【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
小泉政権時代、不良債権処理のために公的資金注入を決めた翌日、新聞の論調は反対のほうが多かった。
それを小泉さんに伝えたところ、「気にしなくていい。そのうちわかるから」と一言だけ言った。

これこそが、腹の太さだ。しかし、普通はみな、周りにどう思われているかが気になってしまう。
結局、批判に耐えて、自分が信じた事を信じる力こそが、信念だと思う。

批判に耐えるために大事なのは、「捨てる力」だ。今の地位を失ってもいい、
いつ辞めてもいい、と思えるかどうかで、批判に対する対抗力が違ってくる。

大臣時代も、私はケンカする必要があれば、いつでも受けて立つ覚悟だった。
私には守るものはなかったが、守るものがある人は大変だと思う。

これからのリーダーは、しがらみのない、若い人から出てくるはずだ。
「英雄は若者から学ばなければならない」という言葉があるが、それは正しいと思う。

今、慶応大学で、「イノベーション&リーダーシップ」という寄付講座をやっている。
そのスポンサーになってくれているのは、着メロなどを手掛けるフェイスの平澤創社長。

彼は、いろいろなところから講演を依頼されるが、大人相手にやってもムダだから、
講演しないと決めているそうだ。彼は、「自分が起業できたのは、若くてリスクを感じなかったから。
失うものがないというのは、すばらしいこと。だから、若い人の前では講演をする」と言っていた。

私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。

「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、
貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。(抜粋)
http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2
※前スレ (★1:2012/12/01(土) 18:38:15.69)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354381496/
2名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:59:05.13 ID:MzjI0Q1p0
テイノウ義塾大学
3名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:59:42.41 ID:0zgGbllt0
>>1
これのどこがニュースですか?>ゴッドファッカーφ ★
4名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:59:48.46 ID:nhM1eRbW0
ジジイが若者の足引っ張りまくりなんですが
5名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:00:23.01 ID:hLkeW1L+0
成功者が頑張ってないんだが
6名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:01:23.93 ID:hf/bM1650
成功して国内にどんどん投資してくれる人ばかりならいいけど、
海外に投資してる人はどんどん足を引っ張っていきたいです
7名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:02:02.81 ID:tLxUhrNYO
甘えるな
8名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:02:19.77 ID:MQMt1/kf0
× 頑張って成功した人
○ 守銭奴
9名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:02:25.13 ID:bQKFXqNI0
「クリスマス・キャロル」のスクルージみたい 嫌なジジイになったな
10名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:03:07.85 ID:SVxjLZ5J0
売国で成功とかw
11名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:03:18.58 ID:vHJ5xexP0
竹中さんは和歌山の部落出身で靴屋を営んでる貧しい家に生まれた
部落出身であることと貧困を経験してるからこそ頑張ることの重要性を知っている
貧乏な家に生まれコネもない人間ほど頑張らないと一生貧困から抜け出せないから竹中さんはリスクを取るよう述べている
12名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:04:05.22 ID:RienW3ih0
若い人の何百万何千万という足を引っ張った竹中平蔵さんが言うことはさすがに違うな
13名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:04:10.70 ID:Jrs9RqIU0
竹中なあ

てめえは、善でも悪でも金持ってるやつは応援しろというんか

成功した人がどれだけ頑張ってきたかどうやって【計るのか】

おまえ、竹中はそれが手に取るようにわかるのか?

ばかか、お前はQべえかよ

親の力で成功したものもいるぞ、さして努力せずな

しかし、その親の力が強すぎて、苦労して成功したものもいる

おまえ、どうやって見分けるんだよ バカだろ

成功は関係ない。その企業が、成功者が国民にどれだけ国家的正義を与えているかだわ

そのソフトバンクのお父さんは断罪されるべきだろ
14名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:04:22.57 ID:ioP18eEi0
お前らさぁ、保守による日本再生とか夢見てるんだろうが、政治が変わろうが日本は変わらんよ。

そもそも日本の国力が落ちたのも、2chやネットに浸かって中韓叩きしてるお前ら自身に責任がある。

お前ら死にものぐるいで日本のために働いてるの?

日本再生のために中国人と同じ賃金で馬車馬のように働くつもりはあるの?

何もせず待っていたって日本は変わらんのだよ。
15名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:04:23.62 ID:WGXXhYgb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472923

●2009年政権交代の時の麻生叩き
●反日勢がマスコミを使い合法的民主的に日本略奪を成功させた
●自民党のみが公約に外国人参政権と人権擁護法案反対を明記していること
●原発のワンイシューはダメ
●そもそも省エネと太陽推進は麻生がやってた
●日本維新の会が失速した理由
●TPPや規制緩和の推進派竹中平蔵が派遣労働法改正の後派遣最大手パソナに天下り
●日本未来の党は小沢一郎が暗躍する政党ロンダリング、実質民主党
●そもそも政権交代後更に原発推進したのは鳩山政権
●カツカレー、ゲリ、右翼、ネトウヨ、世襲、何も出来なくて投げ出したバッシングへの反論
●第二次安倍政権誕生
●日本人有権者が日本政治を取り戻した

を順序立てて解説している動画
16名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:04:36.60 ID:cSzzvaSE0
これまでの人生で何人を踏み台にして来たんだろな、竹中さんは?
17名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:04:49.45 ID:aqRhGfXT0
>>11
正解
18名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:05:02.65 ID:zQ7eYnTt0
「・・・ネラー諸君に言っておく!」
19名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:05:14.12 ID:PKsKbzcT0
若い奴の挑戦を潰しにかかる年寄どもが何言ってんだ
20名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:05:37.58 ID:lBqZzZWP0
その言葉は利権を守ることに固執した老害経営者たちに送れよ
21名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:05:38.88 ID:lvIT8Rky0
自分なりの手法で互いに成功を目指すが競争です リスクを秤にかけながら
暗殺が得意な人は暗殺で
謀略が得意な人は謀略で
足を引っ張るのが得意な人は足を引っ張って成功を目指してください
「成功した」人間は死んだ人間だけですので遠慮は無用です
22名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:05:57.11 ID:sltzz+r80
竹中平蔵、おまえ最低な政治家だな。
23名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:06:07.89 ID:EbcXI9IDO
日本に納税しないような奴が何いってんだか
24名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:06:15.15 ID:zI2KRZ/c0
人の足引っ張る社会というか
好きに生きようとすると、文句言われて、
なにか挑戦しようとすると出る杭叩かれて
この国の気質だろうな。大学卒業して企業に
就職して1社員として上に登りつめないと認められないというか
25名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:06:41.31 ID:pGrD5XEPO
これマルチ商法とかの講演会と全く同じ
26名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:07:12.06 ID:0sZFaKxq0
竹中平蔵!
日本を頑張っても成功できない世の中にしたのはお前だろ?
27名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:07:48.31 ID:884oZwAu0
鳩だろう
安住と野田に骨を切られた
28名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:07:49.46 ID:USP8XC+B0
私が、竹中に1つだけ言いたいのは、「日本国民は国内で半年以上滞在して収入を得たなら納税の義務がある」ということだ。

「納税したくないなら、納税しなくて大いに結構。その代わりに脱税で摘発されるので、
刑務所生活をエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って納税している日本国民の足を引っ張るな」と。
29名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:07:50.88 ID:ZBkBzVOt0
竹中平蔵 「グローバル化先進国・韓国に学べ!」
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=298&nif=false&pageStart=40
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062601000959.html
【政治】維新合流議員、竹中平蔵・堺屋太一氏らが選考★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346596346/
【政治】「橋下人気は革命だ!」竹中平蔵氏、橋下市長をベタ褒め?!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346472352/
【共産】「『かんぽの宿』売却問題で竹中平蔵氏の参考人招致求める」「郵政民営化は340兆円の国民資産を日米金融資本に明け渡すもの」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520357/
【政治】「かんぽの宿」、郵政民営化5年後までに譲渡は「竹中平蔵氏の指示」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233879445/
【政治】竹中平蔵氏「『かんぽの宿』、1万円でも売れればいい」と日本郵政を擁護…朝日新聞のインタビュー記事★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234890766/
【国民新党】亀井静香氏「かんぽ問題で郵政資産を竹中氏の言うファミリーが食い物にしてる。私どもは東京地検特捜部に告発しますよ」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236071591/
【政治】森永卓郎氏「かんぽの宿売却問題は大疑獄事件の一端だ」「なぜ構造改革の『仲間』がみなうまい仕事にありついているのか」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236266300/
【社民】又市氏「政商と言われる宮内氏のオリックスへの『かんぽの宿』売却、これは言うならば民営化ビジネスの典型的なインサイダーだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520244/
【共産】山下氏「『かんぽの宿』だけでなく、大阪の郵政施設売却でも国民の財産が『えじき』になってる実態あった」…赤旗
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234794349/
竹中平蔵経済財政相は“いかがわしい学者”か住民税を払っていない疑惑
http://www.weeklypost.com/jp/010817jp/edit/edit_7.html
30名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:07:54.54 ID:kVP7HeY40
安楽死施設を作ってから言え
31名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:08:34.63 ID:9nyBovOOO
モバゲーDeNAの社訓か何かですか?
32名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:09:03.97 ID:vv7erNtz0
おまえらオレの邪魔をするなって言ってるわけだな
33名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:09:05.02 ID:k1JmjZKZ0
むしろ上が下の足引っ張ってるのが今の日本だろ
一切責任取らず全部下に押し付けてるじゃねえか
いつ下のもんが足引っ張ったよ
34名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:09:35.87 ID:Jrs9RqIU0
>>14
なんで、日本再生で低賃金で働かなきゃならん

ちょっと聞くといいこと言ってるように聞こえるが

低賃金で働かなきゃならん理由はなんだよ

お前の言っていることはオウムにただで献身した連中と同じこと言っているんだぞ

中国共産党のために人を殺す連中、角田のために家族を殺す連中と同じ

なんで、国家に迷信して低賃金で働かなきゃならんのか、お前は共産主義者かよ
35名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:09:36.91 ID:CIfJauO50
こんなこと言ってる時点でがんばってないよな
そういう障害を乗り越えれない奴は成功者とはいえない
周りはすべて自分に害を為すものはいない・・てどんだけ温室ビジネスだよ
36名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:09:51.73 ID:HofPN+Tc0
という事は世界の景況は回復するという迷言との事ですね。



世界経済回復(願望)大成功(作戦)
37名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:10:59.82 ID:7W06+hrz0
維新終了〜
38名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:11:15.40 ID:Gw5WRobo0
なんでこのスレがこんな伸びてんだよ?
どうせソース元読んでないスレタイ速報なのによ。
おかしなもんだな。
39名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:11:30.18 ID:/xFimOey0
盗人の足を引っ張るなって聞こえるんだが
40名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:12:18.63 ID:eMyf8PoM0
底辺ネトウヨのことかな
競争大嫌いの
41名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:12:31.71 ID:v9P/2Aar0
自分が起業できたのは、若くてリスクを感じなかったから。
失うものがないというのは、すばらしいこと。

なるほどな、だからあいつらはなりふり構わずやりたい放題できるわけか。
人を騙して金儲けとかな。
42名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:12:47.28 ID:vOcxsFzL0
何を言ってるのかよく分からない

俺らの世代は勝ち逃げするから後から責任追及すんなってこと?
43名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:13:13.68 ID:dNBmjmEA0
 
 
 
 おまえらが大好きな維新のブレインですwwww
 
 
 
 
 
44名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:13:15.54 ID:a2kkMSyNO
「企業は国の根幹!だから企業を生き残らせるために国民を殺すのは当然!」というのが小泉竹中。
結果、企業は生き残ったが国民は貧乏になって物が全く売れなくなりまたしても企業は苦しむことなりましたとさ
45名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:13:19.22 ID:awBsT9Q40
騙された奴が悪い
君たちは騙される方になるのも騙す方になるのも自由

だったら竹中をダマクラカシても自由だよね。なんでそこだけ倫理が出てくるの?
46名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:13:36.31 ID:ZIFa4bx50
> 貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。(抜粋)
成功した奴を引きずり下ろして、這い上がるんだろがw
あほか
47名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:14:32.16 ID:K6X6209tP
>>1
りそな銀行処理にまつわるインサイダー取引疑惑について意見はありますか?
48名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:14:38.65 ID:/xFimOey0
なんかナントカモンとか
あんなんに見えてきた

革命児とか時代の寵児とかって
大体こんなだよね

ブームを起こすけど実態はってね
49名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:14:46.45 ID:vHJ5xexP0
>>41
騙して金を儲けるってのは典型的な貧乏人の被害妄想だよ
金持ちは消費者に需要ある商品やサービスを生み出して対価としてお金を得る
労働者は時間を提供する変わりに賃金を貰い金持ちは消費者を喜ばせる商品やサービスを考える
結果的に金持ちになってるだけ
50名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:14:49.69 ID:mgF6wgrz0
維新(笑
御用学者がクソ過ぎるw
51名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:14:49.97 ID:Ee29FWJzO
死ねとしか言いようがない
誰のおかげで格差が広がったのか?
規制緩和や郵政改革で過疎地がどれだけ困っているのか判っているのか?
52名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:15:04.61 ID:Jrs9RqIU0
.


だいたい、戦時の日本含めた、共産主義、社会主義は

「国家のため!低賃金で尽くせよ国家のため!献身せよ愛国心!」だろ

どんだけ国粋社会主義なんだよ

自分を捨てて、国家のために献身し、スズメの涙で働かされるのが共産主義、社会主義国家

しかも戦争しろ、人を殺せと言われて逆らったら監獄へ送られるのが共産主義、社会主義国家

大丈夫か?低賃金で国家に尽くせって言ってるやつ 頭かち割ってみてみたいわ そうとう腐ってるだろ
53名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:15:17.00 ID:ez946qCX0
『人をねたむな!』とかの忠告が有効に働くのは、その忠告をする人が第三者的
な立場に居て、且つ忠告を受ける側が冷静な気持ちになっている場合。
竹中平蔵は不正規雇用の中間搾取で私腹を肥やしている人だから、第三者の立場
に当らない。
不正規雇用の中間搾取というものは、口入屋と呼ばれていたもので、日本では
賭博、高利貸し、やくざと並ぶ裏稼業として、やってはいけない行為とされて
いたもの。
54名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:15:23.40 ID:USP8XC+B0
所得の10%節税はでかい!

wikiより
竹中平蔵 住民税脱税疑惑

2002年、竹中が1993年から1996年の4年 間にわたって住民票を米国に移動させる ことにより日本の住民税を払っていない のは脱税ではないかとの疑惑を写真週刊 誌『フライデー』が報じた(毎年1月1日 現在で住民登録していなければ当該年は 免除となる)。
この疑惑は国会で追及され、竹中はその期間に関しては米国に住居を所有し、1年のうち日本で活動する 4-7月を除いて米国で家族とともに生活 していたこと、主な所得は慶應義塾大学の助教授としての給与から得ていたことなどを明らかにした。
また、米国での所得は原則として得ていないものの、 同国の地方税(住民税)は支払っていると主張したが、納税証明書の提出については拒否した 。
55名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:15:25.89 ID:KYMD42YgO
猪瀬−石原−橋下徹−竹中のキチガイ路線連中は
本気で庶民は死んでも構わんって思ってるからなww


お前等がサッサと死ねよ、野垂れ死ね!
56名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:15:30.31 ID:fqP8p/v60
>>47
竹中って日本マクドナルド株でのインサイダーもやってただろ
57名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:15:36.53 ID:I3jL+XGQ0
>「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、
>貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

シビレた!!カッコイイ!!!マジで感動したわw
こういうメンタリティこそが日本に欠けてる部分!
58名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:15:51.43 ID:0/ESUj+A0
記事読むとスレタイとは印象がまるで違うなw
59名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:15:57.42 ID:YghROGXY0
【僕が成功したからって、僕の足を引っ張るな(爆笑)】

「週刊ポスト」では、派遣大手パソナの売り上げが、竹中氏の“功労”により、2003年5月期の1,356億円から、
2008年5月期の2,369億円へと1.7倍以上になったことや、安倍政権下の2007年に公務員の天下りスキーム
「総務省人材バンク」の斡旋事業をパソナが受注したことも“竹中効果”ではないかと指摘しています。

「自らが旗振りした規制緩和政策で拡大した派遣業界に、政治家を辞めた後とはいえ、経営者として就任し、
大金を受け取るというのは、まさにマッチポンプ。(中略)これは竹中氏の規制改革路線が正しかったか否かの
問題ではありません。パソナへの再就職そのものが道義的に批判されてしかるべきです」
(※明治大・高木勝教授談、「週刊ポスト」(9/18)からの引用
60名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:16:42.83 ID:Pfqepgb9O
天下りの椅子や利権奪うなだろ
61名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:16:55.70 ID:SVxjLZ5J0
脱税で成功w
62名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:17:06.15 ID:/xFimOey0
伝統的な金持ちは質素で倹約家だろ
そして大事なところに使う
地域や社会貢献とかにな

こういう成金志向は結局駄目になる


・・と思うが・・どうなんだろうね 俺はもう疲れたよ
63名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:17:15.95 ID:45DMRQNV0
がんばらなくても搾取できる側の人間は楽でいいですね
64名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:17:16.14 ID:JKqTpUAE0
まさに正論!竹中先生の言うとおりだ。 竹中先生に歯向かってるのは、努力もせず
人のせいにする不届き者や人生の堕落者だ! 相手にすることない 維新はほんとの意味での
努力を怠らず、結果をきっちり残した人だけに恩恵のある社会を実現します 投票するなら維新へ

記事の最初から最後まで読め 馬鹿どもは
65名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:17:16.62 ID:mARgt+Vn0
もうね・・・あり得ないひどさ
日本のマスゴミが諸悪の根源

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

本当に許せない・・・マスゴミは日本の敵
66名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:17:22.96 ID:a2kkMSyNO
奴隷商人の元締めが何でこんな偉人気取りなんだよ
67名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:17:47.93 ID:pGrD5XEPO
新自由主義者の経済理論の矛盾

トリクルダウンが起きないのは大衆がボトムアップしないからだ

これは矛盾なんだよ
ネズミ講と同じなんだよ

選択と集中で資本を集中するからボトムアップはしない
それを選択と集中で放棄するんだから
だからおためごかしの言い訳でトリクルダウンを言い出したんだけど
案の定、それは起きない
そしたら大衆がボトムアップしないからだと

これは末期のマルチやネズミ講が配当金(トリクルダウン)が出せなくなった時に出てくるパターン
会員がけしからんレベルアップしろと精神論を言い出す
だんだん宗教がかるし
背景には宗教があったりする
それが無い場合は大神源太みたいな個人崇拝になる
スターリン主義だな
68名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:18:26.76 ID:lvIT8Rky0
>>58
竹中さんはインサイダーや住民税脱税や派遣マッチポンプの実績があるからね
記事の方が違和感があるんだよね
あと人材派遣会社って消費税も脱税してたんだよね
69名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:18:29.52 ID:0/ESUj+A0
>>51
当時、郵政民営化に反対だった俺にも実はわからん。是非教えて。
70名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:18:36.22 ID:+Wl+pSBxP
日本人は,おとなしいからねえ…。

日本でも,ウォール街占拠ぐらいの騒動が起きて,
警官隊と衝突でもすれば,新自由主義者も多少は考え直すだろう。
71名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:18:53.44 ID:x969XvmC0
一方で格差社会は当たり前と言いながら
一方では誰でも新卒で会社に入って定年まで勤め上げられた
一億総中流時代の当たり前を持ち出して努力が足らないと言うから
それはもう終わった一億総中流時代の話
72名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:18:59.16 ID:KjYINDri0
さすが楽な時代や犯罪に手を染め成功してきた奴らは言うことが違うな
73名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:19:46.19 ID:v9P/2Aar0
>>49
ふーん。貧乏人の妄想ね。
消費者を喜ばせる商品やサービスを考える
なるほどなるほど。

今金持ちになってるのはどんな連中なんだろうか?
74名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:20:05.69 ID:iRgOrWQhO
>>66
金持ちゃバカでも一等賞を地で行く男だからな
ヒルズ族の兄貴分だろ
貧乏人は最低時給無くされて死ねばいいと思っているんだよ
75名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:20:15.47 ID:I3jL+XGQ0
>>1もっと記事の最初から抜粋しろよw

>今の日本には、問題解決のための案を出さず、批判ばかりしている人が多い。
>小泉内閣の中にいて批判ばかりされているときに、批判のパターンは3つしかないことに気がついた。
>1つは、反対のことを言えばいい。金利が下がれば、「金利が下がったら、年金生活者が困る」と言い、
 金利が上がれば「中小企業が困る」と言う。このやり方であれば、いつも批判することができる。

>2つ目は、永遠の真理を言えばいい。たとえば、「もっと戦略的に考えないと駄目だ」とか
 「もっと目線を低くして考えないと駄目だ」といった正論を言う。
 戦略的に考えなくていい、という人は誰もいないので、否定しようがない。

>3番目は、相手にラベルを貼ってしまえばいい。「あいつはアメリカ原理主義者だ」とか。これはもう思考停止だ。


2chに巣くう馬鹿を見事に皮肉ってる。頭良いよこの人。
76名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:20:43.09 ID:0/ESUj+A0
>>62
ちなみに伝統的な貧乏人はどんな感じなの?
77名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:20:47.11 ID:4aQMdcjJ0
成功した人の足を引っ張る ×
成功した人の財産を食い潰すのを邪魔する ○
78名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:20:48.90 ID:p9BYeCQJ0
>>1
リスクを国民に投げる政治屋、商売人も多いようだがなw
79名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:20:49.48 ID:z0hcl5RZ0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 総選挙に絶妙のタイミングで、北朝鮮がミサイル発射かw
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
総選挙の投票日に発射(攻撃)しようとしていて、

自民党・公明党・民主党・維新の会?(覚える気がないわw)を

支援するため、洗脳テレビ局は特集番組の準備を始めたそうだ (笑

 自民党・公明党・民主党・維新の会には、朝鮮・ゴミ(メディア)等の

強力な後方支援があるから安泰だな

後はどうやって、無党派を躍らせるかだろwwwwwwwwwwwww

また、踊らされるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うちのマンションにも、横浜から貴重な1票(創価学会・公明党)が
引越して来たしwww これから冬本番になると言うのになw

服装や顔も、ちょっとアレだなw  かけ離れているし、しかも
正々堂々と、恥ずかしげもなく

「無職です。生活保護をうけてます(キリ)」だとよ(驚
日本人だったら、まず言わないな恥ずかしくてwwwwwwwww
準備着々ということか 笑

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000074-jij-int
80名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:20:52.37 ID:5UNWx+4p0
住所をコロコロ変えて、税金を払わないことが頑張ることなのか?
こういった、卑怯極まりない人間が偉そうなこというなと。
81名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:21:04.26 ID:Ha9XuXQJ0
私が、竹中平蔵に言いたいのは、
「ミサワホームとパソナと維新の会の説明責任がある」ということだ。
82名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:21:09.60 ID:iK93kmS10
若者幻想はなんとかならんのかね
人生、経験してみなきゃわからない事が大半なのに
83名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:21:20.20 ID:3J8rza440
まさかの6スレwww
84名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:21:25.74 ID:kXn2vbF40
足でなくて
頭とか心臓

ひっぱれというんだな。

よし!!!
85名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:21:28.19 ID:J83pV4ac0
おいおい、独裁者みたいな事いいだしちゃったよ
文句言うなとか
86名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:22:22.63 ID:zmwTGPSp0
ばかじゃねーの 金持ちもいれば貧乏人もいるから世の中成り立ってるのに

そのバランスを崩して楽しんでるのがおまえ ケケ中
87名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:22:25.91 ID:3nZYjgah0
振興銀の問題に竹中は関係ないと?
88名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:23:24.38 ID:v9P/2Aar0
>>82
そして、それをサポートするのが年配者の義務なのにな。
黙って俺の餌になれ、じゃ、この国も終わるわね。
89名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:23:37.14 ID:USP8XC+B0
そりゃ税金払わなきゃ成功するよなあ
税金を払うことが頑張ることなんだぜ
おまえさんが納税する日本人の足を引っ張ってんじゃないかね
90名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:23:37.65 ID:4iNndrxB0
>>83
思い当たる節がある人が多いんでしょうね^^
91名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:23:56.63 ID:vHJ5xexP0
>>51
規制緩和して頑張った者は報われるようになり雇用も増え失業率は下がった
無職は派遣に就けて企業は売り手市場で学生は簡単に内定が取れて株長者もたくさん誕生した
株の配当金が上がり個人投資家も増えて株式市場は活性化して日経は毎日にように上がって戦後最高の好景気だった
92名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:23:58.72 ID:ubD9F7KqT
慶応義塾大学 「超ぬるま湯」の教授天国―研究せず、論文書かず、65歳まで永久パスポート
http://www.mynewsjapan.com/reports/1731
93名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:24:01.11 ID:+Wl+pSBxP
あと許せないのは,オリックスの宮内な。
自分で政府に規制緩和させて,自分でいち早く新規参入して儲けるという手口。
インサイダーで稼いでるだけで,がんばって成功でも何でもない。

それでいて,プロ野球騒動では,必死に既得権益を維持して,
徹底的に新規参入を阻害するというダブルスタンダードを見せてくれた。
ああいう人間のクズには天罰が下るべきだろう。
94名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:24:08.79 ID:39oueOczP
今いわゆる「成功した人」ってのは、森田健作みたいに正々堂々全部正面突破してきたのか?

ライバルの足を引っ張ったり騙したり、身内を裏切ったりすることだってあるだろうにw
95名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:24:36.69 ID:J83pV4ac0
既得権握ってる経団連とか記者クラブには文句言わないのに
なんなんだ俺は体制に歯向かってるぞみたいなポーズは

虚言癖かなんかに罹患してんじゃねーの
96名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:24:44.24 ID:Vh38Tz1q0
朝銀につぎ込んだのは何なんだよ
97名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:24:50.88 ID:ZrNzlZrm0
すごい独りよがりな発言だな。

貧しくなる自由があるなら、(自称)成功者の足を引っ張る自由もあるだろ。
98名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:25:12.52 ID:/xFimOey0
実るほど垂れる稲穂かなというが
そう言う物が少ないね

勝って奢らず負けてねたまず腐らず

そう言うの忘れたらあかんと思うよ


まあ勝てば官軍だけどさ 謙虚な者は二度勝つというしな
99名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:25:24.92 ID:a2kkMSyNO
竹中センセイ、首相に取り入り派遣法改正

ピンハネ率実質上限ナシの世界突入w

竹中センセイ、政界から離れ派遣会社の経営者へ転身!

竹中「努力して成功した者を妬むな!(キリッ」

どう見てもクズです、本当にありがとうございました
100名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:25:31.48 ID:kQccW10I0
若い人に1つだけ言いたい。若い女は銭やるからまた開け 若い男は残飯あさってろか
維新はあほか
101名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:25:31.99 ID:SVxjLZ5J0
かんぽ潰して成功w
102名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:25:40.47 ID:A7tZGE9vO
教授 へえー 頭悪そう
103名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:26:01.63 ID:f37NRbXD0
幸先悪いな日本
104名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:26:29.69 ID:x9JN7WaM0
竹中さんは下駄屋の婚外子
大学入る頃まで陰で育った
105名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:26:32.86 ID:ioP18eEi0
GDPphw (労働1時間あたりのGDP)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Norway 76.8
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Luxembourg 74.5
+++++++++++++++++++++++++++++++++++ Netherlands 65.1
+++++++++++++++++++++++++++++ United States 59.0
+++++++++++++++++++++++++++++ Belgium 58.5
++++++++++++++++++++++++++ France 54.7
+++++++++++++++++++++++++ Ireland 54.0
+++++++++++++++++++++++++ Germany 53.5
++++++++++++++++++++++ Austria 51.9
++++++++++++++++++++++ Australia 51.6
+++++++++++++++++++++ UK 50.8
++++++++++++++++++++ Sweden 50.0
++++++++++++++++++ Denmark 48.0
+++++++++++++++++ Canada 47.2
+++++++++++++++++ Finland 47.0
+++++++++++++++ Switzerland 45.4
++++++++++++++ Spain 44.3
++++++++++++++ New Zealand 44.3
+++++++++++++ Iceland 42.8
+++++++++++Italy 41.0
++++++++++ Japan 39.9(←爆笑www)

これ、サビ残の時間を算入したら、いったいどんだけランク下がるんだよwww
給料増やせとぼやく前に生産効率上げろよw
106名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:27:11.18 ID:zF2Gz4mu0
まるで頑張ったら失敗しないかのような言い草だが
107名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:27:29.52 ID:J83pV4ac0
ワタミの社長に通じる唯我独尊自分可愛いスタイルだわな


自分の思考に酔っぱらってる
自分の考えは正しいって信じ込んでる

なわけねーだろバカが
108名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:27:36.62 ID:h4MkmHVl0
マスゴミに言えよ
109名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:27:50.17 ID:Fs5MbeEQ0
【衆院選】維新・石原氏「最低賃金廃止の公約知らない。なんて書いてあるの?俺は竹中は好きじゃないが、彼がこういうのを全部書いてる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354343617/
110名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:27:52.25 ID:sSyYGlsl0
維新に投票する奴らは
小泉後の阿鼻叫喚をわすれたのか。
リアル北斗の拳にしたいのかよ。
111名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:28:10.17 ID:Gw5WRobo0
>>75
まさにこれ。
1・2は政治家・評論家などに多い傾向だが、
3番目は確実に今の2chの奴等に当て嵌まる。
特にこのスレにいる大半の奴等とかな。
112名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:28:19.10 ID:/xFimOey0
バランスの良い社会を目指さないと
結局どっかで破滅や破綻が来ると思うよ

まあそう言う俺も大概のカスだけどさ

なんつーかもう諦めや無力感 どうなるんだろうね


まあ結局頑張るしかないんだけどさ

手抜きする方が疲れるというのは正しい
113名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:28:29.72 ID:X8MP8hF/0
竹中さんは今の時代の人じゃないと思う
114名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:28:47.49 ID:QqbXMcPUO
足引っ張られた位で駄目になる奴は最初からその程度って事。
115名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:28:49.04 ID:zmwTGPSp0
人を踏み台にしてきたから勝てたのに何言ってんだ?

