【衆院選】民主の失政で「マニフェスト」は死語化→自民「重点政策」 社民「選挙公約」 維新「骨太」 みんな「アジェンダ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【衆院選】民主の失政で「マニフェスト」は死語化
2012.12.1 23:03 [衆院選]

2012年衆院選「マニフェスト」の冊子を手にする野田佳彦首相=東京・永田町の民主党本部(酒巻俊介撮影)

 重点政策、選挙公約、骨太…。今回の衆院選を前に与野党が発表した公約のタイトルでは
「マニフェスト」が“死語”になりつつある。前回衆院選では政策本位の選挙を象徴するキーワードとして注目され、
平成15年の流行語大賞に選ばれたが、「マニフェスト違反」を繰り返した民主党の失政によるイメージダウンが
響いている。

 前回衆院選では民主、社民など5党が「マニフェスト」を採用した。
ところが、今回の衆院選でマニフェストという言葉を明確に使用したのは民主党だけ。

 自民党は今回から「重点政策」に。
社民党も「『うそつき』と同義語になりつつある」(福島瑞穂党首)として「選挙公約」に衣替えした。
公明党は「重点政策」を前面に打ち出し、冊子にはマニフェストを薄い文字で表記する苦心ぶりがうかがえる。

 第三極の日本維新の会は「骨太」、みんなの党は「アジェンダ」などと各党各様、独自の表現で公約を掲げている。

 ただ、マニフェストの特徴だった公約の数値目標や工程表も、各党の公約から影を潜めた。
特に原発存続の是非をめぐっては各党の公約に開きがあるものの、具体的な道筋は示されていない。
数値目標や工程表に縛られた民主党の二の舞いを避けたいとの思惑もありそうだ。

 このため、今回の衆院選では政策本位の選挙が後退しかねないとの懸念も残されている。(岡田浩明)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121201/elc12120123040045-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:05:55.17 ID:oQ+jvkZO0
極太
3名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:06:05.39 ID:lpqWrTuZ0
未来「ポピュリスト」
4名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:06:36.11 ID:rDHz7R0N0
もう公約でいいよ
5名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:06:36.39 ID:XTWBW6qS0
アジェンダももういいだろ
6くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/02(日) 01:07:28.27 ID:UHpvSwlc0
さすがに今「マニフェスト」って口にしたら

「守らない約束」って印象持たれるからな・・・ 民主党のせいで
7名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:08:33.48 ID:WEJkjMJM0
死語化したものリストはよ
8名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:08:47.61 ID:uew4ywJI0
私たちの骨太は〜とかいってんの?
本当に?
9名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:09:12.59 ID:8AZblUTvP
維新はチン太だろ。骨なんかないし。
10名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:09:23.41 ID:uTFReDSN0
アジェンダってなんだよw
カッコつけんなw
11名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:09:44.68 ID:xHlKPhdS0
詐欺の代名詞
12名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:09:47.34 ID:6ZefNWDd0
役人に、民主党マニフェストを常に携帯しろと命じた長妻は
今はどうしているんだろう
13名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:10:05.98 ID:dukuoweA0
日本語でおk
「公約」で
14名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:10:39.13 ID:rJyTy1Pf0
任命責任、格差社会も死語になったよな
15名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:10:49.97 ID:fbdZ4FBp0
大本営発表=マニフェスト=大嘘
16名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:10:58.89 ID:091V76O+0
維新八策いまいずこ
17名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:11:18.73 ID:I0ej/7180
アジェンダの石窟的に遺跡化してる。つうか、かつて繁栄さえしてねえが。
18名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:12:24.56 ID:xHlKPhdS0
あれだけ国民を盛大に騙しておいて、まだマニフェストという言葉を使う民主党の厚顔無恥さがすごい。
19名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:12:36.24 ID:p46rPbU50
いつまでもアジェンダなんて言ってるから駄目なんだよ
20名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:12:49.16 ID:uom+DGPU0
The Communist Manifesto (共産党宣言)
21名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:12:58.14 ID:+uoisixa0
維新の公約(ブレーンの竹中平蔵が作成)
竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。」 @HeizoTakenaka
■最低賃金制の廃止(時給一円でもおk・もちろんセーフティネット無し)
■解雇規制の緩和(時給一円に文句がある奴は誰でも簡単に首に出来る)
■相続税100%・遺産全額徴収
■消費税11%
■TPP参加
■脱原発は止めて原発推進
■法人税減税
■企業献金おk

・橋下は人権擁護法案賛成・在日地方参政権賛成・地方分権推進
・維新の会には元民主党・元社会党・同和利権の議員が多数在籍
・大口支援企業はマルハン・ソフトバンク・パソナ・オリックス

維新の会は第二民主党+新自由主義の凶悪売国政党です
22名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:13:16.22 ID:VHMmfWlN0
骨太って牛乳かよw

これで骨太も嘘・インチキだったということになったら、
牛乳メーカーが売り上げ下がったり、
名前使えなくなって損害受けるんじゃないのか?w
23名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:14:03.53 ID:0bsI/CNI0
>今回の衆院選では政策本位の選挙が後退しかねない

いや、今までに一度も政策本位の選挙なんて存在したことなんかないだろ
マスコミが喧伝する一部の政策だけを見て投票することはあっただろうけど
24名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:14:05.74 ID:KdlrbxaB0
骨太って小泉の時から全然意味わかんねえ。
骨が太いかどうかは、第三者が見て決める話で
自分で骨太ですとか言うもんじゃない。
なんか勘違いしてる。
25名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:14:08.08 ID:zgeNLvXV0
維新が浮いてるなw
26名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:14:28.71 ID:rYeRzPwE0
マニフェスト
意味:嘘
27名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:14:32.02 ID:N1ekTChaO
みんな ぶれないな(笑)

アジェンダとか
流行らすのに失敗した一発ギャグにしがみついてる感が清々しい(笑)
28名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:14:35.05 ID:MKyy8KQf0
過半数の候補者を出さない政党は公約なんて歳費ドロの予告状
29名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:14:35.81 ID:vcHZ69yW0
マニフェストはイギリスから始まりました野田

これは検証し進化させて行く意味を含んでいるらしい
だのに今回の民主党のマニフェストは全く別の物を出して来た
これを言葉だけを盗んだパクリと言う
30名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:14:41.76 ID:Fz4fdOjQ0
「マニフェスト」って言葉を提案した早稲田の教授は今どんな気持ちなんだろうな

たしか流行語大賞かなんかを貰った時に2chでは、単に欧米の政党が使っている公約の単語を紹介しただけで何故こんなに偉そうにモノが言えるの? って批判もあった
31名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:14:45.67 ID:Bn2Z3kUl0
沖縄の米軍基地移設はマニフェスト()に含まれますか?
32名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:14:57.72 ID:m1bZ+sGr0
売国みずぽに嘘つき呼ばわりされる屈辱
33名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:15:49.51 ID:JOzLzEXm0
みんなの党の「アジェンダ」は昔からだが、何でいまさら引き合いに出して言いがかりをつけるのかわからん。
34名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:15:59.88 ID:Pq1g+6pI0
民主党も死語です
35名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:16:32.67 ID:9//OSVyA0
維新の方針って骨太どころか日本が栄養失調で死にそうだけど

