【中国】2600年前の秦朝の戦車が出土★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
2012年11月30日、甘粛省甘谷県毛家坪遺跡でこのほど、秦朝の戦車が出土した。人民日報海外版が伝えた。

車体、車輪、ながえ、軛などの保存状態が良く、これを引く2頭の駿馬の骨がはっきり見て取れる。
2頭の馬の間には約3メートルの矛があり、約2600−2700年前のものと推測される。(提供/人民網日本語版・翻訳/YF・編集/TF)

Record China 12月1日(土)20時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000020-rcdc-cn
画像
http://j.people.com.cn/mediafile/201211/30/F201211301358582159432862.jpg
過去スレ ★1 2012/12/01(土) 22:36:04.19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354368964/
2名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:33:42.89 ID:/vyW5ojsO
すごいねーホジホジ
3名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:34:01.22 ID:EO9HyBTU0
おぉ!
4名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:35:10.73 ID:eaMZAL7R0
                            ┏━━━━
                            ┃
                           / )
                    ∧_∧  / / 
                    (  `ハ´) / / 
                  /    _二ノ  
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   <丶`∀´>
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
5名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:36:53.04 ID:+PgQXWA50
事故ったので埋めちゃいました^^
6名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:37:06.09 ID:13H9IQW00
墨家でみたけど、熱気球兵器はあったの?
7名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:37:17.29 ID:S4e/B0x+P
アブミが発明される以前だったから
騎兵より戦車が優位に立ってた
8名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:40:11.28 ID:8mYEOoET0
中国は古くなるほど素晴らしい国家だったよね。最近になるほど
最悪なそれだけど。
9名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:40:50.28 ID:jELVhuKST
秦朝の戦車
10名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:44:38.69 ID:j9v93pcz0
おおおおおかっけーーー

さすが中華の歴史だ
中共とはワケがちがう
11名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:45:38.50 ID:jELVhuKST
やわらか戦車
12名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:46:30.71 ID:ToqmBAgV0
1945年に建国した中国共産党が支配する国とは何の関係も
ありませんから。
13名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:46:42.22 ID:ZY9z6i+U0
脱線した戦車か?
14名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:46:57.77 ID:4NuutXJR0
>>4
これが戦車
15名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:47:52.17 ID:5v9u/cLXO
遠い昔は素晴らしい国だったのに今は…、どうしてこうなった
16名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:51:12.88 ID:JKKGOjZ+0
>>1
中国軍が、この秦朝の戦車を厳密に検査したところ、
現在の中国軍の戦車より性能が優れていることが分かったらしい。
17名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:51:43.53 ID:NDheNL/g0
昔の中国に比べれば、今の中国共産党は糞だな
18名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:54:27.68 ID:jELVhuKST
19名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:55:11.91 ID:1miubudq0
「重戦車Z」とか出てきたら面白いのに
20名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:56:32.34 ID:5PZCEU+E0
あの電車も数千年後に
21名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:56:49.14 ID:9KXqLw8K0
木牛流馬が発掘されたと聞いて飛んできました
22 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/12/02(日) 10:57:44.41 ID:ytRvTJum0
シルバーチャリオッツ?
23名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:58:33.86 ID:a2kkMSyNO
>>8
基本的に同じ歴史を繰り返してるだけだもんな、作っては壊し作っては壊しの歴史。
それでも受け継がれてきた文化もあったというのに文化大革命が全部消し去ってしまった…愚かの極みだ
24名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:59:37.46 ID:/ZTENavkP
>>17
唐が絶頂期かねぇ。

中共は中華の衰退の一過程なんだよな。
偉大な先進国が土人が蠢く途上国になってしまった。
25名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:00:20.68 ID:EO9HyBTU0
>>24
勢力という意味では再興してるがな
26名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:01:45.03 ID:JDxQa5gR0
次はアノ国から5000年前の戦車が出てくるはず
27名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:02:40.45 ID:cnqotRSL0
>>24
古代中国の歴史は晋で終わってんじゃね?

後は異民族が入ってきて支配し、同化するの繰り返し。
唐だって北朝だし。
28名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:05:16.68 ID:X1HZGT57P
昔の秦も十分糞だっただろ
とく末期は
お。な。じ
29名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:06:40.52 ID:cnqotRSL0
>>28
秦は偉大ですよ。
漢字や度量衡を統一させたんだから。
あれがなかったら、漢の繁栄はなかった。
30名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:08:39.83 ID:NEZBmq9T0
古代に中国なんて国はないんでしょ
31名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:08:52.06 ID:ZPsGFeAMO
2000年前に車輪がある時点で文明あるよな。
朝鮮で車輪が普及したのはいつ頃だ?
32名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:10:30.35 ID:cnqotRSL0
>>31
知ってて聞くかw
李朝末期だよw
33名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:10:38.41 ID:/URL3Fcs0
>>29
それをやった李斯が焚書と坑儒をやったというのが何とも不思議だよなあ。
34名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:11:10.88 ID:Fef7HokS0
ちゅん国て昔カシコ買ったのになんで今アホなの?
35名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:18:37.01 ID:X1HZGT57P
>>29
それは今だから言えるんであって
実際秦末期に隣に住んでたらうざい国だと思うよ
人間なんてそんなもんだよね
36名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:22:19.89 ID:8YAfYTofP
チャリオットか
37名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:34:08.29 ID:vOcxsFzL0
キングダムで農民兵に撃退された古代中国の戦車隊か
38名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:43.44 ID:x5M0kZFp0
>>1
>秦朝
春秋のころだね、穆公や重耳の時代だ。
39名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:42:20.96 ID:QzXczibt0
華元もこんな戦車で敵陣に送られたのかw
40名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:44:20.68 ID:ioBs2fpkO
>>34
お前みたいなアホが多いからだよ
41名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:44:43.51 ID:pEhgjCFm0
>>1
このころのはキャタピラも木製なのかな
42名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:48:47.36 ID:X1HZGT57P
内乱で滅ぶ国なんて
異民族に負ける国より糞だとおもうわ
実際今の中狂は秦末期にてるわ
43名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:49:38.07 ID:kYF7dp1H0
ちなみに今の支那人と中華文明に連続性はない