おまえだって若者を派遣でコジキにしたからパソナいけたんだろ?
116名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:29:01.61 ID:Ea7iJpHV0
アメリカの犬
日本をダメにした張本人
117名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:29:34.73 ID:G/17YbRKO
どうやって足を引っ張るのか、おしえて
118名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:29:39.76 ID:0xD9mmYjO
>
頑張って経済ヤクザになれたのは運だろうが 偉そうに能書きたれるなよ
>
119名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:29:40.26 ID:ikiUXCy2O
がんばった人?
おまえのいうがんばった人はズル賢く搾取してる人の間違いだろ?
正しくがんばってる人はむしろ押し上げられる
120名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:29:46.28 ID:mF/0vqvO0
  国家間の問題はその時代に解決するべきで

     後の世代に引き継ぐべきではない

 
121名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:29:48.13 ID:Jrs9RqIU0
世の中いろいろ、成功方法も実際いろいろ それが現実なのに

努力しては計りようがないから却下

努力を計る物差しは難しいだろ

親の金があってしかし努力した人もいれば、0から努力した人もいる、努力しないで親の財産で成功している投資家もいる

すると成功だけになるが、成功した既得権には絶対にちょっかい出すなと聞こえるだろ

この、ちょっと聞くとよく聞こえる「努力して成功した人間の足を引っ張るなって」

非常にインチキくさい論理だってわかるけど 説明性や 
122名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:30:01.96 ID:Ee29FWJzO
×成功した人
○生まれつき家が金持ちで親のコネで楽してるボンボン
○法律スレスレの所で他人を騙してボロ儲けしている詐欺師
123名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:30:40.60 ID:pGrD5XEPO
こういうのに賛同するタイプはまるっきりマルチ商法に嵌まるタイプ
124名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:30:56.89 ID:OcqSl8f70
才能ないんだからおとなしく大学教授やってなよ
125今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 11:31:01.96 ID:AEDV06S+0
竹中屁蔵: 『頑張って成功した屁蔵の足を引っ張るな』

竹中屁蔵: 『頑張って成功したパンティ仮面の足を引っ張るな』
126名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:31:03.49 ID:AxYtIyGR0
竹中が言う何かをする = TPP = 低賃金競争 = メリットは? 

その中身を大衆に知らせて、支持を勝ち取ってみろよ。
127名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:31:16.95 ID:lvIT8Rky0
>>111
おまえ頭沸いてんなあ2chは便所の落書きで好き勝手に感想書くところなんだから
当たり前だろw
128名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:31:21.68 ID:0/ESUj+A0
凡人ならせめて結婚ぐらいは真面目に考えとけ。親世代からそれなりにバックアップあるから。
それすらせずにこき使われてるだけじゃ、そりゃ貧乏人の自由を選択したといわれても仕方ないって。
129名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:31:38.01 ID:kQccW10I0
小泉と東電社長のいる無人島の要塞に逃げたとばかり思ってたわ
130名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:31:48.50 ID:zmwTGPSp0
がんばって天下りできたのに人の足を引っ張るな
131名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:32:47.72 ID:X3y1R96M0
世の中、足の引っ張り合いだろ
132名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:32:52.55 ID:J83pV4ac0
例えばサッカーの香川とか野球のイチローが
成功して避難してる若者いるかといえばいないだろ


正当性みたいなのがあれば避難されんよ



竹中がガタガタ言われるのは大学の教授でさ
日本の大学なんて賄賂とコネの世界じゃん何がじる力だよw

そんなテメーの業界はさしおいて若者批判してるから避難される訳だ
133名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:32:54.40 ID:I3jL+XGQ0
>>127
じゃあネットなんて実社会に何ら影響を与えないな。
ネット弁慶どもが殊更に騒ぎ立ててるだけでww
134名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:32:56.42 ID:Aeg1edj70
>>40

ネトウヨ連呼しかできない口先だけのネトウヨ連呼厨のことじゃねw
135名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:33:03.95 ID:sSyYGlsl0
人身売買に専念するのは自由だが
国政には一切関わるな。
136名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:33:15.83 ID:Qg4eG5GU0
貧しくなる程度の認識かよ。
失敗したら死んじゃうんだよww
そういう国なの日本はw
137名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:33:25.83 ID:TwjiHKN40
ソース全文読んでみたが、記事は若者が積極的に努力し成功を勝ち取って貰いたいとの
筆者の思いが述べられていること直ぐ読み取れる。問題の個所は逆説的に無為を戒め
若者を激励する意味で書き添えられたもの。記事の一部を切出し、趣旨を曲解しミス
リードを誘う意図が伺え、別に竹中擁護する者ではないが、アンフェアなやり方と思う。
138名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:33:28.92 ID:4aQMdcjJ0
経済政策のそもそもの目的はGDPの最大化と雇用の最大化だろ。
格差を広げるような政策とは逆の政策をやらないとダメだろ。
139名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:33:50.40 ID:J2OWf4z90
>ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな
でもメディアを上手く利用できたってだけの
ネームバリューだけで稼いでる人や企業もあるんだよなぁ
140名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:34:01.88 ID:lvIT8Rky0
>>133
なんで2chがネット全体になるの?まじめに討論してるサイトに行けば
ちゃんと話し合いやってんだろ?
141名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:34:09.59 ID:zmwTGPSp0
頑張って最低賃金廃止にしてやって事業者を成功させてやったからって人の足を引っ張るな
142名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:34:14.67 ID:int2YkzTO
福沢諭吉の慶応義塾はクソみたいな学校だお(´・ω・`)
143今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 11:34:19.22 ID:AEDV06S+0
竹中屁蔵: 『キリギリスは頑張って成功した維新の足を引っ張るな』

竹中屁蔵: 『ジミンガーとかコイズミガーとか竹中ガーと言うな』
144名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:34:56.78 ID:iRgOrWQhO
竹中が維新をそそのかして最低時給無くすのは
若い人の足を引っ張ってることになるんじゃないのか
145名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:35:05.01 ID:Jrs9RqIU0
>>127に禿同
しかし>>111も正しい
146名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:35:10.89 ID:0/ESUj+A0
>>137
若者批判でもなんでもないよな。
つーか、このスレで吠えてる人ら。
お前らいつまで自分を若者だと思ってんの?
147名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:35:13.90 ID:sSyYGlsl0
>>137
したり顔してめでてーな。
お前は小泉以降の日本を知らんのか。
148名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:35:19.49 ID:5G7nfMAZ0
>頑張って成功した人の足を引っ張るな

えーと、つまり成功する前に頑張ってる人の足を引っ張って叩き潰すのはアリって事かーー
149名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:35:19.82 ID:YghROGXY0
竹中はいろいろトラブルを犯している問題人物

日本マクドナルドのシンクタンク「フジタ未来経営研究所」理事長を務め(小泉内閣入りのため退任)、
この関係でマクドナルドの未公開株1500株を保有。2001年(平成13年)7月6日の同社の株式店頭公開により
500万円弱の利益を手にした。“国民に「痛み」、自らは「濡れ手に粟」”と批判されている。
150名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:35:44.99 ID:AxYtIyGR0
メリットも言えず、なぜ大衆は騙されないのかとキレられても
151名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:35:57.68 ID:57NG7PX/0
竹中君、君がクソド田舎の靴屋の息子から勉強一つで成り上がれたのは
君が育った頃の日本がそういうまっとうな世の中だったからなんだよ
今は金がある程度なけりゃまともな教育もうけそこなう時代だ
一方、ある程度の小金を持ち、都会に住んで子供を私立にやれる層の子供は
有名私大程度なら大した努力もせずに卒業し、これまた親のコネでそれなりの
企業に就職する。
つまり階層の固定化がはじまってしまってるわけで竹中君、現代の世の中では
竹中君はかなりの高確率で這い上がれないんだよ
それとも這い上がり終わった竹中君にはもうそんなことはどうでもいいのかな
152名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:36:16.20 ID:0xD9mmYjO
>
こういう「金さえあれば人間なんて」という思想は米国から?中国から?
>
153名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:36:25.30 ID:fNdl3bpDO
なあ、本当に竹中はこんなこと言ってるのか?

金持ちが幸せとは限らんが、貧乏は幸せを奪う、だから貧乏を無くすために経済学者になったと昔言ってたの見たぞ。
あれは嘘だったのか?

もし全てが本当なら竹中に一体何の変化が起こったんだ?
154名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:00.97 ID:MKCN5l8Z0
ハシゲはケケ中、財界の犬wwwwwwww

最低賃金下げて、企業に金が余っても余分な労働者は雇いませんからwwwwwwwww
その証拠

        派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億 ←←←あべっちwww
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←← www
155名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:12.94 ID:Q3Zr89Se0
>>147
小泉以降が糞だったんだろが
156名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:15.87 ID:I3jL+XGQ0
>>140
2chはネット界隈に悪しき影響を与えつづけてるよ。
まじめに議論するサイトであっても普通に2chスラング飛び交うしw
157名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:22.14 ID:dd5zoVqa0
>>1
最低賃金云々の話を聞いてしまうと(本人否定はしているようだ)
話し全体の話は一般人に向けて言っているわけでは無いのかなと思うか
そこでこのページの切り抜きに成るならあげた人の考えも面白いと感じる
単なる釣りスレでもないとw
勝手に深いなぁと関心(意図違いかも知れんが)
158139:2012/12/02(日) 11:37:29.23 ID:J2OWf4z90
それに今の日本って>>139みたいなのばかりが成功してるような気がしない?
本当に努力してる人は報われてないというか
159名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:35.75 ID:kQccW10I0
なんだよ維新は暗黒じゃないか   
160名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:39.74 ID:0/ESUj+A0
お前ら、もう若者じゃないのにな。
161名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:43.74 ID:cvD7IFLn0
>>1
和歌山の下駄屋の息子で部落民だもんなw
162名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:47.39 ID:r3Ya5t+50
こいつを敗者にしてやろうぜwwwww
163名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:52.78 ID:Gw5WRobo0
>>127
脊髄反射的に書き込むのが2chの華だってか?
164名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:38:13.62 ID:pGrD5XEPO
そんなことは大神源太でも毛沢東語録でもある

よくある話だよ

ただ実際の行動が悪徳なら批判されて当然だろが
木村剛のやったことは経済犯罪だよ
あれが犯罪じゃなければ何が犯罪なんだ
165名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:38:14.70 ID:zmwTGPSp0
がんばってワープア増やしては生活保護も増やして勝てたピンハネ業の足を引っ張るな
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2950.html
166名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:38:14.60 ID:v9P/2Aar0
「正しいことがしたかったら偉くなれ」

それはそれで間違ってないが
偉くなったら正しいことなんかどうでもよくなる。
それが現実だなあ。
167名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:39:30.51 ID:B3digznz0
>>1
天下りにケチつけるな、ってことだね。
168今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 11:40:09.84 ID:AEDV06S+0
性は慶応大学の横の小さなIT会社に5年ほど前に面接に
行ったんだけど、面接官はニヤニヤして『あなたを
いるべき所に返してあげる』と言いやがった。

結局、性は再就職できずに、今は故郷で小売店で
バイトしている。
169名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:40:20.96 ID:ZsuY19Q5O
挑発的なこと言ってるがようするに竹中が言いたいのは
若者はリスクをとってチャレンジしろってことだろ
170名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:40:28.03 ID:0/ESUj+A0
お前らって、若者の足を引っ張るのが大好きだもんな。
171名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:40:46.71 ID:iRgOrWQhO
>>153
>もし全てが本当なら竹中に一体何の変化が起こったんだ?

要するに竹中が貧乏人から金持ちになったんだよ

◆竹中の貧乏時代
金持ちが幸せとは限らんが、貧乏は幸せを奪う、だから貧乏を無くすために経済学者になった

◆竹中が金持ちになった
貧乏人は金持ちの足を引っ張るな!黙って死ね!
172名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:40:48.41 ID:vHJ5xexP0
>>153
竹中さんは貧困問題に関心持ってるよ
貧困を無くして階層固定化を防ぐには制度を変える必要があったから政治家にもなった
解雇規制撤廃と年齢差別禁止法、新卒一括採用の廃止をセットでやろうとしたけど労組に邪魔された
で結果的に労働市場の完全な改革できずに派遣法だけ改正されてブサヨ労組は階層固定社会を支持した
173名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:41:42.46 ID:Gff5kFD00
つい、本音が出てしまいましたね
結局、学者と肩書きが付く連中、自称インテリの連中の本音は

選民主義、自分達よりも頭の悪い奴は死ねば良い

だから、所詮、”自称”インテリなんですよ
174名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:42:04.54 ID:zqPyLq7cO
足を引っ張るな、って社会保障を削らせろということか
郵政、社保庁のときのように保険の構造改革を狙ってそうだわ
175名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:42:11.31 ID:/UCVzIQ70
>>14
これが正論だな
堕ちたくなければ働け怠け者
176名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:42:14.77 ID:4jMtRLuM0
>ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな

既得権益でヌクヌクしている人しか叩かないと思うよ。

ホリエモンを叩いていたのもマズゴミの方がほとんどだったしさ。
177名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:42:15.51 ID:AxYtIyGR0
アメリカや資本家のメリットの方が上げやすいが、さすがに言えないだろうなw
178名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:42:16.61 ID:L6KCiCdDO
>139
メディアを利用できるだけの人脈あるんだから大したものじゃない?
人脈も作れないヒキコモリの意見にしか聞こえない。
179名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:42:20.12 ID:7B4W1cSW0
>>105
経営層がいかにゴミかわかるよな
未だに残業(長時間勤務)が美徳なんだろ?
俺は黙って定時上がりしとるわ
180名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:42:27.29 ID:pHvyfeWj0
まぁ、若くしてゴチャゴチャ言いながら、
ニートやら生保やら貰ってぬくぬくしているクズ共には良い言葉。

ただなぁ、政治自体が、出る杭を叩いて伸ばす方法を提供せず、
レベルが下のを方基準にする教育方針で、
全く才能の無いただの子供に、無関係な国民の税金吸い上げてる現状で言う言葉じゃない。

結局、才能のある金持ちの子供ばかりが、その財力で優良な教育を受けてハイレベルになってるのが現状だしな。
181名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:42:36.16 ID:AQtsZlzF0
詐欺や人殺しは頑張ったとは言えんぞぼけジジイ(笑)。
182名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:43:28.14 ID:lvIT8Rky0
>>163
よく練って書こうが刹那的に書こうが他人には関係ないだろうなw
面白ければ評価されるだろうしそこは2chも競争社会だな
183名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:43:32.22 ID:pGrD5XEPO
キチガイに刃物

秀才には経済論だな


マルクス以来、秀才はこれでダメになる
184名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:43:35.38 ID:zmwTGPSp0
がんばってピンハネしたのに人の足をひっぱるなよ
185名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:43:51.47 ID:J2OWf4z90
>>178
でも今のテレビCMみて詐欺亭な企業ばかりが目立つような気がしない?
マスメディアもそいつらから兼ねさえ貰えればなんでもありみたいな
186名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:44:02.28 ID:ogr4bW+k0
竹中!おまえがまじめに働く人たちから
富を吸い上げロックフェラーやロスチャイルドに
上納しとるんだろうが!
それにしてもどうして日本人は
ロックフェラーのロの字も知らないのだ?
187名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:44:27.47 ID:4jMtRLuM0
>>175
ちょw

日本の問題は需要不足供給過多だぞ。頑張って働いて供給増やしても、需要が増えなきゃしょうがないかろう。
188名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:44:42.22 ID:CqZoZSHf0
「貧困はそいつが悪い」って植えつけて納得させてどうする気だ。
騙されんなよおまえら。これだけ格差社会になったのは政治が悪い。
いわば竹中みたいのは究極の悪
189名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:44:42.73 ID:AxYtIyGR0
正直に言えばいいだよ。
若者為なんてきれいごとを言わず、アメリカやグローバル企業や資本家のためだって。
190名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:44:52.16 ID:PXwM2/UN0
と、人材派遣会社 会長はおっしゃってますww

教授とか中立的な肩書きを利用してんじゃねぇよww
まともな論文も学術的な実績も何一つ残してないくせにw

ただの教授の肩書きつけた営業マンだろwwこの人
iPSの森口の成功例がこの竹中で 失敗例があの森口なだけだろ
191出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/12/02(日) 11:45:25.26 ID:nGKOJeUD0
U ・ω・)  会社員という名の小作人制度つづけてたけど
        制度疲弊で旨味が無くなった。
        それだけのことポ。
192名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:45:25.77 ID:MKCN5l8Z0
ハシゲはケケ中の犬wwwwwwwwwww
ピンハネ派遣会社だけが中抜きで大儲けワロタwwwwwwwwww

B層はまた騙されたわけだがwwwwwwwwwww

派遣会社に天下りのケケ中さん大勝利wwwwwwwwwww
石原「え?最低賃金制廃止?知らない。俺竹中嫌いなの。あいつが書いてんだよこういうの」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354337716/
【大阪】橋下市長、ワタミ会長に教育助言役を要請[11/12/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/132439297
日本維新、竹中平蔵氏を起用 候補者公募選定委員長に 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120927/wlf12092712140013-n1.htm

竹中平蔵教授、パソナ会長に就任 (笑)(笑)(笑)(笑)
http://www.j-cast.com/2009/08/27048328
竹中平蔵派遣会社天下り取締役「私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354413495/l50
193名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:45:49.51 ID:ikiUXCy2O
>>34
これが正論だな
194名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:46:03.87 ID:lO5HDHa+0
ケケ中も政策失敗したんだからもう足引っ張るなよwww
黙ってみてろ
195名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:46:03.92 ID:0/ESUj+A0
お前らって、そろそろ若者ってよりも老人と呼ばれる時期の方が近いんじゃないか?
取り返しのつかない年齢に達した人らの怨念を感じるよ。若いやつの反応じゃねーわ。
196名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:46:10.02 ID:L6KCiCdDO
>185
確かにそれは言える。。。
マスメディア自体が劣化しているのはテレビ見て皆さん感じている
197名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:46:13.85 ID:N3eOJiT30
途上国の連中ですら裸足で逃げ足す日本の労働環境なのに頑張れとかアホだな
198名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:46:23.51 ID:TEAluCNG0
頑張って成功したのに足引っ張られている人っているの?

足引っ張られるのは、モラルやルールを無視して儲けてる奴らだろ。
こいつらなら足引っぱたって構わないんじゃねーの
199名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:46:31.12 ID:8eM/GGhM0
成功者=政治権力を利用した政商。
政府の内部から派遣制度を拡大したうえ、
派遣会社の役員に収まった竹中、お前の事だよ。
200名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:46:58.09 ID:J83pV4ac0
道歩いててぶん殴られたら、
身体鍛えてなかった方が弱いからダメとかになるだろ


結局、みんなをある程度、包摂しないと社会なんか回らないだろ
この派遣屋の会長兼、東電の社長が卒業した大学の先生様は
201名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:47:14.25 ID:jOxUy5pEP
俺も一言言いたい。

真面目に働いている人の足を引っ張って金を儲けて「成功」と自称するな
202名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:47:27.68 ID:NrGugwR80
俺様達が麻雀で言う所の「オヤ」になったからお前らは上がるなってか、死ねよ
203名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:47:33.47 ID:fNdl3bpDO
>>172なるほど、やりかけの途中で終わってしまったわけか

で、あまり知られていないんだな。

難しいね。
204名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:47:44.56 ID:lQDHnwzC0
>>172
正解だな
生かさぬように殺さぬようにという徳川政権の方法を学んだ
205名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:47:46.19 ID:ClI7C+l80
まだこいつは逮捕されとらんのか
206名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:48:12.24 ID:AxYtIyGR0
おかしいよな
説得力があれば、支持も比例して集まるのに、「便所の落書き」程度の書込みで世論を動かせるもんなの?
207名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:48:19.48 ID:ioP18eEi0
日本企業の不買運動起こして足を引っ張る人達

最新版のネトウヨ不買企業一覧  本当に日本で生活出来てるのか・・・?
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353815104/

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/25(日) 13:02:16.40 ID:+JEerVpB0 [2/3]
逆に愛国企業はないん

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/25(日) 13:34:18.90 ID:IQA6MPB50 [1/2]
>>19 
京アニ?が愛国企業だというのは見た

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 15:11:37.32 ID:lTBCk8CZi [2/3]
>>19 
正田醤油(美智子妃の実家)とかJR東海(会長が反労組でウヨ)

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 00:18:27.54 ID:VW/D7hIm0
>>19 
はい
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1280.html
なぜか台湾メーカーも入ってるのがおもしろい

ちなみに、売国企業のリスト
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/45.html
いろいろ見てると理由がおもろい
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/25(日) 13:18:16.32 ID:We6ahwcD0
焼肉店カレアは?
73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/25(日) 14:55:48.17 ID:9BwahqNT0 [1/3]
>>37 
やめてやれよ!
ネトウヨさんの脳みそが破裂しちゃうだろ!!
208名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:48:33.50 ID:eULLRXiY0
じゃあ今すぐ60代以上のクソジジイやババアを全員ガス室に叩きこめよ。
日本の足を引っ張ってるのはテメェら老害だろうが。
209今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 11:49:07.66 ID:AEDV06S+0
>>168
そして、今日、長いこと恐れていたことが起きてしまった。
バイト先でンコを漏らしてしまったのれす。orz.
性はもう50近いんだゾ…。

今はさ、バイトが店を開けるとかバイトが店を
締めるとか普通にやらされる社会に小泉竹中奥田に
されてしまっているんだよね。経営者はワタミを
お手本にしているしね。

性のバイト先はメッサ忙しいのに店員が一人で
トイレに行く暇がないんだよね。そして、今日、
小泉竹中奥田に大恥をかかされたのです。おそらく、
日本中に性と同じ恥をかいた人達がいるはずですよ。
210名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:49:28.16 ID:zmwTGPSp0
生活保護ビジネスとさほど代わらないピンハネ君がなにかいってます

がんばって成功したピンハネした人の足を引っ張るな
211名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:49:36.35 ID:R5vsUZiR0
自民が政権とったらこいつが日銀総裁だっけ
212名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:49:51.42 ID:sfUiFUGo0
>>1
コイツのおかげで頑張っても正社員になれなかった30代もいたハズだが・・・w
213名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:49:55.98 ID:lQDHnwzC0
>>203 騙されるな、いいわけだよ
辞めた後そんなこと何にも言ってないだろ
214名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:50:06.01 ID:pGrD5XEPO
こういう時には花王の話やコピペがないよな
215名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:50:14.49 ID:t2hlaEmQO
コネやズルで成功しちた人は全力で叩くよ
216名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:50:17.80 ID:iRgOrWQhO
>>203
やりかけとか騙されるなよ
ケケ中は自分から議員辞職したうえ
維新の政策顧問のくせに選挙には出馬してないからな
こいつは安全な立場でうまい汁を吸いたいだけだ
217名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:50:18.81 ID:7wu2UYvu0
頑張って失敗した人の足を刺しまくるような奴に言われてもな。

 
218名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:50:41.69 ID:9t14ZVMl0
竹中さん、若い時にいろいろ苦労したんだろうけど、
苦労人にありがちな精神性の卑しさってのがかいま見えるときがある。
今回のこの発言にしてもそう。

かわいそうな人だね。
219名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:50:44.49 ID:PXwM2/UN0
>>172
・・・ただの銭ゲバですよ。この人

忘れもせんわ・・・学生主催でいくつかの大学共同での勉強会を開いて
それぞれの先生方に来ていただいて、前で話をしてもらうっていう場設けた際

この銭ゲバだけは開口一番 
「これだけの先生方に来ていただくのに本来どれだけの金が必要だと思ってるんだ」
って金の話から始まったwww
220名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:51:07.25 ID:Jrs9RqIU0
新自由主義もはちゃめちゃ「働け、努力しろ、責任はすべて自分にある」
社会的要因も加味しなければならんのにむりだろ、政府が何とかしなければならんだろ

社会主義者もめちゃくちゃ「政府が悪い、企業が悪い、金出せ、社会保障しろ」
財源どうすんだよ、企業がなければ雇用は生まれんだろ、個人も努力しろ

で、その中間の保守がなぜか叩かれる世の中

団塊のデジタル脳を何とかしろよ こいつらデジタル機器わからんわりには脳内思考はなぜか0と1

バカだろ
221名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:51:15.50 ID:Wh4Cay9q0
頑張って足を引っ張る
222名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:52:09.50 ID:eULLRXiY0
>>212
それは「頑張り」が足りなかった人です。
頑張った人なら成功してるはずです。

というのがこういう人間の常套句w
223名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:52:29.85 ID:lQDHnwzC0
>>219 いや払ってないし
224名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:52:30.56 ID:xU35lHAS0
頑張って失敗した人をこき下ろす文化なんだから、成功した人だけ叩かれないってのは片手落ち
225名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:52:35.68 ID:ikiUXCy2O
>>213
だまされるもなにも竹中信者みたいなの沸いてるからきづくだろ…
226名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:52:44.85 ID:sMYyJmNN0
>>52
何言ってんですか。戦時中は共産主義者が監獄へ送られたんですよ。

治安維持法でぐぐってください。
これだからネトウヨは
227今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 11:52:46.17 ID:AEDV06S+0
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
228名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:52:50.90 ID:5GEV1HFr0
>>1
やっぱりこいつクソだわ
229名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:52:54.89 ID:u9jO1JWf0
頭の悪い奴のことは貧乏に落とし込んだまま、ガイジンと置き換えちゃうんだよね。
薄ら寒いわ。
230名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:53:15.32 ID:JRntcrrCO
学会とか目とかに入って世渡り上手な奴でないと浮いた話は来ない。
ネタはいくらでも取れるからね。正義の家もパチンコ屋だもんな。大八車引いてたみたいな話をしてるけどね。
231名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:53:29.87 ID:D1/Jlv400
まあ正論
ただ成金みたいな態度のヤツは成功どうの以前に人間的に嫌いだ
食物連鎖の下のほうとかああいう態度
232名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:53:40.40 ID:P4m9is8r0
金持ちのボンボンに言いたい。
運が良かっただけで、努力で成功してない人間は
呪われて死ぬべき
233名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:53:48.56 ID:5GEV1HFr0
>>227
能力と環境の差だろ

政府はそれによって生じる差を少なくするのが本来の役目なのに最近は拡大しようとしてるからなあ
234名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:53:58.14 ID:jry1XrPT0
どこぞのやわらちゃん系の顔だよね人喰い系ってか
普通の日本人のシンパシーを感じないわ
235名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:54:05.54 ID:bfoif2Mo0
この男は最低だ。
こいつだけは許さん。
236名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:54:11.23 ID:I3jL+XGQ0
小泉政権01-06年(平成13年4月-18年9月)の功績

前年同月比CPI(コア・コアコア含む)上昇率
http://philnews.up.d.seesaa.net/philnews/image/jp_cpi.GIF?d=a0
日経平均株価長期推移(ページ一番下)
http://baseviews.com/chart/nk225-j.html
経済格差縮小
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4663.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4667.html
対ドル対ユーロ為替レート推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5070.html
名目GDP推移とその内訳
http://monja.sakura.ne.jp/sblo_files/kiracchi-serendipity/image/japan_1994-2008GDP.jpg
賃金下落の要因は非製造業、福岡・沖縄・千葉では10年間で年収約50万円減=内閣府(製造業派遣解禁は原因じゃなかった)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK054485920121102
国債依存度推移
http://www.geocities.jp/warera_tikyujin/budget2/pict/zu091.gif
民間最終消費支出推移
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/20120119_01.png
銀行の貸出動向推移
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je07/07f12080.html
中小企業資金需要推移
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je07/07f12090.html
年齢階級別フリーター数の推移
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/07-3/kousei-data/data/19b05.xls
237名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:54:13.77 ID:bwX3lIJX0
資本主義擁護も大変になってきたな
238名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:54:39.50 ID:mCOQHeQi0
>>1
【話題】 日本人 「特定アジア(中国・北朝鮮・韓国)に1つだけ言いたい。頑張って成功した日本の足を引っ張るな」★
239名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:55:03.42 ID:lQDHnwzC0
格差でなく階級社会になっていることが問題なんだよ
そのことに気付け
240名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:55:11.21 ID:DornR1uc0
こんな守銭奴のトボけ教授がのさばっているKO大学。
241名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:55:29.67 ID:xXUOLpYM0
彼らは己を天人の如きと思っているが
さらなる成功者が彼らを出し抜き勝利を納めた時
彼らはこう言うのだ「許してくれ」と
だがその時には許す時は過ぎている。
242名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:55:48.16 ID:z1IPUSZV0
応援するから成功者はばっちり負け組の面倒見ろよ。
243名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:55:52.04 ID:brwaMZn+0
若者から竹中平蔵へ一言
244名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:56:02.25 ID:zmwTGPSp0
アメリカの年次改革要望書
郵政民営化 簡保マネーを外資に流すのが狙い
派権労働自由化 雇用システムを壊し日本を破壊するのが狙い
ホワイトカラーエグゼプション 残業タダ働き過労死法案
TPP日米経済調和対話=年次改革書=奴隷法案
最低賃金廃止法案???

