI0
小沢さんは脱高速なんだろ
9名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:31.66 ID:BV7MpoPt0
うわあ・・・
10名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:37.30 ID:TNCyjS3v0
同じ時期のトンネル全部やばいんだろうなwww
11名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:39.19 ID:q9Pn0c6k0
全部民主党の所為なの?
12名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:50.10 ID:8xFQs7Wl0
一帯には遺体が一体、いったいなにがあったんだ
13名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:51.56 ID:7j70aAEk0
国内のトンネル総点検始まるか?
14名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:59.74 ID:5bo8Qg+S0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 焼死千万wやんwやんw
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
15名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:11.06 ID:lqtql2kPP
a
16名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:16.98 ID:LBSg+1jV0
小野田少尉みたいな感じか
17名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:17.43 ID:h6+GHW/X0
>>12
>12
18名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:21.27 ID:vErwJgQM0
19名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:21.90 ID:+GYU7o0X0
あのさ、入口の上にある建物って何?
20名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:23.50 ID:ooQl2Jts0
死んだの10人くらいかな(´・ω・`)少ないな
21名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:23.66 ID:xAio/roA0
NHKの車は偶然居合わせてたのか?
22名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:25.96 ID:Rgokj5Xr0
「公共事業悪玉論」の教祖様は、朝日新聞。
http://www.youtube.com/watch?v=u0jh_35m8yA&list=PL7F7A9AEB00D72102#t=03m36s
23名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:26.92 ID:/7ye+bMb0
公共事業が悪なんじゃなくて
公共事業にかこつけて
天下る役人が「悪」
彼らは受注目的や内部情報の利用、顔効きなど
本来の”2年間は関連職種への就業禁止”を破っていること
それによって適正な発注を阻害している。

こういう事故だって天下りが居なければ
もっと数多く発注できるから
24名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:32.30 ID:r7BG7J0S0
どこの土建屋の株買えばいいの?
25名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:35.60 ID:1HQYly3h0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/t10013900181000.html

>笹子トンネルでは5年ごとに定期点検を行っていて、
>今回の現場付近ではことし9月から10月にかけて天井板の上の空間に人が入り、
>目視やたたいて音を確認するなどの検査を行いましたが、
>異常は見られなかったということです。
 
 
 
 
 
26名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:37.50 ID:UE/vKb9G0
レンタカーで友達と旅行とかか
不運だな
27名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:45.06 ID:nb27S3ws0
ウェルダン?レア?
それともミディアム?
28名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:45.34 ID:48i55oHA0
こういうのって、車の保険はおりるの?
それか工事会社か自治体が保証してくれたりすんのかね
29名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:32:45.55 ID:ZOnhGnIG0
関係者ってわけじゃないけど、内情知ってるからお前らに教えといてやる。
この事件で本当に怖いのは崩落自体じゃなくて、その後の火災なんだよ。

笹子トンネル通った奴なら知ってると思うが、トンネルの入り口で1車線になって
その後トンネル内で2車線になってる。どうしてこんなことになってるかというと
トンネルの換気システムの設計が古いのと老朽化で今の交通量に対応できないんだよ。

もしトンネル内で渋滞が起こると、あっという間に一酸化炭素が充満して中毒になる。
だから交通量を規制してトンネル内の車の台数が増えないようにしてる。
今回の事故で死人が多数出たのは、そのクソ排気システムのせいでトンネル内に煙が充満したから。

じゃあ換気システム入れ替えろって話になるわけだが、換気システムの改修するためには
道路を何ヶ月も通行止めにしなきゃいけない。換気システム止めたら酸素不足で中に入れなくなるからな。

笹子トンネルは完全封鎖されたら物流が死ぬから、わかってても改修なんて出来なかったんだよ。
しかもこの手のヤバいトンネルは日本全国にある。そのトンネル内で事故や火災が起きたらまた多数の死人が出るよ。
30名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:06.46 ID:haKi/WD0O
なんで点検が五年に一回だけなんだよ
毎月やれよ。エレベーターやエスカレーター以下とかありえんわ
31名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:24.57 ID:vrV93mu80
↓コンクリート屋のオヤジが顔を真っ赤にしながら一言
32名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:29.75 ID:+xALs81l0
コンクリートから人が
33名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:35.31 ID:OMH6ADTe0
3日前に通った所だよ
怖いよー
34名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:38.90 ID:EDE2E3Mo0
早くトラック運転手助けてやれ
ショック状態にならないとも限らん
35名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:39.68 ID:AYEAFOSKT
野田ちゃんって酷いね(´・ω・`)
36名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:43.15 ID:vLYH8E5w0
>>19
あれってほんと何なの?
37名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:43.46 ID:UjbvDCql0
やっぱりボクサーのポーズになってるのだろうか。
このスレの画像は開かんぞ
38名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:44.18 ID:Jrs9RqIU0
また朝日新聞か 悪の権化だな
39名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:46.48 ID:T4AIGTXB0
【ありがとう民主党】事業仕分けで道路保全事業縮小→中央道トンネル崩落
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354419208/l50
道路保全センターの解散「今年度中に時期決定」 国交相
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS19021_Z11C10A0EE2000/?at=ALL

予算削減で「安全・安心が不安」と国交省 道路の維持・管理の水準低下、除雪量減らす…毎日 2011年1月1日
http://megalodon.jp/2011-0101-1602-35/mainichi.jp/select/seiji/forum/file/news/20101216org00m010024000c.html
厳しい財政状況の中で、民主党政権の下で公共事業の削減圧力が続いている。
新規事業の凍結や廃止ばかりでなく、既存の道路や河川などの管理維持経費の
切り詰めも強いられている。
このままでは「コンクリートも崩れる」と国民生活の安全・安心が脅かされるとの
懸念が国土交通省や地方自治体の関係者から出始めている。
40名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:47.63 ID:j0DJIbQFP
おいおいお昼ぐらいの時は状況がわからなくて
みんな無事かなと思ったらかなりひどい状況みたいだな
火災が起きてるから息できなくて死んだのか
41名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:57.38 ID:K6Yx2O+N0
>>11
3年間保守のメンテナンス費用ことごとく削減してるからね
42名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:57.60 ID:JX/e4wj00
助けてコールの運ちゃんどうなってるんだろうな
43名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:59.38 ID:izJLlw+F0
たまーにこういう災害おこるなぁ
44名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:00.69 ID:wKCVDoDg0
再崩落の危険がある今こそ10式の出番だろ
45名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:00.82 ID:qTlzRElM0
うわー
46名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:19.97 ID:xmrFSd9s0
>>29
いや、皆そんなことくらい分かってるだろ
ドヤ顔で火災なんだよとかいわれてもw
47名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:24.12 ID:9//OSVyA0
>>35
事故ほっぽって食べた寿司はサイコーだったろうね(´・ω・`)
48名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:25.74 ID:C2s4LNeR0
>>31-32
皮肉だね
49名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:29.42 ID:+B9ZEhxy0
道路公団民営化のせいだろ
利益出さないところは切る、コスト削減のせいで安全面でのコストが削られてるんだよ
新自由主義、小泉竹中が悪い
50名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:33.25 ID:kbbKrjml0
>点検は5年に1回と定められ、今年9〜10月に実施したばかりだが、「異常なし」だったという。

どうせこんなの典型的な役所仕事でおなざり確認か
下手すりゃろくに見ずもせずに異常なしで終了してるだろ…

>.13
やるだろうね
日本は人が死んだ直後だけはそういうのちゃんとやるから
51相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/02(日) 17:34:34.70 ID:mb3uulg90
JRのレール&レンタカーを出発前に教えてやれよ・・・
52名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:45.84 ID:maFJSSoF0
このニュースを聞いた時の一般国民の反応

「あっ、民主党のせいだ!」
「うわ、ついてないな、ご冥福を・・ 人」

民主信者の反応

「自民政権時に造られたんだから自民が悪い」
「なぜこの時期に?これはテロだ」  
53名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:50.68 ID:TL+mSVoQ0
こええ

何が起こったの?
手抜き工事?
54名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:59.01 ID:gHBLMPVT0
以前、アンビリーバボでやっていましたが、中央道の笹子トンネルでは少女の霊がいる(いた)そうです。
その昔、おじいちゃんと軽トラに乗っていて笹子峠を越える際に、ハンドル操作を誤って転落し、成仏できずに霊となっていたとかなんとか。。。。
55名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:02.54 ID:XJERquPZ0
日本坂トンネルは事故後もう1本トンネルを掘って上り線が左ルート・右ルートになってるけどな
56名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:05.04 ID:K3lJ7vNX0
生きながらの火あぶりはキツイわ。

願わくば、先に圧死しているか、意識不明か、一酸化酸素中毒死していた事を願うよ。
57名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:05.94 ID:vLYH8E5w0
>>42
トラックのひとだけでも助かってほしい
他にも生きてる人いるなら皆助かってほしいけど
58名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:09.41 ID:zHzBBRgG0
コンクリート維持するだけで精一杯の時代が来るんだろうね
59名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:11.54 ID:ntlQ0G+lO
>>24 大成 竹中
60名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:26.48 ID:SMQQ36wv0
まんこ
61名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:23.92 ID:kbOFUYBl0
★ 裁判官国民審査!★ 左翼裁判官に ×(罰) を!!付けましょう!

田原、宮川に×を!!

<<田原 睦夫(たはら むつお )>>

2011年10月31日、福岡海の中道大橋飲酒運転事故で5人中4人が危険運転致死傷罪の成立をみとめたなかで、
★ただ一人★「成立しない」という反対意見をしめす[2]。

君が代起立訴訟で宮川光治裁判官は5人の裁判官の中で
★ただ一人★反対意見を述べた。
「多数意見は、本件職務命令は憲法19条(思想及び良心の自由)に違反せず、また、上告人根津公子に対し
停職処分をした都教委の判断は懲戒権者としての裁量権の範囲とするが、私は、そのいずれについても同意できない。」

左翼最高裁判所裁判官リスト
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/266.html

拡散ヨロ!
62名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:33.00 ID:dylOQ8re0
>>49
民主党の仕分けのせいですよ
63名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:39.29 ID:+xALs81l0
>>11
766 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 13:22:26.94 ID:PcvlXQqw0
NEXCO中日本
道路資産完成高等の公共事業費

2010年度 1,656億円
2011年度   678億円    ← ★★★ ミンス政権での仕分後、前年比60%減
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/ir/financial/pdf/12gaiyou.pdf
64名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:44.24 ID:BlP/jl1J0
>>36
換気施設。
65名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:46.87 ID:48i55oHA0
>>11
メンテとかもしもの費用は、無駄だの埋蔵金っつー扱いだからなw
66名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:52.00 ID:GFG4BS/N0
こんな重いものを吊り下げてること自体設計ミス ありえない
67名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:53.30 ID:DhARZS5mO
まだ何人も取り残されてるのか
二次崩落に備えて北富士駐屯地から装甲車だしたほうがいいかもよ
68名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:54.42 ID:Wp9tEHbF0
被害者の写真と卒業文集マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
69名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:05.75 ID:+k9SQ1xp0
なんで愛知なんだよ、山梨だろ、テレビ朝日
70名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:06.20 ID:ytusdF/A0
山奥の古い端とか道路とかやばそうなのいっぱいあるもんな
更新できてないし、自分の身は自分で守らないと駄目な世の中だね
71名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:08.35 ID:izJLlw+F0
戦車でも下敷きになったら動けないだろ

全国のトンネルが通行禁止になるかな?
72名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:11.39 ID:vifNl5PM0
設計施工責任者さん名乗り出てください

トンネル天井 150枚落下か
12月2日 17時15分中日本高速道路によりますと、トンネルの天井板は、天井に付いているつり金具ごと落下しているということで、
会社側は会見で「つり金具が落ちたことで天井板が落下したと考えられる」と説明しました。
天井板は1枚が1.1トンから1.4トンで、トンネル内の監視カメラの映像から50メートルから60メートルにわたって崩落しているということで、
会社側は換気する空気を分けるための隔壁を含めて150枚ほどが落下した可能性があるとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/j67386110000.html
73名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:15.43 ID:xx3KedFA0
これで民主党叩くネタが増えてよかったわwwww

まあ亡くなった方には悪いがこれは自民党政権に戻すための必要な犠牲だと思ってほしい。合掌
74名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:16.06 ID:o/9WKYhsO
>>46
まあ、常識レベルの話だよな…
75名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:19.89 ID:QNXdkEfF0
>>27
灰だな
76名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:20.26 ID:bERY6FRL0
ありえへん
77名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:24.54 ID:0iUcY8jnP BE:388549433-2BP(0)
状況もはっきりして無いのにインプ乗りのNHK記者叩いてるのは、キチガイだな
本当にヤバい状況の場合、加速するかブレーキ踏むかの2択しか無くなる
78名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:28.74 ID:L/+wbZv80
南無。事故に巻き込まれた方のご冥福をお祈りします。
79名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:29.76 ID:MANHWdo80
バカマスゴミ「公共事業は必要だけど自民党のはダメなんですよ!」
80名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:33.38 ID:0324gZOq0
ブラックジャックでトンネル崩落の話あったな
81名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:33.62 ID:y3DGDUqj0
NHK、呑気に相撲かよ・・・
82名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:34.13 ID:K6Yx2O+N0
テレビ朝日、TBSはまだましだった

最悪は蛆テレビはお笑い番組している
83名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:38.20 ID:WZx6S87QP
 
インプレッサに乗らなかったばっかりに・・・
84名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:44.91 ID:lPA7PYtM0
>>66
じゃあビルのほとんどが欠陥構造だね。
85名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:49.73 ID:qTlzRElM0
救助している人にも崩落する可能性無いの?
86名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:59.57 ID:Bpbe0D7o0
脱原発の人は脱トンネルは言わない不思議
87名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:02.40 ID:jacMzy/f0
高速 民主党 事業仕分け

を検索してはならなくなるのか・・
88名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:04.05 ID:87hHUZmc0
「コンクリートから人へ」は「コンクリートが人へ」に微妙に変化したんだねミンスさんw
89名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:04.84 ID:0ZbzOjCZ0
もしかして焼かれて死んだの・・・
90名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:17.47 ID:daU41Oep0
>>85
あるね。決死の作業だろうね。
91名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:20.58 ID:Jrs9RqIU0
もういいから政権交代はよ
92名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:21.18 ID:vLYH8E5w0
>>64
そうだったのか…
93名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:23.92 ID:ouLWZxIW0
この場合、だれが責任をとるの?
詳しい人、おせーて。
94名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:24.23 ID:KNLrvRVi0
大事故で死者まででてるのに選挙活動してる首相・・・

首相動静(12月2日)
 午前9時16分、公邸発。同27分、JR東京駅着。同40分、しおさい3号で同駅発。 午前10時8分、JR千葉駅着。同駅東口前で街頭演説。同38分、同所発。
 午前11時15分、JR四街道駅北口着。街頭演説。同42分、同所発。同48分、千葉県四街道市のすし店「三友」着。昼食。
 午後0時59分、同所発。
 午後1時58分、同県鎌ケ谷市の東武鎌ケ谷駅東口着。街頭演説。同2時25分、同所発。
 午後3時9分、JR柏駅前着。街頭演説。同37分、同所発。
 午後4時28分、JR松戸駅西口着。街頭演説。同54分、同所発。(2012/12/02-17:09)
95名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:27.86 ID:Q7ZRo7qW0
しかし早朝に起きた事故なのにこれだけ情報が遅いってのはなんあんだ
96名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:28.84 ID:QjWqYBV0O
民主党マジかよ……
与党の座を明け渡すからって最後っ屁やりすぎだろ……
97名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:30.66 ID:CVbodHei0
>>52
一般人で反民主だけどテロの可能性は真っ先に考えた
98名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:31.19 ID:h6+GHW/X0
>>89
生きながらにして燃やされるって
99名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:35.93 ID:VKPEBE910
運転手頑張れ
100名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:36.70 ID:+3zqBNEI0
>>59
竹中は非上場
101名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:45.71 ID:54V2x+/H0
また寒い日だから作業員も大変だな
102名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:49.20 ID:w3rUtndz0
車から出れずにジワジワ焼死はキツイな
103名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:52.10 ID:9gIwzeEL0
インプなら助かった命
104名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:53.69 ID:RWT5jEOI0
2012年12月1日 12時05分
発生時刻 2012年12月1日 12時00分 ごろ
震源地 山梨県東部・富士五湖
緯度 北緯35.5度
経度 東経138.9度
深さ 30km
マグニチュード 2.9
105名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:57.95 ID:r9YLJDbe0
106名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:01.65 ID:Zo6HsAZW0
ミンス政権の犠牲者
なむなむ・・・
107名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:03.76 ID:yXn1pGQ70
天井板、厚さ 8cm もあるのか
ビルやマンションの床でも 10cm のとこあるぞ
108名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:06.96 ID:UE/vKb9G0
物流がやばそうだな
109名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:09.88 ID:RhtnXGQR0
せめて、電話してたトラックの人だけでも助かって欲しいね
110名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:11.09 ID:Rp06/zkx0
(つД`)うわあああ
111名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:13.13 ID:kBoQge2F0
>>27
お前が焼けろ!
112名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:26.64 ID:zHzBBRgG0
コンクリートは有限なんだなって改めて思わされる
これ民主叩きに繋げるのは無理があるわ
113名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:27.35 ID:xB7fpoAP0
>>74
高速のトンネル事故と言えば日本坂トンネルの火災がまず頭に浮かぶしねえ。
114名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:32.13 ID:Tf+bH9LI0
そんなに古いってもんでもない
115名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:37.64 ID:542+mfrd0
コンクリートからヒトへ(笑)

民主党が悪い
116名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:40.78 ID:izJLlw+F0
北海道のときはある程度生存可能時間過ぎてダイナマイトで崩したんだっけ?
117名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:41.15 ID:5Rfl4sdo0
( -_-)
(   人)
118名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:44.97 ID:K6Yx2O+N0
>>94
マジかよ
首相なら昼には連絡がいってるはずだろ
今は民主党政権なのに
119名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:45.58 ID:V6UZSaTh0
コンクリートから人へ

コンクリートが人に

コンクリートから人が
120名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:45.83 ID:nQVLFQt10
民主党の仕分けテロ炸裂 市ねクソれんほう
121名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:52.86 ID:xxeMxF6k0
> ワゴン車、トラック、軽自動車。

軽自動車の危険性また証明されたか
122名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:38:53.92 ID:OxPNgtg/0
後藤って苗字はモロあっち系だな
123名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:00.76 ID:opRZaIch0
記者が追い越した車は10台。その後トンネルから出てきた車はなかった。
トンネル内に残されているのは3台。
つまり記者が追い越した7台は、崩落に巻き込まれず助かっている。
さぁ、これでも記者が追い越し車線を加速して、逃げたことは問題ないのですか。
加速しなければならない状況だったのですか。
まぁ生存者がいますから、記者の車の動きがすぐ分かるはずですね、NHKさん。
スバルインプレッサは目立つ車です。NHK記者の車とわかり、
まさかスピードの出しすぎで、自分から崩落に突っ込んだとか、
他の車が車線変更できなかった。なんて証言出てこなければいいですね。
公共放送ですから真実を追究してください。
124名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:02.96 ID:vTxWgTBS0
これできれいさっぱり民主党が消滅してくれるとうれしいな
125名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:03.90 ID:/7Tr+7dD0
今夜は焼き肉にするか
126名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:04.77 ID:2SmwnqG70
>>3はメンヘラ!
127名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:08.40 ID:AcWtng+K0
>>74
無知な橋下にも教えてやって
128名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:12.46 ID:ISKqUa4L0
>>72
> 天井に付いているつり金具ごと落下している
ただの目視では見ることができない、
天井板の裏、トンネル頂点部分の確認の頻度とか減ってたんだろうね。
129名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:18.59 ID:myV55nwA0
自民党の手抜き工事放置が生んだ被害者という認識で良いのかな?
130名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:22.15 ID:64Cg2cYY0
トラックの人まだ助からないのか

早く早く
131名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:27.21 ID:6vLcCS/70
自民党時代より11兆円も多い赤字国債
何故か6兆円が韓国に
震災復興予算もなぜか日本各地で開催の朝鮮人祭りに
一方
国道の構造物補修点検予算の仕分け入札細分化により
業者間の叩き合い
これでいい仕事できるわけない国は護れない