文化的にも文革で完全に断絶した
44名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:50:56.82 ID:sX8eOh88P
>>29
秦の始皇帝が周辺の諸国を統一し、徹底的に簒奪したから亡命する人々が続出。
于夷のシ于国の人々も東シナ海に逃れ日本に辿り着いた。
その人々が我々日本人の祖先となる倭人だった。
http://www.wakoku.net/
45名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:52:46.96 ID:9fbtb4ym0
>>1
左の馬の顔の前の壁の穴が気になる
埋める時にほがしてあげたのか、馬がやったのか、経年劣化なのか
46名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:54:18.02 ID:sUSBbmsb0
なんでこんなスレが2まで伸びてんの?
47名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:56:33.49 ID:2MoiiNI8O
>>45

おぬし九州人…だね?
48名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:01:20.47 ID:pRlHX27i0
キングダムや墨攻の世界ですな。
49名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:01:31.82 ID:1E633YeX0
「戦車だと!やつら、そんなものまで発掘していたのか!」
50名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:04:11.15 ID:9fbtb4ym0
>>47
そ、そがんことなかとよ
わいはなんば言いよっとや
51名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:05:30.72 ID:a2kkMSyNO
古代の中華文明にはロマンがいっぱいあるのぅ(*´д`)
52名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:09:14.85 ID:C4jZy4b5O
>>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
韓信大元帥が最初に発明したんじゃないのかよ
項羽と劉邦 @横山光輝
53名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:12:25.77 ID:QzXczibt0
>>52
春秋戦国時代の春秋にあたるころから無かったけ?
54名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:17:01.60 ID:HZ4nw9yp0
>>1
日本の10式戦車との技術の差wwwwwww
中国と戦争やっても余裕で勝てるなww
55名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:31:18.65 ID:IQ/HTBKS0
それにしてもなぜ、馬二頭の骨と一緒なのよ?
戦車と生きている馬を同時に埋めたってこと?
わけわからん
56名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:54:04.85 ID:XE4Rb9Px0
どうせ虫国の模造www
57名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:59:06.06 ID:YpgBWmWK0
>>32
日本からの輸入だろ?
58名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:04:18.79 ID:QzXczibt0
>>55
その戦車を曳いていた馬だからだろ?
殉死と同じ意味かと
身分の高かったり、戦功の高い武人さんの墓なんじゃないかと予想
59名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:17:51.21 ID:IB3oipOy0
>>52
そんな話あったのかw

中国が統一されるずっと前からあるよ。当時は家ごとに一族を引き連れて行って、
それで軍隊を形成してたから、家長とか部隊の指揮官クラスは戦車にのってた。
60名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:19:18.51 ID:4yBZo2/q0
根本的な話、始皇帝以前だから秦「朝」じゃないだろ
秦王朝時代はまだないのに
61名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:37:36.15 ID:EO9HyBTU0
>>60
統一王朝じゃなきゃ駄目?
62名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:39:33.11 ID:4yBZo2/q0
>>61
まだ統一王朝ではない時代に秦「朝」はおかしんじゃないか、ってこと
63名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:40:21.62 ID:/teWHlb70
>>45
だいたいあたりを付けて掘ったら、ちょっと頭が埋まってたのでさらに掘ったような気がする。
64名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:40:42.71 ID:9KbJwRVk0
台車じゃねーか
65名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:45:39.33 ID:ZPsGFeAMO
>>32
知ってて聞いたサンクス
66名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:47:44.56 ID:A6cvzYbH0
文字は残ってないのか
67名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:50:32.89 ID:TU95+9wm0
日本人の先祖も黄河流域で戦っていたんだろうな・・・・