それはともかく選挙公約で統一でええやろ
36名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:16:36.80 ID:kBZwem8d0
>>14
なぜか『責任野党』という意味不明な語句は登場した
37名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:16:54.01 ID:e/ODwW0z0
選挙ポスターで豆粒のような党名表示をする候補者が出てくるはずだから、
サンケイはマニフェスト特集だけでなく、党名隠し特集もやってね。
38名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:17:28.15 ID:kafXwSNl0
どう言い繕うとも、方針であり公約は
=マニフェスト って思ってるから何の意味も無い。
おまえら政党が言ったことをするのかしないのか それだけのことだw
39名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:17:54.10 ID:rIvDKQpm0
.
     【 嘘つきの ■■■ 始まりは小沢一郎です 】        ..//⌒`´⌒\ヽ  。 o 〇 マニフェスト? 何、それっ!? 
            ■■■    (現.未来の党)           ..{ /  ─  ─ l ) 
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■            レ゙   ━   ━ !/   .■■■ 
  ■■■                 ■■■   ■■■      |         |    .■■■    ,vー―――-、 
  ■■■                 ■■■    ■■■    (    (__人_) )    ■■■  / ̄ヽー――ヽ,|
  ■■■                ■■■      ■■■    ヽ、   `⌒´ノ    .■■■  .| / ̄     丿.|    / 民主党はワシが主導した
  ■■■               ■■■        ■■■               .■■■  ..|;;|,__ 、  ー、ヽ,;|    .| マニュフェストで政権を手に入れたのです。
     ノ´⌒`ヽ            ■■■         ■■■              ■■■   .|/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|    | 私の失敗は  
 γ⌒´      \         ■■■  ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、          ■■■    (`゚丿/ l ゛゚ー  `)   | "暫定税率やめるのを止めよ"と
.// ""´ ⌒\  )       ■■■   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、        ■■■    .|´/c、_,、)\   |ヽ   .|  発足直後の民主党政権に
i /  _ノ ヽ、_ i )       .■■■    |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l       ■■■     .|ヾー―‐‐、)   |´  < 進言しちまったことです。
.i ::  (・ )` ´( ・) i,/     .■■■      '、:i(゚`ノ   、        |::|      .■■■      .\ (_、_,丿/|    .\ "嘘つきの始まりは私.小沢一郎"です。
..l::::. | |(__人_)| |. |     ■■■        'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l     ■■■         .\、___/
40名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:17:55.84 ID:R8PGMkKa0
ここでカタカナ表記を使ってるみんなはバカだな
41名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:18:13.66 ID:btSfYimt0
民主党は失政とは言わない!
確実に売国政策!!!

民主党は失政とは言わない!
確実に売国政策!!!

民主党は失政とは言わない!
確実に売国政策!!!
42名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:18:15.49 ID:fhSyLCdC0
維新に骨なんか無いな、笑わせるな
思いつきで書いたような事ばっかり。
43名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:18:15.79 ID:m1HnPGGM0
> 社民党も「『うそつき』と同義語になりつつある」(福島瑞穂党首)

なんだ、自覚があるんだ、

社民党 = うそつき
44名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:18:31.47 ID:J6ihxjKT0
マニュフェスト、直ちに、近いうち
他にも色々と死語を増やしてくれたな
45名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:18:55.03 ID:h6OZlIBG0
マニフェストって廃棄物のリストの内訳書のことだろ
46名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:18:55.28 ID:SVDWT/Ya0
マニフェストだのアジェンダだの
どっから拾ってくるんだ、こんな言葉

しかし、自民の「重点政策」ってのも、及び腰
後日の批判を、既に想定してる感じで、旨いこと付けたなw
公約違反だ!と連呼されるより、重点政策を反故って方がソフトな感じだ
47名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:19:10.27 ID:Kik+G9x50
あじぇんだwww
48名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:19:26.94 ID:3MFWuoDg0
>>21
キチガイ政党だな
49名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:20:28.69 ID:kafXwSNl0
>>46
言ってたことが出来ないんだな!!この嘘吐き!!!
といえば、全ての言い方なんてものは全部意味が無くなるわけよ
50名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:21:04.99 ID:2Dmz4yS70
アジェンダが輝いてるなw
51名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:21:59.49 ID:I0ej/7180
ケチョンケチョン(死語:日刊ゲンダイでは現役)だなw
52名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:23:02.15 ID:Rgokj5Xr0
>>21
全国民に読んでいただきたい『橋下「維新八策」徹底批判』 20121115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19402216
53名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:24:02.19 ID:Lfp9CAY9P
アジェンダって何?
車の名前?
54名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:24:21.40 ID:PkP5Su1z0
政権公約でいいじゃないか
55名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:25:01.73 ID:HdT3jhnST
意味の分からないアジェンダに拘る奴に政治は無理だろ
選挙前からすでに国民無視だぜ
しかも笑われてんのに気付いてない
結局アジェンダに拘る姿がこいつの本性を現してそれが公約になってる感じ
56名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:25:21.09 ID:aIX4rpMm0
>ア○ェンダ

これって「オチ」だよね。
57名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:25:31.01 ID:2Dmz4yS70
今日アジェンダする?

ごめん今日アジェンダの日だからダメなの

のアジェンダ
58名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:25:59.97 ID:yRE8OBq00
妙な言葉遊びしないで
普通に公約言い続けてる社民が一番好感が持てる

入れないけどなw
59名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:26:00.94 ID:8ipbkZ4x0
アジェンダというのは只の「項目」に過ぎない。
渡辺の「あんなこといいな、できたらいいな」が書いてあるだけだ。

よって、実現できなくても「公約とは言っていない。思いを述べただけだ。」

という、鳩山由紀夫流の言い訳が成立する。
このアジェンダに投票することは馬鹿の極みと言えるだろう。
60名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:26:08.41 ID:b63hrXuy0
またマニフェスト使って騙そうとするミンス
61名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:26:29.10 ID:eHDJGa1g0
× マニフェスト
○ エサ
62名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:27:07.07 ID:pbk6VAxu0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
63名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:28:05.45 ID:maFJSSoF0
アジェンダいい加減諦めろよwww
64名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:28:28.13 ID:CqmsW8il0
みんなは完全にオチ要員になってるなw
65名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:28:44.14 ID:D80dMbAe0
>>58
社民の公約は実現可能性0だから内容も好き勝手だよな
ミンスのマニフェストも、最初はそんなノリだったのかも
66名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:28:50.33 ID:Sdh+IzCA0
口約束、が一番ニュアンス的に近いだろう
67名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:29:08.95 ID:tpwjNenw0
>>36
『無責任与党』
の方が流行りそうだがミンスあげマスゴミは使わないだろうな
68名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:29:31.04 ID:pJlnuSY60
岡田が公約をマニフェストとか言い換え始めた次点で
誇大広告とか詐欺の常套手段だなぁって印象だったが
69名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:30:05.47 ID:Dlq4LMrJ0
アジェンダってなんだよw
市民に分かりやすく説明しなくてはならないのに
しょっぽなからそれではだめでしょ
70名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:30:09.55 ID:Gww4zEHh0
執政じゃなくて最初から騙す気満々の連中が居たじゃない
71名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:31:04.88 ID:D80dMbAe0
ミリンダはやたら種類が多かったな
72名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:31:28.81 ID:3WeDtgXG0
そもそもなんで公約という言葉がつかわれなくなったか・・・

それは公約なんて言葉は完全に形骸化していて選挙の時にしか

国民に言わなかったからだ・・・

つまり自民党時代の一党独裁状態の時は国民との約束なぞ守られなかったのである。

マニフェストという言葉が嘘の代名詞になってしまったから公約という言葉がまた使われるようになったのだ。

次の選挙でどの政党が勝とうがかまわんが国民との約束は誠実に履行するようにしろ。

有権者はよくよく考えて支持する候補なり政党に投票すべきだ。
73名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:31:57.61 ID:LSBV2K/z0
自民党は、外国人参政権に反対?

バカ言っちゃいけない

一心同体の反日カルト公明党が、ガチガチの外国人参政権推進、
そのうえ、エセ保守の売国自民党自体、外国人参政権よりも酷い
「国籍取得特例法案」で、日本を南北朝鮮・支那の不良外国人に
売り渡そうとしている
74名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:32:27.51 ID:j7BbFSW00
アジェンダって意味間違ってね?
75名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:32:40.17 ID:/Uht45lT0
選挙が終われば無かったことにされるし、
正直、「ぼくがかんがえたせいさく」のレベルなんだけどな。
76名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:32:40.38 ID:OHxD16b+0
重点政策はズルイだろ
公約って言えよ
77名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:32:49.52 ID:jlydgKOPI
>>66
それだ、しっくりくる

アジェンダはもうちょっと頑張って欲しいわぁ
78名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:33:52.12 ID:aPZj32zXO
アジェンダって議題を意味する言葉だから
国会に持ち込む議案として使うなら正しいかもしれないが
公約や政策を意味する言葉としては違うような気がする
79名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:33:54.19 ID:DJfZ80E6O
選挙公約←はい
重点政策←はい
骨太←は?
アジェンダ←wwwwwwww
80名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:34:54.03 ID:Omc3eQHR0
民主党とマニュフェストはペテン師同然
81名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:34:58.68 ID:WEJkjMJM0
アジェンダなんて普通に議題の意味で使ってるからリーマンにはウケ悪いだろうな
骨太は小泉を想起させるがバックが竹中だから仕方ないか
82名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:34:58.55 ID:3jPIZo2W0
昔牛乳で「骨太牛乳」ってあったなあ。
しかし公約がなぜ「骨太」になるのか、俺には一生わからない。
83名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:35:04.64 ID:2UmlgSap0
各党の自分に都合がいい政策・公約に国民はうんざり
84名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:35:09.78 ID:85zPga/20
選挙制度は二大政党制を実現させる為の方式になっているのに
党議拘束などの訳解らん仕組みによって無意味になっている
多数の政党に分かれれば分かれる程死票は増えるのに、政党側がそれを選んでいる