ありがとう民主党
日本が滅ぶのはあなたのおかげです
132名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:27.25 ID:pUD1fsqd0
フジ終わった
金具がはずれたとかどうのこうの
133名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:33.62 ID:3yjYczo1O
トラックの運ちゃん助かってくれ!
134名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:33.95 ID:l+kG6HzR0
何人ぐらい死んでそうなの?
135名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:35.89 ID:phAb4vu8O
日本人のためのものを作らず、日本に被害を与え、日本人を殺す。まさに民主党の集大成。
無料化の流れも影響あっただろ
136名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:43.96 ID:rb4DPIzX0
ブサイクな女の写真まだかよ
マスゴミ早く報道しろよ
137名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:49.85 ID:DhARZS5mO
>>118
地元の輿石すら
138名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:57.30 ID:h6+GHW/X0
>>95
救出中断とかあったからじゃない
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221202026.html
139名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:40:24.49 ID:UHYBd+9y0
>>123
お前の妄想はもういいよ
140名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:40:32.29 ID:STPpCbiJ0
>>129
ここを作り管理している連中の手抜き
自民でも民主でも無いと思うけど
141名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:40:49.03 ID:0rXMGJFo0
なんなのこれ?
142名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:40:49.67 ID:jacMzy/f0
>>29
日本全国のヤバいトンネルを挙げてみろよ。
143名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:40:53.87 ID:rWnQKrhY0
民主「コンクリートを人へ」
144名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:40:55.02 ID:K6Yx2O+N0
そういえば12月9日に中国が尖閣占領する噂があったな
今日はテロの準備だったかもしれない
145名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:40:56.80 ID:542+mfrd0
>>29
>笹子トンネルは完全封鎖されたら物流が死ぬから、わかってても改修なんて出来なかったんだよ。

いきなり事故発生したらご覧の有様ですなぁ( ̄▽ ̄)
146名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:40:57.25 ID:0ab3wsf50
仕分けしたり公共事業減らしたやつに
焼き殺された
147名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:40:59.17 ID:izJLlw+F0
これ平日だったらもっとトラックの被害おおかったろうな
148名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:02.09 ID:I26FKkyvO
焼死はたいてい煙にまかれて死んでから焼かれるみたい。まぁ窒息も苦しいけどね。
149名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:05.51 ID:pEhgjCFm0
>>27 >>75
おまえらがかわりに死ねばよかったのにね。
150名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:07.58 ID:jrGfPo2OO
>>29
なるほどなー
151相場よしひと:2012/12/02(日) 17:41:08.72 ID:vx5EY2zMO
オレは 生活が苦しい 社長がキチガイでケチだからな 見掛けたら角材で殴りたいよ
152名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:10.27 ID:lPA7PYtM0
>>133
仕事中、それもトラックの運転手なんて今は激務なのに死ぬなんてかわいそう過ぎる。
ホントに無事で居て欲しいよ。
153名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:11.90 ID:bzQCwNP20
南無南無・・・
154名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:12.09 ID:5cNP8dgN0
>>129
レンホの事業仕分けの犠牲者という認識でいいよ
155名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:15.95 ID:L/+wbZv80
>>113
今でも日本坂トンネルに入るときには普通のトンネル通るときとは違う、
何というのかな…緊張感にも似た感覚を覚えるわ。
156名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:16.40 ID:/b/zL2II0
絶対絶命都市3の序盤のような状況か

こういう時って実際ハンカチ口に当てて、姿勢低くするくらいしかできないよな…
157名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:17.22 ID:6y4ayiOV0
>>94
寿司屋に一時間近く滞在してるのか
寿司屋はその間他の客入れられないし、店だって迷惑だろw
158名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:20.59 ID:vTxWgTBS0
笹子餅と桔梗屋信玄餅を並べて喰いたい
159名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:24.28 ID:rmSmZ2mF0
つり天井問題多いなー
160名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:35.62 ID:xmrFSd9s0
大きな補修工事は行われていなかったということです
161名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:37.56 ID:nQVLFQt10
民主党の仕分けテロ炸裂 民主党は政党を名乗るテロ組織
162名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:44.52 ID:y3DGDUqj0
>>123
全部捏造あるで・・・糞売国犬HKぇ
163名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:51.42 ID:ioqatQM40
天井が崩れたんじゃなくて天井板が落ちただけなんだな
構造的な欠陥なのかね
164名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:41:56.60 ID:BgVgcBcm0
朝鮮人だらけの民主党が政権とったら朝鮮みたいな事故が起きましたorz
165名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:00.15 ID:ISKqUa4L0
>>85
まだ大丈夫な部分でも、天井板を吊ってる「つり金具」が
落下の衝撃でゆるくなってたり、
トンネル火災の熱とかでもろくなってたりとかもありそう。
166名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:00.93 ID:Ccry1jwp0
事故が起きて、大慌てで全国のトンネルをチェック
この歴史はループ
事故はなくならない
167名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:03.40 ID:SYs1tH/k0
NHK呑気に相撲やってる場合じゃないじゃん…
最新情報報道しろよ
168名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:05.18 ID:NUmAYNwmO
公共事業が無駄だと叩いてるバカの責任だ。アイツラはインフラにメンテナンスが必要で金がかかるのを知らないか知ってて無視している。そのうち日本中の橋やトンネルや道路が使えなくなるぞ。
169名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:07.49 ID:myV55nwA0
>>135
日本人の為には、手抜き工事が発覚しても補修しなくて良いと判断する自民党
許すべきじゃないな
170名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:11.68 ID:Pzv5jLnJ0
>>140
施工して40年近く経過している物に、手抜きもクソもない
どんなものでも長く使えば、遅かれ早かれこうなる
171名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:15.28 ID:6djyQEj90
点検項目自体がだめだったのか?
172名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:25.66 ID:x7u0ZRl60
ベランダの天井に吊ってるエアコン室外器がアンカーボルトごと落ちたというイメージなんだな
173名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:28.02 ID:aDzwzfPo0
>>105
被害者?
174名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:35.70 ID:QrFenTHC0
RRRR「日本人が死んだら駄目なんですか!」
175名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:38.48 ID:KNLrvRVi0
この3人を焼き頃したのはコンクリートから人へ、自民にお灸と投票した奴等
176名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:39.12 ID:2Vxq+6YI0
経年劣化なら一度に落ちるのが変ではないの?
そういう構造なら設計ミス?
177名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:45.50 ID:3jPIZo2W0
結局天井の部分をつるす上部のコンクリート部分が天井の重量に耐え切らなかったってことじゃないの。
経年変化と地震などによる亀裂、崩壊があると思うが。
ある意味天井を取り付けていたことから起こる当然の帰結だろうと思うが。
問題は一個の部分が落ちたことが、周囲の天井を巻き込んで全部落ちたこと。
何十メートルもの天井が落ちて来て、走行中の車がトンネルで回避する手は直前で止まるか、ダッシュしてトンネルを脱出するしかない。
178名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:47.04 ID:j3H0TbguO
明日発売のジャンプは諦めるか
179名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:49.35 ID:csVRz0Pl0
賠償金って1人頭、億いくの?
180名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:52.53 ID:8lvVHNlW0
天井が落下した時の動画って放送された?
181名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:57.48 ID:F7Iz+/Y+0
安倍ちゃんがレンホウみたいな発言してたら
連日テレビで流れていたんだろうなwwww
182名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:52.68 ID:JzwXhlJB0
 




http://www.youtube.com.uploader.asia/watch?aho.9m=tXN2Gc0kH521oZA&amp;amp;feature=g-logo





トンネル内部の映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


 
183名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:03.73 ID:BC5jPRde0
>>27
それほんっとツマンナイ
他のスレにも同じようなの貼りまくってるが
いいかげんにしろよ
面白いとでも思ってんのか
184名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:04.36 ID:OxPNgtg/0
>>167
受信料を企業年金に流用してる犯罪組織だもん
185名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:12.78 ID:UDo59NZG0
>>94
えっ、どうなってるのこれ?
186名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:16.66 ID:kD71OVoX0
>>147
トラックがいっぱいいたら落ちてきた屋根を何台かで支えたまま走れたかも
187名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:22.36 ID:EDE2E3Mo0
民主党はほんと馬鹿だよ
こういうとき迅速な対応をすれば株が上がるのに
報道規制かよ
絶対に民主党は許さない
188名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:24.58 ID:X3rx/PN10
トラックの人もまだ中にいるかもしれない人もなんとか煙を吸わないでいられるといいんだけど…
ニュースで見たらレッカー車で止まってる車何台も動かさないと救出もままならない状態みたいだ
189名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:29.00 ID:lPA7PYtM0
>>168
それ以前に民営化した奴も頭おかしいと思うけどね。
都知事選のアノ人も絡んでなかったっけか?
190名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:30.88 ID:9q0qvfDjO
東原
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10686705842.html
10-24 22:49:20
あのさ
大和トンネルまでの
軽いのぼり坂に関しては
法定速度10キロくらいあげません?
事故起こさない程度に
アクセルみんなで踏んでかないとさ。。。
191名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:31.26 ID:STPpCbiJ0
>>170
老朽化で管理が手抜きだな
こんなトンネルは全国に沢山あるから困るな
192名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:36.53 ID:4TKBbFRt0
35年も補修なしかよ。
地震とかもあったのにまじかよ。
193名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:37.04 ID:Zo6HsAZW0
メンテナンスフリーはありえない
メンテを怠った施設の劣化は激しい
だがミンス政権下ではメンテ費は無駄扱い
起きるべくして起きた事故
194名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:46.49 ID:yN03GuRs0
>>27
焼け死ね、豚
195名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:52.66 ID:xbFwBPyn0
犠牲者のご冥福と、増えないことを祈るしかない・・・

>>129
保守管理、改修の問題なので、こればかりは民主党
手抜き工事だったらもっと早く壊れてると思うぞ
196名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:54.26 ID:C1tXab9K0
>>3
まあ高速道路で停止して写真撮影とか
公共放送で犯罪自慢
完全に犯罪だよな
197名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:56.42 ID:9VGJrrUl0
>>169
そういう事言ってもミンスの責任逃れはデキンよ
そういうのを変えると吹聴して政権盗ったからね
やることやってない癖に他人のせいにするゲスとか
もっとも日本人が嫌うタイプだからな
だから在日や団塊はゴミクズ扱いされるわけで
198名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:57.51 ID:1HQYly3h0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/t10013900181000.html

>笹子トンネルでは5年ごとに定期点検を行っていて、
>今回の現場付近ではことし9月から10月にかけて天井板の上の空間に人が入り、
>目視やたたいて音を確認するなどの検査を行いましたが、
>異常は見られなかったということです。
 
 
 
 
 
199名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:59.68 ID:KNLrvRVi0
>>185
野田にとってはどうでもいいことなんだろうよ
事故が起きようが日本人が死のうがさ
200名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:00.26 ID:hMTKcLS30
自民党が日本中に時限爆弾を仕込んだ原発が爆発し国土が汚染され
自民党が日本中に時限崩落を仕込んだトンネルで自然と人間が死んだ
201名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:07.80 ID:IbHgSX7R0
運営管理は民間会社だから政治は関係ないだろ。
低級な議論は止めな。他のスレでやれ。
ただ、高い高速道路料金は一体何に使われているのか知りたいけどね。
その辺はダンマリでスルーなのか。
202名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:09.18 ID:5cNP8dgN0
>>169
ミンスのせいだよ
203名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:09.14 ID:/b/zL2II0
>>182
さっきから同じ釣りURL貼って楽しいか?
204名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:11.45 ID:PAE6fu2I0
民主党へのご意見ご批判はこちら

http://www.dpj.or.jp/contact/contact
205名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:19.25 ID:94+7K8yV0
コンクリートが人へ
206名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:23.97 ID:rJ9HT4k/0
蓮舫を早く殺人幇助でしょっぴけよ
207名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:31.16 ID:ZpjIZgrL0
遺族にはとりあえずレンポーを火あぶりにして償うという形でご納得いただきたい
208名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:32.65 ID:DhARZS5mO
てか国土交通大臣の羽田は何してんだ。羽田は長野だから中央道は地元にも直結の問題だろ。

>>158
信玄餅食べてるときに笑わされると殺意覚えるよなw
209名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:41.36 ID:vIzmkf2x0
スタローン早く助けて!
210名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:41.60 ID:vTxWgTBS0
>>196
車両みてないだろ。あの状態で走れって方が変だぞ。
211名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:42.05 ID:9//OSVyA0
ちなみにノダは昨日は函館でイカ喰ってた
なんか知らんが海の幸満喫中だな

【衆院選】野田首相「戦前に戻るような外交安保政策になってはいけない」 函館でイカ刺しやカニを食べる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354381988/
212名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:42.27 ID:XVY3uWb10
何が高速道路無料化だよ笑わせるなよバカ民主w
213名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:50.04 ID:iv8aveuT0
>>201
100%国有企業だろ
214名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:51.80 ID:x5KFKlemO
>>67
同じこと思った

>>77
壁が崩壊してるなら
アクセルの一択
215名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:51.84 ID:pJ1bHKUU0
>>182
uploader.asiaねぇ
216名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:54.34 ID:Yvsdh6wUO
次は橋か
217名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:54.89 ID:EfuVuzl7O
この事故は…この事故に限らずこの国に起きてる全てのロクでもない事の原因の共通点はただ一つ
カネも人もモノも“特権階級”と糞くだらん人間にしか集まらず、本当に必要な所に全く届かない事
中世や近世ではそれが当たり前だったかも知れんが今は『先進国』では日本だけ
日本の病巣だ
218名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:56.35 ID:G5QRK4jjO
>>86
トンネルが崩れてもそれで終わりじゃん
219名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:57.71 ID:lLliABG90
>笹子トンネル通った奴なら知ってると思うが、トンネルの入り口で1車線になって
>その後トンネル内で2車線になってる。どうしてこんなことになってるかというと
ダウト
登坂車線を含む3車線からトンネル手前で2車線。
220名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:44:59.12 ID:qTlzRElM0
震災のときに民主党が対応悪くした所為で沢山の人が亡くなりました。
民主党への一票がその人たちの命を奪った。
投票へ行く人はよく考えてください。
221名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:00.08 ID:bERY6FRL0
民主が自民がとかどうでもいいわ
222名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:04.30 ID:7oFJq7gq0
今年の検査では「異常なし」の判断だったんだな
検査担当を過失致死で逮捕しろよ
223名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:04.49 ID:4T/XhLER0
天井の金具全チェックと修理済むまで通行止めか。痛いね
224名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:05.03 ID:0ZbzOjCZ0
デイライト
225名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:08.15 ID:XT3LTVNW0
>>29
排気システムの改善工事は、交通量が多すぎて出来ないの?
それとも、改善工事費用が多すぎて出来ないの?
226名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:20.71 ID:4lT/py1z0
合掌。
227名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:27.79 ID:AcWtng+K0
>>152
涙出てきた
228名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:32.53 ID:hGT3S3Rt0
自然崩壊した可能性もあるが
車が壁にぶつかって、それが起点となって崩壊した可能性はないか
229名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:39.65 ID:t3V+iEgm0
総理は何してるの?
なんで現場に行かないの?
230名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:40.94 ID:T4AIGTXB0
民主党のせいで経済や国土や外交もボロボロやん
231名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:58.45 ID:u0bWuWC00
コンクリートから火葬場へ、ありがとう民主党
232名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:59.48 ID:C2s4LNeR0
233名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:59.53 ID:dL10v0C80
まあ軟らかくて軽い低燃費車じゃしょうがない
やっぱりこういう事態でも昔のベンツとかがいい
234名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:01.39 ID:BkSil6UJ0
自民の道路族は歓喜だな
235名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:02.45 ID:AAHS6j9/O
>>29
入口が1車線?は?

因みに崩れたのはトンネルそのものじゃないから
236名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:09.79 ID:zjS0TQS/0
>>28
普通なら全部JH
237名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:10.80 ID:YxeHJ5vt0
「コンクリートが人へ」 マニフェスト達成しました。 民主党
238名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:11.01 ID:Hs2KxeivP
人がコンクリートへ
239名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:11.13 ID:OxPNgtg/0
>>222
シンドラーの奴も事故おきて逮捕されたよね
240名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:13.73 ID:WE3rRixV0
>>228
ない
天板は真ん中から折れてる
長年の風圧で真ん中が疲労破壊した可能性が高い
241名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:26.74 ID:wZ/jSGV80
NHK甲府放送局・後藤喜男の違法な運転のせいで 多重事故じlゃねぇの?(^O^)
242名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:27.99 ID:cFAP7p8w0
日本の公共事業の現実  三橋貴明
http://www.youtube.com/watch?v=bt89ktTVCHk
243名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:46.51 ID:C1tXab9K0
コンクリートから人へ見舞金by民主党
民主党は間違ってないな
244名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:50.92 ID:JxzBrY5hO
>>201
最近民営化されたばっかだよ
日本道路公団でググれ
245名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:53.46 ID:3yjYczo1O
トラックの運ちゃん、昼に電話してからだいぶ経つが、応答もないのか…
246名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:54.13 ID:9//OSVyA0
>>232
あらきれい
何皿平らげたんだろうな
247相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/02(日) 17:46:56.70 ID:mb3uulg90
>>109
荷主の大企業は、遺族とかトラック会社にガンガン文句言いそうだな
248名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:58.46 ID:6JJ6CZgJ0
同じ所のつり金具が80b分壊れたのか
249名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:58.70 ID:XVY3uWb10
民主党のせいでとうとう死人が出ました
250名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:00.36 ID:myV55nwA0
>>195
東日本大地震の影響もあるだろうな…山梨だって結構揺れただろ
なにより手抜きしてないほかのトンネルは崩れていない

自民党が昭和50年の調査で手抜き報告を受けつつも放置した結果が犠牲者を生み出したと思われる
悔やんでも悔やみきれない損失
251名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:01.58 ID:HcbeR7G10
遺体3体の画像もうアップされてるね
これ見る限りじゃ遺体の損傷も少なくて綺麗な状態だし
呼吸器系が原因で亡くなったのかな?
http://xup.cc/20xp6U
252名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:05.64 ID:2Af/HhYB0
事業仕分けに殺されたのさ。
253名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:06.35 ID:kbbKrjml0
>>230
そりゃそうだよ
中韓国民のためにだけ頑張る党だもん
日本人なんか何人死のうがどうなろうがどうでもいいに決まってる
3年前投票した奴この辺全くわかってなかったんだろうな
254名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:09.32 ID:KNLrvRVi0
>>232
仕分けたインフラが壊れて日本人が死んでいるであろう報告を聞きながら食う寿司は、さぞかし旨かっただろうね・・・
255名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:18.75 ID:uaPv0t7zO
どうでもいいわ
256名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:19.95 ID:Hcm/6Tak0
こりゃ賠償金たっぷりもらえるな
257名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:30.30 ID:L8qo9WUV0
>>182
>>182
>>182
>>182
>>182
>>182
>>182
>>182
(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:32.73 ID:iv8aveuTP
【笹子トンネル事故】午後5時すぎに、レスキュー隊の隊員が天井板などの下敷きになり、
エンジンがかかったままのトラックを発見したということです。昼過ぎに救助を求めていた
トラックとみられますが、隊員が呼びかけても車内から応答はなく、消防が救助活動を
進めているということです。 #nhk
259名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:35.99 ID:9GU2O4rLO
自民党なら起きないわな。
260名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:52.76 ID:wZ/jSGV80
>>251
野田首相がお寿司食べている頃 蒸し焼きですね(^O^)
261名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:57.58 ID:4lT/py1z0
>>233
見た目だとサーブとか頑丈そうだけど、どうだろ?
262名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:47:59.22 ID:48pno6Z30
崩落の原因はなんでしょう。
263名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:01.73 ID:vTxWgTBS0
>>249
去年、大量死してるだろ
264名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:02.48 ID:kaAJB6YJO
>>1
合掌
265名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:03.92 ID:QKZt7tQ40
年明けぐらいには生きてるほうのトンネルを対面通行で使って開通するだろうけど、
渋滞のメッカにはなるわな
266名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:07.27 ID:dCP/eUiQ0
>>251
グロ
267名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:09.15 ID:fXTbeqeI0
10人くらいしんだかな
268名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:13.99 ID:etukFrY70
ここの連中ってアホばっかりだな…
匿名掲示板とはいえ、
死人が出ているのに不謹慎な書き込みしている連中のスペックを知りたい…
一体何歳で、どういう職業で、親は一体どんな顔をしているんだろうな…
269名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:14.73 ID:xiEkTxVU0
インフラのメンテナンスやっておけば・・・
270名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:16.71 ID:0ZbzOjCZ0
>>256
どのくらい?
271名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:19.35 ID:u4lDnik50
お気の毒に・・・
今後もこの手の事故は増えるだろうね
もうね、公共工事し直さなくてはならない時期は過ぎてるんだよね
しかしバカ政治家とバカマスコミが多いので、公共工事が悪と化している
大規模公共工事せえよー
272名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:19.65 ID:sxlU943m0
軽自動車が燃え ワゴン車に飛び火した
軽自動車には誰も乗っていなかったというから 病院搬送された人かな
273名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:27.88 ID:sJ3YZcDUO
俺もNHKは嫌いだけど>>3は人間として最低だな。
274名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:31.40 ID:yXn1pGQ70
つり金具が何十本も同時に抜け落ちたという
ことは