負けたから中国東北部→半島→日本に逃亡(転進?)したのだろう
68名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:55:36.52 ID:mDs5fURQ0
>>67
全然違う 長江だよ 半島も関係ない
揚子江流域から米と一緒に来たとDNAで解明されてる
69名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:04:06.41 ID:1FpWlA2z0
エンターエンターミッション♪
70名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:04:13.27 ID:QoF48aKi0
チャイニーズ&パンツァーかよ
71名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:06:33.07 ID:mbkNMkIV0
                   _,,,,_
                   ∧=虎=ノ__
                 ())・∀・┥
                  (mヾ\ソ~iつ---,,_
                    r二二二二i、 ̄ ̄
    .l ̄ ̄ ̄=ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ,、
    .|       ^i":l ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
    l゙   l-}    :|l |  |  o r'"゙/ ̄ ゙゙̄/――ーッ________,,-'' ̄ ̄\
    |        || |  |    ゙l、.|、    │    〔     ((((((((( l (ニ( ○ )
    l゙         /| |_i_____二──-`'''二i~~~` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ__ノ
___ニニニニ二二二__,,,,,───────────────,,,,,__
              |         ,/⌒'-、       r、───i、,    |
              |            l   匸=┿━      .| /ニニニニニl|    |
              |         \_/_____iニニニニニニニニl___l__
,----―¬''''''" ,-"\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、                   \   ~~~\\
       _,/\  \        \、             ____,,,,,,\____\\
 ̄ ̄ ̄´"`_,,.  .\,,-'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|゙゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /| |ヽ三三三三三ヾ
 '''''''''''''''''"^ ⌒ヾ\三三三三三三ヾ | |                    / :| |ヾ i三三三三三ヾ
: l゙  .l゙  |   l゙  ヾ\三三三三三ヾ゚ | |                / :| | llロl|ニハニハニハニl]
│  l  .,!   .l゙   lロl|ニノヘニノヘニノヘニl]i l               /  | | /lロ||ニハニハニハニl]
: |  ゙l  .l゙   l゙   .,lロ||ニノヘニノヘニノヘニl]/__,,,,---------―――,!,,,ノ~ノ~ノlロ||ニハニハニハニl]
 " .|  .l゙   |    lロ||ニノヘニノヘニノヘニl]                '  ̄ ̄/三三三三/
72名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:09:01.32 ID:fuLX7Rfd0
日中友好 韓国滅亡
この度の友人国のニュース、心より祝します
73名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:09:20.63 ID:99je8oDI0
当時はまだ騎兵がいなかったんだっけ?確か
74名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:09:48.58 ID:nJQU4D/JO
>>31 車輪w
1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる
1451 文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗
1488 成宗19年6月24日 水車導入の試み(成否不明)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試み(成否不明)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試み。琉球(沖縄)と中国から福建式水車輸入
以後百年間水車の記述無し。一方お隣り日本では、鉄砲伝来後3年目にはすでに量産体制。
1583 一方お隣り日本では、口径80_のファルコン砲を量産開始(大友宗麟)
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み 30年記述無し。一方お隣りの日本では、鉄砲量産10万丁
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。そして70年記述無し
1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年11月20日 水車を造らせたと記述(18世紀時点でわざわざ記録に残す程?)
1764 1763-64年の朝鮮通信使「日東壮遊歌」(淀城の水汲み水車の感想)
「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述
1781 一方お隣り日本では、水車があまりにも増えすぎて治水工事のジャマなので、水車税を導入(田沼意次)
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまりまだ試作中
1811 純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない
75名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:11:23.59 ID:EO9HyBTU0
>>73
Yes
乗馬技術がなかったらしい
76名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:13:02.22 ID:pEhgjCFm0
>>74
>増えすぎて治水工事のジャマなので、水車税を導入
水車、第三のビール並みだな
77名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:13:17.54 ID:fuLX7Rfd0
>>56
ば韓国乙
78名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:14:10.63 ID:abB61dwy0
文革で旧文明、文化、遺跡を徹底的に唾棄破壊したくせに
今になってありがたがるとか、どんだけ中国狂産
79名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:15:02.09 ID:QoF48aKi0
あと中国の服は和服同様ズボン型ではないので騎馬に向かなかった。
趙の武霊王がまずズボンのある胡服を導入して騎馬を導入。

野蛮人の習俗を真似ることになるので、勿論、国民のすんごい抵抗にあった。
80名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:17:05.87 ID:jrhzvRfA0
兵馬俑にも有名な馬車があるよねー
http://www.geocities.jp/kantarou04jp/images/china/heimayou11.jpg
http://www.geocities.jp/kantarou04jp/images/china/heimayou12.jpg

兵馬俑の馬車は銅車馬で、青銅器でできている
兵馬俑の戦車のほうは木製で、保存状態があんまりよくない

>>1のも青銅製かな?
81名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:20:28.10 ID:QzXczibt0
興味を持ったら、宮城谷小説でも読んで貰いたいもんだ
82名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:24:24.95 ID:wlrcbXSj0
2600年前の戦車は発見されても、 

南京大逆冊?とかいうファンタジーの遺物は発見されない。

何でかね?

中国が広すぎるからか?
83名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:24:43.39 ID:nJQU4D/JO
>>73
馬の背中に乗ると軽蔑されてしまう風潮があった時代だよね。

 現代日本人にわかりやすく例えれば、
  今の日本でフェラーリ乗って 「これ速いんだぜー」 とか言ってる奴は軽蔑されるのと一緒。
84名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:42:02.94 ID:5daQGc0s0
どうせ韓国が起源を主張するんだろ?
85名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:04:04.58 ID:EO9HyBTU0
>>83
戦車のほうが遥かに高価だからな、相手はクラシック・ブガッティとか載ってるのかな?
86名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:08:53.88 ID:EO9HyBTU0
×載って
○乗って
87名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:22:04.55 ID:RvEJWmLM0
毛家坪遺跡って、五丈原から200kmほど上流の方に位置してた。
もともとこの遺跡からはいろいろ出土してるっぽいね。

多きい写真
ttp://history.big5.voc.com.cn/article/201211/201211301503421240.html

駒澤大学(今年の9月ころ)がここの遺跡発掘に行ってるようだ。
ttp://www.komazawa-u.ac.jp/gakubu/bun/history/kouko/htm/excave/excave_2012.htm

個人のblogで戦車の紹介あり
ttp://www.uraken.net/world/china/bei09/05.html
ttp://www.uraken.net/world/china/bei09/05a.html
ttp://www.uraken.net/world/china/bei09/05b.html
88名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:32:02.89 ID:+1VEkiCZ0
大八車かw
89名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:38:43.97 ID:DSORxvRC0
戦車っつーから今風の戦車がでたんかと思った
90名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:43:54.97 ID:Rremi9mK0
>>81
宮城谷の小説読んでると、戦国に入るとあっという間に兵車が無くなったような印象を受ける
春秋が舞台だと兵車かなり描写あるんだが
91名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:44:56.46 ID:21bG80Kb0
韓国が黙ってないぞ〜
92名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:53:59.33 ID:uGGQj7mo0
まるでそこにあるのが分かっていたかの様な発掘ですな。
93名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:17:24.07 ID:14GRxUJY0
>>83
乗れなかった、「丈」は成人男性を基にした身体寸法、これを十に割って尺
180センチで我々からみたら大男だが、体格の良い男性には
「大丈夫」と呼んでいたので、丈+1尺(198センチ)以上あっただろう
そんなのが甲冑つけて馬に乗ったら馬がえらいことに。
ペルシア系白人でかすぎ
94名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:24:48.31 ID:B6AQg6cZ0
現代の戦車もあと数千年経ったら土中から発見されて、未来人が過去の文明の優劣を競い合ったりするのだろうか。
95名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:27:12.23 ID:lhJy+O+60
兵馬俑の兵士の像は全て実寸。
顔も全部違う。
デカイ兵士だけ選抜したから身長が全部180cm前後。
あの当時から高身長のラインはそのぐらいだった。