意見の一致など絶対にあり得ないんだから、まずは党議拘束の禁止を実現させれ
憲法の「思想の自由」に反するとかなんかで
85名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:35:28.63 ID:+MiAtgsi0
マニフェストって言い出したの小泉ぐらいの時だっけ
わざわざ横文字もって来る必要がわからなかった
86名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:35:42.68 ID:o08+F2f10
 
じゃ最初から議案にしろよw
87名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:36:32.25 ID:eE0/TMd90
>>1
自民党は政権公約でしょ。まぁ、ふつうに選挙公約だろ
意味からして他に言いようがあるのかと。マニュフェストとか言い出してるのが異常なんだよ
日経団塊みたいな連中が、なんでもかんでもカタカナ英語、英文字に日本語を置き換える作業をやってるがな。異常だわな
なにがハグ。プランターだのリードだの。花壇をプランターとかNHKの司会者が言い出したのにはびっくりしたよ。DNQネームもこの路線だろ?
なんか国際化した気分!国際化=国境のない世界の気分!人類皆兄弟平和な世界な気分!てな感じの幼稚な団塊左翼発想の意味不明な行動だもんな
88名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:36:33.97 ID:LOGzEsqF0
アジェンダとかカタカナ使うのがIT業界の胡散臭いコンサルと同じだな
89名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:36:33.87 ID:ubdWX0XZ0
民主のマニフェストTシャツ着て歩きの刑。
http://clubt.jp/product/73356_2623987.html
90名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:36:48.78 ID:k0ZheAld0
骨太てなんなんだよw
91名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:37:01.12 ID:AqoLjmpd0
アジェンダに吹いたw
92名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:37:01.97 ID:WGXXhYgb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472923

●2009年政権交代の時の麻生叩き
●反日勢がマスコミを使い合法的民主的に日本略奪を成功させた
●自民党のみが公約に外国人参政権と人権擁護法案反対を明記していること
●原発のワンイシューはダメ
●そもそも省エネと太陽推進は麻生がやってた
●日本維新の会が失速した理由
●竹中平蔵が派遣労働法改正の後派遣最大手パソナに天下り
●日本未来の党は小沢一郎が暗躍する政党ロンダリング
●そもそも政権交代後更に原発推進したのは鳩山政権
●カツカレー、ゲリ、右翼、ネトウヨ、世襲、何も出来なくて投げ出したバッシングへの反論
●第二次安倍政権誕生
●日本人有権者が日本政治を取り戻した

を順序立てて解説している動画
93名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:37:08.11 ID:3jPIZo2W0
普通に「選挙公約」にしてしまえば有権者の誤解もないだろうに、変な用語を使うから「政治が民衆を欺いている」と罵られることになる。
94名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:37:42.49 ID:tpwjNenw0
>>83
自分に都合の悪い政策・公約出す政党の方がもっと信用できんわ
95名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:38:18.40 ID:YYKAnImBO
言い方変えたからって何だって言うんだよ
特にアジェンダとか、アホかって
96名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:38:23.03 ID:MB91Ar1M0
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
.        |  ∧_∧  |   
.        | <ヽ`∀´> .| < 心眼で作った詐欺フェストで騙すニダ
.        |:::(    ) ::|    
.         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           政権交代
           準備完了。
          ミンス党


失政以前の問題
97名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:38:32.96 ID:XTlnQV6M0
マニフェストすら公表できない詐欺政党自民って事だろw
98名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:38:40.03 ID:8vlAloC70
マニフェスト
出来ないことの
代名詞
99 【関電 59.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 01:39:09.88 ID:zIVngie+0
マニフェスト
詐欺の代名詞
100名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:39:10.93 ID:UQQcXusX0
骨格じゃなくて、「骨太」。フツ〜に日本語おかしいな^^ まぁそれはい〜んだが、
> 政策本位の選挙が後退しかねない
ほおおおおぉ〜()前回衆選がそ〜だったと言うのか、この阿呆。
所詮、ウヨコスプレ酸刑()
101名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:39:12.73 ID:oipsQdFe0
維新も死語だな。
詐欺の代名詞
102名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:40:08.98 ID:qc6re6Vr0
骨子ちゃんと骨太くん
103名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:41:03.03 ID:kdZRJdxc0
アジェンダって聞くたびに日本語でおkって言いたくなる
なんで無能な人間ほど重要であるはずのところで日本語以外を使いたがるんだろう
104名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:41:21.63 ID:KVk+ZFIQ0
死語を大量に生み出したのが民主党の唯一の実績みたいなもんだね
お陰で「責任野党」みたいなへんな言葉を編み出さなきゃならないマスコミは大変ですね
105名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:42:33.51 ID:bpzHXVRe0
骨太って雪印だろ
維新のこれからを暗示してるようなw
106名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:42:45.71 ID:HxR4o2Rw0
アジェンダっていっこうに流行る気配無いな
まあ、比例はアジェンダって書くけどさ
107名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:42:50.71 ID:jlydgKOPI
>>82
今でも「毎日骨太」ってあるよね

骨太…なんなんだか
108名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:42:50.95 ID:JOzLzEXm0
みんなの党の「アジェンダ」は昔からの用語だが、何で今頃ミソクソと一緒に言いがかりをつけているのか不思議だ。
109名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:43:35.23 ID:ubdWX0XZ0
>>107
まいにちこった?
110名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:44:15.74 ID:PWIzZLOr0
理念が全く同じなら政策で選択する事になるだろう
しかし全く同じ理念の政党が無いのなら、政策ではなく理念で選択すれば良い
理念を軸に政策は生まれてくるのだから何の問題も無い
111名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:44:39.09 ID:A6I2UgHk0
凝った骨太
なんつって
112名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:44:50.11 ID:xCPcKOiS0
もう骨太には騙されてるからネーミングはミスったとおもうね
113名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:45:03.31 ID:FsP0O1Ch0
骨太を読んでイラッときたら、カルシウムが足りない。
114名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:45:12.48 ID:+fRvQ9zz0
石窟寺院を思い出すな。
115名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:46:16.17 ID:jlydgKOPI
>>109
まいにちほねぶと
116名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:46:43.38 ID:ZR1jrH7P0
アジェンダの浮きっぷりw
何でもカタカナにすればカッコいいと思ってるのって一定数いるけどさ
骨太も受けを狙い過ぎ
117名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:46:43.50 ID:3jPIZo2W0
結局、あらゆる政党の共通主張としての「選挙公約」にしてしまうと、あとで実現できなかった時に「選挙公約は実現しなかったじゃないか!」と叩かれてしまう。

意味不明の名称にしていれば、「これは選挙公約ではありませんから、実現させなくてもいいでしょう」って開き直れるように事前に防波堤を築いているだけなんだよ。
118名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:47:08.87 ID:phoU3xN20
スレタイ

いろいろ言ってるが 
みんな「アジェンダ」じゃねーか!!!

と渡辺が吠えてるのかと思った
119名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:47:17.76 ID:obGx4mUb0
「マニフェスト」とか国会の「党首討論」とか、基本的にはイギリスだったかアメリカだったか
でやってたのをありがたがって猿真似したものだからな。
他国のをありがたがって猿真似する時点で、政治家の人材不足なんだよ。
120名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:47:52.39 ID:RvUTcO9j0
民主党は裏マニフェストを前面に押し出していれば
嘘つきとは言われなかったのにな
121名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:48:08.35 ID:/n7iIfrW0
死語だろ? 民主党に政権は2度と無い。
政権を盗ったらやる。 出来ませんでした。政権公約だろ? 
決定権のない弱小政党に政権公約があってたまるか。
民主党の詐欺公約のせいで自民党まで踏み外してるし。 安倍は馬鹿だな。
日本は選挙無しで、首相が変わるんだから、政権公約なんて要らないだろ?
民主党は鳩山で終わってなきゃいけなかったんだよ。 
公約変わるなら、即解散だろ? 何が総辞職だ! 意味わかんないよ。
122名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:48:29.63 ID:/Uht45lT0
維新は現状じゃ言っていることが
バラバラで、骨粗鬆症になりかねないぞ。
123名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:48:32.56 ID:owX7nAna0
「この政策を支持してくれるなら失敗した時死んでお詫びする事を国民と約束します」と言え
124名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:49:05.04 ID:ubdWX0XZ0
>>112
骨太だからどんなに(予算を)ダイエットしても太く見えちゃうんです。
ってデブ女の言い訳と同じだと当初か言われてなかった?