がんばって売国してるのに人の足を引っ張るなよ
245名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:56:08.02 ID:DajbV5JL0
ケケ中に1つだけ言いたい。今のご時世他人の足を引っ張って蹴落とさなければ成功なんてありえない
246名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:56:24.96 ID:e1mJDIc5O
ここの負け組の底辺共の書き込み見てると
哀れを通り越して滑稽だわ(笑)
247名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:56:25.16 ID:+3wfm08O0
>>218
ものっっすっっごい劣等感があるから、
優越感に浸ることに一生懸命な人なのかなーと思ってしまう。
248今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 11:56:36.45 ID:AEDV06S+0
てゆーかさ、能力の高い頑張った勝ち組が能力が低いキリギリスの
負け組に倒されるはずないじゃん。

みんな、衆議院選挙では、自民党と公明党とみんなの党と維新は
大勝利疑いないぞ。
249名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:56:42.81 ID:0xD9mmYjO
>
鳩山くんと竹中くんに日本国民が望んでいるのは 政治に口出しせずに金を日本国内で消費する事 解った?
>
250名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:56:48.10 ID:M62ZZj590
外国でノブレスオブリージュとかなんとかいって金持ちが貧乏人に施しをしたりするのはなぜかっつーと、金を下層に回すことで彼らを敵にまわさないようにするためなんだよね
搾取するだけ%8
251名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:56:57.66 ID:JRntcrrCO
経済学の理論では動いてないよ。特に保守派は手でごり押しが多い。でもそれだと批判されるから学者とかを持ち出すわけよ。
252名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:57:33.01 ID:vPg2ZZpp0
こんな感じだから、年収が10年前に比べて
150万円減ったままだよ。
足引っ張って這い上がるしかない一方、足を引っ張られてもいる事に
気がついた。
253名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:57:33.48 ID:drW/M4ZSP
地方・国家公務員が民間給与水準大幅に上回り、税金泥棒なのは周知の事実ですが、特殊・独立行政法人の「みなし公務員」を忘れてはいけない!
JRAは41歳で870万円!税収のうち、みなし公務員を含め人件費割合を議論すべきだと思いますか?

http://vriend.jp/t/1347582828
254名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:58:09.09 ID:iRgOrWQhO
>>222
維新の会政策顧問・竹中の仲間で大阪府市の顧問がワタミ
そのワタミの言い分がこれだ

◆ワタミ会長と村上龍との対談
2012/02/26 09:03
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1697943.html

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。
    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』
    んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
255名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:58:17.11 ID:u9jO1JWf0
負け組としては、低脳のことも考えてくれる国土強靱化論に惹かれるのは当然と言うか。
256名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:58:30.06 ID:kZNikdLC0
>>247
今まで手に入れた富や名声をどっかで失うんじゃないかと
いつもビクビクしてると思う、こういう成り上がりの人は。
257名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:58:37.10 ID:kSHIswfs0
まあでも、あのままホリエモンや村上ファンドが逮捕されなかったら
本当に日本は変われたと思うよ。
一番の問題は半端なところでブレーキを踏んでしまったこと。

どっちでも良いけど、徹底的にやらないとダメ。
258名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:58:54.23 ID:+3wfm08O0
>>248
アメリカの例

3%の成功者と97%の貧乏人
それぞれの代表が選挙で立候補

どっちが勝つ?
259今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 11:58:59.15 ID:AEDV06S+0
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される 」
(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
260名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:59:10.12 ID:d2Oyl8t50
競争を極端に嫌う香山リカ症候群のバカって
全体が競争せずに世界の負け組国家になったら真っ先に餓死するってことわかってんのかね
お前らと一緒に仲良く三等国になりましょうなんて考えるわけ無いだろっての
261名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:59:10.39 ID:/eFY9DmSO
家のローンや子供の養育費が必要でボーナスの査定に有利な様に

働いたふりしてウマー(´・д・`)

な人達が働いてる限り日本は落ちぶれるだけで…
逆に無駄な労働で自分たちをすり減らしてるし消費しないで銀行に返済貯金
自分たちが叩いていたナマポや公務員と変わらないと自覚しなさいよ

日本の上から下まで総ての労働者に言える事だけどね
自分への報酬に見合うだけの労働力を社会に提供出来てるの?
262名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:59:30.74 ID:zmwTGPSp0
トリクルダウン詐欺でがんばって成功した人の足を引っ張るなよ
263名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:59:34.28 ID:v9P/2Aar0
>>246
それをわざわざ書き込まなくては気がすまないオマエモナー
264名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:59:43.35 ID:iqqkDldW0
早くコイツを始末しろよ
265名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:00:01.62 ID:EYG9Weze0
竹中見たいなのが儲ける社会じゃダメだと思うの。
266名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:00:14.91 ID:atSaqpmz0
国賊売国奴は国民の手で断頭台送りにされて当然だよね。
267ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2012/12/02(日) 12:00:20.05 ID:DM+Jhi9N0
>>254
ミ,,゚A゚)ρ無理も通せば道理となるを強要してるのか
268名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:00:33.79 ID:BJWLxa6z0
マスコミと御用タレント「国の借金は1000兆円!日本はもうダメだ!」
安倍さん「じゃあなおさら金を刷って返すべきだな。それの何が問題なんだ?」
マスコミと御用タレント「それだったら返さなくていい!」
269名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:00:44.30 ID:Fd2rgJVD0
ノンワーキングリッチをどうにかしてから言ってくれ竹中!
まだお前さんのやったことは不完全だぞ!
270名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:00:53.23 ID:Jr1qL4Ib0
成功しつつあるやつの足を引っ張れるぐらい
の若者なら充分優秀だよね
271名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:00:55.92 ID:zx1rpDiR0
いや、最低賃金廃止とか言っちゃう馬鹿が成功する世の中はおかしいだろw
272名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:00:59.26 ID:kZNikdLC0
>>254
村上の困惑っぷりがウケタw
273名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:01:12.65 ID:2y6Kxv970
竹中の唱える新自由主義経済とは強いもの勝ちの弱者はますます貧しくなれということだ。
新自由主義経済とはグローバル企業が世界をまたにかけ儲ける手段だ。母国などの国益は
どうでもよく企業が儲けることのみに活動する仕組みだ。自由主義経済のなりの果てだ。
亡国経済である。
274名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:01:28.24 ID:QpuMi1D80
論文をパックって教授になったと噂のある成功者の言うことは一味違うなw(´・ω・`)
275名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:01:57.31 ID:1YN2iBfEO
おまえらの妬みもひどいけどマスコミの妬みと役人のタカりも相当ひどい
276名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:02:00.69 ID:kSHIswfs0
竹中路線は10年以上やり続けないと成果でないよ。
やっても数年で政府が逆の考えになるから前より悪くなる。
277名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:02:13.95 ID:JUnaMfxc0
竹中=マルチ商法の教祖みたいなやつだな
278名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:02:18.11 ID:8H0AVbPn0
>>1
国に言いたい。じゃあ増税すんな!
279名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:02:24.87 ID:nmrNPWer0
>>246
馬にたかる蝿がいるとしたら、おまいはその蝿に寄生する細菌みたいなもんだな
まぁ、最下層
280名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:02:35.99 ID:+3wfm08O0
>>256
それはあるだろうね〜。
本物の成功者ってイヤミが無いんだよね。普通のことって思ってるから。
だからムダに人をこき下ろすようなことをしない。
見てる場所が違うから。
281名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:02:39.99 ID:ikiUXCy2O
>>222
あなたの信仰が足りないのですもっと徳を詰みましょうお金を払いましょう!
あれ…?どっかのカルトのセリフみたいだなwww
282名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:02:42.66 ID:QW+H6J0e0
 竹中にひとつだけ教えてやる
日本人の足を引っ張るな。
283名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:02:43.97 ID:S35UP3aI0
しんぶん赤旗

「橋下徹代表代行は『既得権益を打破する』といいますが、最悪の既得権益である『アメリカ権益』『財界権益』に
指一本触れられず、ひれ伏しているのが『維新の会』です。強いものにはこびへつらい、弱いものはいじめ抜く
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-02/2012120202_04_1.html
284名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:03:11.92 ID:JRntcrrCO
努力すれば報われるは建前で、実体が必要だから打ち子とかを投入するわけ。
封建的なのは日本だけじゃないよ。フランスもアメリカもコネっていうか付き合いが大事。学者肌の人からすると大いなるムダだけどね。
285名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:03:27.37 ID:7BdD+RWc0
若者は年寄りのスネをかじりまくって
利用できるものは利用して
上のモンの足を舐めつつ引っ張りまくって引きずり下ろせと
こういうわけですね。半蔵先生。
確かに上がつかえてるからな。
そして一回上の椅子に座ったら何が何でも死守しろと。


こういうわけですね、先生。
勉強になります。
286名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:03:31.30 ID:Fd2rgJVD0
大事なことだからもう一度言うぞ!
ノンワーキングリッチをどうにかしてから言ってくれ竹中平蔵さんw!
287名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:03:38.05 ID:fNdl3bpDO
>>220激しく同意。
資本主義も自由も、社会主義も民主主義も、それぞれが自分自身の中に矛盾を抱えた欠陥装置に過ぎないのに、どちらか一つを考えなしに信頼しすぎなんだよ。それこそ真理教なんだよ。

欠陥装置とはいえ今のところ人類史上最高クラスの偉大な発明品なんだから「調整して様子見ながら」使うしかないのにな。
288名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:03:42.76 ID:OXzwtboS0
本物の馬鹿だな
知ってたけど
289名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:03:55.52 ID:TNKciq3E0
竹中も失敗したんだから認めろよ
290名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:03:55.91 ID:s9RyUXIF0
若者の足を引っ張ってるのは老害だろ
291今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:04:03.23 ID:AEDV06S+0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲 
    >企業は儲けたが社会は死んだ >ワタミに奴隷を供給 >ブラック企業にも奴隷を供給 >国民飢えるが社会は発展
292名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:04:25.15 ID:zmwTGPSp0
不良債権処理でどんだけ中小が殺されたか
苦肉の策なのに その弱者殺しを政策として実行 おまえは人間のクズなんだわ
293名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:04:43.81 ID:USP8XC+B0
竹中の節税理論

1月1日に外国にいなければ住民税(所得の10%を納税)は払わなくていい。
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 12:05:05.18 ID:ikOEzBZq0
竹中平蔵がやらかした悪事の
責任追及をしないでほしい
と言うことか
295名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:05:09.89 ID:5zkFS4+CO
>>1
是非とも、足の引っ張りかたを教えて下さい

勝手に落ちた奴を踏みつけるのは飽きた…
まだ必死にぶら下がってる奴等が居るから、ドンドン叩き落として踏み台にしてやるよw

年寄りが礎に成るのは当たり前だろノウタリン
296名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:05:23.60 ID:gSIbQfUH0
貧しい人をいじめるな
297名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:05:25.31 ID:etPuSoHZ0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ S  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て F.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 C  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 に   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  は  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  い  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  れ  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .ば   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な   う   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .は    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   う   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す  は  /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
298名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:05:36.48 ID:50+8gvuN0
竹中さんの意見には概ねは賛同する。
競争は社会に必要で、その結果は当然受け入れなくてはならないだろう。

だが、竹中さんは一つ分かっていない、
企業と、国家はすべて同じではない。
竹中さんの家庭では、稼いでこない子供や老人は貧しく虐げられているのか?
違うだろう。

勝者は一人で勝者になれない。
能力は高くなくとも多くの人間に支えられて、そうして勝者となっている。
機械だって単なる部品も無くては動かない。
国家は単なる会社とは違う。それが分からないというのは残念なことだ。

勝者は優秀でなくてはならない。
であるならば、「足を引っ張るな」というせりふを言う前に、
下を少しでも上手に鍛えて見せるのが
上に立つ人間の義務であると思う。
299名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:05:45.96 ID:Fd2rgJVD0
大切だと思うからもう一度言わせて!
ノンワーキングリッチを早くどうにかしてよ竹中平助先生
300名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:05:47.46 ID:kD9Mn9dhI
パイは限られているんだから他人の邪魔をして足を引っぱって
自分への分配を増やすのもオマイが言う自由主義だろ
301名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:05:49.38 ID:USP8XC+B0
>>293訂正

竹中の節税理論

1月1日に日本にいなければ住民税(所得の10%を納税)は払わなくていい。
302名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:06:05.81 ID:voez4Sv5P
>>254
論理破綻も甚だしい・・・その理屈で無理じゃないって言うなら、
そのままの作業ペースを定年退職までやらせてみせろ、ってんだw
303名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:06:38.15 ID:kQccW10I0
こいつらの拝金主義では国は売られて植民地だろう
304名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:07:16.27 ID:+3wfm08O0
>>254
その通りやったら過労死しますた…
305名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:07:16.57 ID:iRgOrWQhO
>>267
残業込み21万で新入社員を死ぬほどこき使ってマジに死なれたりして
無理のライン超えて逃げ出さない真面目な人は
ビルから落ちたりドアノブで吊るんだよな
苦情を言うと
「成功した人の足を引っ張るな」
306名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:07:40.02 ID:OXzwtboS0
>>298
いやいや待て
そもそもが足引っ張ってないから
そういう奴もいるかもだが、そんなもんは超マイノリティ
しかも年齢関係ない
307名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:07:55.46 ID:Fd2rgJVD0
最後にもう一度言う!言わせてもらう!
ノン・ワーキング・リッチ を 早く どうにかしろ 竹中 ひらぞう !!
308今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:07:57.34 ID:AEDV06S+0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣は必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に未来が必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
309名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:08:05.53 ID:Aeg1edj70
>>207
なぜか外国企業有利の判決に狂喜する人たち
【裁判】 「日本で韓国サムスンが勝った!」 韓国メディア大注目…サムスン「これからも日本市場に最高の製品を供給していく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346397016/

381 名無しさん@13周年 2012/08/31(金) 16:33:40.37 ID:2R9Cbg+vO
日本はサムスンが支配してるんだよ
腐れアップルは日本から出ていけ
みんな日本でアップル製品持ってる奴バカにしようぜw

510 名無しさん@13周年 2012/08/31(金) 16:41:24.43 ID:2R9Cbg+vO


まさかこの中にアップル製品使ってるバカいないよな?

そんな恥ずかしい奴は今すぐ日本から出ていけ!

636 名無しさん@13周年 2012/08/31(金) 16:49:06.12 ID:2R9Cbg+vO
いい加減完膚なきまでに負けた事実に気付けよネトウヨwww
お前らじゃ俺らには一生勝てない

720 名無しさん@13周年 2012/08/31(金) 16:54:42.38 ID:2R9Cbg+vO
ネトウヨ悔しいのうwwwwwwww悔しいのうwwwwwwww
これで何連敗中だ?
そんなんだからネトウヨはバカしかいない負け犬の巣窟って言われるんだよwwwwwwww
310名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:08:06.31 ID:8V13NFuN0
お前らはいつになったらがんばるの
311名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:08:58.95 ID:AxYtIyGR0
グローバル企業 = 通貨安、人件費安、税安など軸を有利な所に移る

日本が産業の空洞化になろうが、海外に工場を、移し、国外から日本に輸出攻勢で日本の産業の空洞化を促進させる。
TPPで関税の撤廃により、日本に輸入転売する方が効率的なため。
312名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:09:04.49 ID:X8MP8hF/0
>>254
なにこれワロエナイ
村上龍ドン引きじゃん
313名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:09:54.00 ID:mMFitger0
ケケ中はスパイだろ
314名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:10:12.57 ID:zmwTGPSp0
>>310
ヤクザ稼業=ピンハネで飯食う

これがなくなったらマジメにやるよ
315名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:10:41.93 ID:lxnNhzxB0
いやー俺負け組だわーと言いながら屋根のあるところで寝てめし食ってネットできるのは
大企業から町工場までそれぞれの場所でライバルと競争して富を生み出してくれてる人たちのおかげです
316名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:11:57.90 ID:Ajd94v5aO
悪の手先。論文も借用、知的生産能力があれば認めてやるがな、単なる太鼓持ち狡猾者。
317名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:12:01.02 ID:/eFY9DmSO
>>254
この人嫌い
日本人に労働者であることだけを強要して消費者としての権利と時間を無視する極悪人
こんな頑張る日本人の足を引っ張る経営者に若者はなっちゃダメですよ
と竹中のおっちゃんは言ってます

新しい憲法には納税者に対する消費の義務を織り込まなきゃね
318名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:12:04.05 ID:MjSRebxQ0
サブプライムで大損したのは自己責任じゃないんですかね
国に泣きつかないでよ
日本というがんばって成功してきた国の足引っ張ってきたのはどう考えても竹中はじめとする腐った権力者
319名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:12:07.71 ID:PyUIrifF0
【話題】作家の落合信彦氏「若者は野茂やイチローの生き方に見習え。リスクを取らないで待っているだけでは、チャンスもめぐってこない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354408815/
320名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:12:12.73 ID:+3wfm08O0
OYOTA「お前ら車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「職くれよ」
TOYOTA「じゃあ雇ってやるよ 死ぬほど低賃金でな だから車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「もうめいっぱい働いてるよ」
TOYOTA「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
ワープア「無いよ 薄給だもん 給料上げてよ」
TOYOTA「ふざけんな コストダウンだ」
ワープア「じゃあ車買わない」
TOYOTA「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」
マスゴミ「若者の車離れ」
321名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:12:26.29 ID:2rsu+FuT0
>>254
ケケチョンと違うのは、自分もそうやって這い上がってきたってところだろうな
322名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:12:43.70 ID:BaO6g2DW0
>>1
というか、成功者は失敗者に情けなど一切掛けるなと、中途半端にしないで徹底的に叩き落とせと言わないとダメだよ。
クズ共に余力を残すと、後々とんでもないことになるんだから、足を引っ張られるような人間になってもダメなんよ。

俺が独立した後に昔勤めてた会社の社長が、追いかぶせみたいなことされてたから、それは危ないと忠告してやろうかと
思ったが、俺が手を下すことなく潰れてくれるならラッキーということで、見て見ぬ振りしてたら案の定ハメられてて
クソ笑ったわ。
323今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:13:04.34 ID:AEDV06S+0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 前たちあがれ日本参議院
   幹事長 石原新党に参加 維新に合流  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
324名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:13:08.86 ID:kD9Mn9dhI
>>258
アメリカンは貧乏白人はキリスト教原理主義で共和党支持だからな
325名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:13:17.82 ID:9nyBovOOO
>>315
全然違うけどバカなの?
326名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:13:22.04 ID:WGXXhYgb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472923

●2009年政権交代の時の麻生叩き
●反日勢がマスコミを使い合法的民主的に日本略奪を成功させた
●自民党のみが公約に外国人参政権と人権擁護法案反対を明記していること
●原発のワンイシューはダメ
●そもそも省エネと太陽推進は麻生がやってた

●日本維新の会が失速した理由
●TPPや規制緩和の推進派竹中平蔵が派遣労働法改正の後、派遣最大手パソナに天下り

●日本未来の党は小沢一郎が暗躍する政党ロンダリング、実質民主党
●そもそも政権交代後更に原発推進したのは鳩山政権
●カツカレー、ゲリ、右翼、ネトウヨ、世襲、何も出来なくて投げ出したバッシングへの反論
●第二次安倍政権誕生
●日本人有権者が日本政治を取り戻した

を順序立てて解説している動画
327名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:13:30.21 ID:fg3NM3ic0
「頑張って成功した人の足を引っ張るな」というが、
成功者が頑張ったかどうかどうやって評価するんだ?
ひたすら人を踏み台にして、のし上がってきた人間も「頑張った」というのか?

それに「1つだけ言いたい」って
とっくの昔に二つも三つも物言いしてる人間が何をいまさら。
云い方はソフトだが、言葉の内容はものすごく「上から目線」だな。
328名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:13:33.22 ID:5GEV1HFr0
やっぱり努力厨ってクソだわ
329名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:13:46.30 ID:sGpxQRJC0
経団連など日本の成功者が政治に横槍入れて国民の足をひっぱろうと努力しているのはどういうことよ?
330名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:14:05.22 ID:5f7MPPf30
失敗した年寄りの後始末に若者の未来が奪われているだけだろうに。
331名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:14:05.54 ID:JRntcrrCO
まあでも一人でできることには限界があるからね。発明しても売るサイクルでたくさんの人が関係する。
昔はネットもなかったし、学者や芸能家も付き合いがあったんじゃないかな。
本も今みたいに簡単には手に入らない。アインシュタインみたいに学者同士のコミュニティが役に立ったりな。日本で問題なのは、覇権主義にとりつかれた宗教がいて、片っ端からネタを奪ってダメにしてくれることかな。
332名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:14:24.40 ID:e8vz0owL0
若者はそろそろ「ジジイはだまってろ、未来は若者のもの」デモ
するべきなんじゃないの?
お前ら搾り取られわ、ダメ出しされるわでみんな自殺するしかなくなるぜ
333名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:14:25.39 ID:ioP18eEi0
ここのルーピーネトウヨたちはたいして社会に利益をもたらしてるわけでもないのに分配しろとわめく共産主義者ばかり
334名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:14:35.07 ID:kQccW10I0
国が好きなんじゃなくて金が好きなんだな 
いずれ金もすって荒廃した放射能まみれの国土が残る 
335名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:14:48.69 ID:iRgOrWQhO
>>302
真面目な新卒女子社員が入社2ヶ月で死んでるぞ
336名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:14:49.10 ID:eUzCYtd20
この人が受け入れられないのは、言っていることが、傲慢に聞こえるからなんだよね。
結果的に正しかった正しくなかったが問題ではないところが問題。
この性格だし、この人のまわりの環境がまさにそうだったんだと告白しているようなもの。
337名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:14:55.25 ID:Fd2rgJVD0
>>310
1農業補助金の廃止
2関税の撤廃
3最低賃金の廃止
4企業に対する規制の撤廃
5政府による電波割当の廃止
6公的年金の廃止
7職業免許の廃止
8教育バウチャー
9郵政民営化
10負の所得税
これが全部正常な形で実施されたらやるよ。
338名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:15:12.49 ID:orw6Cni90
ケケ中平蔵wwww

革命が起きたら、家族ともども断頭台の露と消えるんだろうな
339名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:15:22.27 ID:2rsu+FuT0
>>320
買えない、じゃなくて買わないんだよな
340名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:15:24.34 ID:zmwTGPSp0
>>310
夜のポンビキ 「お客さんいい子あいてますよ」
昼のポンビキ 「一人 労働者連れてきました」

昼のポンビキがなくなればマジメに働きだすよ
341名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:16:13.32 ID:lxnNhzxB0
>>325
お前自分の労働のおかげとか思ってるの?バカ?w
342名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:16:19.83 ID:+3wfm08O0
>>324
アメリカ人ってアホだよな。
若者はようやくこれ程の格差はおかしいって気づいたのに。
343名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:16:25.99 ID:g4fL0Jjm0
老害に言いたい
いつまでもしがみ付いてないで道を空けろ
344名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:16:29.98 ID:4xu0JDVp0
>>1
>>私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。

逆に「我々には足を引っ張る自由もある」ということだ。「足を引っ張るな」は自由競争の全否定。

そして、ナイフを持ってリングに上がる自由もある。

  「人を殺してはいけません。」 「だが、断る!」も自由だ。

自己責任だな。人を殺して死刑になるのも。

あなたが望むルールで戦ってもらえると考えるのは甘えですw
345名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:16:37.39 ID:tqt6gbBP0
>「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」

世の中の為にならなくなったら排除しますが何か?
346名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:16:52.09 ID:xiEkTxVU0
みなさんには貧しくなる自由がある ⇒ お前ら
頑張って成功した人の足を引っ張るな ⇒ 竹中

(´・ω・`)原辰徳
347今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:16:58.70 ID:AEDV06S+0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
 (竹中平蔵  経済学者 慶応大学教授 慶応大グローバルセキュリティ研究所所長 元政治家 2009年8月26日に
  パソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 竹中は河上肇のチンカスを煎じて飲め 
  竹中は維新の講師でもある 竹中は豊かになった
348名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:18:09.30 ID:mUKshdmY0
>>342

アメリカを支配しているのは、今も昔も国民じゃない
金だよ、それが人を計る尺度
349名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:18:12.04 ID:hAMJNgA+0
過疎地が過疎になるのは地域の競争力がなく、人が出て行くから。
賃金が低いのは、その仕事が最後に消費されるとき、消費者が高いと
買わない=安い代金しか払いたくないと思える内容サービスだから。

賃金上げたければ中国なんかとは違うサービスを考えろ。誰でも出来る
仕事には低賃金が当たり前だろ。

小さいころから遊んでばかりでろくに勉強もしてないアホは貧乏で仕方ない。
レベル低い頑張りを頑張った!頑張っても・・とか言うな。言われたことも
ろくに出来ないやつがいい生活を夢見るなw
350名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:18:43.00 ID:hQ3eF+zg0
○ねよ売国竹中
351名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:19:00.56 ID:+3wfm08O0
>>339
そうは言ってもtotoBIGで6億当たったら買う人も多いと思うよ。
飽きてすぐ人にあげちゃったりするかもしれないけど。
352名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:19:19.36 ID:aNLOXVZ+0
具体的には郵政民営化で金儲けする人の足を引っ張るなと?
353名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:19:43.45 ID:mARgt+Vn0
クズだわ
もうね・・・あり得ないひどさ
日本のマスゴミが諸悪の根源

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

本当に許せない・・・マスゴミは日本の敵
354名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:19:48.54 ID:zmwTGPSp0
競争が進むとみんな豊になっていく ×

競争が進むと格差がついて金が回らなくなる ○
355名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:19:48.89 ID:udjGOg+b0
維新のブレイン、竹中売国経済犯罪

ユダヤから巨額の賄賂をもらい売国
郵貯をアメリカ国債につぎこんで、自分はアメリカにビル買った
要は日本人の金でアメリカの借金肩代わりして、自分はアメリカ様から大金頂いたというわけ

逮捕寸前CIAの圧力で検察が断念
竹中大臣辞任でうやむやに

さらに今度は、日本をTPPに参加させて、またもアメリカ様に日本の金を根こそぎ持っていかせることを画策してる
また、ユダヤから日本を売るかわりに大金頂くんでしょうよ
356名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:19:56.92 ID:M62ZZj590
足を引っ張るな僻むな妬むな言ってるだけで他人の感情をどうこう出来ない
だから賢い人間は恨まれないように人格者を装って貧しい人に金をばらまくんだよ
そうやって支持者を増やすわけ
それをしないで溜め込んでるだけのやつが足引っ張られるのも資本主義、自由主義のあり方として間違っちゃいねえよ
357名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:20:21.51 ID:qnTHQ5i90
竹中さんはさすが新自由主義だな(笑)
はっきりしていてこれはこれで気持ちいい
自分なりに情報を集めた結果、貧しい者ってのは二通りある。

・何も努力もせずに貧しくなった者
・個人の持ってる才能がなさすぎて努力しても
貧しくなってしまう者

竹中さんの言う貧しい者が「何もしたくない者」と
全て断言してしまうのはやや強引だ。
もちろんそういう奴もいるだろうし、これは見分けが難しい。

自分も以前はバリバリ新自由主義っぽかったが、
最近は新自由主義と社会民主主義の中間みたいな考え方に変わっている。

いま勝ち組でもいずれ負け組になる事を想定すると
バリバリの新自由主義は怖い。
358名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:20:25.26 ID:1h7dGSM30
>>みなさんには貧しくなる自由がある。成功者の足を引っ張るな。

すごい上から目線だな。
貧しい人間はお荷物かよ。
359今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:20:32.34 ID:AEDV06S+0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師 <人類の課題を現代の新聞社間格差にスリカエ
360名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:20:36.40 ID:etPuSoHZ0
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000296/files/46686_25533.html
福沢諭吉 物理学の要用より抜粋:

ひっきょう物理を度外視するの罪にして、
あるいは人にして馬に若しかずと評せらるるも、これに答うるの辞なかるべし。
我が”慶応義塾”において初学を導くにもっぱら

「物理学をもってして、あたかも諸課の予備」となすも、

けだしこれがためなり。
なお、その教則の事については他日陳述するところのものあるべし。
361名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:20:37.68 ID:Fd2rgJVD0
竹中よ 今度は 逃げ出さず 最後まで 橋下を 導いてみろよ
そうすりゃ 俺は お前に がんばったなへいぞう と心から 祝福してやるよ
362名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:20:47.82 ID:ZfLxgyPp0
なんにしても竹中平蔵のいる維新には投票しないし、維新との提携を
示唆した安倍自民もパスだ。民主・元民主は論外。
363名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:20:49.84 ID:cY83V2SZ0
維新もう駄目だろ
ハシゲ何を考えてんだ?こんな奴首にしろよ
364名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:21:03.01 ID:cMtXH8mw0
糞中
365名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:21:16.33 ID:Cwcy4SPd0
竹中は日本を信用してないな。
信用してるのは金だけなんだろう。
366名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:21:24.42 ID:orw6Cni90
>>352
いや、今度は法定最低賃金なくして、労働者を酷使。
パ●ナの重役として中抜きし放題する人の足を引っ張るなってことだおww
367名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:21:51.70 ID:AxYtIyGR0
新自由主義は本当に供給サイドしか考えてないんだよな。
需要はそのあとからついてくるみたいな。
368名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:22:04.39 ID:zmwTGPSp0
>>362
どこに入れたらいいかわからんよな
369名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:22:15.26 ID:kQccW10I0
価値観が金しかない民族は簡単に奴隷にされる
電通竹中の布教で日本もやばいわな
370名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:22:19.11 ID:WxGT4xJe0
頑張ってる人々を貧しくすることで成功したと悦にいってる奴の足引っ張るくらいはしょうがないだろう。
371名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:22:43.85 ID:A1DDMgug0
企業栄えて国滅ぶ
372名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:23:12.35 ID:4ZkL8Qej0
ハシシタは素直に未来の党と合流したほうが
よっぽど良いのにな。
TPP賛成なんて竹中平蔵くらいで
多数政党はTPP反対。
それ以外は政策合流して第2党くらいにはなれたのに。
権力志向と我欲に釣られて石原なんて
政策は間逆なのに、どうしようもない。
373今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:23:14.27 ID:AEDV06S+0
【林檎殺人事件 の替え歌】大政翼賛陣営の応援歌

アアうれしいね うれしいね
殺人現場に雲孤が落ちていた 奥田は頭に雲孤を載せていた
経団連の相談役の 純一郎も雲孤をかぶってた

次は俺だと喜ぶ平蔵 謎が謎よぶ殺人事件 アア 雲孤欲しさに野豚も登場
ヒューマンライトを侵した 勇者に 誰かが 褒美を与えただけだよ
相続可能な奴隷ができてから ブヒブヒブヒブヒ 跡をたたない
アアうれしいね うれしいね


君の代わりはいくらでもいる 次から次へとバイトの応募ある
派遣社員に 社員と同じ 仕事をやらせていつでもクビ切れる
奥田小泉流した汗が 神の与えた権利に勝った アア 雲孤壊して捨てればいいだけ
自民に公明民主に 串勝 ありがとう 奴隷を俺にありがとう
能力不足の社員を切ってから 増収増益 高い報酬
アアうれしいね うれしいね


相続可能な奴隷ができてから 役員クラスは 高い報酬
アアうれしいね うれしいね
374名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:23:41.04 ID:Y7Y/7bix0
× 新自由主義

○ 心中主義
375名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:23:56.46 ID:Q8TAzUZZ0
お前の作ったのは
一定のパイを無差別競争で取り合って結果全員が苦しむ社会だろ糞中
足引っ張ろうと思わなくても成功が他を蹴落とすような社会だろ糞中
376名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:24:01.78 ID:+3wfm08O0
日本で一番足引っ張ってるのは在日のような…
377名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:24:08.05 ID:QV0oS73g0
>貧しさをエンジョイしたらいい

この発言がムカつくんだよな。じゃあ竹中さんも貧しさをエンジョイしたらいいべ。
貧しさはエンジョイなんてできないから学生の皆さんはしっかり働こうでいいじゃん。
成功者の足を引っ張るなって何だよ。成功者の足を引っ張ることをエンジョイしたらいいじゃん。
貧しさをエンジョイするって成功者の足を引っ張ることをエンジョイすることだべ。
378名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:24:12.83 ID:l9PrQFby0
 

ケケ中は奴隷搾取会社の会長だったなw
379名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:24:17.70 ID:MjSRebxQ0
金融詐欺のせいで世界中が苦しんでるんだから富裕層に増税するのが正義
それが自己責任ってもんでしょ
まさか自分らの失敗を国民に押しつけないよな?そんなことは許されん
380名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:24:23.88 ID:xqvzbwTTO
韓国人や在日にも言ってほしいよ。
日本人を脅したり嘘ついたり嫌がらせして世渡りするなと。
誰も言わないじゃないか。
真っ当に頑張って成功した人間に悪態つくのは極々一部の日本人だよ。
成功者にはその極々一部がまとわりつくのかもしらんが
381名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:24:24.33 ID:COhezXd/0
なんだな、
『若い人』をみなさん随分叩きたがるねwww
ワーキングプアで、結婚も出来なくて割りと滅多打ちな世代なんだけど、
俺ら30前後の人間をさしてるのかな?

