【ことば】嘉田代表「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい」(針の穴を通るのが難しいのはラクダ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
日本未来の党の嘉田代表は、東京都内で記者団に対し、原発の運転再開について「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい
難しい条件があり、今の段階ではあり得ないし必要性もない」と述べ、反対していく考えを示しました。

この中で、嘉田代表は、原発の運転再開について「今は公式な安全基準もできていないし、活断層の調査も不十分だ。
それに根本の問題として廃棄物の処理の方法も国民に示さないと未来の子どもたちにつけを回すことになる」と述べました。
そのうえで、嘉田氏は「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい条件があり、今の段階では、あり得ないし必要性もない」
と述べ、運転再開に反対していく考えを示しました。
また、現在運転している福井県の大飯原子力発電所について、記者団が「『すぐに運転を止めろ』という声の受け皿に
なりうるのか」と質問したのに対し、嘉田氏は「選挙が終わってきちんと信頼を得たら、その方向で動きたい」と述べました。

12月1日 16時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121201/k10013889531000.html
2名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:19:17.50 ID:d1opFP1g0
2
3名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:20:09.81 ID:rhOx0D+Q0
結構簡単だな
4名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:20:36.17 ID:R/GjJIKa0
裁縫程度か
5名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:14.25 ID:DGN6fdrH0
スレタイ狙いすぎ
だけど分かる人はどの程度いるのかね
6名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:17.00 ID:qDsakCQv0
やっぱ条件付きで再稼働を認めそうだな。
7名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:20.07 ID:klMxQeJY0
老眼だから?
8名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:30.67 ID:M150Wa3y0
糸通しという便利なグッズもあるしバーチャンでも楽勝
9名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:43.99 ID:cjgBVw6J0
針の穴に糸を通すのはけっこう誰でもできるなw
10名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:48.78 ID:roM/Bcl/O
ネトウヨ「あべたそ〜」
11名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:55.93 ID:eIU5CmGS0
意外と楽だなw
12名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:56.19 ID:fUUXnCPT0
針の穴が大きければ容易いだろ
13名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:03.01 ID:fA+NKTfc0
簡単じゃんw
14名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:30.16 ID:yC9IEjkF0
再稼働する気満々w
15名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:05.92 ID:CArKYHJV0
老眼きたらわかるよ 泣
16名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:14.76 ID:RLrmnOs60
>>1
つまり誰でもできるということだな!?
17名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:18.08 ID:vcZqUw/tO
要するに再稼働容認するわけだな
18名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:35.25 ID:kppNCJ9o0
へ? 裁縫する時には毎回やるんだけど?

原発全廃はこの世から裁縫がなくなるのと同じくらい難しいって隠喩か?
19名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:39.44 ID:iM63/XAF0
糸通せなかったら、針仕事できへんやんけ。こんなの誰でもできるわ
20名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:46.00 ID:KYEXNMN10
滋賀県民はこんなレベルの生物を自ら自分達の代表者に選んだんだな。
21名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:56.46 ID:bDO4PL0HP
おいくつでしたっけ?
22名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:14.87 ID:Vqx8mOuM0
無駄無駄w
もう何言っても無駄w
23名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:15.37 ID:NOAAZwytP
婆さんは針に糸を通すのが大変なんだな
24名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:32.30 ID:Ph4IiIu60
>>15
百均の老眼鏡はやめとけよ、かえって老眼が進んでしまう(;_;)
25名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:42.50 ID:NhDMR/Yq0
>>1
針の穴は、糸を通すためにあるので
そう難しくないですよ。
26名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:51.24 ID:i8IRAiMbO
そんな簡単なんや
27名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:05.87 ID:7TKpqx8T0
針の穴に糸を通すのはそんなに難しくはないw
28名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:14.46 ID:ZMR03UZJ0
>>6
小沢 「原発の再稼働が国民の声です」
29名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:19.73 ID:YAtv8RIc0
自民党だったらワイドショーでふるぼっこだなw
30名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:22.57 ID:yN9VVQpt0
月の光の中で糸が通せると、とかいう習慣があったようなw
31名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:32.60 ID:LbzdKJUD0
俺でも出来んじゃん。
32名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:45.78 ID:zHZe/Sa70
あれコイツ結構高スペックって聞いてたけど
もしかしてバカ???
33名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:59.41 ID:ez8UtCaN0
なんだ意外に簡単な条件なんだな
針の穴に糸を通すぐらい 俺でもできるぜ
34名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:10.66 ID:RMlm1wVg0
さっしてやれ・・・

コイツの年齢だと至難の業なんだろうからさ
35名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:15.01 ID:dTlfOuOO0
スレタイの後半が何言ってんだか分からんかった
36名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:20.65 ID:2tT2lOdq0
針の穴を通れば再稼働してもいいってことだな
37名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:21.24 ID:sj70kEm30
ワロタ
38名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:25.39 ID:RLrmnOs60
つまり簡単にできるということを暗に示しているのでは?
39名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:29.08 ID:+sNsUZ3q0
うちのおばあちゃんでも老眼鏡をかければ出来るレベルか。
40名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:27:28.78 ID:qNyygix00
この人、原発を必要と思ってるんじゃないの?
知事会のときも結局はだったし。
41名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:27:43.46 ID:g2Outi1M0
針の穴に糸を通さなかったら何を通すんだよw
42名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:27:53.07 ID:yC9IEjkF0
>>32
鳩山クラスの逸材
43名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:27:55.59 ID:vBhAExs60
【電力】大飯原発再稼働 : 滋賀県知事「早く手を打って。経済界が心配している」、橋下市長「稼働は9月まで」 [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339147243/j

【電力】滋賀県知事が軌道修正 「大飯原発の再稼働、認めるしかない」--再停止求める橋下市長を批判 [10/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350370386/

【嘉田由紀子(滋賀県知事・日本未来の党代表)】自衛隊出動要請を放置
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19470687
44名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:28:34.04 ID:xqz33Ahn0
ババア官僚に馬鹿にされているのまるわかりだな。
45 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/01(土) 19:28:37.66 ID:b+2ocN+l0
ラクダは針の穴を通すのは「無理」じゃなかった?
通すのが困難なのはロープ(元は)
46名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:05.81 ID:3sFP90C30
これは別に難しくないよっていう皮肉だろ
47名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:13.71 ID:+ZtwDHi30
まあ、そんなに難しくないってのには同意。
48名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:43.40 ID:IOMoPF3k0
大飯と敦賀が活断層とされたとき、原発推進派の顔が見てみたい。
49名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:52.50 ID:8qEaTGjL0
          ,-─ 、
         /愛 国\ 
       /|/-O-O-ヽ|\ 
      / .6| #)'e'(# |9. \
    /  |\`‐-=-‐ '/|_\
   /_ト このスレには ∠_\
 / \   ネットウヨクの  / \
/  < スイッチが入る表現が>   ヽ
|   / 含まれています。  \    |
\   ^7 /|   ,、 /\  ̄    /
  `ー─────────── ´
50名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:54.28 ID:QNY1qp8V0
>>41
ですよね〜w
51名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:03.70 ID:lCjYF5MeO
ちょっと国語学者呼んでこい
52名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:09.89 ID:/QIRLGi90
>>7
嘉田知事くらいの年齢になると目が見えなくて
至難の業なんだろうな
53名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:12.55 ID:gXhUMgS30
原発を抱える隣の福井県は必要だと言ってるのにね。
原発のある県が必要と言ってるんだから受け入れればいいのに。
ない県が騒ぐのはおかしい。
54名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:12.75 ID:8zIJKOEw0
老眼なんですね
わかります
55名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:20.27 ID:a8NsxO+R0
それなら俺でも出来るわ
56名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:35.07 ID:5QlX299YO
どんだけ不器用なんだよ
57名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:42.60 ID:IM6b7yb40
家庭科の成績ボロボロだった俺でも針の穴に糸を通すくらいできるぞ。
58名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:42.81 ID:XCcnnZld0
ネトサポのターゲットは未来に移った
59名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:02.94 ID:gmMtklO30
えらい簡単にできるんだな
60名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:04.31 ID:mJ1JT3TG0
老眼か
61名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:14.69 ID:Up5okkKXO
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  これから先の原発の再稼働は針の穴に糸を通すくらい難しい!   >
 /        ヽ  <                                 >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <通すの難しいのはラクダじゃないの?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  すぐに再稼働するってことだよ   >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
62名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:19.79 ID:0b/uJohU0
慎重に再稼動し、選挙後は信任を得たという事なので異論は認めない!
という事?
63名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:21.36 ID:yigZfVDeP
だから、再稼働はそんなに難しいことじゃないよって意味でいってんだろ、このババーは。
糸通しを使えば、それこそバカでもチョンでもできるほど簡単。
再稼働はそれくらい簡単だって言ってんでしょ、この頭悪いババーは。
64名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:26.20 ID:wg6juzXB0
糸通しやセルフ針を使えば余裕だな。
困難って意味もあるけどどちらかというと精密さが要求されるとかそっちの意味合いで使われる事が多いよな。
65名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:35.38 ID:ANpNfBoU0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ ! 汚沢と汚沢派!! 


9月8日までの会期延期に反対すれば、


  簡  単  に  消  費  増  税  法  案  を  廃  案  


にできただろ!!

なのに涼しい顔して賛成しやがって!!( 怒り )

政局 & 選挙対策だけの、増税反対ポーズなのがモロバレなんだよ。


  http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120627/plt1206270733002-n1.htm
  > 国会が9月8日まで79日間延長されることとなった。

  > 本会議で会期延長を議決する時、面白いことが起こった。
  > 自公が反対に回ったのだ。
  > 社共も反対なので、民主造反組も否決したら、消費税増税はボツになっていた。  ← ★★★ !!!!!!!!


そもそも汚沢は、円高デフレ不況の失われた20年間でも、ずーーーっと消費増税派だったろ。
94年新生党の国民福祉税、99年自由党の社会保障財源構想、07年大連立構想での消費増税打診。
 
 
 
66名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:36.37 ID:mMVZCZ4i0
【原発問題】 日本未来の党の嘉田代表、再稼働容認 「10年後の卒原発は目標。電気料金や供給の問題もある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354330179/

【政治】 嘉田代表、原発再稼働容認 「原子力規制委員会が安全性を担保し、必要という判断を政府がした場合は再稼働になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354329733/

【電力】滋賀県知事が軌道修正 「大飯原発の再稼働、認めるしかない」--再停止求める橋下市長を批判!!
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1350370386

【日本未来の党】「びわこ宣言」賛同者稲盛和夫氏、1か月前に「原発は必要悪」と明言 本当に理念に賛同しているか疑問視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354098962/

ですよねー
67名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:58.79 ID:RZ3uPBEu0
言うだけなら楽勝って言いたいんでしょ
68名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:03.23 ID:4pRtAJnm0
針の穴にラクダを通すの
言い間違いだよねw
69名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:26.25 ID:fouN1PSLO
ちょっと言い間違えたら、針の蓆に座る事になったでござるの巻
70名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:29.07 ID:bdX5D81v0
は?
出来る奴は手足を使わずに針の穴に糸を通すことも出来るのか?
やれるならやってみろ
71名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:42.80 ID:X8BjaPIA0
老眼?
72名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:49.18 ID:Gema4cC20
          ____
        /´-―――-、\
      //  ,-―=ヽ、 \ \
      / /   (_ノ-t Y )-、 ヽ ヽ
     .l i   ノっ \ーi |  i |
     | |   く、   (_`し´   | |   俺を使え!!
     .l i    i_/  Y   ./ /
      ヽヽ   /  /   / /
       \\_ ` ̄ ´   //
        フ ,_⌒)  (⌒´、く
       く く  ̄    ̄´> >
        ヽ ヽ     / /
         ヽ i´ ) ( `i /
         .ヽー´ `ー/
          |⊂二⊃|
          ヽ====ノ
           `i-/´
            V
.            ∧
          /  \
          \  /
.           ヽ /
            ∨



 まさかこのAAに使い道があったとは……
73名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:51.41 ID:90ACNFBC0
これが政党の党首だってよ
しかも滋賀の県知事だってよ

滋賀の有権者も見る目ねぇなぁ
74名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:58.38 ID:KYEXNMN10
老眼ってさぁ、近視の人が年取ると
ある日突然老眼と近視が吊り合って
物凄くハッキリ見える時期が数ヶ月ぐらいあるんだろ?
75名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:04.19 ID:xr9n6Rqz0
あだち充のヒロインを全部言い当てるぐらい難しい
76名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:09.70 ID:b+imcxks0
通るんじゃん!!!!!
77名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:14.88 ID:LZ1l7gdd0
財源のない
できもしないマニフェスト

代替え電力のない
やれもしない脱、卒、原発


なんか、よく似てる〜〜www
78名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:20.80 ID:mMVZCZ4i0
漢字の読み間違えで大騒ぎしてたマスメディアはどうするの?
79名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:25.95 ID:X8BjaPIA0
>>72
あったあったwwww
っていうか、そんなものまでAAがあるのかよwww
80名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:33.79 ID:JoyUL0Hz0
馬鹿確定。
81名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:41.69 ID:RNWM8qSV0
老眼でなきゃ簡単だろ
子供の頃よく婆ちゃんに頼まれた
82名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:50.38 ID:b+imcxks0
ラクダだいやロープだという話があるのは知ってるがまさか糸とは
老眼には難しいのか!?
83名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:05.97 ID:fA+NKTfc0
まあ、小沢に怒られたんだろうな
84名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:10.50 ID:qOneg5JL0
今すぐにでも再稼働しろと言いたいんだな?
85名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:28.98 ID:BAoqC5wD0
これはできるだろうw
86名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:35.65 ID:wg6juzXB0
>>72
何でもあるもんだなw 懐かしい横顔だ。

ラクダネタって聖書の言葉で出来やしない事の例えだっけ?文意的にそっちと間違えた訳でも
なさそうだけど。
87 【大吉】 :2012/12/01(土) 19:34:44.98 ID:V9wFTCb70
>>72
2ちゃん恐るべし・・・
88名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:50.29 ID:nctHZc6b0
麻生なら火ダルマにされるレベル
89名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:51.22 ID:xDjmV/RIO
ワロタわ、
針の穴に糸を通せなかったらどうやって縫うんだよ?
90名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:54.83 ID:J5hyOTqz0
>>52
目が見えない人でも通せるよ。
91名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:55.00 ID:LMP2GxsrP
金持ちが天国に行くには、っやつか。

でも、針通し(カネ)持ってくれば、できんこともない、って含みなんだろ。
92名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:55.88 ID:NhDMR/Yq0
「再稼働あり得ない」 嘉田代表 新党「未来」届け出
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012112902000106.html
嘉田氏は十年後の原発ゼロを目指し、現在停止中の原発の再稼働は「あり得ない」と述べた。
 
 ↓
未来:嘉田氏が原発再稼働容認「政府の判断あれば」
http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000e010199000c.html
嘉田(かだ)由紀子代表は1日午前、原発について
「原子力規制委員会が安全性を担保し、政府が必要だという判断をした場合、
再稼働を認める」と述べ、条件が整えば再稼働を容認する考えを明らかにした。

 ↓
>>1 嘉田氏は「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい条件があり、
今の段階では、あり得ないし必要性もない」
 
 
 
これは明日は別のこと言うはず。ほんとに小沢ってルーピー好きだな。
93名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:35:19.67 ID:aM+v8E0o0
年取ると難しいんだろ
94名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:35:20.37 ID:EpZzdtglO
ワザと言っているだろw
95名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:35:22.43 ID:RLrmnOs60
私老眼だからちょっと大変だけど

まあ普通にできるわよって意味?
96名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:35:24.52 ID:Y4X/8Udoi
日本のメルケルwwww
97名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:35:27.09 ID:5QlX299YO
キリンを冷蔵庫に入れる問題思い出したぞ
98名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:35:39.05 ID:KYEXNMN10
老眼って60過ぎのジジババがなると思ってたら
40ぐらいで老眼の中年オヤジやオバはんも居るんだな。
99名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:01.36 ID:Nq2rsXezO
再稼働はそれだけ簡単なことだろw
100名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:04.14 ID:gXhUMgS30
>>72
なつかしいwwwwぶきっちょな俺もこれで家庭科の成績まあまあだったwwww

素朴な疑問なんだけど、廃炉後、処理場はどこに造るつもりなの?
まさか滋賀の琵琶湖の近くとか?
101名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:12.12 ID:4pRtAJnm0
或いは

砂漠の中から針を探すとも言うw
102名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:22.19 ID:M150Wa3y0
滋賀って家庭科の授業ないの?
103名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:44.71 ID:aroPWTDC0
それぐらい学校の家庭科でやったよ
104名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:46.12 ID:bdX5D81v0
ただの例えで言ってるだけなのに間に受けてマジレスする奴がいるとか恥ずかしいww
俺なら恥ずかしすぎて外出れんわww
105名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:48.00 ID:Z0+xUtfF0
この言語感覚では無理w
106名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:52.36 ID:JDRwEpoI0
アホすぎて
小沢に毒されてるなw
107名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:26.25 ID:TY9C1/kV0
この例えは恥ずかしい
108名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:32.22 ID:J5hyOTqz0
>>92
小沢はホント人を見る目だけはあるよな
109名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:36.10 ID:gDnwJFdf0
割りと簡単な条件だな
110名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:41.08 ID:xqWDHvRM0
>>1
うちの年寄りの婆さんでもできるんだがw
111名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:41.27 ID:oiowvAkB0
こんな左翼婆を2期も続けて県知事に選んでる滋賀県民って大脳皮質あるの?
112名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:41.68 ID:X8BjaPIA0
>>102
あるよ

滋賀の特殊授業と言えば、フローティングスクール
113名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:07.21 ID:vRf2+Qay0
嘉田
「稲盛と孫が琵琶湖近くに工場を出してくれるから、未来の党で卒原発を推進しないと・・・」
「でも工場が建ったら大量の電力が必要だし・・・」
「ここは呆けて曖昧にしておくのが一番か・・・」
114名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:18.91 ID:YBeV/dUd0
原発再稼動はごく当たり前の行為であると捉えて宜しいか
115名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:27.27 ID:8nsIWL0w0
針の穴に縄を通す くらい言わなきゃ説得力ないね
116名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:39.10 ID:1emfAWMG0
結構簡単じゃないのそれ
117名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:43.39 ID:dTlfOuOO0
このおばちゃん電波ユンユンだよね
逸脱度はみずほより上かも
118名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:44.06 ID:X8BjaPIA0
>>111
俺は入れた事ねーよ
119名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:52.52 ID:6C9vReBs0
これさ何かの超難関な例えと勘違いして言ってねえかw
120名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:39:04.92 ID:CArKYHJV0
>>74
自分も昔はそう思ってましたよエエ
ぶっちゃけ両方見えない
121名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:39:12.36 ID:3RLXegyG0
>>1
簡単じゃん。
122名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:39:34.25 ID:NhDMR/Yq0
予想だが、明日の嘉田さんは
「そのような意味で申したのではない、地球が生まれて40億年〜」
「私には腹案がある」 と言い出すはず!
123名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:39:35.15 ID:gXhUMgS30
滋賀って今までパッとしなかったのに
いじめと知事のお陰で大ブレークだねw
124名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:39:40.40 ID:b+imcxks0
滋賀にこんな逸材が埋もれてたとは
細川鳩山に続いて三代目、ルーピー三世
125名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:39:41.20 ID:b2ieVe3T0
意外と簡単だったwwww
126名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:40:21.79 ID:7C+LXzdP0
不器用なんじゃね?
127名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:40:28.23 ID:YmyUttJk0
>>1

●マタイ福音書 19:16〜30
「はっきり言っておく。金持ちが天の国に入るのは難しい。
    重ねて言うが、金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
●マルコ福音書 10:17〜31
「子たちよ、神の国に入るのは、なんと難しいことか。
    金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」

                 ∩_
                 〈〈〈 ヽ
                〈⊃  }
       ∩___∩   /   /
       | ノ      ヽ /   /
      /  ●   ● |  /
      |    ( _●_)  ミ/
     彡、   |∪|  /
    / __  ヽノ /
    (___)   /
128名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:40:58.56 ID:cNHj3jchO
()内のツッコミワロタwww
129名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:41:04.57 ID:MlQYxG5H0
教養のない、パーだな。神輿にはもってこいじゃないか。
130名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:41:06.35 ID:0hC5q8hi0
年寄りには難しいかもしれんが・・・

なんだこの例えw
131名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:41:07.96 ID:b+imcxks0
擁護しようとしても本人が次から次にジャイアントスイングのように言葉を変えるから振り回されるの

鳩山とその擁護を眺めてたあの感覚が帰ってきた
132名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:41:11.45 ID:sWV3pdnb0
>>86
お金持ちが天国へいくのはラクダが針の穴を通るよりも難しいだったはず
133名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:41:28.36 ID:/Seyr2OY0
バカテレビのマスゴミ様共は
なんで麻生の時みたいにフルボッコにしないの?????
134名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:41:36.45 ID:9lpWVTSP0
はーずーかーしー
135名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:41:43.81 ID:vRf2+Qay0
女鳩山

ルービーガール

嘉田由紀子 → KY
136名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:41:43.74 ID:zAZ2BYLM0
糸って間違いなのか ラクダとか初めて聞いたわ
でもググッたら翻訳時にロープとラクダを間違えたらしい
鳩山は普天間移設に関して正しくロープと言ったみたいだが不可能なものの例えになってしまう点ではおかしい・・・

言葉って難しいね(´・ω・`)
137名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:01.51 ID:Md5Ti9ta0
針の穴から、天を覗くような発言だ
138名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:02.60 ID:AR8sAE80O
私の穴にチンポって言えばよかったのに
139名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:03.46 ID:xqWDHvRM0
このニュースを分析して

1.ルーピーは感染性
2.感染経路からみて、保菌者は小澤
140名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:04.00 ID:1r+u7CtZO
年寄りには難しいんだよ。


勝手に手が震えてるからね。
141名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:06.12 ID:xCI6c8Ud0
そらまー老眼だとつらいわなぁ
142 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/01(土) 19:42:08.07 ID:/B5dmao50
 
さすが耄碌BBAwwww
裁縫も出来なくなっても、汚沢や完了は扱えるとww

未来を語るなら、
さっさと大津中学殺人の県警不受理の経緯など、明らかにしてほしいわ。

 
  
143名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:10.82 ID:g90PtNl40
>>1
針の穴ってのは糸を通すためのものですけどね
144名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:21.05 ID:dTlfOuOO0
>>132
そういう元ネタがあったのか
145名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:36.49 ID:qnslOcyO0
難易度が低いことの喩え
146名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:43:14.24 ID:CArKYHJV0
ラクダより
カダさんはやきぶただったのではないか
針穴はコントロールのよい投手のたとえに使われる
147名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:43:16.78 ID:VaAD3nzB0
わざと
選挙が終わったら再稼動に向けて動くんだろ
「針の穴に糸を通すくらいと言いました」って
148うんこ漏らしマン:2012/12/01(土) 19:43:25.80 ID:l5kKJUC20
何いってんだこのキチガイww
死んどけ犯罪サヨクww
149名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:43:52.92 ID:hf5xrX390
やはり鳩山クラスの人材か
150名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:43:57.85 ID:CoCy0X34O
「氷点下40度の世界では、カナヅチで釘が打てる」
と同じか
151名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:44:00.79 ID:+FmwTTpXP
これは足軽女くらいの罠だなw
152名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:13.92 ID:m87SmZEK0
糸通し使ったらチョー簡単
153名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:14.82 ID:XtIpzNEn0
>>145
やる気になれば簡単に再稼働ってことか
154名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:15.47 ID:zHZe/Sa70
>>72
作者もやっと報われたな・・・嘉田フィがおバカなおかげで
155名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:16.18 ID:xqWDHvRM0
>>150
金属も脆性がでるから、釘が割れるの注意な。
156名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:25.04 ID:imuJBLIr0
>>147
無教養な奴は糸とラクダの見分けがつかなくて騙されると言いたいんですね?
157名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:30.73 ID:xCI6c8Ud0
なんかそれよりも聖書の有名な言葉すら
知らないってヤツがこんなスレに何しに来てるのか・・・
有権者って20歳以上だよな?
158名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:34.16 ID:+uhuh5fE0
まあ、あれだ。
再稼働は可能だということだろう。
159名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:35.33 ID:/Seyr2OY0
>>104
その喩えが間違ってると言っている訳だがw
お外には出ない方が良さげですねw
160名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:50.11 ID:msSeBRDv0
>>139
なにか周囲の人間を狂わせるような特殊なフェロモンでも発散してるのかなぁ。
小沢って。
何かの毒虫みたいだよな。
161名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:52.81 ID:M5gUdlMA0
一般家庭の電気料金値上げより企業の電力値上げの
ほうが問題なんだよね
北海道なんかは緊急時は企業が電力を抑えてなんとかやりくり
するんだとさ

それに北海道の候補者は建設中の原発即時中止と叫ぶけど
泊原発は即時廃炉とは言わないんだよね
稼動もしてない原発に文句たらたらで、今ある危険を言わない
のはどうかしてるよ
162名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:54.71 ID:ns8v/er60
おばあちゃん、老眼だから・・・
163名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:57.72 ID:DFEKG+lj0
針の穴に糸は通せるようなぁw
164名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:46:00.25 ID:qgLJuIN50
針の穴を通るような、の言い間違い?
でもあれって言葉としては苦渋の決断って意味じゃね?