そういやまいにちこったで下痢したとき、
糞が白っぽくて気色悪かった事件から飲んでない。
125名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:50:13.91 ID:Rgokj5Xr0
「『報道』が持つ“議題設定”の機能(アジェンダ・セッティング・ファンクション)」
http://blog.goo.ne.jp/book_review/e/0ff1ead4efbd9d4622260b338c3a49c3
126名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:51:05.30 ID:SWIRilgc0
次は維新の性で骨太が死語になるのかね
127名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:51:15.17 ID:G3x2e+PC0
>>26
バカミンスのおかげでその意味で辞書に載りそうww
128名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:51:19.96 ID:X6OpuFSo0
民・自・公は消費税増税の前にすることがあるでしょ!

宗教法人からの課税強化をすれば、財政再建も可能です。
これが小沢氏の言う「埋蔵金」です!
129名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:51:34.41 ID:v9P/2Aar0
どの詐欺師がいちばん騙せるか、のコンテストか。
困ったなあ。
130名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:53:23.26 ID:1rdAjOo10
>>20
マニフェストって、ただの「宣言」だよな。
131名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:54:07.89 ID:D7WGMJ0Q0
相変わらず、みんなの「アジェンダ」は笑えるよなあw

ミッチーの馬鹿息子、ホントどうしようもねえよ。ブタ総理に論破されてるし。
こいつ、なんで生きてるの。
132名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:54:52.24 ID:h+q+RLPQ0
腹案も書かないとダメだろ
133名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:55:02.57 ID:8VoVlASj0
アジェンダって意味分かんねーよ馬鹿!
134名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:56:50.35 ID:/Uht45lT0
言ったもん勝ちの世界
135名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:57:23.77 ID:ees1wFDD0
>>21
石原「後で変えさせます。」でおk
136猫屋の生活が第一:2012/12/02(日) 01:58:23.04 ID:zliEwF3C0
堂々と知らんぷりを決め込んで余裕ですっとぼけることが許される
近年出現した、振り返ってみれば途方もない実現性をもつ新しいタイプの公約に
多くの人々が乗せられてしまった巷から新鮮で画期的なネーミングを付与したいものだ。
137名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:58:41.94 ID:Rgokj5Xr0
>>127
ソフィスト(sophist)=詭弁家、と同じノリ。
http://eow.alc.co.jp/search?q=sophist
138名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:59:08.63 ID:ulZeItzd0
>>124
いつになったら直るんだ?>こった
139名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:00:44.20 ID:o8Xn3h/30
維新の骨太の最低賃金制の廃止
これ竹中考えたこともないってよw
なんだよこの党。だれの思いつきを並べてんだよ
140名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:00:45.33 ID:ees1wFDD0
マニフェスト=国民との契約=やぶってなんぼ 民主党です。

わざわざ自民党は親切に予言して新聞やCMやってやったのに愚民は全力で踏みに行くからなあ
141名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:01:02.04 ID:uAotln3Z0
マニフェストまではまだ許せるが(ま、汚沢や民主のせいで実現不可能な嘘の代名詞になってしまったが)
何だよ「骨太」ってw
ふざけんのもいい加減にしろよ
アジェンダ お前もだ
142名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:01:29.06 ID:/n7iIfrW0
有効な公約を作れるのは次期政権だけだろ? 嘘つき。
野党は公約じゃなくて「あんなこといいな、でっきたらいいな」なんだよ
今度自民党は300は逝くだろう。しかし既に謝罪が必要な公約や失言だらけだ。
野党が板に付いてるぞwww 安倍じゃだめだ! 鳩山さん最高? 
ネット民は民主党が嫌いなだけだ。 自民党を叩きまくるよ。 感じ読め!
143名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:01:32.24 ID:ulZeItzd0
>>133
石原の言葉に直すと「イシュー」だ
144名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:01:39.19 ID:DwF3ySIr0
>>46
まあマスゴミ対策だろうな
145名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:02:45.53 ID:R/rMI1Ax0
公約の内容が全部実行されるなんて事は特に小さい政党ではあり得ないんだし、じゃあそもそも「約束」という言葉を使った時点で嘘つきじゃねーかって感じ
146名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:03:05.41 ID:Sdh+IzCA0
国際会議とかでは普通に出てくる日常語なんだから妙な意味づけしないでいいのにな
147名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:03:10.53 ID:Ebu3h1PE0
なんと呼ばれようと、結局は、
アメリカ様のご意向の部分集合なんでしょ?
148名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:04:08.33 ID:fz2u+YksO
さすが維新、さっぱりわけがわからない >骨太
149名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:07:07.95 ID:AAHS6j9/O
『私たちが政権を取った曉には…』
150名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:07:18.81 ID:m1bZ+sGr0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         //"⌒⌒ゝ、   )    えー、維新は骨太ときまして
          i / ⌒  ⌒  ヽ )   民主は厚顔ムチムチです
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    |
         \_`ー'  _/
          cく_>ycく__)
           (___,,_,,__,,_,,__)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  プッ!! /   \ クスクス! /
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡バカジャネーノ
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
151名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:07:20.59 ID:ubdWX0XZ0
詐欺師:
大事なことなので英語を使いました
こういうことな。
IT系ホワイトカラーの怪しい奴らと一緒だw

>>115
>>138
わかった。あらためとく。
二度と買わんけどw
152名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:07:22.52 ID:Ln9KdRoO0
ほねた?だと??
153名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:07:56.97 ID:/Uht45lT0
この国を決める大きなことなのに、
言葉遊びにしか見えない悲しさだな。
154名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:10:13.75 ID:ubdWX0XZ0
>>152
元カノはそう呼んでたなぁ…遠い目。
155名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:10:35.17 ID:ulZeItzd0
>>147
TPP対応で分かるが、維新は等質状態だからな
外交特性は「親米VS親中」と「親韓VS嫌韓」の2軸グラフに
プロットして、そこへ「親露」度に応じてドクロマークをつけると
見やすくなるぞ
156名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:11:31.86 ID:phoU3xN20
言ったけど 
   破ってナンボの
        マニフェスト
                   民主党です
157名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:11:34.07 ID:Y/gwqu620
みんなの党の「アジェンダ」は公約じゃねえぞ
158名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:13:38.51 ID:xsL3HNqC0
アジェンダというとアジェンダ21っていうのは学校で腐るほど習ったな。
159名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:14:38.42 ID:R/rMI1Ax0
小政党が国民と約束をする意味って全くないよね

だって与党になれないし
連立与党になれたとしても連立相手に合わせて妥協しなきゃいけない部分も出てくるし

嘘確定の約束を掲げるくらいなら
初めから公約じゃなくて基本方針だと言えば良いのに
160名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:14:54.87 ID:hjXrCqFV0
もう勝手にやっててくれレベル
161名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:15:10.86 ID:JOzLzEXm0
「アジェンダ」に言いがかり付けてる人達って何が不満なのだろう?
162名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:16:20.37 ID:/F3OgJuZ0
というか、マニフェストを見つつ民主を推したマスコミは反省しろ
163名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:16:36.77 ID:Sdh+IzCA0
>>161 いまさら西洋かぶれもないだろうということだろう。明治じゃないんだから
164名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:17:13.92 ID:WjZpT0b+0
骨太って…船中八策はどこへ行きましたか?
165名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:18:53.55 ID:RcNUQ2Fy0
> 今回の衆院選では政策本位の選挙が後退しかねないとの懸念も残されている。

いや「いくらでもばら撒きます!財源?僕達が探せばすぐ出てきます!」
なんていう詐欺フェストを掲げた政党が大勝利した前回の衆院選こそ
政策本位の選挙から遠くかけ離れてただろ
166名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:19:12.98 ID:X/5bcckT0
綱領でいいじゃん
167名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:19:21.59 ID:BcDSR2PhO
アジェンダってただの目次じゃないか?
内容がないのを自覚してるのかな
168名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:19:56.84 ID:sGpxQRJC0
ぼくもアジェンダ君もアジェンダみんなアジェンダ♪
169名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:20:05.81 ID:btSfYimt0
マスゴミが押す政党・政策は日本の害になることが確定していますのでwww