だとしたら俺らオマエラジジイどもにそこまでいじめ倒されるほどのコトやったんかいなwww
あまりにも敵視されすぎてて何なのよって気がしてきたよ最近はw
382名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:24:31.03 ID:Cif1Beiw0
>>338
権力者がこうも教育もモラムもないキチガイだと
日本もフランスみたいにアスファルト剥がして補石を手に取るようになるかもしれんな

竹中と家族がギロチンにかけられる朝は、酒場で飲み明かした後で皆で見に行きたいね
383名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:25:54.35 ID:jOxUy5pEP
>>363
いやハシゲがケケ中に雇われていると思えばいい
384名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:26:30.84 ID:bQ5lxOBw0
ナマポは貰うなよ

ってことを遠まわしに言いたかったんだよ
385名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:26:33.54 ID:MKCN5l8Z0
【大阪】橋下市長、ワタミ会長に教育助言役を要請[11/12/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/132439297

◆ワタミ会長と村上龍との対談
2012/02/26 09:03
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1697943.html

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。
    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』
    んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
386名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:26:59.36 ID:z0hcl5RZ0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 総選挙に絶妙のタイミングで、北朝鮮がミサイル発射かw
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
総選挙の投票日に発射(攻撃)しようとしていて、

自民党・公明党・民主党・維新の会?(覚える気がないわw)を

支援するため、洗脳テレビ局は特集番組の準備を始めたそうだ (笑

 自民党・公明党・民主党・維新の会には、朝鮮・ゴミ(メディア)等の

強力な後方支援があるから安泰だな

後はどうやって、無党派を躍らせるかだろwwwwwwwwwwwww

また、踊らされるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うちのマンションにも、横浜から貴重な1票(創価学会・公明党)が
引越して来たしwww これから冬本番になると言うのになw

服装や顔も、ちょっとアレだなw  かけ離れているし、しかも
正々堂々と、恥ずかしげもなく

「無職です。生活保護をうけてます(キリ)」だとよ(驚
日本人だったら、まず言わないな恥ずかしくてwwwwwwwww
準備着々ということか 笑

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000074-jij-int
387名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:27:04.22 ID:USP8XC+B0
竹中の言う通り

俺は元々派遣フリーターだったが
今はプロのフリーター
過去、派遣会社にピンハネされ俺の収入は低いまま
そこで俺はしばらく真面目に働いて勤務先と交渉
勤務先にどれだけ派遣会社がピンハネしているか確認
勤務先に直で給与交渉
俺の給与アップの代わりに派遣を切ったらどうかと提案
数十ヶ所でやった。すべての勤め先は喜んで派遣切りした。
俺は思う「派遣会社は頑張って稼ぐ人の足を引っ張るな」
388名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:27:14.69 ID:PCtZKGakP
派遣地獄でワープア量産、内需破壊でデフレスパイラル

赤字国債倍増、年金破綻全ての元凶だった小泉政権はこいつの中で大成功だったってことになってるのか

ピラミッドの底辺から上まで自分の役割をちゃんと果たすことが健全な社会なのに
ぽっと出の成金を持ち上げて地道な生産業を軽視したことで社会全体が弱体化してしまった今にまだこんなこんなこと言えるとは
389名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:27:15.72 ID:fNdl3bpDO
>>365
そんな気がするな。徹底的に嫌になってしまったんだろう。
390名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:27:19.81 ID:zqPyLq7cO
>>336
違うよ
391今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:27:25.33 ID:AEDV06S+0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
    <自殺はオケ
392名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:27:32.21 ID:orw6Cni90
あら、パンが無ければ、パンツを食べればいいでしょw
393名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:28:02.65 ID:y7hkbLCL0
お前らは養分なんだよ

みたいだが。。
394名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:28:47.47 ID:/eFY9DmSO
>>320
オモシロイ
TOYOTAには東北で頑張って欲しい
工場の排熱を利用してパプリカをつくるなら
石油も自作して自家発電所で発電しちゃいなよ
石油藻に投資してよ
後、人間に運転させるなw
395名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:28:54.03 ID:1h7dGSM30
分業してた方が仕事の数が適量だったのに
規制緩和で何でもしなくならなくなって数は減り仕事量だけが増えた。
給料は増えない。
396名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:28:55.25 ID:xqvzbwTTO
中身は悪徳とか、他人を陥れて自分(の会社や身内)だけ儲かればいいだとか
卑しくても金儲けできればいいって社会になって、そんな国民が増えるのは嫌だわ。
今の中国みたいに下品だし
397名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:29:06.83 ID:+3wfm08O0
>>391
その言葉はまだマシだよ。
搾取先が無くなったら自分たちもヤバイって理解しているから。
竹中はそれを分かってないんだよ。
398名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:29:07.78 ID:BJWLxa6z0
>>1
こいつはCIAのスパイ。
日本をアメリカの餌にするのが目的。
399名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:29:22.26 ID:fl1T+SZlO
26歳で自ら起業した会社を上場企業にするような人間がいる一方で
世間が、社会が、政治が、と文句ばかりで何もしない奴がいる
400名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:30:04.46 ID:GCxdd/qY0
お前は日本の足を引っ張るな
401名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:30:20.31 ID:I3jL+XGQ0
竹中平蔵氏「世界的変化を直視することが日本再生の第一歩」

今日は、「Growth(成長)」と「Global(グローバル)」をキーワードに、お話しします。
(中略)
では、私たちを取り巻く環境は、どのように変わったのか、変わって行こうとしているのか。大きく三つ挙げられます。

一つは、大競争の時代になっていること。社会主義市場経済の体制が敷かれるようになったことで、
それまで27億人であった市場の規模が、一気に60億人にまで拡大した。
壁の向こう(社会主義国)も全てマーケットになったということは、
私たちの可能性が2倍になったということでもあり、競争が2倍になったということでもあります。
機会が増えると、そこで勝ち上がろうと必死になる人たちが出てくるから、競走は激化する。
今のインド、中国の快進撃などは、まさにその象徴でしょう。

二つ目は、物事がいろいろな意味でグローバルになったということ。
物理的距離だけではなく、規制緩和により、情報格差も“短く”なりました。

三つ目は、「デジタル革命」という、これまでとは全く異なる技術革新が起こっているということ。
ナノ革命もバイオ革命も、結局はデジタルに尽きると私は理解しています。
産業革命の本質は、動力の革新だった。同じことがデジタルで起きている。
以前に、(慶應義塾大学環境学部長の)村井純さんに「デジタルって何?」って聞いてみたんですよ。
そうしたら、こう言われました。「全てを数字に変えることだ」、と。
音でも映像でも何もかも全てを数字に変え、数字から復元する。ある種、美しい世界です。
402名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:30:25.67 ID:SkvyOaXL0
こいつ恨んでる奴って相当いるんじゃない?
403名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:30:31.53 ID:EiLzSd6z0
デフレの元凶が何をほざく
404今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:30:41.71 ID:AEDV06S+0
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め
       < 正社員で雇う気はハナから無し
405名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:30:48.04 ID:DykR619h0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
406名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:31:23.04 ID:TOYS9FyAO
そうだな…結局 フリーター
を大量生産しただけだもんな
407名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:31:36.87 ID:+3wfm08O0
>>399
全員が一等賞とれるならその言い分は正しい

全員が一等賞って事は、全員が最下位ってことでもあるんだけどな。
408名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:31:51.44 ID:etPuSoHZ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 搾取できなきゃ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  李氏朝鮮人(61・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
409名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:32:16.04 ID:JRntcrrCO
小泉さんとか自民党は
公明党に嫌われてるのかな。

前回の選挙の時、
投票日の直前に
パソナから会長になれとかいう話が来たわけじゃん?
で今回また維新八朔が
とんでもなことになっていて。
410名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:32:21.33 ID:1h7dGSM30
足を引っ張る人を増やしたのが竹中。
411名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:32:22.87 ID:QV0oS73g0
>>399
何もしない奴なんていねーよ。そいつらなりにがんばってんべ。
ホームレスでもそいつらなりに生きてればいいじゃん。
失敗者は頑張ってないっておかしいだろ。
412名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:32:29.41 ID:I3jL+XGQ0
>>406
>>236

>>401続き
(中略)
日本という国に成長力がないと見なされているから、海外からの投資がこない。株価も上がらないんです。
それは、「成長」に関する議論が、きちんとされていないからです。
こういう話をすると、必ず「成長がすべてではない」という人が出てきます。もちろん、その通りです。
でも、だからといって、成長しなくて良いのでしょうか。
かつてウィンストン・チャーチルは、「成長はすべての矛盾を解決する」と言いました。
社会問題というのは必ず発生する。その解消の前提となるのが成長である、と。
これは社会に関わらず、企業についても言えることでしょう。問題は必ず起きる。
そのときに、企業がまったく成長していない状態では解決するのは難しい。
日本はこれまで、石炭から石油へというエネルギーの変化や、第1次から第3次に至る産業構造の変化など、
大きな変換点に度々直面してきました。これらに対応して来られたのは、成長していたからです。
(中略)
成長するためには、需要も供給も伸ばさなければなりません。需要を伸ばすのは比較的、簡単です。
政府介入ですぐに実現できる。問題は、供給サイドです。
経済の供給力を上げるためにインプットを増やさなければいけない。
指標として、よくGDP(国内総生産)が使われますが、GDPは所得の合計で、つまりはアウトプットなんです。
アウトプットを増やすためにはインプットが必要で、インプットは突き詰めれば「資本」「労働」「技術」の三つしかない。
その中で、「資本」は、簡単です。法人への課税を下げれば資本に対する利回りがよくなる。
だから、どの国も法人税を引き下げてきています。「労働」は、人口減少にも伴い今後ますます難しくなりますね。
女性の活用とかはありますけれど。「技術」も重要です。
同じだけの資本と労働を使っても、技術次第で生産力(アウトプット)が変わってくるから。
生産要素のアロケーションを良くしなければなりません。
従い、必要なのは、民営化と規制緩和です。
同じ資本でも、国が使うのと皆さんが使うのとでは、得られるアウトプットが違う。
JALが使うのと、ANAが使うのとでも違います(会場笑)。
413名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:32:32.24 ID:Ee29FWJzO
努力しても貧乏な者や生まれながらにして超貧乏な者もいるのにそういう人も全部切り捨てか
やはり維新に票を入れる訳にはいかないな
414名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:33:03.85 ID:cBJ9c5yp0
キリストは言った「金持ちが天国に行くのは駱駝が針の穴を通るのより難しい」と
つまり金持ちは必ず地獄に落ちる罪人なのである
金を儲けるということは誰かの懐から自分の懐へ富を移動させること
経済における成功者というのは泥棒と同じ意味
泥棒が憎まれるのは至極当然の話だ
415名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:33:07.29 ID:Hy/NjRLF0
一つだけ、ね
ヘエーww
416名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:33:19.53 ID:orw6Cni90
>>405
まあ、搾取大魔王は、みんな言うことが同じだなwwww
しっかし、ここまでクズの言葉集めて、お疲れ様ですwww
417名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:33:23.54 ID:/M4gUc7LI
すごいな、これ以上負け組を煽れる文言を俺には作れそうにない
典型的な学者脳だな
418名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:34:11.99 ID:cGG79uA30
人を踏み台にして成功してもか?
419名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:34:19.98 ID:fg3NM3ic0
中抜きピンハネの「濡れ手で粟ビジネス」で「頑張った」んですね。
良くやった、感動した!
420名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:34:23.51 ID:zL0nWr6B0
金儲けがこの世のすべてだと思ってる連中とは一生分かりえないな
421名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:34:32.45 ID:/7ye+bMb0
>>402
・折口
・竹中
・小泉
・米倉
・カツマタ

もし今血盟団みたいな事件があったら
真っ先に狙われるだろ

>>409
ケケ中のいう「改革が途中で頓挫した」というのはね
実は嘘
もし改革進めるのなら敵側からそういう話が来るわけないし
小泉だって経団連特別顧問に下るわけないじゃん


つまりは出来レース、既定路線
422名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:34:36.40 ID:d6JLbgOZ0
>>377
チャーリー・チャップリンも若い時に経済的に苦労したらしいけど、
「貧乏を美化するのはよくない、貧乏は悪だし、成功したあとに郷愁を覚える
ようなもんじゃない」ってはっきり断言してた。
さすがチャーリー、竹中とは人間の格が違うのです。
423名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:34:44.08 ID:IB3oipOy0
とりあえず、売国やったり国民を食い物にしたりする連中は、
足を引っ張るとかじゃなくて消費者に嫌われたことによる自業自得だから。
なに勘違いしてんの?
424名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:34:50.55 ID:Zc9pDLBd0
学生時代も社会人になってからも競争も努力もしないで世界トップレベルの経済大国の生活レベルを維持したいわけですね
さすがナマポ大国の最下層の発想は素晴らしいと思います
425名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:34:59.20 ID:5zkFS4+CO
数世代先まで食い潰しておきながら成功者ヅラかよ…

減税しなけりゃ若者に金なんて回らんだろ〜w
426名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:35:03.34 ID:DPGKo85RO
俺はホームレスさんの生活の為に空き缶ポイ捨てしまくってるよ。
いい人だな俺^^^
427名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:35:07.99 ID:W6fb7g1w0
>>1
てめーが言うなバカ
428名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:35:18.77 ID:I3jL+XGQ0
>>412続き
法人税減税と規制輪緩和を伴わない経済成長はありません。日本は今、その現実から背を向けてしまっています。
すると直感的に考えて、この国の未来は暗い。

活性化は難しくないんです。どの国も一生懸命やっている。他の国がやっていて、日本がやっていないことをやればいいんです。
法人税引下げ、規制緩和を徹底的にやればいい。ところが、国が丸抱えにして、
例えば企業再生支援機構がダメになった企業を助けたり、郵政を国有に戻したりしてしまっている。
この国の最大の課題は何か。それは、経済・グローバルに対する国民のリテラシー、問題意識にあると私は思います。
まず教育。そしてメディアが変わらなければならない。
メディアのリテラシーが低いのはより深刻で、最大の問題だと思いますね。
例えば、小泉改革は当たり前のことを当たり前にやっただけです。
規制緩和をして、不良債権を持っていても良いことはないですから、これを減らして、民間でやることは民間にやってもらって。

小泉政権下では、GDPが2.2%上昇しましたが、その7割は内需でした。株価は8割上がり、失業者が100万人減りました。
その間、格差が広がったなどと言われましたが、実際には止まったということが最近の調査では分かっている。
その認識ができていない。それがリテラシーであり、メディアの問題です。

リーダーの資質の問題もあります。最近、私は学生にサミュエル・スマイルズの『自助論』を薦めることにしています。
これは小泉(純一郎)さんも好きな本です。
自助自立を忘れたら、社会は成り立ちません。社会が成り立つ原則が自助です。
自助自立しているからこそ、本当に困っている人にお金を回す仕組みが作れる。
ところが、麻生(太郎)さんも鳩山さんも自助を完全に否定している。私が助けてあげます、と。
その意味で、麻生政権と鳩山政権は似ていますね。でも国民は厳しいことを言うリーダーを待っていると思う。
賢いから、助けてあげますよと言われれば、じゃあ助けてよと手を出してしまうけれど。
http://www.globis.jp/1284?print=true
429名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:35:50.92 ID:cBhpIs9q0
これが維新の経済ブレーンだぜ。デフレを維持どころか推進しようとしてるキチ
430今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:35:51.43 ID:AEDV06S+0
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
    < 死ぬまでフリーター、ということ
431名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:36:14.33 ID:BQQI7iPo0
貧乏人は麦を食え
432名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:36:41.56 ID:kQccW10I0
維新や安部自民 民主だとまた ジアールの自己責任ババアがメディアに出まくるのだな
僅かの勝ち組優遇 負け組みは自己責任で餓死自殺 大量移民で補填しながら日本民族消滅
433名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:36:45.39 ID:fl1T+SZlO
>>407
正しいも正しくないも、事実を言っているだけなんだけどなw
26歳で上場企業ってのも、別に1等賞を目指したわけじゃないでしょ?w
やりたいアイディアがあって、それを実行しただけでw
俺も会社から独立して自営だけど、競争なんかとは無縁だよ
むしろ会社員だった時の方が競争社会だったわw
434名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:36:56.56 ID:+3wfm08O0
最低賃金無くして足りない分は国が補助。

国民の9割がこの制度利用して田舎で貧乏暮らしをエンジョイしたらどうなるだろう?
国家は成り立つのであろうか?
435名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:37:25.15 ID:rIj8e5Zv0
>>1
自分のことしか考えていない竹中の足は引っ張りまくるよ!
436名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:38:08.48 ID:Ee29FWJzO
×成功した人
○金持ちの家に生まれて親のコネで楽してるボンボン
○法律スレスレor違法行為をやらかして他人を騙してボロ儲けしている詐欺師
437名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:38:33.14 ID:PEvO3se/0
竹中カンダタ平蔵
438名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:38:52.56 ID:etPuSoHZ0
まあ、経済クラッシャーで朝鮮のブレーンやる分には大歓迎だが、
絶対に、二度と与党のブレーンやんなよ、分不相応だからなw

アメリカは、朝鮮人学者の使い方を良く分かっているなw

>>431
それも、キチガイのマスコミが勝手にばら撒いた言葉だという話だ。
その結果、素晴らしい政策が行われていたにもかかわらず、学生運動により
田中角栄なる、最悪の朝鮮人総理が誕生する。
439名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:39:17.68 ID:I3jL+XGQ0
>>377
> 成功者の足を引っ張るなって何だよ。成功者の足を引っ張ることをエンジョイしたらいいじゃん。
>貧しさをエンジョイするって成功者の足を引っ張ることをエンジョイすることだべ。

まさにお前みたいな価値観しか持てない人間を、心の貧しさの表現として竹中はここで皮肉ってる。
こんな事すら理解出来ていない人間ばかりだから、日本の未来を憂える人達が増えている。
440名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:39:25.54 ID:USP8XC+B0
フリーターという鵜飼いの鵜がいなきゃ
派遣会社はつぶれるのさ
どうやって派遣会社を潰すかわかるよな
441名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:39:36.57 ID:1h7dGSM30
今はドラマの中でも、
寵児のキムタクが空き缶拾いで生計をたててるドラマがうけてる時代
こんな時代に誰がした。
442名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:39:44.89 ID:cFuecSFm0
.


他人の足を引っ張るのはミンスやシャミン

バカサヨクは他人に絡んでユスリタカリで生きている
443名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:39:45.06 ID:CkC5q+SLO
派遣奴隷が竹中一揆を起こすのであった
444今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:39:58.18 ID:AEDV06S+0
【負けないで(ZARD) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

ふとした瞬間に 私が見えるわ しあわせのときめき 覚えているでしょ
パステルカラーの季節に恋した あの日のように 輝いてる あなたでいてね
春がきて 夏がきて 秋がきて 冬になっても どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
追いかけて 遙かな夢を

何が起きたって ヘッチャラなあなたが 高い声出して 話しかけてきた
”今宵はわたくしと一緒に踊りましょ” 今も そんなあなたが好きよ 忘れないで
突然の サヨナラで 別れも言えなかったわ どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね 見つめる瞳

原子炉の セシウムが 子ども達 けがしていく どんなに 嘘ついても ウランは そこにあるわ 
原発は もう要らないわ

負けないで あなたたち ゴールは近づいてる どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね わたしの涙
445名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:40:27.59 ID:ElmGQPs1O
こいつの学説→賃金低下→需要低下→企業業績悪化→雇用機会喪失→中産階級没落→産業の空洞化→ 税収不足→国力の低下 なんのメリットもない。
446名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:41:03.11 ID:MjSRebxQ0
竹中は決して有利な状況でない場所から成り上がったかもしれないが
それはその頃の日本社会に寛容さがあったからだろ
しかし竹中が権力についたとき、そういう若い芽を潰す社会にしたってこと
447名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:41:55.19 ID:cFuecSFm0
.

若い芽を摘んできたのは団塊・バカ労組にバカサヨクだ
448名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:42:05.16 ID:ltb+gTZ0O
この人ってアメリカで郵政民営化して300億貰ったって言われてる人でOK?
449名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:42:06.09 ID:zB4w1PSw0
貧乏をエンジョイしろだと?
こんなフザケたこと抜かしてる奴がいるのに、おまいらそれでも維新を支持するのかよ?
みんな、もっと怒るべきだよ。完全になめられてるんだぜ?
450名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:42:32.82 ID:jvOEUL800
>>1
人の楽しみにケチ付けんなクソが
451名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:42:43.34 ID:etPuSoHZ0
>>446
違う違う、竹中平蔵は、最初から朝鮮利権にずぶずぶの男で、
朝鮮利権の影響力で米国に渡り、そして日本で朝鮮文化で日本文化を焼いて行ったんだよ。

確信犯だよ。
452名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:42:45.47 ID:6g+lr+hc0
>>357
この人、新自由主義・資本主義っていうか日本人なら誰でも知っている「奢れるものは久しからず」「諸行無常」って概念がないんでしょw
橋下さんと同じで出j‥がアレって噂

私も世間的には負け組に入るんだろうけれどw、今時、負け組だってやられっぱなしはしない
ネットや巷に溢れている本から、幾らでも情報を得て抵抗している事に、新自由主義信者はまだ気付いていない
453名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:42:55.66 ID:G3Bjk6ih0
45〜55のバブルどもが一番足を引っ張ってますが何か
454名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:42:58.21 ID:Kv6ywsHGO
>>1を若者に理解してもらうことは
なぜ人を殺したらいけないか説明するくらい難しい
455名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:43:09.50 ID:7VCekxml0
足ひっぱるのは、老人だろうが
456名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:43:21.29 ID:td3rJLf/0
竹中ってがんばってる日本国民の足ひっぱって成功した人ですよねw
457名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:43:57.60 ID:dUvlm6Mr0
朝鮮人みたいな発言だな
完全に投影行為じゃないか
458名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:43:59.70 ID:aQb5Tx0K0
人の足を引っ張るつもりは無いが、現在の若者は職業すら選べないくらいきついのにな。
団塊世代はそこんとこ分かってない。

もうすこし希望を持てる世の中にしないとダメだと思う。
459名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:44:16.19 ID:TOYS9FyAO
どれくらい派遣が
いると思ってんだw

派遣人生をエンジョイしろ!
とは、コレいかに(笑)ww
460名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:44:17.02 ID:r3Ya5t+50
バブル世代が一番のガンさっさとくたばれよカス
461名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:44:20.97 ID:MNLI4Noh0
ニートには反論する資格ないぞ
462名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:44:28.06 ID:SBtbrqGm0
老人にも若者の邪魔すんな
と言ってやれ
463かしら:2012/12/02(日) 12:44:54.66 ID:43y+KA2d0
維新の会のマニフェスト書いた男でしょ。
464名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:45:02.88 ID:ioP18eEi0
     上海万博
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ    ルピウヨが                   ,,,ィf...,,,__      ギネス認定
          )~~(         中国叩きしている間に  _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,   世界最速の列車
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     中国はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\  世界最大の車市場
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /   鉄道敷設距離で世界最長国の一つ
465名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:45:24.26 ID:ABIyLEJ20
竹中にとりあえず一つだけ言いたい

まじめに働いている国民から
政治の力を利用して搾取するな
この盗人が、国家の足をひっぱているのはお前ら
フリードマンの時代錯誤のコピペ野郎共だ。
466名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:45:26.24 ID:3HOisLSPO
>>362
NHKの党首討論で、石原が手を組んでもいい政党として、2番目に自民党と書いたからだろ

発言はその後だし、安倍さんは公明党としか書いてなかった

安倍さんの維新と連携もって発言はその後だし、党首討論は石原だったから政策は安倍に似てた

手を組むとしても石原と旧たち日だと思うよ、維新は割れる
467名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:45:33.92 ID:fl1T+SZlO
海外から帰って来ると「なんていい国なんだ」と本気で思うけどな
アメリカで生活してみろ
世界一の超大国とか言って、実態は高速道路はボロボロだし、医療費はめちゃめちゃ高いし
ゴミはそこら中に放り投げられ、運転してても道なんて譲ってくれない
成田から東京に向かう段階で、高速道路はキレイだし、合流する時は道を譲り合って交互に合流する
電車に乗ったらどんなに混んでいても「すみません」と声を掛ければサッと道を開けて降ろしてくれる
夢の国だよ、この国は
468名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:45:34.24 ID:iC3SU4LS0
見事だな
俺は維新やみんなの党が駄目だった場合は、こいつに新党を結成して第3極を先導してほしいと思うわ
小泉内閣以後の日本の株価を見れば、誰がなんと言おうと構造改革路線は正しかった!
小泉改革の果実をめちゃくちゃにしたのが、麻生自民であり、今の民主党政権である
こいつらとまたこいつらを支持するネット右翼やネット左翼は殲滅させなければならない!
469今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:46:08.91 ID:AEDV06S+0
【夢をあきらめないで(岡村孝子) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

しじゅうを過ぎた オールドミスが ひとり暮らしじゃ 泣きたくなる
派遣の仕事 探せないまま 冷えたハートを 暖めたい
いつかは皆 旅立つ 足跡をひとつ 残していく
あなたにできる ことがあるはず 次の世代に 原発残すの?
琵琶湖を満たす 命の水が 笑うように 輝いてる

数はちからが 政治の世界 わたしひとりで 何ができる?
あなたのちから 貸して欲しいの 日本の未来 預かるから
夢見るだけの あなたが 悲しみを知って 変わっていく
わたしにできる ことがあるはず 魔獣二匹 プラウにつないで
小さな畑 おこしてみせる 菜種の海 風に揺れる

あなたのちから わたしに貸して あなたの声 届いている
470名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:47:13.44 ID:NTXuSHvd0
頑張って上がってくる若者を蹴り落とそうと必死に若者へ石を投げつけている老人
そして落ちそうになっている若者が意地でも落ちまいと足を掴む

これを、若者は成功者の足を引っ張るな、と、酷い言い草ですなw
471名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:47:15.45 ID:o+8QFyO10
竹中アレルギー大杉
竹中のお陰で今の不景気で抑えられていると思った方がいい
批判するバカは、当時どうすればよかったのか教えれ
472名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:47:16.91 ID:GBOaYnIeP
他の議論は置いといて、
頑張って成功した人の足を引っ張るな ってところだけは、大賛成だけどな。
473名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:47:19.35 ID:/+KYFApai
>>1
夜盗&コソ泥の論理。

今は役人や政治家もこういう発想の輩ばかりだからどうしようもない。
474名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:47:24.44 ID:DykR619h0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
475名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:47:26.32 ID:kQccW10I0
維新と安部自民公明 野田民主が政権とると板は自己責任と勝ち組拝金と餓死自殺ネタで荒れるのをチラ見した
476名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:47:26.82 ID:lenKul49P
具体的にどういう行動について文句をつけてんだろうね?
オレは普通に稼いでいるけど、
こういう書き方には違和感を覚えるわ。
477名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:47:44.24 ID:sC6Kj+u70
>>1
おおー、竹中の思想がはっきりとわかる発言だな
ビンボから努力で這い上がった橋下と親しくなるのもよく分かるよ
優勝劣敗、市場原理、競争原理
それを至上とする考えだ

これに同意する人も結構いることは知ってる
でも、これじゃ民主主義社会では政権を取れない

つまり、維新はダメってことだ
478名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:47:53.24 ID:JRntcrrCO
竹中さんといえば、
NTTの回線解放の話がおもしろいんだけど。
真藤さんも労組も
民営化はしたけど、
NTT分割は考えてなくて、
競争は望んでなくて、
単に学会の人を入れたかっただけなんでしょうね。
あと真藤さんの三男が
ソフトバンクにいますね。
479名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:48:05.37 ID:o+8QFyO10
>>474
それでいい
底辺は淘汰されるのが自然社会
480名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:48:26.41 ID:GEJPp8BpP
派遣法改正でパソナをタップリ太らせて
政界引退後に天下って、その会長に納まる

こういうのは日本では成功者と呼ばれず
卑しい汚職奸吏としてケイベツされるだけだ

共産党、出番だぞ
竹中の証人喚問を要請しろ
481名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:48:36.17 ID:FrgHcQ4+0
何様のつもりだ、この博士論文落ち
482名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:48:44.29 ID:mBYpuHeM0
頑張って成功した人らは、足を引っ張られようが動じないパワーがある。
よって、教授の説は破綻(w
483名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:48:49.70 ID:QV0oS73g0
>>439
貧しさをエンジョイしたらいいって発言は成功者の足を引っ張ることを
エンジョイしたらいいといってるのと同じくらい馬鹿げてるっていってんだよ。
じゃあお前や竹中さんは貧しさをエンジョイすんのかよ?しないだろ。
学生も貧しさをエンジョイするわけないじゃん。
484名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:48:55.29 ID:ElmGQPs1O
日本維新の党 ※本品には竹中平蔵のシナリオが含まれています。 ・雇用危機、強いデフレがおこりますので投票にあたっては、ご自身の責任において投票してください。
485名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:49:42.40 ID:etPuSoHZ0
スレ建てに時間がかかったのも、これがかなりヤバイネタになりうるからだろう。

なんせ、竹中平蔵さんは韓国大統領イミョンパクのブレーンでもあり、
バックには創価学会もついている。

これだけ言えば、君たちなら理解できるだろ?
自民党も関与している。中曽根と麻生太郎がすぐにイミョンパクに会いに行ったろ?
竹中平蔵さんが慶応義塾と名乗っている朝鮮大学に居続けられる理由もね。
486名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:49:57.02 ID:AxYtIyGR0
移民との低賃金競争。

移民は日本人から勝ち取った所得を国外に送金 → デフレスパイラル

これを国内の産業空洞化の環境下で実現しようとするんだもんな。
487名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:49:59.82 ID:COhezXd/0
>>474
ある意味これは正しいわ。
だっておれ自身自分の子供に、俺みたいなきつい思いさせたくないもの。
だからおれは子供のために子供は作らないように気をつける。
性欲がどうのってなったら風俗でもいけばいい。
仲のいい相手とは、程よい距離感で社会的に問題のないように付き合っていけばいい。
488名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:50:11.87 ID:cBJ9c5yp0
机の前に座ってお勉強さえしてれば望みが叶うような
そんな恵まれた環境にいる奴らに
努力とか苦労という言葉を使って欲しくないわな
489名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:50:14.05 ID:1h7dGSM30
>>468
そういう日本人の美点を競争で踏みにじってく。
譲り合いは勝ち負けの範疇では理解できないから。
490名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:50:15.98 ID:l+cNooF90
>>474
これは当たってるわ。その慧眼に感服するほかない。
俺も結婚もできないし、子供も持てないだろう。
独身を続けて、これ以上貧困の再生産は起こさせないようにするから安心してくれ。
491名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:50:30.92 ID:HMt1EV/W0
このペテン野郎
維新になんか絶対入れない
石原はこんな党から離脱しろよ
492名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:51:08.08 ID:MKCN5l8Z0
ハシゲはケケ中の犬wwwwwwwwwww
ピンハネ派遣会社だけが中抜きで大儲けワロタwwwwwwwwww

B層はまた騙されたわけだがwwwwwwwwwww

派遣会社に天下りのケケ中さん大勝利wwwwwwwwwww
石原「え?最低賃金制廃止?知らない。俺竹中嫌いなの。あいつが書いてんだよこういうの」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354337716/
【大阪】橋下市長、ワタミ会長に教育助言役を要請[11/12/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/132439297
日本維新、竹中平蔵氏を起用 候補者公募選定委員長に 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120927/wlf12092712140013-n1.htm

竹中平蔵教授、パソナ会長に就任 (笑)(笑)(笑)(笑)
http://www.j-cast.com/2009/08/27048328
493名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:51:12.59 ID:urUO5Mje0
頑張って成功した人じゃなく頑張っている人の足を引っ張るなというべきだろう
だから、ダメなんだよ!日本人は!!
494名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:51:49.86 ID:fqNdRuTo0
リスクを取らないやつは死ね
495名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:52:13.14 ID:ABIyLEJ20
>>474
某議員、誰だろうか。

この時期は自民党も構造改革・新自由主義優勢な頃か?
今も自民党にいる議員なのか。
気になるー
496名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:52:17.34 ID:vLJaKdUU0
足を引っ張られるのも税金みたいなもんだ
497名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:52:22.79 ID:yiFvXkIS0
アメリカのスパイの竹中に言われてもな〜
498名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:52:41.08 ID:aQb5Tx0K0
>>467
日本の手厚い社会保障にたかるダニが増えてるのが問題なんだよ。
日本もアメリカみたいにナマポの奴には食料購入専用のクーポン配布にするべきだわ。
499名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:52:41.52 ID:SMyh2/BJ0
郵政問題、次の標的はミサワホーム?旧社宅複数買収
社長は竹中平蔵氏の実兄

http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009063018_all.html

兄弟、手を取り合って頑張ってますね(^^)
500名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:52:42.17 ID:DFqnchR/0
竹中みたいなコンプレックス剥き出しの部落の成り上がりが嫌われてるだけだろ
501名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:52:47.77 ID:0ab3wsf50
竹中は日本経済の足を引っ張りすぎだな
502名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:53:14.48 ID:3m8NNox20
がんばって成功する分にはもちろん良いが、
問題はインチキして成功したやつらだ。
503名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:53:25.38 ID:1h7dGSM30
>>489>>487へのレスの間違い
504名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:53:30.39 ID:YuCYqxSP0
死ね
505名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:53:34.32 ID:HMt1EV/W0
TPP賛成の維新+竹中ペテン師 =どうなるかわかるよね
506名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:53:36.11 ID:8V13NFuN0
>>343
ジジイに席を譲ってもらわないとその座も奪えないガラクタに何ができるのw
507名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:53:36.75 ID:2HaMDIu1O
竹中「負け犬www」
508【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】  :2012/12/02(日) 12:53:43.89 ID:fcabF8rt0
>>1
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!