しかしイエスのラクダジョークは知らなかったw勉強になった
165名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:46:08.14 ID:IACAjqiz0
誰でも出来るだろww
166名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:46:36.42 ID:LSmSRQkE0
針の穴に拳を通すだったら、そりゃムリだと伝わるねw
167名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:46:43.69 ID:j6Ik2mBt0
やっぱり馬鹿だったか・・・
情けない
168名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:05.47 ID:nq74a3J20
このおばちゃん、おもろいねw

Twitterとか、やってくれないかな。
169名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:08.02 ID:KYEXNMN10
糸通しって言っても結局最初は針穴に糸みたいのを通すのは同じだから
糸を通す時同様にそれを通す際はスグに通らなくて難しいんじゃないの?
170名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:19.93 ID:JSgyxkO10
誰でも出来る条件だなw
171名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:34.76 ID:+ZtwDHi30
小沢見る目があるな。
172名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:36.93 ID:oZJ1n/jX0
主婦の皆さんは毎日とは言わないまでも頻繁にやってるよな

こいつらがいかに浮世離れしたこと言ってるか、いい材料になったわ
173名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:46.65 ID:imuJBLIr0
叩いてる奴は恥をさらしてることに気づく知力すらすでに失われているw
174名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:52.23 ID:YmyUttJk0
>>139

      _, --‐‐‐‐‐‐‐‐--..
    /:: :: ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;)
    |::::::::::/       丶
    |::::::::::丶 _ _ _   _ _ 丶   。  ━━┓┃┃
    |::::::::/    )  (   |         ┃   ━━━━━━━━
   i⌒丶;;|  -===‐  _‐==-|  。 ゚    ┃                ┃┃┃
   |. (    '‐-ー'  ヽ. ー' |  。゚ ・ ゚。                      ┛
   \      /(_、,_、_)ヽ  |゚。 ゚
    _|    /  _-,,' """"''≧=  。゚ ・ ゚
 _/:|丶  ・ ゚ ゝ'゚       ≦三 ゚。 ゚
 :::::::::::::丶\    。≧        三 ==-
 :::::::::::::::丶 \゚。゚_-ァ,        ≧=- 。
 :::::::::::::::::丶  \。゚・ ゚イレ,、      >三  。゚ ・ ゚
175名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:57.47 ID:XtIpzNEn0
>>92
今朝の発言

辛坊治郎「当面は再稼働を認める?」
嘉田由紀子「原子力規制庁が安全性を担保し、そして必要という判断を政府がした場合には、再稼働もある。」

この動画の10分頃
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news
176名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:59.09 ID:ZbYfGq1q0
不器用自慢か。さすが社会党。
177名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:48:44.04 ID:Rh1FMfJK0
認知症ぽいな。
178名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:48:46.51 ID:re+KkqiEP
針の穴に糸を通すのが難しいって?
裁縫もしたことのないお嬢様が女性女性って騒ぐとかどんなギャグだよ?
179名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:49:05.39 ID:PLOJn6FE0
新約聖書か
マタイ福音書だっけ?

中村光がアップを始めたようです
180名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:49:12.98 ID:IM6b7yb40
>>70
1分間に101本!針の穴に口で糸を通す世界新記録が更新される
http://www.kotaro269.com/archives/51323317.html
181名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:49:13.53 ID:YuW09bhz0
針の穴に糸を通すのは簡単です。

おばばは針のむしろが好きとか変態かよ
182名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:49:20.72 ID:6Biz5lQB0
コツさえつかめば誰でも割と簡単なわけだが
183名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:49:37.34 ID:+uhuh5fE0
>>175
もう訳分からんな
184名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:50:06.14 ID:MkyOd/VK0
185名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:50:12.24 ID:XuT9lbjF0
むしろ例えるなら、「小沢さんが全資産を投げ出すくらい難しい」というべきだ。
186名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:50:20.44 ID:vwRH8rbq0
今度の御輿は軽すぎて、ふわふわ浮いているレベルだな。
とてもかつげやしない。
187名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:50:49.67 ID:nGChOfKCO
思ったより簡単でワロタ

さすが馬鹿知事www
滋賀県大津いじめ殺人事件の隠蔽についても一言くれwww
188名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:51:10.74 ID:r91T2VjL0
橋下は首長の経験がーって言うけど
首長ってそれほどの人間がやってるとは思えなく感じてきた
189名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:51:21.26 ID:5i7ro4Ui0
つまり、裁縫はロストテクノロジーだと。
190名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:51:31.03 ID:ns8v/er60
>>175
10年後の卒原発だから、まあ当面の再稼動を認めるのはあるにしても
自分が何をいつ喋ったか、わかってないようだな
191名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:51:31.22 ID:9pyGmjeX0
10段階でいうと2程度だろ
参考までに、小便こぼさないでするのが7程度
192名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:51:38.84 ID:xqWDHvRM0
>>186
気がついたら町内を締める親分の家にかちこみかけてる前の神輿よりは、だいぶまし。w
193名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:51:39.72 ID:DM12+ALd0
軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 
軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 
軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 
軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 
軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 
軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 
軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 
軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 
軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 
軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 軽くてパー 
194名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:51:44.01 ID:YuW09bhz0
さすが大津のいじめ事件の張本人

小沢はいま頭抱えている

自己顕示欲旺盛な自意識過剰の虚飾ばばあは余計なことしゃべるな
195名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:52:01.34 ID:m8s2GhH/0
クソワロタw
裁縫も出来ない、女失格って自分で言ってるぞwww

そりゃ熟年離婚もされるわ・・
196名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:52:11.97 ID:GXbICi6s0
>>1
テメエの穴に貫通する方が難しいわw
勃たねえしwww
197名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:52:22.07 ID:DW3utQqa0
糸に針の穴を通すのは難しい
198名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:52:58.13 ID:rly/eIMw0
は?お前が再稼働もありうると言ったんだけど?

頭大丈夫?
199名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:10.35 ID:9lpWVTSP0
針に糸も通せないようでは女性の社会進出は難しいな
200名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:15.51 ID:C0qOntE20
おばあちゃん大丈夫?
ボケちゃったの
201名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:27.57 ID:ZMh8mKFWP
人は神と富に同時に使える事は出来ない
金持ちが天国に行くことは、針の糸にラクダを通すことより遙かに難しい

だっけ?イエスジョーク
202名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:32.13 ID:MkyOd/VK0
203名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:36.90 ID:3sdJb9+C0
>>127
調べたら、らくだが針の穴を通ることは一応できるようだな。
キリストの言葉なのにあまりにも現実的過ぎる感。ちょっとゲンナリ
204名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:40.27 ID:/Seyr2OY0
>>150
いまツボって呼吸できなくなっただろが!!wwwww
205名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:46.28 ID:PWuxaiJ10
どんな条件が出されても、この条件ではこの嘉田は認めないのだっって言えばいいだけだもん
針の穴をとおすも何もないだろw
206名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:50.56 ID:+FmwTTpXP
イエスが金持ちが天国に行くのは
ラクダを針の穴に通すより難しい
って言ったのは聖書でも有名な話。

まあ金持ってて何でも上手くいけば
そりゃ宗教には頼らないだろ。
でも健康だけは買えないから。
207名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:52.60 ID:GrlJBJ/J0
針の穴を通すようなコントロール

とかいう言い方もあるからそんなに目くじら立てんでも

麻生政権末期を思わせるな
208名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:54:13.88 ID:xr9n6Rqz0
針の穴を通すようなコントロール
209名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:54:26.97 ID:WjJdaASd0
ちょ、俺でも通せるわ

針の穴に糸を通すより、携帯にストラップをつける方が難しいと思う。
210名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:54:59.52 ID:1quyxJ9U0
わろたwwww
211名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:55:15.29 ID:9Xi8LptZ0
不可でも2〜3回申請すれば再稼働できるってことか
212名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:55:36.93 ID:f/v4YAXZ0
つまり、80過ぎの爺婆以外なら余裕って意味ですねww
213名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:55:51.41 ID:WjJdaASd0
>>207
違うな。

こういうのをネタとして面白がるのと、首相として不適格だと徹底的に叩くのとは訳が違うよ。
214名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:06.82 ID:7AL8h4A10
テレビ見ててエッてなったけど、みんな思ってたんだね糸通すの簡単だって
215名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:14.00 ID:9IRf5OD90
.
 さすがっ!

 小沢一郎先生の肉奴隷ババアは

 強要の程度がひと味違うぜっ!!
216名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:23.51 ID:H6LBQEJg0
>>1
BBAだから老眼なんだな。
217名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:40.25 ID:YuW09bhz0
>>214
男でも裁縫マニアは多いからな
218名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:45.24 ID:EwyiwM8p0
訳解らんことゆーな!!恥ずかしいヤツ
219名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:53.24 ID:bn9Q3KaM0
>>72
多分、このAA二度と使えわれないだろうから、記念にレスしとく。
220名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:57.64 ID:tkvdtZZo0
  
  金持ちが天国に入るのは駱駝が針の穴を通るより難しい。
                新約聖書(マタイ19章16−26節)

  再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい。
                日本未来の党の嘉田代表

  未来の党が政権をとるのは原発ドームが針の穴を通るより難しい。
                一般ピープル
221名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:58.77 ID:NhDMR/Yq0
>>175
三宅雪子議員もツイッターでとりあげてたらしいね
ttp://www.youtube.com/watch?v=EHIkMc6WcNg&t=3m50s
222名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:57:03.07 ID:ddV6Dr2I0
ほんとワロタわw
忙しすぎて呆けが表面化したな
小沢さん出番ですよ
223名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:57:16.89 ID:JdXkmRnOO
針穴に糸通すのって結構よゆーよね?
婆さん一体今まで何やってきたの?
224名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:57:38.67 ID:pI+cX7d20
針の穴に糸を通すように【慎重】に
ってことだろ
225名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:58:02.61 ID:Yu1/LxPG0
ちょっとラクダを押さえててくれないか
226名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:58:48.23 ID:Gro/9JIAO
老害には難しいかな?
能力の衰えという意味ですかね
227名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:59:14.11 ID:fWK7BB5M0
金持ちが天国に行くのは、針の穴をラクダが通るくらい難しい
228名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:59:16.93 ID:zUiO5mSC0
>>220
格好つけてこれが言いたかったのに、思いっきり普通の事を言っちゃったんだなw
229名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:59:38.07 ID:NhDMR/Yq0
>>224 あと
「針の穴に糸を通すような”コントロール”」とか?
230名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:59:38.35 ID:U3UvgaHj0
>>207
そりゃ、野球のマウンドとホームベースの間ぐらいの距離があれば難しいだろうなwww

>>麻生政権末期を思わせるな

違うだろ。マスゴミはこのクソババアのブレについては完全にスルーじゃないか。
231名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:00:18.00 ID:3Wtrn2VW0
針の穴 直径1mm
糸   直径1m
だとしたら難易度高め。
232名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:00:51.60 ID:MCanpJo30
「御輿は軽くてパーがいい」

小澤の好みにぴったりの御神輿ってことですなw
233名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:01:00.31 ID:gpKZsmruO
>>178
そういう女のほうが、女性女性とうるさい。
迷惑。
このひと子供いるのかな?
すごいうさん臭い。
234名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:01:24.19 ID:c74ScP+70
原発を再稼動していかなかったら、
原発事故が起こる前に、ワープアな俺は
仕事がなくなって死ぬな。

起こらないかも知れない、起こる確率の方が
小さい原発事故のリスクのほうが許容できるよ。

反原発なんて、そこそこ金がある正社員様とか
そう言う今が満たされてるヤツだけなんじゃね?
235名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:01:47.46 ID:+ZtwDHi30
暗に小沢に、金持ちは天国に行くのが難しいから、身を粉にして働けと言ってるのか。
なかなかやり手だな。
236名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:01:55.53 ID:J/4zmk2N0
また小沢に怒られるからねっ☆
237名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:01:58.80 ID:SmGcf6Tm0
糸はだれでも出来るだろ
このBBAバカか
238名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:46.32 ID:6C9vReBs0
今やってみたけど
1分間で原発3個できたw
239名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:57.09 ID:U3UvgaHj0
>>224
糸通しを使えば慎重にしなくても楽勝→ちょっとした工夫で、ノープロブレム

と、言う事ですねwww
240名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:07.38 ID:WRLHWgr30
日教組とか反日の連合とか、もうこの手の連中にはウンザリ。
241名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:13.53 ID:+sg+Yqog0
ちなみに新約聖書の言葉ね。金持ちが天国に行くのは、ラクダが・・・・という言葉( ・ω・)y─┛〜〜
242名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:17.04 ID:ns8v/er60
>>238
ちょと簡単すぎるな
243名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:21.45 ID:juwsW5YS0
糸通しって便利だよな
244名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:04:12.35 ID:Vqx8mOuM0
良薬が効きすぎて手が震えてんだな
245名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:04:31.22 ID:7F6iMzGp0
針の穴に糸を通すぐらいということは
誰にでもできるくらい簡単ということだよね
246名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:04:35.40 ID:NhDMR/Yq0
>>233
私は、働く女性には困難がある中で子育てと仕事を両立してきた。
だからスウェーデンのように〜〜〜

と嘉田さん言ってたよ。
247名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:04:57.25 ID:YprZ9rtA0
>>238
シムシティかよw
248名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:04:59.29 ID:qYz0IOMI0
麻生だと解散するまでやられるネタ
統一教会からの抗議もありそう
249名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:05:10.81 ID:7u4RdDej0
>>1
ラクダじゃない。もやい綱。ラクダは誤訳。意味は通るのでそのままでいいの。
重箱の隅に残ったご飯粒が花見重料理の本質じゃない。

******

測定とは解釈です。
測定の瞬間とは、主観に過ぎない。
何故なら、測定方法を選ぶそのあり方がまず主観でしかない。
その時点の現象をを解釈し解釈方法を決めるそのあり方が、主観か酷ければ偶然と癖。

活字になった瞬間、それを選べば、客観だなどと言うのは欺瞞です。
誰かの主観を遠まわしにしただけのエクリチュールを
活字とは聖なるものであると暗黙の前提を付け加えただけで。
せめて数千年のデータ蓄積を行ったエクリチュール全体の構造にそれは見出すべきでしょう。
それを一週間でなんとかつじつまを主観的に合わせたエクリチュールを客観だなどと、ありえません。
その都度ごと、何処からか異なる聖なる書を引っ張ってきて前提にするやり方は空虚です。
その短期的聖なる書物は、汗水たらして誰かが作り上げたものですから。
その手法つまり前提をばらして明示しオズオズと差し出す文字以外の不誠実な活字は罪深いものです。

それは仮想的な解釈として、道具として用いられるだけの、非直接的なものです。
役に立った場合においてのみ、その役立った事実に直接性が生じるに過ぎません。
そして、そもそも直接性は、目の前の事実にそのまま触れれば、そこにあるのです。
そして、その直接性と合致する場面において、エクリチュールはエリクシールへと変貌しうるのです。
250名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:05:22.14 ID:r4zCPUJA0
星飛雄馬かと思ったら裁縫か。
251名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:05:45.77 ID:zgEhb8r00
小沢「御輿は軽くてパーがいい」
252名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:05:47.66 ID:hmLcWXO+0
針の穴に糸をとおしたことすらなく、
権力欲にとりつかれて嘘八百で人をだましてきた不逞鮮人のなれのはてのばあさん。
イジメ殺人隠蔽・放置のままついに国政へと触手をのばす。
253名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:05:48.03 ID:/Seyr2OY0
>>224
針の穴を通る(進退窮まった状態、ジレンマの意)ってのもあるな

なんか自分の言葉じゃないモノを丸暗記でもさせられてるんかな?
254名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:06:32.86 ID:JpH5GaDq0
針の穴に糸を通すのなんて誰でもできるだろ
255名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:06:37.54 ID:SrmIQfBi0
日本の左翼、女性活動家()って馬鹿しかいないのな
さすが大津いじめの党代表、汚沢さんが御輿に担ぐだけはある
256名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:06:49.91 ID:apgK2bCC0
東京18区(武蔵野市、小金井市、府中市)

★管直人   民主党 126,716票 47.4%
  土屋正忠 自民党 118,879票 44.5% (あと3,918票で逆転)
  宮本徹   共産党.  21,542票.  8.1%


埼玉5区(さいたま市西区・北区・大宮区・中央区)

★枝野幸夫 民主党 103,014票 48.7%
  牧原秀樹 自民党.  91,472票 43.2% (あと5,772票で逆転)
  松下裕   共産党.  17,140票.  8.1%


↑2005年の衆議院総選挙の結果
勝てるぞお前ら!候補の名前を焼き付けろ!
勝てるぞお前ら!候補の名前を焼き付けろ!
257名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:07:01.01 ID:CoCy0X34O
>>241
おかしいな。嘉田知事はクリスチャンと仲が良かったはずなんだけど。
パブテスト教会とかいうのとさ。そこの小網さんて人と仲良しのはず。
258名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:07:45.93 ID:lqrONVeo0
ルーピー由起夫 〜 カダピー由紀子 へ
259名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:07:46.02 ID:mLxrfs7M0
gdgdだねこの人.

常時テンパってて,
何口走ってるのか分かってないんじゃない?
260名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:07:50.93 ID:bYxbdex20
>>256
今回は票が割れる
それがどっちに有利になるか
261名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:08:04.18 ID:exOFq5DS0
簡単じゃんw

とりあえず、いじめ犯を処罰できてから出て来い
262名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:08:22.63 ID:2HD3XzzcO
キリスト教の言葉な。
素でワロタわw
263名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:08:26.49 ID:fL8yGeSw0
>>92
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012112902000106.html

> 「卒原発」を掲げ、嘉田(かだ)由紀子滋賀県知事が結党を宣言した「日本未来の党」は二十八日、
>政党設立の届け出を総務相に提出し、正式に発足した。嘉田氏が代表に就任し、党本部は東京都に置く。
>嘉田氏は十年後の原発ゼロを目指し、現在停止中の原発の再稼働は「あり得ない」と述べた。
>同党は十二月二日に衆院選公認候補と公約を発表する。

> 嘉田氏は二十八日夕、大津市内のホテルで記者団の質問に答え、現在停止中の原発の再稼働について「原子>力規制委員会が安全基準を確定していない、今の状態ではあり得ない」と述べた。

何も矛盾してないよね。
まあ工作員なんだろうけど。
ここに書いてあるのは

現在停止中の原発を(規制委員会が安全基準を出していない中で)稼働することはNG
規制委員会が安全基準を出してそれを満たすことができたら再稼働OK

という意味。

今の規制委員会は国会の承認も得ていないし、規制庁も安全委員会が横滑りしただけの組織。
規制委員会と規制庁をリストラクチャーして世界基準の安全規制を満たす原発ことができる
原発があるかと言えばほとんどないだろう。
だから再稼働には針の糸を通すより難しいという表現になっているのだろうと想像する。
264名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:09:54.58 ID:5icICucD0
●日本国民のみなさまへ●

「10年後に全原発を停止する」
というのは、聞こえがいいが・・・・・・・・・・

原発を停止したから100%安全とはいえません
ではなぜ?バケツ1コの放置した核燃料が熱暴走した事故があったと思います?
電源は入っていませんよね

廃炉し核燃料を地下深く深く深くに密封した設備に厳重に保管するまでは安全とはいえません

またそれまでの10年間に万が一ということはあり得ます

☆大切なのは事故後対応なんです!☆

☆即座に米軍及び自衛隊の出動要請が決定できる組織なのか?人物なのか?ということです!☆

☆極左組織及び極左人物にはこれができません!☆

社会党村山しかり民主党管しかり歴史が証明しています
265名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:10:00.20 ID:6C9vReBs0
なんて事無い事を
論点ずらした仮定の話を積み上げて大げさに言う左巻きの癖が出たんだろう
266名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:10:36.49 ID:YuW09bhz0
イエス 「子たちよ、神の国に入るのは、なんと難しいことか。金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
針の穴を大きくすればいいということだな
ちなみにこの裁縫もできない強欲ばばあは社民系のくせに大型箱モノが大好きな利権政治屋
もったいないを連発するのが大好きなら原発ももったいといいそうだ
ドイツは電気代が高騰して原発復活する勢いだよ
こいつ北欧かぶれにしては情報が古すぎる
2008年に針の穴に糸が通せないことが理由かどうかわからないが熟年離婚
267名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:10:43.95 ID:XLDgm4QD0
「女の穴に俺のチンコを入れるくらい難しいなら」
確かに原発の再稼動は不可能だな
268名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:10:58.55 ID:MGBO5mn30
意外と楽なんだな
269名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:11:01.61 ID:HWmU6HDK0
滋賀県民wwww
270名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:11:28.50 ID:JIQtGcJI0
糸よりラクダを通すほうが楽だ
271名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:11:58.66 ID:m5jPHRW30
まともな行政成果もない、文系的教養もない
ただそこそこ顔が見れるおばちゃんってだけじゃねえか
272名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:12:03.04 ID:lqrONVeoO
おばさんルーピー
273名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:12:49.96 ID:ns8v/er60
>>267
魔法使いさんいらっしゃい
274名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:13:15.45 ID:GHU9RxZ+O
連呼厨も民主党に見切りをつけて未来の党支持に移った連中が多そうだな
275名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:27.42 ID:zgEhb8r00
なんか小沢さんを尊敬してるとか言っちゃってるし
バカなんだなあ・・・としか思えない
276名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:40.79 ID:bmOum9Gh0
例えがバカすぎワロタw
277名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:58.61 ID:qpIIkO720
大飯再稼動反対→大飯稼動容認→脱原発→10年後に卒原発→再稼動は無理←イマココ

ブレまくりだな

選挙終わったら、10年後に卒原発するからと、再稼動容認して、そのままズルズルだろ
278名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:15:10.83 ID:NhDMR/Yq0
>>263
なるほど、実際に再稼動は「針の穴に糸を通すぐらい」の程度なのかな。

とはいえ、「条件を満たせば再稼動OK」
という話は今日いきなり出てきたことだから
驚いた支持者多いはず。
279名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:15:14.76 ID:UooOlu3L0
>>1
市民の党とズブズブで、北朝鮮による日本人拉致事件を捏造だと主張する
嘉田由紀子さんこんばんは!
280名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:15:41.12 ID:22/qqkWz0
まぶしいくらい明るいお日様の下で、テグスのようなつるつるてらてらの透明糸を
針に通すくらい難しいと言えば許してやったのに
281名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:15:58.05 ID:eD5BXlF10
>>272
小沢ってこういうの見つけてくるのは得意だよな
ま、ルーピー程度にしか信用されないってだけかもしれんがw
282名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:16:29.38 ID:xW3pPYkg0
嘉田由紀子はキリスト教の素養があるんだ。まあ朝鮮人なら当然か。
283名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:16:30.00 ID:sMABZI5h0
このババア、日本人じゃないだろw
この歳になってことわざを間違えるなよ。
284名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:16:30.82 ID:ByOQV3Kp0
小沢さんもここまでパーだとは思ってなかったんだろうな
285名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:16:33.66 ID:RXEGWh5iO
簡単じゃねーか

糞ワロタ
286名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:16:39.87 ID:7u4RdDej0
測定方法を一つ任意に選ぶと言う、その測定方法の決定がそもそも限界です。
つまり、人間が全てを測定できると言う前提に立っています。
人間は、自分が全てを測定できた事を、証明できません。
なぜなら、
既に与えられた言語体系〜論理を含む数学と言う唯一のもの〜
そして、科学を含めて論理的に定義される形において「のみ」言説化されうる身体
そして、肉体的感覚
この測定手段を用いた測定であると、限定的に測定方法を書くことが出来るからです。
それ以外の測定方法を、僕らは知りません。

僕らは測定できるものの範囲で、測定したいものを測定したかったように測定した。
それだけですよ。
それで十分楽しめるところはあるのですが、自分が万能と述べることは、行き過ぎの勘違いです。
その範囲であるとの前提つきで、楽しむ強さが必要だと思います。
弱さを認められないと言う事は、弱点を見逃すと言う意味で弱者でありますから。
287名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:17:08.36 ID:S3s6qk3kO
フイをつかれてマジワロタw
288名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:17:15.97 ID:Zrwb9Jdv0
>>1
老眼で難しいのか?
針は穴に糸を通して使う道具だぞ
針穴に糸を通さないと針の役が果たせない
289名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:18:30.27 ID:miGCv72T0
>>15,24
いい歳したおっさんがこんなとこで何やってんのよ('A`)
290名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:18:35.44 ID:aWEXU5Sb0
朝鮮カルパー
291名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:18:44.65 ID:oJJ/+yGQ0
バ嘉田
292名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:19:24.17 ID:a2uOzKW90
日本人は空気と安全は無料だと思っている
293名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:19:31.67 ID:NhDMR/Yq0
嘉田さんでさえ「即時全廃」とは言ってないんだから
再稼動の要件満たせば、再稼動を容認するのは仕方ないんだろな、、、
 
 
かなりガッカリさせられる人だなw
294名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:19:35.92 ID:ns8v/er60
だがちょっとまってほしい、老眼で、老眼鏡も使わない人には
困難なのではないか

でも、老眼鏡をつかえば、老人でも可能な程度のことだな
295名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:19:55.51 ID:saRHeqZYO
( ゚д゚)
296名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:20:09.00 ID:HKdBvNSP0
わら山の中から針を探すのと混同したな
297名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:21:36.72 ID:bmOum9Gh0
天然入ってるなこれは
ルーピー再びか
298名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:22:16.13 ID:+ZtwDHi30
『金持ちが天国に行のは、らくだが針の穴を通るよりも難しい』

どう考えても「無理だから諦めろ」という趣旨じゃないよな。
この人、本当は何と言いたかったの?
299名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:22:16.42 ID:HjPrvClu0
また、愚かなババアがでてきたね
300名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:22:46.18 ID:zhebuM0s0
言葉は生き物なんだから、別にいいだろ
301名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:22:54.93 ID:up7N/sx50
不器用ってことか
302名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:23:16.63 ID:NoS3jU6t0
小沢を使いこなすとかぬかした時点で、こいつが利口じゃないのはわかってた
303名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:23:19.99 ID:aWEXU5Sb0
ウリ達のカルパー神輿
304名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:23:43.85 ID:ZGuJObkq0
今頃このおばさん、うわあああああああって頭抱えてるぞ
305名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:24:41.61 ID:gpKZsmruO
>>246
わかんなかったからwikiだけ斜めに見た。
親族のとこにも人物んとこにも、子供のことが無かった。
いるならなんで載ってないの?