小豆な。
96名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:30:36.22 ID:4yBZo2/q0
>>90
胡服騎射は戦国の末期だっけ
97名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:55:28.07 ID:fsxzyDrz0
昔の戦車ってのは描かれてるけど
あんなんで戦力になるのかといつも思うなぁ
98名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:57:03.13 ID:N78yyDA80
どんなのかと思ったら農具じゃねーか
どこが戦車だよ
鉄製の現代の戦車みたいなの期待しちゃった
99名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:01:04.84 ID:SfsS+TjX0
単純に凄い
100名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:07:45.01 ID:eOx5l+XG0
兵馬俑の馬と日本のハニワの馬じゃクオリティが違い過ぎる。

正倉院に残ってるお宝もクオリティの高いお宝の大部分が舶来品で、
日本で作られたペルシャの織物を真似た物は、想像以上にクオリティが低い。

当然書物類は、全部、漢文。

謙虚に他国から学び、創意工夫し、必死にクオリティを上げる努力を怠ると
直ぐにその昔のような状況になると思うべき。
101名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:20:33.78 ID:D9zml+2c0
102名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:22:51.74 ID:9vRvAIpS0
>>101
教育テレビのあれ思い出して無理
103名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:28:18.42 ID:RZ2mWlBy0
どう見てもT72です
104名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:35.25 ID:xtfabNTV0
>>19
光子力が必要
105名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:34:52.69 ID:EWdcIzl30
  |  ゴラァ! シナ!  撃ったる!
  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |      Λ_Λ
        |     (#゜д゜)   E〓√]==━━
        |      ( : つ.┌┐  □「~   ____
     ┌ |―――┸---┸┘└―┘└―-L|[] []|-,,
   ┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,,   __,,,,,___"'ヽ、_
   ├田田田田 ̄ ̄ ̄        | ̄ ̄|(( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
    ̄\.____________|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\
   |\   |  |  |  |  |  //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉
   〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄      / 7===7
   ゝ、_人__人__人__人__人__人__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7
   ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^ ̄
106名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:45:12.29 ID:vpQVba+kP
>>28
秦朝滅亡は法家に傾倒し過ぎたのが近因。
なんでも法でコントロールと思い込んで、自ら作った法で雁字搦めになっちゃったんだよ。
107名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:49:44.58 ID:vpQVba+kP
>>98
チャリオット(古代戦車)知らんのかいw
108名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:51:16.12 ID:YvPMQu8F0
>>90
宮城谷の戦車戦の描写は緻密で面白いが
それだけに騎兵に敵う訳が無いのもよくわかるよな
109名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:22.53 ID:0ab3wsf5O
恐竜戦車の化石マダカナー
110名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:33:46.74 ID:7OwqnfL50
そんな昔から、都合が悪いモノは埋めてたんだ(納得
111名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:33:49.60 ID:l6iGDubE0
>>8
紀元前二千年紀頃までは中東やエジプトとそれ程差無いよ
中国全盛の時代は紀元前4世紀〜13世紀
>>33
焚書は官有の書物に限った話で、坑儒はデマ
112名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:37:32.11 ID:l6iGDubE0
>>93
周代の1丈は約200aな、無知晒すのは程々に
113(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/12/02(日) 18:39:03.63 ID:yUepfg5t0
                  ∧  ∧
                   (⌒( `゚Д゚´ ) ⌒)
               ┌三同┐ 目 || | □ □ |_.|
             /| ̄ ̄|| ̄フ二 ゝ ̄|| ̄ ̄|\
           目|  |    ||. | |   | | ||    |  |目
           V|  |__||___.ゝ二∠_||__|  |V
       ┌/ ̄ ̄ ̄ヽ―――――/!ニ!ニ!ニ!ヽ ̄ ̄\┐
      / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ヽ
   (´⌒| ̄(Oo.) ̄||〇|  &  ∧∧☆   &  |〇|| ̄(oO) ̄|(´⌒
  (´⌒ |____| ̄ ̄ ̄ (/ 中 \アイヤ〜|____|(´⌒(´⌒
(´⌒(´⌒ |ヾ二二ソ|―――― (`ハ´;)っ―――|ヾ二二ソ|(´⌒(´⌒(´⌒
 (´⌒(⌒|ヾ二二ソ|――――(つ   /――――|ヾ二二ソ| キュラキュラ(´⌒
(´⌒(´⌒ └――┘      |  (⌒)      └――┘(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒
                   .し⌒^
                   __
114名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:41:13.53 ID:g6Rh8Ksx0
>>93
ちなみにその大柄なペルシア系白人なる人々の存在は考古資料で裏付けられているんですか?
115名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:41:43.87 ID:pIIVN6n9O
乗り心地はどうだったんだろね?

現代の感覚からいったら最悪なんだろうけど。

「クルマ酔い」する人もいたのかな?