マスゴミが押す政党・政策は日本の害になることが確定していますのでwww

マスゴミが押す政党・政策は日本の害になることが確定していますのでwww

マスゴミが押す政党・政策は日本の害になることが確定していますのでwww

マスゴミが押す政党・政策は日本の害になることが確定していますのでwww

マスゴミが押す政党・政策は日本の害になることが確定していますのでwww
170名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:20:21.41 ID:7mKYakux0
「アジェンダ」ってふつうは会議の日程とか議題とかそういう意味で使う言葉だから
具体性や予定すらない公約を「アジェンダ」と呼ぶことが違和感バリバリというか
「アジェンダにあげます」はわかるけど「これが私のアジェンダです」
はおかしいというか
まあどうでもいいけど
171名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:22:05.84 ID:oyNX+Ryl0
約束守らなかったら切腹しますをセットにしろよw
172名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:23:31.35 ID:/F3OgJuZ0
>>171
マニフェストに書いてない部分も多いからな。その部分でコロコロ発言変える奴もいるし
173名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:23:35.75 ID:sGpxQRJC0
(゚д゚)唖然ダ
174名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:24:28.89 ID:ubdWX0XZ0
>>173
優勝
175名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:24:33.08 ID:9cO2N8sjP
>>169
日韓ヒュンダイが未来を推している。

「未来」は日本の癌確定w
176名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:25:21.71 ID:kbOFUYBl0
★ 裁判官国民審査!★ 左翼裁判官に ×(罰) を!!付けましょう!

■<<宮川光治(みやかわ こうじ)>>■

2012年2月20日の光市母子殺害事件の最高裁判決で、他の裁判官が死刑を支持する中、
18歳未満の被告に死刑は科せないと定めた少年法の規定に言及し、「被告人の
精神的成熟度が18歳未満だった可能性がある」として、
★ただ一人★「審理を差し戻すべきだ」とする反対意見を述べた。


2012年1月16日の君が代不起立訴訟の最高裁判決で、他の4人の裁判官が
「学校の規律の見地から重過ぎない範囲での懲戒処分は裁量権の範囲内」 
などとして戒告処分を容認する中、★ただ一人★「注意や訓告にとどめるべきだ」
と反対意見を述べた。
177名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:26:13.77 ID:LSBV2K/z0
アジェンダコング VS ダイナマイト関西
178名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:28:35.03 ID:HwqaWQcJ0
間もなく、民主党も死語になるW。
179名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:29:52.37 ID:upKRym2PO
みんなの党は アジェンダの党 ですから
アジェンダ が合えば 一緒にやっていく
っていうことなんですよ

イラッ
180名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:30:45.71 ID:l+qlcyDQ0
アジェンダ笑
181名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:32:47.99 ID:JKKGOjZ+0
好き勝手に公約掲げるのは良いけれど
実現出来なかった時は、どう責任取るかを約束してもらわないと・・
それを言えないなら公約なんて意味ないわ。

奇麗事並べるより行動が大事じゃないかしら・・
182名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:34:23.20 ID:Sdh+IzCA0
>>181 出来なかったらどうするかなんて問うても仕方がないんだよ。それ守った人なんていないじゃん。
183名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:34:26.18 ID:12YJP+rHO
言葉遊びかよ!
言い方変えて誤魔化してんじゃねーよクソボケ!
184名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:36:08.31 ID:chWiMTxT0
>>12
役人たちはマニフェスト見ながらニヤニヤしているがな。
185名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:36:47.61 ID:ubdWX0XZ0
外来語使えば良いってもんじゃないよな。
俺の頭の中では…こう…
http://www.first-jp.com/item-images/items/IT_1997GSI00458.JPG
186名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:36:55.78 ID:QqdaFjiT0
マニフェストでいいよ
数値と目標と期限をしっかり書いてくれれば、約束を守ったかどうか後から検証しやすいだろうし
数値、目標、期限のない公約なんて反故にする気満々だろうし
約束を守らなかったら民主のように総スカンくらうって前例があるし及び腰になるのは分かるけど、マニフェストって本来そういうものでしょ?
187名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:38:24.87 ID:88KvUH6H0
過半数取ったなら 公約を粛々と進めていくべきだな
他党との修正協議は必要だろうけど
188名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:43:16.71 ID:85zPga/20
一番しっくりくるのが政権公約だろうな
「自分たちが政権を取ったらこれをやりますという公の約束」だというのがそのまんま表されてる

選挙公約ってのはその点で行くと
「今回の選挙ではこれを実現させたいと思いますという公の約束」という趣旨だろうか
二流以下の政党ならこれでもいいけど、志低いなとは思う

それ以外は、正直意味がわからん
表意文字である漢字をもっと効果的に使えよ、って思う事はよくある
189名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:45:41.47 ID:aIX4rpMm0
>>1
(スレタイの)
アジェンダはオチにしか見えない…
190名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:47:15.98 ID:/F3OgJuZ0
>>186
民主は約束守らなかっただけじゃなく
見通しが甘すぎたから叩かれる。最初から出来るはずないマニフェストは詐欺同然
それは、少数政党のマニフェストも同様だけど
191名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:51:44.77 ID:JKKGOjZ+0
>>182
仕方無かったら公約なんて要らないわね。
出来たら良いな。にすれば良いんじゃないかしら・・
192名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:53:09.75 ID:e8SU9nD30
>>188
中身のない奴ほど変な横文字使いたがるよね
193名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:53:42.65 ID:tfXmZb+50
>>189
思った
と言うよりも、明らかに狙ったと思う
194名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:56:29.15 ID:85zPga/20
>>190
少数政党は言い訳したい放題だからね
立候補者から言っても最初から与党になる気もない癖に、叶いそうも無いような公約をぶち上げて
連立できずに野党のままなら「自分たちは政権側の人間でないので」を言い訳にする

連立して一時的に与党の側にいたことを平気で忘れてたりもするわけだけれども
小さいとこ相手に本気で潰しに行っても大人げないからという事で、誰もそこまで突っ込まない

かなり少数野党に対して過保護でもあるとは思う
だから二流以下のままだったりもするんだけど
195名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:58:59.47 ID:qlXWBjPGP
アジェンダとかww
当人は「アジェンダを使う俺って知性派だぜwww」とか思ってるんだろうなww
196名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:00:11.70 ID:+xALs81l0
マヌケスト
197名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:03:55.69 ID:/qzxwUTQ0
>>185
なにこれ?
198名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:05:23.39 ID:3+6kaJ9a0
「政策」というのは日本では政治的党派性からの逃げに使われてるんだよね。
政策といえば無色中立的にみえるという。
でも実際は税金の分捕りあいでしかない。

考えてみれば日本は、「自由主義者」というだけで悪の権化みたいにとられる国。
ありえない国だよ。
政党が西洋由来の代表的な政治思想を掲げようとしないのも無理からぬ話だ。
199名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:05:58.74 ID:tfXmZb+50
マゼンタかw
200名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:11:47.76 ID:QqkApMXy0
アジェンダなんて、唖然だ!
201名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:14:51.91 ID:Sli+co5d0
('A`)次はエヴァンゲリオンで逝ってみよう
202名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:14:52.62 ID:+8zAZAaG0
言葉の問題よりも具体化、数値化した政策同士を比較することが
正しいなんていう幻想を広めてしまったことの方が罪は重い
まずは立党・結党の理念や綱領、政治家の人柄や信頼度が上に来ないとおかしいと思う
203名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:15:32.39 ID:xm9NT3SC0
マスゴミの次の内閣民主党w
204名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:16:56.04 ID:J7UUPgwK0
自民党は公約使ってるよ
205名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:17:01.76 ID:sFdMRHb3P
【討論!】民主党政権大審判[桜H24/12/1] 投票前にぜひご覧ください

◆民主党政権大審判

パネリスト:
 赤池誠章(元衆議院議員・明治大学客員教授・頑張れ日本全国行動委員会山梨県本部代表)
 潮匡人(評論家)
 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長)
 片桐勇治(政治アナリスト)
 上島嘉郎(別冊「正論」編集長)
 福冨健一(作家・自由民主党政務調査会事務副部長)
 山村明義(作家・ジャーナリスト)
 渡邉哲也(作家・経済評論家)
司会:水島総


@http://www.nicovideo.jp/watch/1354242053

Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/1354242123

Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/1354245983
206名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:17:50.45 ID:V9KD5fP70
>>36
多分、責任野党って言葉は、16日以降は消えると思うよ。
207カルト・特亜に汚染されたマスコミによるマインドコントロール:2012/12/02(日) 03:19:22.02 ID:aGyLhOyT0
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う集団ストーカーという手法が必要なのです
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
208名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:20:25.89 ID:QJXt5p8e0
>日本維新の会は「骨太」