反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
509名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:53:59.36 ID:PuI4w89aO
510名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:54:06.97 ID:jbr5GQoDO
まずは自分の借金を若者に押し付ける老人に言えよ
511名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:54:20.51 ID:MKCN5l8Z0
ハシゲはケケ中の犬wwwwwwwwwww
ピンハネ派遣会社だけが中抜きで大儲けワロタwwwwwwwwww

B層はまた騙されたわけだがwwwwwwwwwww

派遣会社に天下りのケケ中さん大勝利wwwwwwwwwww
石原「え?最低賃金制廃止?知らない。俺竹中嫌いなの。あいつが書いてんだよこういうの」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354337716/
【大阪】橋下市長、ワタミ会長に教育助言役を要請[11/12/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/132439297
日本維新、竹中平蔵氏を起用 候補者公募選定委員長に 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120927/wlf12092712140013-n1.htm

竹中平蔵教授、パソナ会長に就任 (笑)(笑)(笑)(笑)
http://www.j-cast.com/2009/08/27048328
512名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:54:20.70 ID:rBiOV2Lt0
竹中「俺様の金儲けの邪魔をするな」
513名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:54:31.16 ID:vD2/ucr90
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
514名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:54:36.49 ID:Tsgqt6V90
財政VS景気
どちらが先か。マスゴミの出鱈目を許すな
515名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:55:06.12 ID:9BW1HnKTO
むしろジジイとかのが、足引っ張ってね?
516名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:55:28.94 ID:MjSRebxQ0
竹中がくれないなら竹中の足を引っ張りまくって豊かになる自由を皆で手に入れよう
517名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:55:35.99 ID:1h7dGSM30
>>489>>467へのレスの間違い
すみません何度も。何やってんだ俺w
三年ROMります
518名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:55:46.01 ID:8V13NFuN0
>>381
若い人って言ってるだろ。中年が話しに割り込んでくるな
519名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:56:11.71 ID:PSjS8mg60
ネット掲示板の生の声に自尊心が傷ついた竹中の怒りが感じられます
520名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:56:16.51 ID:HMt1EV/W0
TPPで規制緩和して
外国から労働者入れて中抜きで儲けるもくろみですかペテン師野郎
521名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:56:53.01 ID:cgPu4QtU0
>>494
身の丈に合わないリスクを負っても、やっぱり死ぬ
どっちがいいかな
522名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:57:18.45 ID:COhezXd/0
>>518
どうしたの、そんなに力んじゃって?
523名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:57:50.85 ID:sC6Kj+u70
頑張っても成功し難い社会になったのは何故なんだろう?
今の世の中は以前より、当たりくじを減らした福引きと同じなんだな
今でも当たる人はいる でも、その人数は大幅に減った

竹中はその福引きで、末当のティッシュをポケットティッシュを箱ティッシュにしようとしてるだけ
もっと一等、二等を増やしてくんないかな
524名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:57:55.73 ID:fInlJ9JUO
適正な労働の対価が支払われば極端な富の偏りは起こらないし政治が正に再分配機能だと思うんだがw
525名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:58:12.04 ID:Ub1XMTa2O
その成功した人は、成功するために成功していた人の足を引っ張ったんですがねw
526名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:58:17.55 ID:IJjJU10v0
最低賃金を廃止して、外国人労働者を導入・搾取するつもりですね、竹中さん?
毎日のご飯、おいしいですか?
枕を高くして寝られてますか?
527名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:58:25.50 ID:orw6Cni90
パ●ナ、会議室
『このところ、業績が伸び悩んでいますが、ご意見は?』

『派遣法改正で、ピンはねし放題にはなりましたが、
 一件当たりのピンはね額が少ないままです。』

『ここはひとつ、最低賃金を廃止して、ピン額は上げましょう。』


 維新、最低賃金廃止を公約にwwwwwwwwwwww
528名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:58:51.86 ID:MKCN5l8Z0
【大阪】橋下市長、ワタミ会長に教育助言役を要請[11/12/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/132439297

◆ワタミ会長と村上龍との対談
2012/02/26 09:03
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1697943.html

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。
    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』
    んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
529名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:59:33.08 ID:PyUIrifF0
竹中氏「最低賃金廃止案を書いたのは私じゃない。ウソだと思うなら橋下に聞いてくれ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1354413042/

石原慎太朗殿  
自由報道協会で石原さんが、
「維新の最低賃金廃止は竹中の案」という趣旨の発言をされたと報道されています。
事実と異なります。
私はこれまで最低賃金廃止を主張したことも、考えこともありません。
事実関係は橋下さんに聞いてください。
事実に基づく発言をお願いします。    
ttps://twitter.com/HeizoTakenaka/status/274888686229917696
530名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:59:34.36 ID:cBJ9c5yp0
そもそも成功者というのは多かれ少なかれ
自分の先行者の足を引っ張って上に行くものだろ
成功者の足を引っ張るなと言うのは成功するなと言うのと同じだぞ
531今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/02(日) 12:59:43.82 ID:AEDV06S+0
【ひまわり娘(伊藤咲子) の替え歌】小沢の第三応援歌

小沢どうか頼むぞ 潰せ増税の罠 君が剣を一薙ぎ(ひとなぎ)すれば 嵐がやってくる
小鳩新党ならずも 小沢仲間と歩む(あゆむ) カネの苦労あたま痛いと 上を向いて笑うよ


涙なんかいらない いつでもほほえみを そんな君が好きだと 国民ほほえむ
もしもいつかあなたが 顔を見せなくなれば? それが平和 そんな社会を俺は作ると笑う

涙なんかいらない いつでもほほえみを そんな君が好きだと 小沢はささやく


君の笑顔見るため 小沢涙流すよ 君の庭にひまわりよ咲け それが小沢の願い
君の庭にひまわりよ咲け それが小沢の願い
532名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:59:50.42 ID:FrgHcQ4+0
こいつの場合フェアに勝ってるわけじゃなく
いわば「勝ちを盗んだ」男だからな

叩かれるのは当然だろ
533名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:59:54.62 ID:fbeYXTDM0
既得権には手をつけれず、派遣や非正規社員を増やして主に若い人のの生活を
苦しくして少子化や国内需要を悪くし、社内での育成にも打撃を与え主力の中堅
社員は少なくなるという政策を取ってくれ企業の未来も暗くした偉い人だしな。
534名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:00:43.46 ID:D1T+FiZL0
若い人よ、増税や原発反対で選挙に来ないで下さい。
民間の成功者は雲の上だけど、政党には抵抗出来るからね。
多数である若者貧乏人が選挙に来なければ、年寄りお金持ちの一票の重みは増すんだから。
535名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:00:46.95 ID:TjzBjW9/0
ゆとり世代とは

・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある

世界人類史上、日本のゆとり世代ほど恵まれてる連中はいないんだよ

【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
536名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:01:04.72 ID:d5Q1lhHR0
> 私には守るものはなかったが、守るものがある人は大変だと思う。

国民を守る気はなかったと。
守るものがあるから、言葉も慎重になる。
だから、こいつの発言はいつも軽い
537名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:01:24.13 ID:jRJVlbrB0
奴隷派遣屋は社会の足を引っ張るな
538名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:01:26.13 ID:sn4QS/fd0
新聞奨学生挫折して社会人から大学行ったから
こいつが関わってる議員には絶対投票しねー
539名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:01:54.78 ID:2MhI9sGe0
黙れクズ!!
保身しか考えない最低のごみくず!!
540名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:01:54.85 ID:QTRMlp+F0
こいつは正月だけアメリカに住民票移してアメリカに納税して
日本の住民税脱税してたんだろ

日本で儲けてたのに還元しない売国奴じゃん
541名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:01:55.64 ID:+3wfm08O0
>>467
日本人は結構分かってる。
アメリカは見た目だけで中身はボロボロって。
あのデブっぷりを見れば何となく分かる。もう限界だって。
542名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:01:56.14 ID:nKd/FJbr0
このクズ竹中、何いってんだ?
日本をぶっ壊し、ユダ金はじめ世界企業に日本を売り渡した戯けの分際で。
腹切って詫びて氏ね。
543名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:02:32.22 ID:iRgOrWQhO
>>495
片山虎之助だろ
今は維新の会で竹中と同じ党になった
544名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:02:33.95 ID:PuI4w89aO
汚沢は最悪だが小泉竹中も最低だ!
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1354241602/499
545名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:02:37.98 ID:6EQdvjS40
じゃあ大人(老人)はがんばって成功しようとする若者を潰すなよ。

若造が成功者の足を引っ張ったところで大した力はない。
権力ある大人(老人)が若者を搾取して潰す害の方が大きい。
546名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:02:44.89 ID:orw6Cni90
Occupy パソナでも起こすかww 
547名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:02:49.22 ID:dXmWLrtW0
.
.
竹中平蔵の、猪瀬都知事候補の高速公団民営化が大失敗だったな!
平蔵のせいで大事故が中央高速で起こった


民営化で収益は天下りと利益会社への横流しに全て使われ

地味な補修には回らなくなったな
548名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:02:52.88 ID:QV0oS73g0
頑張って成功した人の足を引っ張るなって失敗した人は頑張ってねーのかよ?
549名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:02:53.09 ID:3Hgqel1v0
法の抜け穴を頑張って発見した奴が成功者、ってか
550名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:03:11.06 ID:MKCN5l8Z0
最低賃金下げてシナ、チョン、ユダの株主大儲けwwwwwww
ピンハネ派遣会社に天下りしたケケ中さん大勝利wwwwwwwww
いくらか株高になっても国民の景気は良くならないwwwwww

バブル崩壊後の日本法人を格安で買い叩き、アメリカ人が役員になる
日本株を格安で買い叩き、アメリカ人が株主になる

派遣労働制度により、日本人を格安労働者化
時価会計導入により、企業が人件費を削らざるを得ないように縛る

バブル後、日本経済は上向いたはずなのに
日本人のふところは寂しいまま・・・
一方、アメリカ人は株主配当と役員報酬でぼろもうけ

金融危機でアメリカアボーン

日本人にもっと格安で働いてもらって株主のシナ、チョン、アメリカ人が儲けないと!

派遣vs正社員という対立を生み出して、
正社員の賃下げ&解雇自由化に着手したいしたいしたい!☆今ココ!

ソース:年次改革要望
551名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:03:12.29 ID:CQwgtRm6O
世の中には、頑張っても浮かび上がれない人、頑張ったが
矢折れ刀尽き地に伏す者も少なくない。
竹中が推奨する社会は、そういう者が最底辺で二度と浮かび
上がれない社会。そんなもん誰が支持するかボケ。
ましてや今の日本社会の成功者たるや、徳もなんもない、
ハイエナの集団。これじゃあなあ。
言っとくが、共産社会なんぞ俺は望まん。規律ある自由を、
俺は愛する。
552名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:03:59.35 ID:QCC2SQg10
頑張って成功した人 = 団塊世代の俺たち な

年金はがっぽり貰うぜ
お前ら払っとけよ
553名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:04:00.16 ID:sn4QS/fd0
非正規の派遣から搾取して
国を切り売りして成功した連中を僻むなって言いたいのでしょうか
554名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:05:14.36 ID:+3wfm08O0
>>499
ミサワの敵は積水…
マジで朝鮮がらみか…
555名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:05:17.70 ID:taQTbWel0
こ・これがっ維新のプレーンですぅ(^^&shy;)
556名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:05:25.17 ID:dpSnmpum0
政治的には、在日を差別し、中韓に攻撃的な国粋主義
経済的には、自立心、独立心が薄く、親や国に依存したがるニート体質
科学リテラシーもなく、放射能などを過剰に恐れる潔癖性
社会の役に立つ技術や知識に関心がなく、アイドルやアニメの知識ばかり豊富

こんな若者ばかりの日本はもう滅びるしかない
557名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:05:39.13 ID:cQswNebrP
こいつ派遣会社の役員やってて若い奴から
ピンハネしてやがる
お前えこそ若い奴にたかって足引っ張るな
558名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:05:58.17 ID:Yzf8qjNB0
橋下は竹中を飼ってる意味有るの?

小泉竹中政権を好きだった奴は安倍自民に投票するだろうし
ガチな新自由主義が好きならみんなの党に投票するだろうし。

石原と組んだことも、石原サイドにメリットはあっても、橋下はデメリットだらけだろ。
559名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:06:03.68 ID:iO1soMvF0
日本がここまでおかしくなったのは竹中のせいって
ことだよな。
と言う事は竹中を公開処刑すれば少しはましになる
って事か?
とりあえず引きずり出して拷問にでもかけて吐かせて
それから、処刑だな。
560名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:06:22.50 ID:fQz6bLxD0
アメリカと決定的に違うのは
アメリカの富裕層は自国に、積極的に
投資するのに対して、日本の富裕層は
在日朝鮮人を含め
日本への再投資はあまりしないのが特徴
561名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:06:29.27 ID:LBGjmWoU0
小泉と一緒になって世の中を滅茶苦茶にした張本人じゃないですか
この嘘つきがTVに出てるとロクな事をしゃべらない
562名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:06:46.15 ID:PuI4w89aO
汚沢も最悪だが小泉竹中も最低!
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1354241602/499
563名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:07:04.53 ID:orw6Cni90
>>558

ケケ中が橋下を飼っているんだって
564名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:08:03.48 ID:QTRMlp+F0
政治家としては最悪の資質を持つ人間が政治家になってしまったのが日本の不幸の始まりだったな

私腹を肥やすにしても角栄の方がまだマシだったか
周囲に分け与えて幸福にしたからな
565名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:08:25.48 ID:s1TtIoB9O
>>1
アメポチのエセ学者が
お前が派遣増やして日本社会を経済格差で二極化したせいで、
2009年に針が左に振れ過ぎてミンス政権の悪夢の3年間が到来しちゃったんだぜ

責任とれよハイエナ野郎が
566名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:08:40.84 ID:GcDP3RDM0
若い人にもう一つ言いたいのは
国家の足を引っ張ってまで
自分だけ豊かになろとするのもやめようね
567名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:09:05.49 ID:QV0oS73g0
頑張って成功した人ってさ、頑張って成功しようとしたライバルを潰して
成功したわけじゃん?そんなに聖人君子かよ。
568名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:09:31.96 ID:+3wfm08O0
>>529
スレ伸びて焦りだしたかなw
569名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:10:01.67 ID:etPuSoHZ0
ロムニー君は落ちてよかったね、ホント。
さっさと三流大に追い出さないのはやっぱり何かあるんだろうね。

本当なら、竹中には都留文科大学なんか、ぴったりなんだけどねw

米国も、ハーバードの名誉の為に、さっさと潰してもらいたいものです。
残念ながら、日本は情けないから、慶応も追い出さないんだよ。どうしようもないね。
大学からして、この国が心底嫌になるよなw
570名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:10:01.62 ID:y1n5cEf50
>>556
こんな若者、フランスやドイツに行けばたくさんいる。
それで、ドイツやフランスも滅びるのかね?
571名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:10:05.90 ID:PuI4w89aO
汚沢も最悪だが小泉竹中も最低〜!
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1354241602/499
572名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:10:06.56 ID:cQswNebrP
竹中、小泉はグローバル化詐欺で内需を
外資にばらまいた
573名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:10:09.74 ID:YQQSffAD0
頑張って成功した人の足を引っ張るって、誰がどう引っ張ってるっていうんだろ?
被害妄想じゃねーの?
それよりも竹中が日本人の足を引っ張りまくって困ってるんだが。
574名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:10:11.53 ID:ZzdndhP30
年寄りに1つだけ言いたい。頑張って成功しようとしてる若い人の足を引っ張るな

言うならこうだろ
575名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:10:19.88 ID:eULLRXiY0
アメリカにお布施するぞお布施するぞお布施するぞお布施するぞお布施するぞお布施するぞ。
利益誘導するぞ利益誘導するぞ利益誘導するぞ利益誘導するぞ利益誘導するぞ利益誘導するぞ。
576名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:10:23.06 ID:hn+SHjYC0
老害、、、(´・ω・`)
577名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:11:06.24 ID:QTRMlp+F0
国民から信託された権力を利用して私腹を肥やしといて成功者とか言われてもね・・・
主権者に還元しないのは窃盗だろう
578名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:11:10.40 ID:TvDrk3tG0
慶応大学の基金を大きく損失し大学財政を逼迫させたのに、自身は慶応の教授という
ブランドを維持してる。どこに贔屓されてるのかしらないが、普通は恥ずかしくて
世間には出てこれない。厚顔無恥な人だね。w
579名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:11:39.04 ID:orw6Cni90
資本主義の絶対原理

 金をもっていることが、最高の徳。金を稼ぐことが最高の偉業
580名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:11:43.82 ID:cBJ9c5yp0
そもそも貧乏人には成功する者の足を引っ張る力すら無い
せいぜいネットで陰口叩くくらいで
そんなものは成功者には痛くも痒くも無い
成功しようとする者を真に邪魔しているのは
下から登ってくる者を上から蹴落とそうとする奴らだ
竹中、おまえもその一員だよ
581名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:12:14.79 ID:+3wfm08O0
>>573
やましいことがあるから怖い夢ばかり見るんだよ
自分がいつ引き下ろされるかって…
582名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:12:21.92 ID:zMbkr1Vn0
つまりは、

成功者=がんばった者=ピンはね搾取する側=パソナ役員竹中平蔵

失敗者=がんばらなかった者=ピンはね搾取される側=派遣奴隷


>私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
>「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
>ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。
583名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:12:28.93 ID:y1n5cEf50
民主も自民も維新も駄目となると、どこに投票すりゃいいの?
未来の党?
584名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:12:38.95 ID:cgPu4QtU0
>>552
いや、本当を言うとね、団塊世代が20代とかだった頃って
大学出たらなんとなく卒業して、いい加減に5時まで椅子に座って
年に3回(冬のボーナスで新車購入)ボーナスが出る、夢のような時代だったんだよね

経済が良く回っていた時代だったらしく、仕事も沢山入ってくるから
働く時は死ぬほど働いたらしいね

サラリーマンが多かった時代でもあるので、頑張って成功・・って訳でもないんだよね
(公務員になりたいなんて人は、ほとんど居なかったんだってさ
585名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:12:46.77 ID:eULLRXiY0
>>564
バブルの原因を作ったのも角栄だけどなw
586名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:13:18.58 ID:ur22RKaLO
ケケ中

百害しかないお前は死ぬべきだ
587名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:13:20.19 ID:2Bu9BWk80
つうか
こいつが他人の足を引っ張って落として上がるみたいな社会構造作ったんだよな。
底をどんどん落としてデフレ社会にしてしまった。

こいつがやったことは完全に間違ってる。
コイツや小泉の信奉者は経済成長がどーたらって擁護するが、
その行き着いた先が今だからな。
588名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:13:21.31 ID:HBFc/XWj0
>>540
アメリカに納税しているとの証拠提出も拒否なさっています。
そもそもアメリカでは収入を得ていません。
ハーバードの客員准教授の経歴、森口のようにハーバードに確認すれば面白いのが出てくるかもしれませんよ。
589名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:13:21.46 ID:hd6FWgtY0
歳は取りたくないものだな
身も心も醜くなっていく
590名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:13:24.69 ID:9Q9M8oNo0
2chの圧倒的多数派にとっての平素最も重要視されている喫緊の課題と一致する意見だ
これは維新大勝来るぞ
591名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:14:15.29 ID:2w7Qm82/0
いーやでーすwwwwwwwwww^^
592名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:14:29.21 ID:kZYlGNz80
>>587
経済成長ってあれは世界的好景気の波に乗れただけなんだよな
593名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:14:35.72 ID:OREpN7A/O
ピンハネ派遣野放しにして天下りするクズが頑張った人なんすかね、
594名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:15:02.12 ID:KbxWrp+g0
日本の足引っ張ってんのはお前だろ
595名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:15:40.44 ID:wUV0iYLoO
親の七光りやお金で上に上がった人間はたいした事ない。

どん底から這い上がった矢沢や山口百恵、マイケル、マドンナ達に比べたら楽してる。

有名な塾や、家庭教師何人もいた人は偉そうにしてはいけない。
596名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:15:46.93 ID:QV0oS73g0
竹中さん、あんたが貧しさをエンジョイしてみてくれ。
若者なめんなよ
597名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:15:50.97 ID:orw6Cni90
福島で、ピンはねパ●ナ、大儲け
598名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:15:52.83 ID:cQswNebrP
竹中の兄もミサワホームの社長だからな
裁判になってな
599名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:16:12.77 ID:HJ/pgVVX0
たけ仲とふくすま医大の邪魔した教授は歴史に残る大嘘つきとして
将来の二本史教科書にのるであろう
600名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:16:34.51 ID:sn4QS/fd0
若者の脚引っ張って稼いでる連中の顧問が何言ってるんだか
震災原発経験してるのに小泉盾に好き勝手してた時代と同じ気分でいやがる
601名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:16:36.16 ID:dHWE0hQRO
>>466
残念ながらそれはない。
安倍の周囲を固めているのは、自民党清和会の若手議員が多くいる通称上げ潮派。
筆頭だった中川秀直は今回の総選挙に出馬せず引退するが、
上げ潮派は所謂『小泉路線』の延長線上に位置する名目経済成長路線。
だから日銀法改正に言及したりと、リフレーション政策を全面に打ち出している。
602名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:16:37.35 ID:zMbkr1Vn0
竹中平蔵「成功者の足を引っ張るな」「みなさんには貧しくなる自由がある」

私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。
http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2より引用

↓小泉・竹中が作った「障害者自立支援法」 ←違憲訴訟で実質敗訴、法律廃止へ

>(4)利用料負担の状況

>A型事業は自立支援法に基づく制度であるため、自立支援法に関する批判として最も顕著であった
>「応益負担制度」の対象でもあった。つまり、原則として利用料の1割を負担するということである。
>A型事業の場合、雇用契約を結んで働きに行くにもかかわらず、利用料を支払うということになる。
>障害のない人が会社で働くにあたり、「会社利用料」のようなものを支払うことはありえず、いわば、
>自立支援法の矛盾点が、最も端的に表れているのが、A型事業所での利用料負担問題ということになる。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/sansharonshu/462pdf/04-01.pdf

小泉・竹中「障害者は訓練受けさせてもらってるんだから会社利用料1割払え」
障害者の足は引っ張ってもいいんですね?
603名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:16:56.23 ID:etPuSoHZ0
竹中平蔵が関わるSFCの闇:

参考:
金正勳准教授の経歴について慶應義塾への質問状
ttp://facta.co.jp/blog/archives/20120621001102.html
ttp://agora-web.jp/archives/1471785.html

金セミナーなるセミナーの正体:
ttp://kimseminar2012.blog.fc2.com/

金正勲氏は外部資金によって雇用されている特任教員である:
ttp://sfcclip.net/news2012072001
604名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:17:00.06 ID:QTRMlp+F0
ドロボー稼業で家を建てた奴が捕まってたが
彼を褒めないといかんなあ
捕まえるなんてとんでもない
605名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:17:01.31 ID:qnuhA2CtO
実際、象は経済だよ。
それというのもオツベルが、あたまがよくてえらいためだ。
オツベルときたらたいしたもんさ。
606名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:17:19.22 ID:kEO5+Zrm0
>>587
逆、最近じゃ一番景気が良かったのは、こいつがやってた頃 > 小泉時代

以降の連中がボケまくってたせいで、この有様だがw
607名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:17:25.76 ID:/7ye+bMb0
>>588
マジ?
608名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:17:32.33 ID:COhezXd/0
>>556
自分の都合に会わない人間を貶したりレッテル貼ったりするだけのお仕事は楽しそうでいいなぁ。
おまえのそれでどれくらい給料もらえるの?
生活するのに不満なければお前のそれでもいいわ。

紹介してくれよ。
609名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:17:48.26 ID:+DJOPjFC0
アレだな、今の竹中見ればわかるけど失敗した側なんだから
ごちゃごちゃと維新という若者の足引っ張ってないでさっさと引退しろ
610名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:18:07.46 ID:+3wfm08O0
>>605
最後にはぷちっと…
611名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:19:27.22 ID:WkOGzDwT0
世の中って足の引っ張りあいじゃないですか?

経済的に成功した人も他人の足をひっぱって登りつめたわけでしょ?

学者wとして間違ったことを伝えないでください。
612名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:19:49.00 ID:M6nRI3JG0
竹中は日本がもし発展途上国の土人国家だったら、国民にとっ捕まって処刑されているであろう政治家ワースト5に入るんじゃね。

ツートップは鳩ポッポ&空き菅だろうけどね。
613名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:19:54.22 ID:R8SZEZEk0
この売国奴は若い人に派遣として働かせて、その上前をはねる会社で尋常じゃない報酬を受けているクズ。

つまり、俺の利益のために若い奴は文句を言わずに非正規で働けと言うこと。

こいつに天罰が下ることを切に願う。
614名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:20:19.31 ID:QTRMlp+F0
しかしここまで堂々とした人間的良心の欠如したクズも珍しい
拝金ホリエモンの方がまだ根底には後ろめたさを持ってるように思える
615名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:20:29.64 ID:9t15w/1K0
>>1
日本のすべてにおいて足を引っ張った張本人が何を言うか。
616名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:20:53.60 ID:kEO5+Zrm0
>>592
それも勘違いだな。
小泉政権時は、米経済以上の上昇。それ以降の連中は米以上の下落と米以下の上昇。

これが起こった現実って奴でな。
世界経済がー、とかリーマンがーってのは、ただの言い訳、全部アメさんとこ以下。
617名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:21:13.22 ID:orw6Cni90
教授ってつく連中って、クズみたいよ。基本wwwwwwww
618名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:21:17.93 ID:jlx/wiBN0
>>1
竹中平蔵は単なる民間人ではない。郵政民営化関連法を成立させた首謀者。国会は竹中平蔵氏に対して何度も参考人としての出頭を求めている。その要請を「多忙」を理由に拒否し続けているのが竹中だ
竹中が大好きなはず「イコールフィッティング」の討論には、決して姿を現さず、TVに出演する際は必ず応援団の同席を求める
与野党の議員が竹中の出頭を、首を長くして待っている
竹中が逃げ続けるなら国会は竹中の証人喚問を求めるべきだ。民法各局も、国会への出頭を拒み続ける人物へのインタビューを自粛すべき
郵政民営化が財政投融資の巨大な構造にメスを入れるために必要不可欠であったとの意見が散見されるが、これも違う。この点について私は、直接、小泉元首相と意見を闘わせたことがある。
郵貯や簡保、年金で集められた資金が、政府系金融機関、事業実施機関、独立行政法人などに投融資される仕組みが従来の「財政投融資」だった。
私は「天下り」を中心とする官僚利権の本丸は財政投融資の「出口」である特殊法人、独立行政法人側にあり、こちらを改革しなければ意味がないと主張し続けた。
これに対し小泉は、「入り口」の郵貯、簡保が問題だとして、この民営化だけを主張。意見対立は平行線で終わった。郵政民営化が実現したが、「出口」の天下り等の問題には、まったく手がつけられなかった。
詳細は拙著『知られざる真実−勾留地にて−』、「週刊金曜日05年9月30日号」所収の拙稿『小泉・竹中の二枚舌を斬る』等をご参照賜りたい。
05年9月の総選挙に際し、私は民主党幹部に、自民党の「郵政民営化」主張に対して、「天下り根絶」の旗を掲げ、「本当の改革はどちらか」との勝負を挑むべきと提言
結局、小泉政権は郵政民営化を実行したが、「天下り根絶」には一切手を付けなかった。
「天下り」への対応の象徴になると指摘し続けた政府系金融機関改革においても、小泉政権は「天下り」を温存した 
郵政民営化によって、これまで「官」にしか流れなかった資金が「民」に流れるようになると宣伝したが
郵政民営化の実態が「郵政私物化」、「郵政米営化」であるとの指摘は正鵠(せいこく)を射(い)ている。
いずれにせよ、竹中には国会に出頭していただき、正々堂々と国会の場で意見を陳述してもらいたい。
619名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:21:22.41 ID:MjSRebxQ0
アメリカはもう駄目だね
もう終わり
竹中も終わり
620名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:21:25.79 ID:z+RX+C3p0
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
621名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:21:33.30 ID:kZYlGNz80
しかし安倍は次の内閣でも小泉竹中改革路線をこのまま継承するのだろうかね?
そうなると票が伸びないと思うけど、庶民の小泉竹中改革に対する
アレルギーも民主党のそれと変わらんし
622名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:21:35.21 ID:QV0oS73g0
>何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、
>貧しさをエンジョイしたらいい。

若者がなにもしたくないのはなぜか考察し改善を促すのが教師なんじゃねーの?
623名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:21:59.38 ID:DxUe+I1x0
 
 ネトウヨ大漁
 
624相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/02(日) 13:22:19.66 ID:mb3uulg90
妬み嫉みは人間の本質だからな。
竹中氏ほどの御仁が目くじらたてるまでもあるまいに。
625名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:22:42.55 ID:lnbQss8k0
これから成功するかもしれない若い人の機会をつぶすなと言ってやる
626名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:23:33.56 ID:QTRMlp+F0
真に競争社会なら成功者だって安穏としてはいられず
下に足を引っ張られて落とされるのも当然だろうにな

儲けた詐欺師が保身に走る見苦しさよ
627名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:23:39.81 ID:9t15w/1K0
>>622
そりゃさすがに親の仕事だわ
628名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:24:32.70 ID:SMo+HQW9O
利己中を極めるとそういう思考になるのか。
竹中は死ねばいいと思う。
629名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:24:38.14 ID:6Y+oz3ET0
下克上推奨なんだろ
逆に容認するのかとおもってたが

自分たちは安全地帯にいたいのかなw
630名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:24:40.11 ID:3kqu+NqnO
足を引っ張られるだけで失敗は自己責任
631名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:24:40.20 ID:cQswNebrP
まともに労働してる人間からピンハネする
システム作って経済が悪化してる
ノーベル経済学受賞してるスティングリッツも
グローバルは辞めろと米国経済学者270名が
決起して米国政府に陳情してるんだぞ
インチキ竹中
632名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:24:40.87 ID:ajppFWaC0
自民党は好きなのに、竹中嫌いな人が多いね。
なんで?
自民党の経済政策ってほぼすべて竹中路線じゃないの。
633sage:2012/12/02(日) 13:24:46.19 ID:l9PrQFby0
人を踏み台にしてるから、足を引っ張れるんだよ。
独自に抜きん出てるやつは、引っ張り様がない。
634名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:24:56.53 ID:cgPu4QtU0
>>613
そこまで人間を食い物として見てるかどうかは、分からんけども・・・

んーまぁ・・・この世代の方々が言う「甘ったれるな」って台詞は
眉に唾つけて掛かったほうが良いかもしれんすなぁ
635名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:25:20.78 ID:s+jQ7VQUO
クズ竹中は日本の足を引っ張るな。チュンかチョンへ行け
636名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:25:33.53 ID:0ab3wsf50
>>632
小泉とその残党(河野一派とか)だけだろうに
637名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:26:08.02 ID:+9cFIp6I0
在日の人に1つだけ言いたい。半島に帰れ。
638名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:26:28.01 ID:us8WgS2M0
千葉県民のことか
639名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:26:51.40 ID:X2rBjlzb0
利益のためだけに働く現在の企業を一人の人格として精神分析すると、
「他人への思いやりがない」「罪の意識がない」などの項目に該当し、
完全なサイコパスと診断されるという

遺伝子組み換え TPP モンサント社
http://www.youtube.com/watch?v=V-ESDpUrKck
ザ・コーポレーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14312793
ダーウィンの悪夢
http://www.youtube.com/watch?v=Dl_xCfHg3iY
640名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:27:11.68 ID:zm9h/f1vO
成功したい、と頑張ろうとする若者たちの頭を押さえつけ這いつくばらせるようなのはどうかと思う
641名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:27:45.47 ID:9t15w/1K0
>>1
いい意味で解釈するなら、
足の引っ張り合いでなく、這い上がって今の成功者を上から蹴落とせ
とういうことだな?