くだらないことばっかり気になる。
116名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:53:19.09 ID:FaIW3wtv0
>>115
サスペンションとか、ゴムタイヤとかないからな
台車に乗って校庭を走り回る感じだろう
117名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:58:17.81 ID:DBRc1oop0
韓国「ウリ達が作ったニダ」
118名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:58:38.94 ID:a+0LMxtd0
キングダムで信が最初の戦で出くわしたやつか
119名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:58:54.94 ID:4yBZo2/q0
>>117
三晋の「韓」ならありうるがな
120納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/12/02(日) 18:59:04.13 ID:2IM6eq260
2600年前から戦車で人を轢き殺してたのか
121名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 19:28:09.11 ID:jKLLj3Jj0
よくまあこんなに狭いスペースで発掘するな こわれちゃうよ
122名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 19:33:03.65 ID:9nVVzJlt0
>>4
わろた
123名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 19:47:28.02 ID:7xb0SbYD0
>>73
鐙とかなかったから、自由に乗りこなせる人限られたし
124名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 19:54:47.93 ID:y0dayzs/0
ワムウかよ
125名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:35:49.66 ID:uCyfEnlk0
>>80
前スレでギリシャ彫刻と比べて兵馬ようの陶器の兵士が
たいしたことがないとかいう書き込みがあったが、これ見る限り
同格以上の腕前はあると思う。
まあ時代的には秦のほうが後だけど。
126名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:39:44.78 ID:TSV53QAr0
>>73
匈奴にはたくさんいたので(一日中馬に乗って暮らす生活だから)、
あんな超大国なのにいつも苦戦してた
127名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:40:29.37 ID:2wfSjDlz0
漢滅亡までが優れた黄河文明の歴史

隋以降に引き継がれていない
128名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:41:14.46 ID:jrGfPo2OO
すげえなあ
昔は本当に偉大だったなw
129名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:45:40.42 ID:Ht2KJTaA0
死んでも馬車馬
130名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:49:46.31 ID:+jYUvxt/0
>>100
舶来品だと思い込まれてた有名な宝物が実は国産だと判明したとかいうこともあるけどな。
騎象奏楽図が描かれた楓蘇芳染螺鈿琵琶とかずっと舶来品だと思われてたけど
最近では素材の分析から国産品の可能性が高まってるし。
131名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:58:10.34 ID:whN8AWOw0
>>125
いやいや、ギリシャ彫刻に比べるとさすがに素朴だろ
躍動感や細部表現に差がありすぎるよ
ギリシャみたいな芸術品というよりも大量生産の工芸品なんだから仕方ないけどね
http://www.britishmuseum.org/explore/highlights/highlight_image.aspx?image=parthenon.jpg&retpage=28676
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/45/0000586245/30/img032182a3zik6zj.jpeg
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/24/14/93/lrg_24149352.jpg?20120102182040
132名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 20:59:18.43 ID:g6Rh8Ksx0
>>100
作刀法なんかは間違いなく大陸から入った技術だけど、
その後独自の発展を遂げた日本刀が欧陽脩に伝説的な宝玉を切る宝刀に例えられたり(「日本刀歌」)、
「日本の刀は剛利で中国のものはそれに及ばない」(「武備志」)なんて評価を生むことになったな。
133名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:07:18.97 ID:3U7Yj5aT0
まあ螺鈿なんかでも正倉院時代は彼我の技術に明らかな差があるけど、
平安時代には「螺鈿は日本で発祥した」と中国で勘違いされる程のレベルになったしな。
唐で螺鈿が贅沢品として禁止されたせいでもあるけどね。
その後の中国は薄貝螺鈿に進んで発展し、
日本は蒔絵一辺倒になって螺鈿が鎌倉前期をピークとして衰退していったのは極めて残念。
134名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:15:16.62 ID:3U7Yj5aT0
サモトラケのニケは正面からの方が凄いよ

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d3/7f/haupia0228/folder/457749/img_457749_44555744_0

ルーブルでこれを初めて見た時は衝撃的だったな
ミロのビーナスなんて比べ物にならん
135名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:16:14.90 ID:xsziqbVQ0
中国ってのはこれがあるからな。
チョン国なら2秒で嘘とわかるけど。
136名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:19:10.22 ID:4yBZo2/q0
>>135
>チョン国なら2秒で嘘とわかるけど。
2秒もかかるのか
俺なら1.9秒だ
137名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:20:44.15 ID:UHrfvbjy0
ネコ車に目隠しつけて弓兵乗せて押したら戦車
138名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:22:41.18 ID:xsziqbVQ0
>>136
うおお。
酔っていないなら1.2秒だw
139名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:30:24.73 ID:Ndv8u3x/0
半島の方々がグーテンベルクに先駆けた銅活字と誇る印刷技術が手作業なのには笑った
一回、グーテンベルクの印刷機見てから誇れよね
しかも、単に銅を使ったというだけで活字自体は中国が元祖だしw
140名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:30:51.18 ID:4yBZo2/q0
>>138
マジか!
俺の若かりしころの記録1.54秒より早いんじゃないか
上には上がいるもんだww
141名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:34:19.02 ID:UmuNmDYQ0
ハムナプトラ3で見た
142名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:35:46.67 ID:w9qG6MNB0
「ベンハー」の戦車競走は凄かった
後で「ローマの休日」と監督が同じと知ってビビった
143名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 22:08:24.33 ID:v/6U0sS20
蒔絵は蒔絵で凄い
超絶技巧の工芸品の数々で有名な乾隆帝の工房でも蒔絵の完全な模倣はできなかった
144名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 22:36:31.86 ID:/URL3Fcs0
>>143
そういや上野でやってた乾隆帝の展示に行ったら蒔絵の箱があって笑った。
145名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 22:42:10.78 ID:t0MMsZMm0
乾隆帝は御製の漢詩が五万首も現存してるらしいな
明治天皇御製の和歌は九万首が現存
朝鮮固有の詩形である時調と歌辞は高麗〜朝鮮期の全現存作が二万首とか・・・
146名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 22:54:14.61 ID:/sZX8gt20
夏王朝だか商王朝だかの宇宙人みたいに目がデカい銅像は凄い面白かった
147名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 23:16:29.88 ID:pdqce+lB0
凄いんだけど漫画や映画に出てくる戦車に比べる地味だ
148名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 01:17:22.01 ID:c6RHRW/n0
>>7
ほう、詳しい奴が居るもんだな。
149名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 01:28:06.90 ID:Vz01IjpN0
>>146
三星堆遺跡か
150名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 01:43:24.60 ID:NfFDM0wk0
>>148
皮肉で言ってんだよな?鐙の発明以前に戦車戦術は衰退して第一線から消えてる。
151名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 05:25:41.32 ID:PJnDJej9O
今日早速NHKの古代番組でやってたな
春秋戦国時代は戦車の数が軍事力の指標でもあったし
秦は戦略的に道を整備していたという伝承もあるから
妥当な発見だろう
152名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 05:34:13.15 ID:PJnDJej9O
>>150
秦は周から中国の一部だと認められたのが最も遅い列強
そんな背景があるのに馬に跨がって侵略するようじゃ異民族に逆戻りだ
馬の「移動力」が戦場で決め手だったのは確かだが
全員がその格好では無いだろう
騎馬突撃で倒すというほど簡単な戦いではなかった
153名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 12:41:07.35 ID:aNK8HTSS0
>>112
>周代の1丈は約200aな、無知晒すのは程々に