いかにしてあらゆる公共事業をブッ潰してきたかだけが延々、
ものすく詳しく英雄譚みたいに載ってたけとさ。
シンパの人間が塗りつぶしてんだろうけど、だったら“一男一女”とか
子供いるんならそんぐらい記載しとけよな。
306名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:24:53.74 ID:U3UvgaHj0
>>263
誤解だの何だのと、後付で幾らでも言い訳出来るような表現をする事自体が、政治家として失格だろwww

>>300
そのセリフ、麻生政権の時に聞きたかったですなwww
307名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:12.44 ID:qpIIkO720
>>278
>とはいえ、「条件を満たせば再稼動OK」
>という話は今日いきなり出てきたことだから

いきなり?

こないだから10年後に卒原発とかいってるんだから、当面の再稼動は容認するってこった

もちろん、10年なんて嘉田の知ったことではないから、原発は稼動しまくり
308名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:35.89 ID:PdgGSzBa0
(´・ω・`)ネットで老眼を検索してたら このスレにたどり着いたんだけど???
309名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:40.93 ID:LK6WWYYeO
御輿は軽い方がいいっていうけどさ、いくらなんでも軽すぎだろこのおばはん
310名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:26:03.53 ID:up7N/sx50
まあでもお前らおっさんが針の穴に糸通せるだろうか実際
311名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:26:42.10 ID:owYiUQPF0
なんかマスコミに持ち上げられちゃって、選挙後は政権与党にいるものだと思っちゃって「再稼働」を口にしたのだろうね。
それが即座に小沢さんから「んなわけねーだろ!どーせ野党なんだから、できもしないことでも政策にしとけ」って言われたのだな。
312名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:26:55.91 ID:rYNYoRvu0
針に糸を通すのは糸通しがあればたやすい

らくだは無理
313名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:27:07.36 ID:4yo3lN+R0
>>72
これか、今でも重宝しているよ。
靴下の穴繕いやパンツのゴムを縫うのに役立つんだよなあ。

しかし、聖書表現がとっさに出てくるということは、この人キリスト教系の女学校に通ったお嬢様育ちなのかな?
314名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:27:15.04 ID:DW3utQqa0
財産のある者が神の国に入るのは、なんと難しいことか。金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」これを聞いた人々が、「それでは、だれが救われるのだろうか」と言うと、イエスは、「人間にはできないことも、神にはできる」と言われた ...
315名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:28:03.02 ID:bbfduO/b0
でもさあ、またこの手のペテンに引っ掛かる国民多いと思う
やな言い方だけど愚民だらけだから。
316名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:28:17.20 ID:bHqI8v7J0
俺でもできそうだなw
317名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:28:27.87 ID:fL8yGeSw0
>>278
最初から即時廃炉とは言っていないし10年後に全基廃炉と言っているんだから
10年間はある程度の数の原発を稼働させるのは当然だよね。

正式な政策を発表していないこともあるかもしれないが、報道も断片的になので
誤解を生んでいるのかもしれない。
318名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:28:40.69 ID:VL1u68Ti0
>>5
理解されるのは針の穴にらくだを通すぐらい難しい
無理なことの例えだけど
319名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:28:49.38 ID:uSUKk5JQ0
老眼だと難しいみたいだぞ
320名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:28:49.57 ID:K/QUdcODO
低い声でドヤ顔で言ったんだろうな(´・ω・`)
321名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:29:04.20 ID:LLnYYA/L0
キリスト教徒だったの?
322名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:29:06.87 ID:RTHBNWKJ0
婆さんだから難しいんだろw
323名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:29:54.24 ID:XwPZBfN/0
黙ってればわからなかったのに 口を開いたとたんボロ出まくりワロタw
324名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:29:58.74 ID:5Ix9BNsHO
針の穴に糸を通す
小学生の頃簡単にできたな
で何が言いたいのこのおばはん
325名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:30:02.36 ID:NhDMR/Yq0
嘉田さんは「再稼動反対!だけど政府が認めれば再稼動容認」
という立場なんだな。

つか、政府が認めれば再稼動容認ならどの党でも同じじゃん、、、、
326名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:30:03.10 ID:I3Vdsm3M0
針に糸通すなんて小学生でもできるくらい簡単なことだろ
このババアは裁縫ひとつしたことないそうですw
うまいこと言ったつもりなんだろうなwwww
327名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:30:11.48 ID:SToL22e9O
天狗に乗る
沈黙の了解

イチローがオールスター戦でMVPを受賞した時に実況で使われた新語を思い出した

変な日本語を使うんだね
328名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:30:13.69 ID:mrKAU9770
山本太郎を公認候補にしてやれ
329名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:30:21.39 ID:YuW09bhz0
カルパー神輿ばばあ
ルーピーばあさん

早くも鳩山2代目の器だな
330名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:31:03.41 ID:0hYUPyHz0
元助教にしては、たとえがわるい
脳内は東大卒の鳩山クラスか?
331名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:31:07.87 ID:DW3utQqa0
キリストが言ってる金持ちとはユダヤ商人のこと。イエスはユダヤジョークをかましたけど、
受けなかった。という落ち。
332名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:31:15.82 ID:bHqI8v7J0
かつて聞いたキリスト教の言葉を間違って覚えたんだろうな
てか、言っている途中で気づけよw
333名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:31:19.84 ID:S/3pWEx2O
難しく見えてやれば簡単だよ の意味?
334名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:31:37.65 ID:xInlUsSXO
針に糸通すのは誰でもできる
335名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:31:54.73 ID:JFV1+kvs0
ワロタ
336名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:32:07.14 ID:mr6YDJES0
>>1
裁縫が苦手なのは理解しましたw
337名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:32:07.92 ID:ZUP1iI8R0
>>72
なんでこんなAAあるんだよwww
作った奴は何に使おうとしたんだよこれwww
338名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:32:59.37 ID:8uthLf0l0
ちょっと大変な程度って事か
339名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:33:19.28 ID:aWEXU5Sb0
カルパーBBAはジェスチャー付きドヤ顔で言いました
340名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:33:29.43 ID:DW3utQqa0
おばさんが言いたかったのは、金持ちの原発村が再稼働の門をくぐることは
とても難しいということ。ここで神は未来の総理のこと。
341名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:33:59.13 ID:n8UZoOqM0
年明け原発再稼動あるで
342名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:34:56.22 ID:SxIq8rPy0
縫うものがある時はいつもやってるが・・・

何処が難しいの?
343名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:35:04.02 ID:/Seyr2OY0
>>300
作家の柳美里が「慚愧に堪えない」を「残念でならない」の意味で
誤用したとき、そんな事言って擁護してたアホが居たわww

「あらたし」→「あたらしい」の誤用が定着した位に
もっと一般的な使用例になってから出直してこい。
344名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:35:05.97 ID:paTDu3UA0
だったら針の穴に糸を100発100中できるだけの努力をしろ!
出来ない、出来ないと嘆いている奴は男じゃない。
345名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:35:10.56 ID:oZud/eFd0
>>108
「担ぐ神輿は軽くて馬鹿がいい」
346名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:35:22.54 ID:kE0p7Zu10
年寄りには難しいだろうけど
若者に任せれば簡単だよ
347名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:35:49.18 ID:DW3utQqa0
小沢なら再稼働一基200億ぐらいだろ。相場だな。
ポロニュムまんじゅう配れば?
348名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:35:58.92 ID:AliWdB5n0
そろそろ老眼鏡用意しましょうねー
349名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:36:12.16 ID:mr6YDJES0
昔、テレビの番組で相撲取りに糸通させてて
朝汐は簡単に通したが、大寿山?が苦労していた?記憶がある
間違ってたらすまん
350名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:36:21.93 ID:S1floPAu0
(笑)クソワロタwww

つまり原発再稼働は簡単で「いつでもやりまっせ」という事を暗黙に察してくれということだな(笑)
351名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:36:53.88 ID:eD5BXlF10
>>345
つーか剛腕って言うけど、小沢はその程度の奴しか担げない
非力な奴ってだけだと思うんだがw
352名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:37:15.86 ID:ryvMMaeQ0
> 針の穴に糸を通すぐらい
> 難しい

裁縫やらない俺でも普通にできるよ?w
353名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:37:16.34 ID:IIRViqM10
>1
「ウリは老眼ニダ!」ってカミングアウトですか?
通販で糸通し売ってるから買えよw
354名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:37:17.60 ID:Ba/BCifA0
選挙の顔にどう考えても向いてないわ
355名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:38:01.09 ID:DTsPz+zy0
老害はいろんなもので目が霞んでいて、まともな操作や判断ができないから
若い世代にやらせろってことか
なかなか含蓄のあるいい言葉じゃないか
356名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:38:11.76 ID:COCZeZqD0
>>1
何このスレタイ?
調 子 に 乗 る な
357名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:39:37.62 ID:JVwOp0OP0
嘉田知事は、小沢一郎の朝鮮顔を隠す仮面に過ぎない。選挙が終わればポイと捨てられてお仕舞いである。

可哀想なのは、滋賀県民。知事の仕事はほったらかし。
358名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:39:54.93 ID:Lj1ObcZA0
年寄りは引っ込んでろ!ってことか
359名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:39:59.09 ID:rly/eIMw0
つまり
その場の都合で再稼働も反対もしますってか

じゃあ一緒じゃねぇか
360名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:40:05.36 ID:ns8v/er60
今は>>72じゃない簡単糸通し器とか
穴を通さなくていい針とかあるよな
361名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:41:06.34 ID:qpIIkO720
>>357
え?

イジメ隠蔽嘉田なんて、最初から小沢と一心同体だろ
362名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:41:29.73 ID:bNA/sum50
糸通さないでどうやって縫うんだよ。
逃げ道つくったつもりだろうけどまた自爆か。
363今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/01(土) 20:41:37.84 ID:DPZG8uuh0
>>1

まぁ、緊張しただけでそ?ご愛敬だ。
364名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:41:37.97 ID:U3UvgaHj0
>>357
いや、滋賀県民としては、あのクソババアには何もして貰わない方がまだマシ。
365名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:42:23.95 ID:8BvzQXB70
狐につつまれたような気分だ
大丈夫なのか、このおばさん
366名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:42:40.94 ID:YuW09bhz0
>>364
いじめ問題でも加害者とグルで何もしなかった奴だろ
いてもいなくていい存在
367名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:42:40.98 ID:U3UvgaHj0
>>363
この程度で緊張するようでは、とてもではないが政治家は務まらんだろ。
368名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:43:40.50 ID:U3UvgaHj0
>>366
本当はあのクソババアには即刻死んで貰いたいよ。滋賀県民として情けない事限りない。
369名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:43:54.59 ID:SxIq8rPy0
>>1
ただの老眼じゃねぇか!
代われ

って我が家の漫才みたいな展開。  
370今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/01(土) 20:43:57.15 ID:DPZG8uuh0
【負けないで(ZARD) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

ふとした瞬間に 私が見えるわ しあわせのときめき 覚えているでしょ
パステルカラーの季節に恋した あの日のように 輝いてる あなたでいてね
春がきて 夏がきて 秋がきて 冬になっても どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
追いかけて 遙かな夢を

何が起きたって ヘッチャラなあなたが 高い声出して 話しかけてきた
”今宵はわたくしと一緒に踊りましょ” 今も そんなあなたが好きよ 忘れないで
突然の サヨナラで 別れも言えなかったわ どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね 見つめる瞳

原子炉の セシウムが 子ども達 けがしていく どんなに 嘘ついても ウランは そこにあるわ 
原発は もう要らないわ

負けないで あなたたち ゴールは近づいてる どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね わたしの涙
371名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:44:13.46 ID:lqrONVeoO
ルーピーおばさん登場
372名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:44:23.93 ID:3KK4lq+W0
>>1
あのババア、莫迦なの?頭悪いの?老眼なの?
373名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:44:32.61 ID:6GpPd7QhO
オザー先生、どうするよ?
374名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:45:24.20 ID:WjUHVpzuO
ちょww
それはただの老眼ですわw
375名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:46:00.79 ID:W6pEpL7/0
プププププw


 
376名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:46:03.96 ID:NhDMR/Yq0
>>372
「再稼動の条件は、意外と簡単」
ということらしいよ、、、
377名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:46:10.21 ID:SxIq8rPy0
>>370
普通にキモイ。


反原発に小沢が関わって益々胡散臭くなったわw
ほとんどイメージ的には反原発つぶし。
378名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:46:32.80 ID:/QjLrOb/0
>>1
ババアかよw
379名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:46:53.81 ID:2m+BgZY40
つまり、簡単に再稼働できるってことか
380名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:47:04.27 ID:up7N/sx50
神輿だしバカなんだろうな
381名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:06.52 ID:u+gVZsqZ0
で、カスゴミはどう報道したの?wwww
知識人(笑)の皆さんはさぞ高学歴でしょうから言葉の誤りに気付かないはず無いですよねwwwww
382名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:09.28 ID:r8ClRMeD0
再稼動する気満々じゃん
383名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:45.05 ID:Sx35kGKaO
おばあちゃんに針と糸を持たせるんじゃない
384名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:46.01 ID:jUB1rgjG0
もしこれが麻生だったら1週間ワイドショーのトップを飾るレベルw
385名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:52.70 ID:fg3IGxGm0
オザーさんが担ぐ神輿は軽くてパーだ。
386名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:49:12.88 ID:IIRViqM10
>>378
1950年5月18日生まれ。うん、立派なババアだw

ていうか、ババアさっさと引退しろやw
387名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:49:29.37 ID:SxIq8rPy0
さすが小沢の担ぐ御輿。
388名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:49:44.87 ID:VLG0GX4B0
直径1mの針の穴なら簡単だぬ
389名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:03.53 ID:OwUoT1Qp0
発言に力がないな もう少しましな人かと思ったが、
目立ちたがりのおばさん
390名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:18.57 ID:juwsW5YS0
>『金持ちが天国に行のは、らくだが針の穴を通るよりも難しい』

らくだ、通るんじゃん
391名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:27.57 ID:GAaA7hgK0
老眼でワロタ。
若い子に後退したらどうよ。
すぐに通してくれるよ。
392名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:41.64 ID:U3UvgaHj0
>>381
麻生の時とはえらい違いだwww
393名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:45.42 ID:3KK4lq+W0
>>376
それはなんとも、現実的な考えだなw
394名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:59.48 ID:GSBGCau90
普通じゃねえかwwwwwww
395名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:51:19.84 ID:+/6TWhtX0
上手いこと言ってるつもりなんだろうな
396名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:51:46.73 ID:+jFWz5hY0
目の悪いババアには無理ってことだろ
察しろよ
397名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:52:05.69 ID:DW3utQqa0
原発村の各政党献金の累計を公表させるべきだな。
398名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:52:32.57 ID:2ZQApUcJ0
針糸は婆さんには難しいだろう。
大方の人は容易いけどね。
399名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:53:19.97 ID:gpKZsmruO
>>305
自己解決した。

>さて、タイトルの通り、嘉田由紀子さんは2008年に離婚されていたそうだ。
お相手は、横浜国立大学教授の嘉田良平氏(当時59)。
嘉田由紀子さんは当時57歳。
嘉田夫妻には2人のお子さんがいて、次男の結婚式の数日後に離婚。
絵に描いたような熟年離婚だ。
教職にある良平氏は政治と距離をおくべきと考えていて、
嘉田由紀子さんの知事立候補から溝が生じたと言われている。
現職知事の離婚はそれなりに大きなニュースだったに違いない。
『県民の皆様へ』 と発表したコメントの中で、
『知事選挙に出ることを決意した時点から、私は大好きな滋賀県・琵琶湖と結婚する覚悟でした・・・』
しているので、子供が巣立ったら離婚すると決めていたのだろう。
幸福の価値観は人によって異なるので、2人のお子さんも含めた当事者たちが満足しているならそれでよい。
子どもが自分の家庭を持つまで、親としての務めを果たしたと言える。
熟年になって益々夫婦円満!の方が幸せだとは思うが。

ソースはどっか探して。
こんな女に現在の子育てとか語られたくないわ。
400名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:53:47.76 ID:pBSC7/yk0
うちの母は80近いし当然老眼だが
いまでも着物の襟かえとか普通にするぞ?
糸通しなんて使う方が大変っていって、調子のいいときに
まとめて糸を通しているぞ?

ああ、頑張ればできるっていう意味ですね
午前中に言っていましたね
401名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:53:51.00 ID:SxIq8rPy0
※ツッコミ入れなかった記者は同レベル、つまりマスゴミなんて麻生批判できる人達ではありません。
402名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:54:08.79 ID:0T40lZ+RO
言い間違いくらい見逃してやれ。
いくらなんでも浮動票がこんなのに流れるわけねえしww
403名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:55:05.00 ID:D4jOp9/t0
俺がいくらでもやってやんよ。
404名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:55:06.73 ID:cPkG5RsX0
今糸通しとか優秀だから楽勝だな
ミシンにも糸通しついてるくらいだぞ
405名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:55:47.78 ID:1kiTMVUO0
脱原発しなくても
全電源喪失を防ぐ努力をするだけでよくね
それでも数千ガルの揺れがきたらメルトダウンする可能性はあるけどね
政治家じゃなくて国民にききたいけど、ほんとにやめちゃうの?
406名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:56:25.06 ID:w3nR3FJH0
割と出来る方だぞ
407名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:56:34.36 ID:a7uaAofj0
年取ると忘れるのよ。
いくら京大卒でもな。
408名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:56:48.30 ID:LyjUW7Sw0
普通にできるだろw
409名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:56:58.31 ID:6A3OJUKa0
この人、京大だったなw
政治家になるような人は浮世離れした人が多いわ
410名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:57:10.26 ID:DxjRZ+2u0
このばあさん、針に糸を通すなんて誰でもできるんだが、何を言ってるんだwwww
411名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:57:37.34 ID:CoCy0X340
なんだ、思ったよりも簡単だな
412名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:58:23.71 ID:oUT0qiOQ0
原発止まったせいで停電してんじゃねぇ
413名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:58:31.56 ID:mAOQCKDN0
針の穴に糸も通せない老人に政権を任せるわけにはいかんな
414名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:58:55.30 ID:NO0uKbZ10
>>224
>再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい条件があり、
これを【慎重に】と読み直すのは相当無理があるぞ
415名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:59:10.16 ID:5my4Tf+s0
たとえがおかしくね?
416名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:59:13.30 ID:lEvqWd2j0
>針の穴に糸を通すぐらい
今すぐできるってことだな

子供って、すぐ女子供をネタにするなよw
廃棄物は再処理&高速増殖炉で処理すればおk
417名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:59:21.16 ID:WjUHVpzuO
今時は、通さず上から突っ込む針も御座いますしね
貴女様も、裏上から色々突っ込まれておりますのでは?
418名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:59:33.04 ID:P2sA2vX60
拭いた
419名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:00:14.27 ID:2zdNWomiP
最近は穴を通さなくても良い針が売ってあるね。100均でかったらそのタイプだった。
420名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:00:16.42 ID:JFV1+kvs0
>>370
ZARDを穢すな
421名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:00:26.74 ID:0OBO7Pko0
頭も悪いし
生活者でもない
なんでそんなアピールするかね?
422名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:00:38.89 ID:/1qNp23M0
小沢を使いこなすのとどっちが難しい?
423名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:02:13.35 ID:SPImYZpu0
どうでもイーけどオマエはサー
次期与党としてばら撒き実行するための財源として
独身税や小梨税にとっとと言及すべきだろ

政権さえとれば後でだまし放題とか
維新よかタチ悪いんだけどww
424名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:02:37.84 ID:sh7FeLfc0
誰でもすぐに通せるじゃん
選挙が終わったらすぐに再稼働させるんだな
小沢も常套句の「一兵卒」からすぐに司令官になるんだろ
同じ構造じゃん
胡散臭せ〜
425名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:02:43.33 ID:dGMlgmoB0
原発の存在を認めないって事ではないんだな
426名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:02:43.84 ID:F2h1bFjkP
顔は嘉田さん、中身は以前の民主 ( )

http://wickhair.biz/x/5950/
427名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:03:29.39 ID:BJv05HMJ0
最近アホみたいに誤用を指摘するのが流行ってるね。
428名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:04:07.31 ID:lEvqWd2j0
基本的に思想のためには負担アップ容認派だからな

琵琶湖大橋・近江大橋なんかも
償還期間がおわっても無料化しないとか言ってたし

利便性とか経済活動への波及とか興味なさそう
429名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:04:57.52 ID:U3UvgaHj0
>>427
いやいや、麻生の時に比べれば無いに等しいですよwww
430名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:05:32.75 ID:AzZkmTP40
ミシン針は数字が大きいほど太くなります。
糸番は数字が大きいほど細くなります。
よい子のみなさん、糸と針の関係を正しく理解してお裁縫して下さい。ばあ
431今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/01(土) 21:06:24.24 ID:DPZG8uuh0
【夢をあきらめないで(岡村孝子) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