足の引っ張り合いはマジで1銭の銭にもならんのはよくわかる
642名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:28:16.04 ID:QV0oS73g0
成功者の足を引っ張るなっていうより、何もしないで貧困者になるなって言うべきなんだよ。
643名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:28:37.36 ID:2Bu9BWk80
足の引っ張り合いをしなきゃいけないような世の中にしたのはお前だろう。
644名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:30:28.24 ID:QV0oS73g0
貧しさをエンジョイしたらいいってムカつく発言だなあ
645名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:30:41.37 ID:kZYlGNz80
成果主義とか実力主義とか、得した奴っているかね
646名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:31:16.11 ID:us8WgS2M0
理念は聞いてわかるんだけど、実際、まじめな日本人ていうのは、
コスト競争、リストラ競争に走っちゃうんだよね。

リストラを知らなかった頃の価値観に比べたら、ブラックは増えるわ架空請求は増えるは、
人から金を抜くことばかり考える社会になったと思うね。
647名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:31:19.39 ID:4xu0JDVp0
足を引っ張るとかせこい事せずに、刺して金品を奪うぐらいの気概を見せろってことですね。
648名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:31:32.95 ID:cQswNebrP
>>612
ポッポは反米叫んだからマスコミから
叩かれたんだよ
この反米姿勢は沖縄では指示されてる
マハティール路線を踏襲したんだよ
649名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:32:16.60 ID:kEO5+Zrm0
>>640
頭なぞ押さえられとらんよ。制約らしい制約も無い。

リスクをとった起業なんて、昔からバクチに近いからな。
あんまりお勧め出来るもんでもないが。
650名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:32:20.73 ID:9t15w/1K0
>>645
それを‘やらせる側’のやつは得したんじゃないか?ごく一握りだろうが。
651相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/02(日) 13:32:28.01 ID:mb3uulg90
>>644
タバコ吸って群れて、「あいつ起業とか勉強とか言っててウザイよなぁ」とか言いながら
「高校時代の俺はサッカー部で・・・、今夜も飲むぜ、仲間と!」 とか語ってるような奴らだろ。
652名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:32:49.27 ID:StFZzwDi0
こいつに死をエンジョイさせてやりたいわ
653名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:32:55.91 ID:/7ye+bMb0
>>645
経営者

成果主義と言う口実で給与切り下げるのが
どこでも発生した。

しかし成果、能力主義という割に
人を評価出来るシステム、能力が
元々無かったからな。
大企業、公務員含め
654名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:33:48.58 ID:Sjk75C9i0
そうだね。
でも、悪魔に魂を売って売国するような人にはなりたくないな。
655名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:34:10.86 ID:4xu0JDVp0
>>647の続き
でも、その為には、強盗殺人の解禁も含めた、いっそうの規制緩和が求められますね。
656名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:34:16.14 ID:vWP+dlg40
お前こそ引っ込めよ竹中
日本の足ばっかり引っ張りやがってよ
657名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:34:38.50 ID:uwu/ZfW20
いいたい放題だな。
658名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:34:42.96 ID:kEO5+Zrm0
>>646
基本概念として、質素倹約は美徳で、無駄使いは悪だろ?
こればっかりはどうにもならん。

金持ちが金持ちらしい金の使い方すると、眉を顰められる罠w
659名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:35:06.22 ID:13H9IQW00
>フェイスの平澤創社長

任天堂出身か
http://www.faith.co.jp/corporate/ceo_prof.html
660名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:35:20.61 ID:qhVofqEY0
このバカ、ウソばっか
頑張って悪いコトした人の味方
661名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:35:46.48 ID:1N72IrrN0
>>1 橋下は市長の仕事して下さい> <
2012年11月29日(木)
橋下大阪市長 遊説の日々

解散後「公務日程」2日だけ

■衆院解散後の橋下氏の日程
 17日(土) 公務日程なし(太陽の党と合流、石原慎太郎前都知事と市内で会見)
 18日(日) 公務日程なし(テレビ出演)
 19日(月) 公務日程なし(高槻市など府内4カ所で遊説)
 20日(火) 公務日程あり(市議会本会議出席)
 21日(水) 公務日程なし(寝屋川市など府内5カ所で遊説)
 22日(木) 公務日程あり(関西広域連合の会議に出席)
 23日(金) 公務日程なし(堺市など府内4カ所で遊説)
 24日(土) 公務日程なし(香川県などで遊説)
 25日(日) 公務日程なし(愛媛県などで遊説)
 26日(月) 公務日程なし(福島県会津若松市でタウンミーティング)
27日(火) 公務日程なし(福島県などで遊説)
 28日(水) 公務日程なし(秋田県などで遊説)
662名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:36:01.08 ID:8kHN9iKbO
生意気ですけどひとつだけ言わせてね
貴方が日本人の足を引っ張ったのでは
663名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:36:25.95 ID:i0ZjiDw2O
要は
TPPで企業は得するんだから愚民は反対すんじゃねえ
と言いたいんだろw
それとも解雇規制緩和や最低賃金廃止で生活苦しくなってもそれは自己責任と予防線張ってるのかな?w
664名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:37:03.11 ID:nsSUUB6B0
お前ら図星指されたからってキレるなよww
665名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:37:05.91 ID:kEO5+Zrm0
>>653
給料下げるとかとんでもないな。
東電も社員の給料上げるべきだよな。実務も大変になってるし。
666名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:37:19.34 ID:7YX+PL4HO
和歌山の部落出身、
下駄やの息子
ほんま品性下劣やなw
667名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:37:25.55 ID:QTRMlp+F0
竹中には余裕ある成功者が通常持つであろう
世の中を良くしようという発想が微塵も無い

世の中に対してよっぽど深いコンプレックスか恨みがあるのだろうな
不幸な人生だ
668名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:37:25.45 ID:cjQVZ1b10
足引っ張られないように努力してない奴が悪いだろ
自己責任だ
669名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:37:53.75 ID:8emB5nIr0


私も、若い人に1つだけ言いたいのは、

「みなさんには足を引っ張られる自由がある」ということだ。

「足を引っ張られたいなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに足を引っ張られるので、
 邪魔されるのをエンジョイしたらいい。
 ただ1つだけ、そのときに努力して足を引っ張った人に文句言うな」と

670名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:39:05.56 ID:QCC2SQg10
現代の成功が「他人よりも得する」ことに置き換わっているから「他人を成功させない」
ことが必然となってしまってる

サービス残業、ブラック企業横行で偽装搾取してきた経営者が世の中で成功したわけではない
虐げられてきたものは一揆/クーデター/革命を起こすのは歴史
671名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:39:10.52 ID:dIc+dsIfP
インタゲと国債の日銀直受けが、起死回生の一手!
ただし、マクロ政策のみではダメ。魔法の杖なし(▼。▼)
手数かけ、合せ技一本ねらいで行かねばならない。
小泉・竹中改革の失敗は、思いつきだけで、その先の手数が足りなかったため。

具体的に、日銀直受けと並行し、投機食い逃げ・便乗融資・便乗値上げキメ細かに規制。
日銀・役所は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで現場の隅々を監視に走り回れ。
昭和のプラザ合意円高以来、中小企業は屍累々、寝ないで奮闘しておる。

預金増える銀行部門は実需に投資専念。中小企業支援・ベンチャー発掘を強制的にやらせる。
難しいこと何もない。自ら作文した地域金融円滑化推進計画、その通りやってもらおう。
行員一人当り月1件のベンチャー融資開拓ノルマ、できなきゃペナルティー金利適用。
銀行は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで街の中走り回れ。
国会は、上記アクション迫る議員立法。フォローで数値目標出させ、目ぇ真っ赤にして朝から晩まで詳細追求しハッパかけろっ!

加えて乗数効果の真逆、脱漏効果の違法民営賭博パチンコを追放!
脱税・半島流出のアングラマネーの穴埋めないと、せっかくの財政出動もザルで水汲むようなもの。

【論説】日本のアングラマネーと見事に符合する財政不足額…安易な増税に頼らず、パチンコ税や、巨大宗教法人への課税などを検討せよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277896063/
【脱税】「申告漏れ・所得隠し」パチンコ業が15年連続でワースト1位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352424690/

結論として、上記方策にて、成長軌道シフト・10年後の基幹産業のタネまき同時達成\(^o^)/
ちなみに、これだけの不均衡・過剰生産体質。インフレには絶対にならない。絶対に!
「何をモタモタやっておるかっ!」と天国のケインズ先生があきれておる(ーー;)
672名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:39:30.65 ID:kEO5+Zrm0
>>668
ま、足を引っ張られてどうにかなるような連中は器じゃないよなぁ。
後ろから撃たれただの、足の引っ張り合いをするなだの、本人の無能を棚上げしてるだけとも言える。
673名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:39:43.91 ID:Nn9yYHig0
竹中家は日本の若者の命を吸い取って生き長らえる
多くの若者が竹中家に未来を喰い尽くされて自死していった

角田家の様に他人の家に入り込み強奪していく
この寄生虫は小泉家の次は橋下家に寄生し足どころか全てを引っ張り盗んでいく
674 【東電 74.2 %】 :2012/12/02(日) 13:39:47.13 ID:DoKZM8sD0
若い人の足引っ張ってんのは、お!ま!え!
675名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:40:51.49 ID:WGXXhYgb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472923

●2009年政権交代の時の麻生叩き
●反日勢がマスコミを使い合法的民主的に日本略奪を成功させた
●自民党のみが公約に外国人参政権と人権擁護法案反対を明記していること
●原発のワンイシューはダメ
●そもそも省エネと太陽推進は麻生がやってた

●日本維新の会が失速した理由
●TPPや規制緩和の推進派竹中平蔵が派遣労働法改正の後、派遣最大手パソナに天下り

●日本未来の党は小沢一郎が暗躍する政党ロンダリング、実質民主党
●そもそも政権交代後更に原発推進したのは鳩山政権
●カツカレー、ゲリ、右翼、ネトウヨ、世襲、何も出来なくて投げ出したバッシングへの反論
●第二次安倍政権誕生
●日本人有権者が日本政治を取り戻した

を順序立てて解説している動画
676名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:42:05.39 ID:QTRMlp+F0
品性下劣
677名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:42:16.29 ID:8emB5nIr0
.
私も、若い人に1つだけ言いたいのは、

「みなさんには足を引っ張られる自由がある」ということだ。

「足を引っ張られたいなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに足を引っ張られるので、
 非難され邪魔されるのをエンジョイしたらいい。
 ただ1つだけ、そのときに頑張って足を引っ張った人に文句言うな」
678名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:42:30.30 ID:98UbXFBP0
日本経済はほとんど成長してないんだから
「成功者=他人から富を奪った泥棒」なんだよ

竹中は一部の金持ちのために若年労働者層を切り捨て
民主党はさらに踏み込み日本の製造業そのものを壊滅させた
竹中・民主時代に利益を得たのはタンス預金を抱えてる団塊老人だけ
679名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:43:20.93 ID:FOL3V1zZ0
成功をエンジョイするのは自由だが
ただ一つ言えることは他人の不幸や犠牲に対して何の感情もないくらい鈍感で
かつそれと引き換えに獲られた果実をエンジョイできるなら
それは快楽殺人をするサイコパスと同じだ
最早日本人どころか人間ですらない
成功をエンジョイしても良いが
人でなしになってはいけない
680名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:44:05.56 ID:UNwMsDmb0
金の匂いが大好きなチョン竹中
681名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:45:56.28 ID:r+kAetjtO
竹中!てめえこそ
おれの邪魔すんな
682名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:45:59.80 ID:us8WgS2M0
成功するっていってもねえ、需要を増やすような成功者は誰も足なんて引っ張らないだろう。

金融で儲けた奴っていうのは、かかわった多くの人間は損したわけで、多数者の損失の代わりに
富を得た者がいたとしたら、それは不幸な社会としか思えない。

ま、俺はどっちにもかかわらんが。
683名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:46:17.89 ID:t5nb13PC0
竹中は今激しく自分の足を2ちゃんねらーが引っ張ってる妄想に精神を蝕まれているのだろうな・・
684名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:46:21.36 ID:pIIVN6n9O
年齢関係無いだろ?

頑張って成功した中にも自分で自分の首絞めて喜んでる馬鹿もいるし。

一くくりにはできんわな。
685名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:47:05.58 ID:AhcEW/L30
一人の天才が百万の雇用を生み出す現代では、頑張った奴が優遇されるのは当然。
竹中を否定してるのか、主張を否定してるのかよく分からん奴も多いが。
686名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:47:35.57 ID:BOCEkUHE0
足引っ張りくらい成功者ならなんとかしてみろよ。
それで終わるなら成功者じゃないんだろ。
687名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:47:46.08 ID:zMbkr1Vn0
資本主義ってのは最近またやたら批判されるけど
もともと競争がイコール資本主義という思想ではなかった。

資本主義成立以前までは、それこそ「限られた富の奪い合い」でしかなく、皆そういうものだと信じていた。
思想家までも、民は奪い合いをする蛮族であるとして結果として絶対君主制を擁護した。

資本主義の画期性は、「奪い合いをするな。労働力を投下すれば富は何倍にも膨れ上がる」とぶち上げたことだ。
資本主義とは「醜いパイの奪い合いをやめろ」という思想だったのだ。
この画期的な思想により、民主主義という発想までが生まれた。

経済とは「経世在民」の思想である。
「労働力を投下すれば富は何倍にも膨れ上がる」民を救ったこの画期的思想に最も反した思考が、
竹中平蔵の推し進めた人間を横流しするだけのピンはね派遣だろう。
パソナ天下り役員役員・竹中平蔵が何の富を生み出したのだろう。

「経世在民」経済学者を名乗るのなら、奪い合いを煽るような事をせずに、
「労働力を投下すれば富は何倍にも膨れ上がる」という資本主義の原点を見直すべきではないのか。
「経済学者」は今や最も名乗って恥ずかしい肩書きのひとつである。
「経済史」でも少しは勉強したらどうか、竹中平蔵。
688名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:48:04.63 ID:CZ585XZk0
竹中は精神の貧しさが顔に出ているから大嫌いと思うのもオレの自由だな
あの顔を思い出しただけでなぜか「虫唾が走る」んです
689名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:48:44.85 ID:dHWE0hQRO
>>467
それは竹中も事ある毎に触れてる。
曰く、日本には海外には無いソーシャル・キャピタルが山のようにあるってね。

>>468
いいね〜。

>>470
ちゃんとソース元の記事読んだ?

>>477
歯を食い縛って頑張ってきた人間と、何もせずに怠惰な日常を生きてきた人間は、
同列に扱ってはいけない。至極、当然の理屈。
そうしなければ社会主義国や共産主義国の末路と同じ道を歩むだけ。
マクロ経済成長を確実に成し遂げて、許容範囲内のインフレ率に経済を導けば、
必ず日本は復活可能だし若者は大きな夢を描ける。

>>479
違う。全体的な成長を実現させる為の競争であり、最終的に経済的弱者は保護される。

>>483
違うだろ。貧しさを否定せずに甘んじてる人は、成功者の足を引っ張るべきではないって事だけ。
690名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:49:27.93 ID:QV0oS73g0
>>685
失敗した奴は頑張ってないのかよ?
691名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:49:32.46 ID:Jq42R/Vl0
これってオブラートに包んだ言い方であって、要は、
・努力しなきゃ貧乏になるよ?
・まあ君が貧乏になってもそれは君の自由だけど。
・でも人のせいにはすんなよな?
っていうのを格言っぽく言ってるだけ。
努力もしないで人のせいにしてばっかりな人には耳の痛い諫言だわな。
692かしら:2012/12/02(日) 13:50:03.54 ID:43y+KA2d0
2ちゃんのみなさんの事を言ってるのね。
維新の会のマニフェスト作成者ですもの。
応援している人皆自己責任論賛成なのよね。
益々格差が広がるって言うのにおめでたいわね。
693名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:50:48.99 ID:QTRMlp+F0
国賊斬首
694名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:50:54.83 ID:Td0qVx5A0
お前創価と組んで郵貯の金ゴールドマン1社に運用させようとしただろ? 分散投資しろよ
695名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:51:00.37 ID:HJ/pgVVX0
小沢は、つまらない理想主義者になっただけ、あとはただの選挙バカ
最低な人ではないよね。

こいずみ、たけなかが最低の悪党政治家

まだ、保守の理想を信じてるABEの方がいくらかましかな
696名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:52:00.77 ID:LMwUFsEL0
久々にスレタイ読んで腹が立った。
697名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:52:12.67 ID:kEO5+Zrm0
>>690
倒産しないように、リストラや売却を一生懸命に頑張ってるシャープは褒められんだろ?
698名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:52:43.00 ID:P+p1vHxd0
竹中平蔵に1つだけ言いたい。日本の足を引っ張るな。アメリカに帰れ。
699名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:53:06.82 ID:P7zjRO8w0
>>688
ああ、わかるわ。ものすごくねじれきった顔なんだよな。
700名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:53:07.97 ID:QV0oS73g0
>>691
じゃあ貧乏は努力不足が原因だから人のせいにすんなってマニフェストに書けよ。
701名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:53:58.85 ID:etPuSoHZ0
>>685
竹中平蔵にその台詞を言う資格がないから、腹が立ってるんだろ?w

堀江貴史の「稼ぐが勝ち」の方が、まだ正直だよなw
702名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:54:00.03 ID:BOCEkUHE0
つうかこれ貴族意識だよな。
一度成功したから足元掬うなって論理は
競争社会の否定だわな。
一回成功しようが競争はそれで終わりじゃないっての。
703名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:54:26.05 ID:PuI4w89aO
汚沢も最悪だが小泉竹中も最低〜〜!
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1354241602/499
704相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/02(日) 13:55:16.12 ID:mb3uulg90
>>651で挙げたような人種は、マジで痛めつけたくなるわ。
705名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:55:42.06 ID:cgPu4QtU0
>>685
つまり既存の商売敵の居る所ではなく、まったく新しいビジネスを始める天才が現れるまで
雇用状況も良くならないし、経済も停滞したまんま
行うのは政策では無く、神主呼んでマンガのような天才が現れるのを神頼み

政治屋さんがこれでは困るよ、若い方々が「理不尽だ」って怒ってもしょーがねーだろ、はは
706名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:55:54.42 ID:WkOGzDwT0
お願いだ おれの足を ひっぱるな

竹中平蔵 辞世の句
707名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:55:56.86 ID:+3wfm08O0
708名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:55:57.29 ID:4ZkL8Qej0
未来の党が消費税反対って言ってるから
もっと消費税に論点当てよう。
だって自公民と維新は消費税賛成だろ
年額30万は所得が奪われる計算になるんだぞ!
もっと現実的に、しかも冷静に戦わないとな。
財務省のいいなりなってしまうよ。
709名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:56:01.36 ID:zmwTGPSp0
今回の選挙の争点 反売国!反TPP!反売国奴!反ケケ中!
710名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:56:36.88 ID:us8WgS2M0
競争っていうのは、成功したやつの足引っ張ることまで肯定した論理だろう。
だから、コスト競争とかリストラ競争と本質は同じ。

足引っ張るの辞めたいなら、リストラ競争もやめろ、ということになる。

都合のいいとこだけ、足引っ張るの(競争)やめろ、というのは思考分裂。
711名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:56:57.94 ID:QV0oS73g0
>>689
貧しさを否定せずに甘んじてる奴なんていないだろーが。
若者をなめんなよ。お前が貧困をエンジョイしてみろ。
自分が貧困をエンジョイしないなら若者にエンジョイしろなんていうなよな
712名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:57:10.32 ID:dHWE0hQRO
>>642
そう言ってるだろ竹中はw
このスレの流れ見てると基本的読解力すら失った馬鹿ばかりで憂鬱になる。
713名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:57:35.15 ID:kbOFUYBl0
言ってることは、正しのだが…
714名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:57:49.03 ID:gxrRwWhx0
足を引っ張ろうが成功すれば良いと言うのがお前らの論理だろが
715名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:58:40.72 ID:JBga+Y2c0
生活保護とか過剰な社会保障に対して、遠まわしに否定してるんでは?
公には言えないからね「クズ共を養ってもしょうがない」とは。
716名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:58:50.77 ID:zMbkr1Vn0
竹中平蔵は「経済学」に無知である。

「近代経済学」「資本主義」のなんたるかが1%でも理解できていたならば、彼のような発言は出てくるはずがない。

竹中平蔵は古今の無知な民と同じく「経済とは、醜いパイの奪い合いだ」と信じているのだろう。
結果的に民主主義などという思想は成立するはずもなく、ホッブズやマキァヴェッリがそうであったように
潜在的に絶対君主制までも擁護してしまうだろう。

竹中平蔵の発言は、絶対君主もしくは特権階級の選民の発言そのものである。
717名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:59:03.40 ID:R43LqfO10
これだけは言いたい、竹中平蔵はこれ以上日本の足を引っ張るな
718名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:59:20.96 ID:F3qgMciT0
「おれ様は成功者だ。お前ら底辺とは違う」 by竹中平蔵
719名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:00:11.32 ID:0JXiYUXd0
こいつがパソナを創業してたなら、まだ聞いてやってもいいんだがなぁ・・・
つうか、昔TVで幼稚な財政再建論など語ってた頃、天下りのこと批判してなかったか?
720名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:00:27.93 ID:TI7bYduJ0
学者が言うなら良いけど、政治がそれ基準でやるのはおかしいだろ?
むしろ竹中言うところの敗者に手を差し伸べるのが政治の仕事だろ?
それが今は勝者と一緒に敗者を踏み付けトコトン毟り取る事に必死になってるのが間違ってるんだよ。
721名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:00:39.37 ID:FOL3V1zZ0
貧困に喘いでいる人たちの足を引っ張ってはいけない
722名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:01:03.34 ID:P+p1vHxd0
日本では、成功した人の足元をすくうなんて思想は、共産党員くらいで
極めて少数派だから、こんなこという必要がないことだな。

どうしてわざわざこいつがこんなこと言うかと言うと、自分が批判されて
いるのは、成功者への嫉妬であると思うことで、自分を正当化したいから。

お前は端的に、クズだから批判されてるんだよ、ってことをわからせて
あげたいね。
723名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:01:19.89 ID:ytdRedQb0
>>713
あんまり正しく無いと思う
724名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:01:32.96 ID:S35UP3aI0
竹中平蔵は奴隷商人
725名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:01:46.62 ID:JBga+Y2c0
>>711
だから「エンジョイ」っていうのは皮肉なんだよ。
自ら好んで貧乏を選んだんでしょwww っていう。
726名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:01:57.71 ID:Xpj/PUAl0
若い人は足引っ張ってない

竹中世代が引っ張ってる
727名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:02:03.71 ID:2Bu9BWk80
オマエが足の引っ張り合いをする社会を作った元凶だろうが。
728名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:02:07.76 ID:dHWE0hQRO
>>666
そういうレスを書き込む人間を品性があると呼ぶかね?
729名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:02:46.07 ID:t5nb13PC0
竹中は毎晩2ちゃんねらーがまとわりついて足を引っ張られる夢にうなされているのだろうな・・
730名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:02:53.46 ID:BOCEkUHE0
どう読んでも正面から間違いだろ。
ご都合主義にしか見えないよ。
731名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:02:58.85 ID:xCkpVk4e0
成功した人って、だいたい他人を虫けらのように扱ったり足引っ張って
蹴落としてのし上がってんですけど。
732名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:04:49.80 ID:QV0oS73g0
>>689
>歯を食い縛って頑張ってきた人間と、何もせずに怠惰な日常を生きてきた人間は、
>同列に扱ってはいけない。至極、当然の理屈。

何もせずに怠惰な日常を生きてきた人間って誰のこといってんの?ホームレスでもそいつなりに頑張っていきてるじゃん。
歯を食い縛って我欲を満たすためにライバルを叩き潰すために頑張ってきた人間はそんなに立派なのかよ。
733名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:04:58.58 ID:CGXjkez00
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡■■■■■■■ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュU  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽ u...U!iu/|:::::::::::::
                     u

n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_
734名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:05:08.52 ID:khFglq5I0
頑張って成功した人 ← @加害者・強者
何もしないで貧しくなった人、又はがんばったけどダメだった人 ← A被害者・弱者

Aは@に対する復習を考えるな!Aは自己責任であり、@は自助自立した結果である。
735相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/02(日) 14:05:17.35 ID:mb3uulg90
中学とかで、成績トップの奴がちょっとした言動で総スカン食らったり
するのを見て、平民の本性を実感している人も多いのでは?
736名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:05:21.89 ID:us8WgS2M0
リストラと、足引っ張るのとは、本質的に全く同じ。

対象が弱い奴の場合は、リストラといい、対象が強い奴の場合は、足を引っ張ると呼ばれる。
737名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:05:29.27 ID:P+p1vHxd0
自分が人の足を引っ張ってのし上がってきたから、
みんなそういう卑しい人間に思えて、
こんどは自分が落とされる番だと不安で眠れないんだろうな。

その被害幻覚妄想で、こういう言葉がでてくる。

おまえみたいなクズは、世の中にそうそういないから、
枕を高くして寝ろよ、竹中。

そのかわり、もう二度と世の中に出てくんな。
738名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:06:43.89 ID:vaEFUhtC0
>>725
いや、その返しの方がよっぽど嫌味だわw
竹中ってほんと嫌な奴だな。
739名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:06:50.92 ID:zMbkr1Vn0
竹中平蔵は根本的に致命的に間違っている。

資本主義というものは最近またやたら批判されるが、もともと競争がイコール資本主義という思想ではなかった。
資本主義成立以前までは、それこそ「限られた富の奪い合い」でしかなく、皆そういうものだと信じていた。
思想家までも、民は奪い合いをする蛮族であるとして結果として絶対君主制を擁護した。

資本主義の画期性は、「奪い合いをするな。労働力を投下すれば富は何倍にも膨れ上がる」とぶち上げたことだ。
資本主義とは「醜いパイの奪い合いをやめろ」という思想だったのだ。
この画期的な思想を背景に、民主主義という発想までが生まれた。

経済とは「経世在民」の思想である。
「労働力を投下すれば富は何倍にも膨れ上がる」民を救ったこの画期的思想に最も反した思考が、
竹中平蔵の推し進めた人間を横流しするだけのピンはね派遣ではないのか?
パソナ天下り役員役員・竹中平蔵が一体何の富を生み出したのだろう?

「経世在民」経済学者を名乗るのなら、奪い合いを肯定するような言動をせずに、
「労働力を投下すれば富は何倍にも膨れ上がる」という資本主義の原点を主張すべきではないのか。
「経済学者」は今や最も名乗って恥ずかしい肩書きのひとつである。
「経済史」も少しは勉強したらどうか、竹中平蔵。
740名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:07:03.33 ID:PsP7oOTr0
自分の利益になるなら
合法行為なら他人の足をひっぱってもOK
それも頑張りの一つ

それが自由競争でしょう?

何?コイツ、都合が悪くなったらモラルに頼るの?
741名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:07:38.09 ID:BOCEkUHE0
こういう馬鹿は夜討ち朝駆けされるタイプだろうな。
一度成功すれば全てが安泰だと勘違いしてやがる。
謀反、寝返りで終了しそうな間抜けにしか見えんw
742名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:07:39.78 ID:hPCMM3aZ0
こいつ
金属バットで若者を撲殺しまくってるよな

俺は許さないし
743名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:08:43.77 ID:8kHN9iKbO
白人が黒人を奴隷にしたままおなじように言ったら
どうなりますかね
744名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:08:55.05 ID:geEGM5nt0
実は頑張ってなくても、世襲で成功してる人は足引っ張っていいんですね?