なんぞこのドッグフードみたいな低劣ネーミングセンス。
209名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:23:39.03 ID:Rm1Os1680
嘘つき豚どじょう。

1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて年間3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
2006年に死ぬまで、6万人以上を自殺に追い込んだ財務省の英雄・橋本龍太郎は、安らかに死んだのか?
橋本龍太郎 死因 でググれ。
消費税が10%になったら、自殺者は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省前事務次官勝栄二郎と野田佳彦が、骨髄癌になり、モルヒネも効かず、苦しみぬいて死んでも、同情しない。
彼らが死ぬまで10年あるなら、10万人の自殺者が増えることになる。
10万人の自殺者の苦しみと恥辱を思うと、勝も野田も苦しみぬいて死ぬのが当然だ。そうなって欲しい。
210名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:25:49.65 ID:WjlnQfrG0
てか、みんなの党でアジェンダ言ってるのは喜美だけだろ。 
他からは聞いた事ねぇぞww
討論会でアジェンダなんて言いだしたら大喜利になるわww
211名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:29:23.79 ID:Z3mILw640
ネットに出回る『民主党政権のバラマキ一覧』のウソホント - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133545113938825801

ネット上のネトウヨによるデマコピペに騙されるなよ
ネトウヨコピペは少し調べればデマとわかるものばかりだ!
212名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:29:46.78 ID:abjj/Jqq0
橋下も言うとおり、選挙公約は方向性を示せばいい。
具体的になにをどうするかは政権をとり官僚を使いこなしてからじゃないとわからない。

結婚前に子供は5年以内に2人作るとか、転勤しないとか、資産は1億円以上形成するとか約束できないのと同じ。
213名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:38:36.32 ID:85zPga/20
>>212
みんなの党の「公務員を2割削減します」は正直怖いね
減らすところが無くなったので数合わせのために自衛官も2割減らしましたじゃ下手すると国防が回らなくなる
まあ連中は「民間に回せる所は民間で」というスタイルでの無駄を無くせという方針なのと
日米同盟を基軸に安定を、というスタイルでもあるから
民間に回せない分野の削減とかは言い出さないとは思うけども
214名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:39:31.89 ID:oQAKEWzTO
97 名無しさん@13周年 sage 2012/11/23(金) 04:44:04.28 ID:FOXM70vB0
本当に工作員っているんだねw

529 :名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:33:01.67 ID:iMmKuox+0
でもさ、民主党のときはリーマンショックの影響が本格化し、世界同時不況になって
更に歴史的な円高になり、自民党のときより厳しい経済運営を強いられたわけでしょ?
そのうえ、東日本大震災という戦後最大の危機があったわけだし、2年で国の借金が
増えた原因は民主党にはないでしょ?

(注意 投稿の際は必ず手入力とし、いわゆるコピーアンドペー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353232184/529
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121118/aU1tS3VveCsw.html
>(注意 投稿の際は必ず手入力とし、いわゆるコピーアンドペー
>(注意 投稿の際は必ず手入力とし、いわゆるコピーアンドペー
>(注意 投稿の際は必ず手入力とし、いわゆるコピーアンドペー
215名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:41:02.17 ID:3UI2OAUP0
  
>>211 ID:Z3mILw640 民潭 ←とうとう正体現したなぁ、日本人のフリしやがって朝鮮人www
 

        ID:Z3mILw640

          (⌒⌒)
     ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!
       ノ L____
       ⌒ _ノ ヽ、\   ← 同胞の女性から電話・・・・ 今日は朝までネトウヨ!と戦うのよ!
      /  \ 三 / \ 
     / U  (__人__)   \
    <u      |::::::|   U >  ネトウヨ! スマホは「ソフトバンク」!
     \   ̄\ l;;;;;;l u  /l!| !   ネトウヨ涙目!! テレビは「フジテレビとK-POP」!
     /    U`ー’  \ |i          ネトウヨはニート! 政治は「自民はクソ民主がマシ」!!
   /  U 在日朝鮮人 !l ヽi
   (   丶- 、  u    しE |そ
    `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <
               レYVヽl
  
216名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:42:12.32 ID:zyfZXVZT0
毎日骨太


牛乳ですね
217名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:48:07.66 ID:LYn5bNQI0
死語でがなかろう

マニフェスト=詐欺

という政治用語としての意味は確立した。
218名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:53:28.18 ID:72nUhBEF0
>>214
こういうのに内閣官房機密費使っていたとしたら、
糞豚以下民主党議員や支持者は全員日本から消えるべきだな

本気で民主党が下野したら暴露して欲しいとこだわ
自民党的にはしょうもない沖縄密約とやらを暴露した仕返しにちょうどいいのでは?
安住がNHKから銭貰っているのもバレたしな
219名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:54:52.84 ID:RKr6RqL+0
維新は「八策」だったのに、いつのまにか、
米国犬小泉が言い出した「骨太」になってるのな。
220名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:57:28.21 ID:85zPga/20
骨太かどうかはどうでもいいけど、本当に実現する目標と、努力目標とをはっきりさせては欲しいね
「○○をします」と「○○への道筋を作ります」というようにさ
221名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:06:08.09 ID:Tsgqt6V90
やる事・やらない事
222名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:17:25.62 ID:65w4PR0X0
ミンスが残した最大の罪は自民以外が政権やったらまたど素人なんじゃないかと
疑問もたせたことだな。
223名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:20:59.79 ID:hFcJx8ln0
約束は守らない、やらないはずの増税はやる、マスコミはまるで追求しない。
政策本位もクソもないよ。
224名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:26:58.24 ID:65w4PR0X0
>>223
鳩山からクビ挿げ替える時に、選挙前と言ってることちゃうやんw って
ほとんど追求されて無いよな。
225名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:32:50.09 ID:85zPga/20
安倍、福田、麻生は政権のたらい回しだと散々非難しておいて
菅や野田で自ら同じ轍を踏んだりとかね

無駄を省くってのも、鳩山〜菅の時の国債の発行額増大させたりとか
無駄を増やしちゃったんじゃないの?ってのもある
経済規模が増して通貨価値が変わったので比較にならないって言い訳も
ここ20年近く物価が際だって上昇してないのでできないし
226名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:43:31.30 ID:svuALAc50
>>7
民意
公約違反
任命責任
内閣不一致
違法行為
首相・閣僚・議員の資質
使途不明
故人献金
直近の民意
スパイ行為
227名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:47:38.15 ID:svuALAc50
>>226
追加

政権たらい回し
事業仕訳
国民の生活が第一
民主主義の常道
脱税
選挙違反
企業献金
派閥
不正政治資金
虚偽会計
約束
228名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:50:24.97 ID:svuALAc50
>>222
自民以外が素人だと疑問?
まだ事実が解ってないようだなw
229名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:33:14.62 ID:rM0LcBdW0
しかし相続税100%とかどこまで本気でいってんだろうな
実家に世代通して住めなくなるわけだろ
230名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:35:02.72 ID:j4bruM8N0
アジェンダは渡辺語
231名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:41:28.69 ID:eHQFeZD40
自称プロ集団の自民が産みだした年金、原発という二大詐欺が日本を大きく貶めてるんだけどな
232名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:41:54.39 ID:prrnXwcf0
議題止めて、太一だw
233名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:42:13.98 ID:J+VFmRAO0
未来の党 『最後の御奉公』
234名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:51:14.96 ID:o8Xn3h/30
>>229
中流以下はね
235名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:53:03.92 ID:85zPga/20
年金自体は1875年の軍人恩給に遡るわけだが
企業年金も明治期に始まってるし
236名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:59:30.37 ID:rjT9r6dRO
骨太ってなんなん
「無理な筋トレ」の間違いだろ?
237名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:18:20.97 ID:ioP18eEi0
この中じゃみんなの党のアジェンダが一番昔から言ってるかな
238名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:20:11.78 ID:uAzw9J7X0
マニフェストは民主党政権のイメージが強過ぎてもう使えないな。
アジェンダは負け犬の遠声。
親爺さんのミッチーは好きだったんだがなー
息子も考えを引き継いでるが大河流れを読む力が温い。
239名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:23:25.31 ID:XejyXVD80
>今回の衆院選では政策本位の選挙が後退しかねないとの懸念も残されている。