しじゅうを過ぎた オールドミスが ひとり暮らしじゃ 泣きたくなる
派遣の仕事 探せないまま 冷えたハートを 暖めたい
いつかは皆 旅立つ 足跡をひとつ 残していく
あなたにできる ことがあるはず 次の世代に 原発残すの?
琵琶湖を満たす 命の水が 笑うように 輝いてる

数はちからが 政治の世界 わたしひとりで 何ができる?
あなたのちから 貸して欲しいの 日本の未来 預かるから
夢見るだけの あなたが 悲しみを知って 変わっていく
わたしにできる ことがあるはず 魔獣二匹 プラウにつないで
小さな畑 おこしてみせる 菜種の海 風に揺れる

あなたのちから わたしに貸して あなたの声 届いている
432名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:07:04.01 ID:dzvx4Ek80
>>1
タブレットにコーヒーぶちまけたぞ!責任取れ!
433名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:07:42.59 ID:2SwbF5dY0
フロイト曰く、
  言い間違いに、その人の本音が含まれる。


嘉田は、ころあいを見計らって再稼動を易々と行うだろう

結局は選挙目当て
あまい言葉で政権をとった民主と同じ手口だ
裏に小沢がいるのだから当たり前だが
434名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:08:20.01 ID:PeNyhc/A0
わりと楽勝なんだな
435名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:08:46.95 ID:5i7ro4Ui0
ま、おざーとしては、ヨレヨレでもあと2週間だけ保てば良いわけで、、
お願いしたのは、2点だけ、
・反(卒)原発、ジェンダー、環境で戦ってくれ と
・おざーの名前を(極力)出さないでくれ
わざわざ便利悪い田舎の知事を担いで、たったこれだけのお願いなのに、、
立ち上げから3週間保ちそうにないのは誤算だろうな、正直。
436名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:08:52.71 ID:M150Wa3y0
>嘉田(かだ)由紀子滋賀県知事

由紀子か…ルピ子に改名だな。
437名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:09:38.14 ID:DwCEuIZNT
>>1
> 日本未来の党の嘉田代表は、東京都内で記者団に対し、原発の運転再開について「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい
> 難しい条件があり、今の段階ではあり得ないし必要性もない」と述べ、反対していく考えを示しました。


ダメすぎる。自分の好きなミニ集会ばっかりやっていて、
苦手な辻立ちやディベートをこなしてないのがバレバレだな。
政治家は言葉がすべてだよ。
これじゃ未来の党に未来はないな。
438名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:09:44.29 ID:YuW09bhz0
>>399
まぁ昔から自分のことしか考えてない典型的なばばあだな

雑巾のしぼり汁にされた旦那は哀れだな
439名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:09:49.88 ID:3Y5OhAj90
また福井県に喧嘩を売るのかこのババアは
嶺南地域の住民の怒りが要約収まったのに
完全に浮世離れしてるな
440名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:10:01.79 ID:TIcq5JkR0
大津イジメ事件で自殺した中学生を黙殺した糞サヨBBAが(ペッ
441名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:11:25.14 ID:xDbLd8mV0
>>1
みなさん、針の穴には糸を通してるみたいですよ。
442名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:11:29.10 ID:DzVA00QI0
老眼なんだろw
443名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:11:30.17 ID:rj18zb170
>>427
×最近アホみたいに

○最近アホに対して

針の目って、聖書からの引用なんだけどね…高尚なお方には無用の知識なんだろうなw
444名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:11:35.07 ID:exOFq5DS0
>>433
じゃあ、「生む機械」は本音だったんだな…
445名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:11:41.02 ID:OcOj/6uM0
簡単すぎわろたwwwwwwwwwww
446名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:11:42.89 ID:gmTxMWG70
普通に難しいことを「針の穴に糸を通す」って使うけどねえ。
誤用なのかい。
ラクダじゃ、難しいというより不可能じゃん。
447名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:11:52.55 ID:b+imcxks0
針の穴に糸を通す時は慎重になりますが
その「慎重」は

場合によってはやめるという意味での慎重ではありえませんね?
絶対に通してやると繊細な注意を払うという意味で慎重になりますね?
448名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:11:54.25 ID:ZGUdikfN0
石油とかだけでやっていくのもなかなか厳しいんだけどな
そういうところは何故かスルーなんだよな
449名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:12:09.15 ID:q6pb3yMI0
まあ大飯原発の再稼働を認めた人だからな。
そりゃ難しいとは思ってないだろう。
450今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/01(土) 21:12:48.46 ID:DPZG8uuh0
バイトに行ってくるぜ。同志諸君、後はヨロシク。
451名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:13:18.28 ID:NZOV/QrN0
     ________________________ .
   /::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   |::::::::::,r'        ゙i゙i   そりゃ、選挙で勝てばこっちのもんよ。www
   |::::::::/    )  (.   ||
  i⌒゙i;;|  -=・=‐  .‐・=-. |    俺はノータッチだもんね。
  ヽ| (   '‐-ー'  !、. ー' |
    !、    /(_ ,.,_ ,.)!、  |    役職に付けなかったお前らのせい。www
    :|     ゝュュェェン  |.
    \     `ー'  /   
     ⊂ ヽ∩__  く
      | '、_ \ /  )    
       |  |_\  “ ./
      ヽ、 __\_/
452名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:13:19.15 ID:LR57m5pz0
御輿も政党も軽くてパーがいい♪    <某国野戦部隊しれー官
453名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:13:28.26 ID:C0b1/rMH0
>>7
なつかしいなあ
子供の頃よく婆ちゃんに針に糸通してくれって頼まれたっけ
454名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:14:19.30 ID:mbDN6+fQ0
簡単www
455名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:14:34.91 ID:lEvqWd2j0
>>448

そうなんだよね
 ・日本は資源が出ない
 ・ドイツみたいに隣の原発から買うことができない
 ・日本は人口が多い
 ・日本は工業国
 ・化石燃料に偏重すると、工業原料としてのコストも圧迫される

そのへんをどう説明すんのか
456名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:14:40.35 ID:rj18zb170
>>450
寒い中お疲れさまです
気をつけて
457名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:15:26.17 ID:QrqZ30sN0
>>72
これって牛乳のふたを開ける奴じゃ?
458名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:15:40.12 ID:n9L8CjvYO
>>1
おそらくこいつは裁縫もできないんだろう
だからこんな誤認識に気づけない
「女が裁縫するものというのは男の押し付け!」とかいって
ボタン付けほどの一般常識技能も避けて通ってきたに違いない
459名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:17:42.91 ID:3KK4lq+W0
>>446
>ラクダじゃ、難しいというより不可能じゃん

だからこそ、宗教的な説話として成立するんだよ。
イエス曰く「金持ちが天国に行くのは、ラクダが針の穴を通るよりも難しい」とね。

そもそもの話、針の穴って糸を通すために開いているのだから、通せて当然じゃんw
つまり、普通に手続きを踏めば、原発再稼働は当然許されるべきと。
460名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:18:08.53 ID:U3UvgaHj0
>>446
>>普通に難しいことを「針の穴に糸を通す」って使うけどねえ。

初めて聞いたな。
461名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:19:53.22 ID:5z0FA3QU0
京大の農学部って落ちこぼれが行くとこだよな。
教授陣も千○貢センセなど落ちこぼればっかし。
462名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:20:12.30 ID:11wxhXOr0
>>72
このAAがあるのは知ってたけど本当に出番がくるとはwww
463名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:22:34.88 ID:jhqoSPp90
針の穴に糸を通すくらいの難易度なら頑張ろうって思えるね
464名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:22:40.66 ID:wxXMFNhB0
電気代が10倍くらいになるわけだし
太陽光発電が無い地域は停電が多発するわけだし
今までは、都会が住みやすい場所だったわけだが
これから山の上とか、周りに建物がない僻地だとか
太陽光パネルが威力を発揮する土地が値上がりするな。

お前ら、払えるか?月の電気料金20万とか。
465名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:23:08.07 ID:/LGwWahh0
滋賀県には電気が必要ないって滋賀県民は本当に思っているの?
466名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:23:18.56 ID:TLIF5l720
通せますから!!
467名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:23:38.58 ID:IIRViqM10
>>446
息子二人をカトリックの洛星中高に行かせてたそうなので、
息子から聞いた「聖書の話」からの引用ではないでしょうか?

あと「針の穴に糸を通す」は「難しいこと」なんて、広辞苑のどこにも載っていませんが?
ちなみに「針の穴から天のぞく」ってのはありますw
「狭い見識を以て大きい物事に望む」って意味でw
468名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:23:52.91 ID:GYAEjR5w0
老眼なんだろう
469名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:25:58.51 ID:oUT0qiOQ0
「裁縫には針の穴に糸を通すぐらい難しい作業があり、今の段階では、やり得ないし必要性もない」
470名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:26:10.28 ID:rj18zb170
意外と誤用が多い人なのかも
「木で鼻をかむ」とか「取り付く暇もない」とか

「コブラがえす」とかwww
471名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:26:42.37 ID:lEvqWd2j0
>>465
騒いでるのはこいつらだけでしょ

大手企業の工場がたくさんある筈だから
誰も支持してないだろ
472名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:27:05.04 ID:gbjPhcHK0
脱原発派が次の選挙で勝つと、日本売りで円安になって更に電気料金が上がることに
なると思うが。
473名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:27:12.18 ID:3KK4lq+W0
>>467
だとしたら、キリスト教の教義について何一つ理解してないってことになるなw

ババアが莫迦なのか、息子二人が低脳なのかはしらんけど。
474名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:27:29.82 ID:gTJ/wo490
糸通し知らないのかな
475名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:27:32.45 ID:q2jiBek30
>>5
聖書読んでれば、だな。
476名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:28:25.89 ID:hf5xrX390
針の穴ってどれ程の欠陥を抱えてるの?
477名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:28:28.05 ID:qoJ5i1qL0
>>72
あるかもと思ったらあったわ
478名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:28:44.70 ID:rj18zb170
>>473
息子とばっちり涙目wwwwwww
479名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:29:38.63 ID:LmLc0NEN0
通せるよな
480名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:30:26.72 ID:qqtcDYzw0
>>1
難しい、という事は、通す事は可能なのか?>針の穴にラクダ
481名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:30:27.92 ID:hAB67PwiO
歳はとりたくないね〜
482名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:30:34.27 ID:tneaPLXc0
県知事選の時ってどういう公約で戦ってたの?
483名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:30:41.83 ID:DzVA00QI0
>>473
宗教系の学校なんてそんなもんだろ?
484名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:30:45.99 ID:Q6XGZIEC0
>>72
こんなもののAAがあることに驚愕した
485名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:31:10.00 ID:q2jiBek30
>>460
精密作業を「針の穴に糸を通すような精度が要求される」とは
言わなくもないけどねえ。
486名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:32:43.33 ID:lEvqWd2j0
>>467
>あと「針の穴に糸を通す」は「難しいこと」なんて、広辞苑のどこにも載っていませんが?

一応、慎重に進めること、難易度の高いことのたとえではあったような?
西日本限定だったり、誤用かもしれないけどね
487名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:33:11.03 ID:qqtcDYzw0
>>485
別に意味合い的にも悪い表現じゃないと思うけどねぇ・・・>>1
488名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:33:18.84 ID:q2jiBek30
>>480
確率がゼロではないってことなんだろう。
きっとキリストは2000年前にトンネル効果を知っていたんだよ。
さすが神の子。
489名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:33:22.45 ID:/PaeBh1v0
まぁ、浮世離れしたセレブは裁縫とかやったことがないからね
無理難題といえるくらい難しいんだろうな
490名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:34:20.23 ID:6M5k5UR/0
ババア、これでも京都大だぜ
491名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:34:30.97 ID:ThC0c7TSO
聖書かぶれでなきゃラクダだなんて言わねえだろwww
492名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:35:09.04 ID:ifB0paSo0
老眼?
493名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:35:09.78 ID:3BDb+BuL0
なんだって、これは菅直人超えたな
494名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:35:27.82 ID:qqtcDYzw0
>>486
楽なことではない の同義としては悪くないと思うんだけどね。何でこんなに伸びてるんだか・・・
495名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:36:53.49 ID:GDOxkmX20
世のお母さんたちは毎日やってるな
496名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:37:25.03 ID:mAOQCKDN0
>>494
針の穴に糸を通すのは楽だからだろw
針の穴をも通すようなコントロールみたいなのと間違えたんだろうけど
497名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:39:17.18 ID:U3UvgaHj0
>>485
>>486

俺は人生の半分が京都、半分が滋賀だけど、少なくとも俺は聞いた事がない。

>>487
針の穴に糸を通すのは、子供でも出来る実に簡単な作業なので、どう聞いても不適切な表現です。
498名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:39:36.59 ID:y1fje8mi0
原発は存続
自民 いつやめたいのかは今は決まっていない
改革 いつやめたいのかは今は決まっていない
公明 新設はしない
維新 2039年でやめたいが石原はずっとやりたい
民主 2039年でやめたい
国民 2039年でやめたい
みん 2029年でやめたい
未来 2022年でやめたい

原発ゼロ
日本
大地
社民
共産
みど
499名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:40:45.36 ID:epJ28rDg0
おばあちゃんだから仕方ないwwwwww。

国政よりも、いじめ事件はどうすんだ糞婆
500名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:41:01.26 ID:tneaPLXc0
>>494
楽ではないけど進めていきたいってニュアンス含んでて
反対派の人たちからしたら複雑じゃないかしら
501名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:41:17.31 ID:C0b1/rMH0
こんなの数年前に麻生が言ってたらズタボロに叩いただろうよ
502名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:41:38.80 ID:lEvqWd2j0
>>494
>伸びてる理由

2chのネトウヨには嫌われてるからだろうな

 ・小沢の選挙戦略のためだけに発足⇒ 馬鹿・女が投票して票が割れる
 ・サヨク、民主臭がプンプン
 ・大津いじめ事件 (権限があったかどうかは兎も角として不作為のイメージ)
503名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:42:00.96 ID:ALNSWyX/0
金持ちの人が真理を見据えるよりラクダが針の穴を通るほうが簡単だというキリストの名言だっけか?
504名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:42:35.25 ID:6Bp029btO
糸通しとか小学生でもできるだろ。
このおばちゃん手縫いした事ないの?w
505名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:42:45.49 ID:2kS/rlJf0
麻生が言ったら一年は叩かれるレベルの発言だな。
しかし、しょぼすぎるから誰も叩かないか。
506名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:44:01.13 ID:up7N/sx50
針の穴に糸を通す、ニュアンスとしては細かい作業って感じじゃないかなあ
少なくとも、難しいとか出来ないって意味じゃあない
507名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:44:10.07 ID:2+KwWbfu0
要するに、みんな小沢が怖いのか?
508名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:44:31.28 ID:aUKmfD9t0
>針の穴に糸を通すぐらい難しい

縫い針ってのはそもそも糸を通すように作られてるものなんだが・・・

でもカダくらいの婆さんにはたしかにそうかもしれんなw
509名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:44:46.56 ID:3BDb+BuL0
針の穴に新幹線を通すくらい…
って言えば大ウケだった
510名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:45:04.06 ID:IlpX3nEG0
「未来の党」嘉田由紀子の正体・テロ組織『市民の党』から選挙支援を受けて滋賀県知事に当選
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569
511名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:45:09.72 ID:3KK4lq+W0
>>483
バチカン承認のカトリック系ミッションスクールなら、週1、2コマぐらいの宗教の時間があって、
本物の神父がキリスト教の教義について教えてるはずなんだけどねぇ。

あと、中間、期末にちゃんと試験があるので、「アブラハム、イサク、ヤコブ....」と必死に
なって暗記するんだぜw

親類に中高とその手の学校に通ってた子がいるので、多少なりとも事情は知ってるんよ。
512名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:45:35.72 ID:m/5AN0260
小学生でもできる
513名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:45:54.93 ID:ns8v/er60
日常的に誰でもやってることで、難しいといわれてもなぁ
514名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:46:01.86 ID:d3FnLa+RO
嘉田フィは維新が小沢を倒すために放った刺客
515名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:47:29.48 ID:OFa3KUjNP
>>1
つまりその程度の簡単な作業だけど意図的にサボタージュしてるわけだな?

吊るせ
516名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:47:37.69 ID:lEvqWd2j0
>>507
怖いだろ
綺麗な看板を作るのだけは感心する
また、4年間を無駄にすることになるかもわからんからね

団塊Jrがもう40半ばになって
次の選挙の頃には日本は終わりだよ>少子化・雇用対策・産業振興・国防
517名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:47:39.39 ID:aUKmfD9t0
>>504
いや、おばちゃんでなく
おばあちゃんだから、それなりに実感のこもった言葉だとは思う。
518名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:47:40.37 ID:IlpX3nEG0
「未来の党」嘉田由紀子の正体・テロ組織『市民の党』から選挙支援を受けて滋賀県知事に当選
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/145.html
519名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:47:57.97 ID:5Ljda7Wp0
ころころ意見かえるヤツって

・・・・・信用なし・・・・
520くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/01(土) 21:48:19.59 ID:xlQqQW5a0
おばあちゃんだとちょっと難しいかもしれないな
521名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:49:06.70 ID:E+3gtPf90
老眼で通せないなら若いものに任せろ
522名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:49:23.20 ID:mILtRkHSO
この人が滋賀県で「いじめゼロにしましょう!」って言ったら
いじめ認定がゼロになったんだよな。
理想ばっかりで下の奴らがどう動くか全く考えてないよコイツは
523名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:49:34.47 ID:8Wu3sMlR0
2chにクリスチャンが多いのにびっくりしたぜ。
524名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:50:40.29 ID:sIJKnety0
>>448
シェールガスに頼るならCO2、25%削減は撤回するんだよな?
嘉田も現政府も全然そんなこと言ってないが?

>http://mainichi.jp/feature/news/20121127ddm002030108000c.html
>地球温暖化対策について話し合う、国連気候変動枠組み条約第18回締約国会議(COP18)が
>26日、カタール・ドーハで開幕した。
>日本は温室効果ガス削減の国際公約「2020年に90年比25%削減」について撤回しない方針を固めた。
>27日の関係閣僚委員会で決定する。
525名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:50:46.63 ID:MPAEgSLK0
針の穴に糸通すくらい誰でもできるだろw
526名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:51:19.21 ID:YMwQbeQ40
針の穴に象を通すとか言えば良かったのになぁ、62歳だと糸でも無理なんだろうなw
527名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:51:27.94 ID:wPqYr8tg0
小沢信者が言うように仮に100歩譲って精密な作業、慎重に進めるという
意味だとしてもあってないんじゃないの?
これって「針の穴に糸を通す」という動作が
「難しい条件」という名詞にかかっているわけでしょ?
文法的に変じゃない

せめて「針の穴ぐらい難しい条件」とすべきでは?
528名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:51:35.33 ID:T9UTOTLn0
学校で使う手芸の教材についてるひし形の針金で一発やんけ
529名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:51:56.93 ID:Q+5Dkuaa0
舐めて尖らせば、簡単に通るよ。
530名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:52:03.99 ID:H/RT0gRq0
簡単すぐるだろw

日本では針の穴に糸を通すくらい細かい条件が必要って意味で使うんだよ

ラクダは知らんけど
531名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:52:47.33 ID:IlpX3nEG0
市民の党が北の秘密党員擁立…菅直人のキリングフィールド
http://dogma.at.webry.info/201107/article_6.html

「未来の党」嘉田由紀子の正体・テロ組織『市民の党』から選挙支援を受けて滋賀県知事に当選
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/145.html
532名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:53:19.90 ID:0dt6rgEl0
>>1
老眼ですかw?
533名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:53:45.19 ID:9RkvslxsO
>>520
寧ろ長年針仕事してるお婆ちゃん達は視界がほやけてても勘でいともたやすく通しちゃうぞ
経験値が違う
534名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:54:09.23 ID:pkbFGz3N0
「KAGEROU」が話題になったとき、ある評論家が「比喩が陳腐」と言っていた
比喩は簡単な表現のようでいて、使うのが難しい
言葉を操るのが仕事の政治家がこういう表現をするのなら、その能力は推して知るべしだな
535名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:54:31.33 ID:y1fje8mi0
Wake Up + 1/2(選挙SP第3弾!11党スタジオ集結!)2012.12.1
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news

9:50~ 日本未来の党 嘉田代表発言

辛坊「当面は再稼働を認めるということがあるということですか?」
嘉田「はい。はい、原子力規制庁が担保し、政府が必要という判断をした場合には再稼働になるという判断です」
536名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:55:14.42 ID:U3UvgaHj0
>>527
全くその通りなんだが、

>>せめて「針の穴ぐらい難しい条件」とすべきでは?