そもそも材質に問題があって、経年劣化が同時に
進行していたわけだ
275名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:32.98 ID:phAb4vu8O
>>190
被害者十人なら予言的中だな
276名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:37.06 ID:Yvsdh6wUO
糞重い天井板いらんだろ
ジェットブロアーつけい!
アホゥ
277名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:38.70 ID:ZM3QG79d0
>>29
換気システムが要というのは確かにその通りだと思うが

> 笹子トンネル通った奴なら知ってると思うが、トンネルの入り口で1車線になって

いや、そんな箇所はない。
278名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:40.61 ID:EfuVuzl7O
>>201
(上級)天下り役人の利権やら何やらの『我欲』と『自己満足』の為に
279名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:46.59 ID:5cNP8dgN0
>>259
たぶん防げたな
280名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:51.94 ID:JuGbWTY20
民主党はどれだけ日本人を不幸にすれば気が済むんだ…
281名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:53.31 ID:gyloWllG0
施工技術者とか言ってもねぇ

そういや。

東京だと山谷とかになるのかな?大阪だと西成
ああいう所に居るホームレスのおっちゃんとか、
探せば4〜50年前にこういうトンネル工事やらに携わってたような日雇いな人達。

技術蓄積もせず、建築不況に至らせてホームレスにして放置
世の中の事って色々巡り巡ってこういう悲劇とかも生み出すんだねぇと
282名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:58.11 ID:gUFAGG1SP
民主政治の集大成
さすがや、日本人皆殺しです。
283名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:58.76 ID:JahoQmym0
>>29
なるほど
284名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:58.80 ID:K6Yx2O+N0
NEXCO中日本 ( 国交省外郭団体 )
料金収入以外 = 高速道路事業の保全 ・ 維持、修繕、災害復旧その他

2010年度 1,656億円
2011年度   678億円    ← ★★★ ミンス政権での仕分後、前年比60%減


http://www.c-nexco.co.jp/corporate/ir/financial/pdf/12gaiyou.pdf

 ミンス政権での仕分後、前年比60%減
 ミンス政権での仕分後、前年比60%減
 ミンス政権での仕分後、前年比60%減 
 ミンス政権での仕分後、前年比60%減

こういうのを見ると、事業仕分けとは何だったのでしょうかね?復活した項目も多いですし、パフォーマンス以上の、成果を挙げなかったの
でしょう。

枝野氏・蓮舫氏の、キャリアのいい踏み台になったのでしょうね。福島原発の運転延長許可を2月に出した菅政権ですが、その後、
すぐに爆発です。

(資料)福島第一原発1号機のメンテナンス費用は、民主党の事業仕分けでカット。仕分け人、枝野幸男(現 経済産業大臣)、蓮舫。

2010年10月、内閣府に設置された行政刷新会議の事業仕分けチームの統括役を行政刷新担当大臣の仙谷由人から任命され、
事業仕分けでは、予算の編成過程を公開することで国民の注目を集め、鳩山内閣の支持率を下支えした[29]。この仕分けでは
原子力施設等防災対策等委託費、原子力施設等防災対策等交付金等の仕分けを行った[30]。

http://zenback.itmedia.co.jp/contents/portirland.blogspot.jp/2012/05/1.html
285名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:59.15 ID:dL10v0C80
>>229
おそらく官僚が近日中に安倍用特等席をお膳立てしはじめてる筈だろうよw
「だから国土をあらゆる場面で再建しましょう!」みたいな台詞とともにさw
286名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:01.74 ID:SU0ctSkT0
ミンスのせいで3人亡くなった
287名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:02.71 ID:KnFrAOeQP
>>257

なんでそんな単発で必死に誘導してるの?

わざわざIDかえて自演してるの?

なんで_?なんのために_?

常識的にurlで丸わかりじゃん
288名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:03.67 ID:C1tXab9K0
>>210
NHK社員乙
写真まで撮って死者を冒涜する必要は無いだろ
無くなった人の受信料で飯食って家族養ってるくせに写真撮る暇があるなら手を合わせとけ
289名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:05.89 ID:V6UZSaTh0
平松前大阪市長 「不確かでもそれを承知の上で拡散、リツイートしましょ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354340085/
290名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:07.30 ID:daU41Oep0
フジきたで
291名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:07.69 ID:NELQWgrx0
こういう事故でなくなった場合、
やはり地獄行くなんてないよな?
みんな天国へ行ってて欲しい
292名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:09.09 ID:mb3uulg90
喘ぎ声の騙しリンク貼るなよ、絶対に貼るなよ
293名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:16.54 ID:xmrFSd9s0
>>242
まあ当然のことだよな、公共事業は一品生産
値段だけで決めたら安かろう悪かろうになるわ
294名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:16.48 ID:aF2BW/9S0
遺体の画像うつっちゃってたろ
295名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:16.53 ID:94+7K8yV0
テロの可能性はないの?
日本政府ってそういう事態隠しそうじゃね?
296名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:19.95 ID:zjS0TQS/0
>>53
34年もってて、手抜きって
297名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:20.38 ID:ybaVHh470
国交省の大臣以下の先生方は選挙どころじゃなくて大変ですね。
地元にいる場合じゃないですよね?

国土交通大臣 参議院 長野 羽田 雄一郎
   副大臣 愛知8区 伴野  豊
       大阪19区 長安  豊
   大臣政務官 千葉13区 若井 康彦
         宮城3区 橋本 清仁
         宮崎1区 川村 秀三郎

それとこの人災の責任者は
高速道路無料化のためメンテ費用を削減した 奈良1区 馬渕 澄夫
仕分けパフォーマンスで人命軽視の 参議院 東京 R4
298名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:22.31 ID:HDtqWAno0
八王子支社によりますと、笹子トンネルでは5年ごとに定期点検を行っていて、
今回の現場付近ではことし9月から10月にかけて天井板の上の空間に人が入り、
目視やたたいて音を確認するなどの検査を行いましたが、異常は見られなかったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/k10013900181000.html
299名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:25.41 ID:lPA7PYtM0
他の高速がトンネル点検で渋滞しそうだな
年末年始だってのにやれやれだ
300名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:27.72 ID:BQQI7iPo0
コンクリートから
殺人へ
301名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:30.41 ID:wZ/jSGV80
>>262
予算不足にる 検査の不足(^O^) 民主党に殺された
302名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:51.61 ID:gfdiF/iA0
高度成長期に作ったインフラの老朽化が進んでいるから同じような事故がまだまだ起こるだろうね
新潟の主要県道の亀田跨線橋も老朽化で崩落の危険があるって言うんでいきなり通行禁止になったよ
303名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:53.64 ID:1HQYly3h0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/t10013900181000.html

>笹子トンネルでは5年ごとに定期点検を行っていて、
>今回の現場付近ではことし9月から10月にかけて天井板の上の空間に人が入り、
>目視やたたいて音を確認するなどの検査を行いましたが、
>異常は見られなかったということです。
 
 
 
 
 
NEXCO会見では点検を簡素化してた様な発言は無し
前回と同内容の点検である事が濃厚
304名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:08.34 ID:/2PafggYP
笹子トンネルって富士山の麓だよね…
噴火フラグだな。
305名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:10.09 ID:VKPEBE910
トラック来た!!!!!!
306名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:10.54 ID:myV55nwA0
>>298
ちゃんと検査はされてたんだな
明らかに手抜きが原因じゃん…

自民党はどう責任をとるんだ?
307名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:15.52 ID:KqyWMIR50
エンジンのかかったトラック発見!!!!!!
308名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:15.99 ID:GpZXBipw0
>>30
東名で年一にしても文句が来るんだぞ
309名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:18.08 ID:kZYlGNz80
トンネル火災はわかるが
崩落ってなんだよ
中国のビル倒壊レベルだろ
日本終わってるなあ
310名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:21.61 ID:w8A2cPLR0
施工業者は?
311名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:26.96 ID:fXTbeqeI0
今年の帰省は、中央道使う奴らは大変だな。
312名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:27.14 ID:ScYRbIbs0
>>298
このときに仕込んだんだな
怪しい下請けにやらせたんだろ
313名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:30.06 ID:kZz11j5a0
 

>>182
>>182

すげぇぇえええwwww
314名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:37.45 ID:daU41Oep0
ワゴン車も焼死か・・・
315名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:42.41 ID:Tw2nP6iP0
首相がまだ現場に行ってないって
どういうことよ
316名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:46.31 ID:48i55oHA0
>>222
検査担当には有形無形の圧力で、甘めの検査基準を要求されてたんだと思うぞ
本人にももちろん責任があるけど、一人を吊るしあげても改善しないよ
317名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:58.66 ID:64Cg2cYY0
>>258
(´;ω;`)
318名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:08.79 ID:JahoQmym0
>>242
その名前出すと一気に胡散臭くなるからやめたほうがいいよ
319速報:2012/12/02(日) 17:51:09.94 ID:vifNl5PM0
エンジン稼働中のトラック発見
運転席は激しく潰されている
救助隊の掛声に反応なし
320名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:18.17 ID:lv79QdFQ0
>>105
ぎぃょあああああああ
321名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:18.73 ID:lebQHZ+s0
こんな罠天井怖すぎるわ
二段構えは当然のこととして
絶対に落ちない構造にしとけよアホか設計したやつ
322名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:20.64 ID:e8k+sfuDO
トラックの運ちゃん頑張れ!
323名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:24.89 ID:NELQWgrx0
>>258
ああ…
324名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:26.35 ID:2UmlgSap0
トラック、無事ならエンジンとめてるだろう…
厳しいか?なんとか助かってほしいが
325名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:33.01 ID:OC3HuPE90
笹子トンネルみたいに、天井に板を吊るしているタイプのトンネルって、
日本国内にどれだけあるのかな?
326名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:38.19 ID:aF2BW/9S0
NEXCO中日本 監視カメラ  が見れないんだが・・・
327名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:46.30 ID:p1OMhzxDP
>>306
はぁ?バカァ?責任取るのはJHに決まってるじゃん。
328名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:49.42 ID:P+xn2Pk60
腐食性の強い排気ガスを天井裏に流してんだろ、いずれ腐って落ちるわな。
329名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:49.55 ID:lOLQvBnx0
>今回の現場付近ではことし9月から10月にかけて天井板の上の空間に人が入り

過重体重だったのかな
330名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:50.13 ID:w9o86OZk0
トラックだめみたいだね
331名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:56.16 ID:PwtDeUUE0
>>306
検査と言っても叩いての打音検査とか基本だし
わからん場合もあるだろうな
332名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:00.42 ID:hDYRm9rlP
民主党を絶対に許さない
333名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:04.80 ID:L2X/R6+K0
>>29
一昨日くらいに通ったけど1車線の所なんか無かったぞ?
334名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:12.27 ID:yitQtCeCP
こう言うときに行けば好感度は多少なりとも下げ止まるんだけどなぁ
行って当たり前だから上がる事もないし、選挙に勝てるわけでもないけど
335名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:13.61 ID:LqXC1vSR0
呼びかけに応じないってことは…
トラックの運転手さん…
336名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:17.07 ID:vTxWgTBS0
崩壊はしてない、天井板が落ちただけだ
337名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:19.03 ID:jrAYLaGv0
平常時に崩落してくるんだぜ、
これで地震がきたら全部埋まるかもしれんな
これからトンネルくぐるときは命がけだ
338名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:26.83 ID:GpZXBipw0
>>43
民主党政権の時にな
339名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:26.99 ID:K6Yx2O+N0
>>315
大事故で死者まででてるのに選挙活動してる首相・・・

首相動静(12月2日)
 午前9時16分、公邸発。同27分、JR東京駅着。同40分、しおさい3号で同駅発。 午前10時8分、JR千葉駅着。同駅東口前で街頭演説。同38分、同所発。
 午前11時15分、JR四街道駅北口着。街頭演説。同42分、同所発。同48分、千葉県四街道市のすし店「三友」着。昼食。
 午後0時59分、同所発。
 午後1時58分、同県鎌ケ谷市の東武鎌ケ谷駅東口着。街頭演説。同2時25分、同所発。
 午後3時9分、JR柏駅前着。街頭演説。同37分、同所発。
 午後4時28分、JR松戸駅西口着。街頭演説。同54分、同所発。(2012/12/02-17:09)
340名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:32.84 ID:lPA7PYtM0
>>319
遊びに出かけて死んでしまった方も辛いだろうが、仕事中にこんなことに巻き込まれるなんて
とても切ない気分になる。
341名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:34.34 ID:C2s4LNeR0
>>258
これはもうダメかもわからんね
342名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:41.10 ID:IN7ha1Rc0
選挙が近づいてるから、政治に結びつけ、利用するクズ…

おまえらが家族もろとも巻き込まれてれば良かったのに…
343名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:45.60 ID:NELQWgrx0
>>298
トンネル内部、めちゃくちゃ最近検査してんじゃん
344名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:46.01 ID:p5XUIPpL0
民主党が公共事業費ケチったせいだよね
民主党ってホントろくなことしない
345名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:55.29 ID:KqyWMIR50
エンジンのかかったトラック発見!!

呼びかけに返答なし!!

・・・。
346名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:55.52 ID:sJ3YZcDUO
トラックもエンジン切ればいいのに切らなかったのかね。
排気ガスの出口が塞がれて中毒死したんかねぇ。
347名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:52:56.07 ID:v1HhL3qzP
こんな中国や韓国で起こりそうな事故が日本で起こるとはな…

もう日本の技術者は衰退の一歩を辿ってる
348名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:00.58 ID:48i55oHA0
>>236
さすがにそーだよね
thx
349名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:01.59 ID:/b/zL2II0
運ちゃん気絶してるだけだといいのだが…
350名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:05.22 ID:X3rx/PN10
気を失ってるなら応答できないかも
救助活動の方大変だけど頑張って下さい
351名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:09.07 ID:FRhajkCQ0
民主党完全勝利
352名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:11.27 ID:6WoXgwE80
>>33
本当に他人事では無いよね。
このトンネルの他にも危険なところはあるかもしれないし。
353名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:11.56 ID:IFxogBmT0
インフラ整備は悪
公共投資は悪
コンクリートで人は守れない

震災後ですら連呼してた奴らいたけど選挙にどう影響するかな
354名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:12.61 ID:gUFAGG1SP
ただちに影響、あっ・・・・
355名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:16.52 ID:3yjYczo1O
>>258生きてたのに…やりきれない
356名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:16.74 ID:AcWtng+K0
>>349
祈ろう
357名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:19.62 ID:WF9IAKGA0
民主党になって何人が人災で死んだんだろ
358名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:20.01 ID:HcbeR7G10
>>251
おおお遺体画像アップされてるじゃんよく見つけてきたなGJ
359名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:20.01 ID:K4+XTzXh0
抽出 ID:myV55nwA0 (4回)

129 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 17:39:18.59 ID:myV55nwA0 [1/4]
自民党の手抜き工事放置が生んだ被害者という認識で良いのかな?

169 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 17:42:07.49 ID:myV55nwA0 [2/4]
>>135
日本人の為には、手抜き工事が発覚しても補修しなくて良いと判断する自民党
許すべきじゃないな

250 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 17:47:00.36 ID:myV55nwA0 [3/4]
>>195
東日本大地震の影響もあるだろうな…山梨だって結構揺れただろ
なにより手抜きしてないほかのトンネルは崩れていない

自民党が昭和50年の調査で手抜き報告を受けつつも放置した結果が犠牲者を生み出したと思われる
悔やんでも悔やみきれない損失

306 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 17:50:10.54 ID:myV55nwA0 [4/4]
>>298
ちゃんと検査はされてたんだな
明らかに手抜きが原因じゃん…

自民党はどう責任をとるんだ?
360名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:26.61 ID:DjcLL47I0
民主とか朝鮮は加減を知らないから怖い
安全とか考えないで公共事業を減らしゃイイと思ってるんだよ
361名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:26.81 ID:CD1dnu4+P
今後トンネルがあると同じような事故が多発して国民全員が死んでしまう。

このトンネルが自民党政権時に作られたトンネル。
自民党の責任は免れないな。
ここは「脱トンネル」、「卒トンネル」をして日本からトンネルを消し去ることが必要だな。
362名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:31.67 ID:6y4ayiOV0
ttp://www.aljazeera.com/news/asia-pacific/2012/12/201212221530783270.html
アルジャジーらでも朝からずっと速報されてるな
363名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:32.01 ID:j0DJIbQFP
トンネルって途中途中で抜け出せる非常口みたいなのないのかな‥中は大変なことになってるんだろうな
364名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:39.11 ID:zjS0TQS/0
>>66
無知でしったかするなよ(^-^)
365名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:40.20 ID:eW/Kkl8Z0
トラックの運ちゃん、事故直後に会社にケータイで電話してたってね
トンネル崩落で下敷きになってるから助けてって
366名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:45.63 ID:+xALs81l0
民主党政権の災害テロはすごい威力だな
367名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:51.74 ID:a9ox4AhN0
自衛隊動かせや!糞ミンス
368名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:55.72 ID:dtayuKym0
民主党政権の3年間

どれだけ日本人が犠牲になるんだよ・・・・・
369名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:57.76 ID:JImoGSag0
上手に↓
370名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:53:58.38 ID:aF2BW/9S0
トラックの運ちゃんは体挟まれてる
371名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:05.42 ID:kEVDYPiG0
>>258
昼過ぎでしょ?救助もとめてたのって

時間経ちすぎだろjk
372名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:06.78 ID:QCC2SQg10
日教組が支援している輿石の地元だよ
373名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:11.86 ID:4Cd5Rm5NO
エンジンかかったままのトラックみつかったって?