前の選挙では、政策論議されたみたいなものいいじゃないかw
テレビの政治番組じゃ民主議員がマニフェストを葵の印籠、錦の御旗みたい
に言い立てていて中身のある議論なんぞしてなかったぞ。
240名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:52:30.72 ID:z1J+wjLYP
もう天気予報のように個々の約束について実現確率を%で示せよw
241名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:16:39.91 ID:z9sSGV350
骨太よりカリ太が喜ばれるぞ
毎晩ヒーヒー言わせてる
242名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:13:34.03 ID:gzkE8CLG0
骨太ってなんだよw
243名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:21:41.04 ID:bkFfbPMf0
「アサヒる」と同義語だねもう立派に
244名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:30:03.74 ID:p8EqpHMn0
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。それがルールです。

書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です。 (野田さんの演説から)
245名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:32:47.54 ID:5bzdnK7q0
ほねっこ
246名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:32:59.45 ID:RTD7iSsT0
カルシウムのたくさん入った牛乳のこったろ
247名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:38:53.42 ID:sGpxQRJC0
神経太
248名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:41:19.59 ID:cgVeNX56P
>>235
その頃は55歳で定年退職して65歳くらいで死んでたから年金給付もたいした負担にはならない
249名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:41:54.86 ID:sId/JCEu0
もともと、「骨太」って言葉は小泉ではなく、森内閣のときに宮沢喜一が作ったんだよね。
宮沢は、「政策で重要なのは、骨の部分でなく、実際の解釈にかかわる枝葉の部分なので、
骨太と言っとけば、庶民はだまされるし、運用部分(=枝葉)は霞ヶ関に都合よく作らせるからOK」
て意味で骨太と言い出した。
それを、小泉が骨太=ワンフレーズポリティクスの意味で使用した、というのが実際のところ。
250名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:07:14.97 ID:vIHj6LGW0
アジェンダオチ扱いw
251名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:10:43.74 ID:h7nTK+BR0
なんだか知らねえが、デモクラシィってハイカラだねえ!

とか言ってた頃とあんまレベル変わってないよね
252名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:16:00.71 ID:b80mCkAG0
>>6
そこまではわかるけど
「だから呼び名を変えるお(キリッ」でいいのかと
253名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:18:53.60 ID:D06Z5wib0
骨だけ強化してどうすんだって感じだけどな
臓器とか筋肉とかはぼろぼろになりそう
254名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:19:50.00 ID:bZDWXUrY0
マニュフェスト選挙を仕掛けたのもマスゴミ
255名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:22:13.70 ID:tilKuwhl0
重点政策はいい表現だね
公約つかってできなかったらウソになるしな

ただやるかやらないかは別の話になるが
256名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:33:42.89 ID:M5FHGYBs0
>>213
国防、消防、警察、裁判所、検察庁、海保は難しいだろうね。
公務員の身分を外して民間が運営する件は、充分に可能だよ。
人口に関わらず同等のサービスを提供出来るか?
さえクリアすればいい。その他の「公務員でなければならない」と
いう理由づけは、もう弱くなってきている。
257名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:54:39.76 ID:rAQV2JFq0
実現できなかったら切腹で
258名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:06:18.56 ID:UjbvDCql0
こんだけデタラメやったんだから、民主党幹部何人か逮捕しろよ。

友愛
風評被害
マニフェスト

あたりの言葉の意味変わっちゃったじゃねーか
259名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:41:54.52 ID:lKKINa/h0
アジェンダなんてビジネスの世界では普通に使われてるんだがな
親の脛齧ってるニートが大半のねらーじゃわからんのも無理ないがw
260名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:55:11.94 ID:btSfYimt0
マスゴミも死滅しろ!
261名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:57:44.90 ID:R83ga3SJ0
国民を騙したサギフェストだから死語と言うより、
詐欺ペテンという悪いイメージしかないし。
262名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:11:51.60 ID:Bw/VoZ9Z0
新党日本の「地上(じべた)十策」も笑ってやってください
263名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:27:16.44 ID:D06Z5wib0
>>259
だからこそ違和感感じる
264名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:32:28.34 ID:+BtdkapsT
アジェンダって普通に国連でもつかってるし
バカにしてるやつらは国際舞台にたったことないんだろうなあ
265名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:36:21.17 ID:Bw/VoZ9Z0
266名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:47:00.24 ID:1wRtRasu0
民主党のせいでイメージ悪くなったからマニフェストが使えないってのも情けない
外面だけ取り繕ろうとがんばってもな
267名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:59:48.31 ID:77YllKrt0
>>249
事実かは別にして、解釈と実行した事は逆のようだね。
宮沢→赤字国債増
小泉→赤字国債減
宮沢は今の日本の大きな癌になった発ガン性物質だったヨーダ。
268原発事故の:2012/12/02(日) 12:04:20.12 ID:EUIHnDg10
自民党の長年の嘘吐きに比べれば民主党の三年間ぐらい屁でもない

自民党は原発推進して原発は安全だと国民に嘘を付き防災設備の不備で福島原発の事故を招いた重大責任

自民党は年金は安心安全と数十年間も嘘を付き後に年金破綻していた事がバレテ嘘吐き自民党確定

自民党は赤字国債を乱発してまでゼネコンに税金バラマキして景気が良くなれば財政は回復すると嘘を付き世界一の財政赤字を創ってしまった能無し嘘吐き政党自民党

まだ三年間の嘘吐き民主党の方が数十年間も嘘吐きした自民党よりは信用出来ます

もう自民党は日本においての戦後処理としての役割は終了したので存在価値は無いのではないですかね
269名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:05:15.57 ID:1YkZAUUe0
ジェンダー、ジェンダー、アジェンダー!
270名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:15:15.16 ID:MOd5HHk90
アジェンダもアジャパーも同じだろ
271名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:17:34.71 ID:sGpxQRJC0
小学生のときみんなでジェンカやらされたわ。
272名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:38:30.79 ID:Wh51d1jl0
>>1
▼中央自動車道の笹子トンネル(全長約5キロ・1977年建造)で崩落発生、車が巻き込まれ行方不明者の情報も・・・


これからこういう事故が日本各地で起きるかも・・・↓ ↓

★道路が陥没し、首都高や地下鉄は危険地帯に!? 老朽化したインフラが“モンスター”になる日|人口減少 ニッポンの未来
http://diamond.jp/articles/-/26538

★東京のインフラ老朽化深刻、陥没事故も
http://www.youtube.com/watch?v=03L4z9wS-R0

★日本を襲うインフラの老朽化
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120520/plc12052021300008-n1.htm

★インフラ 目立ってきた首都高の老朽化
http://mainichi.jp/feature/news/20120905org00m010042000c.html

★危険な橋・ダム・高速道路がいっぱい! 老朽化進む日本のインフラ
http://astand.asahi.com/webshinsho/diamond/weeklydiamond/product/2012101800005.html

★「インフラ危機を乗り越えろ」 ? 動画
http://www.at-douga.com/?p=5181

★特集 朽ちる橋 老朽化 20年後には半数以上が改修必要な「築50年以上」 急がれる安全な国土のインフラ整備
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33227

★橋だけではないコンクリート構造物の老朽化!
http://www.youtube.com/watch?v=fzV6jfow7As
273名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:41:32.65 ID:6d2oo/65P
ミンチ党にミイラ党
274名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:43:40.24 ID:EJgOV+1O0
死語と言えば、「料亭」とか「任命責任」とか「閣内不一致」とかも一時期死語になってたよね
最近復活したみたいだけどw
275名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:56:05.00 ID:PL0+nGFD0
骨太wwwwww

政策どう聞いても骨粗鬆症おこしてますが(´・ω・`)w
276名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:56:29.45 ID:68Cyl9OD0
>>214
これはwww
277名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:17:58.39 ID:1N72IrrN0
>>1 橋下は市長の仕事して下さい> <
2012年11月29日(木)
橋下大阪市長 遊説の日々

解散後「公務日程」2日だけ

■衆院解散後の橋下氏の日程
 17日(土) 公務日程なし(太陽の党と合流、石原慎太郎前都知事と市内で会見)
 18日(日) 公務日程なし(テレビ出演)
 19日(月) 公務日程なし(高槻市など府内4カ所で遊説)
 20日(火) 公務日程あり(市議会本会議出席)
 21日(水) 公務日程なし(寝屋川市など府内5カ所で遊説)
 22日(木) 公務日程あり(関西広域連合の会議に出席)
 23日(金) 公務日程なし(堺市など府内4カ所で遊説)
 24日(土) 公務日程なし(香川県などで遊説)
 25日(日) 公務日程なし(愛媛県などで遊説)
 26日(月) 公務日程なし(福島県会津若松市でタウンミーティング)
27日(火) 公務日程なし(福島県などで遊説)
 28日(水) 公務日程なし(秋田県などで遊説)
278名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:24:35.39 ID:khNrPk2/0
昔は、ずっと「選挙公約」よね。
下手な横文字より、日本人には理解し易いと思うのだが。

マニフェストでも公約でもその他でも、結局は守れないのは昔から変わってないし
279名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:01:18.27 ID:g4wDBMW10
また死語が増えるだけだろうに
280【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】  :2012/12/02(日) 14:11:37.18 ID:fcabF8rt0
>>1
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!