周の時代、税収を増やすために(反物は尺で計算した)尺を18センチ
から22.5センチに増やし、1丈がそのままだと税金が取り立てられない
(1丈から成人認定)ので8尺を1丈(180センチ)とした。
154名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 12:59:37.97 ID:aNK8HTSS0
>>95
>デカイ兵士だけ選抜したから身長が全部180cm前後。
矛盾している、選別したならばらつきが出る、
プロバスケットチームは身長均一?
>114
>ちなみにその大柄なペルシア系白人なる人々の存在は考古資料で裏付けられているんですか?
新華社電によると最近では兵馬俑の眠る始皇帝陵の陪葬墓から出土した人骨がペルシャ系のDNAと同じ特徴を持つ男性の骨と分かった。
155名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:23:47.28 ID:8kTdJGe40
>>154
>矛盾している、選別したならばらつきが出る
kwsk
156名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 16:45:36.91 ID:hMx+RAzI0
「大きいボールボーガン」と「小さいボールボーガン」は、見つかった?w
157名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:52:26.02 ID:fZBFNvbzO
昔のシナは素晴らしいと思ってシナの歴史を調べに調べたら、


シナ畜は昔から日本にプレッシャーをかけていたでゴザルの巻
158名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:34:32.06 ID:FWLL/A/ri
>>157
白村江の頃から半島の支配権を争ってるからな。
159名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:38:47.69 ID:aNK8HTSS0
>>155
プロバスケットチームは末端肥大症(巨人病)の人も混じり
身長ばらばらで均一ではない。
高身長を選抜し実寸ならば多種多様な身長でなくてはおかしい。
160名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 20:45:21.63 ID:VzqKYuhY0
尖閣は中国の領土って書いてある書簡も見つからなかった?
161名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 21:31:28.84 ID:4yc9NQLD0
               >: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.              /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
       __//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/   
        \_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :<    
      ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
       >‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
.      / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y     , 、_
      l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト    l┘ | l}/ : : | l: : /    /    `⌒ヽ
       ∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿     `ー' イl: :: :: :: ://    ヽ /  / /
        ヽY: :: :: :`: :トゝ::::::::    '   ::::/: :: :彡ハ{      / ̄ハ 〈  l
          }へ x 、_: :>  { ̄ ̄ 7  フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
            } >'´lハミ> 、 \_  ノ イ    //  /       l\ `ー
          イ二、 _    l/> ―< |`    //  /       ハ ` ー
        // \\ )  ∧‐-、  -‐/   //  /       /  \―
.       _//   \ ヽく    ∧ニニニ7   //l  /        _ -――
     イ/   入_ 〉ノ \  ∧ 十 /  /イ | l/ ∠ -―< ̄
162名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 21:41:00.60 ID:tp6buBP4O
東夷も中つ国って書いてある品が見つかります。
163名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 21:53:15.25 ID:knzlR2rg0
>>50
熊本か
164名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 21:55:13.20 ID:i1JrxFW10
         ∧,,,      ∧,,,
        (゚-;;゚#) ∧,,,  (#゚;;-゚)
<×=━━O━と;:)(#゚;;-゚) /i:i:つ、
          |‐--、.つニl:l=]‐l>\   ハハ__ハハ__
        / ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄|    ー-ミ ゚_')゚_')
         |‐○‐|  (ニニニニニニニニ) ノ " ノ
        \_/-------´  || ̄||^||´||^||
165名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 00:15:38.93 ID:OduWhEH00
              ┌──────────────‐
              |  パンツァーフォー!
              └──_──y─────────
                  , '´  `ヽ
              { 〈、((ハ))〉   ___
        '´ ̄`ヽ.     ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ|   '´  `ヽ. 、
     ,ソ イノノl从)),___   ,ハ大!}コ). { ∠ノノハi,> )
    ^ヘ(ゝ゚ヮ゚ノ'´   `ヽ=====|_(!>゚ ー゚ノリ
       (_う{ 〈_L{__}」j〉て○)¨.'´.;===ミリィノ
          ,r' jリ.^ヮ^ノ(` ̄ ̄{〈 (vヘwij〉〉
          'ソ,/ヘ大ハリー─‐j !Nl゚ -゚ノイ
        ┌‐| ̄[回]¨¨ ̄ ̄ ̄匸巳|¨¨ ̄|‐┐
     ∠二|フ´[二] ̄[二二二二] ̄[二]`V二\
 {{  |___《───────────‐》_____,|  }}
  {{  |llニニll|!,__________,j|llニニll|  }}
     |llニニll|                    |llニニll|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
166名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 00:19:40.89 ID:1XNlxWKq0
>>154