おっちゃん、生きてるといいな。死ぬなよ〜!
374名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:12.21 ID:vifNl5PM0
>>342
利用はともかく政治が無関係とは言い難い
375名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:15.28 ID:Yvsdh6wUO
>>325
古い施工タイプだから少ないそうだ

他は恵那山トンネル下りとかいってた
376名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:17.09 ID:VKPEBE910
もう二回もリンクに騙された
お前らもうやだ
377名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:19.32 ID:PcEZo9Nm0
大阪だけどさっきから微震ゆれてる
378名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:21.73 ID:B6+FHyGh0
これって、官邸で 対策本部を立ち上げてもいいんじゃないのか?
東西の物流に、少なからず影響出てんだぜ?
379名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:35.58 ID:xbFwBPyn0
>>298
まあ結局、中日本高速道路の責任だしな
380名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:36.03 ID:24DBnyxq0
>>365
うわあまじか
381名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:37.42 ID:KIc5RNWY0
エンジンがかかってるってことは火災が起きてもエアコンつけてれば車内の温度は大丈夫なんじゃないか?
ただ気絶しているだけであってほしいというか俺が人工呼吸しに行きたい
382名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:40.54 ID:MANHWdo80
コンクリートから韓国へ
383名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:41.96 ID:SU0ctSkT0
このぐらいの事故ならぶち抜きで生中継するのに
なぜか今回は中継しないねw
384名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:49.43 ID:LqXC1vSR0
ID:HcbeR7G10
ID:HcbeR7G10
ID:HcbeR7G10
ID:HcbeR7G10
ID:HcbeR7G10
あぼん推奨 こいつが死ねばいいのに
385名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:54.59 ID:9wYzLF+gT
>>189
民営化は良いだろ
収支は健全な方が良いし事故とは関係ない
JRはうまいことやってるじゃん
386名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:54:59.80 ID:daU41Oep0
>>371
救助待ってるあいだに、泣き疲れて寝ちゃったんだろうね。きっと。
はやく起こしてあげないとね救助員さん
387名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:04.74 ID:ObvpF9cd0
>点検は5年に1回と定められ、今年9〜10月に実施したばかりだが、「異常なし」だったという
>さらに壁が崩れる2次崩落の可能性がありいったん中断

 異常なし、と判断した業者とそれを認めた中日本に救助に行かせろよ。
 ”異常なし”なんだろ?とっとといきやがれ。
388名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:10.05 ID:K6Yx2O+N0
>>371
火災と再崩落の可能性で一時救助中断していた
389名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:11.95 ID:SJQuBCjf0
野田かミンスが下敷きになればいいのに
390名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:15.80 ID:bfoif2Mo0
なんで天井がコンクリート製なんだ?
もっと軽い素材でいいだろ?
391名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:16.36 ID:rsmkkmcU0
これここにまたトンネル掘るの?
新しい心霊スポットじゃん
稲川さん、二宮歩美ちゃん 出番ですよー
392名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:17.67 ID:p5XUIPpL0
小仏トンネルとかもそろそろヤバイんじゃないの?
393名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:20.30 ID:ysTnELAe0
どう考えても、仕分けのせい
394名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:24.50 ID:Xg8TNUgp0
>>3
公務員だったら「皆様の税金で買いました」って車にステッカー貼っときゃいいのか?
他人の境遇を羨んでないで働けよ
395名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:26.02 ID:X52eTVqz0
おい、ここで書き込みしてるNHK社員。
BSのニュース専用チャンネルでなんで中継しないんだよ。
くだらねーことしてねーで、料金徴収してるんだから仕事しろよ。
能無し無能NHK
396名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:26.42 ID:58RfL2iRO
15年くらいまえにも、北海道で同様の事故あったよな。

山がちな日本列島を縫うように、道路つくってんだからね。ロシアンルーレット
のように定期的に事故がおこるのは、仕方ないね。
亡くなった方には気の毒だが。
397名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:33.48 ID:/jx0x9br0
中国笑えないな
398名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:33.89 ID:a/69GYTr0
NHK記者の車のスピードでソニックブームが起きたか
399名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:45.32 ID:DsZOd5MUI
100枚が崩落てどういうこと・・・
400名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:48.23 ID:BkSil6UJ0
朝の8時に事故起きて夕方5時に救助に来られても・・・
401名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:49.08 ID:IN7ha1Rc0
選挙が近づいてるから、政治に結びつけ、利用するクズ…

おまえらが家族もろとも巻き込まれてれば良かったのに…
402名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:49.50 ID:p1OMhzxDP
…しかし無情にもトラックに荷を頼んだ荷主は契約打ち切りを通告してきたのだった。
403名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:55:49.92 ID:WE3rRixV0
>>325
下道だと栗子トンネルとか日足トンネルとかが天井平らだったような
404名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:00.52 ID:arwPIrLI0
不謹慎だが帰省ラッシュに事故るよりましだっただろう
NHK職員は死ねばよかったのに、おしいな
405名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:02.92 ID:a9ox4AhN0
>>378
選挙で頭いっぱい
406名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:07.93 ID:qVd5lCEU0
>>29
洋画でも地下トンネルで換気システムの重要性を描写しているのはあるな。

通行止めは仕方ないけど、作業は酸素マスクしてとか必要だろうな。
407名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:10.41 ID:pWtLG2juO
トラック運転手は50歳だって

助かって欲しいけど運転席が激しく潰れてるってさ
408名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:17.35 ID:P6o4yio40
>>94
酷いわねー
409名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:18.80 ID:8mFYYLac0
>>387
形式だけのなあなあチェックだったんだろうなあ。
410名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:19.27 ID:9//OSVyA0
>>376
怪しいリンクはいきなり踏まずに様子を見るのが鉄則
411名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:24.47 ID:zZWWHRBvO
>>59
ケケ中って上場しているの?
412名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:25.14 ID:NELQWgrx0
トラックの鬼トルクでも脱出無理か
413名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:26.82 ID:3S0MnDgC0
関越トンネルも通る度に緊張するんだよな・・・
楽しくもあるんだけど
414名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:27.79 ID:9K74M3CD0
自民が道路をつくるだけいっぱい作って保守・維持・管理に手を抜いた結果こうなりました
415名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:27.83 ID:62QQa+WG0
ニュースで聞くと9月に点検したと言っていたな
民主党に予算を削られていなければ毎月もしくは2ヶ月おきに点検して異変を見つけていたかもしれないな

コンクリートを人へ ありがとう民主党
416名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:44.71 ID:IbHgSX7R0
支持者がお互いに特定の政党を名指して非難しているレスに理解不能。
417名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:53.84 ID:DjcLL47I0
>>339
マジかよ
この政権って何が起ころうと土日祭日はきっちりお休みするなぁ
418名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:55.61 ID:Mv2JkUjX0
ディグダグ
419名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:55.77 ID:iX5y7Tsi0
最後の最後まで日本人の命を奪っていく民主党って…
420名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:57.80 ID:xbFwBPyn0
>>380
その通報が警察にはいったのが、昼頃とかだったと思う
421名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:58.28 ID:P3G7Fe/mO
こう言ったスレで死者を冒涜する駄洒落とか書いているのは在日だな
他人の死を笑い者にするひどい民族だな
422名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:56:59.67 ID:GpZXBipw0
>>85
救助隊が一番ヤバイ
423名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:00.39 ID:iv8aveuTP
>>371
崩落だと2次災害の恐れがあるから容易に近づけない
424名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:06.25 ID:aLDTPcvg0
去年からの地震でトンネル等はかなり危ない予感
425名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:06.53 ID:jOINYPdL0
民主党:原発と同じく全国全てのトンネルを通行止めにしてストレステストをする!
426名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:09.85 ID:TQEtlydj0
>>325
近畿しか知らないけどいっぱいあるように思う、最新のトンネルは砲弾型のでかい
送風機が付いているよね
427名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:11.55 ID:/7Tr+7dD0
>>379
しょせん左団扇だった天下り団体だからな
428名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:11.75 ID:0BBKSJBo0
これ見てまだ日韓トンネル掘ろうって言う政治家は
いるんだろうなぁ…
429名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:13.73 ID:dd5zoVqa0
トラックの運ちゃんは気絶しているだけかも知れんし
なんとか出してあげて
430名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:14.25 ID:NFDZUf7J0
>>298
検査する人も実際の作業員は今や派遣やバイトだらけだから
そう簡単に欠陥が見つからなかったのかもな
431名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:18.84 ID:c5xncqnsO
>>380
息苦しい
432名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:19.52 ID:aaylP+270
>>298
おいおい、最後に検査したの直前じゃ無いか。
本当にチェックしたのか?

本当に事故起こるまで不良箇所わからないなら、チェックなんてやめてしまえ。
433名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:21.24 ID:mYOEqUXE0
>>170
おいおい丸ノ内線大丈夫かよ・・・
434名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:29.23 ID:oa6zxdmI0
>>113
あの時も死者7人・負傷者2人と今回と同程度だけど、いろんな悪条件
が重なって173台のクルマが焼けるトンネル内大火災となった。

ただあの時は、どの局も特番組んでた記憶があるけど、今回は日曜日な
のにマスコミの扱いが小さいな。
道路公団の民営化は2005年小泉時代、公共事業費削減は民主党時代・・
まさか自民・民主への政治的な配慮からではないだろうなw>マスコミ
435名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:39.31 ID:vTxWgTBS0
>>363
笹子トンネルは上下線をつなぐ非常口があります
436名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:42.53 ID:B6+FHyGh0
先日、オバマは、選挙活動を止めて、災害復興を優先し、当選した。
一方、野田は、選挙活動に邁進中とはね。
状況は、似ていると思うんだが。
437名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:45.11 ID:X2ChqmdMO
>>346
挟まれて身動き出来なくて、切れなかったのかもしれんよ
438名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:45.16 ID:ScYRbIbs0
>>362
パレスチナの国家格上げに賛成した報復なのか
439名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:49.23 ID:nm1V2a1w0
自宅最強
440名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:49.89 ID:TEkG0SZY0
民主党が殺した
441名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:53.34 ID:DsZOd5MUI
>>402 そうなっ/たら依頼主どう/なること/やら
442名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:59.02 ID:yjR5rl6T0
民主のせい!!お気の毒に、、、
443名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:59.00 ID:WE3rRixV0
>>433
銀座線の立場は・・・
444名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:59.42 ID:KeFk22IJO
>>190
東原さんにはぜひ、中国や韓国についてのブログを書いてもらいたい。
445名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:57:58.60 ID:64Cg2cYY0
>>407
休日に働いてやりきれんな
446名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:11.90 ID:CD1dnu4+P
>>366
トンネルが作られたのは自民党政権の時です。

自民党が悪い。
安倍は総理を辞任すべき
447名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:15.13 ID:IN7ha1Rc0
選挙が近づいてるから、政治に結びつけ、利用するクズ…

おまえらが家族もろとも巻き込まれてれば良かったのに…
448名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:17.06 ID:GXsiz+fq0
電車か飛行機使えよ。
449名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:17.80 ID:aF2BW/9S0
仮にこういう異常って、点検して見つかるものなのですか?
点検業者様ご回答よろしくお願いします
450名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:21.68 ID:VB67DX350
テレビ局の人たちみんな休んでいるからだろうな。特番できないのは
451名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:22.61 ID:a9ox4AhN0
>>339
ひでえ
452名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:29.33 ID:p1OMhzxDP
>>400
仕分けで救助隊の装備も削られてるんだろ。
酸素ボンベとか防火服とかさ。
453名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:30.67 ID:ubdWX0XZ0
>>408
橋下も…
454名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:33.09 ID:Xg8TNUgp0
>>358
自分にGJして楽しいの?
455名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:33.15 ID:p5XUIPpL0
>>414
道路の点検費用を仕分けで削ったのは民主党だぞ
456名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:33.41 ID:zjS0TQS/0
>>112
有限だからこそ補強方法がある
炭素繊維、FRP貼り付けとか

メンテナンス仕分けした、民主がわるい
457 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/12/02(日) 17:58:34.09 ID:2Vxq+6YI0
そりゃ公共事業減らしたらこうなるわ。
458名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:36.04 ID:AcWtng+K0
>>251
お前、橋下徹の息子だろ
459名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:37.06 ID:PcEZo9Nm0
>>251
乙。すげーなコレ
460名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:37.44 ID:9//OSVyA0
>>417
でもこいつら自民党の総理には24時間寝ずに働けとか大口叩いてたんですぜ
461名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:38.03 ID:9K74M3CD0
自民が道路をつくるだけいっぱい作って保守・維持・管理に手を抜いた結果こうなりました

合掌
462名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:38.91 ID:iv8aveuT0
道路管理者の国土交通大臣はちょうど引退かw
しかもあさって衆議院選挙公示じゃあ、責任者不在とは・・・


羽田雄一郎氏 立候補せず
2012年11月20日
463名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:40.94 ID:H+920FDY0
馬鹿な俺に教えてくれ。なんで火が出たのだ?
464名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:44.08 ID:jh0EF5nj0
自民党ネトサポが跋扈してるな。
465名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:55.35 ID:6tLesYdZ0
>>105
悪いけど見慣れてしまったので、なんとも思わなくなった
どうしてくれるんだ?
466名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:56.64 ID:3d8TgWAh0
社長の謝罪は謝罪としては15点ってところだな
467名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:58:58.55 ID:nb27S3ws0
>>362
BBCもトップ扱いだけど、
世界で騒がれるほどのことかね('A`)
468名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:59:11.08 ID:KNLrvRVi0
>>462
参院から衆院へ鞍替えしようとしてたんだろ
469名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:59:16.12 ID:3+9LzrQ90
総選挙 政党別政権公約(マニフェスト)特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116884986

総選挙 政党別政権公約(マニフェスト)特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116884986

総選挙 政党別政権公約(マニフェスト)特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116884986

総選挙 政党別政権公約(マニフェスト)特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116884986

総選挙 政党別政権公約(マニフェスト)特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116884986

総選挙 政党別政権公約(マニフェスト)特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116884986

総選挙 政党別政権公約(マニフェスト)特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116884986
470名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:59:20.01 ID:X2uJXGFs0
こんな崩壊がある日突然起こるなんて
物理的には考えたくない。
生き証人が出来るだけ多く救助されて欲しい。
471名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:59:20.04 ID:L2W3ZRys0
民主党は許さない
絶対にだ
472名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:59:33.31 ID:ixqd3CfDP
ID:IbHgSX7R0
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 17:59:35.39 ID:jXMBpdvv0
>>402
首都高で炎上したタンクローリー?
474名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:59:37.74 ID:eGQVlDB10
仕分けの結果ですよ
475名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:59:39.61 ID:Tw2nP6iP0
オバマならオスプレイで急行してるよ
476名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:59:42.66 ID:48i55oHA0
>>387
検査や補修に割り当てられてる予算にもよるだろ
精査する時間や費用が十分だったのに、この事故を引き起こしたんなら
その業者だけを首括るまで追い詰めていいと思うけどね
477名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:59:45.53 ID:MsYmmPh9O
ギリギリ国内の炭鉱事故をニュースで見た世代なんだけど
思い出される絶望感。
チリ鉱山のような奇跡が起きないかな…。
478名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:59:50.17 ID:MUq57cz7i
>>54
だったら一般道の笹子のトンネルに出ろよ。
479名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:59:54.52 ID:hf/bM1650
まあそうなるわな・・
土建=自民かもしれないけど、土建がなきゃ生きていけないのも事実
公共投資は自民時代から削減してはいたんだがなw
480名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:08.14 ID:7pcxCDB70
山梨県 妙な事件が多い
481名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:08.28 ID:1HQYly3h0
>>462
引退じゃなく衆議院へのくらがえをしないだけですが
482相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/02(日) 18:00:08.13 ID:mb3uulg90
で、どの勢力の仕業なんだろうな
483名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:10.34 ID:DsZOd5MUI
>>182 GJ
484名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:13.40 ID:S2TRVZ7MP
    民主党「コンクリートから人へ」
    民主党「コンクリートから人へ」
    民主党「コンクリートから人へ」

安倍総裁「やるべき公共投資を行い、企業の投資・消費を引き出していきます」
安倍総裁「公共事業は未来への投資」  創生「日本」東京研修会
485名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:14.25 ID:QdQHhMY2O
>>298
検査した人はベテランなんだろうか?
486名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:14.69 ID:J2lU2lht0
車を置いて逃げた人たちの車が救出作業の障害になっている、って報道があったが、
緊急避難時に車を置いて逃げるときはキーを付けたままで、って自動車学校で
習わなかったのかね?
487名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:15.51 ID:yfO76eJl0
>>449
ああ・・・ここやばそうねって写真撮って帰るだけ
速攻直せるわけじゃない
488名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:24.65 ID:vTxWgTBS0
>>467
CNNもトップだよん
489名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:25.37 ID:tPZzRSUC0
人殺しは誰か?



1・公共事業叩きを煽ったマスゴミ

2・マスゴミと組んで公共事業叩きで人気を得た民主党

3・大喜びでその民主党に投票した愚民



選べ
490名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:27.73 ID:6WJXjckv0
早く助けてあげてよおおおお
491名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:33.31 ID:9GU2O4rLO
だから公共事業は正義なんだよ!無駄な公共事業なんかない!ブサヨが!
492名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:33.16 ID:c5xncqnsO
>>396
あれは岩盤自体が硬く大きく崩落する土地だったんだよ
古平のビラはアイヌ語でそれを表したと記憶する
人が自然に負けた例で今回とは違う
493名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:33.70 ID:X52eTVqz0
トンネル事故より、学生相撲が大事なNHK。
潰れてしまえ。
494名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:36.28 ID:a9ox4AhN0
>>463
車潰れれば火が出るんじゃねえの
ガソリン漏れてさ
495名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:38.40 ID:mOBusxfj0
軽は簡単に火が出る。
496名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:41.68 ID:p5XUIPpL0
>>463
最近の車は電装品が多いから出火しやすい
497名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:42.77 ID:IN7ha1Rc0
選挙が近づいてるから、政治に結びつけ、利用するクズ…

おまえらが家族もろとも巻き込まれてれば良かったのに…
498名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:45.03 ID:ZrI/o8XO0
無駄なトンネル作るから事故が起こる
日本中のトンネルを即時廃止しろよ
脱トンネル卒トンネルだ
499名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:49.56 ID:vwfOMIGbP
>>3
こんな時にスピード違反がどーこー言ってるおまえ、頭おかしいわ
犬HKは嫌いでもお前みたいが奴は虫酸が走る
心底気持ち悪い
500名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:51.79 ID:aF2BW/9S0
>>487
なるほど
501名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:58.97 ID:0aVQiJLQ0
自民党関係者は投票日までにこの事故に関する発言に気をつけるべきだな。
何かあればマスゴミがここぞとばかりに突いてくるのは必至。
502名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:00.51 ID:0H8ja4f70
道路や橋のメンテ費用ケチりすぎだったからな
土建バラマキですか藁
503名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:02.20 ID:YOcQKqMw0
BBCでまさかのトップニュース来た
504名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:02.55 ID:KnFrAOeQP
>>467
>>488
なんか恥ずかしいな
シナ蓄みたいな・・
505名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:03.18 ID:m4dKsFy30
公共工事を40%減らしました(キリッ
506名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:04.55 ID:P9k7mosNO
つーか、点検したばっかでこの事故っておかしくないか?
なんの為の点検だよ?

もしかしてハンマーかなんかで軽くコンコン叩いて、なんともなければ
点検終了!…とかやってたんじゃないだろうな?w
いや、それ点検じゃないから
ただの確認だろ
507名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:08.37 ID:vXmXP9420
>>397
中国ならトンネル埋めて無かった事に…
508名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:08.38 ID:WYNMVEGiP
よく分からないけどミンスが悪いんだな
知り合いに教えてくるわ
509名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:09.52 ID:avyTt4L60
>>467
あの日本が、トンネル崩壊するまで落ちぶれたってことじゃね?
510名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:10.66 ID:3GHJMXSh0
北海道のトンネル事故思い出す
かわいそうだったな・・・
なんかどうしていいか分からず
おにぎりでもたくさん作って現地に持っていったらどうかとか考えてた
511名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:14.54 ID:o4/FQ0mF0
【政治】 維新・橋下氏、公共事業200兆円投資を目指す自民党に「公共事業をやる政治に戻すと言っている。こんな政治は許せない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354434159/

ライフラインを維持整備に努め人命を守る政治は許せない
人殺しやんコイツ
512名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:18.72 ID:HcbeR7G10
亡くなったトラックの運転手さんが書いてたブログ見つかったっぽい
添島運輸甲府支所のドライバーさんらしいね
ブログの文章を読み誠実そうな方だと思いました。
お悔やみ申し上げます。
http://xup.cc/20xp6U
513名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:18.53 ID:DhARZS5mO
>>425
んで峠で事故多発死亡者激増ですね。

山梨のR20なんかさして難しい箇所はないけど、僻地にいくと迂回したらとんでもない崖道とかまだまだあるからなあ。
514名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:23.08 ID:KNLrvRVi0
>>494
電気系統が潰されてバチバチっとショートの火花なんかもでるしねー
515名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:27.94 ID:j0DJIbQFP
>>435
トンクス
そこから抜けだして助かればいいのになぁ
516名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:35.63 ID:nb27S3ws0
>>488
トンネル崩落って世界では珍しいのかな('A`)
517名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:44.56 ID:p1OMhzxDP
>>446
適切な維持管理のカネをケチった民主党の罪は重い。
自民党の所業を糾弾して政権を担ったのは民主党なのだからね。
518名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:47.63 ID:0/Gr5AKl0
自民派だが、さすがに民主のせいじゃないだろ これはw

予算が無くて点検補修できなかったわけじゃないから
高速道路管理会社の責任
519名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:48.28 ID:Tw2nP6iP0
>>486
今の車キーレスだからポケットとかかばんに入ったままだな
520名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:01:51.28 ID:bERY6FRL0
政治がどうとかいってる奴らが巻き込まれて死ねばよかったのに
521名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:01.57 ID:v7wveKmwO
とにかくメンテナンス費用は削っちゃ駄目だな。
522名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:06.10 ID:nzwZZAv80
523名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:12.58 ID:3jPIZo2W0
8センチのコンクリートの天井か
それだけでも直撃だと潰れるな
524名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:20.10 ID:P3jFD50N0
福島みずほによると、日本は平和国家だからこんなこと起こるはずがないんだけど・・
525名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:22.12 ID:KMuAwMXZ0
5〜60m崩落っていったい何があったんだよ
普通なら地震でも落ちねぇぞ
526名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:25.31 ID:XVY3uWb10
いくら予算削ってもこういう事故が起きたら何の意味もないよな
民主党は命の尊さをまったく理解してない
527名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:25.65 ID:bunlw4xK0
ありがとう、民主党
528名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:38.49 ID:X3rx/PN10
>>512
いいかげんにしろよくそボケ
529名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:38.65 ID:7kHEIkBB0
越前海岸トンネル崩落事故 の時のニュース動画持ってる人いない?
今ヨウツベに上がってるttp://www.youtube.com/watch?v=AdKQUfrTItUコレ以外の奴
530名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:38.66 ID:eGBS7YXZ0
土建屋に金ばらまくのはいいけど、手抜きさせんなよ
531名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:41.07 ID:myV55nwA0
>>387
異常なしは異常なしだろ
手抜き云々まではメンテナンス目的の調査じゃ分からん