成功してる、儲けてる人は頑張った結果!のステマですか?
745名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:09:00.90 ID:t5nb13PC0
竹中は競馬の予想屋より当たらない経済学に費やした人生が脆くも崩れていくことにノイローゼ気味になっているのだろう・・
746名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:09:08.11 ID:y8ePbAkpO
頑張っても成功できなかった人の足はいくら引っ張ってもよいと?
747名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:09:34.89 ID:QV0oS73g0
じゃあ貧乏は努力不足が原因だから人のせいにすんなってマニフェストに書けよ。
748名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:10:38.40 ID:HBFc/XWj0
竹中が一番恐れているものはな



国税庁だよ
749名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:11:44.28 ID:0JXiYUXd0
>>744

天下りで上場企業の会長になった人の足は引っ張りまくっていいよw
750名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:11:48.14 ID:kcIjSrhtO
頑張って成功した人なら他人の足を引っ張ってもいいと?
751名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:11:57.98 ID:FAO7w1oh0
竹中は相当どうこう言われているのだろうな
これで今まで以上に言われるわけだがw
752名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:12:11.72 ID:P+p1vHxd0
竹中平蔵が、五臓六腑に激痛が走り、体中の穴から血を流し、苦悶の苦しみを
味わう病気にかからないと、こいつのせいで人生破壊された人たちとの清算が
追いつかない。
753相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/02(日) 14:12:19.93 ID:mb3uulg90
2chに来るような人は違うと思うけど、世間一般の派遣とかフリーターは
スポーツ新聞とかをびろーんと広げてタバコ吸って、いつも生産性のない愚痴を
言ってるわりには勉強家をムカつくとか言ってるような奴ばかりだからな。
754名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:12:31.37 ID:khFglq5I0
@仮にアナタが貧しくなったとしたら、それはアナタが何もしなかったからである。 ← 自己責任、努力不足。

A絶対条件として将来に頑張って成功した人の足を引っ張るべきでは無い。 ← もっと若い人(今の子供)に不利じゃん?

B何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。 ← やったとしても貧しくなったら、何もしていないのと同様だから@と同じ。

C絶対条件として貧しくなるので、貧しさをエンジョイすべき。 ← Aと同様。売れない芸人って何歳になっても若手って言われるよう?

goto @へ ← ループ!!!!
755名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:12:33.57 ID:QV0oS73g0
>>725
自ら好んで貧乏を選ぶ奴がどこにいるんだよ。若者なめんな
756名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:12:42.88 ID:2fkaXelr0
こいつw、俺の足を引っ張るなって言ってるんだなw どこまで人でなしだよw
757名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:12:58.19 ID:07YDRbM30
竹中先生はアメリカ合理主義の信奉者ですから、成功するためには手段を選びません
ですから、ライバルの足を引っ張って蹴落とすのはOKです
758名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:13:10.00 ID:/7ye+bMb0
>>748

>>588
759名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:13:14.36 ID:G9EDGGbw0
世襲大好き自民が幅を利かせてる時点で説得力なし
760名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:14:03.11 ID:m7Vueip10
竹中屁ー蔵(低能未熟大学教授)は
我が人生で知り得た人間中ダントツトップの卑劣漢です!
761名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:14:18.09 ID:1W892ITG0
成功の定義を聞きたい
762名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:14:51.01 ID:t5nb13PC0
竹中を見る世間の目がみるみる冷たくなって実際懐具合も急にさみしくなってきてるのだろうな・・
763名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:15:03.51 ID:m+cogS8F0
首相に取り入り派遣法改正

ピンハネ率実質上限ナシの世界突入

政界から離れ派遣会社の経営者へ転身

「頑張って成功した人の足を引っ張るな」
764名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:15:45.40 ID:P+p1vHxd0
頑張ってささやかな暮らしを手に入れた人たちの足を引っ張ったのがお前だろ。
765名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:15:49.15 ID:VICa9don0
余興として、若い人には競争して殺し合いして、せいぜい我々を楽しませてもらいましょう。

我々は成功者なので年金も保険も満額貰う権利があり競争に参加する必要もありません。
足を引っ張るな!インフレになったら我々の努力の結晶の価値が減るだろーが(怒
766名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:15:50.50 ID:FAO7w1oh0
足を引っ張られるのは努力が足りないからだ
努力不足を他人の所為にするとは竹中はけしからん
767名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:16:17.60 ID:etPuSoHZ0
>>720
アカデミズムは1960年代くらいまでは、
結構原始コミンテルンの影響を受けていてね、
原発も、アカデミックな組織と共産主義が合致して
「原子力の平和利用」という魅力的なスローガンと共に大々的に進められた。

しかし、古典共産主義者には暴れるだけの
能無し中核派やスパイが多数含まれていてね、
その結果が、FUKUSHIMAと言える。

そのコミュニズムも、もはや実体はないと考えるべき。
かつてコミュニズムに傾倒した学者たちの食い扶持として宗教化している。

有名なマイケルサンデルをコミュニズムと言ってる人が少なくないが、
それは共産主義のプロパガンダのようなものであり、
その本質は、極めて異質だと言える。

サンデルが話を進めるにつれ、
現代の複雑な社会は単純な「コミュニズムモデル」でも、
「資本主義モデル」でも現せない事がはっきりしていく。

サンデルは、そのような旧世代の思考の先を話したいんだよ。
768名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:16:20.03 ID:us8WgS2M0
結論

竹中の政策が、足引っ張る人間を増やしている。
769名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:16:28.76 ID:BOCEkUHE0
少なくともこいつをルールを作る側に上げちゃダメだな。
自由主義を謳いながら既得権益を引っ張る片鱗がかなり見えるからな。
770名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:17:08.67 ID:0JXiYUXd0
>>763
ある意味「努力」はしてるんだよな、彼の望む方向でのw
UFJに対する攻撃なんかも凄まじい頑張りだったわww
771名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:17:58.36 ID:8kHN9iKbO
時代劇にでてくる
いわゆる、あの悪名高き、くちいれや

今の派遣会社でよいのかな
772名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:18:02.91 ID:QV0oS73g0
>>689
>歯を食い縛って頑張ってきた人間と、何もせずに怠惰な日常を生きてきた人間は、
>同列に扱ってはいけない。至極、当然の理屈。

何もせずに怠惰な日常を生きてきた人間って誰のこといってんの?ホームレスでもそいつなりに頑張っていきてるじゃん。
歯を食い縛って我欲を満たすためにライバルを叩き潰すために頑張ってきた人間はそんなに立派なのかよ。
773名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:18:22.13 ID:9Q9M8oNo0
ほんとに競争させたければまず年功序列賃金や正社員特権や新卒偏重を叩くべき。
企業の自由にさせることで極端に「勝者総取り」に近づくのなら、累進課税で補正することこそ
正当な競争をもたらす。
774名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:18:22.48 ID:fg3NM3ic0
翻訳)
青二才どもへ、耳かっぽじって、俺の話を聞けコラ!
既得権に、ちょっかい掛けて邪魔しにくるんじゃねぇよ、この下賤民どもが!
775名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:18:33.39 ID:WMSJYsTD0
竹中平蔵に対する貧乏人の攻撃は自分の身を守ることになるな
776名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:18:53.53 ID:hn+SHjYC0
竹中を神と崇めてるようじゃ、維新もう完全に駄目だな
777名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:19:20.80 ID:P+p1vHxd0
こいつは、友達の木村剛が檻に入ったのも、貧乏人の妬みで足を引っ張られたから
と思ってるんだろうな。
778名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:19:37.87 ID:1tgUW7Zi0
あのさー、せめて日本の住民税きちんと納めてから物言ってほしいです
あと、学者と言いつつ、派遣の会社におさまって
散々ピンハネしてましたよね。それを踏まえて発言して下さい
779名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:19:52.18 ID:t89qQL6e0
維新の会
780名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:20:30.73 ID:us8WgS2M0
木村剛って、どうしているんだろ?
781名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:20:33.47 ID:y5XfpeCD0
>>1
お前にとって若い世代は「敵」なんだね。よ〜く判った。OKだよく言った。
782名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:20:35.11 ID:WUNCLcjA0
竹中、お前は日本の足を引っ張りまくっていたけどな
783名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:20:49.93 ID:0JXiYUXd0
住民票を一時的にアメリカに移して住民税逃れるとか、すげぇ努力家だからなwww
784名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:21:25.49 ID:BbRVztcF0
失うものがない、貧しくなる自由・・
何を言ってるのかわからないw
「これからの若者は未来永劫金がないので覚悟をよろしく」だろうか?
785名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:21:44.72 ID:HBFc/XWj0
「竹中の納税と派遣問題を考える会」
という政党を作れば当選できるぜ
786名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:23:27.44 ID:vHJ5xexP0
小泉竹中さんが構造改革で規制緩和したおかげで無職は派遣に就けて収入を得られた
あの時に派遣法の改正しなかったら無職は派遣すらなれず無職のままだったよ
あの頃は戦後最高の好景気で自動車産業は高収益で無職を期間工雇用して社会貢献していた
787名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:24:19.58 ID:8kHN9iKbO
>>764
これぞまさしく時代劇に出てくる悪徳くちいれや像
一番しっくりくる
788名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:24:30.67 ID:WMSJYsTD0
そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな
こんなことできると思ってるのかな?
貧乏人は貧乏人に相応しい行動しかできない
789名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:24:41.46 ID:MVfkLp5Y0
今まで散々成功者の足を引っ張り、引き摺り下ろしておきながら
いざ自分がトップに立つと責任を部下になすりつけ、トップの座に居座り続ける

これが団塊の世代
790名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:24:56.29 ID:kJoa59j20
貧しくなる自由って、歳を取る自由くらい意味不明
791名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:26:39.83 ID:WMSJYsTD0
貧乏人が増えればより成功者の足を引っ張るに決まってるだろうに
なんでこんなできもしないことを言うのかな
792名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:26:52.02 ID:x3fSYHtwO
この人、いずれ亡命したりして。

>>783
あらまー。
793名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:26:52.46 ID:MKCN5l8Z0
ハシゲはケケ中の犬wwwwwwwwwww
ピンハネ派遣会社だけが中抜きで大儲けワロタwwwwwwwwww

B層はまた騙されたわけだがwwwwwwwwwww

派遣会社に天下りのケケ中さん大勝利wwwwwwwwwww
石原「え?最低賃金制廃止?知らない。俺竹中嫌いなの。あいつが書いてんだよこういうの」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354337716/
【大阪】橋下市長、ワタミ会長に教育助言役を要請[11/12/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/132439297
日本維新、竹中平蔵氏を起用 候補者公募選定委員長に 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120927/wlf12092712140013-n1.htm

竹中平蔵教授、パソナ会長に就任 (笑)(笑)(笑)(笑)
http://www.j-cast.com/2009/08/27048328
竹中平蔵派遣会社天下り取締役「私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354413495/l50
794名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:27:27.18 ID:dTixRLcrO
さんざん人の足を引っ張って踏み台にして、のさばり成功したクズの言い草。
795名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:28:24.96 ID:v7wveKmwO
ひでーなこいつ。

維新には死んでも入れない
796名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:29:43.11 ID:GXkz/BO+0
まじめに働く人を貧困に叩き落としておいてよく言うわ
貧困になる自由は確かにあるけど、人を貧困に叩き落とす自由はお前にはない
何故なら、政治家と違い、お前は選挙で選ばれた人ではないから
797名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:30:03.95 ID:P+p1vHxd0
税金払ってからえらそうなこといえばーか。
維新大嫌い。
798名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:30:57.69 ID:9Q9M8oNo0
選挙を控えて、1つだけ言いたいことがこれだということ。
もろに2chの保守票を取りに来てる。
799名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:31:00.86 ID:G3x2e+PC0
>>1の要約
ケケ中「貧乏人は麦を食え。いや、
    今麦は健康志向で高いから
    セシウム米でも食ってろwww」
800名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:31:39.68 ID:X8MP8hF/0
その内
「日本経済が悪くなったのは若い人のせいだ」
とか言いだしそー。。
801名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:31:44.05 ID:G9hLB0LR0
竹中だけは、足をひっぱって地獄にまで引きずりこんでやりたい。
802名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:32:47.64 ID:K07FjJ5i0
「貧しくなる自由があるのだから、貧しさをエンジョイしたらいいじゃないの」

平蔵アントワネット
803名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:33:10.30 ID:s0wp7ptY0
>>796
グローバル経済社会では結果なんだよ。
いくら真面目に働こうと結果を出せない奴にくれてやる餌はない。
804名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:33:24.83 ID:nbCKcVNw0
小泉と組んで
格差社会を作った
竹中が何言ってんだか
805名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:33:48.99 ID:KvMqed1cO
嫌味が言いたいならストレートに言え 回りくどい言い方すんな
806 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/12/02(日) 14:33:51.57 ID:hNSwlObp0
           ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒\  )
         i /  \   / ヽ )
        !゙   (・ )` ´( ・) i/
        |     (__人_)  |
       \    `ー'  /
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
        | \ `´ , <___〉
807名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:34:23.06 ID:1HZR1drz0
海外の場合、そういうふうに足を引っ張られないように
成功した人はみんな利益の大半を慈善事業に寄付するよね

で大衆を味方につける
偽善ではあるがそれで大勢が助かってるのも事実

日本で成功した人の中で、寄付してる人はどれくらいいるの?
楽天の三木谷はいくら寄付してる?
ユニクロの柳井はいくら寄付してる?
808名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:35:25.68 ID:0JXiYUXd0
俺はパソナ創業者の南部さんが、阪神大震災後に神戸市民に雇用を提供するためにハーバーサーカスつくったり一坪テナントで開業支援したりしてたの知ってるから、パソナがこいつの天下りを受け入れたのは残念だわ・・
セコい、あまりにもセコい!
809名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:35:49.86 ID:5j48Ej0T0
本当にみんな貧しく暮らしてるところだわ

リーマンが昼飯にかける金額

3年前 500円

現在 200円

竹中先生のおかげでデフレが加速してます!
ありがとうございます!!!
810名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:35:53.99 ID:QV0oS73g0
>>803
そんなこというなら老人子供病人障碍者は死ねっていうのかよ
811名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:35:59.07 ID:8N2Rr0Jo0
>>803みたいなことをいう人って想像力が貧困なんだよなぁ
自分だけはずっと勝ってる側にい続けられると思ってる。
812名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:36:00.59 ID:v6jVLcmv0
やっぱ差別が竹中みたいな人間を生みだすわけ
1995年、日本人は徹底的に復讐された

差別・いじめは、最終的には日本人を滅ぼすだろう
813名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:36:05.99 ID:qI85sXxT0
つまり俺の足をひっぱるなって事だな
814名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:36:11.06 ID:Zv2YZpjpO
竹中って慶應義塾大学にいるの?イメージ悪いね。
815名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:36:41.29 ID:s0wp7ptY0
昔の日本は、何の取り柄もない人間が分不相応な暮らしをし、そのせいで有能な人間が犠牲になったぬるま湯社会だった。
それを少しばかり変えたのが竹中平蔵。
まだまだ改革は途中だよ。
816名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:37:33.68 ID:FOL3V1zZ0
>>803
つまりカビ臭い身分差別や身分の固定化再び
これが世界政府なりグローバリズムの願いなのか

って今更だが一応確認しておこうじゃないか
817名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:37:39.81 ID:CENdwiAo0
いいから働けお前らw 雇用に文句あるなら一人でもいいから人を雇える人間になれw
818名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:37:51.55 ID:qfkEaV5+0
文系の成功ってただ人のもの奪っただけのことじゃん
819名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:38:48.05 ID:dTixRLcrO
コイツらのコストカッターにしてダンピングマシンぶりの正体がこれだよ。

コイツらの言う起業家とは、タコ部屋管理で使用人の上前をハネる手配師稼業を指す。


世の中の賃金や待遇が悪くなればなるほど、使い勝手と利幅が増えて儲かる。

人間ダンピングマシン。
820名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:38:51.37 ID:vHJ5xexP0
>>807
きちんと貢献してるよ
自動車産業は無職を期間工として大量雇用してトヨタは社員登用もしていたし社会貢献していたしね
金持ちに減税したお陰で企業に余裕が出来て無職は派遣や期間工に就けて学生は売り手市場で内定が取れた
821名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:38:58.57 ID:s0wp7ptY0
>>810
弱者は淘汰されるのがグローバル社会だ。
自然界の掟だから仕方がない。
822名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:39:17.57 ID:DijCI7Fl0
足引っ張るな、じゃなくてみんなで分け合うことのほうが
大事じゃないのか。生活保護の不正受給や半島への
汚い利益誘導なんかは除いて。

竹中ってアメリカの嫌な面ばかり真似するし、
人徳ないなあ

みんなでどうしたら幸せになれるか、足引っ張りたくなる人の
悲しみをどうするか、そっちを根本の政治や経済の目的に
してほしいよ。トップに立つ人間がこんなこと考えてたら
どうしようもない。でも、経団連の会長とかもそんなやつだし、
なんだかさもしい世の中になったね
823名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:40:19.79 ID:QXtbdP1j0
駄目だこいつ
くだらないこと言ってないで税金払え
824名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:40:22.30 ID:K07FjJ5i0
>>818
コイツみたいに物を生み出すことが出来ない人種は

搾取か奪うことが成功なんだよ
825名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:40:30.31 ID:yqY4tiqj0
低能義塾大学
826名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:40:31.43 ID:5j48Ej0T0
>>807

海外ではキリスト教が国教だからね
慈善事業は宗教がやってる

まあ、TPPに入ったら日本もいずれ神道も仏教も捨てて、キリスト教が国教にされるだろうと思う
宗教に関しては慈善事業は何もしないなまくら坊主が多い仏教神道よりキリスト教が入ってきたほうがいいと思う
827名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:40:47.31 ID:huky7KYK0
>>821
お前、高卒だろ?
828名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:41:00.27 ID:MKCN5l8Z0
最低賃金規制撤廃は
突き詰めると労働者の既得権を奪い
それを経営者に譲渡する制度なので
企業収益が上がったらその分雇用するか?
の疑問も出てくる
仮に収益が平価ならその企業は雇わず借金を減らす
つまりゼロサム効果しか産まない
        派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億 ←←←あべっちwww
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←← www
829名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:41:05.88 ID:SBQD9cJs0
>>810
社会的弱者は一定の保護を受けるだろ。
それを資本主義では「福祉」と呼んでる。

福祉をダシにして努力に対する結果を否定するのは
さすがに逃げとしか言いようがない。
830名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:41:56.19 ID:oJaarkIn0
>「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」

「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人を信じるな」
831名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:42:14.38 ID:s0wp7ptY0
>>816
身分固定なんかじゃないよ。
結果を出せば身分が何であろうと報われる。
現に貧乏靴屋の息子が大臣まで上り詰めているじゃないか。
グローバル社会は誰にでもチャンスが与えられる極めて平等な社会なんだ。
832名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:42:29.51 ID:wUV0iYLoO
>>821 あんた、そうとう自信家みたいだけど、自分がいつか転落するとか負けると想像した事ないの?

どんな冷血顔か見たい。 (≧∇≦)
833名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:42:37.64 ID:BbRVztcF0
>>803
平生は冷酷に他人を切るが、大手に限って、
いざ自分の会社がダメになると国に泣きつくんだよな。
平等につぶせ。
834名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:43:19.71 ID:GXkz/BO+0
>>803
その結果を出してるってのは一体国民の何%いると思ってるの?
一握りの人間が、大部分の人間から搾取して
その大部分が不幸になっていく
これが自由主義経済の結果
835名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:43:23.42 ID:0JXiYUXd0
>>822

経団連会長の会社ってこーゆーとこw
>【話題】 経団連会長の出身会社・住友化学を悩ます「農薬問題」・・・問われる人体への「深刻な影響」
836名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:43:57.60 ID:aQJ0j5M40
>>831
やっぱ、グローバル社会ってものがよく理解できてないんだな。
もう少し勉強した方がいいよ。
837名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:44:25.92 ID:KbB3sxAb0
成功者が足引っ張られるのは当然だろ
下からの攻撃を耐えきってこそ真の勝者になれる
一度成功者になったら足引っ張るられずに楽できるとでも考えてるのかこのバカはw
838名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:44:46.92 ID:/zwoFvR00
見ろ!!この強欲っぷりを!!
墓場まで金を持ち込む勢いだ。
ここまで人間腐っていれば逆に潔いではないか!
まさに守銭奴中の守銭奴。
資本主義の故郷たるアメリカ人もびっくりである。
839名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:44:56.27 ID:8kHN9iKbO
衣食足りて
心が貧しいままなんて
いやまあ
いつから成功者の条件が変わったんすか
表向きだけでも繕うもんだとばかり
わははは
840名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:44:57.42 ID:UQ4frSPj0
搾取する側がよく言うよな。
破廉恥極まりない胸糞悪い奴だ。
「恥を知れ」とはこいつの為の言葉だ。
841名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:44:59.72 ID:7LRr+/pA0
「全員一致で100M走ゴール」
「全員が桃太郎」、
このスレでギャーギャー喚いている連中はこの種の連中と変わらんな。
大人になっても能力に差があって成功する人もいれば失敗する人もいるという現実を受け入れないとは。
842名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:45:25.16 ID:LeWMDv6y0
>>16
2007年時点でパソナの登録数は65万人、今は100万人くらいか?
ケケ中はパソナ会長だから、100万人の生き血をすすっている
843名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:45:25.91 ID:s0wp7ptY0
>>829
その通りだね。
何の努力もせずに怠けた人間が努力して結果を出した人間にたかるのが福祉である。
そうい人間の目を覚まさせるには福祉予算大幅カットという荒療治も必要かもしれない。
844名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:45:36.36 ID:vHJ5xexP0
フィクションの世界では金持ちは悪人に描かれてるけど現実は貧乏人のほうが悪人だよ
貧乏人は余裕がないためか他人に対して常に攻撃的な性格だし性格が非常に悪い
勉強する人間に対して勉強しても無駄とか学歴つけても無駄だの否定するのは貧乏人だしね
怠け者貧乏人は頑張る人間がいると置いてかれる気がして底辺にいてほしいから足を引っ張る
845名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:45:38.41 ID:0ab3wsf50
グローバル化なんてユーロの惨状からして既に終わった概念だよな・・・
846名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:45:38.73 ID:dyAwgvzE0
おまえがいうな
847名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:45:54.69 ID:v9P/2Aar0
>>821
殺しても騙しても結果儲かればいいということか。
人間じゃなくて動物だな、もう。
848名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:46:00.22 ID:DmRgX3Hy0
誰も足を引っ張らずに済むような幸せな社会を作ってください
それが勝ち組の義務です

でなければ、それしかやることなくなるからw
849名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:46:28.63 ID:07YDRbM30
要は
せっかく腹黒く溜め込んだ俺の金を取るな!
ってことだと思います
850名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:46:48.67 ID:9RwAfFEt0
売国奴は日本から出て行け
851名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:46:52.79 ID:VIiXztL/0
他人から搾取して懐を膨らませるタイプの成功者は
搾取される側には大人しくしててほしいってことかあ
大学教授のお言葉は勉強になるなあ頭がいいんだなあ
852名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:47:12.75 ID:TEAluCNG0
年寄りにお願いしたい若者の足を引っ張るな
853名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:47:43.07 ID:X8MP8hF/0
成り上がりは結構だけど
橋元さんも竹中さんもそれ以上どうかと言われると・・・
なんか足りないカンジ
854名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:48:10.40 ID:aQJ0j5M40
>>845
未だにグローバル社会を素晴らしいものと思ってる人もいるんだよね。
ほんと、びっくりだよ。
855名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:48:23.92 ID:PtjDp/FV0
竹中自身は、自分が成功した人だと思ってるのか?

客観性の無い経済学の学者など舌先三寸の詐欺師同然だろ
856名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:48:42.58 ID:sC6Kj+u70
>>841
そんな問題じゃないんだな
ゴールが無くなってしまったんだよ
いや、あるけど間口がやたらに狭くなってしまった

竹中がいう成功は、モノやカネを動かすだけで儲けてる連中のことだ
地道に技術を磨いたり、物作りをしてる連中の事は眼中にない
857名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:49:23.63 ID:DijCI7Fl0
>>845
終わったな 金融立国とかいってた国はどうなった
ものか・・・

スペインのど田舎の、無駄なリゾート施設の残骸なんて
見てると、罪深いと思う。日本であれだけ失敗したのに
世界でまだそういう無駄なことして不必要に金転がしてる
金融の奴らってなんなんだか
858名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:49:23.42 ID:s0wp7ptY0
>>834
>一握りの人間が、大部分の人間から搾取して
グローバル経済社会では搾取するか、搾取されるかの二種類の人間しかいない。
後者になりたくなければ努力して結果を出すしかない。
これはもう時代の流れだから、抗っても何の意味もない。
859名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:49:25.58 ID:BbRVztcF0
>>821
グローバル社会は焼畑農業だろう?
次々と安い国から労働搾取し、納税先を移すので、
国家経営の敵と言ってもよい。
860名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:49:25.92 ID:+SDrHAPv0
>>834
悪いけど、そもそも俺は弱者を肯定してない。
そのような思想は自分のためにも人類文明のためにもならないから。

結局、君が落ちこぼれたのはその思想のせいなんだよ。
自業自得だな。

君は弱者(自分の中の弱さ)を肯定することで、
社会貢献心を失い、文明人としての矜恃も失い、存在する価値のない人間になった。
ただ、それだけの話を社会へ責任転嫁することは難しいと思うよ。

いくら叫ぼうと、根本的に君自身の心の問題なのだから、
それを社会が解決できるという論理がそもそも存在していない。分る?
861名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:49:25.93 ID:d9fFREyP0
.



【社会】中央自動車道の上り線の笹子トンネルで崩落事故…天井が崩れ車が下敷きに 火災も★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354422778/
.



景気対策か、ばらまきか=公共事業めぐり火花―民主・自民【12衆院選】

でググりました。



.
862名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:49:26.31 ID:Vqlpnc9f0
金がなくても世界中から尊敬され金・人・物が集まるのが山中


政治家にすり寄り大金せしめても世界中からぼろくそ馬鹿にされけなされるのが竹中(笑)
863名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:49:54.79 ID:t89qQL6e0
維新の会に入れる人って自分たちがターゲットだってわかってるんだよね
864名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:50:05.36 ID:A8JT85On0
竹中は正論だな
865名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:50:20.80 ID:/zwoFvR00
あのさ、人間金儲けしただけで成功者って決め付けるの
よくないね。やっぱ人格的にも成長して
みんなに愛されてこそ成功者だろ?
少なくとも自分はそう信じたい。
大金だけ得て成功者?それだけでは悲しいよ?
866名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:50:23.78 ID:zMbkr1Vn0
>>824
その通り
資本主義には2通りの成功者がいるんだよね

ひとつは、富を生み出して皆を幸せにした者、青色発光ダイオードやIPS細胞の研究をした人や島津製作所の人たち

もうひとつは、他人の足を引っ張ってのし上がり、何の富も生み出さず、それどころか富を奪って(ピンはね)してふんぞり返ってる輩
資本主義成立以前の「万人の万人に対する闘争状態」(ホッブズ)こそが経済だと思い込んでいる馬鹿

前者は皆から尊敬され慕われ、ノーベル賞も受賞する。
後者(竹中平蔵)は自分も足を引っ張られてずり落とされるんじゃないかと妄想して
「失敗者は足を引っ張るな」などという妄言を吐く。
867名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:50:38.37 ID:CwZAFUjk0
せいぜい頑張って庶民を殺してください
868名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:51:12.26 ID:Ha8nObGL0
若い奴でも勉強して大学入って、ある程度安泰な会社入って悠々自適な奴も居るけどね。
ただ、リスクをとる、って初めからネガティブな思考じゃなくて、会社始めてもいいかもな。
手に職も無く、勉強もしない、会社に入っても文句だけつけて辞め、結果無職になる。
そんな未来にビビる奴らが2chでくだを巻く。
後は朝鮮人の工作かなw
何かやらなきゃいけないなら、地元の商工会議所に顔出して情報収集しろよ。
ま、そこも自分を含めて一山当てたい奴ばっかりだから可愛くしてればいい。
その中で必要な作法を盗み取れば知恵ってもんが数年かけて養われる。
資格かいるなら中小企業診断士の資格を数年かけてとればいい。
道ってのは考える程閉ざされちゃいないし、やりようによるんだよ。
869名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:51:38.37 ID:pGrD5XEPO
これマルチの理論だよな
幹部会員になれよとはっぱかけるアレ

こんなのがまかり通るんだから
日本も韓国みたいに落ちて行くんだな
870名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:51:47.41 ID:DLCBb/Y70
小泉政権2001年4月-2006年9月
労働者の一時間当たり平均所定内給与格差の推移(男性一般労働者=100)
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-02-16.html
確実に格差は縮小してた。
871名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:51:53.27 ID:dTixRLcrO
グローバル社会とは、高度に熟成された社会では雇用や社会保障に掛かるコストが投資者の見返りを小さくするから

広く未開の投資選択肢を求めて開拓解放し、

その雇用者の富裕を下限整合化して、 最終的なコスパを引き下げ、投資者の利益を最大限確保する やり方をグローバルと言う。

ゆえに未開の多人口にもモーターリゼションや電化が急速に普及して環境が激変するを見越して温暖化対策と表現している。
872名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:51:54.70 ID:8kHN9iKbO
>>841
だったら下剋上、一致団結一揆上等
って言わないとなんだか自由競争じゃないよな

手段が静かで冷血ならいいのかよって
873名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:51:55.51 ID:m+cogS8F0
>>826
キリストは「金持ちが天国に行くのは駱駝が針の穴を通るのより難しい」と言っているからな
もう少し日本にキリスト教が定着すれば、こういった人でなしがデカい顔することも無くなるだろうな
聖書にはこういった人間のことが書いてあるからな
信じる信じないは別にして、日本人はキリストの述べた言葉を知っておくべきだろうね
874名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:52:09.73 ID:t89qQL6e0
>>860
そのいいようだと東大医学部卒か超優良企業の役員だな、おまえ
875名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:52:19.01 ID:Vqlpnc9f0











ケケ
876名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:52:36.99 ID:48SVFI0w0
>>858
    /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
877名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:52:38.15 ID:eULLRXiY0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
878名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:52:40.33 ID:PbM0PIDy0
努力して権謀術数が成功した人
879名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:53:03.05 ID:UKd6OVIK0
足引っ張ってんのはゴミナマポですね
880名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:53:23.79 ID:A8JT85On0
竹中は、安倍政権の日銀総裁候補の一人だよ
あと、武藤ともう一人。
881名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:53:32.82 ID:NpaYeTUb0
金持ちになる奴がいるならその分貧乏してる奴がいる
世の中全部の人が頑張ったとしても全員金持ちになれるわけじゃないだろが
882名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:53:44.82 ID:DrIQnQKr0
この人は頑張ってた維新の会の人の足を引っ張っちゃったね・・・
883名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:54:17.02 ID:pWvdPteJ0
頑張っても報われない社会にした張本人らしい言葉w
884名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:54:18.49 ID:BbRVztcF0
>>844
下の連中は下劣だが、上の連中は‘必要以上に’傲慢。
これがオレの人生経験の感想。
885名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:54:23.58 ID:fGn8QsmX0
私が、竹中平蔵に1つだけ言いたいのは、「死ね」ということだ。
886名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:54:28.97 ID:HBFc/XWj0
国税庁査察官ってなあ、公務員なのに成り手が少ないんだよ。
よく募集しとるぞ。
査察官になって竹中を摘発してみい
ヒーローだぜ
887名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:54:50.75 ID:+SDrHAPv0
>>874
高卒の底辺労働者だよ、俺は。