>新華社電によると最近では兵馬俑の眠る始皇帝陵の陪葬墓から出土した人骨がペルシャ系のDNAと同じ特徴を持つ男性の骨と分かった。

あの記事はそういう人がいたってだけの話じゃねえかw
167名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 00:22:07.59 ID:D4pb2s2WP
車はわかるが何で馬が一緒に埋まってんの?
168名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 00:24:28.85 ID:1XNlxWKq0
ほらよこれが元記事だ。沢山発見されたうちのたった一体がそうだったって程度。
何がペルシア系白人でかすぎだバカwww


始皇帝陪葬墓にペルシャ系 中央アジアと早期に接触
http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006062901000497.html

 陪葬墓は2003年に、兵士像で有名な「兵馬俑博物館」から
約500メートルの場所で発掘。陵墓建設に従事した作業員たちを埋葬し、
出土した人骨の多くは15−55歳の男性だった。一部をDNA鑑定した結果、
一体が「遺伝子的にインドやパキスタン、イランのペルシャ系」などと
同じ特徴を持つ男性の骨と分かった。
169名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 00:39:15.80 ID:1B1hBSzF0
>>168
これって強制労働させる為の奴隷者で人柱ってことか?
170名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 00:40:07.62 ID:lu4gx6Kh0
>>168
遺伝子の結果が出て共産党はあわてて調査中止して
「奴隷としてつれてきた異民族の者たちだろう」と発表した。
百体調べてすべてがペルシア系でも
「一体がペルシア系だった」嘘ではないが、シナ人特有の詭弁術だね
171名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 00:51:51.74 ID:1XNlxWKq0
つまり「ペルシア白人」の国であるかのような説というのは
そういう勝手な妄想によって出来上がったわけだw

勝手に自分の説の信憑性を下げてくれるからこっちはラクだわwww
172名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 01:23:14.93 ID:FTvfuL8B0
昔の中国素晴らしいってアホか
グロテスクで気持ち悪いばかりだな
173名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 01:42:10.75 ID:HfNLSbUT0
うちのチハたんといい勝負かな
174名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 01:44:52.06 ID:q5F6+JWG0
西方の遊牧民である西戎の影響を強く受け、馬の放牧地が本領だった秦に
ペルシア系の血が多く入っていたとしても、全く不思議じゃないだろ。

むしろ、中原の一角に領土を拡大する以前は、非漢民族の方が民族構成的
に優勢だったと考えるべきでは?
175名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 02:15:28.52 ID:K1sOFsur0
>>172

当時の文字とかいいと思わない?
僕は好きだなあ
176名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 02:25:38.89 ID:55laZOTn0
>>1
チベット自治区じゃん?
それか、漢族とは顔も違うイスラムの人たちの土地でしょ
177名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 02:59:28.32 ID:oPQBwOMm0
秦朗にみえた
178名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 03:38:07.71 ID:T+IXFV6I0
エジプトのチャリオットと似てるね。
179名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 03:51:47.58 ID:SX/jc+iH0
>>173

        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
180名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 05:02:35.20 ID:H1g+Pa/h0
やっぱ昔の中国はすげえなぁ
それにひきかえ今じゃ…はぁ…
181名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 05:25:41.14 ID:NsoRHwk60
始皇帝って鼻がデカいな。あっちはこの戦車並みだぞ。
182名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 05:30:47.14 ID:AllrOfK40
中国が戦車で戦ってたこんな時代の時も日本は土人のまま
そんなどうしようもない日本を救ったのが弥生時代に韓国からやってきた渡来人である
183名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 05:50:34.56 ID:+iQn1fb4O
まぁ隣に中国がなくて日本単独だったらロクに発展しなかっただろうな
文明圏との交流がなかった島とか発展してないのが普通だもんな

聖書を教典とする宗教が中国を越えられなかったのも好都合だった
184名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 05:52:19.93 ID:7/4yBRfN0
韓国だったら捏造としか思えないけど
中国ならまぁホントなんだろうな
185名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 05:56:19.36 ID:Uq0ZbFR10
おいおい、スレタイおかしいぞ・・・。
2200年前の間違いだろうがw