手抜き工事の調査は昭和50年にされていて、それによると
>中央高速道路笹子トンネル西工事ほか13工事において、
>トンネルアーチ部の覆工コンクリート等の施工が設計と相違し、
>その一部の強度が設計に比べて低くなっていると認められる事例が見受けられた。

と報告されている
これに対して処置を講じろと言われているが、自民はどういう立法をしたのか言及されるべきだな
仮に放置したならそれこそ致命的な大問題
532名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:49.33 ID:H+920FDY0
>>494
>>496
どうも。
533名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:53.44 ID:rIj8e5Zv0
>>1
反日サヨクよ、お前らの策略で日本人が死んだぞ!満足したか?
534名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:54.92 ID:74c30xHEO
何よりほんの2、3ヶ月前に検査して問題なしと判定されてたってのが怖すぎなんだが
流れ作業にでもなってたのか知らんが
535名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:58.71 ID:NELQWgrx0
こんなに重かったんだな


【社会】笹子トンネル、天井板150枚ほど落下か…1枚が1.1トンから1.4トン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354438163/
536名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:02:59.06 ID:wZ/jSGV80
野田首相 お昼は お寿司 夜は 日本国民の 蒸し焼き(^O^)
537名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:01.93 ID:vTxWgTBS0
>>516
わりと長いトンネルだからな。中央本線のは、建設当時東洋一の長さだったし
538名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:14.02 ID:mCOQHeQiO
>>512
グロ閲覧注意
539名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:13.93 ID:MANHWdo80
日本未来の会「10年後に卒トンネル」
540名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:17.49 ID:I10U19jx0
天井板をつけたのが間違いだな。
欠陥だろ。
541名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:18.69 ID:s3n5AaJF0
なぜ自衛隊をださない?もっと早期に大型機器を入れた
大掛かりな救助はできなかったのか
煙なくなってからじゃ、誰でも救助できるし、その時点じゃもう遅い
542名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:18.72 ID:K6Yx2O+N0
フクイチの仕訳と同じ結果になった

コンクリートにお金かけないと命が危ないのは一般住宅も高層マンションも一緒
543名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:19.77 ID:vifNl5PM0
>>504
そう言うことだろうな
「あれ?日本の技術って...?」みたいな
544名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:20.43 ID:fY0mna+h0
>>447
もの凄く同意
545名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:20.71 ID:nQVLFQt10
民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、災害をうけても放置して
国力を疲弊させる 。次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正
マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による政財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗る反日テロリスト集団です
546名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:25.44 ID:IN7ha1Rc0
選挙が近づいてるから、政治に結びつけ、利用するクズ…

おまえらが家族もろとも巻き込まれてれば良かったのに…
547名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:27.93 ID:zIgk/Tea0
バンキシャでやってる
548名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:31.86 ID:pUD1fsqd0
選挙で自民の公共事業を叩かれてこの事故
タイミングよすぎだねえ
まさかな
549名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:37.67 ID:NIln9HAv0
>>63
まだ捏造コピペ貼ってるのか。

>NEXCO中日本
>道路資産完成高等の公共事業費
>2010年度 1,656億円
>2011年度   678億円    ← ★★★ >ミンス政権での仕分後、前年比60%減
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/ir/financial/pdf/12gaiyou.pdf

そもそも、NEXCO中日本の点検補修費用は事業仕分されていない。
また、この道路資産完成高とは、新規建設などで、新たに保有機構に資産を引き渡した額。保守点検とは関係ない金。
リンク先みたらわかるが、民主党が高速道路無料化実験するから、通行料収入が減る分、その分税金投入して通行料分肩代わりしますよ、と。
で、2010より2011の方が肩代わり分が減ったために(2011は通行量が少ない路線が実験対象)、総額も減ったと書いてあることが読み取れる。
補修点検とは全然関係ない話。
ちなみに2011の道路保守管理費は2698億円とのこと。
嘘に簡単に騙される奴らが多すぎる。
550名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:37.76 ID:FGhcjMRA0
プレートの継ぎ目の上か
551名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:43.97 ID:/b/zL2II0
口蹄疫の時も
東日本大震災の時も
原発事故の時も
紀伊半島水害の時も
今回の崩落事故も

政府の対応がことごとく糞だな。
民主は己の無能を国民の命と財産で支払う事しか出来ないのか。

現与党のくせに選挙活動してる場合か。
552名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:44.99 ID:sxlU943m0
トラックの運ちゃん発見するも呼びかけに反応無し
確認中@NHK
553名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:47.12 ID:6y4ayiOV0
>>510 優しいな 豊平も厳寒の北海道だったが今日も寒い
554名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:47.89 ID:0+KprdGq0
これひがいにあったのてワゴン車とウトラックの運転手か
軽オンはだれものってないし
555名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:49.11 ID:p5XUIPpL0
>>518
自民派ではないけど民主党の責任は大きいと思うぞ
道路の点検費用を仕分けで削られて必要な点検ができないってずっと言われてたし
556名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:03:56.86 ID:jiLFx9fPO
>>512
グロ注意
557名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:01.08 ID:omLygZWT0
仮に天板に問題が見つかったとして、交換できるもんなの?
558名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:00.86 ID:74y6hjhp0
どれくらい埋まっているかもわからないの?
559名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:02.28 ID:Rgokj5Xr0
中央道上り笹子トンネル 車載ビデオカメラ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19488381
560名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:04.34 ID:sJ3YZcDUO
>>512は…
血まみれで顔面粉砕して目玉が飛び出した男のグロ画像
俺は慣れてるので大丈夫(・∀・)
561名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:07.20 ID:X2ChqmdMO
>>430
叩いて音で判別する検査って、熟練者じゃないと出来ないらしいのになあ
562名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:09.94 ID:/j8Pg1vx0
人為的な事故の可能性はないのか?
563名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:10.56 ID:hf/bM1650
>>489
公共事業叩きのアホメディアに応えてガリガリ削りまくった自民政権にも責任あると思います
民主党・マスコミ・国民はいわずもがな
564名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:11.90 ID:U7RFRl4Q0
やべー、1週間前に2年ぶりでココ通ったばかりだ。
このトンネルって、天井の圧迫感が凄くて、通るといつも嫌な感じがする場所なんだよねぇ。
犠牲者のご冥福をお祈りします。
565名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:15.00 ID:+B1xG6is0
ミンスのコンクリートから人へ、の元で
コンクリートの堤防が壊されコンクリートの天井が落ちる
完全に暗示してるね
566名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:15.35 ID:lEjECYWR0
原因が地殻変動ならこれからもヤバイよな
567まじで?:2012/12/02(日) 18:04:15.76 ID:OvpKaITB0
190 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:30.88 ID:9q0qvfDjO
東原
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10686705842.html
10-24 22:49:20
あのさ
大和トンネルまでの
軽いのぼり坂に関しては
法定速度10キロくらいあげません?
事故起こさない程度に
アクセルみんなで踏んでかないとさ。。。
568名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:17.68 ID:KNLrvRVi0
>>513
阪神の時も神戸側が通れなくなって、山陰道も大渋滞、
地図に載ってるだけの普段は地元に人しか通らない細い道にまでトラックが押し寄せて動けなくなったりしたなー
当然周辺のコンビニとかスーパーは商品は入ってこないわ渋滞中の人が押し寄せるわで機能停止
恐ろしかったわ
569名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:20.53 ID:a9ox4AhN0
事故起こるのはしょうがない
けど対応が悪すぎる
570名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:22.24 ID:nsh/tM8j0
単純に老朽化だけでなく、工法に問題あるインフラも一新しないと
今公共事業やらずにいつやるんだ
571名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:25.71 ID:tPZzRSUC0
>>544
国民を危険に晒す公共事業叩きで愚民の人気を得るプライドの無い政治家

叩かれて当たり前じゃないか?
572名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:30.91 ID:kndeDTte0
馬淵澄夫国土交通相は19日の記者会見で、同省所管の財団法人道路保全技術センターについて
「今年度中に解散時期を決め、その数カ月後に解散する」と述べた
573名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:32.15 ID:DLCBb/Y7O
あんな煙まみれの中に長時間いて生きてる奴なんていねーな
574名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:34.04 ID:BgVgcBcm0
なんで犬HKの社員が生き残って善良な市民が死ぬんだよ
神も仏もあったもんじゃねえな
575名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:35.46 ID:3jPIZo2W0
普通にトンネルを通過しているが、上の天井は死の天井じゃねーかよ
576名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:39.36 ID:ngBaB/x30
野ブタは注視中?
577名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:41.20 ID:QGR8lr3w0
>>554
軽オンって?
578名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:42.93 ID:YQh3EE7R0
コンクリートから人へ
そして人災へ・・
579名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:43.78 ID:u9jO1JWf0
>>530
孫請け、曾孫請け、玄孫請けを禁止でもしないとね。
中抜きで儲けてる人達をなんとかしないと。
580名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:44.12 ID:VQDK8Ob3O
>>298
点検したフリだったんじゃないの?…
581名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:44.37 ID:zl7LFizm0
>>73
屑が…
582名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:44.37 ID:1QenFa+Z0
点検して異常がっても予算がないから異常なしになるんだよ
583名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:45.98 ID:hdtAJhb90
>>522
いや、違うから
584名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:48.49 ID:pWtLG2juO
マスクしたおじさんがインタ答えてたけど
前を走ってる車が潰されて自分は1時間かけて歩いて出たって
白い乗用車タイプの車が潰されたと言ってたよ
585名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:49.98 ID:XT3LTVNW0
>>251
これ、アメリカで基地外に顔を食われたホームレスの写真じゃん。
586名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:51.70 ID:bunlw4xK0
コンクリート板を人に
ありがとう、民主党
587名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:51.76 ID:o4/FQ0mF0
>>518
民主は地方整備局解体しようとしてるが。
地方整備局無くなったら緊急時なあんにもできなるけど
588名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:52.13 ID:LMc1JnG70
>>63
額がでかけりゃ良いってもんじゃないだろ
きちんとしたインフラ整備にどの程度使われてるかが問題なのであって
589名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:52.30 ID:bQT2MrlE0
自民党がボルトナット緩めたの?
590名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:53.76 ID:ayteRG3/0
5年に一度の点検をしたばかりだそうだが、
それは多分書類上だろうな。ほんとに下請にその作業日報
あるか家宅捜索してみw
591名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:53.64 ID:H9+fKZeV0
だから仕分けは関係ないってば
維持管理の予算は料金収入から出てる。
料金収入と維持管理に要する費用と借金返済額を事業計画で決めてやってるだけだから
592名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:53.64 ID:c5xncqnsO
>>446
うまいなw
593名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:54.77 ID:hkybo1Lc0
>555

民間会社のトンネルだから全く関係ないよ。
どちらかというとコストカットに走る構造を作った人に責任があるんじゃね?

道路公団の民営化に関わった人だね、問題は。
594名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:04:56.92 ID:G57VuOs8O
やはりパニック障害で引きこもりの俺は正しい
595名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:01.64 ID:jEahThap0
この期に及んでコンクリートから人へは間違ってないとか抜かすミンスも
今日今日事業をやる政治に戻してはいけないと抜かす維新も
どっちも消えてほしいわ
596名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:03.01 ID:GhHaoU/e0
北海道の豊浜トンネルの時は、ぶっ続けで生中継していたのになぁ。
たしかあの時も、土曜か日曜の休日。

今回のTVは、なんだかしらけてる。
597美香 ◆MeEeen9/cc :2012/12/02(日) 18:05:03.62 ID:JLB2Lhzh0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なんでも政治に結びつけるひとってどうにかならないの?
           こんな悲劇的な事故が起きてるのに、ふざけるのはやめなよ。
598名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:04.62 ID:6WoXgwE80
>>430
目視や叩いて確認って熟練者ばかりって思うんだけど
そういう人材を育成するのは時間も手間もかかるはずだもんね。
今の世の中、そんな事は出来ないんだろうな。
599名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:07.18 ID:O50iZu8y0
検査のとき叩きすぎたのか
600名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:12.18 ID:9K74M3CD0
自民が膨大な予算を道路新設に回して保守・維持・管理に手を抜いた結果こうなりました

合掌
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 18:05:14.57 ID:jXMBpdvv0
>>512
名誉毀損 乙
602名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:16.50 ID:7ItDNoYf0
今朝寝坊しなかったら中央道走ってツーリング行く予定だった
ちょうど8時頃笹子トンネル抜けてく予定だった

バイクなんざひとたまりもなかったろうな・・・こええ
603名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:21.61 ID:Ccry1jwp0
これからはこの手の事故が増えるんだろうな
604名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:26.18 ID:LT0ybuFZO
どーでもいいけど民主党民主党ってうるさいよ

分かったからいい加減に黙れ
同じ事をベラベラとしゃべんなアホ

うぜーよ
605名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:27.95 ID:T3SfAw3eO
日本の主要高速道路でこのような悲惨であってはならない事故が起きたのに
野田総理は街頭演説に必死なんですね
606名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:28.94 ID:vifNl5PM0
>>544
只のコピペ厨に同意とか...
607名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:29.55 ID:I10U19jx0
点検したときは異常がなかったって言ってたな。
それなりの点検はやったんだろ。
608名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:30.69 ID:YoKAWwhR0
>天井板を支える器材の劣化

劣化事故だよ。
公共事業をバラマキと言い切ってしまう奴の知能レベルって中学生ぐらいだよな。
土木工事は国民の生命・身体の安全に大きな関わりがあるという発想は死ぬまで持てないだろう。
頭の中は中学生なのに、外見は50代・60代のジジイだから笑ってしまうわ。
土木は利便性を提供するだけのものじゃないし、
まして予算のバラマキなんかじゃありえない。
人の命にかかわるんだよ。
609名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:38.60 ID:iv8aveuTP
トンネル事故、少なくとも3台巻き込まれる 

山梨県警によると、トンネル事故現場で、少なくとも3台の車が巻き込まれているのを確認した。

2012/12/02 17:58 【共同通信】
610名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:39.11 ID:TfWjuvjj0
>>11
公共事業は全部ダメだとかそんなら社会福祉に回せってキチガイみたいに騒ぐ
人らも問題でしょ。そりゃ談合とかよくないけど、反原発の連中みたいに
とにかくダメっつったら0にしろって極端な連中は特に声がデカイ。
611名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:41.80 ID:Rmvbgd520
公共事業と言う負の遺産のせい

















無能な土建屋にトンネルを作らせまくったら崩壊する



日本の土建屋には技術力はない
612名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:52.59 ID:BnkqMi5v0
このスレの画像は開かない
焼き鳥食えなくなる
613名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:54.49 ID:0BBKSJBo0
燃えたりエンジンかかったまんまってことは、酸素はあるのか
614名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:56.55 ID:6P+9dreu0
 
 
ボコボコ穴開けて儲かった(^^)
あとは知らん、民主のせい
 
 
615名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:56.87 ID:+xALs81l0
NEXCO中日本
道路資産完成高等の公共事業費

2010年度 1,656億円
2011年度   678億円    ← ★★★ ミンス政権での仕分後、前年比60%減
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/ir/financial/pdf/12gaiyou.pdf
616名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:00.43 ID:Eh6AGnQGO
点検ったって目視点検しかしてないだろう、
崩落した天板を吊ってる吊りボルトや固定金具の劣化診断まではやってるとは思えない。
617名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:05.05 ID:jN/vrEyj0
>>527
どう考えてもジミン党
618名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:18.88 ID:CWVBOWXp0
東京方から入ったレスキューがトラックを発見、呼びかけるも応答なし。

NHKR1
619名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:27.02 ID:Q1wZGogj0
スタローンは換気扇から潜入中なのか
620椿ちゃん:2012/12/02(日) 18:06:29.61 ID:3gESbeWI0
自民党が50年かけて築いた安全神話を
ミンスがたった3年で破壊!
ミンスに投票した奴らは、反省しないでいい
ただ半島にかえれ
621名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:30.27 ID:9GU2O4rLO
自民党の悪口言ってるのは何なんだ?
622名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:31.26 ID:a9ox4AhN0
>>582
ああ
623名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:32.43 ID:IN7ha1Rc0
>>560

いや、むしろ慣れんなw 何度も釣られんな、とw
624名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:39.03 ID:efVeW5E10
むしろ脱出した人がすごい
625名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:40.07 ID:whSYZkYW0
民主がメンテ費削ったようなもんだからな どこも人件費や調査費減らしまくりで、まともな安全点検なんてできない
626名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:42.74 ID:6Xxs/G6e0
前回、民主党に投票した奴、この事故で死んだ被害者に線香の一本もやってこいよ。
お前らが間接的に殺したのと同じなんだからよ。
お試しで素人集団に投票するってことがどういうことなのか、よーく反省すんだな。
627名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:49.73 ID:+Ae9W6PN0
通勤途中に古いトンネルあるから
他人事じゃく怖いわ・・・
ヒビはいってるように見える箇所もあるし
628名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:53.93 ID:yXn1pGQ70
>>612
もう脳内では「寿司」=「死体」になってるし
629名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:06:56.60 ID:1K4RDQx2O
カリカリに焦がした焼き肉がうまい
ありがとう>>1
630名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:06.38 ID:PAE6fu2I0
コレでクソ民主が「公共事業はバラマキだ!」と
ジミンガーできなくなった! ザマー!


コレでクソ民主が「公共事業はバラマキだ!」と
ジミンガーできなくなった! ザマー!


コレでクソ民主が「公共事業はバラマキだ!」と
ジミンガーできなくなった! ザマー!


コレでクソ民主が「公共事業はバラマキだ!」と
ジミンガーできなくなった! ザマー!


コレでクソ民主が「公共事業はバラマキだ!」と
ジミンガーできなくなった! ザマー!


コレでクソ民主が「公共事業はバラマキだ!」と
ジミンガーできなくなった! ザマー!
631名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:07.75 ID:7kHEIkBB0
流石に持ってる人は居ないか・・・。
すまんかった
632名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:08.67 ID:Q3hugIy1O
中国のこと言ってらんねーし
日本の建造物も全く信用出来ない事が世界にバレた
633名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:08.67 ID:qwIbwiLd0
トンネルやべえな。俺なんかエスカレーターも怖くて乗るのためらう
634名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:10.89 ID:jrAYLaGv0
検査では異常無かったけど、その検査じゃわからない所では異常だったんだな
ということは検査方法に問題がある
建設から年数を重ねた今、最新技術での検査を導入する必要が
新たな公共工事の始まり・・・
ご冥福をお祈りいたします
635名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:11.37 ID:NFDZUf7J0
>>486
鍵をつけたまま緊急脱出しろと言われても
今はキーレスで鍵はカバンや服の中に入れっぱなしだから
緊急時に置いて逃げるのは困難。
636名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:13.60 ID:jEahThap0
>>595
×今日今日事業をやる政治
○公共事業をやる政治
637名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:18.07 ID:xJguQ0mA0
2Fは切腹しろ
638名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:18.28 ID:GJtbtNXx0
マスゴミによる情報操作の公共事業悪玉論のバカバカしさ
639名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:18.17 ID:Scjn7lm30
>>27
焼死体は大体が表面黒コゲでその下が真っ赤なレア
640名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:19.29 ID:KqyWMIR50
コンクリートを鉄骨で吊るしてるって言ってたから、ボルトが腐食してたかのかね。
一箇所外れて他の部分も重さに耐えられなくなって連鎖的に落ちていったのか。
641名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:38.63 ID:Kytn9Fie0
天井重過ぎ。
642名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:39.44 ID:+hVoXA750
なんかこんな洋画なかったっけ
トンネルから脱出するやつ
643名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:41.06 ID:p5XUIPpL0
先日の大きな地震も関係してるのかな?
644名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:43.13 ID:DUEoY8HL0
詳しく見てないからわからないけど、救助に関して人はどのくらい投入されてるのかな?
助けるには、時間が早くないと
寒いだろうし、空気だって……

書き込み見てると日本での事件の扱い方、おかしくないか?
大惨事じゃないか
またマスコミ規制?偏向報道?
645名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:47.98 ID:myV55nwA0
>>616
打音検査もしてるよ
646名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:07:58.85 ID:Fw7u+xdZ0
そもそも天井が有るのが間違い。
647名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:01.37 ID:cSGaE5Ld0
「民主党」
648名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:05.22 ID:37sAz4EhO
2週間くらい前の日曜の夕方だったらと思うと怖くてたまらない
NEXCO中日本の管理責任は重い
649名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:22.64 ID:bZC5U8lO0
がっちり検査して、完全なメンテやるなら
高速料金は倍でも足りないだろう、やるしかない
650名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:25.40 ID:I10U19jx0
天井版がついてるトンネルはやばいな。
651名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:27.04 ID:rmSmZ2mF0
健康診断で見逃しても責任とらないもんなー
652名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:36.21 ID:vTxWgTBS0
日本の報道すくなすぎる
653名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:43.07 ID:y/uYq2PR0
度重なる地震やメンテの影響もあるだろうが
この崩れ方おかしくね?