としても、やはり文法的にはおかしいよな。
537名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:55:21.36 ID:DDtyqu0m0
>>72
なんでこれのAAあるんだよwwwwwww
538(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/12/01(土) 21:56:31.18 ID:0aEOW714O
びわ湖の事ばっかり考えてきたから、日本全体や東アジア・アジア全体、そして世界の事なんて分かる訳ないんだよ
だいたいちゃんと県政を見てたら、大津市で繰り返される公務員関連の不祥事が起きる訳ないよ
未来応援する奴らはバカって自己紹介してるみたいなものw
539名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:56:32.61 ID:TCVCdKkN0
年寄りでも眼鏡をかければできる

つまり、色眼鏡(恣意的な判断)で見て、再稼働しまくりまっせ
って暗喩ですか
540名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:57:40.53 ID:lEvqWd2j0
>>524
あんなペテン目標なんて
捨てちまえばいいのにな

日本は景気のよい・省エネが進んだ所を基点にされて
もう無理だろ

ひとりあたり発生量は すでに中国が7トン、日本が9トン、(アメリカ20トンw)で
あのレベルの国とさほどかわらん
541名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:57:40.89 ID:wPqYr8tg0
もしくは「針の穴に糸を通すような厳しい審査」とかさ
542名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:57:52.22 ID:KBKVpjWY0
嘉田は「公務優先」と言いながら政務のため重要な公務をキャンセルした。
30日(金曜日)午前
いじめ対策研究チーム会議 大津市内

嘉田は「公務優先」と言いながら政務のため重要な公務をキャンセルした。
30日(金曜日)午前
いじめ対策研究チーム会議 大津市内

嘉田は「公務優先」と言いながら政務のため重要な公務をキャンセルした。
30日(金曜日)午前
いじめ対策研究チーム会議 大津市内

嘉田は「公務優先」と言いながら政務のため重要な公務をキャンセルした。
30日(金曜日)午前
いじめ対策研究チーム会議 大津市内

嘉田は「公務優先」と言いながら政務のため重要な公務をキャンセルした。
30日(金曜日)午前
いじめ対策研究チーム会議 大津市内

嘉田は「公務優先」と言いながら政務のため重要な公務をキャンセルした。
30日(金曜日)午前
いじめ対策研究チーム会議 大津市内
543名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:58:54.45 ID:Q3GsZ7Sp0
>嘉田氏は「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい条件があり
慣れれば一発か
544名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:59:31.19 ID:H9p5W7dh0
糸通さんかったら針役立たずやないか
545名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:59:42.47 ID:k2F0QkZo0
聖書の引用だろうが、何故金持ちが天国へ行くのが難しいかと言えば
愚民が支配者層より金持ちになったら困るからなんだぜ
546名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:59:51.46 ID:vdAdjHdo0
>>541
そこをくだくだいわずに、省略しても通じるのが、
日本語じゃないか?
547名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:01:08.89 ID:45W4PkIo0
例えとしては無茶な事って意味だろうけど
もう動かしても良いになっちゃったってか?w
548名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:01:09.76 ID:kGmgvH7V0
北海道は電柱一本で4日停電ですって
電気あっても停まるときゃ停まるんですw
549名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:02:17.19 ID:omR29Vgp0
針の穴に糸を通すは、我が家では子供の仕事ですよ( ´∀`)
550名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:02:42.85 ID:U3UvgaHj0
>>546
政治家はそれじゃだめだろ。政治家は言葉が武器なんだから、誤解されないように慎重に
言葉を選ぶ必要がある。反論されて、「そう言う意味で言ったのではない」を繰り返す政治家
のどこが信頼に値するんだよ。
551子供店長 ◆NtPvEJWOZw :2012/12/01(土) 22:03:50.52 ID:dl385eeu0
プラント運転員の神懸かった熟練の腕をもってすれば簡単ってことだよかだふぃ〜わかってんじゃん(=゚ω゚)ノ
552名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:04:49.00 ID:4em88XV90
こいつもやっぱ馬鹿なんだ
553名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:05:05.88 ID:bHqI8v7J0
針の穴に糸を通すなんて、よっぽど不器用でも5分もあれば出来るわ
どういう例えだよw
554名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:05:53.88 ID:DaJPHc0y0
超簡単w
555名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:07:45.27 ID:9hAveliM0
太い糸使うと結構大変。
556名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:08:27.35 ID:GDOxkmX20
難しいたとえなら、野球で針の穴を通すようなコントロールとかは使うけどねぇ・・・・
野球のボールを針の穴に通すのは難しいだろうけど、針の穴に糸を通すって普通すぎるだろ。
そもそも針の穴は糸を通すためのものだし。
557名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:08:39.94 ID:UeRqadkl0
>>541
それは別に厳しくないと思うが……www
そもそも、「難しい」という表現に「針の穴」は使えない。
一般的に比喩表現で「針の穴を通す」と言えば、「正確無比」という意味であり、「凄く難しい」という意味では使わない。
(ピッチャーのコントロールを指して「針の穴を通すような」とか)
ようは難しい言葉を使おうとして、グダグダになってる、ケータイ小説みたいな発言って事だよ
558名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:09:14.30 ID:/1qNp23M0
「針で糸を通す」と言い出した野田よりはマシだが・・・
http://rubese.net/twisoq/target.php?tag=tvasahi&id=215569741136396291
559名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:10:41.73 ID:U3UvgaHj0
>>558
いや、逆説的になるが、「針で糸を通す」の方が文学的で、まだいい表現じゃないか?www
560名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:10:44.64 ID:lEvqWd2j0
>thread the needleというのは慣用句ですか?意味が分かる方教えてください。
>ピンポイントな正確性を表現する意味で使用されています。
>また、針に糸を通すように難題を乗り越えることから、
>「困難なことを成し遂げる」という意味にも使われます。

>野田総理 両院議会総会で「針で糸を通す」?w 針「に ...
>2012年6月20日 -- 野田総理 両院議会総会で「針で糸を通す」?w 針「に」糸を通す野間違いだろ 字幕まででたじゃんw

多分、日本語と、聖書と、英語の意味がまざってんのかね?
針に糸を通すという慣用句はないとはいえないな
561名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:11:04.43 ID:PdmnPSSb0
>>550
でも日本では、言葉で理想を掲げる政治家よりも、
朴訥でも、身内のように親切にしてくれる政治家が、
信頼を集めるじゃん。
562名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:11:26.36 ID:ns8v/er60
>>556
あれはサイズの問題にマウンドからホームまでの距離が加算されるから
困難さが強調されるのであって、ただ通すのとは違うような
563名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:13:10.66 ID:U3UvgaHj0
>>561
そう言う朴訥な人でも、あやふやな言葉使いや、言葉の誤用ばっかりしていたらバカにされるだろ。
564名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:14:00.01 ID:U3UvgaHj0
>>562
全くその通り。
565名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:15:48.69 ID:IIRViqM10
>>526
ユダヤ教のラビ文学なら「針の穴に象を通す」だそうですよ。
そっちを言ったら「ババア、インテリじゃんw」って褒められたかもしれないのにねw
566名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:16:16.05 ID:jt1VxnkL0
関電は来年4月から10数%電気料金上がるぞ。月数百円から1000円余分に取られる

カダは、いじめ問題と、原発やめた後の痛みを国民に説明しろよ。
567名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:16:16.15 ID:catHh5vv0
おばさん馬鹿なの?

二階から目薬っていう諺しらんの?
568名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:17:28.07 ID:pkbFGz3N0
とにかく関電の原発はすでに再起動してるんだから、いまさらそれが難しいことだと言われてもねえ
原発全撤廃、クリーンエネルギー移行、核融合炉実現化が難しいよねって話なら分かるが
569名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:17:51.23 ID:wPqYr8tg0
>>546
省略という問題とは違うよね
動詞を修飾する言葉を名詞にかけるのは読んでてすわりが悪い
この人の日本語のセンスだと思う

「泥棒を見て縄を綯うように新党を作る」
なら意味が通るけど

「泥棒を見て縄を綯うような新党」
だと、本をよく読む人とかあれ?となる
570名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:19:33.71 ID:LVumW/CnO
ケツの穴にズッキーニを入れるのとではどっちが難しい?
571名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:19:35.16 ID:sZRt/8Og0
日本ばぁミイラの党
572名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:19:40.60 ID:pkbFGz3N0
>>569
日本語のセンスがない→日本人ではない何か
ってことなんだろう

察してやれ
573名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:20:18.00 ID:F0WDY1swP
こいつの周りにいるのは針に糸通せない奴ばっかりなんだろ
574名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:20:51.03 ID:lEvqWd2j0
>>568
必要だからってやっつけで動かしちまってるからねえ
そもそも”うごかさない”っていう選択肢はないと思うんだけどね

送電・発電の分離とか
利益を設備投資や電気料金の還元に回さずに、
不当に利益を得ていた、電力会社への懲罰・管理責任問題にはするべきだろ思う。
575名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:21:16.95 ID:U3UvgaHj0
>>570
ニガウリで御願いしますアッー!
576名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:21:51.59 ID:4pRtAJnm0
お笑いで

言ったんだろw
577名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:22:19.12 ID:pCF+8Cs50
坂本龍一の脱原発音楽イベント「 NO NUKES 2012  」 http://nonukes2012.jp/ の収益全額が寄付された
「 さようなら原発1000万人署名市民の会 」を協賛する
「 原水禁 (平和フォーラム) 」とは・・・

 ● 平和フォーラムの活動 一部

  ○ コリアン情報ウィークリー発信 http://www.peace-forum.com/korean/weekly/weekly.htm
  ○ 日朝平壌宣言10周年 日朝国交正常化をめざす全国集会
  ○ 朝鮮人強制労働被害者補償立法の実現を求める要請署名
  ○ 朝鮮高校生への「高校無償化」即時適用と朝鮮学校への制度的保障を求める全国署名
  ○ 外国人参政権の確保と支援
  ○ 日本軍「慰安婦」問題に関する日韓交渉/仲裁を前進させる国際シンポジウム
  ○ 平和フォーラム・オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会関連行動(沖縄)
  ○ さようなら原発1000万人署名 
  ○ 核と人類は共存できない!さようなら原発 JCO臨界事故13周年集会
  ○ 『 平和の灯をヤスクニの闇へキャンドル行動 』を実施
  ○ 2012新潟水俣病現地調査
  ○ 「生命の尊厳」をもとに、原発も基地もない平和な社会へ−憲法理念の実現をめざす第49回大会(山口市)
  ○ きれいな水といのちを守る合成洗剤追放第32回全国集会(北海道・函館市)

※ 以下の所在地/電話・FAX番号/メールアドレス/使用サーバー/人員が全て同じ

   ■ 「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会 http://sayonara-nukes.org/
   ( 坂本龍一の脱原発イベント 「 NO NUKES 2012  」 http://nonukes2012.jp/ の収益全額の寄付先 )

   ■ 原水爆禁止日本国民会議 http://www.peace-forum.com/gensuikin/
   ■ フォーラム平和・人権・環境 http://www.peace-forum.com/
   ■ STOP!!米軍・安保・自衛隊 http://www.peace-forum.com/mnforce/連絡先/フォーラム平和・人権・環境
   ■ 東北アジアに非核・平和の確立を!日朝国交正常化を求める連絡会 http://www.peace-forum.com/nitcho/
   ■ コリアン情報ウィークリー http://www.peace-forum.com/korean/weekly/koreaweekly120709.htm 発行:フォーラム平和・人権・環境 編集:李泳采

.
578名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:22:54.88 ID:0PDWSLdFO
老眼?
579名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:23:01.92 ID:DDtyqu0m0
>>573
そんな俺達のために>>72が頑張ってくれる
580名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:13.79 ID:KWV+mNom0
麻生がこの発言したら、ひと月ぐらいワイドショーで叩かれまくるんだろうな
581名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:17.17 ID:aP0k625u0
「針の穴に糸を通す」のが難しいのなら、裁縫〜ミシン掛けができないよ。
帰国子女によくあるパターンで、慣用句を知らないか極端に弱い。どちらにせよ、日本語が
不自由である点、漢字が読めないどうのこうのと同じだね。
582名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:27.05 ID:/OEqkmSb0
>>569
しかし、様々な詩人から小説家にいたるまで、
そういう表現を使うよね?
583名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:36.42 ID:aUKmfD9t0
嘉田のマ●コ見て勃起するくらい難しい
584名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:38.90 ID:pCF+8Cs50
.
 孫正義と坂本龍一との関係は、
 自然エネルギー財団の会長と評議員。

 つまり坂本龍一は自然エネルギーの利権&利害関係者。
 自然エネルギーへの移行は、蓄電技術が伴わない今のままでは実用化が非常に難しい。


  「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
   http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00486.htm?from=tw
  「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」
   http://www.j-cast.com/2012/08/03141722.html

.   ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
   日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる


 太陽光発電促進付加金(現:再生可能エネルギー発電促進賦課金)と言って、
 法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
 太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し
 孫と韓国企業が儲かる、という仕組み。

 メガソーラーバブルの一因は、
 業界団体でもない孫正義が調達価格等算定委員会に呼ばれ、
 その委員会の委員の一人が孫正義の自然エネルギー財団のメンバーで、
 「価格が決定する前」から着工して、7月1日には運転開始で、
 晴れて孫と韓国企業が日本最大の利益享受者となった、
 という流れにある。

 http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK054227720121031
.
585名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:25:26.40 ID:R0WZeE850
>>72
糸通しになった私
http://portal.nifty.com/2009/03/31/a/
糸通しに描かれているのは誰?
http://blog.livedoor.jp/asadakikaku/archives/50492814.html
4. Posted by 思い出せん・・・ June 12, 2006 21:01
むかーしに聞いたことがあります。
糸通しをつくった御婦人だそうです。
この御婦人、目が余り良くなくて
針に糸を通すのにとても苦労したので、
今の糸通しを作ったそうです。

名前は思い出せませんが、
何処ぞの貴族だっだのは覚えてます。
---

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
それにしてもまぁホントw
作者に乾杯w
586名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:26:17.86 ID:QF+c1hFj0
60以上の老人候補者に入れるなって事なの?
587名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:26:24.61 ID:pkbFGz3N0
政治家の発言で、あれ?日本語おかしいなってのはたいてい○○か○○だ

野中広務
「北朝鮮の行動は『国威掲揚』のため」
みずぽ
「アメリカの空母からB-52が……」
588名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:26:49.27 ID:pCF+8Cs50
.
 「メガソーラー」誘致に名乗り 滋賀県草津市
  http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000/

  > 滋賀県草津市の橋川渉市長は30日の記者会見で、
  > ソフトバンクの孫正義社長が提案している大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を
  > 市内に誘致する考えを表明した。
  > 同発電所構想では嘉田由紀子知事が県内誘致に前向きな姿勢を示し、
  > 市町と協議して具体的に立地を目指したいとしている。

 今回「日本未来の党」を裏で画策したのは小沢一郎。
 嘉田滋賀県知事を担ぎ出したのは、京セラの稲盛和夫名誉会長。
 小沢が民主党に合流したときにも裏で動いたのはこの稲盛であり、
 ソフトバンクの孫正義とも仲が良い。

 嘉田知事が孫の太陽光発電構想にいち早く名乗りをあげたのも
 稲盛からの依頼。
 京セラの主力工場は滋賀県に集中し、かつては本社が滋賀県にあった。
 京セラはソーラーパネルの3大メーカーの一つ。


 結局のところ、この連中の「反原発」とは、
 自分達の利益を優先させた「商売」なのだ。



自然エネルギー財団の会長・設立者:孫正義 / 評議員:坂本龍一
http://jref.or.jp/introduction/member.html
京都のグリーンテック株式会社 太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
http://www.xsol.jp/
山本太郎、太陽光発電会社に就職
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/04/17/0004978866.shtml
589名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:27:39.26 ID:wPqYr8tg0
>>582
あんまり覚えがないなぁ
たとえば誰?

ってかこの人って作家か詩人だったっけ?
590名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:28:58.35 ID:pCF+8Cs50
.
  坂本龍一「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
  http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
 > 韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、
 > 覇気がないとか、国としても先が見えないとか言われていますが、
 > 韓国はとても元気です。
 > 
 > これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?


 自然エネルギー財団 組織構成員          京都のグリーンテック株式会社
 http://jref.or.jp/introduction/member.html     太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
 >. 会長・設立者 : 孫正義              http://www.xsol.jp/
 >     評議員 : 坂本龍一           ※KACO 社とインバーター製品の日本における独占販売契約を締結
                                左からグリーンテック株式会社 代表取締役社長 柏巧、
 http://www.1101.com/kyoju/01.html         KACO 社韓国子会社CEO Dr. Paul Kim(なぜか中央)、
 > 糸井 税金は両方で払ってるわけ?      KACO 社CEO Mr. Ralf Hofmann
 > 坂本 いや、アメリカだけ。            http://chelse.iza.ne.jp/images/user/20120804/1886834.jpg
 > 糸井 日本では払わなくていいんだ?
 >     パスポートは日本のパスポートで、    「被ばくした小学生が病院で死亡した」
 >     ほとんどアメリカにいて。.          http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/636/dema20110505.jpg
 > 坂本 うん。でも、選挙権はない。.        「たかが電気です!止めよう!」
                                http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 大韓航空 CM - 浮世絵編 -               「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」
 http://www.youtube.com/watch?v=gzLYi1Dj1Oc  http://dl8.getuploader.com/g/10|netami/617/NISSAN_LEAF.jpg
 SAMSUNG CM - SoftBank 931SC -
 http://www.youtube.com/watch?v=TM9pmlhOzgI
591名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:29:32.34 ID:aP0k625u0
>>582
誰が使おうが間違いは間違いだ、アホ。
592名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:29:51.70 ID:pkbFGz3N0
チームバチスタの作家は「たんぽぽみたいなお茶会」って表現を使って、ネットでたたかれてたなあ
593名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:30:18.88 ID:C0tYPT680
ブサヨって革命ごっこしかしてないからゆとり以下のバカなんだよね














特に団塊
594名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:31:21.83 ID:qJhaG3BW0
??????  なんか表現がヘン?  当たり前のことだろ? 糸を針に通すって・・・・
595名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:32:38.86 ID:kQ55gTy40
こいつ日本語しゃべるのやめてほしい
596名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:32:39.04 ID:8AaBbPIjO
大津イジメ自殺事件の黒幕嘉田か・・・
確か新党小網束麿党の党首だよね?
597名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:33:51.25 ID:UeRqadkl0
>>592
「針の穴に糸を通すくらい難しい」よりかは、マシな表現だと思うが……
ぶっちゃけ、この表現は「一昨日来やがれ!」と言おうとして「明後日来やがれ!」と言っちゃった位恥ずかしい発言だよ
で、今「明後日の何時にお伺いしましょうか?」とニヤニヤ笑いながら言われてる状況w
598名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:33:52.59 ID:vkgQpabD0
Wake Up + 1/2(選挙SP第3弾!11党スタジオ集結!)2012.12.1
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news

9:50~ 日本未来の党 嘉田代表発言

辛坊「当面は再稼働を認めるということがあるということですか?」
嘉田「はい。はい、原子力規制庁が担保し、政府が必要という判断をした場合には再稼働になるという判断です」

再稼働容認と受け取れないかこれ?
599名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:35:18.88 ID:+NC/HcVtO
麻生がこれ言ったら、24時間ぶっ通しで叩かれるレベルだな…。
600名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:35:59.44 ID:pkbFGz3N0
新党立ち上げの会見でキラキラした化粧(正式名称分からん)して出てきたとき、ああ、コイツ何か勘違いしてるなと思った
確か知事選出るときにイメージコーディネーターの意見を受け入れて、しとやかだがデキる女の印象を植え付けたはずなんだが
そいつ首になったんかな
601名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:38:11.62 ID:SxIq8rPy0
>>560
麻生には古い言い回しってだけで間違ってないものにまで難癖つけてくれたよなぁ
マスゴミ様はよー
602名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:38:39.86 ID:rj18zb170
>>575
どちらも瞬時にヌカ漬けになるでありまアッ―!!
603名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:39:43.10 ID:jt1VxnkL0
漢字が読めないとか、ホテルのラウンジで夜一杯やることでも叩かれたからなぁ

大勢のSPつれて吉野家行ったほうが、迷惑かかるよ
604名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:40:47.64 ID:JLnyk2ki0
針の穴に糸を通せないなら、縫い物、ボタン付は出来ないぞw
605名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:40:50.80 ID:Lc1p/tdv0
つまり未来の党は第二民主党臭くてやだわ
606名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:41:48.49 ID:ektpWVOH0
こいつらの裏には朝鮮人がいますね、キチガイ組織だぞ
607名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:43:38.43 ID:qJhaG3BW0
お婆さん知事の実体験が滲み出てる表現ですなぁ〜www
ホント、50過ぎると当たり前の事が大変なんですよぉw
608名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:43:47.77 ID:pkbFGz3N0
>>601
俺、麻生太郎はいいおっちゃんだと思うけど、言葉の選択は政治家向きではないと思う
「これからはフロッピーディスクで何でも保存できる」(MOが全盛の頃の発言)
「ナルト? 作者名とか出版社名とか言ってくれれば思い出すかもしれませんが」(あんたがよく読んでいるジャンプの看板マンガ)
「北方領土は面積で二分割して国境を定めるといい」(外務大臣のとき、外務省はそんな交渉はしていない)
609名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:43:48.23 ID:oLhr9vYH0
嘉田フィー
610名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:44:03.60 ID:7w+FNqAJO
滋賀県知事の嘉田は知事になって何も実績が無い。
滋賀県庁の無駄も全くの手付かずだから、公務員はホクホクです。
大津のいじめ問題も全く無視です。困った人です。
611名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:44:04.20 ID:5eS61YIr0
>>1
俺も苦手だけど、道具があるよね。
612名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:45:07.35 ID:1A8MVBGj0
なぜらくだだとわかるんだろう?としばし考えたら、そういや8才の時に聖書を読んでたことを思い出した。
子供の記憶力って馬鹿にならんな。
613名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:45:17.20 ID:jIaSGjS70
>>599
漢字の場合は普通の庶民でも知らない、間違えるってことがときたまあるんでさほど恥めいた感じがないが
ことわざや例えの引用で間違えるってのは、知的ぶってからボロが出る分だけ素行的な意味で糞はずかしい
614名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:45:23.91 ID:pEHOi+VY0
簡単だなおいwww
615名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:46:02.19 ID:4OU8+AZh0
.



そもそもこの婆さん、どう見ても知事と党首の両立ムルムリだがw

批判も出てる事だし、マスゴミは追求しろよ!W

どうするのかをw





橋下は、党首も辞退し、選挙にも出ないから、それでいいが、

嘉田は、党首でありながら選挙にも出ないし、

国会議員にならないにもかかわらず、

国会議員の党首と知事を掛け持つつもりでいやがるwwwwwwww






出来っこねえだろwwwwww

マスゴミは、追求して精査しろよwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!!wwww
616名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:46:50.62 ID:UeRqadkl0
>>605
第二民主党というか、第二自由党だよ
617名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:47:01.77 ID:5t0q618q0
逆ならわかるが
糸に針通すとか
618名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:47:18.18 ID:qD5neX9F0
>>1
麻生並みの2chスター誕生かww

小学校レベルのこともわかっていない麻生

「まずはファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる」 簡単な足し算もできずw
「第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった」ww http://jp.youtube.com/watch?v=SmHrOJg81x8
・踏襲: ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
・詳細: ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: かいが  http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18
自ら「学習院でビリから5番目以内だった」と語る麻生w謙遜かと思いきや裏口入学で裏口卒業かw
自ら「新聞は読まず漫画を週に20冊も読破する」と語る麻生w頭の弱いB層に「俺たちの太郎」と共感を持たせるための方便かと思いきやマジで頭が悪すぎて新聞を読めないだけwww
小学生並の頭じゃ新聞より漫画がおもしろいよなあw
いまだに防衛大臣を「防衛庁長官」と言ってるしw まともな本も読め!
03年総務大臣就任記者会見 「2005年まで地方・中央省官庁含めましてITいわゆるフロッピー等々で、これをつなぐ。大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できる」w
http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
外務大臣時代は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w ロシアを「ソ連」wこんな馬鹿はマンガ頭の麻生だけw
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
麻生の能力で外交は無理w子ども扱いされて金を巻き上げられるだけww麻生の中学時代は144人中の142番目(「とてつもない日本」)
ハハハ                                イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
札幌オリンピックの開会宣言で「かっぽろオリンピック」と言ってのけたヒロヒト以来のDQN
619名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:47:46.41 ID:pkbFGz3N0
>>616
自分の選挙が第一党かな
620名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:48:21.63 ID:NrwkdS230
コントロールのいいピッチャーか!
621名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:48:22.50 ID:4OU8+AZh0
     <未来>嘉田氏が原発再稼働容認wwww     「政府の判断あれば」 wwwwwwwwwwwwwww



2012年12月1日(土)


毎日新聞
 「卒原発」を唱える日本未来の党の嘉田(かだ)由紀子代表は1日午前、原発について「原子力規制委員会が安全性を担保し、政府が必要だという判断をした場合、再稼働を認める」と述べ、条件が整えば再稼働を容認する考えを明らかにした。
未来が掲げる「10年後の卒原発」については「目標」との認識を示した。嘉田氏は11月27日の結党会見で、原発再稼働の是非に言及していなかった










      詐欺政党wwwwwwwwwwwwwwwwwww





http://news.nicovideo.jp/watch/nw446898
622名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:51:02.81 ID:lUwhjs+B0
やはり軽くてパーな神輿だったか
623まとめ:2012/12/01(土) 22:51:15.77 ID:Yp3raRi+0
民主=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、緊縮財政
自公=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、財政出動
維新=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、緊縮財政
みんな=消費税増税反対、脱原発、TPP賛成、地方分権、財政出動
未来=消費税増税反対、脱原発、TPP反対、地方分権、財政出動
624名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:51:54.00 ID:JZJU5Z3x0
>>598
当然再稼働容認の発言
そもそも、このおばちゃん、大飯原発の再稼働では橋下よりはるかに積極的
だった人。そもそも、卒原発という概念は、おばちゃんが何度もいってるように
ドイツの原発政策を下地にしているが、ドイツは、原発を稼働させながら、
代替エネルギーの開発を進めていこうとしており、現時点で、国内の原発の
半分くらいは動かしてる。だから、おばちゃんも、当然、原発を稼働させる
つもりがあり、だから、こういう発言になっている。
625名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:52:00.73 ID:vkgQpabD0
辛坊治郎「当面は再稼働を認める?」
嘉田由紀子「原子力規制庁が安全性を担保し、そして必要という判断を政府がした場合には、再稼働もある。」

この動画の10分頃
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news


再稼働容認?
626名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:53:09.76 ID:opkaKSay0
老眼だったのか
627名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:53:50.03 ID:e15bPhym0
つまり、ちゃんと手順を踏めばできるということか。
この党は原発容認なんだね?
628名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:54:16.80 ID:rj18zb170
629名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:54:25.44 ID:a6/k135Z0
正しくは『綱』
ラクダは誤訳
630名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:55:31.27 ID:pkbFGz3N0
小泉親子は言葉が政治家にとっては重要だと、国語辞典を「読んで」いたそうだ
631名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:55:36.64 ID:F8+eszPZ0
蜘蛛の糸に群がる民主議員

カンダタ代表「俺の糸につかまるんじゃない、降りろ! 降りろ!」
632名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:55:50.59 ID:NABe79Rl0
脱原発で票を釣って置いて原発再稼動するなど
民主党の魂である小沢には容易いこと。
633名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:56:49.24 ID:vkgQpabD0
日本未来の党・嘉田代表の "原発再稼働" 発言を追ってみた。