見た目はお前たちと何にも違わずみすぼらしい。
しかし、中身が違うのだろうね。
888名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:54:58.57 ID:Vqlpnc9f0
世界中に希望を与えるのが山中

世界中に絶望感をまくのがケケ中
889名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:55:07.41 ID:rSkla2Vf0
「貧困というものは想像以上に苦しいものだから、若いうちから頑張ったほうがいいよ」
と普通に言えばいいものを、ナルシズムさえ感じられる物言いしてるから馬鹿にされる。
890名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:55:38.70 ID:nlYgIJ080
足引っ張られて負けるうちは成功に入らん
891名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:56:10.68 ID:uAXS0L1qO
俺サラリーマンで年収600万の30才だけど、
最近勝ち組だと思えてきた
会社が定年まであるかはわからないが
892名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:56:50.37 ID:KbB3sxAb0
足引っ張るなとか世間知らずの甘ったれかよw
足の引っ張り合いを勝ち抜いてこそ真の勝者
足を引っ張るなと泣き言を言ってる時点でこいつはニセモノでしかない
893名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:57:19.10 ID:vZeC5Ut+0
>>873
「金持ちが天国に行くのは駱駝が針の穴を通るのより難しい」

その格言の「金持ち」とは、富の再分配を怠って莫大な富を抱えたまま死んだ人。

竹中もひどいが石原なんか80歳越えて
自分がやってる事がどんだけワリに合わないかいい加減分からないのかねぇ
あいつは口だけ保守で、都知事になってからコリアンタウンも中国人の数も激増してるんだから。
894名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:57:39.36 ID:9wccHi4x0
竹中は小沢に並ぶほどの犯罪者
895名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:58:08.99 ID:PbM0PIDy0
若年者は既得権益高齢者の邪魔をするなってだけの暗い話かw
896名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:58:12.02 ID:alkjZcIe0
成功者の足ひっぱらずにどうすんだよ
お金は有限。よって成功者の数も有限なんだぜ
努力すればなんとかなる時代は終わった

新自由主義の世の中に自分でしておいて
調子のいいことぬかすな、ドアホが!
897名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:58:23.08 ID:t89qQL6e0
>>887
なんだどおりで旧帝大卒で、都内在住の優良企業総合職の俺と意見が合わないはずだ。
898名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:58:30.78 ID:oSgJaoGL0
頑張って成功したなら、銀行強盗でもオレオレ詐欺でも麻薬密売でもアリなんだな
竹中理論によれば
新自由主義者なら、法律がとか警察がとか、みっともないこと言うなよ
899名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:58:33.61 ID:uRpVG/sS0
竹中さん、韓国はどうなりましたか
日本の足を引っ張らないでください
900名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:58:49.48 ID:sxqBCdAU0
老人が負ぶさりすぎだと思うが…(´Д`)
901名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:58:53.08 ID:VOkZx4Fq0
>>887
高卒の底辺労働者なら、竹中の政策を支持するってのは
なおさら理解できん。
あいつら、お前らを養分にしてんだぞ。
902名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:58:54.33 ID:+SDrHAPv0
>>893
金持ちが〜、金持ちが〜、って俺は金持ちなんかじゃないが思想は彼らと同じだよ。

生粋の自由主義者。
903名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:58:54.64 ID:DLCBb/Y70
>>1記事の続き
若い人は、日本が貧しくなることにリアリティがないのかもしれない。
しかし明らかに、日本中にウェイクアップコールが鳴っている。
日本の株価は、過去5年で半分になった。リーマンショックが起きたアメリカでも、株価は5年前とほぼ同じ水準だ。
世界を見回しても、日本のような状況の国はない。
 
しかも、日本は貿易赤字になった。
貿易赤字になったのは、地震でサプライチェーンが壊れて、原子力発電所が止まり、
鉱物性燃料の輸入が増えたという理由もあるが、それだけでは説明できない。
2012年8月の日本の輸出を5年前と比べると、なんと25%も減っている。
対米輸出に限ってみると、36%も減っている。これは明らかに産業の空洞化が起きている。

ハーバード大学教授のロナルド・ハイフェッツが書いた『最前線のリーダーシップ』という本の中に、
「リーダーはバルコニーに駆け上がれ」という言葉が出てくる。これは要するに、「鳥の目で見ろ」ということだ。
ダンスホールで踊っているときに見える光景と、バルコニーに上がって、上から見える光景は違うことがよくある。
日本の貿易構造についても、一歩引いて俯瞰して見ることで、こうした大きな変化が起きていることに気付く。
このように、鳥の目でリスク管理する力がないと、リーダーは務まらない。
この「バルコニーに駆け上がれ」というハイフェッツの教訓は、リーダーにとって、ものすごく重要だ。
とくに、若い人はゆとりがなくて、汲々としているだけに、このメッセージを意識した方がいい。
904名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:58:57.37 ID:cgDO74ol0
>>5
今は地位と金と環境が揃ってる奴がそれ程頑張らないで成功する世の中。
いくら人より頑張っても地位環境金が無いとスタートラインに立つことすら許されない。
それを規制緩和や規制で法で縛って強化や後押しされているって状態。

恋愛至上主義によってブサメンがいくら頑張っても恋愛スタートラインにすら立てず、
話しかけたりすることも条例規制やストーカー法によって昔出来たことが今出来なくなって
しまいには痴漢容疑とか冤罪ふっかけられても誰も支援してくれない、みたいな状態に近い。
905名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:59:07.14 ID:/zwoFvR00
大金を得ても心は貧しいままなのである。
若い人はそんな大人の真似をしてはいけない。
906名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:59:08.40 ID:s0wp7ptY0
>>866
そのようなもの作り至上主義の考えこそ、前世紀の遺物だね。
グローバル社会を動かしているのは投資マネーであり、製品開発も企業経営もそれなしでは
ありえない。
年金制度も基金を投資運用して利を出して初めて成り立つということすら知らない人間が多すぎる。
907名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:59:19.36 ID:Vqlpnc9f0
努力家の神なのに謙虚なのが山中


















搾取屋の糞なのに傲慢なのがケケ中
908 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/02(日) 14:59:28.24 ID:rFeJbXsf0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  /  ヽ )
      !  (・ )` ´( ・)  i/   
      |   (__人_)   |
      \   `ー'  /  
      /        \
     |  i        i _|
     |  `ー――---┴⌒ヽ
     (  ____ _ ,, _丿
      ヽ_ ______/
909名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:00:03.20 ID:Ha8nObGL0
>>873
既に哲学思想のある日本人にキリスト教なんて要らないんだよw
まぁ、哲学、宗教史観、どんな性癖、病気持ちなのか知る上でキリスト教の
ドクトリンを理解しておくのは重要なんだがね。
韓国は必要だったらしいけどな。
910名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:00:13.63 ID:w/k8W8WqO
【ひとつどころか、ふたつも3つも言いたいよ】
【ひとつしか語れないのか?オヤジのくせに】
911名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:00:31.38 ID:G3x2e+PC0
中央から地方自治体へ税源移譲→
所得税軽減&地方税増税→
所得税2割控除の廃止→
一般納税者はトータルで大増税→
でもケケ中はアメリカ一時移住で
住民税バックレwww
912名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:00:47.22 ID:GSKxSCSC0
確かに最近成功者へのバッシングが酷過ぎる
孫、柳井、秋元康ら、知恵と頑張りで大成功した人達をボロクソに叩く
いつからそんなさもしい国になったのか
913名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:01:13.58 ID:TOYS9FyAO
いや、むしろ竹中理論で
言ったらニートこそ最強なんだが…
914名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:01:14.34 ID:DLCBb/Y70
>>1記事続き

もう1つ、リーダーは絶対にご用聞きになってはいけない。
民主主義のリーダーは、みんなの意見を聞かなければならない。
しかし、リーダーの役目はあくまで「こうしようではないか」と皆にビジョンを与えることにある。
ただ残念ながら、ここ3年ぐらいの政治は、みんな御用聞きになってしまっている。
「国民の生活が第一で、みなさんが困っていることを助けてあげますよ」と言っても、そんなこと実現できるわけがない。
もう1つ、リーダーは絶対にご用聞きになってはいけない。
民主主義のリーダーは、みんなの意見を聞かなければならない。

リーダーというのは、必ずしも天性のものではない。人はポジションによって大きく化けることがある。
私は、安倍晋三さんにはリーダーの素質があると思うし、ほかに、自民党では菅義偉さんや塩崎恭久さん、
民主党では前原誠司さんや古川元久さんにも期待している。
915名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:01:32.26 ID:gyiZCM+j0
最近和民と渡邉に対するリスペクトに欠けてるよな
竹中のいうことを見習って次世代の希望が和民にあることを認識すべき
916名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:02:13.72 ID:j3FVgITIO
下駄やの息子www
917名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:02:38.10 ID:drFdhQJ5O
>>866
分かりやすい解説ありがとう(´・ω・`)
918名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:02:58.20 ID:s0wp7ptY0
>>912
頑張って結果を出した人間に敬意を払い、一歩でもそこに近づこうとするのが
人として正しい道だと思うんだが、今は妬み嫉むだけで自分は何の努力もしない奴が
多すぎる。
919名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:03:03.57 ID:7LRr+/pA0
ここで問題なのが、足を引っ張ってそのしっぺ返しを一番食らうのは敗者のほうなんだよね。
例えば孫正義とか批判しているけど、彼が日本にうんざりしてでていったらどれだけの損失があるかを理解していない。
中国人の成功者は当たり前のように中国籍を捨てるし、EUあたりではモナコに行ってしまうし、アメリカも中間層の成功者が国籍を捨てる動きが出ている。

大多数の人間は成功者にぶら下がって暮らしているという事実を受け止めるべきだ。
特に日本なんて世界で一番個人資産を貯蓄している民族なのに、韓国人より寄付をしないという事実がある。
良く考えろよ。成功者にゴミのような民衆だと思われたらなんの助けもされずに捨てられるだけなのだから。
920名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:03:11.65 ID:WGXXhYgb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472923

●2009年政権交代の時の麻生叩き
●反日勢がマスコミを使い合法的民主的に日本略奪を成功させた
●自民党のみが公約に外国人参政権と人権擁護法案反対を明記していること
●原発のワンイシューはダメ
●そもそも省エネと太陽推進は麻生がやってた

●日本維新の会が失速した理由
●TPPや規制緩和の推進派竹中平蔵が派遣労働法改正の後、派遣最大手パソナに天下り

●日本未来の党は小沢一郎が暗躍する政党ロンダリング、実質民主党
●そもそも政権交代後更に原発推進したのは鳩山政権
●カツカレー、ゲリ、右翼、ネトウヨ、世襲、何も出来なくて投げ出したバッシングへの反論
●第二次安倍政権誕生
●日本人有権者が日本政治を取り戻した

を順序立てて解説している動画
921名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:03:27.26 ID:Vqlpnc9f0
孫、柳井、秋元康



知恵や頑張りって(笑)
孫とかはパチ屋のせがれとかでしょ・・・・






あぶく銭せしめても松下幸之助みたく尊敬されることは未来永劫ないよ・・・・
922名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:03:28.96 ID:X2rBjlzb0
権力は援助交際を必要とする/斎藤貴男

フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?
だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。

安心のファシズム/斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
923名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:03:47.95 ID:v9P/2Aar0
自己責任の自由競争でも、銀行には公的資金を入れますよ。

おかしいね。
都合のいいときだけ、社会不安がー、助け合いがー、人間としてー。
924名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:03:48.05 ID:sfUiFUGo0
>>1
全ての企業に言えることであるが
オッサンどもの高い給与のために若手が犠牲になってることを忘れるなよ。
925名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:04:10.69 ID:S35UP3aI0
維新・石原代表 「橋下にとって竹中は神様みたいになってる」
http://www.janjanblog.com/archives/86162
926名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:04:17.40 ID:WMSJYsTD0
>>902
ただの馬鹿ですやん
927名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:04:30.47 ID:VOkZx4Fq0
>>915
和民なんかなくなっても特に困らんのだけど。
928名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:04:44.77 ID:NaB63Mm10
ライブドアが潰されてオリンパスはお咎めなしだったろ?
若い成功者の足をひっぱってるのは既得権益側じゃねーかw
足を引っ張るなっていうなら相手によってルールを変えるなよw

とにかく維新だけは投票してはいけないってことをあからさまに示してくれてるんだから
ありがたい存在だよなw
929名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:05:14.29 ID:cgDO74ol0
>>912
AKB商法で秋元とかAKBヲタご愁傷様wwってレスはあっても秋元叩きなんて少数派だろ。
秋元叩いてるのは搾取されたAKBヲタ張本人だと思うがな。
柳井とか殆ど話題にならんしユニクロ不振で既に空気だろ。
孫はまあ結構いるな、孫だけにw
930名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:05:20.32 ID:MCMFqqfm0
住民税払ってますか?
931名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:05:37.57 ID:FOL3V1zZ0
自然に他人の幸せを考えてしまってて
成し遂げられるか悩みながら焦りながら
一つでもそれを成し遂げた人は成功者だろうな

他人に勝つとかあんましそれだけじゃ楽しくも嬉しくもないんだよ
だって有能な人間ほど他人に勝つことには慣れていて何も珍しいことじゃないんだ
ただ勝つだけじゃ虚しくなるのさ
そう暇をもて余してしまうより空虚な感じさ
ふと周りを見ると困ってる人たちが目にとまったりするだろう
他人に勝つよりより多くの他人を幸せにする事の方が難しいし有意義だし何より幸せな気持ち
というかそちらの課題こそ勇気ややる気が湧いてくる
だから有能な人たちは自然にそちらに専念するってわけさ
それなのに
932名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:05:38.63 ID:b0lN1wcN0
何に頑張って成功したかによる。

頑張って売国に成功した奴の足を私は全力で引っ張る。
933名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:06:00.71 ID:KbB3sxAb0
バカだから足の引っ張りをかわせないんだろ
頭のいい人はヒョイヒョイと足の引っ張りをかわしていく
934名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:06:03.08 ID:s0wp7ptY0
日本人はまだ金儲けが汚いものという士農工商思想にとりつかれてるんだよね。
グローバル社会ではそんなもの一笑にふされるのにな。
金は金でどんなもうけ方しようと同じ価値であり、力を持つということが
わからんといかん。
935名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:06:06.90 ID:USek/YQB0
前回は「自由化」という美名のもとに非正規雇用ワーキングプアが増大。

今回は「雇用のため」という美名のもとに低賃金労働者ワーキングプアが増大。
936名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:06:14.28 ID:+SDrHAPv0
>>901
俺は成功者を妬んだりしないのよ。
なぜなら同じ道を志している挑戦者だからだろうね。

そもそも、"妬む"というメンタリティを生まれつき持っていない。
生粋の自由主義者だからだろうな。

君らみたいなウジ虫は社会がどうであろうと、
妬み根性に苛まれて生きていることが苦痛なんだと思うよ。
憐れだね。
937名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:06:17.23 ID:5tuedJBQ0
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、それらの行為の報いは全部自国、
ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、結婚してもらって
子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、その現役世代が、
最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。本当にバカだよ。
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、「どこかの誰かが子供を作ってくれて、
その国力によって維持されてる」ものなのに。昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても
「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
この期に及んで橋下なんて悪魔を担いで、日本に残された残り僅かな再起のチャンスを潰す。因果応報
938名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:06:34.65 ID:+J0aAsRn0
竹中の成功は日本をダメにする
竹中の成功は足引っ張るべき

そもそも何の意図でこんなことを
言ってることが賤しい過ぎる
939名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:06:45.67 ID:alkjZcIe0
竹中さんは成り上がりの癖に
後進の若者にずいぶん冷たいんですねえ
940相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/02(日) 15:06:58.83 ID:mb3uulg90
発言の内容の良し悪しはともかく、たった一言の言葉でここまで大騒ぎに
なって白熱した議論がなされるってのは、なんか面白いね。
941名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:07:02.07 ID:pGrD5XEPO
やっぱり新自由主義者は教条主義なんだよな
実際は年金の金融の運用は失敗だらけで
もう蓋を開けるのも怖いて状況なんじゃないの
ナントカショックだから仕方ないじゃなくて
ナントカショックを生み出す装置になってんだよ

これはマルクス主義がスターリン主義を生み出すのと同じ
942名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:07:18.67 ID:WMSJYsTD0
>>936
自分で違うと言い張ってるだけじゃん
上から見たら同じ蛆虫ですやん
943名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:08:05.07 ID:Vqlpnc9f0
維新は見事にゴミが集まってくれたな(笑)

今度の選挙は年末大掃除見たくなるな(笑)


正体ばれた以上もう何ほざいても無駄だ

小学生にも詐欺呼ばわりされてんだから(笑)
944名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:08:05.93 ID:taQTbWel0
維新の政策顧問
維新の政策顧問
維新の政策顧問
維新の政策顧問
945名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:08:12.25 ID:m+cogS8F0
>>909
その哲学思想とやらがどれほど日本人に浸透しているというんだい?
現在の欺瞞に満ちた社会を暴く教え、書物を今の日本は必要としている
そしてそれにはキリスト教が適任だと思うよ
946名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:08:23.16 ID:/e39Jljk0
>>232
かわってやってもいいが
5〜60億程度しかないけど
苦労するよw
947名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:08:44.47 ID:AzOrK4X10
膨大な借金を若者に押し付けておいて、他人の足を引っ張るな?
948名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:08:52.17 ID:DLCBb/Y70
>>866
>もうひとつは、他人の足を引っ張ってのし上がり、何の富も生み出さず、
>それどころか富を奪って(ピンはね)してふんぞり返ってる輩
>資本主義成立以前の「万人の万人に対する闘争状態」(ホッブズ)こそが経済だと思い込んでいる馬鹿

笑わせてくれるね。コンテスタビリティ理論も知らない分際で、よくもまあ他人に講釈できるもんだw
949名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:09:03.17 ID:NpCFHW/n0
>>936
妬みと違わなくね?
950名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:09:08.99 ID:VOkZx4Fq0
>>936
>そもそも、"妬む"というメンタリティを生まれつき持っていない。
>生粋の自由主義者だからだろうな。


???
951名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:09:16.63 ID:7uD6wc/00
>>1
頑張って国を売り渡して私腹を肥やしているお前は、銃殺されるべき
952名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:09:20.16 ID:PuI4w89aO
汚沢も最悪だが
竹中小泉も裏では最低だったという資料
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1354241602/499
953名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:09:26.21 ID:WSwsrLKo0
リップルウッドへの新生銀行売り渡しを仲介して
いくら賄賂貰ったんですか?竹中はん
954名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:09:41.74 ID:alkjZcIe0
要約すると
下々の者だけで好きにやっとけ
ってことですよね
955名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:10:00.94 ID:dTixRLcrO
だってタコ部屋管理で使用人の上前ハネる手配師稼業を起業家だとしている竹中や橋下は


単なるダンピングマシンでしかないからね

それ以上の価値観はコイツらは持ち合わせていないよ
956名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:10:12.60 ID:vhgf1DPI0
アレは違法にしよう、コレは違法にしようと決めた人 → がんばった人

昔の人が先送りにしたツケを背負いキツイ法基準の中でがんばる人 → 若い人

普通自動車免許を取ったら、大型バイクも乗れる。そんな時代もありました。
ノーヘルでオートバイに乗れる時代もありました。
過積載トラックがガンガン走っていた時代もありました。
今、同じ事をやると捕まります。
自分達はユルい法基準と、定時退社して一杯飲み屋へ通う生活を享受し、
後の世代には長時間労働と問題を先送りにしたツケとキツイ法基準を残す。
そんな人達が「がんばった人」であるかは疑問です。
957名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:10:41.28 ID:0wbOniMd0
他人の頑張りへの称賛を強制する人はヘン。自分の利益のために
頑張るのは当然のことであって、周りはメリットがなければ尊敬
すらする必要はない。社会全体を考えてくれるリーダーは尊敬され
るが、自分の利益だけ肥大化してる奴が尊敬されるわけもないし
ただの敵である。
958名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:10:48.79 ID:RZSWfLNX0
逆に言うと頑張らずに成功した人の足は、いくら引っ張ってもいいって事ですね。
959名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:11:02.85 ID:w/k8W8WqO
【若いひとに沢山いいたい】
【歯は大事だ。ちゃんと歯を磨け。年をとってから歯の大事さに必ず気付くぞ】
【足は大事だ。人間最後は足だと思うぞ。歩けるときは出来るだけ歩け。足は腸や脳や全身に関わってくるぞ。】
【金は恋敵だ。女は金が好きだからである。何人もの女を金に奪われていったことか】
まだ、沢山あるが、思いついたら書く。俺は、いいオヤジのくせに、若いもんにひとつしか投げかけてやれる言葉がない竹中平蔵とは違う。
960名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:11:35.04 ID:GXkz/BO+0
>>858
まぁ言わんとしてるところは大体分かるけどね
しかし今成功してる国なんて中国だぜ?
現状ではそれを受け入れて、努力で対抗するしかないけど
限度はあるだろ
円高や公務員の給与水準はそのままに、無理な土俵を作っておいて
努力が足りないなんてほざくのは無理がある

俺は、日本の製品が海外に劣ってると思わないし
努力が足りないとも思わない

政治家がやるべきなのは、国民から搾取することではなく
せめてその戦える土俵を作ってやることだろう
961名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:11:43.35 ID:s0wp7ptY0
一言で言えば、ホームレスになって飢え死にしたくなければ努力して結果を出せということだよ。
まじに負け犬は飢え死にする時代がすぐ来るぞ。
962名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:11:50.44 ID:pGrD5XEPO
キリスト教の普及スタイルはマッチポンプだからな
自分で火を付けて消して英雄になる

今回のグローバル騒動もソレ出し
天災の多い日本人からしたら厭な連中にしか見えない
963名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:11:53.22 ID:cgDO74ol0
>>936
弱者を肯定してない(>>860)のに底辺労働者(>>887)なら自己否定だよね。
自分は違うっていくら言っても存在否定を自身でしている矛盾。
964名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:12:29.30 ID:zMbkr1Vn0
>>896
お金は有限でも財産は有限じゃない
それじゃ竹中経済学と同じだよ

労働力を投下すれば財産は無限に膨れ上がる
これが資本主義という思想の原点だった

嘘か本当かはわからないが
資本主義とは元々そういう思想だった
965名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:12:32.41 ID:alkjZcIe0
腐れ売国奴らしい発言だな
己の身かわいさに国まで売る
さもしいことだ
966名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:12:41.86 ID:y7hkbLCL0
食物連鎖の最下層
ブラマヨ。。。
967名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:12:59.11 ID:DLCBb/Y70
>>923
金融システムという社会インフラの救済だから。
それに公的資金は無償供与ではないし、公的資金の注入は預金保険法という明確な法律に則ってる。

>>953
日本債権銀行への公的資金注入並びにリップル・ウッドへの売却は、全て小渕政権時代。
968名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:13:12.48 ID:oSgJaoGL0
>>919
出て行きそうな金持ちは、片っ端から適当な罪状で逮捕すればいい
行方不明の人間は、何万人単位でいる
10人以上の殺人容疑かけて、それ無しにするのと引き換えに、国外逃亡を断念させる
969名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:13:13.16 ID:BbRVztcF0
>>912
いや、そいつらは、格差を拡大させたケケ中ほどには叩かれてないだろw
持論が過ちだとわかった後でも責任取らないし。
ネット料金安くした孫や、国民服を作った柳井は、
むしろ貧乏人にはやさしいとさえw
970名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:14:06.78 ID:cgDO74ol0
>>961
底辺=弱者から切られるからお前自身がまず飢え死にする最有力候補だろ、そのくらい気付けw
そして竹中はそれを強烈に推し進めた前例がある。
971名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:14:20.66 ID:xnDY2hx10
>>906
投資マネーって奪って儲けることじゃんw
最後には誰かにババを押し付けるんだよ。
972名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:14:25.57 ID:7uD6wc/00
新自由主義には、公共心、つまり愛国心がない。これが致命的な弱点。はっきりいって、左翼思想の衣を変えただけ。
お互いを競争させる意識を煽ることで、日本人同士の内部分断ができる。一体感、団結心がなくなる。公共心がなくなる。

このおっさんが典型だけど、住民票を日本とアメリカで頻繁に移動させて脱税を図る。 ようするに税金を払いたくないわけ。
公共心がないから。愛国心がないから。他人に税金を使われるのが嫌だというクズ。自分が潤えば国は滅んでもいいという思想。
973名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:14:28.65 ID:ioP18eEi0
資本主義が嫌なら日本から出ていけよルピウヨ!
974名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:14:49.17 ID:lw8XKzFh0
>>961
お前の言いたいことって、たかだか「弱肉強食」のたった4文字で説明できることじゃん。
さすが高卒だな。
975名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:15:10.42 ID:PuI4w89aO
汚沢も最悪だが
竹中小泉も裏では最低だったという資料
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1354241602/499
976名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:15:36.29 ID:Vqlpnc9f0
世界中から尊敬されるのが山中




小学生からも馬鹿にされるのがケケ中
977名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:15:45.00 ID:G3x2e+PC0
>>915
女子従業員を過労死させて裁判にも負けた
極道をリスペクトできるのは洗脳された奴隷だけw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%89%E7%BE%8E%E6%A8%B9#.E5.92.8C.E6.B0.91.E5.A5.B3.E6.80.A7.E7.A4.BE.E5.93.A1.E9.81.8E.E5.8A.B4.E6.AD.BB.E5.95.8F.E9.A1.8C
978名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:15:56.66 ID:Ivl1nNPq0
小泉がやめたとたんとんずらした人が何を言っているのやら?
中間搾取だけの奴隷商人のボスが何を言っているのやら?
日本よりアメリカへ利益誘導している人が何を言っているのやら?
979名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:15:57.30 ID:oSgJaoGL0
>>973
そもそも成功した日本の資本主義は、社会主義的修正がかなり入ってるけどね
980名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:15:59.60 ID:DLCBb/Y70
>>969
>ネット料金安くした孫や、国民服を作った柳井

そう、その事によって家計の実質所得水準は高まる。
これ全てデフレの物価下落現象とは全く違う理屈。
そして供給側、つまりサプライ・サイドに関すること。
981名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:16:10.55 ID:FsP0O1Ch0
これ、格差社会を広げるための伏線だろ。

ちょー引っ張りまくるぞ。
所得税増税するなら別だけど。
982名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:16:20.67 ID:JyWuF3Fd0
全力で若年層の足を引っ張り続けて、スタートラインに立つ道を閉ざし続けてる竹中に言われる筋合いだけはねーわ

マルチ商法の教祖ってこんなことばっか喚いてるよなw
983名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:17:05.35 ID:WMSJYsTD0
いやしかし底辺労働者って言いながら自分は他の奴らと違うって言う奴がいるとなぁ
そんなの成功者にならないとただの現実逃避なのに
984名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:17:15.66 ID:cajWbcen0
成功者への妬み、
人生諦めたかに見える底辺にもまだ欲があるってことだろ
これをうまく引き出して浮揚させてくれる政治家いねえの?
国頼みで情けないけどさチャンスほしい
985名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:17:24.74 ID:cgDO74ol0
>>956
例えるなら、
昔は路駐を前提にして店舗展開したラーメン屋がある。
今は路駐規制強化によって出来なくなって駐車場コストや立地から同条件でラーメン屋をやっても維持できない。
こんな感じ。
986名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:17:26.62 ID:aszW5KWJ0
アメリカに、日本の財産を献上したあなた様の批判をするなと・・、そういうこと?
987名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:17:44.48 ID:aHu7lZX+O
>>961その根拠って一体なんなの?弱い犬ほどよく吠えるって感じ。無駄吠えしてないで頭使ってね。
988名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:17:51.54 ID:vN72Zs+C0
ふーん、若者の輝ける未来を潰し、その脚に重い鎖をかけて
奴隷として使い捨てする奴隷商人の言う事は重みが違うね
989名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:18:00.09 ID:s0wp7ptY0
>>974
その通りだよ。
「弱者は淘汰される」
誰も異論を挟めない極めてシンプルな話だ。
990名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:18:21.25 ID:pGrD5XEPO
角田「夫婦で殴り合いせえ」


竹中「競争原理ですね、素晴らしい」
991名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:18:30.76 ID:7uD6wc/00
>>973
大事なのは市場経済。資本主義なんて唯物論は中国共産党と変わらない。無神論であり公共心がかけている。
992名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:18:56.20 ID:m+cogS8F0
>>973
嫌っているのは資本主義ではない
それと、仮に資本主義が嫌いだとしても日本人に対して、それなら日本から出ていけ
などということはできない
993名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:18:56.43 ID:DLCBb/Y70
しかし、何故このスレで竹中に対して批判めいたレスをしてる人間は、
須く同じような内容のレスばかりしてるんだ?それが不思議でならない。
>>976みたいに、ずっと同じレスばかりしてる人間も居るかと思えば、
毎回毎回、派遣がどうのこうのとか、住民税未納wだとか、アメリカの陰謀だとかw

本当の本気で書き込んでるとしたら、相当リアルで痛い人間だよ。
994名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:19:10.50 ID:Vqlpnc9f0
最高なのが山中


















最低なのがケケ中
995名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:19:28.02 ID:w/k8W8WqO
【竹中平蔵はシャイな男だ。素直にTPPをやって俺もおこぼれに預かりたいと正直にそういえ】
【竹中平蔵は真面目な男だ。なまじ真面目なぶん、確信犯だから始末が悪い】
996名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:19:45.86 ID:8kHN9iKbO
いや竹中さんは好い人かも知れませんね
自覚のあるなし意識無意識に関わらず
どんなに苦しかろうと俺のような金儲けはいけないと
若い世代に言って自らの富が減らないように…
うむ、やはり守銭奴にしか見えぬか
997名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:19:47.80 ID:+SDrHAPv0
>>963
自己否定の何が矛盾なんだ?
自己否定精神を失って、どうやって成長できるんだよ。

俺はまだまだ成長する気でいるから、今現在の自分など完全否定するよ。
998名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:20:09.22 ID:lw8XKzFh0
>>989
いや、人間社会と動物社会ではいろいろ違う点があるのですよ。
少し考えればわかるでしょ?
999名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:20:12.23 ID:alkjZcIe0
>>993
売国奴を批判するのに多くの言葉は要らない
1000名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:20:21.05 ID:aszW5KWJ0
竹中さんが、何をしたのか、余程のアホじゃなきゃ、若い奴は皆わかってる
なのに、今だにありがたがって、講演会とかに呼んでる自治体とか商工会とかの
爺様とかって、ナニ?馬鹿なの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。