秦が成立したのは、紀元前221年だから、およそ2200年前だぞ。。

2600年前は殷・周時代だw
186名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 05:57:01.94 ID:DLNMDhE+0
軍靴の音が
187名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 05:58:19.07 ID:fFJTB3ueO
やはり大朝鮮の捏造か
188名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 06:02:05.41 ID:rhcomTPv0
中国人より日本人のほうが中国の歴史知ってるしリスペクトしてんじゃね?
ゲームの影響か?
189 【関電 59.5 %】 :2012/12/04(火) 06:02:24.34 ID:gzYsYtUq0
で、白人の遺伝子は見つかったかね?
190名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 06:02:51.98 ID:/giIAJ6e0
凄いことは凄いけど、馬車式の戦車は中央アジアがオリジナル。古代中国の独創ではないだろ。
191名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 06:04:09.54 ID:6Iuof1NW0
仁徳天皇陵からチハタソが出てきたら、胸熱だな♪
192185:2012/12/04(火) 06:04:36.38 ID:Uq0ZbFR10
2600年前は、孔子がいた春秋時代だった・・。
周が終わって、幾つもの国が出来て、戦争に明け暮れていた時代だ・・。
193名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 06:09:04.93 ID:/giIAJ6e0
>>185,192
秦の建国自体は前778年。中国の統一王朝になる前も「秦朝」なんだろ。
194名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 06:12:19.57 ID:dc42VZWn0
秦は紀元前778年 - 紀元前206年とあるので2600年前でも秦は存在
するな。中国を統一したと言われるのが紀元前221年。
戦車の起源は紀元前2000年とかで中央アジアらしいから秦などはそ
れよりずっと後の話だ。
いずれにしろ実際の戦車の起源は朝鮮だろうしwww
195名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 06:33:32.18 ID:IfCYMJdFP
>>190
始皇帝がペルシャ人だったのだろ?
196名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 06:36:48.74 ID:IfCYMJdFP
>>127
遣隋使の小野妹子何やってたん?
197名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 06:53:43.74 ID:wtb3uNmA0
>>195
始皇帝とか、呂布・関羽・張飛の容貌の記述は
「漢民族」とは異なるよな
198名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:04:01.11 ID:/giIAJ6e0
>>195
DNA的にはそういう説もあるけどね。
199名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:52:19.93 ID:d+kEkEG40
>>194
戦車の起源は朝鮮か
朝鮮てすごいな
200名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:03:25.42 ID:cgauzCaJ0
骨がこんだけ綺麗に残ってんのかよw
何でも3000年前の物にしたがる中国
0が2個多いんだよ
201名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:13:40.93 ID:/giIAJ6e0
いや数億年前の生物の化石も残っているわけだから
202名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:49:47.08 ID:K3rwZtvw0
>>101
日本は抽象的な物が多いね
現代にも萌え文化として受け継がれてるし
203名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:57:12.19 ID:vItYq6eA0
>>195
出稼ぎイラン人がいたから日本はペルシャ系国家みたいなもんだなw
204名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 10:13:00.33 ID:Kkos0tkL0
当時の馬って小柄なポニーみたいなのしかいなかったよね
現代の競走馬とかペルシアの大柄な馬と掛け合わせて出来たものだし
205名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 10:14:09.90 ID:LsIYUQdY0
【中国】2600年前の秦朝の戦車が出土
http://j.people.com.cn/mediafile/201211/30/F201211301358582159432862.jpg
206名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 10:41:45.14 ID:Sj3hmOfO0
>>1
馬、まさか生き埋めじゃないよね?
207名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 11:23:13.16 ID:lu4gx6Kh0
>>171
漢字を創ったのは「瞳が青い民」。
君は自分の世界に閉じこもるのが良いよ、精神が落ち着くようだから。
208名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 11:24:22.92 ID:ZCHx/IBd0
馬ごと埋葬したのか
209名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 11:30:10.79 ID:b1Il0G1S0
2600年後に新幹線が発掘されるだろう。
210名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:04:40.88 ID:SK4+SRtPO
>>1

日本語だと古代戦車(チャリオット)も戦車(タンク)も同じ「戦車」だから、ちと紛らわしいな...

中国語で戦車は「坦克(タンク)」で、完全に外来語扱い。
211名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:19:27.46 ID:XbaDOxGv0
>>210
昔のWIZでクイズがあって、答えは戦車・・チャリオットなんだが、タンクで正解だった。orz
212名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:26:54.32 ID:SK4+SRtPO
>>211
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工?!
213名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:33:06.79 ID:hlsaSRxJ0
日本語でも兵車って言葉はあるよ
214名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:38:28.41 ID:M97iTcbM0
215名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 14:42:42.44 ID:tknugEpC0
シナ人もついに単なる二輪馬車を戦車呼ばわりするとこまで頭がおかしくなってしまったか・・・
日本の10式戦車の起源も中国であると証明されたとか言い出すんだろうなこれから
216名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 14:47:23.59 ID:siRjhS8c0
そんなことより馬具、
とくに「ハミ」をいつ誰が発明したのか教えて。東洋発?西洋発?
217名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 15:14:47.34 ID:/vEX1w7L0
>>215
日本じゃチャリオットも10式も同じ戦車だが、
あちらじゃ戦車といえばチャリオットを表し、日本で戦車と言われ思い浮かべる10式なんかはは坦克になる
218名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:32:17.14 ID:lu4gx6Kh0
>>215
もうすでに言っているよ。
「紙」の字があるから紙を発明したとか
219名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:40:23.83 ID:UWPWV7vn0
>>215
あまりに頭の悪いレスで釣りなのか本気なのか区別がつかんな。
220名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:34:45.36 ID:Ab9KSUt4i
>>8
中国は孔子の時代から古の聖人が治めていた時代が理想だからな
221名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 04:47:06.77 ID:ryUYpMRA0
慎重に洗車したら展示して欲しい
222名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 07:12:27.37 ID:h4X5iiUl0
えーんたーえんたーみっしょーん
223名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:06:35.85 ID:6Avh8u+i0
>>216
小アジア≒中東発でしょう。
厳密にいえば黒海周辺
224名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:11:17.88 ID:aeiMumvM0
そもそもその戦車も韓国側から教えられたって説があるのにね
いつの間にか漢字が中国の物とか言い出したり、中国はパクリ国家だよ
225名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:17:30.52 ID:D9Z7fI3C0
金属製の戦車が発掘されたwわけじゃないのか
226名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:17:32.18 ID:UQe4Dyn90
宇宙は韓国から生まれたんだもんなw
227名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:21:41.90 ID:ACOoxM8f0
うい
228名無しさん@13周年
タンクではなくてチャリオットの方だな