【4月23日】
大飯の早期再稼働、滋賀知事は難色 経済副大臣と会談
http://www.asahi.com/politics/update/0423/TKY201204230174.html

【6月7日】
「琵琶湖は裏切られた」=関西広域連合が大飯原発再稼働容認=
http://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0010387

【6月13日】
「関電や国に脅かされた」大飯再稼働で滋賀県知事
http://www.youtube.com/watch?v=a3iu9G3r6iM

【12月1日 午前】
嘉田「原子力規制庁が安全性を担保し、政府が必要と言えば再稼働もある。」
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news

【12月1日 午後】
嘉田氏、原発再稼働容認発言を修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000017-asahi-pol

【12月1日 夕】
>>1の発言

判断は各人にお任せします笑
634名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:59:24.57 ID:kaGQWZ060
正確には、「針の穴に糸を通すぐらいの大変難しい条件がたくさんある。」と言ってる。
単に細々としたことがたくさんあるって言ってるだけじゃんか。
あげ足とってるつもりなんだろうけど、的外れで恥ずかしいよ。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121201-OYT1T00914.htm?from=rss&ref=rssad
635名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:00:11.12 ID:hcBAYSUg0
色眼鏡でみれば可能?
636名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:00:35.86 ID:M5pckm7k0
嘉田には穴がない 小澤だけ通れる抜け道が
637名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:01:48.87 ID:lEvqWd2j0
>>634
>針の穴に糸を通すぐらいの大変難しい条件

ぐらい = 等価
638名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:02:34.59 ID:fBqtOzcoO
【速報】 日本未来の党 → ほとんど全員が元民主党、ヤバ過ぎワロタwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354365775/
639名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:03:57.64 ID:GeCAw/gc0
間違いというか
普通に実感を言っただけだと思う
老眼入るときついんだけど
640名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:04:43.04 ID:o5dJL3TU0
どんなけ不器用なの?
お針仕事したことないの?
641名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:05:44.21 ID:YggHmKX80
結構簡単だな
642名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:07:07.47 ID:3Td17Vnfi
>>63
チョン

在日韓国人では無理だな
643名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:11:02.11 ID:wPqYr8tg0
>>634
細々としてない行政行為ってあるの?
644名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:11:03.49 ID:GDOxkmX20
>>637
つまり日常できる簡単なことって意味だよな。
645名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:11:54.06 ID:DW3utQqa0
マルコ10:17 イエスが旅に出ようとされると、ある人が走り寄って、ひざまずいて尋ねた。「善い先生、永遠の命を受け継ぐには、何をすればよいでしょうか。」

10:18 イエスは言われた。「なぜ、わたしを『善い』と言うのか。神おひとりのほかに、善い者はだれもいない。
10:19 『殺すな、姦淫するな、盗むな、偽証するな、奪い取るな、父母を敬え』という掟をあなたは知っているはずだ。」

10:20 すると彼は、「先生、そういうことはみな、子供の時から守ってきました」と言った。

10:21 イエスは彼を見つめ、慈しんで言われた。「あなたに欠けているものが一つある。行って持っている物を売り払い、貧しい人々に施しなさい。そうすれば、天に富を積むことになる。それから、わたしに従いなさい。」

10:22 その人はこの言葉に気を落とし、悲しみながら立ち去った。たくさんの財産を持っていたからである。

10:23 イエスは弟子たちを見回して言われた。「財産のある者が神の国に入るのは、なんと難しいことか。」

10:24 弟子たちはこの言葉を聞いて驚いた。イエスは更に言葉を続けられた。「子たちよ、神の国に入るのは、なんと難しいことか。
10:25 金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」

10:26 弟子たちはますます驚いて、「それでは、だれが救われるのだろうか」と互いに言った。

10:27 イエスは彼らを見つめて言われた。「人間にできることではないが、神にはできる。神は何でもできるからだ。」
646名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:14:36.23 ID:Dugz/u4pO
いち中学校のいじめ問題すら解決できない低脳婆は言うことが違うね。

未来が議席取ったらいじめ殺人は全て隠蔽されるだろうね。
647名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:15:28.30 ID:VZVSPsmRO
簡単すぎワロタ
648名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:16:06.69 ID:2lZ+o5uy0
かんたんww
649名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:17:04.19 ID:EC+hYP63O
針の穴に糸を通すのが難しいって?
自分で言ってて恥ずかしくなかったのかね?wwww
それとも本気でそんな簡単な事もできないのかよ、この婆さんwwww
650名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:17:51.90 ID:l2vDsH0B0
かるパーw
651名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:18:57.75 ID:DQU825Wc0
ハードル低いなw
652名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:19:11.36 ID:juwsW5YS0
「目を瞑って」とか付けとけば難しくなったのにな。
653名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:20:54.89 ID:T1LakmfdO
小沢さんまたいいの見っけたなw
みこしは軽くてパァがいいってかw
でもかなりなポンコツだよな。
654名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:21:42.85 ID:DQU825Wc0
せめて、家の中から壁の穴をとおして外の木に当てて、再度その穴から戻ってくるのをキャッチくらいいっときゃいいのに
655名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:22:11.49 ID:f5r+lh2a0
656名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:22:28.94 ID:r799tIY80
「卒原発」って言葉を初めて使ったのは、元さきがけの武村正義。これ、豆知識な
657名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:22:30.60 ID:vkgQpabD0
【必見】本日早朝、生放送での衝撃の原発再稼働容認(?)発言↓

Wake Up + 1/2(選挙SP第3弾!11党スタジオ集結!)2012.12.1
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news

9:50~ 日本未来の党 嘉田代表発言

辛坊「当面は再稼働を認めるということがあるということですか?」
嘉田「はい。はい、原子力規制庁が担保し、政府が必要という判断をした場合には再稼働になるという判断です」
658名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:22:43.39 ID:5v8B2g080
>>638
民主の無能議員ばかりでは、誰でもやってる日常業務もとてつもなく困難になるということですね。
よくわかります。
659名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:23:01.74 ID:p25pMs7y0
昨日だったか「お年寄り」を「お年老」と書いてたな
この人は完全に耄碌してるので引退して静かに老後を楽しんだ方がいい
660名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:23:19.83 ID:exk4gXGX0
さすが傀儡
661名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:24:38.45 ID:lgIF3gD30
まあ老眼になると、針の穴に糸を通すのも難しいのよ。
ラクダが通るほどではないにしても。

あまり老化をほのめかすような表現は、政治家は避けた方がよいと
思うけどね。
662名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:24:39.96 ID:OpLk+AaNO
かるぱあかださん
663名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:24:44.27 ID:DW3utQqa0
In fact, the original Greek says kamelos (camel), not kamilos (rope).
The latter is found in a few late manuscripts/lectionaries, mostly
11th century or later, and in one 9th or 10th century manuscript.
The oldest manuscripts are unanimous in reading kamelos, i.e., camel.

Jeff Smelser
www.netgreek.net
www.centrevillechurchofchrist.org

* I then replied back asking what these "oldest manuscripts" were and he sent the following reply.

All of the following have kamelos (camel).

Codices:
Sinaiticus - 4th century
Vaticanus - 4th century
Ephraemi - 5th century
Bezae Cantabrigiensis - 5th century
Regius - 8th century
Washington Freer - 4th/5th century - This one is local for me - It is
in the Freer Gallery here in D.C.
Dublinensis - 5th/6th century
664名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:25:29.44 ID:GDOxkmX20
>>654
川上が打ってしまうじゃないか
665名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:26:40.99 ID:O/jog81c0
つ糸通し
666名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:27:11.10 ID:DW3utQqa0
Add to that list numerous minuscules, the manuscripts comprising
families 1 and 13, the great bulk of the so called "majority text"
manuscripts (the byzantine mss), and early quotations from the
passage from Origen and Chrysostom. Add to that the testimony of the
earliest translations which were made as early as the 3rd and 4th
century, and the evidence is overwhelming. There is no basis for
claiming the original text had "rope."

イエスは賢い金持ちより、バカなラクダの方が針の穴ほど狭い天国への門を
たやすくくぐることができる、その意味は、金に執着しないからだよ。
そう、おっしゃってる。

安い電気代につられて、悪魔の原発を捨てない財界は天国にゆけないわよ、
地獄に落ちるわよといわれているのです。

311とフクイチポンは神が与えた試練です。その意味を理解すれば3連動が
くるまえに残りの原発を捨てて、箱舟に乗れる最後のチャンスです。
667名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:28:25.55 ID:K6Innm8e0
言ってて「なにかおかしいわね」とか思わないんだろうか
ボケてるな
668名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:30:07.28 ID:DW3utQqa0
引用するのにネットを調べないおばさんは困りますね。秘書がアホだったのですかね?
エリちゃんとか未来から出れば。
669名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:30:36.35 ID:grQGe1Wh0
脱原発の正体=朝鮮人 うわぁ・・ チョンだらけwww

http://baros.dtiblog.com/blog-entry-232.html
670名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:32:04.07 ID:MZEAZ6Gk0
>>502
下3行は正しい理由として書いてるんだよね。

正しい理由で政治家を嫌うだけの人を変なレッテルで指すのは止めた方がいい。
あなた自身がその人に否定的でないのなら尚更。

自分が批判する気の無い人を蔑称で一括りにするのはナンセンスだから。
671名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:34:07.73 ID:fYvFlMAd0
しかし何故2chは、それこそ針の穴に糸を通すような、
細かいことをあげつらう、
統合失調症の巣窟となってしまうのだろうか?
672名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:34:45.27 ID:O/jog81c0
>>157
日本はキリスト教国じゃないんだよ



みんな古事記読んだ?
673名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:34:46.61 ID:e2wmP148O
裁縫は苦手なんだな、と。
674名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:35:18.53 ID:DQU825Wc0
>>663
最初に間違えたやつがラテン語が不勉強だったのか
675名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:36:24.83 ID:vkgQpabD0
神輿がしゃべった!?
676名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:36:29.94 ID:fQmUCsO90
なんだ原発再稼働はお裁縫レベルか嘉田
677名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:38:55.76 ID:JmuNTGcR0
卒原発は不可能。詐欺だ。
原発停止で電気代が爆揚げ。
製造業が壊滅。日本は大不況になる。
やっと事態の重要性に気がつき原発再稼働。
これを卒原発詐欺という。
財源が無いのに子ども手当詐欺。
安い代わりのエネルギーがまだないのに卒原発詐欺。
俺はこんな馬鹿なことで騙されるのは甚だ奇妙な気がする。
子ども手当詐欺、脱原発詐欺。
左翼の詐欺師が好んで使う言葉。
福祉、平和、人権、反戦、平等、心、差別、自然、脱原発等。
ところが中国、北朝鮮、韓国を批判したことがない。
不思議だ。
678名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:40:48.62 ID:MZEAZ6Gk0
>>671
貴方にとっては針の穴くらい小さい事だけど、突っ込ませてもらう。

統合失調症患者は、正論など言わず、支離滅裂な事しか言わない。
アル中やニコ中が加わると、禁酒禁煙など到底無理で、
脳神経外科から貰ったお薬を山ほど飲んでも効き目が期待できない。

本物を見てから言え。
679名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:42:54.50 ID:zcCtgv2eO
(・∀・;)騙すことが未来ですか
680名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:45:08.85 ID:DW3utQqa0
24 παλιν δε λεγω ϋμιν οτι ευκοπωτερον
εϲτιν (καμηλον) δια τρηματοϲ ραφιδοϲ
ειϲελθιν η πλουϲιον ειϲ τη βαϲιλιαν
του θυ
681名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:46:14.50 ID:JZs7TsGcO
原子力規制庁が許可すれば再稼働と発言した嘉田。
682名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:47:13.69 ID:ZPBU5eFb0
誰でも通せるって事か
683名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:47:43.07 ID:s49fBu2p0
この人って知事になったころと今と顔がかわったわな。
田舎の高校の古典の先生みたいな感じから一気に
時代劇の廻船問屋みたいな目つきに。


誰かが拉致して山林に埋めて入れ替わってんじゃねえのか?
684名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:48:44.51 ID:QrW3b4Ke0
投票日までもつの?このおばちゃん
685名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:49:09.68 ID:DW3utQqa0
ちゃんとカーメーローンといってるじゃん。文学的解釈ができないやつがイエスの
つっこみを理解できていないだけ。ギリシャ語読めないやつはキリスト教やるな。

ラクダはお金を持ってないから天国にスルーでいける。この落ちがわからんやつは
地獄に落ちてね。
686名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:50:01.10 ID:pohXnFWo0
針の穴に糸は簡単ですが、老眼の嘉田代表には さぞ難しいんでしょう
.
687名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:50:02.77 ID:+L4kMQVUO
>>1
ちょっ
むっちゃワラタwww
688名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:50:08.81 ID:4VCoEu+v0
>>645
イエス、分刻みのスケジュールだな
689名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:50:08.99 ID:Cphj0VTJ0
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
690名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:51:17.17 ID:DW3utQqa0
http://www.codexsinaiticus.org/en/manuscript.aspx?book=33&chapter=19&lid=en&side=r&verse=16&zoomSlider=0

いまごろciaと公安が裏洗ってるだろ。反原発はアルカイダと同じだから。
691名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:52:49.12 ID:L2DhxKbR0
原発そのものの安全性はある程度あるんだろうが、いかんせん日本という場所が悪い。
どうしても原発を動かしたかったら地震と津波を日本から無くせ。
692名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:53:42.79 ID:9hpADaG/0
と、通ったニダ<`∀´lll>
693名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:54:04.44 ID:LIwIqa6m0
イェスが

694名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:55:17.37 ID:BKwFXzjK0
あかん、再稼働してまう
695名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:56:42.41 ID:DW3utQqa0
深読みすると、再稼働したければ有り金全部おいてゆけって。。。暗に小沢の
ビジネス。。。。一基200億が相場だな、たけちゃん。
696名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:58:37.58 ID:Wk7kptEJ0
「金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通るほうがまだ易しい」(マルコ. 10・25)
697名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:00:19.23 ID:DW3utQqa0
神かお金か。。。究極の選択。。。未来永劫の安心か安い原発電気か。。。
698名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:00:21.28 ID:hOqL5tVJ0
老眼になるわユラユラ頭は揺れるわ難しいだろ
699名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:00:29.41 ID:Dmn8gI/f0
結構簡単だなw
700名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:01:18.07 ID:Je27xmzq0
どうでもいいけど俺は天才
701名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:02:04.99 ID:pX/1tgEvO
唾付ければスーッと通るだろ普通。
はっ!
702名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:02:59.47 ID:hVRWs4cP0
>>1
適切な突込みだな。

というか、針に糸が通らんかったら、
それはそれで問題だろ。
703名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:03:00.31 ID:rAQV2JFq0
キモヲタがガッキーと付き合うぐらい難しい
くらいの方がわかりやすいお
704名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:03:33.45 ID:H1qVxMiu0
日本で唯一今動いてる関西電力のはどうするの
705名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:05:27.16 ID:8vHMUxZ10
嘉田さんは滋賀県のお飾りで、ちょうどよかったのに。
この人のいいところは、何もやらないこと。
何か自分の人気を勘違いしてしまったんだね。
政治も経済も国防も何も分からず、環境でしかもモノを考えられない
典型的な学者バカ。
706名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:07:28.92 ID:qh/etisL0
針に糸を通す
約 1,340,000 件

針にラクダを通す
約 82,700 件

ネトウヨの勘違いは明らか
707名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:08:25.66 ID:QsazNbtH0
ラクダが針の穴を通ることは金持ちが天国に行くことよりも易しい。
708名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:12:21.34 ID:AIDtE1q70
なんかかっこええCMやりだしたな
709名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:13:34.74 ID:cnYNuLVq0
ラクダが針の穴を通ることは、金持ちが天国に行くこよりも楽だ
710名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:13:39.07 ID:7JlhO0Bz0
おばちゃん裁縫したことないだろw
711名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:13:39.33 ID:FeodWLQ30
>>706はお馬鹿の大将?
712名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:14:11.09 ID:MVjUnF8n0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/12
713名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:15:16.58 ID:G3x2e+PC0
>>667
言ってる途中でなんか口籠もってたから
たぶん自分でも「なんかオカシイなー?」
って気付いたと思うんだけど、そのまま続けてた
恐らく嘉田フィは出川や狩野と同じタイプ
714名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:16:16.62 ID:qIjQAcTGO
>>1
【ことば】ワロタ
715名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:17:20.66 ID:4IdAUS+b0
嘉田は原発より大津いじめ問題を先に解決しろ。

大津いじめ問題も解決できないのに原発みたいな大きな問題を解決できる訳ないだろ。
ボケ老人かw
716名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:17:40.54 ID:y3999Lzc0
原発なくしてもCVNやSLBNがいっぱい近海にはいってるのに、つなみで丘に座礁すれば
こないだのサンデイゴの空母座礁みたいにすぐメルトダウンモードになる。
しかも兵器級のウランが刈羽4機分つまってるから半端ない核爆発になる。
717名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:18:13.08 ID:yUOlOCK00
ラクダに針を通す
 
718名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:19:14.60 ID:uxsDGKHm0
なかなか良い御輿ですね。
719名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:19:48.68 ID:qh/etisL0
普通の慣用表現だな
揚げ足取り以下の愚劣なネガキャン

・針の穴に糸を通すように、慎重に! 星々の隙間を通ってゴールを目指すカジュアルゲーム「Astrarisk」
・針の穴に糸を通すような出来事
・針の穴を糸で通すほどの正確さ、は英語でどのように表現しますか?
720名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:20:00.65 ID:xFZP+J6y0
息を吐くように嘘を吐く


日本未来の党
721名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:21:17.77 ID:y3999Lzc0
ネタの仕込みが中途半端で使うから間違えるんだぞ。

原発の再稼働は天国の門を金持ちがくぐるくらい難しい、火力はラクダだから針の穴も
とうちゃうのよ。てへ。
722名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:21:49.01 ID:26jCaYa50
>>72
これを見にきた
723名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:22:53.49 ID:XaSLPgoh0
>>706
それは「極めて難しいことのたとえ」以外の使用例も入ってるだろw
ネット検索がメジャーになったばかりのゼロ年代初期からタイムスリップしてきた人ですか?
724名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:00.79 ID:11ntSXa80
辛抱「ということは当面は再稼働は認めるケースもあるということですか?」
嘉田「はい、はい、原子力規制庁が安全性を担保しそして必要という判断を
    政府がした場合には再稼働があるという」

http://www.youtube.com/watch?v=FBY-j8SQyd4

嘉田はハッキリと再稼働容認しているじゃん
「今の段階では」云々と言い訳をしているが「次の段階では」再稼働もあり得るということだ
725名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:27.32 ID:LhwQgdIL0
老眼なんですね、わかります
726名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:35.28 ID:8vjvZHtR0
老眼だから糸を通すのは大変なんだよ
思いやってやれw

おまいらも子供の頃、ばっちゃのかわりに糸を通してやった事、あるだろ
727名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:36.16 ID:Twk/7Ujr0
>>1
そんなに簡単なのかw
728名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:24:21.55 ID:Rm1Os1680
>>720
息を吐くようにネガキャンを貼る、小作員ww
729名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:24:23.56 ID:y3999Lzc0
イエスはユダヤネタをかました。

強欲なユダヤの金持ちは絶対に天国ゲートはとおれないわよ、らくだなら
針の穴のゲートを楽勝でとおちゃうのに。

お金全部置いてきなさい、地獄に落ちるわよ。

再稼働も金次第。。。
730名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:25:38.07 ID:cPoY49sH0
社民党に支持されあがった知事だけの事は有る
731名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:26:07.22 ID:I+dYp4/UO
あのぐらいのおばあちゃんは確かに針の穴見えなくなるもんね
732名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:26:17.57 ID:+3F5ClBk0
針の穴に通す精度で、投げる。撃つ。
野球のピッチャーなら、マウンドからの距離を投げて、針の穴を通す…凄まじい正確さ。ということになる。

そういう表現はある。良く聞く。

でも、縫い針…穴の開いた針は、普通糸を通して、それで以て縫うための道具なので。
針の穴に糸を通すことは、最初の第一歩なわけで。
733名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:26:33.57 ID:Twk/7Ujr0
因みに「ラクダが針の穴を通るより難しい」ってのは「不可能」ってことだよ
734名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:27:05.20 ID:G3x2e+PC0
>>724
「今の段階では」ってのは
「選挙結果が出るまでは」ってイミだもんなあw

> 719
日本語ってそんなに難しいか?ww
735名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:27:22.31 ID:b+Q3fnH70
身の丈に合わない言い回しを使おうとするから失敗するんだよ
びわこわんわん王国を再建するくらい難しい、にしとけばよかったのに・・・
736名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:27:33.25 ID:R9P750zS0
いや楽だ
737名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:28:01.28 ID:T9oIkjbU0
あれ?
ラクダだって、片目を瞑って耳を倒せば通れるんじゃなかったっけ?
738名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:28:21.36 ID:cnqotRSL0
針の穴というのは当時のエルサレムにあった人一人が腹這いでやっと通れるぐらいの
小さい門のこと。

豆知識。
739名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:29:28.40 ID:Twk/7Ujr0
狭き門より入れ
滅びに至る門は、広く、大きい
740名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:29:47.09 ID:zrU6NDOs0
まーたブレたのか
741名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:29:56.49 ID:uxsDGKHm0
>>719
普通って思ってんのお前を含む知的弱者だけじゃね?
742名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:29:59.15 ID:hVRWs4cP0
そういや、針の穴に象を通すとか言ってるやつも
複数いたな。
743シナチョンさんさようなら ◆9TLwytmd8E :2012/12/02(日) 00:31:31.59 ID:MtwZv8H40
処女の穴にちんこを通すくらい難しい
744名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:32:07.49 ID:hVRWs4cP0
>>743
それはお前だけだろ。
745名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:33:08.02 ID:qh/etisL0
キリスト教用語の針の穴にラクダを通すが普通だと思ってるやつのほうが朝鮮人
日本は仏教国だから一般人はそんなこと知らない
韓国はキリスト教国だから常識だと思ってるんだろう
746名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:33:14.00 ID:SjlWaUAJ0
>>42
宇宙人レベル…だと?
747名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:33:15.69 ID:/F3OgJuZ0
【原発問題】 日本未来の党の嘉田代表、再稼働容認 「10年後の卒原発は目標。電気料金や供給の問題もある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354330179/
748名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:34:14.01 ID:+3F5ClBk0
絹針に木綿糸を通すのは、難しい。
749名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:34:25.89 ID:s8R5S8VM0
日本人か成りすましかはどうでもいいけど、日本で左寄りの発言する奴って、
大抵は人間としてはクズなんだよ
日本では世の中とか一般常識から外れた位置にいないとそんな発言できない
750名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:34:44.40 ID:sx9AbGYI0
このババア
最近の発言聞いててもつねづね思うんだが
相当馬鹿なんじゃね?
751名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:34:58.58 ID:28toQisR0
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、 1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると その家には美人の娘と、 めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、 「かわいそうだから」と娘が説得し、 物置小屋に一晩泊めてもらう事に。
しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、 夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。
しかしすぐに親父に取り押さえられ、 「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。
父親は、「ここは山奥で食料も少ない。 山から食料を持ってきたら、 山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。

はじめに戻ってきたのは次男だった。
次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、
栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。

三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
752名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:35:15.79 ID:RsCk2f240
結構簡単じゃね?w
753名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:36:35.06 ID:lM6BUimF0
>>72
ああいたいた。安心した。
754名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:36:41.05 ID:wmzzW93N0
針の穴をとおすコントロールをつけたら、かえって軽いボールしか投げられなくなった飛雄馬は弱点を利用して大リーグボール一号を完成させる

つまり、嘉田のばあさんがいいたいことは、老朽化した今の原発を高性能なものに早めに取り替えたいと思ってる

が、小沢の目が光ってるからあえてわかりにくい表現でサインを送っているんだろ
755名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:36:41.22 ID:SAVyMNJj0
>>72
裁縫セットにいつもお前が入っていて気になっていたが
つい最近まで使い道がわからんかった
756名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:37:07.60 ID:saMDDA0l0
ネトウヨ=統一という噂が、
本当なのかと思えるくらい、
聖書に詳しい2ちゃんねらー。
757名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:37:32.02 ID:aJi+ifju0
>>748
(=゚ω゚)っ糸通し
758名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:37:54.63 ID:4eWM+UXD0
老眼ですか?
759名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:38:20.75 ID:PKvN7Ts70
難しいたとえで針の穴を通すって、元阪神…じゃない巨人の江川とかが好きそうな言葉だな
糸じゃなくて、なんか気の効いたものだったらよかったのにねーバカ晒しただけだったw
760名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:38:30.05 ID:WbSdrIjj0
>>127
嘉田はキリスト教徒とイスラーム教徒にとっての聖典を読んだことすら無いんだな。
新約聖書の有名な語句なんだけどね。
by 元福音主義派
761名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:39:15.74 ID:57NG7PX/0
まあ婆様になるとみんなそうだ
762名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:39:54.71 ID:K8a8TkFi0
ワロタwwwwwww
763名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:40:11.51 ID:/0907MRz0
老眼にはきついが、若いと何の事は無いだろうよ
764名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:40:26.71 ID:KBmyjZx/0
何も知らないやつが原発を動かせるわけはないw
被ばく線量って、どうやって計算すればいいって聞いてみなwww
知らないから脱原発しか語れない。
765名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:40:40.09 ID:8vjvZHtR0
>>748
わかるわーw
ちょっとかがるだけだからと面倒くさがると通らないw
766名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:40:47.73 ID:+3F5ClBk0
>>757
>>72のことだな…。

安心の日本製なんだが、すぐ切れるんだよ。
767名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:41:31.29 ID:h88FWN7h0
裁縫も
ろくに出来んのだな
768名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:42:19.39 ID:qh/etisL0
ネトウヨがこの発言をたたけば叩くほど原発稼働がとうのくのに
自分の首を絞めることに気づかないのがネトウヨ
769名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:42:35.60 ID:W1FgPS36O
選挙が終わって信頼をえたらっておかしいだろ。信頼を得られた後にやっと一票もらえるんだろ。
ハシゲと同じ臭いがするぞこいつ。
770名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:44:37.69 ID:ECWdLliqO
どうやら滋賀県知事は馬鹿なようだな
771名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:44:55.08 ID:y3999Lzc0
There was in a Jerusalem city wall, a narrow gate known as the "eye
of the needle". It was very difficult for a camel to pass through this
gate. Either the camel would have to be unloaded or pass through on
its knees.