腐っても日本の土建やがそれなりに作った穴だぞ
工場爆発もやたら多くなり、今回のもタイミング的にテロっぽい気がする
654名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:44.66 ID:gbZim5Ui0
これはもしかして俺たち無職ネトウヨに追い風?w
世論は公共事業の必要性を感じ自民党に流れるなw
犠牲者には悪いがwww
655名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:46.88 ID:VaX8TRqU0
おいコラクソチョンネクスコ
トンネルの点検やった証拠だせや


殺すぞ
656名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:47.21 ID:te/OEztD0
天井版をもっと軽くできないのかな?
657名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:56.57 ID:Bi+zIdgQ0
民主が糞だとか野田が糞だとか自民が糞だとか・・・ウザイ。
658名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:08:58.32 ID:eW/Kkl8Z0
>>644
救助隊や救助車両も、2次崩落がいつあるかわからないから
天井の補強工事をしながら慎重に救助活動をするしかないらしいね
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 18:08:59.54 ID:jXMBpdvv0
>>597
修繕事業を仕分け
660名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:01.37 ID:8tpaTvls0
点検がいい加減だったことだよ
それだけだ
661名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:02.75 ID:EfuVuzl7O
>>430
その可能性も否定出来ん
662名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:03.08 ID:a9ox4AhN0
>>597
NGにしよ
663名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:03.47 ID:MsYmmPh9O
>>519
そうかあ。キーレスでオートマチックだと動かないんだ。
でもこんな時は悪意でなく慌ててキーを持って行ってしまうよねえ。
ミッション軽トラの俺に隙はない…のか?
664名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:06.24 ID:IN7ha1Rc0
選挙が近づいてるから、政治に結びつけ、利用するクズ…

おまえらが家族もろとも巻き込まれてれば良かったのに…
665名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:06.98 ID:rwZaQj9iP
ID:C1tXab9K0
666名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:11.56 ID:hdtAJhb90
>>570
工法というより、検査とか修理が難しい設計になっていないか?
建設したときには維持管理のことは考えていなかったんじゃないのか?

定期検査で異常は無かったとか言っているのも目視で異常が無かっただけでしょ
667名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:14.13 ID:o4/FQ0mF0
投資をしなければ必然とマンパワーは削られていく。
当然チェックも甘くなる。
この3年半政権握ってたのがこんな事もわからないアホ共。

そいつらに政権取らせた日本国民。
668名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:18.45 ID:qwIbwiLd0
点検で事故は防げるのか?防げないだろ
669名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:19.07 ID:/yRZVmKA0
トンスルなら大惨事
670名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:21.13 ID:xbFwBPyn0
>>506
ベテランだと音で分かるんだとか何とかだったはず
671名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:26.99 ID:HAXdRWFv0
ミンスの「コンクリートから人へ」ってこういうことだったんですね
672名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:30.04 ID:tPZzRSUC0
公共事業はバラマキ!利権!















本当にそうですか?
673名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:36.34 ID:3tJHtXKF0
犬hkは記者のことをいわなくなったね
674名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:43.70 ID:KBmbnMuI0
天井板なんてベニヤにしとけよ
落ちても大したことないし
675名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:46.65 ID:wWWPyTQ60
今年の9-10月に定期点検で問題ないと出てたってことは、公共事業関係ないじゃん。
点検した業者に文句言うべき
676名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:50.65 ID:LWiJTlvl0
経年劣化でとか言うのおかしくないか?
点検したんだろ!
どんな点検してるんだ?
677名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:53.29 ID:IHCPGj7m0
>>642
デイライト
678名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:59.22 ID:RDZPdX1+0
>女性(28)は「レンタカーに6人で乗っていた。後の人は分からない」

なんでこの人だけ助かったんだ?
ちょうどこの人の上にだけ落下物がなかったのか、
気を失わずにすんで炎上前に逃げたのか、
シュワルツェネッガーがスタローンみたいなやつなのか。
679名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:09:59.97 ID:9qGn2Zon0
電話掛けたトラックの運ちゃん 意識不明みたいやな

16:00頃から救出作業再開 やっと重機も入れたわな
680名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:00.66 ID:zLBOXTXy0
金丸さえ健在だったらこんなことは起きなかった
681名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:03.11 ID:8Y1/1T1l0
国営を民間に任せるからこうなる
十年間叫び続けているのにおまいらときたら
規制緩和で死亡したバス乗客を思いながら
現場を低賃金で使い続ける経営者達の支持を得る政党が力を持たんとしている
竹中君!貴方の事ですよ
682名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:11.14 ID:oY+W5F+E0
>>1
中日本高速道路は34年経過していることから老朽化も示唆>@バンキシャ

公共事業が悪と煽ってきたバカどもはどう責任を取るんだ?
683名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:14.22 ID:KqyWMIR50
ワゴン車から5人発見@NHK
684名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:15.00 ID:48i55oHA0
>>588
予算削った結果事故が起きてるんだから、うんそうねとはならないだろ
685名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:17.00 ID:fzNHxTNoO BE:1874736893-2BP(0)
天井板て金具かなんかでぶらさがってるだけだったの!?
金具外れて崩壊とか検査ちゃんとしてないよね
壁なんか劣化してたかもとかさー検査でわかんないの?
686名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:18.90 ID:BDiagEVn0
鉄筋コンクリは30年保証が限界だろ。
壊れないのは運がよい当たりだな。
687名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:19.08 ID:yocjmGDq0
BBCワールドニュースでやってたのに、日本では何処も報道してなかったっておかしくないか?
688名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:21.67 ID:mCOQHeQiO
政治とかなんも関係ないだろ
自民になったら全く事故起こらないんだな?絶対だな?
689名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:22.71 ID:CD1dnu4+P
コンクリート板を人間に上に落下させるという意味だったんだな


    「コンクリートを人へ」
690名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:27.72 ID:Ebu3h1PE0
閉じ込められたトラックの運転手が正午頃に会社に電話してんだってな
助かればいいけど
691名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:30.03 ID:c5xncqnsO
>>467
日本で震度0崩落が起きた!

>>485
新幹線の場合は急遽一斉点検に駆り出されたから慣れないし、
反響して自分の出した音か、異音かよく判らなかったという声も
692名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:31.43 ID:phAb4vu8O
>>506
強く叩くと壊れる
693名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:33.30 ID:hf/bM1650
土建屋のおっさんもかわいそうだよ
予算削られてメンテナンスしたいのにこんな事故起こるとか、やりきれないだろう
694名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:36.32 ID:+Ae9W6PN0
普通に日常生活してて
ある日トンネルが落ちてきて死ぬ
なんて考えられん
通勤途中にトンネルの他に橋があるんだけど
信号待ちの時とか止まってると
橋が揺れてるのがわかるんだよ
ああいうの今後もっと気になっちゃいそうだ
695名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:37.12 ID:I10U19jx0
業者は金だけもらって実はなにもしてないとかだろ。
696名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:38.62 ID:Vo3BFb+g0
>>588
そりゃまあそうだが、額を減らした上でその言い方は説得力無いよ。
697名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:47.89 ID:vTxWgTBS0
一方民主党は北朝鮮のロケット打ち上げに対しPAC3を出動させ選挙対策をしている模様です
698名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:48.08 ID:HAJfLzWV0
最悪だな
699名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:50.38 ID:Yfs5K1+c0
>>284
情報追加

NEXCO中日本 ( 国交省外郭団体 )
料金収入以外 = 高速道路事業の保全 ・ 維持、修繕、災害復旧その他


2007年度   952億円    ← 安倍政権 ★★★ 安倍政権
2008年度 1,881億円    ← 福田政権 ★★★ 福田政権で復活
2009年度   887億円    ← 麻生政権 ★★★ 麻生政権で激減
2010年度 1,656億円    ← 鳩山政権 ★★★ 鳩山政権で復活
2011年度   678億円    ← 管政権 ★★★ ミンス政権での仕分後、前年比60%減
700名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:51.43 ID:X2ChqmdMO
>>443
銀座線のトンネルはあと100年はもつそうだ
701名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:52.03 ID:xJguQ0mA0
ここにも湧いてる土建乞食
702名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:52.59 ID:e7WT+NHyT
トンネル手前で足止め食ってる車はどれくらいいるの?
703名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:56.64 ID:yfO76eJl0
>>668
そりゃ変な箇所あっても
予算汲んで工事期間決めて業者決めてってやるから
点検してから半年以上先になる
704名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:02.61 ID:hbJmbt8B0
点検したばっかで異常なしでこの事故か…
点検の基準とか変わるのかな?
変わった結果「このトンネルは危険」ってことだけ分かって、でもしばらく直せないよーんじゃ困るがな
705名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:07.93 ID:0bsI/CNI0
事故の責任を追及するのもいいけど
今後の話についても政府や道路公団に語ってもらいたいわ

点検の精度や頻度を上げなきゃならんのは確実だろ
706名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:13.45 ID:Wuhop+0Q0
>>258
意識なくしてるだけかもしれんから
頑張って救助してほしいなぁ
707名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:14.24 ID:+hVoXA750
>>677
そ れ だ
スッキリしたサンクス
708名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:17.35 ID:6ZOa2g8F0
>>670
そういう「技」が受け継がれなくなったのかねぇ
709名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:18.85 ID:AzpCGrO90
ここで猪瀬直樹のコメントが欲しいなw
「コストカットがまだまだ足りないからだ」って言って欲しい
710名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:28.71 ID:AAHS6j9/O
>>325
天井が平らなタイプはそれ
蒲鉾型なら大丈夫
711名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:30.10 ID:zl7LFizm0
>>654
だから…今回の件を政治に持ち込むなよ!
俺もクソ民主党は永遠に票を入れる気はないが
犠牲が出てるのが追い風とか…チョンが日本人が死んで大喜びしてるのとなんら変わりないわ!
712名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:32.26 ID:oKb1avQY0
レンタカーで6人とか底辺かよ
マイカーけちった代償じゃアホンダラ
713名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:36.64 ID:A2C2sGOiO
スタローンがいれば全員救出
714名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:38.12 ID:8ZQLjv+L0
筑紫哲也
「まるでトンネルが温泉にようです」
715名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:40.09 ID:5ZKA6m/AI
>>644
日曜日だから民放のニュース番組が少ないだけで
NHKの記者が巻き込まれたせいで、報道も通報も速かったし
トンネルの監視カメラでも確認されてたから、すぐに救助に向かってるよ
情報集めずに「気がする」で書いちゃいかんでしょ
716名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:41.59 ID:a39peoF40
民主党はこりごりです。
717名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:48.33 ID:PE9ovuIw0
インフラ整備費用なめてるからだろ?
どうせ簡易点検しかしてねえんだろ
1975年(昭和50年)- 完成て馬鹿だろ
37年て改修工事してねえのかよ
公共事業削減目指す政党ってこの手の事故増やしたいんだろ
718名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:56.72 ID:On4wH0jE0
これで公共事業に投資する理由ができたな
719名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:11:57.88 ID:S99fKSea0
何度か通ったことあるけど、トンネル内で崩落事故じゃぁ回避しようがないな
逃げ遅れた人はまさかこんなところで死ぬとは想像もしてなかったハズ
ご冥福をお祈りします
720名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:02.46 ID:SrkBbsVh0
721名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:05.13 ID:y/uYq2PR0
>>687
明らかにおかしい
工場爆破とおなじバックがいるとしか思えない
722名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:05.77 ID:8ZWJF+kN0
>今年9〜10月に実施したばかり
つまり、点検後2ヶ月で意味はなくなる
長くても2ヶ月周期での点検が必要

こういうことだよね?
723名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:06.51 ID:/dEt/YbA0
震度0で崩落するトンネルってどこの先進国なんだよ〜w
もう韓国のことは笑えないなwネトウヨwwwww
724名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:11.02 ID:HcbeR7G10
>>512
教えてくれてありがとう
725名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:12.43 ID:IN7ha1Rc0
選挙が近づいてるから、政治に結びつけ、利用するクズ…

おまえらが家族もろとも巻き込まれてれば良かったのに…
726名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:20.01 ID:fkKFr5Of0
おい、人殺しビッチのレンホー、何か言えよ
727名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:20.35 ID:myV55nwA0
>>653
公共工事を国民に認めさせるためのテロか?
いくらなんでも流石にそこまでやらんだろ

政党以前に、人として終わってるレベルだぞw
728名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:22.34 ID:23ul0FofO
2次崩落なんて簡単にねえからさっさと救助しろ
729名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:30.36 ID:zg2g+yHq0
>>668
馬鹿?
730名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:32.91 ID:sxlU943m0
>>596
まだ候補者が出そろってもいないのに選挙の先読みしてドヤ顔したいから
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 18:12:34.53 ID:jXMBpdvv0
>>668
某LOC「整備士は不足してたけど、事故は起きてません」
732名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:36.93 ID:P9k7mosNO
こんな無意味な点検ならやってる意味無いじゃん

「これからはトンネルや高架上を通る時は自己責任でねっ(ゝω・´)」って事だな…
733名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:38.34 ID:WZ35wtHv0
一般人だけどこれは民主党のせいじゃね?
734名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:39.65 ID:6Xxs/G6e0
>>617
反省出来るのはまだ救いがあるんだぞ?
死んだ被害者の中にもきっと民主党に投票した奴もいただろう。
死んじまっちゃ反省することすら出来ない。
だが、おまえらは生きてる。やれることがまだ残ってるんだ。
失敗から前に進む何かを得られないんじゃ、ただの朝鮮人になっちまうだろうが。
奴らは失敗から「恥」しか感じないからな。
735名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:46.48 ID:DSI2NnV80
>>650
法で規制して 天井板なしにしなきゃ駄目だな
736名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:50.36 ID:QxX1s7jU0
これって鉄板の下から検査出来ないだろ。
防毒マスクして鉄板の上を歩いて検査するしかないと思うのだが。
毎回どうやって検査したのかい?
737名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:51.68 ID:XT3LTVNW0
みんしゅとおおおお
738名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:52.15 ID:yZ3QXPo4O
>>512
遺族だがお前絶対許さねえ
739名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:58.73 ID:pWtLG2juO
>>678
でも火傷してると報道もあったよ
740名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:12:59.09 ID:Yvsdh6wUO
>>535
どんどん枚数と重さが増えてくな

なんなだ
741名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:00.59 ID:vTxWgTBS0
>>678
時を駆ける少女だったのかもしれない
742名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:07.52 ID:jEahThap0
>>687
日本のマスコミは民主マンセーというよりは公共事業大嫌いだから
743名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:08.25 ID:Ir+WPLl80
予算の問題ではなくて保守点検の問題だろ。

額が減っていても異常を見つければ補修せざる得ないし。

額を減らしたから事故が起きたとすると莫大な損害賠償発生するぞ。
744名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:10.49 ID:X52eTVqz0
このスレにはチョンとミンス工作員とNHK職員が粘着しています、要注意。
745名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:13.86 ID:YoKAWwhR0
>>699
>2011年度   678億円    ← 管政権 ★★★ ミンス政権での仕分後、前年比60%減

また、こいつのせいか
746名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:20.89 ID:4d/ZdDUR0
>>645
道路、トンネル、エレベーターの検査はそんなに真剣には
やっていないだろう。
747名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:23.38 ID:U2Ty/Bz5P
民主党がコロシタ。
748名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:28.07 ID:vx5EY2zMO
東和運輸倉庫
749名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:33.32 ID:+k9SQ1xp0
点検検査で異常がなかったなんて
言ってるけど、どうせ身内企業が
なあなあでやってるんだから
こんなもんは、あてにならん。
750名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:36.63 ID:uQFZ08Cb0
怖くてトンネル通れなくなった
751名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:39.14 ID:Er9Kw9wT0
亡くなった一人のブログらしい
http://bg180.nomaki.jp/
752名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:50.04 ID:Fiv2xBHm0
修復ってどのくらいかかるのかな?
天井板を支える器材の劣化らしいけど・・・
すぐには無理かな
753名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:13:51.69 ID:VunJ2mFa0
>>704
基準変えなきゃ危ないだろそりゃ。

点検直前ならともかく、直後に事故起きてるということは、
いままでの点検じゃ意味なかったってことなんだし。
754名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:06.76 ID:WYy99vha0
レンタカの後ろの車がどうなったかわからないんじゃね
755名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:20.56 ID:FGhcjMRA0
何人死んだの
756名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:22.41 ID:2gsic3jl0
中央道閉鎖→東西間の物流の停滞→明日の日経暴落決定

安倍効果に水を差した馬鹿民主党くたばれ
757名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:23.47 ID:ISKqUa4L0
再開通まで時間かかりそうだな。
崩落した部分だけじゃなく、大丈夫な部分もつり金具の全面点検、
もしかすると天井部分の再設計とかしてやり直す必要とかもでてきそう。
758名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:29.12 ID:4ynfN5vC0
今日荷物届くはずだったのに来なかったのはこのせいか
迂回してでも速く届けて欲しい
759名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:31.97 ID:axIdmqxl0
落下事故が怖いから、エレベーターはなるべく乗らないようにしてるけど
これからはトンネルも避けなきゃ駄目だな・・・
760名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:36.15 ID:PAE6fu2I0
コレでクソ民主が選挙戦で「公共事業はバラマキだ!」と
ジミンガーできなくなった! ザマー!


コレでクソ民主が選挙戦で「公共事業はバラマキだ!」と
ジミンガーできなくなった! ザマー!


コレでクソ民主が選挙戦で「公共事業はバラマキだ!」と
ジミンガーできなくなった! ザマー!


コレでクソ民主が選挙戦で「公共事業はバラマキだ!」と
ジミンガーできなくなった! ザマー!


コレでクソ民主が選挙戦で「公共事業はバラマキだ!」と
ジミンガーできなくなった! ザマー!
761名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:39.22 ID:9GU2O4rLO
政治に結びつけるも何も、インフラ整備が悪なんかよ(笑)
762名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:49.54 ID:p5XUIPpL0
中央道が通れないと迂回路は甲州街道のみ?
763名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:50.16 ID:+uuIaX6x0
四角いトンネルは通りたくない
764名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:54.71 ID:avyTt4L60
トンネル事故怖いね・・・・

民主党  「コンクリートが人へ」
自民党  「公共事業を拡大する 古くなった道を補修したり、耐震にする」
日本維新 「いまだに公共事業をするとか、無駄、無駄、無駄!!」
日本未来 「とにかく反原発!働く場所はないけど、女が働いて子供3人産みなさい。お金あげるから」
共産党   「大企業が悪い。大企業のせい」
765名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:56.09 ID:RWT5jEOI0
憲法9条があるから大丈夫だろ
766名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:00.50 ID:xm+86oYW0
経年劣化、地震の影響などでボルトが折れていたんだと思う。
このタイプのトンネルはすぐ改修したほうが良い。
767名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:02.17 ID:eW/Kkl8Z0
>>741
漁(すなどり)藤子さんって言う方だってね
768名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:03.81 ID:YIFmmfiF0
叩いて音を聞く点検って事はコンクリートの状態を確かめただけだな。
コンクリ板を載せている部分の強度とか、
地殻変動でトンネルが広がっているなどの点検はやってないんだな。
769名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:05.30 ID:zl7LFizm0
>>751
詳しい名前すらまだ公表されてないのに
何で分かるんだ?