反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
281名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:45:11.72 ID:IKWhC6aX0
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。

・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
282名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:47:39.92 ID:sV6NnhBK0
>>1
うそつき合戦を、政策本位の選挙とは言わない
283名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:49:52.03 ID:sV6NnhBK0
>>280
また民主みたいに、できもしない約束をする政権、を選ぶ気かよ

どれか一つに絞れ、バカモン
284名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:59:12.02 ID:GCwik2Kl0
>>1
アジェンダでフイタwwwwwwwwwwwwww

アジェンダオジサンww
285名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:05:24.48 ID:0QDEnhYx0
アジェンダwはない
286名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:06:41.37 ID:OiPJR2VU0
骨太??????????
287名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:12:47.40 ID:jEf9gybP0
-

安倍さん支持者を平然と "信者呼ばわり"
人格攻撃を繰り返す生き恥反日レイシスト 【立教大学】:【香田祐一】

 http://pc.gban.jp/?p=49127.jpg
 ===========================================================================
 香田 祐一 ・ 立教大学 Rikkyo University ・ 購読者565人

 国政で自分を慰める男…安倍晋三
 もはや政治家じゃなくて宗教家…安倍晋三
 歴代の総理の中で下から数えて1番目…安倍晋三
 日本人の中で最も恥ずかしい男…安倍晋三
 ラーメンつけめん僕イケメン…安倍晋三
 ===========================================================================


"イグアナ" みたいな顔をした香田祐一の方が恥ずかしいですぅぅぅぅぅ><

 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/takeshima_island/
 ===========================================================================
 香田 祐一 ・ 立教大学 Rikkyo University ・ 購読者594人
 よくもまあ、そこまで「憎悪」剥き出しの言動を、実名で、恥ずかしげもなくアップできるよな。

 まず、落ち付け。
 これに「いいね!」を押した連中も、まず、落ち付け。
 落ち付いて、よく読みなおして、自分の顔を鏡で見なおしてみろ。
 とりあえず、恥ずかしいから。
 ===========================================================================

-
288名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:14:23.32 ID:2S3tqsBW0
 ・卒業の季節

おざわ  楽しかった中国旅行
民主全  中国旅行
蓮 舫  思い出に残った事業仕分け
枝野  事業仕分け
鳩 山  嘘をついた沖縄訪問
菅・鳩山  毎日が食べ歩きでした
岡 田  マニフェストは実行できなかったけど
前原・細野  全部 自民党の負の遺産です
赤松  口蹄疫にかかった牛さん、豚さんを放置し
山田  手遅れになってから根絶やしにしました
藤 井  途中でくじけそうになったけど
与謝野  増税はやり遂げたと思います
野田  東北復興は放置して
平野・五百旗部  サラ地にして移民受け入れに尽力しました
枝野 エルピーダを潰して
原口 サムスンを大もうけさせました。
菅 原発を停止させ
枝野 日本の産業と国民を仕分けしました。
民主男(女)  ぼくたち(わたしたちは)
民主全  三年間全力で日本を潰して全世界にご奉仕しました
仙 谷  在日朝鮮人社会の皆様 マスコミの皆様 電通の皆様 池田大作ラブの皆様
枝野・輿石  中国、韓国 部落貴族の皆様  日教組・自治労・連合の皆様
民主男  ぼくたち
民主女  わたしたちは
民主全  皆様のご声援で支えられてきました。今まで ありがとうございました
     そしてこれからもよろしくおねがいします。

司 会  卒業生代表 野田佳彦

野 田  解散! 
289名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:16:27.92 ID:+tQMHqquO
>>20
そのネタは前回の選挙で不破が使ってたな

共産党のマニフェストの原点は極論するとそのマニフェストに行くって
290名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:22:24.08 ID:M69sA+l80
「アジェンダって何ですか?」
みんな「要は選挙公約のことです^^」
「だったら選挙公約って言えや」
291名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:23:30.52 ID:U3hoQZG10
流行語大賞に選ばれた芸人は消えるっていうからな
292名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:21.04 ID:4TWGf4070
とにかく約束したことに対しては供託金出させろよ、出来もしないことばっか言いやがって詐欺野郎
293名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 05:06:58.65 ID:tnRvd/FL0
294名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:09:38.40 ID:do89bitw0
社民「最低賃金千円にします。」「雇用の拡大もします」

295名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 18:54:57.11 ID:VS24NRzE0
政策課題でいいだろ
296名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:09:54.57 ID:eiqBDOd+0
綿貫「メニファスト!」
297名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 19:20:26.75 ID:004wqp0j0
298苅田人:2012/12/03(月) 19:22:40.21 ID:4re5RN4x0
維新の会が最低賃金廃止。足りない分を国が補てんなんて、とんでもない政策を
建ててるぞ。
こんな事したら、今いる従業員を時給1円で雇う企業が大幅に増えるでしょう。生活費の足りない
部分は国の税金で補てんして、なんてね。又、最初は時給600円ぐらいで募集して、後に
時給1円にする。消して、法律違反ではないから。
これだと人件費はゼロに等しいから、勝つのは当たり前。給料なんて払うのが
バカバカしくなる経営者が増えるよ。まともに従業員に給料を払うのが、アホらしく
なる政策。この時期支払いを待ってもらったり、財産を処分して従業員の
給料だけは払おうとする経営者はたくさんいるのだから。

さらに、維新の会は日本を破壊し、国民の大部分をホームレスにしたい
みたいだ。
個人的には維新の会はさっさと潰して欲しい。相続税100%で富を皆殺し。
老舗企業は事業の継続が、困難になり廃業が大幅に増加。相続税100%て言う
事は財産没収と同じ。だから、都会や地方にある名店や老舗企業はその代で終わり。例えば、京都や
東京などにある伝統工芸は無くななるよ。相続税は金持ちの子孫が負担するんだよ。
相続税100%で財産没収。持ち家の人は家を没収されて、子供や親族はホームレスに?

若い人は1円 とかの低賃金でこき使われ、中年世代は年金が開始が75歳に成る。年金を
貰えずに死ぬ。

こういった制度は、年金暮らしの老人と富豪の株主が喜ぶシステム。年金開始
を65歳に遅らせなくても、年金すべてを貯金する老人はいないから、何だかの形で
消費に回る。全く無駄ではないのだ。厚生労働省が権限が欲しい為に嘘ぶいて
いるだけ。自分達の年金運用団体のポストが欲しいのだ。

将来に展望が開けないと、みんないざと言う時に備えて消費はしない。今から
20年前のバブル期、日本の未来は明るいて言うときは、高級品や高級車が
バカ売れしたではないか。

今の政治家の仕事は国民に将来の夢を与える事。ばらまきしても、金持ちから大幅に
税金を取っても結果は同じ。景気は良く成らんよ。
299名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 10:59:41.50 ID:K5ThNiJV0
300名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 15:36:14.73 ID:PVbjBY8u0
維新→骨粗鬆症
301名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 15:37:40.10 ID:RbIDc8I70
維新の骨太ってまたぞろ「あれは骨太であって、公約ではありません(キリッ」って言うためのものだろ
賤業弁護紙ハシゲが音頭取ってる党にはこういう言葉遊びが出来る余地を与えちゃダメ
302名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:00:01.08 ID:olz7jkz5O
>>301
維新の 骨太 は小泉構造改革の二番煎じ
竹中平蔵が口を挟んでる証だな
303名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:13:57.92 ID:gQnaf/u00
渡辺なんとかの発音するあじぇんだは、
訛りのせいで何かの方言のようにしか聞こえない
304名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:57.40 ID:6/zLFJuR0
.


民主党  無職で年越し  ざまあ見ろ



. 
305名無しさん@13周年
アジェンダだけ一発ギャグみたいw

みんな「アジェンダwwwww」