There is a slight problem with this explanation, in that there is no
evidence there ever was such a gate.

In the fifteenth century, some theologians presented the notion that
the "eye of the needle" was to mean a small gate entrance to a city.
Apparently the architect designing the gates, forgot about all the
camels that needed to get inside the city!

Luke clears this up, by carefully using the Greek word for a surgeon's
needle, nullifying this interpretation.
YAHshua selected the eye of the needle because it was the smallest
opening. The rope because it was an impossible situation.
772名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:45:11.41 ID:hVRWs4cP0
>>72
だれがどういう目的でこのAA作ったんだ?
773名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:45:17.16 ID:YP5bjjGyO
まさか







マスコミは叩かないの?
774名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:45:41.90 ID:HMyflHiv0
ラクダってのも誤訳?で、本当の意味は縄らしいな。
針の穴に縄を通すのは難しい。
775名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:46:21.75 ID:aS9yLskh0
>>72
こんなAAまであるんだな…
776名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:46:26.77 ID:syaDtKTi0
ホッケの煮付けが出てきた以来の
みぞゆうの大珍事だ
777名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:47:03.07 ID:uew4ywJI0
針で開けた穴に糸を通す、ってことだよ
これなら難しい
778名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:48:36.17 ID:DAyLut2K0
>>1
ここに決めた
原発とTPPだけは許さん
779 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 00:50:13.89 ID:HAfe+w5u0
 
ババアwwww

大津の中学いじめ殺人の隠蔽策に関与してるって??

例の三人組の親とも懇意だって????
こいつは臭いww


  
 
780名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:51:07.78 ID:4dbpSpQWO
ラクダが針の穴を通る必要性が無い
781名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:51:27.67 ID:y3999Lzc0
針の穴にラクダをつっこむより、金持ちが天国ゲートを通る方がむづかし。

どちらもできそうもないことのたとえ。

そんなむずかしい門を誰がくぐれるのか?みな過ちをしてるのに?
神が選ぶのです。

イエスはおまえら全員地獄の落ちたくなければ、神を信じろとかました。
782名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:51:55.50 ID:hA/SLfuq0
トイレットペーパーの円筒形の芯にオレの松の根っこのような一物を通す事は不可能。
783名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:54:31.65 ID:q5VBlnBG0
その道のロープーの俺に言わせるとあれにはコツがあってそれを知ってるとほんとにゆゆう
784名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:56:29.12 ID:y3999Lzc0
聖書って洗脳商法のマニュアルボンだな。。。発禁にするべきだ。

針の穴にラクダを通すよりむづかしい原発再稼働っていえば正解だった。
針の穴に糸を通すよりって言い間違えてすべって、あえてらくだよって訂正した。
イエスのネタをパクろうとしてすべった。。。。
785クソババ知事:2012/12/02(日) 00:57:38.97 ID:tTdNyusx0
クソババ知事 産業潰すつもりだな
琵琶湖ホテル紅葉はいじめ問題風評で倒産
長浜ロイヤルホテル倒産もだ
クソババ知事 加害者3名 澤村 片桐 森山逮捕処分問題が先だ
脱原発 感電は毎年8%値上げだ 滋賀県で負担しろ
クソババ 逝け 元民主の屑のあつまりだ クソババ知事殺せ
売国クソババ知事 朝鮮人 福島理恵子 福島瑞穂 朝鮮帰れ
クソババ知事逝け クソババ脱ダムも逝っていたな 
クソババ ハシシタ 被差別部落穢多 見下ろしてるな
ばらまきでなくいじめ問題解決しろ クソババ ごまかすな 
他の重要な課題はどうした クソババ知事 ルーピうざいな
いじめ問題解決してから出なおせ クソババ おとといきあがれ
786名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:58:39.61 ID:TWq9M5w/0
ババアは頭も悪い。
787名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:02:32.60 ID:uNHn3+kU0
>>1



こいつらは選挙目当ての 原発反対。 

  原発廃止だと国民は極度の貧困に陥る。  

どうするのか?

 票が手に入れば国民が餓死しようがどうでもいいのがこいつら。
788名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:03:25.58 ID:z0hcl5RZ0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
イオンはぶれない いわき市で水揚げされた
             カツオを使った総菜を30日から全国のイオンで販売
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

いわき市の小名浜港で水揚げされたカツオを使った総菜の新商品「かつお浅炊き」
(120グラム、税込み298円)を、大手スーパー「イオン」と県漁連が共同開発し、
30日から全国のイオングループの店舗で売り出した。

同社が進める被災地支援事業の一つで、今年6月に販売した小名浜産のカツオが
好評だったことから企画した。

同市小浜町の豊田幸子さん(48)は
「震災が起きてから、地元の魚がなかなか食べられないのでうれしい。
しっかりとした味付けでとてもおいしい。 復興の味がします」  と喜んでいた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20121130-OYT8T01172.htm
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11417693528.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/143.html

【関連情報】
福島産のカツオのファストフィッシュ 11月下旬に商品化予定
イオンは19日、あらかじめ骨を除いて調理しやすくした「ファストフィッシュ」で
東北地方の震災復興支援を狙った、宮城県産の養殖サケの商品など16品目を
新たに販売すると発表した。

ファストフィッシュは子どもに人気で、19日に全国に先立ち販売された
都内の総合スーパー「イオン品川シーサイド店」(東京都品川区)では
母親と一緒にサケを試食した男児(3)が
「もっと食べたい」と歓声を上げていた。 20日以降、全国の店舗に順次拡大する。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121019/biz12101918020019-n1.htm
789名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:03:29.07 ID:sCh8WV9w0
ちょいムズ、って感じだなw
790名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:03:47.59 ID:wJPmiRT40
ほとんどの東日本の水道はセシウム入りですた。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6407/24/193_1107.pdf
791名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:07:11.11 ID:y3999Lzc0
再稼働はホールインワンのハットトリックをするよりむづかしい
792名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:08:32.91 ID:toypL52/O
滋賀のBBAはまず木村束麿呂、足立晃也、小網健智を逮捕するのが仕事だろ
793名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:17:54.61 ID:H86vmJEh0
つまり、再稼動はそんなに難しいことじゃないし、
また当然、必要なことだとそういうことか。
やべえ、未来、投票したくなってきた。
794名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:30:48.77 ID:MWeGqg/q0
ワロタw

たぶん老眼が進んでいるのだろうな。
795名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:37:32.20 ID:pWuLK5zM0
俺、家庭科で針の穴に糸を通すの得意だったわ
796名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:57:15.78 ID:eHDJGa1g0
>>32
小沢が新しく担ぐことにした人間だから軽くてパーに決まってるじゃん。
知事の実績とかひどいらしいぞ。

女ポッポと俺は呼んでる。
797名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:59:58.62 ID:9lkwfsdpO
針の穴に糸を通すのは確かに難しいから、単にそれを言いたかったんじゃない?
ラクダのことわざは聞いたこともないんじゃない?
…と思いたい。
798名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:02:01.34 ID:VaX8TRqU0
(;'ー`)カダさんは
なんでキチガイ売国奴に祭り上げられてるんだ
799名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:09:20.83 ID:xXUOLpYM0
俺がレクサスでイスラエルに行くぐらい
不可能な事です。
800名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:10:00.86 ID:Y00zxIzY0
針の穴に糸を通す
難しいことは難しいができることの意
801名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:12:30.15 ID:eHDJGa1g0
>>798
知事として無能で県の財政を悪化させまくってる。
リーマンショック前からだから言い訳できない。

次の知事選で追及され落選して無職になるのが怖かったんじゃね?
802名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:35:07.44 ID:FeodWLQ30
>>797
難しくねぇよ。
803名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:05:09.93 ID:Z3mILw640
>>318
金貸しが神の国に入るのはラクダ〜
じゃなかったか?
まあネトウヨなんか聖書どころか古事記すら読んだことなさそうな
連中だからな
804名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:08:12.82 ID:S0gPVDuD0
やっぱりぱ〜だったw
805名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:30:17.51 ID:Oyqnn+aB0
  
>>803 民潭 ←とうとう正体現したなぁ、日本人のフリしやがって「、。」も使えねえ朝鮮人www
 

        ID:Z3mILw640

          (⌒⌒)
     ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!
       ノ L____
       ⌒ _ノ ヽ、\   ← 同胞の女性から電話・・・・ 今日は朝までネトウヨ!と戦うのよ!
      /  \ 三 / \ 
     / U  (__人__)   \
    <u      |::::::|   U >  ネトウヨ! スマホは「ソフトバンク」!
     \   ̄\ l;;;;;;l u  /l!| !   ネトウヨ涙目!! テレビは「フジテレビとK-POP」!
     /    U`ー’  \ |i          ネトウヨはニート! 政治は「自民はクソ民主がマシ」!!
   /  U 在日朝鮮人 !l ヽi
   (   丶- 、  u    しE |そ
    `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <
               レYVヽl
806名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:32:38.40 ID:ee1wjaDw0
渾身のギャグかw
受けたわw 吉本より上だわ
807名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:35:50.77 ID:b+G7tMyS0
※誰でも出来ます
808名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:39:27.48 ID:Vo3BFb+g0
>>7
多分、手元もプルプルしちゃってるから。
歳はとりたくないねー。
809名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:54:02.45 ID:8z7Sa41V0
>>585
マシューの娘エミリー説ってのも見たぞ
諸説あるのか
ttp://okwave.jp/qa/q6359967.html
…元々あまり視力のよくないマシューは針穴に糸を通すのに苦戦し、
誤って至近距離で教えてくれていた娘エミリーの目を針で突いてしまったのだ。
哀れエミリー、その時の怪我が元で片方の目を失ってしまった。
マシューはそのことを悔やみ、また他の人が同じような過ちを犯さないようにと
数年がかりで糸通しを発明し可哀想な愛娘の正常な目の方の横顔を
その糸通しのシンボルマークとした。
810名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:55:10.52 ID:6nhYlK5X0
電気なんて、鳩山の嫁に故郷の金星にいってもらって
素晴らしい技術を金星人からもらってくれば簡単だからな。
811名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:56:43.08 ID:5MQMl6e40
難易度が低すぎるだろ
812名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:00:34.74 ID:rO3d1XSd0
じゃあすぐやれよ
813名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:22:11.16 ID:fMvRplaP0
>>809
俺はフクロウに目をつつかれて水晶体をぱくっとくわえられたことがあって、
しばらく目が大変なことになっていたけど
別に失明とかしてないよ。

針を刺したくらいのことで失明とかありえないから。
814名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:22:40.83 ID:sHyg+0jwO
>>801
次の知事選挙は通らない。
そりゃ浅薄で市政に無能でも本人は理解してるだろう。

ところが、ここで「反原発」を風と見る連中がいる。
反原発と言っておけば、カネも票も集まると考える連中が。

軽くてパーで御輿にちょうどいい候補者を選んで唆して、
協力も約束したヤツがいると見るねえ。

小沢だとは言わんが、そのまた後ろにいるような連中じゃないかなあ。
815名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:22:58.79 ID:6vE99g/B0
できますw
816名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:33:31.63 ID:/v254vhC0
金持ち大嫌いなイエス
817名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:35:37.86 ID:tdpV77Ia0
新しい格言だな、針の穴に糸を通す

簡単なことを難しいと説明することの例え
818名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:35:42.98 ID:AtWfDfxH0
伝家の宝刀つまらない言葉狩りです
819名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:37:56.93 ID:6vE99g/B0
>>817
カダはドヤ顔でそう言いそうだ。
石に漱ぎ流れに枕する
820名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:39:57.64 ID:8z7Sa41V0
>>813
そんなん知らんがなw
良かれと瀉血してむしろ死んでるような時代の医療技術ならそんな事もあったんじゃねーの?w
821名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:57:47.45 ID:EjjxlFUt0
針の穴に糸を通すのが難しいのは老眼だからか。
普通の人には難しくない。
822名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:00:14.89 ID:EjjxlFUt0
麻生の言葉ならマスコミは鬼の首を取ったかのように叩きまくっていた。
823名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:19:35.31 ID:cIwsBSXp0
糸通しに何故か人の顔彫ってあるよな。あれ誰だ?
824名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:22:34.60 ID:cIwsBSXp0
          ____
        /´-―――-、\
      //  ,-―=ヽ、 \ \
      / /   (_ノ-t Y )-、 ヽ ヽ
     .l i   ノっ \ーi |  i |
     | |   く、   (_`し´   | |
     .l i    i_/  Y   ./ /
      ヽヽ   /  /   / /
       \\_ ` ̄ ´   //
        フ ,_⌒)  (⌒´、く
       く く  ̄    ̄´> >
        ヽ ヽ     / /
         ヽ i´ ) ( `i /
         .ヽー´ `ー/
          |⊂二⊃|
          ヽ====ノ
           `i-/´
            V
.            ∧
          /  \
          \  /
.           ヽ /
            ∨

これな
825名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:22:52.04 ID:VuC5VlrlO
タダより安い物はない、的な
826名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:24:24.56 ID:Dp71u2Wj0
>>1
そんな簡単なのか
827名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:24:28.05 ID:fxbTLgU40
物づくりやめて日本は落ちぶれろってわけね。
828名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:24:54.65 ID:zCCEepnO0
>>72
これこれ!これ名前あるの?
これの先端を穴に通すのが難しいんだよ
829名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:25:00.01 ID:fj12FWkG0
Yahho意識調査

国民の生活が第一(代表:小沢一郎氏)が解党し、嘉田滋賀県知事が結成を表明した日本未来の党に
合流することを決めました。あなたは、合流に期待する?

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=8331&qp=1&typeFlag=1
830名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:25:04.98 ID:u75wT5r10
>>1
てやんでえ、未来の党の代表は
笑ってもらうのが商売でえ
831名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:26:12.83 ID:KNLrvRVi0
原発持っとる市町村は容認だろ
仕事も金も無くなる
832名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:27:46.90 ID:I/3f6BRS0


ハングル教師が半島へ逃亡し続けるのは難しくないのか
833名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:32:46.73 ID:95W8zzZg0
>>823
マジレスすると、誰の顔でもないそうだ
834名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:37:37.62 ID:NDF990b5O
ちなみに針の穴にラクダの例え話は聖書由来な。

あと、目からウロコや豚に真珠とかもな。
835名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:40:24.53 ID:4XP+VbIrO
大して難しくないって言いたいんだろ
836名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:41:24.50 ID:2IjFH0fl0
>>3
婆さんには難しいことなんだろう
837名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:45:55.26 ID:IA3LX3dD0
>>751
葡萄1粒でいいならスイカの種でもいいよね

三男はあほじゃのう
838名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:47:06.95 ID:6MpQMqF60
このおばはんの老眼の目には、針の穴に糸を通すのは大変だろうよ。

しかし通常は、ごく簡単なこと。
でなけりゃ、裁縫は誰も出来なくなってしまう。
839名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:50:47.65 ID:wNcn4cNr0
原発再稼働、意外と簡単じゃねぇかw
840名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:51:33.85 ID:55x2rsJe0
稼働できそうだな
841名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:53:13.40 ID:JZSEL2PB0
できるかできないかじゃねぇ。
やるんだよ。
やらないやつは、やらなかった分の貧乏をさせろ。
電気無し程度じゃすまんぞ。
842名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:53:30.13 ID:rO3d1XSd0
じゃあおれがやるわ
843名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:58:45.29 ID:MAPyfEmM0
>>828
新表現「針の穴に糸通しを通すぐらい難しい」
844名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:02:23.77 ID:55x2rsJe0
>>72
かえって面倒くさいツール
845名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:03:04.26 ID:9OMOXWOD0
ちょっと言い間違えただけで…、とぶつくさ言いながら老眼鏡を掛ける嘉田代表
846名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:47:13.07 ID:NHbwpV440
老人差別はやめよう
847名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:55:55.80 ID:rNwUFiZ90
針の穴に糸を通せないってどんだけー

>>72
こんなAAがあったなんてwww
使った事あるけど、針と似た色だからあれを針の穴に通す方が難しかったよ
848名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:00:51.90 ID:z1J+wjLYP
これが麻生の発言なら新聞は1面で、テレビはトップニュースで叩いただろうなw
849名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:05:33.73 ID:Sy/Tb25M0
あ〜あ知事、10月も再稼働容認しただろw
知事選挙で唯一支持した政党が社民党の嘉田
岡崎トミ子やミズポと同じ、あの笑いがイヤ
http://kokumin.angry.jp/minshu/
850名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:19:06.86 ID:UGV4PR530
>針の穴に糸を通す

普通に主婦業やってりゃ出来る簡単なことじゃん(笑)
それとも、このババアはジェンダー主義者だから主婦業放棄してるので裁縫できないのか?
851名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:23:37.70 ID:0lraGh3K0
婆さんには難しいんだろ
852名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:24:05.80 ID:M6lDkdV+0
針の穴に糸を通すのは出来ない人の方が少ないよな
853名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:26:40.60 ID:RP6xpvUv0
このオバハン、滋賀の県官僚や小沢は使いこなせても、言葉の使いこなしは無理みたいだねwwww
854名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:33:40.57 ID:K6Yx2O+N0
()は本人がいったのかどうなのかはっきりせい

ルーピーおばさん

国民はまた民主党にだまされるのかね
855名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:36:29.84 ID:WUfRTACA0
針に糸を通すなら別だが
それは単に、BBAが老眼だからだろw
856名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:42:41.21 ID:X2qrA3HHT
糸通し用意しろってことだろ
857名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:43:25.07 ID:9OMOXWOD0
糸に針を通すのも、老眼ではなかなか難しい。
858名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:48:41.42 ID:hqbqreaJ0
小学生でも出来ますw
859名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:54:03.39 ID:phAb4vu8O
老眼になっても小さい頃からやってる人は普通に入る
手先が震えてきたら難しい
860名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:55:17.74 ID:NnB2atDA0
5点満点です(数字が大きいほど軽くてパー)

羽田孜
軽さ度:3 パー度:2

細川護熙
軽さ度:2 パー度:3

鳩山由紀夫
軽さ度:5 パー度5

嘉田由紀子
軽さ度:5 パー度:測定不能
861名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:05:00.99 ID:CudXc0UN0
落語の与太郎か
862名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:06:43.47 ID:2PAVHGYQ0
>>836
逆だ。
ばーさんは、見えなくても糸を通せる
863名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:13:07.70 ID:CudXc0UN0
まあ、ちょっと信じられないような間違いは誰にでもある。でもかっちょわるい。
864名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:14:41.37 ID:3nZYjgah0
針の穴に糸通すレベルの難しさなんだ?w こいつの卒原発の難易度がよく分かるなw
865名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:16:11.69 ID:1utSpxFK0
ババァそれは老眼だ
866名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:19:52.53 ID:CKOLLbL9O
針の穴に糸を通すレベルなら、難易度高くないと言うことか
867名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:21:48.96 ID:GeuUcM990
>>862
普段裁縫をしない生活をしてる、ばあさんならムリ
868名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:22:47.55 ID:5MJ9qhDs0
>>1
簡単すぎる
869名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:24:13.49 ID:1utSpxFK0
>>862
フォースの力かよw
870名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:24:33.31 ID:iFTIgvWe0
子供でも出来るくらい簡単ですね
871名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:25:18.97 ID:Og+b5OoW0
舛添要一 「原発以外で、経済振興のための政策を教えてもらいたいんですが。」

嘉田ババア「内需振興です」wwwwwwwwwwwww


このババア経済をまったく理解して無いんだよな。誰かに言われたことをそのまま
言ってるだけだろう。内需振興? 原発止めて石油の大量輸入で貿易赤字が史上最大に
なっているときに、内需振興して経済が良くなるのか?
こんな馬鹿を国政に出すな!!
872名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:25:37.57 ID:PmofFCCGO
俺でも数回試せばできるレベル
873名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:26:01.02 ID:3CyyvIkA0
聖書では「針の穴にラクダを通す」と訳されているけど、
本当は「針の穴に綱を通す」の誤訳だったような。
874名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:28:40.32 ID:fR6sh2bFO
大津のいじめ問題をなんとかしてから
表に出てこいよ。
875名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:29:56.13 ID:afCgCqHy0
>>874
いじめは滋賀の文化みたいなところがあってなぁ
876名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:30:02.60 ID:d9HQNRQTO
老眼で目ぇ悪くて頭も悪くて性格も悪くて裁縫の腕も悪い痴呆ババアにとっては、
ものすげえ困難なことなんだろう
877名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:33:28.34 ID:d9HQNRQTO
祖母ちゃんが、小学校入る前の孫に「祖母ちゃん目ぇ悪いから針に糸通してくなんせ」って
お願いするほどの難しさ
878名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:35:30.82 ID:ElwPl8zu0
>>1
事故の検証もまともにやらずによくこんなことが言えるな
論理性の欠片もない能無しは国政に出てほしくないよ
879名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:36:35.64 ID:GW9tJH4D0
>>29
いえ、緊急特番が組まれるレベルです。
880名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:37:30.37 ID:JL3j+Gsf0
北海道の件を知らんのか
881名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:37:37.11 ID:F45cvg40O
大津いじめで一躍有名に
日本未来の党:滋賀県知事まとめ
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/pages/146.html
882名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:37:44.61 ID:x9HlT3C+O
経済政策0だもんな

卒と言いながら、再稼働もハシゲの反対を押し切り再稼働

イジメ問題も手付かず

小沢は怖くないと言いながら小沢に聞きまくり

ハッキリ言えばまだ維新、みんな、改革の方がネオリベだが経済政策を持ってる

入れる馬鹿は子供手当て目当てぐらいか
883名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:38:24.47 ID:zmwTGPSp0
婆さんなんで針の穴を通すのがむずかしい
884名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:39:21.28 ID:w6q+hwv30
日本には義務教育で家庭科の授業があるから、40歳以下で通したこと無い人間居ないんじゃなかろうか?(病気などを除く)
885名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:43:25.58 ID:tLTMDvfj0
もう老眼なんだよ
判ってやれや
婆なんだよ。
886名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:44:00.90 ID:dAwF0jFR0
>>1
朝からワロタ
こいつ属性:ルーピーじゃね?
887名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:44:46.68 ID:awBsT9Q40
>>886
小沢が担ぐ人間だからな
そりゃ属性がルーピーなんだろう
888名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:47:02.84 ID:MUBmLhPs0
>>5
新約聖書のマタイ伝においてイエスが使った喩えが元だけど、
実際はラクダじゃなくて縄の誤訳だそうです。

≪ラクダが針の穴をくぐる≫
http://ikiikisiata.seesaa.net/article/280578802.html
ラクダなのか縄なのか
http://zarebami.blog17.fc2.com/blog-entry-430.html
889名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:48:11.28 ID:Og+b5OoW0
冗談は滋賀県だけにしてくれ。

こんなアホな婆さんを国政に担ぎ出して、国政は芸能界じゃないんだぞ。
890名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:49:36.60 ID:GeuUcM990
針は糸を通して使うもの
だって知らないんじゃね?もしかして。
891名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:49:41.03 ID:JbbBHBaa0
892名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:50:06.39 ID:CudXc0UN0
>>888
蠅なら難易度は下がるな
893名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:50:24.13 ID:MUBmLhPs0
政府「大飯再稼働してもいいよ」
ハシゲ「筆頭株主として絶対認めない!再稼働8か条を提案する!」
関電「再稼働しないと電気足りないよ」
ハシゲ「再稼働なんてとんでもない!電気は充分足りてるんです!!」
関電「電気足りてないよ、ほら資料」
ハシゲ「あれ、埋蔵電力があるはずじゃ・・・(飯田から聞いてた話と違う・・)」
政府「ハシゲが反対するから再稼働できないわ、計画停電の準備しないと」
ハシゲ「えっ!?」
産業界「ハァ?停電なんてふざけんなよ」
ハシゲ「停電するかどうかは、最終的には市民の皆さんの判断だ!(キリッ」 ←バカなの?