せめて名前が判明してから出せよ
770 【東電 88.6 %】 :2012/12/02(日) 18:15:06.54 ID:mfRsxdi10
崩落で亡くなってて、火や煙では苦しまなかったのであればよいが
771名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:08.71 ID:Ebu3h1PE0
夜遅くなる前にトラックの運ちゃん見つかったか
助かればいいけどな
772名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:12.57 ID:62QQa+WG0
小沢の未来 の党も子供手当年間31万円のばらまきと朝鮮人学校無償化を強行すると言っているから
とんでもない話だよなw
中途半端にへなった民主党ですら公共事業を縮減しこういう事故が起こったのに
満額支給でさらに削られたら高速道路のコンクリート橋も落橋するんじゃないか?w
773名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:13.62 ID:k0ZheAld0
道路がまだ足りないね
774名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:13.54 ID:nQVLFQt10
民主党の仕分けテロ炸裂 市ねクソれんほう
775名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:18.06 ID:t2UfffOb0
>>688
関係あるよ
金かけなかったから壊れたんだろ
そんな単純なことも分からないのか
お前の知能は小学生未満じゃないのか?
776名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:22.04 ID:s3n5AaJF0
二次災難のリスクはわかるが、トンネル事故の救助マニュアル無いんかい
煙収まるまで見てただけ?見殺しやんか
777名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:39.18 ID:aG96fccW0
なんで女性(28)だけ逃げ切ってんだよ
仲間の様子くらい見れるだろう?
一緒に乗ってきた仲間なんだから気に掛けない方が理解できない
2kmも歩く体力残してる状態で一人だけ一目散に逃げてきたのか
778名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:39.67 ID:VZZ+8jai0
民主党が予算削減したから今回の
事故が起こったっていってるやつはなんなの?
だったら国の借金20000兆円とかになってもしらねーぞ
779名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:41.62 ID:ruXlqsVT0
>>728
そういえば二次災害云々ってよく何かあるというけど、実際に起きたことって
あるのか?ないよな。
780名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:47.99 ID:WE3rRixV0
>>762
河口湖I.C〜137号経由もあるよ
781名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:49.97 ID:Ry660KYi0
コンクリートで人が
782名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:50.86 ID:8kAXPVBa0
原発事故の時は呼ばれてないのに
しゃしゃり出て
こういう時は行かないのか
783名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:15:55.74 ID:vTxWgTBS0
>>762
140号経由で行くといいかもよ
784名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:00.37 ID:oKb1avQY0
自民時代の欠陥工事か
785名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:01.61 ID:X2ChqmdMO
>>596
あれは岩盤爆破ショーと化していたような
786名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:02.66 ID:NY3byEK20
笹子トンネルいつも使うんだけどな・・・・

中央環状線もヤバイんだろうな・・・
787名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:07.18 ID:8ZQLjv+L0
でもやはり
トンネル事故といえば
日本坂トンネルと豊浜トンネル事故が、規模でいえば大きかったな
豊浜なんか若い女子高生が、何人もせんべいになって可哀想だった
788名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:10.07 ID:6ZOa2g8F0
点検で強く叩きすぎたのが原因
789名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:13.83 ID:VQDK8Ob3O
>>73
なりすまし乙
790名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:18.31 ID:BM+/XmyJO
通行料を徴収している有料の高速道路のトンネル壁を崩落させるのは駄目だろ。
何の為の通行料だよ。

メンテナンスしないで徴収したカネを役員のボーナスや退職金にしていたのか?
791名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:20.57 ID:eju1uYVB0
軽自動車なんて走る棺桶に乗ってるからだよ
車と服はケチっちゃだめだな〜
792名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:36.92 ID:IHCPGj7m0
人がコンクリートで
793名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:42.96 ID:wWWPyTQ60
定期点検とケインズ公共事業は何も関係ないだろ。
政治に絡めるな。
794名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:45.10 ID:BqftXQZx0
安倍は民主党のせいだとかって演説をしそうだな
非常識だから
また民主党では出来ないんですって言うのかな
795名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:47.08 ID:C2s4LNeR0
野田は寿司食ってますた
796名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:48.70 ID:pEhgjCFm0
>>538
dクス
797名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:16:55.52 ID:bZC5U8lO0
これからどんどん起きる、新幹線も落ちたり
ダムが決壊、橋もタワーも倒れる
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 18:16:59.28 ID:jXMBpdvv0
>>759
まんじゅうも恐いの?
799名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:00.71 ID:z2YlcV+O0
首都高もとっくに耐用年数過ぎてんだけどどーすんだよ
800名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:07.04 ID:wK+hgGYoO
がんばれ、運ちゃん。
801名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:16.10 ID:pbk6VAxu0
民主を潰すためのテロじゃねえのかw胡散臭すぎる

北のミサイル発射→危機感煽って保守系へ投票

李の慰安婦反省しろ発言→ナショナリズム煽って保守系へ投票

崩落事故→インフラ整備を煽って自民へ投票

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000007-asahi-soci.view-000
http://upup.bz/j/my16090MJgYtMU67ev7O2t_.jpg

↑のAだけが崩落したらしいが、そんなことありえるのか?
こんな事故、今まできいたことない。
9月に天井に登って点検してたんだろw
802名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:21.31 ID:p5XUIPpL0
>>780
>>783
サンクス
せっかく親に温泉旅行プレゼントしたのに行けなくなるところだった

第二中央道を作るべきだな
803名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:23.07 ID:Ebu3h1PE0
>>777
車に火がついていつ爆発に巻き込まれるか分からんのに見に行けるならどーぞ
804名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:26.92 ID:QW+H6J0e0
>>704
目視だけじゃ分かんないよな。このままじゃまたどこかで起こりうる事故だよ
805名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:38.83 ID:0/Gr5AKl0
まあまあ これでも見てもちつけ
http://www.youtube.com/watch?v=gp-w51cB-Ao
806名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:40.40 ID:kJ6fDy630
震災で3万人

毎年自殺で3万人書ける3年


12万人はしんだんじゃね? 在日にころされたみたいなもんだ
807名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:41.68 ID:a+2lv5bv0
またミンスのせいで日本人が死んだのか・・
808名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:42.83 ID:H9+fKZeV0
>>699
間違い指摘されたからって「道路資産完成高等」の文字消してんじゃねーよ
809名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:43.62 ID:EfuVuzl7O
>>790
案外そうかも
810名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:43.75 ID:zg2g+yHq0
>>794
事実たからいいんじゃないの?
811名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:44.52 ID:kEVDYPiG0
最近の頻発してる地震も関係あるんじゃない

脆くなってたり
812名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:51.68 ID:F9OgIxZN0
>>777
生き残るには逃げるしかないじゃん
813名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:17:59.97 ID:fM/kuSd10
これは落板注意の標識を付けなかったのが悪い
標識付いてれば事故らなかっただろう

民主党あんたらクソや
814名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:01.03 ID:VunJ2mFa0
>>775
よりによって定期検査直後にこんなことになってるんだから、関係ないわ。

金かけなかったってわけじゃなくて、検査で問題なかったから
金かける必要ないって判断したわけだし。
815名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:08.63 ID:TokjVFnF0
中央高速のトンネル崩落事故を受けて、「コンクリートから人へ」から「人からコンクリートへ」。
民主党が公共事業を大幅削減してきた反動が起こる。
816名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:09.45 ID:/b8hzdO10
予算が原因とは言い切れないが古い従業員の給料節約で人員カット
残った経験不足の人達だけだと見逃すミスがあるって他の業種で聞いてことがあるな
見逃すと言ってもキッチリマニュアルどおりやっているから問題は無いんだけど
817名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:10.29 ID:VZiQ/3qF0
高速料金とってんだからSAの充実で金儲け図る前にこういうとこはゃんとメンテしてくれ
818名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:12.54 ID:Yvsdh6wUO
>>777
50代の女性教師が危ないからと一緒に
819名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:15.87 ID:Ogxi/N6A0
山梨県警によると、現場で被害に遭ったレンタカーのワゴン車の中から、
複数の焼死体らしきものを確認した。
 これまでにけがをした28歳の女性1人と37歳の女性1人が病院に搬送された。
いずれも命に別条はないという。消防によると、自力で脱出してきた28歳の女性は
「レンタカーに6人で乗っていた。自分は脱出できたが、他の人たちのことは分からない」
と話しているという。


ゆめにでるんだろうな
820名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:19.13 ID:/+/pJ37O0
>>1
>コンクリート製の天井板

なんでもっと軽い素材で作らないのか・・・?
821名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:26.48 ID:bEVtYkV90
進行方向に巾1.8mの吊り天井が数十メータに渡って同時に落下
このことから言えることはテロ以外には無い
822名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:30.91 ID:+Ae9W6PN0
>>794
アメリカの大統領選だったら100%やるな
823名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:36.71 ID:c5xncqnsO
>>596
ビジュアルが派手だったからな
無理な発破もあったし
824名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:38.60 ID:+zZ7vs9pP
NHKはこんな時にEXILEか?!!
ふざけんじゃねえよ!!
825名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:41.38 ID:DhARZS5mO
>>777
実は悪い集団に拉致られかけてたとかかもしれないじゃないか。
そうじゃなくても、津波てんでんこみたいに崩落てんでんこでいいと思うぞ
826名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:41.75 ID:48i55oHA0
>>742
自民を叩くネタとして公共事業を持ち出してるだけだよ
連中は自社が儲かるor自民を叩ける世論に誘導したいだけ
まぁ古賀誠みたいなクズを飼ってた自民党もたいがいなんだけどさ
827名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:42.35 ID:BkfccO3j0
>>777
3列シートミニバンの最後列に座ってたらしい。
最後列から脱出できたという事で車の状態を察しろ
828名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:42.63 ID:Ib+tQf490
>>801
放って置いても潰れるのにそんな事する必要ないだろw
829名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:53.21 ID:oa6zxdmI0
>>587
>民主は地方整備局解体しようとしてるが

ホントかよ! ほとんど報道されないけど、大震災後のなかで被災地域周辺
の地方整備局は本当によく働いてくれたというのが、地方自治体、地域住民
・NPOなどのボランテイア団体に共通した認識だったみたいだけど。
それを解体してしまったら、安全だ復興だとか言っても空文句になる。
830名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:53.92 ID:BqftXQZx0
安倍ちゃんになったとたんミサイルは飛んで来なくなるくらいだからな
831名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:54.71 ID:SBtbrqGm0
ついこないだ点検してこれなら、しなくていいじゃん
832名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:58.22 ID:RANrrLcPO
>>3
うざい
833名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:10.71 ID:HhVcx/yM0
まさか点検作業した事が鎖にとどめさしたとかじゃないだろうな
834名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:22.84 ID:/gRu1jQx0
>>783
大滝のループ橋から落っこちる車が出そうだな。
835名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:23.66 ID:jOINYPdL0
自衛隊は救助に参加できないのかな?装備を持ってないとか?

取り残されている人たちが気の毒で仕方ない。
836名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:34.22 ID:JyXqWbEYP
天井に板といえば、福島山形の国道13号栗子トンネルもそうだよな

昭和30年製だから、あの2本もそろそろやばくね?
837名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:34.41 ID:G153I9mWO
後の「中央道釣天井事故」である

釣天井は落下事故が多すぎ
構造そのものが欠陥だろ
838名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:38.33 ID:Z7jgw7tP0
1日もはやく復旧してほしい
無駄な救助はやめて
どんどんダイナマイトで発破するべき。
839名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:39.48 ID:LatTpZ4yO
友愛
840名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:41.75 ID:OuoecQil0
水道管とかガス菅とか設置から30〜40年以上経つのが
ぞくぞく出てくるらしいんだよな

でも交換する費用は全然ないらしいんだ
最近破裂した水道管のニュースとか結構聞くようになったし
どうすんだ、これ・・・
841名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:42.06 ID:ruXlqsVT0
>>783
雁坂は標高1000メートルのとこを通過するからこの時期だと夜間早朝は
凍結すると思う。特に雁坂トンネルの前後
842名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:47.19 ID:dStFCUID0
今年はトンネル崩落の事故が多くないか?
これで3度目だぞ。

JX水島製油所海底トンネル掘削現場落盤事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/JX%E6%B0%B4%E5%B3%B6%E8%A3%BD%E6%B2%B9%E6%89%80%E6%B5%B7%E5%BA%95%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%8E%98%E5%89%8A%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E8%90%BD%E7%9B%A4%E4%BA%8B%E6%95%85

作業員2人発見、1人死亡=下水道生き埋め事故−高知
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012102900055&g=soc
843名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:47.33 ID:KvlqqUZwO
スレ読んでたら自民党の高速道路会社民営化のせいだという人と民主党の事業仕分けの
せいだという人の二通りいるけど一般国民の大多数は後者の方だと思うだろうね。
844名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:51.39 ID:kJ6fDy630
上の板は
発泡スチロールでいいだろ・・・・・なんで 鉄板なんだ

定期的に交換しようぜ・・・
845名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:19:55.55 ID:X2ChqmdMO
>>635
事故・災害に備えて、キーを差した状態になる緊急離脱用のボタンを作るべきだな
846名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:09.02 ID:KNL0fbkX0
>>826
どっちも政争の道具にするとか不謹慎だわ
人が死んでてまだ原因も判ってないのに
847名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:13.68 ID:jAO+Fwy4P
>>751
ID変えたの?
848名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:14.23 ID:IfTkkIBnO
民主党酷い!!
849名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:16.42 ID:Yfs5K1+c0
>>808
俺は彼の情報が中途半端な場所で止まっていたから、
追加してやった善意の他人。
850名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:27.71 ID:iWq2OFiLO
俺はトンネル苦手だからこれきっかけにますますトンネルの運転しなくなる
851名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:30.48 ID:wbBaJEoA0
老朽化した設備の事故は増えるよ 日本中でね
だって、補修や建て替えする金の余裕なんて今はないから
852名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:31.81 ID:t2UfffOb0
>>814
それは詭弁というものだろうな
金をかけなければどんどん作ったものは古びて壊れる
日本中に壊れそうな道路やトンネルが山ほどある
常に金をかけて補強していかないといけない
お前の貧乏くさいボロボロの服と家を見てもまだ分からないの?
853名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:35.10 ID:EBdv4LFi0
>>829
道路の管理をNPO法人にやらせるとか言い出しかねないぞ。民主なら。
854名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:35.48 ID:Pc/tfPG80
関東のコンクリートは良質だから長持ちするんだろうね
西日本のコンクリートは低質だから35年程度が限界だと思う
産出する石灰の質が西日本のものはコンクリートに向いていない
855名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:44.24 ID:sltzz+r80
>>6
このトンネルができ、管理し、放置してきたのは自民党政権時代だが???
バカなのお前??w
856名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:58.19 ID:TWq9M5w/0
近年のコンピューターによるシミュレーションで出した安全基準は要注意。

コンピューターに掛ければ掛け値なしのコストぎりぎりの安全基準となる。

これはすべてコストありきで叩き出された数値であって、安全が基準となって出された数字ではない。

予算だ、国債だとのたまう馬鹿が多かったせいでこういう問題が未来への大きなツケとなる。

しかし、後戻りすることは出来ない。更に進まなければいけないんだから直せばいいんだよ。原発にしてもな。

津波でやられたのなら、高台に原発を移せばいいじゃん。
857名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:01.70 ID:7BsCIRSU0
8cmのコンクリート吊り天井
しかも高速で

悪夢じゃ
858名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:05.73 ID:BqftXQZx0
>>843
一般国民でそんな話してる人いなかったな
お前人間じゃないんだろ
859名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:07.76 ID:YoKAWwhR0
>>768
そういう部分、コスト・カットしちゃだめだよね。
860名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:09.36 ID:7SJgsGt90
>>777
お前のような屑は早く死ね
861名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:12.95 ID:hbJmbt8B0
>>753
自分と同じ内容を言い方変えて繰り返されても
正直困る…
862名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:13.57 ID:VunJ2mFa0
>>820
たとえば石油製品だった場合、火災が起きた場合延焼のリスクあるでしょ?
だからコンクリになってたのかと。
863名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:26.26 ID:zQyNEH/Y0
>>801
仮にCIAの工作だとしてもSPEEDI隠蔽した朝鮮民主より100倍ましだろ!
864名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:26.83 ID:hdtAJhb90
>>555
いや、関係無いだろ
これを民主党政権に結び付けるのは無理が有る
865名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:28.88 ID:w2JoPiVaO
そうなんだってね
日本列島全体が、地震前は列島の中心に向かってプラスに圧が掛かっていたのに、地震後は宮城沖方向に引っ張られるように陰圧になったから、地面に掛かっている力が真逆になって弛くなってしまっているんだって
だからどこで起こってもおかしくない
南海トラフが起こったらもっと陰圧かかってしまうんだって
でもトンネル使わなきゃいけない時もあるし恐いよね
866名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:32.18 ID:MH0qh4J80
崩落にあった車のナンバーは三重ナンバー(津)じゃないよな
今親戚中で大騒ぎなんだが
867名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:35.19 ID:PAE6fu2I0
民主党へのご意見ご批判はこちら


http://www.dpj.or.jp/contact/contact
868名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:35.61 ID:ISKqUa4L0
>>844
風圧なりでバタつかないよう、ある程度の重さを持たせてあったのかな?
869名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:41.57 ID:oMs7fwg/0
民主による事業仕分けが原因か
完全に人災ですね
870名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:42.42 ID:KNLrvRVi0
>>843
だって、「古いインフラの寿命や耐震補強が必要で、民主党が仕分けたせいでそれが出来なくなってる」って言ってる人が居るわけだ
そんで今回の事故でしょ
当然の帰結だわ
871名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:21:56.79 ID:Oged0JtBP
https://www.youtube.com/watch?v=9Pp5uNs7EsM
「中にいた妻も怪我をした状態でした」
「私1台しか出てこれませんでした」

https://www.youtube.com/watch?v=pbKsiX92OuI
「後ろから車は1台も出てこなかった」

まさか記者とその妻?
872名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:22:26.13 ID:3jPIZo2W0
>>777
東日本大震災でも「とにかく自分が全力で逃げる」って言うのが一番生存する。
それにコンクリートの天井が崩落した状態では、噴煙が巻き上げられていて、周囲の状況さえ見えない状況だ。
もちろん瞬間的に火災が発生している状況で他人の命を救える余裕があるのか?
一度その状況を想像してからかきこめ。
873名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:22:33.77 ID:BJwGRRhB0
>>855
自民党時代なら普通に補修できてたものができなくなったからこういう事故が起こったんだよ
お前馬鹿なの?死ぬの?
て言うかシネバイイノニ
874名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:22:44.35 ID:TWq9M5w/0
大地震が起きた後、民主党政権が何かやったか?

うちの近所の道路は未だにマンホールがデコボコだよ。点検なんてしてないだろう。
875名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:22:47.39 ID:KqyWMIR50
トンネル1つしか掘らなかったのが悪いな。横にもう1本小さいの掘ってそこを
換気用にすればこんなことは起きなかった。お金はかかるけどね。
876名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:22:55.86 ID:P9k7mosNO
>>777
アホか
お前まだガキだろ?