ハシゲ 「やはり電力需給逼迫時に限り再稼働を・・・」
政府  「臨時(再稼働)はあり得ない、技術的に無理です」
ハシゲ 「火病!藤村長官は関西の声を無視したニダ!!」 ←逆ギレw

「事実上容認する」と明言 大飯再稼働で橋下市長(12/05/31) ←敗北宣言w
http://www.youtube.com/watch?v=tmFSpp2xsQU

橋下氏「停電リスクに怖気づいた」と再稼働容認(2012年6月8日)  ←正直で、よろしいw
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120608-OYT1T01134.htm?from=main2

大阪市長、おおい町長同意に謝意 再稼働で「ありがたい」 2012/6/14 日本経済新聞夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFB1400J_U2A610C1EB1000/

ハシゲ「関西は助かった。停電なら人命にリスク」は助かった。停電なら人命にリスク」2012/06/16 18:10 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120616/wec12061617190010-n1.htm
894名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:53:33.83 ID:0vG2PyKL0
こいつ家事全般ができないんだよ
お裁縫なんてしたことがない
だからこういう例えが出てくる
針の穴に糸を通すなんて小学校の家庭科でやる話だろ
895名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:58:56.93 ID:RNsl2Lhz0
> 針の穴に糸を通すぐらい難しい

そんなに難しくないなwww
896名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:59:26.42 ID:MUBmLhPs0
>>894
実際、再稼働自体は反対派がゴネなければ技術的にも政治的にも全然難しくないから、嘉田知事の喩えは全然間違っていないと思う。
897名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:03:25.01 ID:POqH0YDV0
小沢未来党ですか。
898名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:04:52.49 ID:6nhYlK5X0
おまいら、こんなバカが海外の記者の前で同じ事言ったら内容によっては戦争になるぞ。

鳩山の100倍は危険な痴呆婆。
899名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:08:55.33 ID:qw4SuMQd0
ぶっちゃけると再稼動の条件はそれくらい簡単ってことか
900竹島は日本の領土です:2012/12/02(日) 09:09:45.96 ID:7oAwYoNr0
楽勝www
901名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:26:01.78 ID:b3xVX6xp0
>>896
基地問題と違って地元は再稼働に賛成だしな
902名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:28:56.16 ID:VWehuVCK0
903名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:32:12.23 ID:ADHRt/fE0
この言葉がでてきて、途中で止まって、駱駝が思い出せなかったのかなと
思った。欧米でよく使うフレーズだからな。

もともと、木綿と駱駝の誤訳からきてるんだけどな。
904名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:34:12.04 ID:GeuUcM990
>>902
字はきたねえし、年老りってなんだよ
針に糸を通すより酷い
905名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:46:04.27 ID:dZycuhrO0
>>745
こんなの、演説や一般書物にも引用される一般教養レベルのエピソードだってw

ブッダが王妃の脇の下から生まれたとき、天を指し示して「天上天下唯我独尊」と言ったという
エピソードと同じぐらいの知名度だろ。

どんだけ無教養なんだか。
906名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:51:03.05 ID:tLTMDvfj0
関係ないが
ミシンの原理
とか感動する。
907名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:51:07.36 ID:ALhceCmN0
要するに民主党支持者や未来支持者のような老害には難しいと思えるが
実際にはとても簡単なことって言いたいんだろ
908 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 09:51:49.92 ID:R9Lp7wb5P
要するに、未来としては、原発に関しては、党としての統一見解は無いと・・・。

維新も石原さんがやっちゃったからね。

『党首個人の見解です』は、政治では通用しない。させてはいけない。

何で、どこの党も、放射能除去装置の研究に、資金と投入します。ぐらいのことを言わないのだろう。

問題は、原発では無く、事故が起こった時の放射能だろ?

廃炉にするだけが、問題の解決ではない。
909名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:52:21.51 ID:yoWAl4Sd0
針の穴に糸を通すのは難しくない。
むしろ楽だ。
あ、楽だとラクダをかけているのか?
910名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:52:41.88 ID:VWehuVCK0
滋賀県知事として、関西広域連合で大飯原発再稼働に同意したのに
なんで反原発派のヒロイン気取ってるのか全く謎。

なんか、業界団体に圧力かけられたとか会見してたがw
911名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:53:55.01 ID:0TI0PeaA0
「再稼働には私のまんこの穴にちんこを通すぐらい難しい条件があり、今の段階では、あり得ないし必要性もない」
912名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:54:04.99 ID:J8jIUq450
まぁ年だから針の穴に糸を通すのも難しいんだろう
913名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:54:42.10 ID:OPVYt9vL0
おまえらラクダは大きいから
針の穴を通れるわけないと思ってるんだろうけど
そういう意味じゃないからな
ラクダにはコブがあるだろ
そこでつかえてしまうんだよ
914名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:54:58.36 ID:yoWAl4Sd0
>>894
小学校高学年の家庭科では、
かならず針の穴に糸を通して裁縫をしたよね。
つまり、原発再稼動は小学生でもできるぐらいたやすいことだと?
915名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:55:10.29 ID:4Y/5U/Ox0
老眼だと難しいと思う
916名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:58:43.00 ID:/DraUHiG0
50年くらい前、裁縫用の手縫い針の穴というのは本当に小さかった。
針は細くてすんなりしている方がきれいに縫えるからだ。
これに木綿糸を通すのは今の人には難しいだろう。
917名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:00:29.17 ID:yoWAl4Sd0
>>916
木綿糸が入りにくかったね。
918名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:02:08.06 ID:NNUY3Xp/0
再稼動容認ってことか
919名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:02:34.94 ID:VWehuVCK0
Wake Up + 1/2(選挙SP第3弾!11党スタジオ集結!)2012.12.1
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news

9:50~ 日本未来の党 嘉田代表発言

辛坊「当面は再稼働を認めるということがあるということですか?」
嘉田「はい。はい、原子力規制庁が担保し、政府が必要という判断をした場合には再稼働になるという判断です」

再稼働容認と受け取れないかこれ?
920名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:03:49.78 ID:V44T8mUc0
慎重に作業をしなくてはならない例えなんだろうけど・・・
ずいぶん軽く感じるよな。
921名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:10:52.64 ID:CudXc0UN0
>>894
ちょっとおもしろい
922名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:12:33.57 ID:F9cnVlRxO
日本人に馴染みがないから言い間違えたんだろ。
923名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:13:56.96 ID:IKnMD5hLP
          ____
        /´-―――-、\
      //  ,-―=ヽ、 \ \
      / /   (_ノ-t Y )-、 ヽ ヽ
     .l i   ノっ \ーi |  i |
     | |   く、   (_`し´   | |
     .l i    i_/  Y   ./ /
      ヽヽ   /  /   / /
       \\_ ` ̄ ´   //
        フ ,_⌒)  (⌒´、く
       く く  ̄    ̄´> >
        ヽ ヽ     / /
         ヽ i´ ) ( `i /
         .ヽー´ `ー/
          |⊂二⊃|
          ヽ====ノ
           `i-/´
            V
.            ∧
          /  \
          \  /
.           ヽ /
            ∨
924名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:18:09.92 ID:sd0jpms+0
今朝の読売にも載ってた。
925名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:19:31.66 ID:wB84pQrDP
老人には難しいってことか
926名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:20:31.07 ID:FeodWLQ30
>>923
ダモクレスの剣が!
927名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:21:31.18 ID:PvXqpXsg0
>>902
うちの94歳の婆ちゃんがこんな字書くよ
928 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/12/02(日) 10:25:58.97 ID:2Vxq+6YI0
「糸通し」使えよ老眼。という冗談は置いといて、
再稼働反対なら電気代が跳ね上がる事はスルーか。
929名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:35:30.34 ID:ZNv2xNeI0
このスレは麻生の漢字クイズ間違えで民主に入れた奴ばっかりか?
反原発なんてパチンコなくせば余裕だろ
930名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:36:46.60 ID:cuRTtOM3P
難しいというより絶対に通せないから言い変えたんでしょ
931名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:37:37.65 ID:kPwMM8R+0
再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しいアル

このおばさん、鳩山臭がプンプンするわw
932名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:38:43.66 ID:BWPaQkWN0
長嶋茂雄並みのバカ…
933名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:39:27.42 ID:PvXqpXsg0
もう婆さんで老眼だし、手も震えるから、お前らが思ってる以上に、針の穴に糸通すのに苦労してるんだろ
察してやれ
934名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:42:48.52 ID:AIDtE1q70
脱原発は既定路線みたいだね。
原発推進望んでいるの一部の利権者だけみみたい
電力自由化して新規参入促せば、不良債権化する原発は重い負担になるしね
935名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:43:06.63 ID:MoI0wfn00
針の穴にラクダを通すの元ネタって聖書だっけ
936名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:43:34.87 ID:id5+nEvQO
ラクダが通れる位の大きい針作ればおk
937名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:07:41.37 ID:UhKnIPQx0
一休さんは針の穴に馬を通したんだよな
938名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:13:16.73 ID:ERMYSTxQ0
こんなお婆さんでも、頭の中身は極端な左よりなんだな。

共産党も近寄らないくらい極左政党なんだよ。
939名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:18:45.12 ID:El0A0kg+0
老眼ボケのアホバカダには
針に糸を通すのは無理なんだよ。
940名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:20:32.34 ID:idKxGPPb0
反原発唱えてる連中はCO2問題はどうすんだ?火力発電もやめるか?
941名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:22:54.18 ID:HEo0zvEM0
針の穴に糸通すらいなら再稼働早いなw
942名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:28:31.81 ID:JlOLkFMg0
>>1
BBAは老眼かけろ
943名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:29:08.85 ID:5q7M/8Tp0
>>940
再生可能エネルギー(キリッ!
944名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:29:52.72 ID:sC6Kj+u70
段階的廃止派を装った即時廃止派が未来の党の琵琶湖ババア
945名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:31:46.23 ID:ISH2UJes0
原発は、爆発するまで使い続けたほうが経済的だしな
946名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:40.61 ID:pBjAm98I0
>>940
頭悪い発言だなあ。そもそもCO2削減が必要では無い。
947名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:38:03.13 ID:SwfNY9/50
>>940
反原発派は国を衰退させるのが目的だから
そんなのは知ったことじゃないんだよ。
948名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:43:28.61 ID:szyvQRzn0
か、賢いなあ
949名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:46:30.58 ID:uGLCSRc00
「針の穴から天のぞく」とも言いそうだな。
950名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:53:13.50 ID:sC6Kj+u70
原発廃絶派は環境保護派でもあるんだけど
そのへんの辻褄はどう合わせるんだろう?
火力で燃やしまくるの?
山を掘りまくって地熱?

そんなことやってると民主党みたいにブーメランが返ってくるよ
951名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:54:07.09 ID:D3PF8f3GO
誰が、老眼鏡を渡してやれ
952名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:01:51.42 ID:bKWa5UnTO
あるあるw
お七夜を初七日って言っちゃったりなw
953名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:02:19.14 ID:FpoKezgM0
鳩山が根拠無くCO2削減を国際公約
  ↓
日本の火力は既に世界最高レベルの高効率システム化になっている
CO2をさらに減らすには火力自体をを減らなくてはならなくなる
  ↓
火力の代替えに原子力依存せざるをえなくなる しかし原子炉も余っているわけでもない 
  ↓
自民党政権時に廃炉になるはずだった老朽化した原子炉を継続使用してしまう
  ↓
仙石が政府に言うことに従わない奴は逮捕! という悪しき前例を作る
  ↓
地震・津波
  ↓
菅が原子力に詳しいんだとしゃしゃり出る 専門家も口出し出来ず
  ↓
放射能まき散らし


結論   ミンスのようなバカ共を排除する事が最大の安全対策
954名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:03:13.65 ID:yoWAl4Sd0
>>947
反原発運動って存在自体が国家を衰退させる運動だからな。
955名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:03:20.39 ID:ujx8gaOl0
糸を通す程度ならそんなに難しくないじゃん
バカは例え話しないほうがいいよ
956名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:05:42.12 ID:1z3UxKbyO
志位は針の穴に針を通すって言ってたぞw
957名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:09:52.99 ID:rNwUFiZ90
>>855
超ド近眼で老眼の祖母ですら通せたと言うのに・・・

>>956
何のプレイをする気だったんだw
958名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:10:08.44 ID:mF5+SaZ60
>>1
難易度としては、家庭科実習程度か
959名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:10:46.38 ID:95W8zzZg0
>>956
それは難易度が高いなw
960名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:13:02.78 ID:5q7M/8Tp0
>>956
子供の頃、そう言う事して、親にしかられたなw
一本の針の先っぽの細いところだけを別の針の針穴に通して、その針の先は別の針の針穴に……って事を繰り返して、針で円を作って裁縫箱に放り込んでたら、張ったおされたわw
961名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:23:33.44 ID:PJFDjiLO0
子供の頃ばあちゃんによく頼まれてたよ
962名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:23:51.24 ID:lpLcr8yj0
針の穴に糸を通す程度の難しさなら、これは即再稼動をするってことだよな・・・
963名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:30:52.44 ID:sC6Kj+u70
琵琶湖ババアの再稼働の条件というのは
かぐや姫が求婚者に出した条件と同じなんだな
早い話が再稼働は認めないってこと
964名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:33:17.71 ID:mARgt+Vn0
もうね・・・あり得ないひどさ
日本のマスゴミが諸悪の根源

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

本当に許せない・・・マスゴミは日本の敵
965名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:50:22.72 ID:ASHVSqUY0
>>963
かぐや姫ひどいよな
借金返済せずに月に帰って踏み倒そうとしてるし
966名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:53:24.03 ID:LJmz6eIi0
>>902
麻生なら、号外が出るなwww
967名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:54:03.92 ID:3nZYjgah0
新幹線の新駅も欲しがる強欲能無しなんだよこのばばあ
968名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:58:51.40 ID:X4J2d8oh0
ボタンの修復と同じくらい簡単なんだな原発って。
969名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:59:01.66 ID:LJmz6eIi0
>>946
ポッポが国の代表として約束している。
今更「必要ない」と撤回出来るのか?www
970名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:10:57.79 ID:HCD7zb6M0
再稼働決定か
めでたい
971名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:12:38.75 ID:6JS3L9Ya0
つまり、可能ってことだよ。
972名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:12:49.12 ID:9G98jA+T0
小沢さんの言う通りに在日参政権を推し進めるんだろ?「日本の未来」を語るなよ

焦点に在日参政権の是非を加えてくれ
973名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:15:47.80 ID:6JS3L9Ya0
>>53
補助金寄こせ、って暗に言っているんじゃないの?
974名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:17:13.59 ID:eUzCYtd20
生活感が出ていてほほえましいw
麻生さんの件もあるし、こういうことで、叩いても意味ないよ。
こんな間違いをするんだなという意外性はあるけどね。
キリスト教ではないんだな。国が国なら大問題かもねw
975名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:18:11.47 ID:4ByxOaOU0
神輿はバカで・・・
976名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:20:49.78 ID:6JS3L9Ya0
>>72
今でもコンビニの裁縫セットに入っているよね。
977名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:35:13.41 ID:GeuUcM990
マトモな生活してたら、こんなアホな例え言わんわ
978名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:37:12.47 ID:FokmuG8f0
さすが嘉田フィー
979名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:40:36.95 ID:FokmuG8f0
飯田哲也は温暖化詐欺師

日本未来の党は卒原発詐欺師集団
http://tokumei10.blogspot.jp/2012/12/blog-post_7146.html
980名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:42:06.12 ID:pX/GoSMP0
>>893
これ全部嘘

原発止め続けたら関電が経営危機になるからが正解
原発止め続けたら関電って会社が倒産しちゃうから大飯再稼動が事実

橋下を応援してる大物財界人の反対とかもあって泣く泣く大飯再稼動
981名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:42:36.07 ID:INg0gykz0
未通女じゃあるまいし ははは
982名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:50:49.37 ID:L9k25f4b0
          諸悪の根源は電力会社と経営陣
983名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:53:06.94 ID:L9k25f4b0
マスコミ、電力会社、中国政府の関係からも分かるように
こいつらは平気で嘘と隠ぺいをする

それが愛華訪中団
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/122.html#id_3523192
984名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:56:27.34 ID:L9k25f4b0
「日本や欧米のデータでは小児甲状腺がんは極めてまれで、100万人に対して年間1〜2名といわれているが、
その大半は思春期以降で、10歳未満の甲状腺がんをみることはまずない」(山下俊一)
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1999/00198/contents/012.htm

なのに
もう二人目

9月11日に福島市の44,959名の検査結果の発表があった
http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/240911siryou2.pdf
福島市の予定対象者53,619名に対し、44,959名(83.8%)の方が検査を受診した。

そして初の甲状腺ガンが見つかる(12歳男児)
甲状腺がん検査で1人判明 2012.9.11 22:22
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120911/dst12091122230026-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=AalrU1BWFuA (3:52)

今回の発表では
1次検査の結果が判明したのは約9万6千人。となっている。
18歳以下甲状腺、女性1人がんの疑い「直ちに2次検査」 福島
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121118/dst12111811240003-n1.htm

本来は100万人に一人なのに、10万人に満たないのにもう二人目
985名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:59:01.08 ID:Es5bD0IP0
【ピット】原子力マフィアのコジキバイト【クルー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349141140/

原発工作員アサツーディ・ケイの報告書に見る「正しい」Q&Aの書き方
http://onodekita.sblo.jp/article/60096848.html
986名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:01:56.45 ID:2vm5c1dM0
米GEのCEO、原発「正当化難しい」 英紙に語る

米電機・金融大手ゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルト最高経営
責任者(CEO)は、30日付の英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、
原子力発電が他のエネルギーと比較して相対的にコスト高になっていると
指摘し「(経済的に)正当化するのが非常に難しい」と語った。

発言の背景には、東日本大震災の影響で原発に関わるコストの上昇が
見込まれる一方、技術の進歩で地中深くの岩盤から採取される「シェール
ガス」の増産が進んで、天然ガスの価格が10年来の安値水準を続けている
ことがある。

イメルト氏は「天然ガスが非常に安くなり、いずれかの時点で経済原則が
効いてくる」と述べて、原発が経済的に見合わなくなる可能性を示唆。「世界の
多くの国が(天然)ガスと、風力か太陽光の組み合わせに向かっている」と述べた。

GEは電機メーカーとして原子力発電の普及を担ってきた。現在も日立製作所と
組んで原子炉メーカー世界大手の一角を占めるが、原発事業はGE全体の売上
高の1%にも満たないという。(ニューヨーク=共同)

日本経済新聞 2012/7/31 9:54
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3100I_R30C12A7EB2000/
987名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:04:06.18 ID:QmRHItLT0
浪江町には年間被曝で5シーベルトになる超ホットスポットが存在している


1年間いたら半分の人は死んでしまう場所がある

by児玉先生

http://www.youtube.com/watch?v=JWZaD-SjB14
2:30〜
988名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:04:19.30 ID:8qQc7uShO
「針の穴に糸を通すくらい慎重に」という言葉も知らんくらい馬鹿ばかりになったのか
989名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:07:10.28 ID:GeuUcM990
針に糸を通すのが困難ならば、お前の着ている服はなんで縫ってあるのか?
990名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:07:28.35 ID:ERMYSTxQ0
京大といっても、農学部だからなあ・・・
991名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:07:57.79 ID:QmRHItLT0
国民はもう推進派の嘘に気づき始めている
被災地の人達が直面してる問題がどれほど深刻で大変なことなのか、
日本の国土のどれほど大きいところが失われ、100万人を超える
人たちが健康被害に晒されている、今このようなことが
日々起こっている
低線量被曝でも大変危険、特に子供はチェルノブイリで4000人が
低線量地帯で甲状腺がんになっている
膀胱障害なども起きている
このようなときに推進派の嘘が福島の傷口を広げて出血が止まない
状態にしている
推進派の嘘は県民の信用をなくし、結果福島の人口流出が止まらない
このような人間のクズ的対応を取る推進派は福島を切り捨てようとしている
現実逃避すんな糞推進派、推進派の嘘は日本の傷口を広げてるだけだ

by児玉先生
992名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:08:32.96 ID:NkvK1lIu0
嘉田は何も知らない癖に、扇動するような発言ヌケヌケと言うな。
断定的に話すな。
993名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:08:52.57 ID:2Q6/hNvIP
何回かやろうとすればできるのかよww
994名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:10:50.75 ID:NsFvp0ft0
日本で測定される放射性降下物の量は過去の大気圏内核実験と比較しても
桁違いに多い
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/512/53/N000/000/000/132282170479513112791.jpg

核実験約40年分の放射能の約4〜5倍の量が3月の1ヶ月に降った
http://kohno.at.webry.info/201105/article_12.html

東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、最大となった降雨の21〜22日
『たった1日で』に、1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で1年間に
降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった。
http://www.47news.jp/47topics/e/202433.php
995名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:13:02.07 ID:NsFvp0ft0
■水俣と福島に共通する10の手口■

 1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する

 2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む

 3、被害者同士を対立させる

 4、データを取らない/証拠を残さない

 5、ひたすら時間稼ぎをする

 6、被害を過小評価するような調査をする

 7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる

 8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む

 9、海外に情報を発信しない

10、御用学者を呼び、国際会議を開く

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120227dde012040007000c.html
996名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:14:21.47 ID:kcIjSrhtO
集中すれば誰にでもできるぐらい簡単ってことかw
997名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:15:14.37 ID:xTp0qO0b0
大橋弘忠
住民説明会ではプロレスのようなやらせを行うべき、という趣旨の発言
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/2/e/2e91cf26.jpg

東京電力のヤラセ世論操作
http://www.youtube.com/watch?v=s1o3-GqlG_A&feature=related

このような犯罪行為をしてまで推進してきた原発で、事故を起こしたら国民負担w

原発やってたくせに原子力村のせいで日本の電気代は高いまんま
日本 17円/kwh
米国  6.7円/kwh
韓国  6.21円/kwh
中国  9.07円/kwh

加えて放射能汚染まで
いいこと無し
998名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:20:19.59 ID:tiQqkiGJO
そんなんうちのお袋なんか、一発だよ。
999名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:20:59.21 ID:r78l3g+l0
今年米寿ばっちゃでもすんなり通せてるんだけど。
それくらい簡単って事?
1000名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:23:45.45 ID:NOqT7OxN0
>>956
それ普通に格言として使える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。