自分の命を自分で守って何が悪い
それぞれ個人の価値観だろそんなの
自分の価値観を押し付けんな

自分がそう思ったんなら、自分がそうすればいいだけだよ

事実、他の助けに戻っていった仲間達は帰ってきてないんだよ
この女は助かりたかったから助かった
それでいいだろ
877名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:00.82 ID:MWeGqg/q0
厚さ8センチのコンクリート板とか、重過ぎるんじゃね?
軽量な石膏ボードとかではいけなかったのかな。
878名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:04.28 ID:hAzg6aPQ0
公共事業200兆円投資を目指す自民党、公共事業をやる政治に戻すと言っている。
こんな政治は許せない!!
879名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:06.70 ID:VZiQ/3qF0
これからどんどんこういうことおきるのかねえ。
新幹線の橋とかはまあ大丈夫と思いたいが。
880名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:07.69 ID:M5FHGYBs0
仕分けと無関係だというレスがあった

管理は単なる民間会社で、料金収入から、人件費と維持管理費用
をはじき出してるだけ、とのこと

今後の流れとして
国土交通省による高速道路のトンネル施設の一斉点検指示
事故を起した会社に対して業務上過失致死容疑での強制捜査

やはり「基幹インフラが民間会社管理で、国は関係ない」という点が
割り切れない。料金収入が無いから点検も疎かになる?人口減少時代
だから東名や名神なんかのドル箱路線以外は料金収入は減っていく。
881名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:09.70 ID:xkb8cDeO0
>>870
古いインフラで問題になってるのは県道、市道の方
事業仕分けとはまったく関係ない箇所
つうか無知杉でしょ。
882名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:10.41 ID:IN7ha1Rc0
選挙が近づいてるから、政治に結びつけ、利用する人間のクズ…

おまえらが家族もろとも巻き込まれてれば良かったのに…
883名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:10.93 ID:cCWqRutgO
焼死か。
せめて苦しまずに亡くなったと思いたい。
( ̄人 ̄)
884名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:28.60 ID:9GU2O4rLO
自民党なら起きないわな!
885名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:34.11 ID:48i55oHA0
>>846
何が政争の具だよw
人が死んだからこそ、鳴り物入りでメンテ予算カットしまくった
現政権の責任を問うてるわけだが
886名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:35.91 ID:hdtAJhb90
>>810
馬鹿?
887名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:44.75 ID:b8ZPIGl60
被害者のブサイクな顔写真と家族構成はまだかよ
888名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:51.03 ID:IVRGNyoQ0
中に3台4人って絶望的じゃんか

釣天井ってなんだよそれ
昭和のエロ映画じゃあるまいし

そんなもん残しておいたほうが悪いわ
889名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:53.02 ID:YekgcJSG0
>>855
アホはお前、4年も放置しておいて何いってんの?
しかも地震活動期に入って全国で大地震だらけで、自民党時代とは環境が全く違う。
こういうところが素人政権なんだよ。
麻生はインフラ再整備をとっくに指摘していた。
890名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:53.74 ID:S4e/B0x+P
仇は必ず取ります
奴らを政権から引きずり降ろします
891名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:58.90 ID:jXMBpdvv0
>>865
富士山(休火山)の麓 ですし
892名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:07.29 ID:/+/pJ37O0
>>862
石膏ボードでも珪酸カルシウム板でも何でもあるじゃん不燃材。
893名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:09.13 ID:+y5qLDES0
>>855
3年間何してたの、って話になるぜ

まあコンクリートから人へって掲げてたんだから
必要な工事をしなかったのが原因と言われても反論できないはずだが
それが逆なら、頑張ったんだけど間に合わなかった、自民党の責任っていう言い訳もアリだがね
894名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:10.33 ID:qwIbwiLd0
11kmある関越トンネルは大丈夫なのか?
あのトンネル、全線坂道で怖い
895名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:10.32 ID:DRNQJ8DG0
少なくとも民主政権で良くなる見込みは全く無いということだけは明白
896名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:11.57 ID:TWq9M5w/0
道路については電気や水道、ガスなどのインフラの工事の後始末だが、

予算を削るから道路がつぎはぎ。全面舗装をしなければいけないんじゃないのかな?

しかも、つぎはぎをするからすぐに穴があく。

それでいて安全だ騒音だなんだって笑わせるんじゃねーよ。
897名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:13.48 ID:xeS4YW0V0
>>855
自民時代はしっかり点検予算取られてたが?
民主の仕分けから一気に減らす方向になったが

バカですか?
898名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:31.41 ID:igW2ZYen0
普通、火あぶり状態となった時は、体の細胞が焼ける衝撃と苦痛に耐えられなくてショック死
する訳ではないんだよ。熱風で鼻と喉が一瞬にして火傷を負い、呼吸出来ずに窒息死する。
酷いのは、体の一部が焼け焦げて、ショックから血圧が急激に下がって意識不明となるか、
細胞が大量破壊され、感染症を起こす事。一定の時間苦しんだ挙句に死ぬ。
899名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:32.20 ID:KNL0fbkX0
>>873
点検しないと簡単に崩落するようなもの なの?
じゃあそれ作った時点で失敗じゃね?
900名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:44.88 ID:BcTCWvtg0
>>866
1台は多摩ナンバーのレンタカーってさっきニュースで言ってたよ
901名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:54.04 ID:6U1ftCt80
>>885
お前は誰と戦ってるんだ?
マジで考えてるとしたら病院に行くこと進めるよ
902名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:57.86 ID:BqftXQZx0
事故が起きて喜んでる政党
自民党です
か?
人でなしだな
政府は全力で救助にあたって欲しい
国民も自民以外の政党も救助を応援して下さい
903名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:24:59.27 ID:/gRu1jQx0
>>855
今まで35年は管理されてきたから無事故だった。
民主になって放置された結果の事故。
904名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:25:00.03 ID:RANrrLcPO
>>878
バーカ
905名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:25:08.28 ID:TW8CdgIe0
崩落の危険有るから救助一時中断とか?

戦車とか投入しろよ

1.2トンのコンクリ板なんて平気だろ
906名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:25:18.11 ID:Q7z9/PKY0
他のトンネルも巨大な送風機がぶら下がってるよね
古くなればあれも落っこちてくんのか怖いわ
907名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:25:21.08 ID:UkRHyINE0
>>801
おまえ
下らん陰謀論は中二で終わらせとけよ
908名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:25:24.38 ID:1HQYly3h0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/t10013900181000.html

>笹子トンネルでは5年ごとに定期点検を行っていて、
>今回の現場付近ではことし9月から10月にかけて天井板の上の空間に人が入り、
>目視やたたいて音を確認するなどの検査を行いましたが、
>異常は見られなかったということです。
 
 
 
 
 
NEXCO会見では点検を簡素化してた様な発言は無し
前回と同内容の点検である事が濃厚
909名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:25:27.47 ID:QW+H6J0e0
>>764
あれ?自民ってまともじゃね?
910名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:25:33.19 ID:Ogxi/N6A0
越前海岸の事故
前を走ってるバスが崩落に巻き込まれる瞬間が映ってる
http://www.youtube.com/watch?v=AdKQUfrTItU
よくこんなの放送出来たな
911名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:25:36.75 ID:wdzpdzxu0
民主のせいにしてる人多いけど、まさかトンネルの天井が崩落してくるとは誰も予測できなかっただろ。
公共事業費を削減しなくても同じ結果になっていたと思う。
お前らはただ民主を叩きたいだけなんだろうな。
912名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:25:51.79 ID:obc1bmT/0
この手の事故はこらからも増えていくような気がする・・・・。
913名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:25:55.47 ID:VunJ2mFa0
>>852
整備補修よりも、新しい高速道路作ったりSA整備して金儲けするほうが優先なんだよ。

例えば、国賓などが使うこともある首都高ですら昔からタイル剥がれててボロボロだろ。

政権が自民だろうが民主だろうが、民営化されようが、
根本的に金かけて補修って概念がほとんど無いってことだ。
914名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:00.41 ID:am3ydUoE0
そもそもメンテしないと落ちるような構造・強度のトンネルなんざ
ただのロシアンルーレットだわな。そもそもありえん。
そんなの認可すんのは超マジキチ。

1・設計上の強度不足(姉歯トンネル)
2・手抜き施工
3・テロ
915名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:01.67 ID:cVbzyVv70
危機管理能力(笑)
916名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:03.70 ID:hdtAJhb90
>>873
お前が日本語も理解出来ない馬鹿だということだけは分かる
917名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:09.55 ID:WE3rRixV0
>>911
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

という言葉があります
918名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:14.38 ID:9//OSVyA0
ここまで閣僚の見解とか一切流れてないの?
919名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:23.43 ID:IWd+9a2K0
賢い人→鉄道でスイスイ
頭悪い人→車で大渋滞の中、トイレ我慢しておまけに事故で死亡
920名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:26.46 ID:VZiQ/3qF0
まあインフラ整備に回す金を福祉に回して人死んでるんじゃなんのための仕分けだったのかってなるわなあ。
921名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:28.40 ID:PAE6fu2I0
日テレのバンキシャ

ゲストのコメンテーターが

韓国人でワロタ!
922名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:34.23 ID:8FGcVmko0
さっそく陰謀厨が出現してるww
923名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:40.28 ID:eFkcqUZV0
民主党関係ないじゃん

確かに民主党政権はクズだったが
無関係な事故で叩くなんて
まるでチョンだよ
924名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:50.06 ID:YPz9KaTn0
>>35
自分の選挙のことで頭が一杯なんだよ
重複候補で落ちたらどうしょうって
925名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:50.15 ID:ORkuExsf0
>>882
政治家なんかこういうのに利用していいのさ
クズの集まりなんだからwwwww
926名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:54.47 ID:KIc5RNWY0
>>906
プロペラついてっから落ちて送風機が後ろから追いかけてくるかもしれないな
927名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:26:57.03 ID:TWq9M5w/0
現場に医療ヘリらしきヘリが来ていたな。

見たか?お前ら?

あれが高速道路の威力だよ。

ヘリが離発着出来る。だから高速道路は重要なんだよ。

それと、大型ユンボを積んだトレーラーが数台来ていただろ。あれが日本のクオリティだ。
928名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:00.59 ID:X2uJXGFs0
TVはいつもの日曜の夜か。
今報道マンは現場向かったり何だとそれどころじゃないのかも知れんが
NEWSすらもネットから頼って行かざるを得ないと実感してる。

頼むよ、一人でも多く生きててくれよ。
929名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:07.37 ID:P4p5jX+7P
>>921
いやワロエナイだろ(´・ω・`)
930名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:07.73 ID:BqftXQZx0
>>918
事故の見解って何なの
事故調の話聞いた方がいいんでないの
お前さんバカなの?
931名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:15.14 ID:kEVDYPiG0
>>918

野豚はごはんだって
932名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:18.49 ID:YoKAWwhR0
>>879
コンクリの剥離落下のニュースは、ちょくちょくあるよ。
強靭化が必要だね。
933名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:23.07 ID:/gRu1jQx0
>>911
一事が万事

という言葉もあります
934名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:27.32 ID:hWKyNAgo0
>>30
今年の10月にしたばかりなんだから、先月やってたとしても意味無かったと思うよ。
ようは、その程度の点検しかしてないっててこった。
935名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:31.69 ID:UkRHyINE0
>>908
下請けの目視らしいぜ
中央道スレみてたら、怖くなってきたわ
あそこ、道路土木関係の筋のひと多いから
936名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:32.23 ID:yCBy9fzs0
>>875
横に補助道的なのあるんじゃないのか?
そこから救出作業してるとか言ってたような…
937名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:32.77 ID:eFkcqUZV0
>>885
ちゃんとメンテナンスや検査行われてたじゃん
938名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:33.37 ID:BgVgcBcm0
>>911
国を預かってる政治家まら予測しないといけないだろ
無能な民主にそれを期待するのは無理だが
939名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:43.13 ID:p5XUIPpL0
>>920
日本の福祉は特定の人にサービスが偏り過ぎだよね
道路みたいな誰もが恩恵が受けられるようなものほど金をかけるべきなのに
940名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:51.08 ID:ISKqUa4L0
>>881
http://www.mlit.go.jp/road/sisaku/yobohozen/yobo1_1.pdf
地方分もけっきょく交付税とかで国の支援対象のようだよ?
941名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:52.15 ID:S99fKSea0
>>873
高速道路の保守管理費って国家予算だったの?
942名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:27:57.25 ID:z5ynxU4p0
>>12
痛い痛いと言いたかったと思う
943名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:00.45 ID:TWq9M5w/0
あれがドクターヘリじゃなくてオスプレイだったら、

大量の人と物を運べるかも・・・
944名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:00.58 ID:DhARZS5mO
羽田雄一郎は別に嫌いじゃないが、事故発生時点での国交相としてきっちり現状と問題点を把握し
次の国交相に引き継いでってくれよ。
いや、事故の本質によっちゃ、自民政権になっても引き続き国交相を依頼される可能性もある。
そのときに「当時のことはよくわかりません」じゃどうにもならん。
945名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:06.32 ID:5VG1KkJ10
>>914
>そもそもメンテしないと落ちるような構造・強度のトンネルなんざ

いや製造時にどう頑張ったって経年劣化はするだろう
946名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:06.48 ID:kwqq1UOB0
脱トンネル。
100パーセント安全なトンネルなんて、現在の科学技術力じゃ無理。
原発の何万倍も人が死んでるし。さっさと埋めて、廃トンに。
廃トンこそ未来の公共事業。さぁがんがれ滋賀県知事。
947名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:11.59 ID:bKw57mIe0
犠牲者のご冥福をお祈り申し上げます。

民主党だけは許せねぇ

特に菅と枝野 お前らだ
948名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:14.16 ID:KNL0fbkX0
>>903
じゃあ事故の原因はなに?
借りに点検で事前に問題が見つかってたらそれこそ誰の責任なんだろうね?
考えてごらん
949名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:17.60 ID:EfuVuzl7O
>>896
その事を随分と昔から指摘かあったのに…我々日本人は本当に馬鹿ですか?糞ですか?
950名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:27.30 ID:hdtAJhb90
>>903
病院に行くことを勧める
951名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:30.08 ID:DRNQJ8DG0
民主支持者は民主党政権だとどう良くなるのかということを示せばいいだけなんだよ
それができないなら政権交代した意味が無いのだから
952名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:30.38 ID:WF9IAKGA0
日本が安定するのは自民党政権なんだな
左翼政権時の災害の多さは異常
対応も悪いから人災に発展する
953名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:34.53 ID:+y5qLDES0
>>899
あーおまえ危機管理とか出来ない種類の無能だわ
トンネルなんていくつあると思ってるの?
適切な管理が行われないと、崩壊の可能性が0から0.1になるんだよ
それはわずかでも、数あると、どれか一つがヒットする
954名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:44.58 ID:H9+fKZeV0
民主も自民も関係ないって
45年で償還できるとかいう、老朽化による維持補修費用の増加を全然考えてない
そもそもの計画が甘いだけ
955名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:48.70 ID:9//OSVyA0
>>931
やっぱりそれだけか…ダメだな
956名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:49.10 ID:am3ydUoE0
>>913
その通りに思う。
新東名とかマッハで作ってムダに設備充実させてんのに。
そもそもあの大月ら辺はムダに高速道路だらけだからな。
誰が作ったかは言わずもがな。

山梨は南部なんか冷遇されてて整備も遅々としてんのに
957名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:50.63 ID:NCld33RyO
これ天井板って全部繋がってたのかな?
1〜2枚同時なら分かるけど、何枚も同時に落ちる設計だったの?
958名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:28:51.77 ID:xm+86oYW0
仕切るだけならコンパネでいいじゃん
959名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:00.69 ID:eFkcqUZV0
>>941
民営化されてる
960名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:00.73 ID:8ZSCyyLG0
第二のコンクリー事件か
961名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:03.34 ID:aaylP+270
多分現政権って、何が本当の問題かすらわからないんだろうなあ。
962名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:11.94 ID:c5xncqnsO
>>779
ゆとり怖い
怖いよゆとり
963名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:13.09 ID:Lj+MSLM00
どうでもいいけど、トンネルの中によくある
ジェットエンジンみたいな奴かっこいいよな
964名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:16.36 ID:BqftXQZx0
自民だったら劣化日本を復興出来るんです
自民だったら落ちないんですか
非常識過ぎて笑えない
人が死んでるのに
絶対自民には投票せんわ
965名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:20.69 ID:Gm37FAIkO
正に「犠牲者」だな。
ご冥福を・・・
966名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:21.49 ID:48i55oHA0
>>937
そうね
その予算でメンテして問題ないっつー結果だったね
967名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:23.89 ID:S4e/B0x+P
>>918
野田は寿司食ってた
よく飯が喉通るものだよ

午前11時15分、JR四街道駅北口着。街頭演説。同42分、同所発。同48分、千葉県四街道市のすし店「三友」着。昼食。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000019-jij-pol
演説に先立ち、首相は「朝市」を視察し、イカの刺し身やカニを試食した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000063-jij-pol
968名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:29.26 ID:X/GGBy6u0
何台埋まって何人死んでるのか
掘り起こしてみないと解らない
一応Hシステムとか言うので通過車両は確認できるのかな
969エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/02(日) 18:29:37.24 ID:y2BGumlE0
この場合のNHK記者は緊急避難だから、叩いてるヤツやめろ。
こんなことで叩くと、NHKのほかの実害のある捏造報道についてたたきづらくなる。
970名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:37.26 ID:vTxWgTBS0
県民としては次は御坂トンネルが怖い
971名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:43.45 ID:UkRHyINE0
>>946
廃トンならまず廃豚で野田からだな
972名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:45.71 ID:TWq9M5w/0
>>946
それ言えているね。

極左は次の飯の種を探すから、トンネルを卒業!!

マジでやるかも・・・・・・・・・・。馬鹿だから。
973名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:46.22 ID:VZiQ/3qF0
>>932
うーむ・・・いくつかは生コンが手抜きだったりしたやつだっけ・・・
心なしか西が多いんだよなあ。新幹線ぐらい常にはまともに運行できるようにはしてほしいわ
974名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:56.12 ID:Mu+NNERg0
>>963
ジェットファンっていうのな、止め具が外れると飛んで追いかけてくるぜ
975名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:29:58.35 ID:hkQru9Hp0
マスゴミが公共事業=悪との風潮を作った
必要な現場の維持管理費はここ数年厳しく削減されている
976名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:01.93 ID:5wMt/BvG0
こういう悲劇が2度起きないように一刻も早く日本中のすべてのトンネルを廃止しろ。
原発無くすのも大事だが身近なトンネルを無くすのは急務だ
977名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:08.32 ID:xkb8cDeO0
>>952
阪神・淡路大震災…
978名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:10.68 ID:YoKAWwhR0
>>923
被害者も民主党を訴えはしないだろう。
政権イメージの点で勝負あったということだよ。

「コンクリートから人へ」と「国土強靭化」
979そーきそばΦ ★:2012/12/02(日) 18:30:27.65 ID:???0
継続スレ

【山梨】焼死体3体を確認-中央道トンネル事故★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354440604/
980名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:35.36 ID:jOINYPdL0
>>971
座布団5枚
981名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:35.33 ID:K6Yx2O+N0
>>967
自民のせいだから俺は知らないってのが野田の本音だろうよ
982名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:36.50 ID:igVqp0D00
焼死で笑止
983名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:36.80 ID:UumdlKrb0
>>934
点検も下請けだからちゃんと点検したかも怪しいけどな
984名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:39.72 ID:sxlU943m0
>>891
富士山は活火山だよ 今は休火山という分類はない
985名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:43.27 ID:myV55nwA0
>>957
それは謎だな
ニュースでも1枚あたり○トンって言われてたし分割されてると思うんだけど
986名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:46.09 ID:D25rOEbu0
なんでそんな落ちたら危ないような重いものをわざわざつりさげとくの?
意味わかんない
987名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:47.42 ID:4ynfN5vC0
>>919
貧乏都会人だろ、お前
988名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:56.36 ID:MvjaAMI2O
>>743
中日本が下請けに出す各種点検の仕事ってべらぼうに代金が安いんだぜ
ほぼ1日従業員を5〜6人拘束されて代金が5000円とかそんな世界
ウチの会社は中日本の事業所の別件の仕事も請け負ってたから
捨て業務扱いで毎年信号の検査を受けてたが
さすがに安すぎてやってられないと今年は手を上げなかった
こんな単価じゃいずれ事故起きるんじゃと請求書見ながら思ってた
989名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:30:57.65 ID:qxzF8sXh0
ミンスも公共事業も今回の事故には無関係だろ。
中央高速は料金徴収してんだからトンネルのメンテも全部中央高速の事業主の責任。
バカたっかい高速料金がいったいどこに消えていたのかが問題。
990名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:31:03.48 ID:xm+86oYW0
トンネルの入口出口にダイソンみたいなの付ければいいじゃん
991名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:31:05.50 ID:KNL0fbkX0
>>953
あんまり現場で仕事してる人なめちゃいけないよ
992名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:31:09.62 ID:OlhdQ/ZD0
猪Pさんお手製のジャップの丸焼き出来たよ〜wwwwwwww
993名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:31:10.76 ID:/87g46ub0
マジコン蓮舫の祟り

パフォーマンスのために点検予算コストカットして崩落

物流大動脈停止の損失は計り知れない
994名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:31:11.90 ID:DhARZS5mO
>>976
峠から落ちるぞ
995名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:31:18.46 ID:9//OSVyA0
>>967
こいつ予定通り平然と千葉行脚してんだよな−
さらに票が減るだろっての

>>979
おちゅ
996名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:31:19.49 ID:aaylP+270
>>937
検査に問題があったとしか思えないが。
たった1ヶ月前の検査だぜ。
997名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:31:20.32 ID:wdzpdzxu0
>>989で結論が出てるな
998名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:31:25.90 ID:3yjYczo1O
助かってくれ!
999名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:31:40.88 ID:/gRu1jQx0
>>948
>点検で事前に問題が見つかってたら

アホでつかおまえは?
借りにじゃなくて仮に見つかってたら事故はおきないでしょ。
民主が経費を削ったらまともな点検ができない訳で。
1000名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:31:43.96 ID:VKPEBE910
>>788
ガァァァアン!!!!!!ガァァァァァァアン!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。